■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【毎日新聞】 西川恵「なぜ政治家たちは4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、その仕事の結果で判断しようとしないのか」★2
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/07/29(金) 16:56:47.57 ID:???0 ?PLT(12066)
-
菅直人首相の粘り腰と、首相を降ろそうとする自民党など野党の綱引きが続いている。ただ菅首相自身が早期辞任をほのめかした以上、
早晩の辞任は既定路線だろう。
機能不全に陥っている政治を見て、改めて考えさせられる。なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、
その仕事の結果で判断しようとしないのか。
なぜ野党は政策論議より政局に走るのか。もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
現在の支持率上昇は、行き場のない世論の一時的な逃避でしかない。
結局のところ、問題は「機能する国家」を実現するにはどうしたらいいか、に行き着く。「機能する国家」。つまるところ実行力ある政府、執行権の強化である。
90年代、多くの先進国で「機能する国家の実現」が大きなテーマになった。背景にあるのは冷戦終結でイデオロギー対立に終止符が打たれ、
左右の政策に本質的差異がなくなったこと。また規制緩和や財政再建など、
よりプラグマティック(実務的)で効率的なアプローチが政治に求められるようになったことだ。
この状況に対応すべく、各国各様に政治改革が進んだ。日本はイタリアにならい、96年に小選挙区比例代表並立制を取り入れた。
2大政党制で政権交代を実現し、政権の執行力を高めるのが狙いだった。
01年の中央省庁再編、内閣機能強化(いわゆる橋本行革)もこの延長線にあり、これによって首相権限は大幅に強まった。
他の先進国にはない日本固有の事情だが、戦後、日本は戦前・戦中の反省から執行権(政府)の独走に強い警戒心を抱き、
それを防ぐため二重三重に足かせをはめた。
一連の政治改革は、その足かせをはずしていく過程でもあった。しかし今一つ大きな制度的な課題が残っている。(>>2-3へ続く)
毎日新聞 2011年7月29日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/nishikawa/news/20110729ddm003070125000c.html
前スレ ★1の投稿日2011/07/29(金) 14:08:05.92
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311916085/
- 2 :有明省吾ρ ★:2011/07/29(金) 16:56:59.69 ID:???0 ?PLT(12066)
- >>1(の続き)
それは衆院可決後、参院で否決された法案を通すには、衆院で3分の2以上の多数で再可決する必要があるとの憲法規定(第59条)だ。
晩年の自民党政権が苦しみ、そして現在の政治の機能不全を演出している規定でもある。
問題は政治制度ではなく人次第、という意見もあるだろう。人も重要である。しかし執行権を強めるため、まずは制度面の環境を整えることが必要だ。
この規定の問題を知る与野党は、規定削除で一致できるのではないか。参院軽視という近視眼的な問題ではない。(専門編集委員)
毎日新聞 2011年7月29日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/nishikawa/news/20110729ddm003070125000c.html
- 3 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:57:13.25 ID:z1rjKttL0
- http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311913145/2
>2 :名無しさん@12周年 :2011/07/29(金) 13:19:59.99 ID:l+DqTMIf0
> みんなこれ見て菅を引きずり下ろそう
> 日本にはちゃんと頭のいい人がいるんだね(((*´///`)))
>
> 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦
> http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
>
東京大学アイソトープ総合センター長
- 4 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:57:59.92 ID:822NbftZO
- 結果が最悪ざます
- 5 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:58:31.88 ID:h+OjNXS80
- このバカはアメリカが何でデフォルトしょうとしてるかも知らんのか。
- 6 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:58:34.11 ID:5zf342qoO
-
あほか!
鳩山の時みたいに平時なら社会も
ある程度受け止める緩衝力あったが
震災や津波、原発事故がおこった緊急時で
クライシス状態が続いてる時に
トップに有害無能な菅を置いておける
余裕は社会にはない
数年置いて結果で判断なんて
死者が増えるばかりで日本全体で再興出来なくなるわ!
- 7 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:03.17 ID:qSq4M+Tc0
- >>1
じゃあオレも四年間でいいから毎日新聞で雇ってよ。
あんたと同じ待遇でいいよ。
でもどんだけ仕事できなくても四年間は首にしちゃダメだしボーナスも規定通り頼むね。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:04.70 ID:a4RZrlW80
- 今頃何言ってんだ。
2年前に何故書かない?
予言しておいてやる
2年後には何故書かない?
- 9 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:06.21 ID:WyAjeY+3P
- あんなのを何年も積み重ねたらどうなるかわかんだろ…
その危機感がないからそんなバカな事が言えるのか?
- 10 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:11.51 ID:UCNC/SiT0
- >>もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
やってるだろ。丸呑みで法案作ってるジャン。
- 11 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:22.93 ID:DRgbbPU50
- 2年前にいえよ。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:27.41 ID:i0pYrDea0
-
あんたが考えなあかん
- 13 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:39.19 ID:hVXn4qT10
- それ自民政権で言えるのか?
- 14 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:50.16 ID:TIRKt1sr0
- 安倍晋三「まったくだよ」
- 15 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 16:59:53.31 ID:kaAVVbUw0
- >>1
そういう仕組みを作ったのはあんたらマスコミでしょうがw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:00:16.01 ID:iAPS0Ae50
-
この調子で4年も放置したら日本が潰れるからだよ!
変態新聞はそんな事もわからないから捏造記事を書き続けるんだよ!!!
- 17 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:00:30.51 ID:47SR85bb0
- 死んでほしいほどのバカですね
- 18 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:00:43.24 ID:GIQeg0gJ0
-
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ / , ヅラ' / ` ヽ 変態新聞への公的支援を…
〃 {/― ― ヽ リ 年間 500億円で足りよう。
レ/ =⊂⊃=⊂⊃=\ リ
| 人_、_,_人 |
ヽ ノ !||l|li|l|i|il ヽ /
\_`ー一ー'__ /
/⌒ヽ ̄| \><ヘl ヽ~ \
{:: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,_-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ヽ -'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''
- 19 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:00:43.06 ID:9Yj9fQcp0
- その四年間で多くの国益が損なわれる
下手すると国その物が無くなる事も無くなる事が考えられる
直接選挙ならともかく間接選挙だからね
- 20 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:00:44.32 ID:CZ6+cwAH0
- なぜ毎日は変態なのか
- 21 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:20.60 ID:4SYzOTDk0
- なぜ菅は首相の仕事をしようとしないのか
- 22 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:25.35 ID:wBe9fuV50
- 3年前に同じ事言ってたら評価してやるよ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:30.39 ID:g6/Nq5JS0
- >なぜ政治家たちは4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、その仕事の結果で判断しようとしないのか
なぜ毎日新聞は麻生の時に言わず民主党政権の時にだけ、こういう詭弁をいけしゃあしゃあと言うのだろうか
- 24 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:43.51 ID:h5EgDnX80
- >機能不全に陥っている政治を見て、改めて考えさせられる。なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、
>一人の首相に仕事をする時間を与え、 その仕事の結果で判断しようとしないのか。
毎日変態は、安倍・福田・麻生を罵りまくってたしゃないか。
さっさと辞めろの大合唱だったろ。
健忘症のマスコミ人も、民主党と共に日本から出て行け!
- 25 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:49.28 ID:G7KEUYHi0
- 変態毎日にはバカな論説委員がはびこるな
あ、官房機密費に群がっているだけか
- 26 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:49.47 ID:kegU/t4K0
- おまゆう
- 27 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:54.48 ID:hW6aYmjX0
- よくこんな駄文を署名で
そういう羞恥プレイなんだろうなあ
なんといっても変態新聞の人間なんだから
- 28 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:01:56.31 ID:HYlBOUd5P
- 学生じゃないんだからそういうことは首相になる前にやってくれ。
時間がなくても仕事できなきゃ首相は続けらない。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:12.05 ID:DoRy21Jq0
- >>1
ブンヤって楽な商売だなあw さっさと潰れろよ。そして首くくって死ね。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:30.96 ID:viHMxA300
- 3年前に言っていれば、いくらか説得力があっただろうな。
ただし、鳩山と菅、あの二人だけはダメだ。
あの二人がやらかした事・・・普天間と尖閣、そして震災復興の妨害は、どうやっても見過ごせない。
即時辞任以外あり得ない失態だ。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:34.32 ID:lvctJ7Wn0
- >>1
> なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、
> その仕事の結果で判断しようとしないのか。
その答えは貴様らが一番分かってるはずだが?
- 32 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:40.32 ID:f96Bwz330
- >>1
麻生さんにゴメンナサイしないといけないね(´・ω・`)
- 33 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:44.20 ID:ZYZ4AKqi0
- なぜ??
なぜかわからんのか??
目を開けて今怒っているものを見よ
耳を澄ませて今聞こえるものを聞け
政権交代からたった2年で
日本国はここまで壊滅した
4年もあればこの国は名前が変わってしまうほどの破滅が可能だろう
- 34 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:45.53 ID:37n6H1G00
- 安倍のとき言え
- 35 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:02:56.31 ID:Z53mvIdb0
- 大統領制じゃねーぞ
アホ毎日
- 36 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:03:11.07 ID:7IwOa3/P0
- 西川恵って誰か知らないけど情弱なの?
- 37 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:03:26.46 ID:pro4J78n0
- 現総理に4年もやらせたら、日本はなくなります。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:03:27.35 ID:Jkhwolph0
- 確かに
なんでカップめんの値段やほっけの煮付けで、退陣を突っつかれないといけないのか分からないなw
- 39 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:03:44.86 ID:yA+KXor80
- >>1
え?
ホッケの煮付けとか言ってたよね、お前
- 40 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:04:02.81 ID:hVXn4qT10
- >>36
そうでなきゃ変態新聞で記事書いてないだろ。
- 41 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:04:47.94 ID:4P1djYiQ0
- 麻生のときなんて言ってたっけ?
- 42 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:04:59.35 ID:rwoDKSVVO
- こんな新聞を何十年も買ってる奴が最強の馬鹿
- 43 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:06:27.77 ID:LTOmk19e0
- 麻生のときに二言目には解散総選挙煽ってたくせに何言ってやがる。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:06:58.66 ID:gjjbj6t/0
- お前が言うな変態
まず麻生に謝れ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:07:06.56 ID:TWkl3jXa0
- 4年も眺めてたら国が終わるだろ
減点方式なのはアホだが、減点方式になってる主な原因はマスコミだ
- 46 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:07:40.49 ID:hVXn4qT10
- 改憲しろってことですね?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:08:04.77 ID:Xhdv/6fu0
- 変態新聞の上にお花畑とか誰得
- 48 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:08:37.51 ID:ELLbE34W0
- 安倍と福田と麻生にも言ってやれ。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:08:41.50 ID:HyufaOhn0
- >もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら
自民党は震災後の震災措置法案を何十個も提出してますが、何か
民主党は日本の復興を妨げ日本人を放射能汚染させて人体実験したいだけだと
言うことも、菅首相が北朝鮮スパイだということも日本人には
みんなばれてますよ
- 50 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:08:48.57 ID:wGbyOq0/0
- 麻生のときは、解散はいつですか?としか言ってなかったわけだが。
マスメディアこそ、信を失っているということに気付け。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:08:58.56 ID:vKyEo4zf0
- 西川恵は、小柄でボブヘアーでちょっと気が強い娘さんのイメージだ
俺の勘は当たる
- 52 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:09:06.71 ID:GDmloJAxP
- 相当な額をもらってるんだなぁ。こいつらは。wwww
- 53 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:09:28.00 ID:YRqHs/We0
- むしろ
愛人問題なら退陣させられるのに
売国献金問題なら退陣させらないないのはなぜか?
- 54 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 76.5 %】 :2011/07/29(金) 17:10:06.32 ID:cK5lnPCW0
- >>1
>もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら
オイオイ、嘘を書くなよ嘘を。自民党案をほぼ丸呑みしているのがミンス党極左政権だろ?
こんな下手な世論誘導で、オマエラ親シナ&朝鮮の基地外新聞は何がしたいというんだ?
ヘンタイ毎日は、こんな基地外朝鮮人を日本国総理にしておいていいというんだな!日本国が
滅びてもいいというんだな!オマエらの基地外ぶりは、よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っくわかった。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:10:06.13 ID:rQ+AZmgu0
- > もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら
何か具体的な対策したっけ?
いつも通りお題目だけ掲げて「後はお前らに任せるわ」って状態にしか見えなかったんだがw
ワンマン社長と部下の関係じゃねーんだからそんなもんに積極的に協力しようって奴がどこの世界にいるんだよw
- 56 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:10:12.29 ID:udXUm3PT0
- つ 団塊の世代
- 57 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:10:47.09 ID:qSQnMa9W0
- オウム事件が発生した時、その背後にある国の関与が囁かれたが、外交上、有耶無耶にされてきたのはご存知の
通りです。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311913518/531
- 58 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:10:59.18 ID:hVXn4qT10
- >>51
西川恵(にしかわ めぐみ、男性、1949年- )は、毎日新聞社外信部専門編集委員。
長崎県生まれ。1971年東京外国語大学中国語専攻卒、毎日新聞社入社。社会部を経て79年外信部。
82-84年テヘラン支局、86-93年パリ支局長、96-98年ローマ支局長。
97年『エリゼ宮の食卓』でサントリー学芸賞受賞、98-2001年外信部長。論説委員を経て2002年専門編集委員。
フランス政府農事功労賞、2009年フランス国家功労勲章受章[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E6%81%B5
- 59 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:10:59.80 ID:Iu9r2dFL0
- 官僚の利権をカットして公務員改革を推し進める人が総理大臣にならない限り
誰が総理になっても長くは続かない
こんな常識も理解できないとは・・・
- 60 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:11:21.26 ID:yeBnyxFVO
- 何かを語る度に馬鹿を晒している毎日新聞
もう社説とかコラムとか書くな
- 61 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:11:37.22 ID:HyufaOhn0
- 毎日新聞は即刻つぶれてしまえ!
と呪ってやる!
- 62 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:11:56.63 ID:agSwwwn80
- 自民政権時代は
ヨラなんか解散に追い込むとまでテレビで言ってたくせに
- 63 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:12:06.28 ID:WVQjx4om0
- 西川とやらに問いたい
なんで麻生さんの時にそれを言わない
景気対策で効果が上がり始めていた時だぞ
民主の景気対策を見てみろ、無為無策じゃないか
- 64 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:12:17.42 ID:LDEo9qNc0
- つーか、毎日朝日がすぐ辞めたことを非難し始めたのって
辞めさせようと散々バッシングしてきた安倍をさらに叩くための方便だっただろ
それをいつのまにか自分たちは総理がすぐ辞めることに反対ですって
論理にすりかえるのどうよ
無性に虫唾が走るんだが
- 65 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:12:19.95 ID:2fFidjCP0
- どうあっても今回の政権交代が失敗だったと認められないんだな
制度が悪かったんだと
滑稽を通り越して哀れにすら感じるわ
- 66 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:12:40.55 ID:vq1ciBv10
- 二年後、もっぺんそのセリフ言ってみろ。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:12:41.82 ID:Lw60HVWq0
- 西川恵
http://2ch-ita.net/upfiles/file11271.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file11274.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file11275.jpg
- 68 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:12:53.85 ID:2DdGLrzf0 ?2BP(1700)
- 麻生太郎伝説
・麻生のピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・麻生は国語辞典を持たない。彼が漢字の読み方を決めるのだ。
・日本人の主な死因は、1.ガン 2.麻生 3.心疾患 である。
・麻生の動くスピードは二種類 1.歩く 2.殺す
・小沢の部屋にジェイソンのお面をつけて乱入、部屋からは悲鳴が・・・
・麻生は火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
・河野洋平に寿司をおごって貰って100カン食べる。その後におでんも・・・
・民主は共産に勝ち、共産は社民に勝ち、社民は民主に勝つ。この三つに勝てるのは麻生。
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に、ゴルゴ全巻を買ってあげたことがある。
・麻生が東大に行かなかったのは、麻生家のメイドが東大卒ばかりだったから。
・ブルース・リーと闘ったことがある。リーは死んで、麻生の口は曲がった。
・麻生が総理になったら、国内の全マスコミが赤字になった。
・麻生は10年前すでに死んでいるのだが、死神がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
・この世に生を受けた赤ん坊が泣くのは、この世に麻生が居ることを知っているから
- 69 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:13:10.34 ID:0BIWD5DyO
- 四年あれば国は滅ぶぜ。
馬鹿は政治に関わるな!
- 70 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:13:37.11 ID:tz4qBRbw0
- >>51
本当の西川恵は巨乳のメガネっ子だ
ほら 抜け
http://www.ambafrance-jp.org/local/cache-vignettes/L451xH300/Nishikawa-1-2-8a131.jpg
- 71 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:14:41.41 ID:QJC/tKiQ0
- >>1
もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
はあ?
政府が何もしないから提言を山程出したし
ついには「野党」議員立法で原発被害者早期救済法案が成立するがな
わかっててミスリードすんなヘンタイ新聞!
- 72 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:15:07.07 ID:FiDHfGFMO
- とりあえず次の自民党政権の時は四年間やらせたいと思います
- 73 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:16:28.52 ID:BqPHwRsO0
- どのツラさげてこんな事言えるのかね変態新聞
そこまでして日本を潰したいのか
- 74 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:16:32.53 ID:yY3hDcnu0
- >>1
働きが悪いからだろ
会社だったら潰れてる
- 75 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:16:38.16 ID:Obj4VMcJ0
- テロ国家の工作機関に献金するような奴を首相にしておく方がおかしいやろ!
この記者も在日かw
- 76 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:16:57.57 ID:65CfSQhw0
- >>1
麻生政権のときなにを書いてたのやら
今更そんなことかかれても新聞なんか信用できません
- 77 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:17:15.71 ID:iwgJnKT10
- はい、はい、また、この新聞社が一人で騒いでいるのですね。
今の内閣がダメな理由は自分で考えてね。無理かもしれないけど。
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/733.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/731.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/729.html
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/728.html
- 78 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:17:34.57 ID:rkgsSxz/0
- 安倍麻生なら4年どころか40年やらせてもよかった
- 79 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:17:42.85 ID:Smeux+Es0
- (´・ω・`) さすが、毎日な記事だこと(笑)
- 80 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:17:57.44 ID:FMPQVdpa0
- 毎日は衆参ねじれで苦しんでいる民主党政権には
野党の対応を非難したり、改善策を提言したりするけど
同じ理由で苦しんでいた自民党政権には、後ろから棒で突っついたんだよね。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:18:02.54 ID:Tjf3QnlaO
- リーマンの時、麻生さんは解散より景気対策だと言ったが?
震災後、自民党が出した提言は、なかなかよく出来てるとの評判だったが?
毎日ってなんでこんなに卑怯なの?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:18:03.73 ID:pO44s5Uk0
- 変態新聞のお前が言うな
言うなら麻生や安倍の時に言っておけ
- 83 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:18:31.52 ID:Pm/TAbmU0
- 結果が予測できないのか朝日の記者どもは。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:19:03.19 ID:WVQjx4om0
- そういえば子ども手当が景気対策の決め手とか言ってた奴いたなぁ
今から思えば笑い話にもならん
- 85 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:19:27.79 ID:3qDavlJo0
- 総理を辞めさせるのが日本の文化なんだろうね
言ってることは正論でも菅さんが続投という話ではないけどね
- 86 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:19:59.37 ID:z1Hdtfig0
- 借金大国の日本では、すぐに結果出さなきゃダメだろ。
無能な総理に4年も長すぎる
- 87 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:20:13.96 ID:ZKutKMNu0
- スレタイだけでレス
イエローカードを連発すれば制限時間内でも退場されます
- 88 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:20:27.78 ID:Ix0JQhXX0
- >>84
あれが唯一の「経済政策」だからな。
自分たちで、経済政策だと言い切ってたんだもんな。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:20:51.53 ID:BiyFnFmP0
- なぜマスコミは(ry
- 90 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:20:59.07 ID:n2Yb8WE4O
- 民主党で結果を待ってた日本滅んぢまうよ。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:21:02.89 ID:yonaJWH70
- >>1
議院内閣制だからに決まっているだろ
> なぜ野党は政策論議より政局に走るのか。もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
> 「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
政局に走っているのはお前らマスゴミだろ?
政局ネタしか記事にしないだろ
どんなに建設的提案をだしても、無能な人間が首相なら
汲み取る事はできない
首相が有能で初めて汲み取る事ができる
> それは衆院可決後、参院で否決された法案を通すには、衆院で3分の2以上の多数で再可決する必要があるとの憲法規定(第59条)だ。
> 晩年の自民党政権が苦しみ
答え出ているだろ
自業自得だ
民主党がリーマンショックの時に日銀総裁の人事を拒否していたな
- 92 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:21:03.23 ID:J/7YchOi0
- 毎日ってバカしかいないのか?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:21:42.74 ID:XBHLdZf50
- 廃刊しろ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:21:44.47 ID:3qDavlJo0
- >>86みたいな奴がいるから駄目なんだろうね
- 95 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:21:58.85 ID:xa1CnDGfO
- >>87
良い例え
- 96 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:22:01.24 ID:BYNkEAoW0
- 変態新聞め。
お前がしてきたことをよく考えてものを言え。
そもそも自民党時代にも総理大臣としてキチンと物事をやってきた人物の足を引っ張り続けてきたくせに。
日本人を外国で変態扱いしてきたくせに。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:22:47.70 ID:ia/sHkfr0
- >この規定の問題を知る与野党は、規定削除で一致できるのではないか
改憲じゃんw
憲法改正議論を妨害する連中に言ってくれ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:23:03.41 ID:EgLMcqv/0
- なぜ韓政権や民主党政権で4年任せるべき的な論調が出てくるの?
自民党政権時代にそんな話あったかね?
またこの現状でよくそんな事書けたわな
怖くね?
- 99 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:23:12.79 ID:rxrMhi7zO
- なぜこの論調を史上最悪な政権下で戦後最大の国家的危機の今ぶち上げてきたのか?
説得力が皆無w
- 100 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:23:14.28 ID:oQhbv/A6O
- 4年有れば国は潰れる
- 101 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:23:16.11 ID:EfvJ5bHy0
- ホント馬鹿だなぁ
- 102 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:23:22.83 ID:zJgsNV7k0
- 左翼の特徴だな。
自ら問いかけをしてるのに他人の意見を聞く素振りが全くない。
そして僅かな同調者(シンパ)を集め、これが正論だとほざく。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:24:09.26 ID:8NimPFMC0
- 全く同意だわ
麻生さんに4年やらせていれば今頃景気も回復して、
地震の被害者もいくぶん少なくなり、原発事故もここまで酷くなんなかったろうな
- 104 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:24:22.73 ID:ywN29McU0
-
所詮、こういう事しか書けないから、日本のマスメディア力は世界的にも低いんだろうなぁw
こいつがNYタイムズに就職できたとしても、一生お茶くみとコピー取りで終わるレベル。
こいつが記事を書いて新聞に載せてもらえるのは所詮夕刊ゲンダイレベルの毎日だけw
- 105 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:24:25.44 ID:wO/Yp6bm0
- 変態ババア飛ばしすぎwwwww
- 106 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:25:11.31 ID:mA3waHjp0
- >もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
>「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
これが「息をするように嘘をつく」ってやつだわな。震災関連の法案をがんがん出してるのは自民であって
与党じゃない。それでもお前自身がそうやって自民をこきおろしながら、何が「高まったはず」なんだか。
これだけ人間的に卑怯で汚い記者も珍しいわ。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:25:12.95 ID:SkxNIqus0
- 馬鹿は、1年でも1月でも1日でも早く代われ。
普通の人間なら、4年間出来たら時間をあげたい。
現在の日本の制度はそういう事なのだろう。
頭の好さそうな人間でも、それすら判らんのか?
- 108 :(。´ω`。):2011/07/29(金) 17:25:21.28 ID:akP4Zu9Q0
- 毎日新聞の論調など歯牙にもかけない。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:25:29.30 ID:59TjoYVM0
- >>1
首相がコロコロ変わるのは確かによくないと思うが
菅や鳩山は論外で、即代える以外選択肢はないだろ
何言ってんだよ。そんな台詞、自民党政権の時に言っとけ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:25:32.30 ID:gLS0Tlfv0
- 今日の自民工作員ホイホイ
- 111 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:25:58.91 ID:VtSN4Uvx0
- 自民党政権の時に書けよ
- 112 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:00.96 ID:M+81ZB6F0
- ルーピーズ、2chで工作活動、涙目タイムww
- 113 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:03.80 ID:0zDv5nFP0
- 麻生さんの時にあれだけの謂れのないバッシングを浴びせてた毎日新聞が言うか?アホちゃうか?
- 114 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:07.44 ID:6y4Ejx5l0
- アカヒかと思ったら変態か
早く政権交代って言えよ、どうした?なぜ言えない、え?
- 115 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:36.15 ID:jb+odwtZ0
-
それよか変態新聞の在日比率何とかせーよ、
1人もいないはずなのに、金さーんって呼んだら、
全員振り向いたぞwww
- 116 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:40.10 ID:x/7V0Vp80
- 要約
わたすらの政権を潰すなニダニダ
- 117 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:40.73 ID:jO0gA86mO
- 今思えば麻生が良かった。漢字読み間違えるくらいで肝座ってて目つきがカッコ良かった
- 118 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:45.07 ID:SOaA2KTV0
- 恵 男かよ
- 119 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:26:58.31 ID:Lr9mdHhC0
- 借りてきた言葉を並べてるだけじゃねえか。
頭イテー。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:27:01.82 ID:IQ4CJrYOO
- いままで散々追い込んできた連中がなにを今更
変態は節電に協力しろや、足りてねーぞ
- 121 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:27:39.78 ID:T64+4sI90
- >>109
コロコロ代わってるからあんなのにお鉢が回ってくるんだよ。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:27:46.05 ID:UWntIsI90
- 安部総理の時は、直近の民意を尊重して退陣しろって、当時の野党の菅総理も主張していた。
日銀にうらなりを送り込むとか、邪魔ばかりして、足を引っ張った。
そういう経緯があるんだよ。菅総理は選挙で増税するといって、選挙で負けそうになると
増税はしないと嘘付いて、選挙を戦った。ほんとの情けない男だよ。
政治家だったら、衆院を解散し民意を問えよ。w
- 123 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:28:02.84 ID:g9mDtMfr0
- >>1
麻生と
安部と
福田のときに同様の主張をしてたのなら、聞いてやるw
後出しジャンケンなら紙面の無駄、資源の無駄
- 124 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:28:17.68 ID:DdweOdeeO
- 自民党が震災直後に提出した400項目の対策全部紹介したの?
したうえで、野党は対案を出せっていうなら分かるが…
そのうちの何割が達成できたの?
- 125 :ズベ公:2011/07/29(金) 17:28:28.09 ID:O84WqcZm0
- >>1
あんた、少年A君でしょう?
- 126 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:28:31.62 ID:yRYpOENX0
- 「日本の政治には、いい点と悪い点がある!」
「いい点てなんだい?」
「無能が総理になったら、すぐ辞めさせられることだ!」
「じゃ、悪い点てなんだい?」
「つぎに総理になるのも、毎回同じ無能なことだ!」
- 127 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:28:39.73 ID:s597P9960
- 日本のマスコミって、未だに『人の噂も75日』気分で、
自分の都合に合わせて主張を変えてくるから恐れ入るなw
そのやり方はもう通用しないのがまだわからないんだろうか。
- 128 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:28:56.52 ID:zlax+tm30
- どの口がほざいてんだw
凄いな変態チラシ
- 129 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:29:30.38 ID:4hYMN54V0
- 菅先生はほんとうに頑張ってるよ。
情報を隠蔽し、多くの国民を被曝させ風評被害を広め
復興を遅らせ、電力不足を起こし、円高を放置し、増税を打ち出し
企業の海外流出を促進して日本経済を縮小させ、
地上の楽園を実現させようとしてるじゃないか。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:29:35.73 ID:WG36xFT40
- 競技じゃないんだから一定期間やらせて判断て考え方自体違うと思うんだけど
ダメだって思わせた時点でもうダメだろ
やらせてみてダメならって一時期良く聞いたけど4年て相当長いぞ
ダメな人間は1日あればこの国を潰すことができるんだし
- 131 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:29:39.57 ID:bpVl+/310
- >>117
衆議院の任期4年の内で変わるのはよくなくて、選挙での政権交代は民意なのでいいんでないの
- 132 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:30:03.63 ID:59TjoYVM0
- >>121
民主党はあんなのしかいねーから、どうしようもない
あの中でどう首相が変わっても同じだ。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:30:07.56 ID:u+wAg6b0P
- 韓国の対日食品輸出が記録的な伸び−原発事故で日本の消費者に需要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aKQXXOoOTuiU
韓国貿易協会(KITA)によれば、スイカとマグロ、麺類の販売が好調で韓国の対日食品輸出
は4−6月(第2四半期)に前年同期比38%増の6億400万ドル(約468億円)となった。
日本向け食品の需要急増は、欧米市場の低迷に苦しむ韓国の輸出企業の支えとなっている。
3月の大地震・大津波で福島第一原発が損傷して以後、ロッテ七星飲料の対日飲料輸出
は倍以上に増え、同社の株価は58%上昇した。
--
菅政権の経済成果出てますね、
- 134 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:30:23.60 ID:cPWjNLg40
- >>1
本気でバカなんじゃねーの?頭大丈夫か?
アルバイトでもクビになるのに、どうして出来損ないのバカに国家を任せられるんだよ
本当に頭大丈夫か?
- 135 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:31:13.47 ID:yRYpOENX0
- 菅は選挙の直後の尖閣事件ですでに愛想つきた
なんであれで支持率がさがらないのか不思議だった
- 136 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:31:46.21 ID:1dOd0eS/0
- 西川に言いたい、
「なぜマスゴミはミンスが野党の時にくだらない質問ばかりとりあげて
政策を報じなかったのか?菅の外国人献金や拉致実行犯の団体に寄付とか
報じないのか?」
- 137 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:32:17.61 ID:mbZvpG4t0
- >>1
なんだ変態かよ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:32:31.35 ID:dK+B7t0l0
- また自民党政権に戻ったら絶対に同じ事言わないんだろうな
- 139 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:33:37.16 ID:R+4Wr1WP0
- >>1
俺は麻生に4年間やって欲しかったなぁ。
で、揚げ足取るマスゴミがなんだって?
- 140 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:34:05.34 ID:aiMadesY0
- 政治家に4年間仕事を全うさせない連中の筆頭がなんか言ってるようだが。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:34:13.09 ID:U1YlSKxC0
- 西川恵
↑
こいつ何者?
詳しい情報ない?
- 142 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:34:34.59 ID:zzLPpU7J0
- こういう西川のようなダブスタ二枚舌のジジイが世の中を悪くしてるんだよ
恥を知れよ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:34:35.00 ID:Qy/xfQwUO
- 西川は記事書かずにキムチクッパ頼んで同胞に貢献してろよ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:34:48.83 ID:XmiE3gFJ0
- あきらかに、これはジャーナリズムから逸脱したプロパガンダだ!
今までの自民党政権批判は「権力側を批判する」と云うことで許されていたが、
これじゃ単なる政治的宣伝紙に成り下がったことを証明するようなものだ!
- 145 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:34:59.40 ID:vCeIVxrk0
- 流石売国変態新聞
売国政権だけは必死で守ろうとするwww
売国極左の時代はもうすぐ終わる!
潔く潰れろ!!
- 146 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:35:20.34 ID:Lrv1AjUy0
- ある意味すげー新聞社だな。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:35:56.37 ID:IbMaicpn0
- そういってミンスに政権与えて、わずか2年もしないうちに日本が崩壊してしまいそうな状態になってるわけですが。
結果が出てからでは取り返しが付かない事ってあるんだよ、と。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:35:56.86 ID:sqozSszH0
- >>1
いやいや基本はそうだろうけど。
今はそんな悠長な状況じゃないし、首相は明らかな有害クズ人間だろ!
純粋な日本人で未だこんな危機感のないこと言える奴がいるのかよw
- 149 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:36:09.14 ID:mMc7u9/J0
- 自民の時と意見を180度変えている事に
まったく釈明が無いのが凄すぎるな。
もう大嘘憑きのゴミって事に、躊躇が無いのね
- 150 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:36:15.40 ID:IuqUqHUOO
- 俺は麻生中川コンビに4年やって欲しかったわけだが
空缶には4秒すら惜しい
- 151 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:36:34.86 ID:wxKG8IQz0
- そもそも管直人が居なければ東日本大震災そのものが無かったかもしれないと思えるほど管直人は腐ってる。
- 152 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:37:02.77 ID:1WpgC40K0
- 毎日新聞はロクに働きもせず迷惑ばかりかける人間のクズ同然の社員を
4年間めいっぱい時間と金を与えながら雇ってくれるの?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:37:12.00 ID:8TYJdG3I0
- じゃあ
安倍おろしはなんだったのか
麻生バッシングとはなんだったのか
西川は説明して欲しい
- 154 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:37:43.33 ID:af22MfgE0
- >>1 「なぜ政治家たちは4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、その仕事の結果で判断しようとしないのか」
4年間も悪政を続けられたら、日本はおしまいだ。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:37:51.99 ID:J9cEtBA2P
- こういう意見が論外だと却下されなくなったのはいい事だな
数少ない民主党の功績だ
- 156 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:37:56.94 ID:glliAZtZ0
- >>1
頭大丈夫ですか?それとも管に大量の金積まれたか?w
- 157 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:37:57.93 ID:L12Mou4O0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ、、
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 民主党の外国人サポーターのみんな、見てるぅ〜♪
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 158 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:38:08.83 ID:xcovwbRR0
- クソ変態新聞www
- 159 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:38:08.81 ID:BjDJyApiO
- >>1
大統領制じゃなくて議会によって選ばれてるからだ。
なのに今の菅は去年の選挙で負けてるのに居座ってるのが異常なんだよ。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:38:38.91 ID:6SNfwgM1O
- 周りの印象を気にして、100協力してやっても1出来るかどうかの無能をトップに置いておく方が『政策より政局』だろ
はい論破
- 161 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:39:37.93 ID:0MYDzDb80
- 在日新聞はなぜ廃刊にならないのか
- 162 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:39:43.21 ID:rwCYbZHeO
- 俺は基本的には>>1の意見に賛成なんだよな。
今の日本人は衆院選を軽く考えすぎてるよ。
「1回やらせてみて駄目だったらすぐ変えればいい」
なんて軽い気持ちで投票するんじゃなく、
「この党首が率いるこの党に4年間政権を任せて大丈夫なのか」
を真剣に考えて投票すべきだ。
その為には総理をすぐ変えてはいけない。悪い総理が出ても簡単に変えれないのなら真剣に考えて投票するようになるだろう。
そういう意見とは別にして、「毎日新聞、お前が今さら何言ってやがる」とも思うけど。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:40:09.64 ID:l+lv122n0
- これを自民党政権のときから主張してたんなら晴眼って言われるんだろうけど
民主党の太鼓持ちに堕している毎日新聞がこれを言って説得力がない
まあ、今度自民党が政権を取ったときに同じことを言ったら認めてあげましょ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:41:04.80 ID:PB2u/qlWO
- 菅が首相なんて何かの間違いだったんだよね ね ね
- 165 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:42:32.38 ID:59TjoYVM0
- >>155
何言ってんの、民主党政権のときだけだろ、こんな論調
再び民主が野に下ったら、今度はまた、即時解散総選挙を訴えはじめるぞ。
こいつらは、民主党擁護したいだけだよ。
- 166 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:43:18.07 ID:viHMxA300
- >>45
鳩山・菅両内閣には、加点できる要素なんて何一つとして無い件。
- 167 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/07/29(金) 17:43:28.74 ID:WXlb5EsF0
- 二年前、リーマンショックで景気低迷に足掻いていた麻生首相に菅が
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ イラッ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| イラッ
ビシッ |::::::::| # 。 | __
|::::::/ ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, || /
/ ̄\. ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| / 総理本人はいろいろ考えておられる
, ┤ ト、. (〔y -ー'_ | ''ー | l つもりかもしれないけれども、国民が信頼してない
l \__/ ヽ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 以上はそれが空回りする、そういう意味で政治空白
| ___)( ̄ | . ヾ| /,----、 / | だと申し上げたわけで。
| __) ヽ.ノ._ /|\  ̄二´ / ヽ 否定するなら解散して国民に審を問うべきだ!
ヽ、__)_,ノ/::::::: |\ ....,,,,./\___ \_ 平成21年2月4日 衆議院予算委員会
と言ったときにそう主張すべきだったな。
二枚舌新聞と改名したら?
- 168 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:43:42.27 ID:zzLPpU7J0
- >>1
>なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、
>その仕事の結果で判断しようとしないのか。
安倍や麻生の時にテメエはそう言う主張をしたのかよ!
こういうダブスタ二枚舌のインチキジジイには反吐が出るわ!
- 169 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:43:46.13 ID:A88u6Bmt0
- 結果を見るのに四年も必要ないから今辞めろって
言ってるんでしょ?
何言ってんの?変態新聞は?
- 170 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:44:53.72 ID:w1mghz3C0
- >>1
努力しないやつにはいくら時間与えても無駄だから。
- 171 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:45:05.61 ID:IZQRT13o0
- 拉致テロ組織支援してる政党に4年も仕事させる気か!
毎日新聞死ね!
お前もテロ支援組織だ!
いや、クラスター爆弾テロするからテロ実行組織だ!
- 172 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:45:52.14 ID:QQi7lXwi0
- 建設的ってなんだ
菅の思いつきいきあたりばったり、根回しなしを温かく見守れってのか
なんでその額でなんに使うのか、実効性も定かじゃない
10兆円の増税を無条件で受け入れろっていうのか
- 173 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:46:09.26 ID:SFzAVgR10
- 4年どころか既に手遅れ感がハンパないんですけど
どんだけのんびりしてるのか
- 174 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:46:42.35 ID:s+3e3frw0
- >>1
>なぜ野党は政策論議より政局に走るのか。もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
>「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
・東日本大震災:発生3カ月 成立まだ13法案 「阪神」より4少なく (記事消去)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110609ddm005040118000c.html
・復興基本法案を閣議決定 国民新党の亀井静香代表に野党側との折衝を「丸投げ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051309530007-n1.htm
・復興基本法案成立へ、自公の主張ほぼ「丸のみ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T01177.htm?from=top
・復興基本法案の修正案、17日にも成立へ 政府は東日本大震災の復興基本法案撤回
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110609-OYT1T00464.htm
・復興基本法案が成立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110620/plc11062016370013-n1.htm
・自民、公明など野党5党提出 福島第1原発:野党の賠償金仮払い法案、参院本会議で可決
http://mainichi.jp/select/today/news/20110715k0000e010032000c.html?inb=fa
・がれき処理法案を提出 自公など野党4党
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/stt11070114430004-n1.htm
・自民 津波対策法で首相が反省の弁 「早く通していればもっと救えた」
http://www.47news.jp/news/2011/06/post_20110620214355.html
この変態新聞が ( ゚д゚)、ペッ
- 175 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:47:05.10 ID:uLFexnpk0
- 馬鹿がぁ。売国野郎だな
- 176 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:47:20.69 ID:1859BeNG0
- >>169
全くだよな
自民なら半年で復興も原発問題もすべて解決していた
- 177 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:47:52.29 ID:XL/y/1US0
- >>163
その通りだね
この記事は過去の自社記事の記憶がない無責任な人が書いたんだろ、
そうだよね?毎日さん
- 178 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:48:27.36 ID:9qeEqQ5l0
- 自民党政権の時は…
- 179 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:48:57.85 ID:2QuWQrAt0
- 漢字の読み間違いやバーに通ってただけで首相の資質を声高に書き立ててた
新聞社の言うセリフじゃないよね。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:49:01.76 ID:/57KHFaE0
- 日本は大統領せいではない。
菅故人を選んだ覚えはない。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:49:17.70 ID:khmgCC4X0
- 何を言いたいのかいまいちわからん記事だなw
- 182 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:49:50.24 ID:RzkWAG0Y0
- おい! 連戦連敗、撤退に次ぐ撤退ぢゃないか!
嘘八百の大本営発表垂れ流し続けて、まだ主戦論を唱えるのか?
本土決戦上等とか狂気の沙汰だろ。犠牲になるのは一般国民なんだぞ!!!
薄汚い反日革命主義者共の夢の結実『政権交代』、この悪夢何時か必ず総括されるべき。
あまりにも酷い。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:50:00.68 ID:59TjoYVM0
- >>176
半年でも時間かけすぎだな
阪神大震災の時なんか、2ヶ月で復興予算が通った
脱原発の工程表も、ストレステストやら何やらも、とっくの昔に計画立てて
打ち出してて当然の話
民主党は、やることなすこと、ノロマすぎる
- 184 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:50:25.53 ID:eZt0ePS70
- 麻生のときに言え
- 185 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:50:41.55 ID:1ekhtlOA0
- マニフェスト…
埋蔵金…
もう良いだろ?
- 186 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:50:42.33 ID:Q4YU9Om40
- お前が麻生首相の時にそれを言っていたら評価してやってたわ。
- 187 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:50:46.58 ID:Qm4Gurpl0
- 今の状況でこんな事言うのって、馬鹿か工作の自白としか取られないんだけど
それでも仕事だから書かなくちゃいけないの?
大変だね、変態新聞って
- 188 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:51:23.67 ID:3QDJJvu40
- さすが毎日。
これまでの馬鹿総理のキチガイぶりをみても平気でそんな事を書けるとは。
中国人犯罪者が、自分が犯行現場にバッチリ写っているビデオを見せられても、アレは俺じゃないと平気で言える性根とおなじだな。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:51:47.91 ID:Eqqo3Ox40
- >>1
なぜ菅総理を降ろそうとしているのか考えたら解るやろ
お前んとこのガキの担任が
箸にも棒にもかからない無能で
子供の教育上好ましくない事ばかりしてて
おまけにテロリストに金配って
困ってる人を見殺しにする奴だとしても
「4年はやらせてみよう」と言うのか?
- 190 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:52:08.98 ID:m0G0CApKO
- 恥を知らないな毎日新聞は
- 191 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:52:16.13 ID:bI1N70doO
- 民主党の御用新聞がマスコミを名乗るな
- 192 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:52:25.51 ID:biOb5EJa0
- 無能な政治家の縮減と、行政の効率化の為に、参議院の廃止して、一院制にての
運営を求める。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:52:37.78 ID:59TjoYVM0
- >>181
菅と民主党の続投全力で擁護するから、新聞への減税策ヨロシク、って話だよ
- 194 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:52:45.55 ID:oweSWOR+0
- 自民党のときにも同じこと言えよ
カスwwwwww
- 195 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:53:08.20 ID:Db2oBGfz0
- 変態が何言ってんだよ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:53:46.42 ID:AIzmtigY0
- 自民党政権末期にはなんて言ってたんだろこの人
- 197 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:53:50.14 ID:OoLE3ZIf0
- 政治家が選び、政治家が代える、総理大臣。
そう、問題は国民が選んでいるわけではないという事。
こいつらは、こうやって総理大臣を順番に回そうね。
っていうユトリ教育にも似た、幼い同調を持って、この国を動かそうとしているから
結局、何も動かないままなのだ。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:55:09.96 ID:YCVhcCP+0
- なぜって、日本が壊れちゃうからだろ
- 199 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:55:25.59 ID:YB1W4UxrO
- 西川恵とかいうのは当然責任持って記事かいてるんだよな?
菅直人に四年やらせて、日本ガタガタになったときはどうするん?
公開自殺とかしてくれるのかね?
そもそも、こいつ通名とかじゃないよな?
- 200 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:55:27.35 ID:R0sqQFU/O
- 菴墓腐蝗ス豌代ッ辟。閭ス縺ェ邱冗炊縺ォ蝗帛ケエ髢薙b謾ソ讓ゥ繧呈球蠖薙&縺帙◆縺冗┌縺縺ョ縺九∫ュ斐∴縺ッ邁。蜊倥□縲
螟ア遲悶r蝗帛ケエ繧よ叛縺」縺ヲ鄂ョ縺縺溘i縺昴ョ蠖ア髻ソ縺ッ莠悟香蟷エ蠑輔″縺壹k縺九i縺縲
- 201 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:05.27 ID:uNpW2aj10
- しかしマジで反省ってものをしねえのなマスゴミ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:17.82 ID:Hp24M7pP0
- >>1
まず最低でも
麻生・安倍・福田に土下座して謝ってからそういうこと言ってね
- 203 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:29.77 ID:w1mghz3C0
- 変態新聞はポルノ新聞とでも名乗ってろ。政治欄を載せんな。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:32.80 ID:59TjoYVM0
- >>1
菅のせいで、地震から半年たってもまともな復興予算が通りそうにないんですよ
4年間も待てない理由が解ったか?
- 205 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:37.33 ID:ZK2m4B9c0
- 偉そうに持論展開する新聞社の中の人間て大体馬鹿だよね
- 206 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:45.09 ID:JF5zDe7t0
- 国民が選んだ首相ではないから
- 207 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:56:51.61 ID:KQW7SF860
- >>1
お前安倍さんに対して何つってた?
これといった失政のない安倍政権に対して、早く辞めろと連呼してなかったか?
- 208 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:15.19 ID:St1vlTik0
- 外国人が選んだ総理大臣ですしちょっと無理っすね
- 209 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:34.37 ID:OpIDeR/A0
- 外国人参政権がどうしても欲しいんだろうな
- 210 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:41.01 ID:L7b6lM6XP
- 年間500億円あれば足りよう。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:46.12 ID:T2+4nA5A0
- >>1
菅が無能で、かつ北朝鮮との関係もばれちゃった今、
即刻辞めさせるっつーのが日本人ってもんだろ?
このど変態新聞野郎が、どの面で言う!
- 212 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:47.40 ID:h5EgDnX80
- >>196
少なくとも与良正男(笑)はTBSや大阪のMBSに頻繁に出演して
なんでもかんでも結論は自民批判で発言を結んでいたな(w
まさに御都合主義の極みってこったな。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:48.36 ID:YYSM49jo0
- 西川恵
ニシカワ・メグミ
1947(昭和22)年長崎県生まれ。毎日新聞専門編集委員。東京外国語大学卒(中国語専攻)。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:55.20 ID:VFDxr/YZ0
- 西川・・・左右対称だな
ああ、恵もか
- 215 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:57:59.73 ID:oweSWOR+0
- おまえ
吐いたツバ飲むんじゃねーーぞ
分かったな
- 216 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:58:09.34 ID:hEfZIvT30
- 白々しい事を今更問うな
- 217 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:58:18.22 ID:hSWt8+560
- >>1
ホント、女はヴァカだなw
西川恵 お前、役にも立たないんだから体でも売ってろよクズ(嘲笑wwwwwwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:58:25.87 ID:vgHrsBY20
-
結論 : 国民が馬鹿だから
- 219 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:58:47.45 ID:IXW7H/Bu0
- >>254
選挙のときの約束を達成する努力を2ヶ月で完全放棄した鳩山
選挙で選ばれたわけでもない上にやっちやあいけないことやりすぎ・やるべきこと放り出しすぎの菅
こんなのどうやって年単位で見守れってか?
- 220 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:59:03.54 ID:0pGzNo7SO
- なぜ、麻生政権のときに言わない
菅やぽっぽみたいな民主政権が4年続いたら日本死ぬわ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:59:13.13 ID:A3ewDH+G0
- 菅さん最高ニダ!
人権擁護法案、ひいては外国人参政権頑張ってほしいものニダ!
- 222 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:59:19.55 ID:I66tvGeL0
- サヨク新聞がサヨク首相にあと2年やらせたがってるオナニー記事じゃん
- 223 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:59:26.68 ID:mLyCSbtO0
- 500億で足りよう
- 224 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 17:59:43.17 ID:JfNwEOz/P
- くだらねえこと突っついてるマスゴミが何を言うのか・・・。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:00:00.01 ID:YYSM49jo0
- 西川恵
ニシカワ・メグミ
1947(昭和22)年長崎県生まれ。毎日新聞専門編集委員。東京外国語大学卒(中国語専攻)。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:00:02.05 ID:tZQYx4Cs0
- 4年後評価
「全く無能で日本絶体絶命になりました。次に期待しましょう。」
- 227 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:00:19.90 ID:iUPjcL4v0
- なぜ破壊工作という仕事を見守らないのか
by破壊工作員
- 228 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:00:54.32 ID:NACuwRY80
- 変態新聞記者は
国会も見ないで記事をかく。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:01:00.59 ID:B5f9qRCsO
- だから何故いまそれを言う?
安倍さんは叩きまくった癖にアホか
ド無能なだけならまだしも、クソ売国奴野郎は生きる価値もねえ
- 230 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:01:06.04 ID:vQec1IefO
- >>225
なんだ、ババアか(笑)
- 231 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:01:09.83 ID:+MPuemWk0
- >>1
お前が言うな
- 232 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:01:26.77 ID:y0jbMTBiO
- 二大政党制は失敗
野党のみならず与党でさえ目先の選挙の事しか考えなくなった
もう日本は終わり
- 233 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:01:36.15 ID:59TjoYVM0
- 民主党のマニュフェストなんか、政権誕生時のときの原型がまるで無くなってるじゃんw
4年間かけて公約達成する事が、ウソと解ったのに
なんで4年任期全うさせなきゃいけないんだよw
- 234 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:01:56.95 ID:kkXM2QEY0
- お前が言うかスレ
- 235 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:02:00.96 ID:h5EgDnX80
- >>217
女ちゃうで。
キモイ爺さんやで(w
http://www.ambafrance-jp.org/local/cache-vignettes/L451xH300/Nishikawa-1-2-8a131.jpg
http://www.ambafrance-jp.org/local/cache-vignettes/L451xH300/Nishikawa-2-2-b9f6f.jpg
http://blog.tsuji.ac.jp/pickup/files/2009/07/p1030419.jpg
- 236 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:02:02.11 ID:scLPK0YX0
-
2年やらせて、腹に出刃包丁を突き刺されたくらいの致命傷だけど、
あと2年やらせると、その出刃包丁で抉られたような致命傷になるぞ。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:02:26.10 ID:MMFxJ66nO
- この西川とかいうやつ、自民党政権時代は早く総理を辞めろと言ってたよな。
売国サヨクどもは世論調査や内閣支持率が低かったら「即刻退陣しろ」「民意を無視するな」などと散々主張しておいて、お仲間が政権担ったら「四年間任せろ」「民意や内閣支持率なんて関係ない」の大合唱だからな。
頭がおかしいとしか思えないな。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:02:57.13 ID:ywSTavJi0
- 久しぶりにこの言葉を使おう
またオオニシか
- 239 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:03:30.67 ID:5Bz4xKd1O
- 今日のお前が言うな
- 240 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:03:38.72 ID:zzLPpU7J0
- >>1
>もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
>「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
自民党は震災直後の政策提言を手始めに三次にわたり緊急提言約500項目以上を申し入れてる
その他にも各種法案を提出し、二次補正の内容は事実上自民案だし仮払い法案も自民提出法案じゃねえか
こういう事実を一切無視し隠匿しておいて平気で嘘を書いて恥じることを知らない毎日のクズ編集委員西川
民主党のプロパガンダ機関誌はとっとと廃刊しろよ!
http://www.jimin.jp/activity/project/kizuna/index.html
- 241 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:03:55.84 ID:G3j+tT8J0
- 男かよ
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?page=article&id_article=3341&id_document=5815
- 242 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:04:00.33 ID:TJeX0amr0
- 2年前の毎日新聞とやらの記事には・・・・
- 243 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:04:21.45 ID:59TjoYVM0
- >>232
いいから、自民に政権戻しとけ
民主党が中身の無いパフォーマンス政治やったおかげで、急激に状況悪化してるんだよ
>>1といい、こういう、自分が民主を支持した選択が間違いと認めない連中って、何なんだろね
民主が駄目と解ると、「自民もー」とか言い出す。往生際悪いわ
- 244 :かしら ◆hrAc53dHXc :2011/07/29(金) 18:04:34.13 ID:r7uzzSTQ0
- 菅直人が部下に責任なすりつけ
>中井氏訪中>同行の職員処分を検討 中野拉致担当相
>中井洽元拉致問題担当相が訪中し、宋日昊(ソン・イルホ)朝日国交正常化交渉担当大使と会談した問題に絡み、
>中野寛成拉致問題担当相は29日、閣議後会見で、中井氏に同行した内閣府の拉致問題対策本部職員の処分を検討する考えを示した。
>中野氏は「休暇を取って同行したということで問題ないと思う」としながらも「(内閣官房の内規で)外国への渡航許可が
>必要であったのを失念していたのは問題。所管する部門で処分を検討されるものと思う」と話した。
>同本部によると、内規では一般職員が海外渡航する場合は渡航先などを申請し承認を得なければならず、
>違反した場合、重い時は懲戒処分の対象となる
- 245 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:04:36.24 ID:UuCiXEzO0
- 菅下ろしをやめさせたかったら
菅が歴代総理よりすごいところをあげろよ。
毎日の菅擁護はあまりに後ろ向きすぎ。コロコロ変えちゃだめとか。他に適任がいないとか。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:04:43.54 ID:gVYR2FocO
- >>1
麻生の時に言え
- 247 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:04:44.18 ID:fPqDUxPa0
- 麻生は就任直後から「解散はいつ?」と言われていた訳だが。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:05:08.19 ID:GcrXoa9D0
- 麻生太郎に4年やらせてから言え。
漢字が読めないってだけで辞任に追い込んだマスコミが言うな。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:05:09.13 ID:81OhJ59T0
- 要約したら
「日本潰したい」
ってことだね
- 250 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:05:11.58 ID:5pwyn77D0
- 自民党政権の時、どんな主張をしていたか、縮刷版でも読み直せ、池沼。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:06:01.21 ID:K/jSLh3y0
- そもそも、今の民主党と内閣が4年で判断できる適正政治レベルなのかよ??
そんな悠長な物見をしていたら、どんどん円が跳ね上がって、どんどん企業が日本にいなくなり
産業空洞化と失業率だけを悪化させるだけだ
- 252 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:06:19.33 ID:Qi4uB86sO
- 変態新聞がガタガタ言わなくても4年間は続くだろ、馬鹿国民が選んだというのはそういうことだ。
俺は民主党じゃなく民主党に政権を与えた馬鹿国民に愛想が尽きた。菅も民主党もどうぞ居座ってくれ。
それで日本が倒れるならそれも国民の選択だろ。なるようになればいいじゃん。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:06:36.64 ID:QOXWw7OK0
- >>1
アホなのか?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:06:44.04 ID:TJeX0amr0
- 鳩山の存在がなかったことになっています
- 255 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:06:43.98 ID:h5EgDnX80
- >>237
「説得力」という概念を知らんのだろうなあ。
>東京外国語大学卒(中国語専攻)。
きっと中国人的池沼なんだろうねえ。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:06:56.68 ID:ZYcR3GRc0
- 今必要なのは政権交代ではないか?
- 257 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:05.82 ID:SFc+WXr+0
- それを麻生や安倍の時にも言ってたのなら評価してやるよ
- 258 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:19.98 ID:lXM+/Tqk0
- 小泉時代に、何を言ってたか忘れたんだろうか?
その後の総理達に対して、何を言ってきたのか、忘れたんだろうか?
菅だけを特別に扱う理由は何?
- 259 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:20.65 ID:dob8uc0s0
- 漢字読み間違い程度で非難しまくってたのに
日本を本当に危険な状況に追い込んでいる奴らを
擁護するとかマジ気が狂ってるな
- 260 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:37.21 ID:Q681BStYP
- |┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <政権を一回選んだからには4年じっくり任せる覚悟が欲しい
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/ <売国には時間がかかる
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
- 261 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:45.82 ID:R1JQI8hL0
- 3年ほど前に同じこと言ってたら少しは耳を貸してやる
- 262 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:08:54.33 ID:ruOJ0H3QO
- 必死に記事を書いても…
毎日新聞って、一面以外毎日8月15日の新聞の記事の内容と同じだろ
- 263 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:09:11.41 ID:pj7PhLyaO
- >>245
往生際の悪さと、売国の度合いかな
- 264 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:09:14.71 ID:fnHMH7Nx0
- 首相を降ろそうとしているのは与党民主党も一緒だろ
- 265 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:10:44.69 ID:WG36xFT40
- 忘れがちだけど管は一応自分から辞めるって言ったんだから
「辞めさせるな」よりも先に「自分で辞めるって言うな」て言わなきゃいけないんじゃないの?
- 266 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:11:03.82 ID:59TjoYVM0
- >>245
マスゴミや新聞業界への減税策に積極的な所だろう
ってか、それが一番の理由だろな
- 267 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:11:22.82 ID:TJeX0amr0
- 最近のへんた・・毎日を見ているとホントに金もらっているかと疑いたくなる
- 268 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:11:30.85 ID:rwCYbZHeO
- >>265
「辞める」とは一言も言ってないはず。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:12:13.76 ID:pZ1S0gd3O
- で、椅子に座り続ける事しか考えてない人の与太話を真剣に議論すれば、被災地は救われるの?
担当大臣に相談もせず、思いつきで言い出した事を真剣に議論する意味は?
- 270 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:12:21.43 ID:fPqDUxPa0
- むしろ菅はなぜ辞めないのかと言いたい。
過去にない未曾有の国難にあたって、なーんにもしてない。
これほどの無能は見たことがない。
- 271 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:12:35.34 ID:49kc3vvy0
- >>1
そんなんお前らがポリュリズムを煽りまくったせいで、アホがアホな理由で沢山議員になっとるからやないかい
- 272 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:13:17.16 ID:scLPK0YX0
-
経済・財政・外交は、この2年間でがたがた。 修復に何年かかるやら。
復旧復興は遅々として進まず、誤解を恐れずに言えば景気回復の最大のチャンスを逃してしまった。
原発対応も隠ぺいと責任逃れで、避難・除染という一番大事な初期対応も出来ずに被害は拡大の一途。
あと2年やらせたら、この国終わるよ? ただの辺境の貧乏な三流国になるよ?
- 273 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:14:39.92 ID:XD25HEu30
- 毎日新聞て、何年か前に社長が誘拐されたよな。
- 274 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:15:30.48 ID:lXM+/Tqk0
- >>266
菅総理に、広告税を導入すると人気が回復するよと、
吹き込めば良いのか。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:16:22.08 ID:JMKM0snkO
- まず自分とこの報道姿勢を見直せよ
- 276 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:16:45.16 ID:BA+aVO1r0
- 3日もあれば使えないってわかるだろ
- 277 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:19.89 ID:TJeX0amr0
- あんま適当なこと言っているとそのうち痛い目見るぞ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:21.42 ID:VI0icZTAO
- 安倍さんや麻生さんの時に言うべきだったな
ミンスになって急激に悪化の一途だ
ミンスの首相なんて誰がやっても一緒だよ
- 279 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:27.95 ID:3JQPgOUX0
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師宰相の菅か 早く解散しろ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師宰相の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 280 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/29(金) 18:17:31.13 ID:DH/Yyy/N0 ?2BP(3350)
- >>1
10年前からそう主張すべきだったねぇ(・ω・`)
- 281 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:46.71 ID:BzCjOEE90
- インチキ党内代表選で総理に居座ってるだけ。
その後の選挙は連戦連戦。
ふざけるな!!
- 282 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:46.87 ID:VX+j+Mm8O
- >>1
自民党までの話な。
民主はマジめちゃくちゃ内閣だから。
自民なら隠蔽しつつもなんとか上手くやってのけたと思うよ。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:47.71 ID:97SGJbT+0
- 総理大臣には任期はない
総理大臣が変わるたびに総選挙すりゃいいんだよ
民主はそれで自民批判してたくせに、菅にあっさり変えちゃったじゃんw
- 284 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:57.18 ID:B9Xd3BXf0
-
立法府なのに法案を作る能力がない人の集団が民主党
変態は、当然この現状を分かってクソ記事書いてるんだよね。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:17:58.66 ID:FrOtnQHo0
- 何故なら、政治家も4年間仕事をする権利があるからです
- 286 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:18:00.41 ID:ITQCMn1V0
- 議員経験者は一回全部落としたほうがいいんじゃないか?
完全に保身のための政治システムが出来上がってて
公務員以上にだめな常識がまかり通ってる。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:18:05.18 ID:LC8YoT6n0
- 安倍、福田、麻生のときにそう言えよ。
チョンはどうしようもないな。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:18:14.88 ID:6onkK2/4O
- 黙れ変態が
- 289 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:18:18.02 ID:qKz/u0qC0
- >>1
管氏が外国人からの献金を、そうと分かってて受けとってる可能性が濃厚だからでしょ?
この人、ニュース見てるのかな?
- 290 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:18:43.67 ID:WG36xFT40
- >>276
総理大臣になる前から分かってたことだと思う
鳩山よりマシ以外こいつのウリは無かった
- 291 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:18:44.89 ID:yXhnzGgg0
- 被災地をこのまま後二年も進展無しで過ごせ、と言うのか?
- 292 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:19:21.22 ID:Y2Vy5sZ/0
- >>1
答え:他人の足を引っ張ることが仕事だと勘違いしている国会議員ばかりだから。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:20:23.34 ID:ITQCMn1V0
- 今、ここ10年生き延びるために、そこからの100年を
潰しても平気な議員ばかり。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:20:30.70 ID:F7+df21s0
- >>もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
ばかめ。散々丸呑みしてんだろうよ。
でよ、てめーらのイデオロギーとやらにあわねぇ政権を散々叩いてんだろ。
要するに、てめーらみたいな新聞がいるから短命が続いてたんだよ。
逆に散々擁護してるいまの政権•与党の体たらくはなんだと思ってんた?
- 295 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:21:35.69 ID:fPqDUxPa0
- >>290
実は鳩山よりひどい無能馬鹿だったけどね。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:21:39.47 ID:a69UvaxFO
- >>1
外国人から献金受けるやつに政治家の資格がないから。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:23:30.91 ID:PhuAUY3O0
- 安倍のときに言えよ
そしてバカンは献金問題とか見れば論外なのは誰でも分かる。しかも思いつきで喋って閣内不一致起こしてんだから
- 298 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:24:00.07 ID:soCIathh0
- >>1
自民党政権の時にも同じこと書いてたの?
カップラーメンの値段を知らないだけで
「辞任しろ」「辞任しろ」と言っていたマスコミがあったなぁ。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:24:13.42 ID:pKT6I3OS0
- それを自民党政権の時にも言ってたんならわかるよ?
しかし、民主党政権になってからばかりじゃんw
マスコミがこんなこと言うのはさww
- 300 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:25:39.64 ID:PhuAUY3O0
- そういえばカスゴミは「駄目ならまた変えればいい」って報道してたよな??
言うことが随分コロコロと変わるんですね
- 301 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:26:17.19 ID:soCIathh0
- >粘り腰
この単語、マスコミが必死になって流行らせようとしているが
全然効果無いですね。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:28:18.83 ID:IvwpOWXf0
- なんか勘違いしてないか?
新聞やテレビ局なんて、試験も資格も必要の無い民間企業だぞ
ゼロの虚構を100に誇大したり、1の事実をゼロにして無かったことにしたり、
み〜んな利益のためにやってるんだよw
お前たちが、「マスコミは公平中立」とか、「新聞やテレビで見たから本当」 なんて考えてるのは、
既にマスコミに洗脳されて思考停止している証拠なんだよ。
もし、騙されるのがイヤなら、
「話題そらしのために、こんなくだらないことを報道してるんだろ?」 とか
「この記事や報道は誰が何の目的で喧伝してるのかなぁ」 とか、
「事実がこの逆の場合は、どうなるのかなぁ」 とか、
鵜呑みにしないで、5秒くらい考える習慣を持てよw
- 303 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:29:45.08 ID:wIy2FRyK0
- こいつバカなの???
私よりも情弱なの?
それとも変態だから仕方ないの?
- 304 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:30:14.32 ID:MxBoMBfI0
- なぜ毎日新聞は以前言っていたことと話が変わるのか
ミンス政権以前はやめろやめろ言ってたよね?
- 305 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:30:39.83 ID:Xi/saDIu0
- 総理になったからには、最低でも3年は勤め上げなければならない。
どんな政策も成果が出始めるのは、早くても3年目からであり、
最初の一年は、前任者のしりぬぐいが主な仕事であるからだ。
平成に入ってから、総理はころころ変わりすぎた。
これじゃあ、10年20年の先を見据えた改革なんてできっこない。
参院で負けた責任w をとって? やめた総理もいたが、これもおかしい。
参院は政権選択の選挙ではないからだ。
アメリカだって中間選挙で負けた大統領がやめたなんて、聞いたたことがない。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:30:45.67 ID:WxTElJCU0
- >>1
今の状況で,バカに政権トップ4年任せたら国がもたないから。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:30:58.49 ID:lhJJZOD4O
- 新聞取らない、テレビは観ない。今日本人にできること
- 308 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:31:31.79 ID:49kc3vvy0
- >>302
日本のマスコミの悪いところは、お互いに批判しない等、事なかれなところだな。
戦わないジャーナリズムなんていらね。正直外資メディアが少しある方が健全性が増すと思う。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:31:55.69 ID:IvwpOWXf0
- なんか勘違いしてないか?
新聞やテレビ局なんて、試験も資格も必要の無い民間企業だぞ
ゼロの虚構を100に誇大したり、1の事実をゼロにして無かったことにしたり、
み〜んな利益のためにやってるんだよw
お前たちが、「マスコミは公平中立」とか、「新聞やテレビで見たから本当」 なんて考えてるのは、
既にマスコミに洗脳されて思考停止している証拠なんだよ。
もし、騙されるのがイヤなら、
「話題そらしのために、こんなくだらないことを報道してるんだろ?」 とか
「この記事や報道は誰が何の目的で喧伝してるのかなぁ」 とか、
「事実がこの逆の場合は、どうなるのかなぁ」 とか、
鵜呑みにしないで、5秒くらい考える習慣を持てよw
- 310 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:32:04.73 ID:eonxcabT0
- 安倍、福田、麻生の時にも言っていたらまだ同意して上げれたけどね
- 311 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:32:19.71 ID:/i06PpUp0
- 民間のプロジェクトでは1年どころか、3か月で実績が出せない
リーダーは左遷なんだけど。
この非常時にあと3年様子を見ようとか、頭おかしいんじゃね?
- 312 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:32:44.38 ID:J3AHiJOu0
- さすが売国変態新聞。いくら官房機密費で接待されてんだよ売国チョんチャンコろ新聞が。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:33:47.96 ID:o6+jUUsL0
- 聖教新聞ときっちり区別して刷るの大変なんだろうね。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:33:58.73 ID:pLh4G0WIO
- 辞めれば逮捕される総理大臣はいらない
- 315 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:34:33.20 ID:/i06PpUp0
- 毎日新聞は実績出せなくても、4年間は地位が安泰なのか。
- 316 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:35:34.58 ID:idM+/R+50
-
今の日本経済はそんな呑気やってる場合じゃないからだよ
- 317 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:36:13.38 ID:qra3TVKh0
- バカに権力与えて 日々悪くなってるのに
四年間我慢しろと言う方が おかしな意見だよ。
長いスパンで物事を見ろと言うなら きちんとしたデザインと裏づけありきで
進捗を分かりやすく公表したり
方向方針の変更に際しては きちんとした理由と新しい見込みを明らかに
するべき。
あと菅は 嘘が多すぎるし 議員としての規定で違反があるから
資質以前に資格がないだろ。
- 318 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:36:50.65 ID:UOJV3rma0
- 毎日は植物党になにを期待してるんだ。
- 319 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:39:00.08 ID:soCIathh0
- >>1
菅政権って「選挙で選ばれた政権」じゃ無いですよね?
- 320 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:39:20.28 ID:GlS6oRb5P
- 菅がどんどん機密費を使いまくってるな。特定のマスコミに。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:39:30.04 ID:5fMq0yzI0
- 何故か政権交代前に言いません。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:39:46.31 ID:wIy2FRyK0
- >もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら
やってるじゃん?
ここんとこ、野党議員が法案説明してるの見る方が多いような気がするけど。
社民さえ賛成するような案に与党が反対して足引っ張ったりしてるじゃん。
もしかして私はこの人と別の宇宙に住んでるのかな?
- 323 :バクゥ:2011/07/29(金) 18:44:48.56 ID:1ZnB3MqjO
- >>322
マスゴミ連中には、民主党に不都合な事実は見えなくなったり聞こえなくなったりする病気持ちが多いから仕方がない。
山岡ナチス発言時の読売新聞コルセンのおっさんなんかはマジでそうだった。(ナチス発言があった朝ズバでの自民党議員の発言だけしか覚えてない、と言われた)
- 324 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:46:42.05 ID:Pb0WoDdT0
- 小泉の悪夢からまだ覚めないだけじゃないの。
彼以降ずっと1年ずつ変わってるでしょ。
- 325 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:47:34.80 ID:7XL5knAO0
- 4年もあれば日本つぶせるからな
- 326 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:47:54.51 ID:bkC3FFBBO
- やらせてたら潰れるだろが!
- 327 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:49:42.02 ID:lXM+/Tqk0
- こんなゴミ記事書いて年収1千万か。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:50:44.95 ID:tkCQKply0
- 菅に4年も続けさせたら、国が無くなってるわw
- 329 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:52:27.64 ID:oh3fwyXu0
- まじきちwwwwwwwwwwwww
いいなあ一度権威が失墜したHENTAI新聞は敵無しでwwwwwwwwwwwwwww
- 330 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:57:16.89 ID:mknXrOQL0
- 本当にウソつきだな。このようなウソは神経は日本人では出来ない。
政局をやっているのは民主党。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 18:57:17.12 ID:H8+wTmeV0
- 麻生さん含め、それより前の人たちに対して書いてたら納得
だがな、管はダメだ、管は許さん
管は死んでも許さん
- 332 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:00:18.35 ID:mknXrOQL0
- 本当に団塊はクズでカス。日本国のゴキブリ。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:01:04.59 ID:8223tApF0
- 西川恵以下マスゴミの諸君
お前も原発事故の原因として認識してやる
良かったな
- 334 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:02:01.65 ID:6yuUELQZ0
- いい加減見苦しいぞ、毎日
- 335 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:02:09.60 ID:ntpK9kjT0
- 有権者とマスメディアが抜けてたら片手落ちだな
「支持率が下がってる、民意だ、総選挙やれ」
って大合唱してたの、5年も前の話じゃないんだがw
- 336 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:03:09.86 ID:7VbDwbtw0
- 首相を引き摺り下ろしたのはマスメディア
- 337 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:03:14.08 ID:p4AUpnr70
- ブンヤの台詞じゃねぇな。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:03:38.99 ID:Mshi0NRi0
- 変態って所詮変態でしかないわな
- 339 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:03:55.02 ID:eA2/7myA0
- なら大統領制にするしかない
- 340 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:05:34.27 ID:I3z9mc1E0
- 安倍さんの時に、福田はいいとして麻生さんの時に何故そう言わなかったんだよw
- 341 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:06:08.64 ID:Mju5A9iBO
- また
毎日新聞買えなくなったじゃないかー
毎日新聞は新聞を買って欲しいのか欲しくないのか
マジわけがわからねえわ
買って欲しいんなら
一般人にも理解できる
まともな主張を展開しようぜー
- 342 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:07:54.47 ID:fOwD7nOV0
- なぜ、こんな馬鹿で気違いを合法的に殺せないんだろう?
- 343 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:08:31.74 ID:9yex7bFv0
- 毎日がやってきたことなんだが・・・・
- 344 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:08:37.85 ID:V247kN6H0
- 管みたいなバカな議員に4年も任せられんだろ?
- 345 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:09:07.93 ID:mSnT1dAx0
- 売文(自称新聞)はお金次第でどんなことでも書くんだから、
内容ではなく記事を書くことでどこに誘導したいのかに注目しないとな
さあ、すっから菅に辞めて欲しくない人はだれかなー??
人権擁護法こと糾弾公認法や外国人参政権、エネルギー何チャラ集会もありましたねーw
- 346 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:10:39.30 ID:11+qsnZvO
- 変態「四年で二千億美味しいですwwwww」
- 347 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:11:02.58 ID:C+EjWBmI0
- なんで国民が4年間も無能に付き合わなきゃいけないんだよ?
- 348 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:11:25.74 ID:rCx2hpYb0
- >>1
お前の所の元カメラマンがクラスター爆弾で殺人を犯し特赦で帰ってきたとき、
殊勝にも出家しいたけど・・・・・・・・・・四年どころか半年で還俗して
子会社に入社したってな!!
詩ね早く潰れろクソ新聞がw
- 349 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:13:56.77 ID:g4RW7NAj0
- なんだこのクソゴミは
麻生さんになんて言ったんだよクズ
マジで潰れてくれこの便所紙は
- 350 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:14:28.58 ID:7a2q/psBi
- >>1
こんなことを平気で言ってるだもん、誰も新聞なんて買わなくなるよ。
小学校の学級委員長の話じゃ無いんだから。
- 351 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:15:15.91 ID:Gr2ScJt+0
- 4年やる前に結果が出てるからだろ、鳩菅の場合は。
安倍や麻生みたいに政策に関係ないところで叩かれて退陣したのは残念だけどな。
まあ、麻生の場合は任期というのもあったけど。
そもそも憲法上、内閣は国会、すなわち間接的に国民の信任があるからこそ
成り立つものなので、信任がなければ退陣するのは当然。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:18:18.03 ID:MZ+vl3Ac0
- 西川恵はクビにしろ。死んでくれ。
- 353 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:18:30.52 ID:Yo7u4PM70
- 菅直人大応援新聞
- 354 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:21:20.53 ID:/K5V4AUW0
- × なぜ政治家たちは
◯ なぜ糞マスコミたちは
日本の政治を悪くしたのは間違いなくマスコミ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:22:33.93 ID:Ev8VDvlj0
- 長期的視野がまったくないよね
先送りしか考えてない
- 356 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:23:45.84 ID:c5pEhtrY0
- 一国の首相が何でこんな発言を・・・
http://28tube.com/tube/video/O6HYGYXK253R/菅直人-TVタックル-大失言
田原総一郎カコイイ
http://28tube.com/tube/video/XMXH7BXY1A9B/菅直人が田原総一郎に叱られる
この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
- 357 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:25:08.30 ID:St1vlTik0
- 新聞という媒体がメディアとしてのパワーを無くしてしまったんだろうな
- 358 :*:2011/07/29(金) 19:27:33.69 ID:ikIarBE80
- 民主延命させるなら、今すぐ解散総選挙したほうがいいよ
4年間、管に任せたら二度と民主党は立ち直れなくなると思うのだが
とんでもない失政続きだけど、立ち直らせるなら解散総選挙で
一旦、野党になってから地力を蓄えろ
- 359 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:28:25.73 ID:UwWaDQL0O
- 結果が国民の望むものに程遠いから。
とりあえず人気商売で結果出なきゃお払い箱なの、総理大臣は。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:28:34.62 ID:zXuLsKPc0
- ダブルスタンダードもいい加減にしろ糞変態新聞が
- 361 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:28:50.36 ID:fRldomrnO
- 安倍や麻生の時とずいぶん論調が違うじゃねえかww
だから信用されねんだよ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:29:12.65 ID:bs8qn3Re0
- >>1
知ってるが、お前の態度が気に入らない
それに政府の執行権強化ってんなら、首相の就任・解任のプロセスの方が直接の問題なんじゃあるまいか。
人となりがよく判らなくても与党の都合で就任できて、明らかに不適格なのに誰も辞めさせられないって所が。
アメリカマンセーはしたくないけど、最低一年間ネガキャンにも耐えて選挙を勝ち抜くアレが強い大統領を生んでる。
首相になるのを待ってからアラ探しを始める日本のメディアは何やってんだって話だ。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:30:37.41 ID:PaS2z0DE0
- 毎日新聞もせっせと北朝鮮に送金してるんかい? だってカンチョクトを支持してるやつってみーんな北朝鮮シンパだよね
毎日新聞て創価学会との繋がり以上に旧社会とは強いパイプだったしな
- 364 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:32:44.98 ID:tNiop36I0
- 歴代総理の評価はしたのかよ糞ゴミが
- 365 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:33:33.65 ID:+mDbJx7H0
- 馬鹿野郎。ふざけたことを言ってるな。円高と電力不足でお前の会社が倒産しても、
同じことが言えるかよ。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:35:06.66 ID:pdrfi06C0
- アホ丸出しだなこいつ
手遅れって言葉を知らないとは
- 367 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:35:39.76 ID:g7DaXTV+O
- ダブルスタンダードも甚だしい
- 368 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:36:30.46 ID:W6nQLecG0
- おまえら2年前なんて言ってたw
- 369 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:36:51.61 ID:otgqA2Iz0
- ルーピー達に時間は4年も必要ない。
奴らは見切るのに一ヶ月すらかからん無能だっただろ
イエローカードどころかレッドカード連発されても知らんぷり決め込む
大馬鹿ばかり抱えてる政党が与党ってどんな悪夢だよ
- 370 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:37:33.78 ID:YEdWwuxl0
- >>1
そんな猶予はねえ!
- 371 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:37:44.10 ID:ruRIKuSu0
- 安倍や福田の時に同じこと言えよ変態
- 372 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:37:49.25 ID:x6O9MRul0
- 安部や麻生の時の叩き方はこんなものじゃなかったんですが
- 373 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:38:34.86 ID:fciIR01U0
- >西川
4年以内にポンコツだとわかってもポイできないだろ!
しかもバカンなんて就任即ポンコツってわかったじゃん
- 374 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:39:07.82 ID:kaxisnc/0
- >最大4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、
>その仕事の結果で判断しようとしないのか
もう既に出ている結果で 判断できるから。
現時点でも 遅すぎるくらいだ。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:39:50.98 ID:qkd4Swhg0
- ゴミボマー
スーパー友田タイム
変造500ウォンくらいで足りよう
- 376 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:41:26.99 ID:fciIR01U0
- >>368
「世間は祭りのようだけど、国民の富をむさぼる事に関しては今までと同じだ。何も変わらない」
- 377 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:44:29.20 ID:1T1mHo9I0
- >>問題は「機能する国家」を実現するにはどうしたらいいか、に行き着く。
そりゃ、機能してない総理を代える事だろ。
何分かりきった事を聞いてんだ?
- 378 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:47:51.82 ID:0PL8UD7U0
- >>371-370
あら、やっぱり言われちゃってた。
激しく同意
- 379 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:48:01.90 ID:r2N9Wa/g0
- 総理の極左への多額の献金ニュースを完全に黙殺しといてよく聞いた風なこと言えたもんだな
チョビ髭のズラと海外向けのワイセツ宣伝記事でも書いてろ恥知らずが
- 380 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:53:20.86 ID:r2N9Wa/g0
- だいたい「粘り腰」って何だよwむかつくな
明らかに「しがみ付き」だろうによー
サヨクのダブスタは見飽きたわ
- 381 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:56:03.63 ID:YJCJgTVz0
- 政治屋は単なる職業
政治「家」は、もう日本にはいない。
職業だから結局、私腹を肥やすため儲けるためにやっているだけのこと
歴史に名を残すなんて口からでまかせ
すべてが口からでまかせ。だから言うことがドンドン変わるし
言葉に責任を持たない
- 382 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:58:12.10 ID:bdubL6sO0
- 国民は誰だって長くやって欲しいと思ってるよ。
けど鳩山と完(オワタ)だぜ?
麻生でよかっただろ。
目先の、子供に背負わせる子供手当てに騙されたカスどものせいで
日本大ピンチ...
( ゚д゚ )がんばろうぜ!
- 383 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:58:51.99 ID:ssc4QZBTO
- 政治家が4年間うんぬんではなくマスコミが引きずり落とすからだと思うのですが
- 384 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 19:59:17.05 ID:+8tbfU1k0
- また在チョン記者か
- 385 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:00:05.21 ID:hXFNtdHg0
- 無能だから
- 386 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:00:05.08 ID:gMnHRKnr0
- こいつは国会中継を見たことないし、民主党が行ってきたことも知らないんだな
- 387 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:00:52.05 ID:ffGlzljn0
- バカブッシュに8年も大統領をやらした国民みたいな、
気狂いに対する寛容さは、持ち合わせていない。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:01:17.67 ID:t8E9lN0h0
-
西川っていう姓にはなんか秘密があるの?
- 389 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:01:30.96 ID:v7Sa3ALk0
- 悪即斬
- 390 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/29(金) 20:01:39.16 ID:ybwK0H0z0
- いったん政権を取ったら、四年間独裁せよと?
- 391 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:02:09.99 ID:FoGXjMgl0
- 一つの国を潰すのに4年とかからないんだぜ
- 392 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:02:22.07 ID:ziyE+qMpO
- >>1
この人BAKAなの?
- 393 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:02:35.52 ID:wzOX7+G00
- >>1
変態新聞の戯言。早く潰れてしまえ。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:03:18.51 ID:duKbrqM/0
- 試用期間とか知らんのかw 四年は長すぎ。長くても半年見たら
使えるか使えないか分かる。使えないのにあと三年半やらせるってただのアホw
- 395 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:04:40.77 ID:jsd8WSvK0
- 麻生の時に言えよチョン記者がw
- 396 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:06:30.15 ID:bECTU32gi
- 2年前に同じ事言えよ変態クズ新聞
- 397 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:06:36.95 ID:myamtqDG0
- 今までさんざん自民の悪口書いていたのはダレ?
- 398 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:07:36.82 ID:uhWMw5tA0
- 二年前には辞めろ辞めろの大合唱を煽動してたくせに
恥知らずにも程がある
これ書いたの日本人じゃないな
- 399 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:07:44.77 ID:yiTJVuNl0
- 効率的って、言いかえれば大雑把で雑ってことじゃないのかなと思う
そして「雑な扱い」を上から強い権限で実行されてしまうってのは
かなり危険な問題を引き起こすと思う
- 400 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:09:19.51 ID:mAjBARXh0
- 麻生に謝れ
- 401 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:15:30.07 ID:C+prX2EoO
- もし麻生の時に同様菅の様な震災対応、献金事件、尖閣の様なきな臭い事件が有ったなら…
そら物凄かったろうな〜
んで、有っても殆ど叩かれない今の菅さんはおかしいなw
- 402 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:16:10.50 ID:FQ7ZuHpC0
- 国が持たないぞ、今回ばかりは
- 403 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:16:19.28 ID:TJeX0amr0
- >>401
麻生はそんな事無いからな
きっと漢字の間違いとカップ麺で叩いていただろう
- 404 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:16:34.18 ID:b+f5BbL60
- 毎日って自民時代にはどんなだったの?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:16:36.83 ID:TTZbdvu60
- 2年前に言うべきだったな
- 406 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:17:20.07 ID:+x4Q4RTW0
- それなら、なぜ憲法に衆院解散の規定があるのか?
衆参の違いを理解してない新聞記者がいるなんて(笑)
- 407 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:17:38.11 ID:asA+7qcE0
-
よくこんな頭の悪い記事で給与が貰えるもんだw
新興宗教のオカルト記事の方がまだ読む価値ある
- 408 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:17:58.02 ID:+GukJm9W0
- 自民党がいつ菅の足を引っ張った?
当の菅本人が「自民党には多大なご協力をいただいた」とまで言わされていて
それでもその菅本人の言葉すら否定して自民党を非難する根拠とはなんだ
挙げてみろよ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:18:00.91 ID:TfgeeRBq0
- 一人の首相に4年間託してもいいんだよ。
それはいい。
でも、俺らはカンチョクトが首相になると思って一票を投じた訳じゃないからな。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:19:34.29 ID:TTXyuDF50
- 4年間もまかしたら国がなくなってますよ
- 411 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:20:23.68 ID:WKVAGiBx0
- 名前オープン
- 412 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:20:42.55 ID:wVhDgGEr0
- ぶっちゃけ言うと、そういうシステムじゃないから
- 413 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:21:15.24 ID:KLAyR5VP0
- >>404
年金でずっとゴチャゴチャ言ったり
リーマンショックで国内の雇用が危ない時にも
解散解散と騒いだり
西川恵の意見とは正反対だったが。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:21:29.46 ID:z+ouBYID0
- 自民党政権の時に言え
- 415 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:21:30.56 ID:1ZZc5rj+0
- 決定事項をもってこい!
って怒鳴った人いましたよね?誰でしたっけ?
- 416 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:22:18.40 ID:74dUjmuK0
- なんだ。変態新聞の記事か。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:23:40.22 ID:TnuKDrZT0
- 安倍ちゃんの時に言え
つかおまえらマスゴミが散々足引っ張ったくせに
- 418 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:24:01.18 ID:ShpEjIJM0
- そもそも大統領と違うから
政治家の資質以前に制度の問題だろ
- 419 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:24:39.45 ID:6z1FzKepP
- >>409
| ┌ー----‐|
| |. 脱税|
| | γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`| ノ´⌒`ヽ
| | l. (__,|⌒´ \
| |. \ `|/ ""´⌒\ )
| | Wante| _ノ ヽ、_ i )
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/ 、、、なんだよ
| | (__人_) | 僕でよかったんじゃないか、、。
| | `ー' ノ
| | ┬''´
| | ノ
- 420 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:24:43.41 ID:B4sA5h590
- 自民政権のときに言えよ
変態新聞はさっさと潰れろ
- 421 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:25:25.58 ID:eS4yYQnU0
- 何故、毎日新聞は自民党政権のときに4年間首相に任せようとしなかったのか
- 422 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:25:29.18 ID:x/9lFWPo0
- なりふりかまわぬ御用新聞w
- 423 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:25:55.93 ID:2dZ76c3u0
- >>1-2
人間を見抜くのに、4年間も時間はいらない。毎日新聞は知らないが、
一般企業だって、試用期間は長くて3月だろうに。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:26:12.12 ID:5zf342qoO
- 安倍を一年で下ろしたのは、お前らマスコミだろ。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:26:15.23 ID:Nio99jRT0
- 民主党政権が終われば
ヘンタイ新聞はもう二度と政権与党の旨味を味わえなくなるんだから
そりゃあ菅内閣への応援もなりふり構わない必死なものにならざるを得ないだろう
- 426 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:26:43.03 ID:MfOYXIW6O
- 安倍、麻生の時、何したんだオマエラ
- 427 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:27:32.80 ID:b+f5BbL60
- >>413
ひどいね・・・
記事を見比べてみたら自分の過ちに気づくかも知れないな
- 428 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:27:53.82 ID:4glmGMCf0
- 変態まじで倒産しろ
- 429 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:28:26.62 ID:pttJ2nAp0
- >>1
自民党時代に言え。カス。
菅とか鳩山とか馬鹿ばっかり首相にしやがって。
民主党くたばれ。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:28:29.73 ID:Bg9Y6uxe0
- 自民党時代だったら即刻総理を代えろって大騒ぎしたんだろうな
- 431 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:29:06.53 ID:BOYtI3UDO
- 大切な時間を4年もあげられないよ
- 432 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:29:08.87 ID:yxRMTD1B0
- 昔なら座敷牢に閉じ込めてもおかしくないようなのを あと2年も担ぎ続けるの
- 433 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:29:17.13 ID:ZMwO+cxt0
- 損切りは早い方がいいんだよ
塩漬けにした株が戻るまで待つなんて無駄な事ができるかよ
- 434 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:30:38.98 ID:JT1/+2+10
- 言っとくけど、西川恵は男だからな
フォーサイトで連載長いゴミでは徳岡と双璧
- 435 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:30:52.92 ID:UBpA0MMG0
- 4年やらせて「やっぱりダメでした」じゃ手遅れだから
- 436 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:31:13.30 ID:vygZoq8w0
- >>1
麻生氏以下、自民党時代にそのセリフを言ってたのならば説得力もあるのだけどな。
ただ、この記事は今後民主が下野して、他の政党が政権を取ったときに正反対の記事
を書いた場合、証拠として出す価値のあるネタにはなるな。
マスゴミの(特に毎日の)ダブルスタンダードを証明する時の、重要な証拠となりうる。
永久保存すべき記事。
- 437 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:31:42.01 ID:NuiMNfGU0
- >>1
オマエも受験勉強の息子のムスコをしゃぶる変態だな。
自民の総理の邪魔してたのは政治家じゃなく、お前等な。
- 438 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:33:04.58 ID:GoEa6zYt0
- 確かに自民でも民主でも足を引っ張るやつが必ず党内からでてくるな
麻生だって安倍や福田の時にはけっこう批判的な事言ってたしな
次やりたい奴が多いってことか
- 439 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:33:46.51 ID:v0Her/7R0
- 幾ら貰ったの 西川さん
まあ便所の落書き新聞なんか読まんけど
- 440 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:34:01.15 ID:b+f5BbL60
- 4年って小学6年生が高校生になる年月だよ?
辞めさせたいのに辞めさせられない現状のシステムがおかしい
- 441 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:34:01.37 ID:pLsIygpIO
- 今の菅が真逆の仕事をしていたらずっと総理大臣でもいいけどな
- 442 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:34:12.69 ID:TJeX0amr0
- ワロタ
【毎日新聞】麻生政権は外交、内政を停滞させ、解散しない、失言も多い。政治のたがが外れた1年だった
http://unkar.org/r/news/1252977351
- 443 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:34:19.70 ID:4bICgEny0
- それを自民党の時に言ってたなら評価はされてただろうさ
今言うのなら評価されないで当たり前だ
- 444 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:35:18.93 ID:0vGE/p7C0
- 民主党は辞める必要がなかった福田、安倍、麻生元総理達に謝れ
- 445 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:35:24.58 ID:XufyL/lCO
- お前等御都合主義甚だしいね!
自民党政権でも同じ事を言えよ!
大半の社員が在日の毎日じゃ出来ない事なのかな?そんなだから信頼されずに毎日系列はテレビも新聞も下り坂なんだよ!
- 446 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:37:00.38 ID:ZTjl4ZKx0
- そんなことはどーでもいいから、毎日新聞はさっさとつぶれろ!
- 447 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:37:02.22 ID:DxZA19y50
- お前らの事ですね、わかります
- 448 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:37:15.76 ID:xE31anEq0
- >>1
なぜ毎日新聞の記者や社員は、自分の会社が起こした不祥事に対して知らぬ存ぜぬで捏造・隠蔽体質を自ら悔い改めようとしないのか。
これが理解出来れば、現政権を握る民主党の長である管が不必要な人間だと判ると思う。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:37:59.96 ID:TJeX0amr0
- >とはいえこの1年間、問題が多かったことも事実だ。何よりもまずかったのは衆院解散を先延ばしし続け、結局は衆院議員の任期満了近くまで決断できなかったことだ。
2代にわたる首相の政権投げ出しを経て発足した麻生内閣だ。本格的な政権運営にはただちに民意を注入すべきだったが、首相にその認識はなかったようだ。
- 450 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:38:12.89 ID:4kWeL+Xz0
- 報道番組は、中国の高速鉄道脱線転覆事故の
中国政府の隠蔽体質を批判してるけど、
自分たちのやってることはどうなんだ?
政権側の無能、堕落、国民のへの裏切り行為
そう言ったことを徹底的に隠してるよな?
中国のジャーナリスト達は命を懸けて真相を伝えようとしてるのに、
日本のジャーナリストは、自ら隠蔽に加担している。
日本は中国以下になった。
- 451 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:41:15.92 ID:ToYBkhwp0
- >なぜ野党は政策論議より政局に走るのか。もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
>「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
>現在の支持率上昇は、行き場のない世論の一時的な逃避でしかない。
東京の人間はなんで民主支持なんだろうと思ってたら、こんな変態新聞読んでたせいだったのか。
自民案丸のみで法案が通ってる現状で、何が「建設的な提案で応えていたら」だ。アホめ。
政治コラム書くなら、せめて国会中継くらい見ろよ。
妄想で記事書くな、変態。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:41:20.05 ID:wS1+xnBk0
- >>1
それは菅とかミンスの奴らがよく知ってるから聞いてみろよw
あいつら任期前に辞めさせる専門家だからw
- 453 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:41:26.98 ID:LReYeDx5O
- とりあえずさかのぼって 安倍ちゃんとデコッパチに4年ずつやらせてよ
- 454 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:41:54.59 ID:dqxSa9QE0
- >>445
こいつらの書いた新聞を並べて聞いてみたいわ。
自民党政権と民主党政権でいってること、正反対なんだけど何故?って。
- 455 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:42:27.50 ID:zg0D4HYf0
- >>1
自民の時にも同じ事言ってたのなら許してやる
今突然言い始めたのなら一族郎党首吊って死ね
- 456 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:42:44.10 ID:WTIUOK1WO
- お前らだって必死に自民の総理こき下ろしてたじゃない>毎日
- 457 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:43:06.52 ID:/AtI1oPaO
- 選挙で選ばれてない菅が総理をしてるから
はい論破
- 458 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:44:33.84 ID:6qqYYxtsO
- >>1
不祥事だけか?
仕事の不手際は?
自民党なら何回首相首になってるか判らんレベルの糞だと
何度言わせるよ。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:45:26.13 ID:UuPpz8la0
- 小泉純一郎が首相の時は神社のお参り行ったとかくだらない難癖付けて叩きまくってくせに。
馬鹿は馬鹿を評価してしまうんだろうな。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:46:57.37 ID:LJu5nCWm0
- 民主になってからこの国ボロボロじゃねぇかよ!
キムチ臭くてしょうがないわ!
- 461 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:50:10.30 ID:lJAJBCNn0
- 4年は長すぎる。
日本を滅ぼすのに十分すぎる時間だからな。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:52:02.98 ID:wPVo0ltu0
- 麻生政権のときに言ってほしかったなぁ
- 463 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:54:54.09 ID:nG4wpNEr0
- >>1
首相交代を煽ってるのはおまえらマスゴミの方じゃん
- 464 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:55:34.36 ID:156ww6lkO
- さすが変態KY新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 465 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:56:04.22 ID:e9MSpfZF0
- 発想が狂ってるよな、上の者が下に対してやらせてみようなら分かるが
上に立つ者にやらせてみようなんてありえない、そもそも指導修正が出来ないのだから
結果が出せないのなら即刻首が上位に立つ者の宿命
- 466 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:57:12.89 ID:QU8nnBZuO
- 500億もあれば足りよう
- 467 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:58:36.40 ID:VI56Acb10
- なぜ新聞記者たちは40年間近く、自分の思想を給料を払ってくれる
新聞社の方針に従わせ、そのくせ言論の自由や思想信条の自由を叫ぶのだろうか
- 468 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 20:58:43.14 ID:j1EHUSEx0
- >>1
>>なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、その仕事の結果で判断しようとしないのか。
安部福田麻生政権時に同じことを言っていたのなら評価する
どうせこのクズ、当時は「やめろ!!政権交代!!」言っていないんだろう?
- 469 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:03:46.34 ID:DKltiPUv0
- 自公政権の頃は任期満了前に辞めろ辞めろと書いてたろ。
一貫性のない主張には説得力がないね。
- 470 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:04:31.77 ID:TfgeeRBq0
- >執行権(政府)の独走
仮にそんなことがあれば、あんなに首相がころころ
変わることもなかろう。
戦中ですら首相が変わったのが日本だ。
- 471 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:06:37.47 ID:llzBXbdY0
- 自民党政権時代。
政権の足を引っ張ることに血道をあげてきた毎日が何を言ってるんだ?
- 472 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:07:00.06 ID:+BAwx1cQ0
- 今までのこいつの論調しだいですが
どうせこんなこと今回初めて言ったんだろ
- 473 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:08:00.75 ID:B6hx2fey0
- なんで、毎日新聞ってこんなにバカなの?
- 474 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:09:09.45 ID:7X431E/LO
- どの口が言う変態
- 475 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:09:45.21 ID:SrGRzJ5I0
- おまゆうスレの9割は変態と鳩山が原料
- 476 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:09:48.64 ID:gUwJ7LAa0
- どうして、そのセリフが今、出てくるのか。
言うべきは今じゃないだろ。
- 477 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:10:02.02 ID:4IEy6HVsO
- 早く潰れろやキチガイ新聞
- 478 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/07/29(金) 21:11:21.74 ID:sWywKJSe0
- 福田、麻生に4年づつやらせときゃ流れも変わったろうに
人を呪わば二つ穴のムジナとタヌキの化かし合い
おまいらマスコミ・国民の選択肢全てが失敗のドツボスパイラル
- 479 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:12:00.21 ID:dqxSa9QE0
- >>1
不動産業を本業としてください。
新聞はいらん。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:12:19.44 ID:Dj2j6kw80
- 公約は何一つ達成できなくて、誰でも簡単に食い止められる
放射能の拡散だけは達成。
仕事をする猶予を与えたら確実に日本滅亡だと思います。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:13:02.15 ID:PNaM330p0
- 何を言うか変態
- 482 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:13:56.14 ID:KTYqxWmB0
- 菅以外の時にも言ってたかどうか
- 483 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:14:23.92 ID:uyCXqUeu0
- ふーん、変態が何を言ってもねぇw
- 484 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:14:35.35 ID:Dlal5zL90
- 今まで菅が何をやってきたか言ってみろ
まともな成果があったか?
- 485 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:15:08.48 ID:qdYMFRB+0
- >>1
キチガイの記事ですね。
基地外じゃなく、気違い。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:16:25.87 ID:rEF/5SGk0
- お前が言うな
麻生、福田、安部と追及して漢字が読めないとか騒ぎ立てた新聞が言うことでない。
しかも、日本の首相として北朝鮮の拉致団体に2億もの国民の税金を献金していた。
あきらかに国民を裏切る行為だが毎日は報道しない。
えこひいきというより売国新聞だ。免許取り消しでもいい新聞だ。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:16:26.66 ID:Bjg+vvHG0
- 議院内閣制なんだから衆院の承認受ければいいというのは
確かだけどさ。ぶっちゃけ、密室とかマスコミが騒いでいた
森政権の成立もなんの問題もないんだけどね。
自民の時は国民の審判を受けていないとか煽ってなかった?
- 488 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:16:50.74 ID:dqxSa9QE0
- >>484
枝野自ら認めてるしな。
「この一年何も成果はなかった」って。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:17:50.16 ID:E0DxYozG0
- >>18
パンツはどうした?ポケットか?
- 490 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:18:14.38 ID:9wMNqK4p0
- こういう記事書いて自民党が政権とったら
なんていうのかな?
- 491 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:18:24.94 ID:AEbh/kaRO
- 言うの遅すぎたね。
少なくとも安倍政権の時にそれ言ってりゃ、こんなに風前の灯火みたいな部数になんなかったのになw
- 492 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:20:02.61 ID:g2AFyhim0
- 中国を変化を見ていると分かるが、今の4年は昔の40年に相当する。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:20:10.60 ID:Dlal5zL90
- >>490
直近の民意(笑)
任命責任(笑)
国民の審判(笑)
漢字読み間違い(笑)
- 494 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:20:43.24 ID:dqxSa9QE0
- 日本人じゃないな、こいつ。
中国人かなにかな?
- 495 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:21:01.28 ID:zYzu1HTd0
- >>1
この人、自民政権時代から同じ主張をしていたのであれば、文句は言わない
- 496 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:21:35.88 ID:Sb65cClH0
-
変態でも4年もクソ作文垂れ流してたら苦情が来て異動するだろうがwww
言わすな恥ずかしいww
- 497 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:21:42.15 ID:m+3H1wvbP
- 西川恵くん、一生懸命文章を書いたね、偉いぞ。
でもね、内容がちょっと悪い。君は2年前の自民党政権の時も同じ事を
言ってればよかったけど、そうじゃないよね。
そういうのは、偏向とかダブルスタンダードとか言って、記者としては
とっても恥ずかしい事なんだよ。わかった?
政治の話は君にはまだまだ難しすぎるから、学級新聞から始めようね。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:22:25.42 ID:OjLWAM1s0
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、
| (__人__) | 一人の首相に仕事をする時間を与え、
\ ` ⌒ ´ ,/ その仕事の結果で判断しようとしないのか。
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 毎日 |
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | <年間500億円で足りよう。
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / 毎 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 日 r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ 新 ゚ .| l" |
|┠ ' | 聞 l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
- 499 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:22:49.02 ID:f3ZqpAX30
- やはり毎日新聞はいいこと言うな
今の日本人には自国の総理を支えようという気持ちがなさ過ぎる
政権交代の喜びを忘れてしまったのか
- 500 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:22:54.00 ID:S7E2IuIR0
- 機密費の効果はすぐに記事に出る。
- 501 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:22:54.96 ID:q7y0ymHN0
- この人国際関係と美食の記事しか見当たらないね
(ロマネ・コンティが大好きらしいw)
なんで今回に限って国内政局の記事を書いたか意味不明
- 502 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:23:36.93 ID:BOEgwYzJ0
- 日本を沈めたい輩が多いんだろ
こんなにトップがころころ替わる国は終わってるよ
国民も自分の事ばっかりしか考えて無いし売国奴ばっかりだ
- 503 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:23:57.76 ID:NazavaWT0
- 変態新聞は新宿二丁目の記事でも書いてろ!!
- 504 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:24:26.97 ID:6rQo/q3z0
- 失言程度で引きずり下ろすのはあんまりだと思うね
無能な事が明らかになったら即座に辞めさせるべきだけど
- 505 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:24:37.80 ID:KD3q+1Ef0
- 「なぜ日本人は4年間首相をまかせられない人間を政治家にしてしまうのか」
というところからボタンのかけ違えが始まっている。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:24:42.14 ID:zncPwZmPO
- このキチガイは自民党政権時代にも同じ事を言ったのか
- 507 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:25:52.23 ID:Yj3fvuA8I
- そんなもん4年も続けて繰り返しされたら、役人、天下り、既得権益の仕組みが
引っ繰り返されるに決まってるからだろ。
名誉で満足する奴は少し長めだが、メスを入れそうなのは一年交代。
人気があって期限満了してしまう大宰相は大臣の足をすくって
複数回の内閣改造で細い動きは骨抜きよ
- 508 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:25:53.30 ID:9P6CRz3P0
- さすがの変態新聞だな・・。
自民党の時は四年間で判断しようとしなかっただろ。
民主党だけ特別扱いするのはおかしすぎる。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:26:54.37 ID:viHMxA300
- >>501
どうでもいいけど、自称グルメで、好きなものの筆頭に、ロマネ・コンティのような、
「高級で美味いもの」ってイメージが世の中に広く流布してる物を挙げる奴って、
高いモノは無条件に美味く感じちゃう安っぽい舌の持ち主のように思えてしまう。
まぁ、ヘンケンですけどね。
- 510 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:26:54.88 ID:cqpeWZZE0
- 安部、福田、麻生を叩いたオマエが言うと違和感がある。
- 511 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:27:02.72 ID:THX7Yz0P0
- えええ
途中で明らかにダメだと判っても続けさせるの?
定期預金と違うんだぞ
- 512 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:27:03.84 ID:EyMhc7+j0
- >>1
4年間の任期を全うするというのは賛成だが、その後がなんか違う気がする。
問題点は簡単だよ。”世襲”
世襲もしくはそれに近い議員の数がハンパないのが人材不足の最大要因だろ。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:27:36.31 ID:HKxRiSfs0
- サヨってご都合主義の権化だよな
だから全く整合性がとれないw
- 514 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:28:03.90 ID:z1hjZOGJ0
- 暗殺まだー?
- 515 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:28:11.29 ID:t566x9q90
- >>1
この変態新聞の記者の言い分は、ダブルスタンダードの典型だな。
- 516 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:28:28.80 ID:o44LCLdC0
- >>結局のところ、問題は「機能する国家」を実現するにはどうしたらいいか、に行き着く。「機能する国家」。つまるところ実行力ある政府、執行権の強化である。
ナチス台頭前夜って感じだなw
- 517 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:28:54.39 ID:4/mZ6o2bO
- >>1
黙れ変態
- 518 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:29:01.26 ID:4U3KeZJT0
- だったら憲法改正で衆院の途中解散規定を改めろよ
- 519 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:30:40.45 ID:jz05FHKU0
- >問題は「機能する国家」を実現するにはどうしたらいいか
だから不良品とっかえようっつってんだろ
アホかこいつ
- 520 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:31:01.10 ID:rO4oqIXA0
- >>1
なぜお前は自民党が政権を握ってる時に言わなかったのだろうか
- 521 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:32:00.57 ID:kDOy23zI0
- >>1
ド変態
- 522 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:32:01.72 ID:xT9at6Ff0
- オマエがいうな
- 523 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:32:05.94 ID:9ViNP4wBP
- >>1
アホをトップに据えて4年保つ会社って?あるか?
・・・・・・毎日らしいバカ記事だ。
- 524 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:32:40.09 ID:ErB04h7a0
- 麻生とか安倍の時にも同じこと言ってたのなら、認める。
- 525 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:33:01.23 ID:1HGQEpKu0
- 正論だと思うけどな。
こんなに頻繁に世論調査して、
短期でコロコロ総理を変える「民意様」が大手を振る国はない。
自民だろうが民主だろうが、まともな国家運営できるわけがない。
- 526 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:33:08.22 ID:9+QcxqUt0
- 菅だからさ
- 527 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:33:29.42 ID:RcL00E1v0
- どんなに良い事しようが報道しない自由
どんなに悪い事しようが報道しない自由
恣意的な情報操作するのがマスゴミなんですね
- 528 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:34:23.14 ID:5ShRTfRz0
- 市民目線だのクリーンだの政治能力と関係ない所で、市民運動家あがりの無能を持ち上げたマスゴミが何を偉そうにw
- 529 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:34:34.54 ID:11+qsnZvO
- >>499
政権交代の喜びを思い出す為に、もう一度政権交代してみれば?
- 530 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:34:36.10 ID:t566x9q90
- >>1
変態らしいな。
過去の言動を棚に上げてよくも言えたもんだよな。
もしかして、民主党政権時に限るって事を言い忘れたのかな?
まあ、それはそれで基地外発言ではあるが。
- 531 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:36:45.22 ID:vZ+V6pPQ0
- 4年間も鳩山に任せろとでも?
トラストミー? 無理に決まってんだろ
- 532 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:36:50.93 ID:jz05FHKU0
- >>525
無駄な正論だな
最低の首相じゃない時なら通じた
- 533 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:36:54.75 ID:PoFp7SFa0
- 毎度のことだが
すんげえダブルスタンダードだな
- 534 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:37:06.44 ID:t566x9q90
- 二年後に政権交代したら、この発言は無かったことにするんだろう?変態
- 535 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:37:31.76 ID:iPTzYpBF0
- じゃあどうして麻生総理に対して漢字がどうこうとか
下々のものの食い物の値段がどうこうとか
どうでもいいことで文句を言い倒したの??
変態新聞の西川君よ
池田大作から命令されたのか?
聖教新聞の印刷のお仕事を懸命にやってろよ屑
- 536 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:37:40.38 ID:/bYnUc270
- >>1
>もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら
えーと、震災関連法案で自民がなにか審議拒否したとかしましたか?
補償法案も自民製ですよね
補正予算を速くだせと要求したのも自民ですよね
どこがどう建設的でないんですか?
- 537 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:37:45.90 ID:DT5hx/XA0
- 変態はダブルスタンダードをかくそうともしないな
- 538 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:39:16.67 ID:3I8Vu0zW0
- 被災者の人に4年間待ってくださいって言える?
義援金の配分4年間待ってくださいって言える?
原発汚染4年間我慢してくださいって言える?
それだけ無能な首相だからNGなんだよ!
- 539 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:39:43.93 ID:4U3KeZJT0
- 輪転機を回したい
ただそれだけなんです!
- 540 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:39:45.83 ID:XN1+7mVJO
- なぜダメなのか解説
★人徳の名言
◆「大きなことを成し遂げるには、人を基本としなければならない」
by 劉備
◆「信頼とは、一度築き上げれば、それで完成するものではありません。ときが経てば、消耗するし、錆びてきます」
by 前田新造(企業経営者 1947〜)
■時代を動かす人格者は、理屈抜きに、この人について行きたいと思わせる人、それが人徳のある人
◆「時代を動かすのは主義主張ではない。人格である」
by オスカー・ワイルド(アイルランド生まれの作家 1854〜1900)
■上に立つ人間が、他人の意見を何でもかんでも聞いていてはダメ。しかし、大切なことは、下の人がいつでも意見しやすい状況を作ること。
◆「凡(およ)そ、人の上に立って、下(しも)のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし」
by 徳川家康(江戸幕府初代将軍 1542〜1616)
■上に立つ人物は、自分から名乗りを上げる必要はない。リーダー気取りでは、むしろ人心が離れていく
◆「敢(あ)えて天下の先と為(な)らず、故に能(よ)く成器(せいき)の長とならん」
by 老子(中国の思想家)
■マネジメントに必要な素養は何か?
ドラッカーは「真摯であれ」と説く。真摯とは…誠実、一生懸命、裏切らない。
◆「厳しいプロは、高い目標を掲げ、それを実現することを求める。誰が正しいかではなく、何が正しいかを考える。
頭のよさではなく、真摯さを大切にする。
つまるところ、この真摯さなる資質に欠ける者は、
いかに人好きで、人助けがうまく、人づきあいがよく、有能で頭がよくとも、
組織にとって危険であり、上司および紳士として不適格である」
ドラッカーは「リーダーの唯一の条件は、ついていく人がいること」と言う。
◆「信頼がない限り従う者はいない。そもそもリーダーについての唯一の定義が、つき従う者がいることである」
菅内閣の場合、支持率が20%台。つまり、80%が「ついて行きたくたい」と言っている。ここに問題がある。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:40:08.95 ID:dVMKUWp70
- ぶら下がり取材で首相の仕事する時間と体力を削ってきたマスコミ様
- 542 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:40:09.50 ID:Hv69YsR00
- うるせーから、もう大統領制に変えちまえよ
- 543 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:40:14.75 ID:L5JRVdbP0
- >>525
こういうこと言うなら安部やら福田やら麻生の時にも
そういう主張をすべきであり、今更菅にだけ都合よく適用
しようとしても説得力ないだろw
- 544 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:40:19.01 ID:viHMxA300
- >>524
つか、ここ15年の総理は、小泉以外、みんな1〜2年の超短命内閣ばっか。
首相をコロコロと変える事の弊害を説くなら、もっと早くから言ってて然るべきだが、
マスゴミはずーっと、「(自民の)総理はやめろ!!政策課題なんて知ったことか!!」
としか言って来てないよな。
「総理をコロコロと変えるのは如何なものか」と言い出したのは、鳩山政権以降だけ。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:41:18.99 ID:nD2MscOh0
- アメリカみたいに、トップの吟味に
時間かける選挙制度なら確かにそうかも知れないが
逆に
最低でも原則4年持たせる事を意識した
選挙制度とかルールを作ろうって提言ならわかるが
- 546 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:41:42.07 ID:QRlnfVKkP
- 同じ台詞を自民政権の時にも言ってたら
説得力もあったがな、
お前らがやってたことは全く逆だよな
- 547 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:41:45.34 ID:U+NPjUPwI
- >>1
大統領制じゃねぇからじゃね?
- 548 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:41:49.81 ID:6g/4vLX30
- すべての新聞記者は記事を書く時に「お前が言うな」になってないかどうか心に問うべき
- 549 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:42:42.87 ID:ssRG8O/00
- ベントの遅れで福島県民が多数被曝
- 550 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:43:00.60 ID:GkufUGi40
- 自民党が政権交代を極度に怖がって
首の挿げ替えで延命してきたせいで
悪しき風習が出来たんだろうな
- 551 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:43:31.33 ID:fNqMzftt0
- 意図的に日本を潰そうとしている精神異常者に政権を任せてられるか
- 552 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:43:55.71 ID:kS4GHe1O0
- 東條英機に3年やらせたら日本中が焼け野原になりました
- 553 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:44:10.86 ID:lneR/Jgk0
- >>547
日本が大統領制ならまだ鳩山由紀夫大統領が頑張ってたはずなのにねえ
- 554 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:44:18.47 ID:t566x9q90
- >>1
自民党政権時にも、そう主張してたなら、そうだそうだと同意するが、
どうなんだ? 以前からこう主張してたのか?
だったら当時の記事を掲載してからにしろよ。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:44:21.61 ID:/bYnUc270
- >>1
>しかし執行権を強めるため、まずは制度面の環境を整えることが必要だ
わけのわからない理屈ですね
震災関連法案は野党も協力してほとんど通っています
あとは執行する側、行政の問題です
なんで議会に問題をなすりつけようとするんです?
- 556 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:44:24.75 ID:knO4DvHd0
- 高卒の俺でも歴史ならってるのに毎日の記者はアホばっかだな
- 557 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:44:34.04 ID:+Hf2QiDQ0
- 戦力外通告、連載打ち切り、毎日新聞契約解除。実力がないカスだと判明したら切るのがどこの世界でも当たり前。ましてや総理なら当然。無能菅が何も役に立たないせいで、多くの人が首を釣ってる。
- 558 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:44:41.13 ID:RXAqwFV30
- うるせー黙れ変態新聞!
4年間でめちゃくちゃにされて取り返しがつかなくなるからだろ馬鹿野郎が!
- 559 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:45:03.23 ID:4U3KeZJT0
- 何を言ったところで、あと2年は民主党政権のまま
つまり復興も何も期待できない
- 560 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:45:23.38 ID:hqumYKGA0
-
日本の首相に任期なんてない
日本の首相に任期なんてない
日本の首相に任期なんてない
日本の首相に任期なんてない
- 561 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:45:25.40 ID:zIufw54i0
- だれかー
こいつの記事の魚拓お願いしますー!!!!
- 562 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:45:29.61 ID:kS4GHe1O0
- ものごとにはなんでも原則と例外が必要。
原則で言うならこの記者は間違ってない。だけど菅は例外。
麻生には原則通りすべきだったが、菅は例外処置として引きずり下ろさねばならないのに、
毎日新聞はじめとするマスゴミは原則と例外の適用を正反対に間違えてる。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:45:34.39 ID:QcwSDuFG0
- >>1
リーマンショックで世界中が混乱している時に、
漢字テストやってたコトについても苦言を呈せよ…。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:46:19.60 ID:BDl8WLgq0
- あんただけには言って欲しくない
- 565 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:46:23.57 ID:GRNsrJdR0
- 宇宙人とか売国奴とか守銭奴に任せたら4年のうちに北朝鮮並になるぞ。
- 566 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:46:23.60 ID:5T0Ndmd/O
- 自民党政権の時も同じこと言ってれば説得力もあったろうに…
- 567 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:46:30.29 ID:jz05FHKU0
- むしろ、過半数握った人でなしが開きなおったら4年間は降ろせないという現実のほうが怖いわ
- 568 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:46:44.77 ID:j0p1382Q0
- あほ民主
公務員の給料を半減しろ
やることちゃんとやらないと、次は落選だな
- 569 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:46:46.80 ID:Oue17/J30
- 自民がどうのこうので政策案出さないとかいう政局に走っているのは民主の方
- 570 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:47:21.49 ID:KTJwls6W0
- むしろダメならすぐ変えられる方がシステムとしてはいいんじゃないかなあ。
大事なところは官僚が何とかするだろうし。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:47:59.76 ID:0TLmQktX0
- 民主が野党だったときに同じこと書いてない限りなんの説得力もないな。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:48:03.63 ID:pKT6I3OS0
- 「なぜマスコミは、2年前と言ってることが180度違うのか?」
- 573 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:48:06.10 ID:lneR/Jgk0
- >>563
漢字テストは国民の支持を得たんだから正義
今の自民は何を勘違いしたのかクサレ野党のくせに
補正予算組めとか復興関連法案出せとか与党様に要求ばっかりで日本人としての慎みに欠ける
- 574 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:48:27.39 ID:hqumYKGA0
- >>570
マスコミだけがなぜか不具合を主張してるんだよな
- 575 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:48:27.48 ID:hVJ4HE3O0
- 逆に聞きたい。
毎日新聞社は麻生総理大臣の時に、民主党政権に代わるべきだと、狂ったように叩き続けたのはなぜかと言うことを。
安倍、麻生に4年間総理を務めさせたら、それなりに成果が出たはずでは?
どう思ってるの?毎日新聞。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:49:37.28 ID:/bYnUc270
- >>1
この人なんか勘違いしてるんですよね
国会のせいで、震災の復興がとまってるわけではなく
内閣や行政の段階で復興が止まってるんです
議会改革は筋違いなんですわ
- 577 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:50:06.02 ID:6sSkk9OvO
- 結果で判断って、4年もやってこいつダメだと思ったら
今までの給料全額返済とかならいいが
- 578 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:50:25.30 ID:9H6Q5MM50
- え??????
麻生が口を開けば「解散は?」って迫ってた糞新聞記者が何を言ってんの????
- 579 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:50:40.87 ID:NraB+7/u0
- 毎日の民主擁護が酷すぎる
- 580 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:50:51.44 ID:b1ads3Oh0
- 4年も4ヶ月も変わらないんだよ
4日で成果出す物もあるんだよ
地震とか原発爆発放射能ダダ漏れとかな!
- 581 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:08.29 ID:+amhZitf0
- 仮に安倍になったら1年でまた辞めると思う
他の政治家でも1年持たない
菅は大いに問題がある
左もいいとこだ。
でも、この粘り方は評価する
ただし政治家、総理としては評価しない。
民主は菅と話し合って左巻き路線を修正しろ
自民は解散解散うるさい、野党なら対案を出せ
- 582 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:10.99 ID:Bjg+vvHG0
- 二大政党押しなら政権担当できる政党を二つ作るのが唯一の目的で、
政権交代は副次的なモノでしかないのに、そこらを取り違えていた
マスメディアはちょいと前は多かったと思うけどな〜。
批判しかできない政党を育て、与党にしたのはマスコミと支持者じゃね?
今の民主党のgdgdはピーターの法則で簡単に説明付くだろ。
- 583 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:21.37 ID:11+qsnZvO
- まあ、四年間任せるにしても「ダメなら元に戻せば良い」お試し内閣ではなく、しっかり四年間任せられる
政党を選挙で選んでからじゃね?
- 584 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:25.91 ID:nD2MscOh0
- 首相になる前から
日本はそういう制度、風土だともわかって
その範囲の中で、成果を出すのが日本の首相
マスコミも、「仕事の結果」を客観的に報道しないことも
日本独自の風土だが
それでもリーダーたるもの、そこを突き抜けてこそだろう
- 585 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:26.35 ID:iPTzYpBF0
- >>575
そんな昔のことは忘れたニダ
結局は売国チョウセン政権ならマンセー!てことだからなあ
あからさまだと気づかないふりなのか
本物のバカだから気づかないのか
- 586 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:51:30.13 ID:J1PF/tR/0
- ┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
- 587 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:11.15 ID:gCzOTp700
- なるほど、>>1は鳩山復帰待望論か。
- 588 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:27.97 ID:74uWQp/0O
- 国民に信を問えばいいじゃないか。
国民に
- 589 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:36.53 ID:S5VVYqfh0
- >>8
感心した!
おまえ頭いいな!
- 590 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:43.95 ID:mqdqgzHJ0
- 散々ガイシュツだろうが、コレ、福田麻生の時から主張してたんなら言えるが
漢字の読みやらホッケの食い方やらで政権交代煽ってた輩が言う台詞じゃあないぞ
しかし菅のマイナス能力としがみ付きによって、
カスゴミの色の付き方がより鮮明に見えるようになったな
変態などはカスゴミと呼んで良いのかというところまで来てんちゃうか
- 591 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:55.18 ID:viHMxA300
- >>545
日本と同じ議院内閣制のイギリスは、7〜10年ぐらいの長期政権が当たり前だがな。
先代のブラウンは3年と短かったが、それでも日本のここ15年の、小泉を除いた総理の誰よりも長い。
>>570
政策の継続性を考慮すれば、基本的に4年の任期を全うさせ、必要に応じて2期目も与えるのが相当。
行政のトップたる内閣が機能不全では、官僚組織は横の連携を断たれ、ごく近視眼的な省の視点に立ってしか行動
できなくなるのは、この所の菅内閣での行政の麻痺状態を見れば分かるだろう。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:52:59.78 ID:W0s+aju80
- >>1
国を滅ぼすのに4年もかからないからだろ?
- 593 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:53:21.56 ID:V8Wgk+hQ0
- 麻生のときに言え。
もっと言えば、自民時代に言え。
反日新聞、しねや。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:53:50.83 ID:XN1+7mVJO
- >>540
★成功した小泉と、失敗した政治家の違い
何が一番違うかというと、《顧客を誰に考えているか》。「自分自身や党」が顧客になってはいないだろうか。
■小泉は先ず、不良債権処理をする前に日本経済が倒れてはいけないと、緊急経済対策10兆円で不良債権処理までの「つなぎ」を行い経済を下支えた。
それから、金融再生プログラム(不良債権処理)を行い、経済の下支えの土壌ができた後は、補正予算は組まなくて済んだ。
国民が望む、不良債権処理を行ってから、郵政民営化を選挙で問うた。国民が顧客だった。
■「顧客とは誰か」を見失い自爆した政治家
▽自分自身や身内(党や支援組織)が顧客
▽初期は「自分がやりたい事」が優先され、後期は「少しでも長くその地位にいたいという、保身のための言い訳」が優先される
▼安倍は、郵政造反組のお友達復党で、「顧客とは誰か」(=有権者は郵政解散の選挙での自民党圧勝という形で、離党した郵政造反組にNOを下した)を見失った。
自分がやりたい事、憲法改正の手続きを先にやり、国民が望む公務員改革は後回し。
▼福田は、麻生を幹事長にして、麻生の言う「地方重視」の旗の下にPB黒字化を放棄しバラマキ路線に戻し、「顧客とは誰か」(=有権者はバラマキにNO)を見失った。
▼麻生は、総理就任早々、保身の言い訳として小泉改革を否定して、「顧客とは誰か」(=有権者は小泉改革の発展継続を志向)を見失った。
自身が幹事長だった前内閣からの、ばらまき政策も継続。
▼谷垣は、有権者に否定された麻垣康三の流れを組むのに、自民党が空気を読めず総裁になり、「顧客とは誰か」(=麻垣康三は要済み)を見失った。
▼鳩山は、「友愛の精神」の旗の下にばらまき政策で、「顧客とは誰か」(=有権者はバラマキにNO)を見失った。保身の言い訳として、普天間の解決を何度も先送り。
▼菅は、2010参院選の前から「ばらまきマニフェストを見直すべき」との世論調査で出ていながら、見直さず、「顧客とは誰か」(=有権者はバラマキにNO)を見失った。
世論は、自民党の政権運営が嫌だったのであり、自民党の政策で、民主党が政権運営しろだった。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:54:13.21 ID:PrkrR1F90
- どう読んでも”党と党の唯一指導体系である管総理を永遠に支持しよう”としか読めません。
権力の犬ってのは居座ったらそれはそれで楽しいんだろうね。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:54:47.34 ID:r/YkYoeZO
- >>581
野党は法案出しまくってるのに、どさくさに紛れて日本人逆差別の法案通そうとしてる民主はどうなんだよ。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:54:48.20 ID:11+qsnZvO
- >>581
政府案出してこないのに、どの案に対する案を出すんだよ?
- 598 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:55:06.44 ID:EbxzVCTb0
- 安部や麻生には何と言ってたかね?
変態新聞よ。思い出させてやろうか?
- 599 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:55:18.54 ID:SdLhv/bHO
- なんで変態新聞は気持ち悪い程露骨に管を擁護するのかね
見返りは何?
- 600 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:56:27.91 ID:WyqEao8L0
- 答えは簡単、おまえ等とグルになって国を滅ぼそうとするから。
どんなに頑張っても朝日と毎日は廃刊だから、もうすぐ。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:57:00.58 ID:We5ItsHJ0
- >>58
71年卒で中国語専攻w
バリバリ左巻きってか間違いなく華僑だろ
長崎の中華街あたりの腐れ支那人の馬鹿ガキ
いい年こいてお花畑咲かせ点者ねーよ土人が
- 602 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:57:37.67 ID:11+qsnZvO
- >>599
年五百憶のお小遣い
- 603 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:57:42.02 ID:EbxzVCTb0
- >>599
500億もあれば足りよう。
に決まってんだろ。自分で記事に書いたくらいだし。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:58:13.19 ID:VyUeu125O
- 四年間で売国完了
日本は中国韓国の領土となりました。
- 605 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:58:44.55 ID:mqdqgzHJ0
- >>599
日本人逆差別人権法案と、韓国と禿が利する再エネ法案と、
在日外国人参政権と、最終目的の主権委譲
でないの
- 606 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:59:31.08 ID:KTJwls6W0
- >>591
官僚制だからトップがあれだけひどくてもこの程度で済んでいる、とも言える。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:00:55.28 ID:lkAfo4R20
- 麻生サンとかのとき、印象操作して国民洗脳して民主党に
政権交代させた当本人のマスゴミさん。
民主政権になって2年余りでここまで日本を破壊するとは、
想像以上の成果で嬉しいですか?
つぶれろ、反日変態毎日新聞。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:01:20.95 ID:4PtfY/Vg0
- なぜ?って
自民党政権時代からそうだったろ。
その時の野党は誰だったんだよ?
- 609 :記者クラブの無知:2011/07/29(金) 22:01:41.22 ID:yjGHMQrh0
- >>1
何今更言っているんだ、このバカ記者は。
日本は明治憲法以来120年間に70人以上総理が交代してきたんだよ。
明治も大正も昭和も平成もそう。
戦前の総理で5年以上続いた例は皆無。最長が桂太郎で5年弱。
第二次組閣では1年で終わり。
1930-1945年には15人が交代。
戦後5年以上続いた総理は2-3人。
平成23年間では16人が交代。
平均1年半もたない。
つまり実は総理1年交代は日本ではそれほど短い期間でもない。
明治以来1/3の総理は1年以内に交代して来ているんだよ。
少しは現実見ろ、馬鹿。下らん理想論ならガキでも言えるよ。
バカ面下げて抽象論や作文書く暇があったら少しはデータでも調べろ。
無知は記事は書くな。
そんなことだから誰も新聞読まなくなる。
馬鹿が書いている記事なんて誰が読むんだ。
ネット広告に追い抜かれたと言う現実を新聞記者はもう少し
重く考えろ。
- 610 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:02:10.01 ID:mMbk/0o60
- 4年もバカに首相やらせたら国が無くなるわい
- 611 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:02:28.07 ID:n5GgmJmh0
- 毎日新聞wwwwwwwwwwwwwwwww
- 612 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:02:43.50 ID:bTQ0gU6QO
- >>594
当の本人がこの読解力だから、無理かもしれんね
【政治】菅首相「大多数の国民、特に被災地の皆さんは、今解散しろと思っていない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311943130/
- 613 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:02:47.39 ID:X+vaiWHd0
- マスゴミが今の状況を作り出し、マスゴミが日本の足引っ張ってるって自覚ある?
- 614 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:03:02.00 ID:PrkrR1F90
- >>591
まさに長期政権は官僚をうまく使いこなすための必須条件とは思う。
しかしレームダック状態になったら言うこと聞かなくなるだろうし、ましてや管じゃ何年やっても_。
シンクタンク自前でまでとは言わんが、ある程度の人材をそろえれる人じゃないと大幅な改革は無理だろうね。
- 615 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:03:08.94 ID:Lqum6iYB0
- 総理になるのがアフォたればっかりだからだよ
アフォタレならまだいいが、最近じゃスパイが総理になっちまうからな
始末におけねぇや
- 616 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:03:50.63 ID:XCq8FzLz0
- なんで自民の時に言ってやらないの
- 617 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:04:34.63 ID:Z+oPfTBI0
- >>609
ちと脱帽
お見事な意見だす
- 618 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:04:38.19 ID:t566x9q90
- >>581
民主党のどの法案に対する対案?
- 619 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:04:52.88 ID:XnXE2ZJx0
- >1
そういう意見もあるでしょうが、麻生政権を叩いていた新聞や政治家が口にするのは図々しいですね。
しつこく直近の民意を主張していた新聞であればなおさらでしょう。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:04:57.87 ID:J4OlybwA0
- 自民党時代に言わないと説得力零だなあ・・・。
- 621 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:05:15.68 ID:Qe9BRRDh0
- 死ね毎日新聞。
- 622 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:07:27.76 ID:tFS66TVNO
- 誰かを辞めさせる劇をやりたくて、毎回総理を決めてるだけ
だから、次に誰が総理になってもまた、辞めさせるのにわーわー騒ぐだけ
- 623 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:09:33.00 ID:Mo4VOseC0
- 責任逃れの無能逃げ菅に執行権の強化を与えるなんて考えただけでも怖ろしい
変態の考えることはわからん
- 624 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:11:04.25 ID:JxoeCroqO
- 自民党政権の時から一貫して言ってるなら認めるが
毎日新聞に言う資格無し
- 625 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:12:07.15 ID:2DxO+ag2I
- >>1
HENTAI毎日は、トコトン日本を貶める方向に持って行こうとするよな?
今、誰が総理やってると思ってんだ?
4年制にしろってんなら、国民投票しか有り得ない。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:12:17.22 ID:uy9lL/E10
- 3ヶ月見ただけで4年後がどうなるか想像できるから
- 627 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:12:56.75 ID:xXTDIutP0
- 自民のときに何て言ってたっけ?
マスコミと民主党は
- 628 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:13:14.81 ID:t566x9q90
- >>1
西川恵って、男か女か?
どっちにしろ、変態記者には違いない。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:13:22.52 ID:5va84U5W0
- 岸井成格主筆w
osamu9912 修
毎日朝刊16面、岸井の写真が目にとまる。
よく見れば、1面、創価大学の全面広告、大学学長の話、
右半分が岸井の話、下1/3が創価大学の広告、要は創価学会の広告。
題目は「開こう、新時代」=>ええ、毎日は創価学会と何か関係があるの?
なぜ岸井主筆が宗教団体の広告にコメントするの?分からん!
7時間前
- 630 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:13:23.27 ID:pdethibE0
- 池沼が総理になったらさすがに辞めさせるだろ。確認するまでもない。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:13:35.43 ID:X+/S05pUP
- 漢字読めないだなんだでフルボッコにしてた奴らに言われても説得力ねーわwww
なんで自民は4年待たないのに民主になると4年待たなきゃならないんだよw
仮に今4年待つなら政権変わってもそう言えよ?w
言わないだろうけど
- 632 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:13:37.70 ID:xEKh5QKrO
- その台詞を自民政権時に言っていたらなぁw
- 633 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:14:21.88 ID:W5IygV7+0
- 黙れ変態!
- 634 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:15:17.52 ID:3Af8PU1v0
- こんなん書いてるから、経営が苦しくなるんだと、なぜワカラン。
まっ どうでもいいわ。 はよ潰れろ。
- 635 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 71.5 %】 :2011/07/29(金) 22:15:25.22 ID:/TrdX31uO
- 後の祭りって言葉を知らんのか?
そうならないようにとっとと辞めさせたいんだよ。
分かったかこの馬鹿。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:15:27.31 ID:vfTK3+PB0
- 無能な男になぜ、4年間もやらせなきゃいけないのか
菅が何の能力もない政治家だということは、3ケ月で分かる
- 637 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:15:34.05 ID:2z12EH2r0
- お前がいうか変態新聞
- 638 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:16:04.95 ID:wHGHQBT70
- >>1
>なぜ政治家たちは総選挙までの最大4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、
>その仕事の結果で判断しようとしないのか。
それに値しないクズだと、すでに有権者の多数が判断を下してるから
- 639 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:16:24.08 ID:1inBYVIc0
- 本文も読んでないしタイトルだけで判断するけど
誰だか知らないけど西川恵って人間がゴミクズな思想を持っていることだけはわかった
- 640 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:16:52.40 ID:XN1+7mVJO
- >>594
■ドラッカーの「マネジメント」は、国家や組織を全体主義にしないための本。人類の悲劇を繰り返さないためのマニュアル
逆に言えば、「ドラッカーのマネジメント」と逆の事をしていれば、その組織は全体主義に進み、周りを悲劇に巻き込みながら衰退する。
▽『経済人の終わり』…1939年、ドラッカーが初めて書いた本。内容は「全体主義」について書かれている
▽全体主義とは…「個人は全て全体のためにある」とする考え方。有名な例が、第二次世界大戦前のドイツに生まれたナチズム
実は、ドラッカーが初めて発表したのは、この全体主義に関する本。
ドラッカーは、学生時代からナチスが勃興していくドイツを見て、アメリカに亡命し、ナチス政権がまだこれから行くぞという時に書かれたのが、「経済人の終わり」。
『政治・経済と権力の関係が、全体主義に向かう過程・プロセス』を書いている。
『第二次世界大戦が始まる前に』、この本の中で、ドラッカーは「全体主義がどうなっていくか」を見事に言い当てた。
ナチスは絶対に危険だ。国家をも揺るがすことをやっている。
ところが、ナチスドイツだけを見ていると、国家が隆盛しているように見えてしまう。
では、なぜ、そんな人が経済の指南書である「マネジメント」を書いたのか?
「第二次世界大戦後の世界が、ナチスドイツのような全体主義の国家にならない、国家すなわち組織にしないために、
『それぞれの人々が何をしなければいけないのか?』」について書いたのが、「マネジメント」。
ドラッカーがマネジメントで一番言いたかった大事なフレーズは、「それぞれの責任」=「全員がマネージャー」。
責任を持って目の前の物事に対処すれば、全体主義にはならない。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:17:19.45 ID:91WB+cNQP
- >>46
うん、憲法の規定を削除するには、憲法を改正するしかない。
改正手続き無しに、憲法を削除したり停止したりするには、
クーデターか革命が必要だ。
だから、法理的にあり得ない大日本帝国憲法から日本国憲法への改正を、
宮沢俊義先生たちは「革命」があったものとして理論構築しておるwwww
占領軍の武力により強制された憲法改正を、正当化するにはそれしかなかったのだ。
憲法の廃止と新制定でなく、帝国憲法の改正規定による改正では、日本国憲法は出来ない。
だが、この毎日の論調は、憲法改正無しに、憲法の条項を修正しようとしているようにしか見えんな。
何を考えているんだかwwww
- 642 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:20:15.31 ID:XN1+7mVJO
- >>640
■知識労働者の時代においては、上司と部下の関係は対等
「もしも高校野球の女子マネージャーが…」というタイトルが絶妙。
地位が高い「監督」でも「キャプテン」でもなく、地位としては最も低い「女子マネージャー」。
地位が下の人間がリーダーシップを発揮し、組織に成果を上げさせていく。
ドラッカーは『知識労働者の時代においては、「組織全体の成果に責任を持つ者」は、どんな地位にあっても「エグゼクティブ」だ』と言っている。
『意志決定の「権限」が上司にあるのは当然。けれど、ドラッカーが言うには「権限と権力を混同してはいけない」』。
「知識労働者の時代においては、根本的に上司と部下の関係は対等である」という認識を持っていないと、大きく判断を間違ってしまう。
◆「今日の組織では、自らの知識あるいは地位のゆえに、組織の活動や業績に実質的な貢献をなすべき知識労働者は、すべてエグゼクティブである」
◆「今日あらゆる階層において、意思決定を行う者は、企業の社長や政府機関の長と同じ種類の仕事をしている。
権限の範囲は限られており、組織図や電話帳に名前は載っていないかもしれない。
しかし、彼らはエグゼクティブである。
そして、トップであろうと、新人であろうと、エグゼクティブであるかぎり、成果を上げなければならない」
- 643 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:20:15.85 ID:u8+QL5n90
- >>1
任期が4年なのだから粛々と仕事をすればいいはずだが
仕事をさせないようにしたこと国民や議員があるのかな
もう就任してからダイブ日にちが経っているのだが結果がない
思いつきを吐くのは仕事じゃないぜ西川ちゃんw
- 644 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:20:32.57 ID:qG6zA+K10
- カンちゃんに4年間やらせれば、投票権がいかに重いく責任があるのか
馬鹿な有権者もさすが無い分かるだろwww
こんな政権を選んだ、有権者の責任
- 645 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:20:56.70 ID:oNS+LCjdP
- せめて犯罪者でなければ・・・
朝鮮人から献金受けて隠蔽してるわ
北朝鮮のテロリストに資金援助してるわ
被災地への支援をまともにやらないわ
政治パフォーマンス目的で原発は破壊するわ
超円高を放置して国内企業と経済を崩壊させるわ
思いつきで原発止めるだ何だ言い出して混乱を加速させるわ
それでいてロクに仕事せずに高給外食三昧
- 646 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:21:20.43 ID:viHMxA300
- >>606
ぜんぜん済んでない。
方針なきトップが有意に働いてくれるはずの官僚組織を機能不全に陥らせ、挙句の果て、
政策側に強い影響力を持つ財務省の省益に、官を統制すべき内閣が振り回される事態に
陥ってるのが、民主党の現実だ。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:23:07.18 ID:aG1PkWG40
- 党内からもテロるゴミボマーされるからだろ
- 648 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:23:10.25 ID:XN1+7mVJO
- >>642
マネジメントとは全く逆の事をしている、菅が…民主党が…、日本をナチス・ドイツにする?
■結党時に党綱領が無い大政党は、日本の民主党とナチスだけ
▼ナチスは後に25ヵ条綱領を制定した(それを綱領というのは違和感があるが)から、結党以来、綱領を持たない政党というのは、日本の民主党しか存在しない。
▼ナチスの党綱領は25条あったが、そのうち10条はドイツ民族統一に関すること、3条は外国人傭兵部隊の排除や仏蘭西の占領。
残りの12条は、日本の民主党に綱領は無いがマニフェストで言ってることと極めて酷似。
▼『これは偶然の一致というよりも、「目指すものが同じ」と考えるか、「模倣した」と言わざるを得ない』。
『いずれにせよ、「行き着く先はナチス・ドイツと同じではないか?」と危惧させるものがある』。
▼全体主義、国家で言えば国家社会主義、それで有名なのはナチス。そして、日本の民主党。
ナチスの正式名称はドイツ国家社会主義労働党、『社会主義思想の実現という目的だけで作られた』。
そのナチスの系譜を受け継いでしまっているのが、「政権奪取」の目的だけで作られた日本の民主党。
旧・民主党は、結成(1996年)から15年(2011年)までに政策を実現して解散する『時限政党』を標榜していた。
『与党(よ党)でも野党(や党)でもない「ゆ党」』、『きれいごとだらけで中身がなく、ソフトクリームのようにすぐ解ける』と評された。
▼政党にとって重要なものは綱領。企業にも、企業理念がある。
綱領とは…1 物事の最も大切なところ。要点。眼目 2 政党や労働組合などの団体の政策・方針などの基本を示したもの
綱領を共有するから同志が集まり、党がある。
民主党には、昔の社会党綱領の下で議員をやっていた人が、今、閣僚席に数人座っている。
この方々は、社会主義を捨てて、民主党に参加したのか?
また、自民党ではポストに就けない、権力闘争に敗れたからといって出ていった人も多い。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:24:11.89 ID:hRi0/rD/0
- 取り返しのつか無いことになる!からに決まってるだろ! なんだ、毎日変態新聞か。 マジレスして損したw
- 650 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:09.35 ID:jz05FHKU0
- >>644
ぽっぽに関してはそれを言われると辛い
しかしバカにはそれすら成り立たない
- 651 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:31.00 ID:yJPCIcmN0
- 一応選挙で選ばれた鳩山なら100歩譲ってある意味仕方ないということになるが、菅は一度も国民に信任されていないんだが???
なぜ選んでもいない総理が好き勝手やるのを指をくわえて見てないといけないんだ?
アホかw
- 652 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:26:34.59 ID:XN1+7mVJO
- >>648
◆比較…ナチスの25ヵ条綱領と、民主党のマニフェストと、政権奪取後の政策や実行行為
▽公営化企業の国営化…郵政民営化見直し
▽大企業利益の再分配
▽高齢者保障の大幅な強化…後期高齢者医療見直しなど
▽健全な中産階級の創出と強化…亀井モラトリアム
▽国民の需要に応じた農地改革…農家戸別所得保障
▽教育のための公的学校整備…高校授業料無償化
▽母子の保護と少年労働の禁止
▽ジャーナリズムによる虚言の流布に対する法廷闘争…菅総理のぶら下がり会見中止
▽中央集権国家の確立
▽中央議会および一般組織に対する政治事情の絶対的権威…政治主導
▽国家布告の徹底のための組織の整備…議員連盟の見直しと陳情の一元化
- 653 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:27:09.17 ID:XdcPqZ1G0
- >>1
いや、それは安倍や福田を辞任に追い込んだオマエらに聞きたいわ
- 654 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:29:05.52 ID:h1vB95Rj0
- パンにカビが生えてるけど
全部食べてみないと美味しいかどうかはわからない
ってこと?
腹壊したり入院したりするかもしれないのにわざわざリスクを背負う必要なんてあるの?
- 655 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:29:59.68 ID:Ghz2mUSzO
- 毎日毎日ガチンコで結果を日々求められて働いてる人々には今の政治はとてつもなく悠長な仕事に見えるだろうな
- 656 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:30:41.18 ID:CNB/6Y5s0
- 多種多彩な民意を整理することなしに
機能性を論じること自体が意味がない。
どこへ向かおうとしているのか?
あなたのその義侠心は人を苦しめるだけに存在しているのか。
多種多彩な民意も順番を整理するだけでどれだけ機能的に
すなわち人の役に立つようになるか。
出口論が効力を持つのは、その相討ち滅亡の回避をできるため。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:31:22.48 ID:fepQ8ChH0
- >>1
安倍・福田・麻生政権のときにお前ら毎日新聞はどんな記事書いてたんだ
この二枚舌のゴミクズ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:31:23.58 ID:g9LlZNguP
- じゃあ俺も毎日新聞の社長にしてくれ。
役員は当然全員イエスマンで。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:32:54.94 ID:XhwBDwnoO
- >>1
少しオツムの弱い方向けの新聞社だね。
社長はやっぱり変態さんなのかね?
- 660 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:33:22.87 ID:fROo47Bv0
-
西川クン、君は菅直人の能力を過大評価している。
彼の無能力は素人の私でも理解できる、君もジャーナリストの端くれならば
そのくらいのこと、わからないないか。
無能の為政者が4年間もどうやって国を治められるか、素人の俺に説明してくれ。
- 661 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:34:21.83 ID:Rw++evlY0
- この馬鹿は本気で思ってるのか?
どんなにダメでも4年間やり直すことをしないことのリスクが全く理解できない知能というのは、障碍レベルだろ。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:34:26.90 ID:brICxCApO
- この人恥ずかしくないのかな。
色々間違ってる。
- 663 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:35:35.31 ID:rm6JKXKo0
- >>1
政権交代前の新聞の見出し、野党の質問を省みてそう言ってるのか?
- 664 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:35:47.19 ID:iS7D9e0F0
- 菅の仕事にワクテカしながら目と耳と口を塞いで
4年もロムることができたら2つの意味で仏様になれます
- 665 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:03.43 ID:4BR03eaS0
- 少なくとも韓・・・じゃない管なんかに任せたら日本が滅ぶだろうが
- 666 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:07.61 ID:XN1+7mVJO
- >>652
★マネジメントは、「どうやって会社が儲けたのか」ではなく「どういう組織が成功したのか」を分析したもの。だから、会社に限らず色んな組織に応用できる。
■ドラッカー曰く《顧客によって事業は定義される》
◆本社の顧客は「消費者」ではなく「工場」
「山崎製パン本社の顧客は誰か?当然、最終消費者と考えやすい。ところが、本社は生産設備を持っていない。
(本社は直接、消費者と結ばれてはいない。間には必ず、工場が挟まっているということ)
本社の各部が最終消費者を顧客とすると、工場を無視して、あれやろう、これやろうとなってしまう。
だから、『会社全体の顧客は消費者だが、本社の生産各部の顧客は、工場の管理職』。
(本社にとっては、自分の会社の工場も大事な顧客ということ)
外は見えるが、先ずは手足がどういう状態になっているか、それをしっかり把握して、それから一番良い指示を出さなければいけない。
カスタマーは誰か?を規定するのは、物凄く大事」
by 飯島延浩 山崎製パン社長(ドラッカーに直接会って教えを受け、ドラッカーの弟子を自認)[もしドラ ・ドラッカー入門 2011/03/10]
■ドラッカー曰く《イノベーションのできない組織は、やがて衰退し、消滅する》
イノベーション、即ち新しい満足を生み出すことである。イノベーションの戦略は、「既存のものは全て陳腐化する」と仮定する。
(つまり、その刻は最高でも、それをいつまでも最高だと思っていてはダメ)
イノベーションとは、「科学や技術そのもの」ではなく「価値」である。「組織の中」ではなく「組織外にもたらす変化」である。
■得てして、公務員を敵として扱いがちだが、ドラッカーの理論はそれは違うと示唆。
「国・自治体」に当てはめると、顧客は「住民」ではなく「公務員」。組織をイノベーションし、組織外に新しい満足・価値を生み出す。
『公務員の働きやすさ・仕事のやりがい・能力を認めてあげられる環境』が、住民サービスの改善に繋がる。
それを実践した自治体がある。
静岡県富士宮市では小室市長が、福祉に関する様々な相談を、地域包括支援センターが一括して受け付ける「総合相談の窓口」を構築。同じ職員が対応。
- 667 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:25.40 ID:iUE14Arg0
- 500億で足りよう
- 668 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:48.36 ID:OGj6TYMN0
- 内政干渉はやめとけよチョンw
- 669 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:50.53 ID:+KlHsUPb0
- まーたダブルスタンダードですか ペッ
- 670 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:37:53.01 ID:pSamPUh3O
- 誰が総理やったって同じなんだからね。
ところで君達は歴代の総理だと誰が理想なの?
- 671 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:38:18.14 ID:NYWtPepL0
- 民主の時だけでなく、自民が与党の時にも同じ事を言ってれば尊敬できるんだが・・・
- 672 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:40:05.37 ID:XN1+7mVJO
- >>666
★「もしドラ」から経営理論を読み解く
■みなみは顧客を考えた…《顧客によって事業は定義される》
誰に対して売るかが決まらないと、何屋さんか決めることができない。タレントならば、お笑いなのか、シリアスな役者なのか。
▽事業=もちろん野球部
▽みなみの考えた野球部の顧客…部員・監督、観客、部員の親、学校、学校のある都民
こういう人達(顧客)によって野球部は定義されるから
▽答え…顧客が求めていたものは「感動」=甲子園
■みなみはマーケティングに取り組んだ…《何を売りたいかではなく、顧客が何を買いたいかを問う》
▽ここでの顧客=野球部員
なぜか?感動の元になるのが「甲子園に行く」こと。部員が頑張って甲子園に行かないと、他の感動は生まれない。
核となるお客様が部員だから、この部員達が何を望んでいるか、どうしたら一生懸命になってくれるかを考える。
▽みなみが考えたのは…部員の面談作戦
▽答え…人の強みを引き出す
■みなみはイノベーションを行った…《既存のものの見方を変え、新しい価値を想像する》
▽みなみが考え出したのは…ノーバント・ノーボール作戦
▽答え…強豪校に勝利
- 673 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:03.48 ID:yTK2OoUrP
- 菅をさっさとやめさせられない制度に問題がある。
- 674 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:07.23 ID:hRi0/rD/0
- >>6 いい事言うねぇ。こんな机上の空論のヒマなアホ学者に付き合ってられないからw
- 675 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:41:30.76 ID:QvXntm1OO
- 漢字間違いとかカップラーメンとかで叩いてなければ一貫性はあるが
- 676 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:42:52.51 ID:EMG3bayY0
- アホか
四年間もたずに結果が出ちゃったからだろ
4年待てじゃなくて
4年くらいもたせろよって話だ
- 677 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:27.27 ID:v9duqEZTO
- >>1
完全にキチガイ
- 678 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:38.00 ID:XN1+7mVJO
- >>672
「カッコエエ声高の首長=行政力が高いではない」「必要なのは行政能力」であることに、そろそろ国民は気付くべき。
★もし首長がドラッカーの「マネジメント」を読んだら…より良い住民サービスを行う際にも、「マネジメント」は当てはまる
■首長は顧客を考えた…《顧客によって事業は定義される》
▽事業=もちろん行政
▽行政の顧客…そこで働く公務員、住民サービスを受ける住民
こういう人達(顧客)によって野球部は定義されるから
▽答え…顧客が求めていたものは「感動」=より良い住民サービス
■首長はマーケティングに取り組んだ…《何を売りたいかではなく、顧客が何を買いたいかを問う》
▽ここでの顧客=そこで働く公務員
なぜか?感動の元になるのが「より良い住民サービス」。公務員が頑張って働かないと、他の感動は生まれない。
核となるお客様が公務員だから、この公務員達が何を望んでいるか、どうしたら一生懸命になってくれるか(モチベーション)を考える。
▽答え…働きやすさ・仕事のやりがい・能力を認めてあげられる環境
■首長はイノベーションを行った…《既存のものの見方を変え、新しい価値を想像する》
▽首長が考え出したのは…地域包括支援センターの「ワンストップ・サービス」「よろず相談窓口」化
▽答え…色々な窓口を渡り歩かない
静岡県富士宮市では、福祉の相談窓口が一つ。同じ職員が、全ての問題に対応。介護保険だけではなく、生活保護や障害など、福祉に関する様々な相談を受け付け
市民が窓口を回るのではなく、センターの相談員が様々な部署と掛け合い、課題を解決していく。
相談員は、「幅広い知識」と「最期まで相談者の課題に向き合う強い責任感」が求められる。
地域包括支援センターが、総合相談の窓口を始めて5年。年間に寄せられる相談件数は、初年度の3倍(約1万3000件)に。
職員のモチベーションも高まっている。スタッフもスキルアップできる。
職員が意気込みを持っていても、それを発揮できる態勢ができていなければ、実現できない。
富士宮市はそのために、大きな組織再編をした。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:46.55 ID:FSBWm+vn0
- 西川ってキチガイ?
それとも確信犯のキチガイ?
- 680 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:43:51.50 ID:FdQdm/yv0
- 麻生や安部のときにそう言ったか?
クズが!!
- 681 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:45:27.49 ID:wFs51LQw0
- 麻生の時に同じこと言ったのかよw
このオポチュニストがよ〜
- 682 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:45:37.12 ID:i9TYK5u00
- なぜ馬鹿記者は政権政党によって平気でダブルスタンダードになるの?
- 683 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:11.55 ID:gJmY/lcY0
- さすがは百人切り捏造報道の毎日新聞様だ
毎日新聞の所為で無実の人間が戦犯として処刑され
書いた記者は雲隠れ
後日、その記者を表彰・昇進させた糞虫だけのことはあるわ
愛国無罪でいいんじゃねえの
こんな蛆虫○しても
- 684 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:25.86 ID:XN1+7mVJO
- >>678
これは、石川嘉延・静岡県知事の県政が参考になる。
▽1998〜2001年…次の4年間を、「ひとり1改革運動」や「組織のフラット化」など、《行政改革の本格展開》
■1998年度(2期目)〜《ひとり1改革運動》を推進
島田市上空。石川嘉延・静岡県知事が進めた行政改革の一つの成果を、ここから見ることができる。
大井川橋の近くに作られた「大井川橋回転道路」。
橋を渡って右折したい下り線の車は、一旦左折し、この回転道路を通って右方向へと向かって行く。
ある職員が発想したこのアイデアにより、慢性的な橋の渋滞は解消し、14億5000万円の経費削減ができた。
大井川橋は2車線しかなく、下り線の右折車による慢性的な渋滞が問題になっていた。
橋を拡幅すると15億円近い予算がかかるが、この回転道路の発想はおよそ5000万円の予算で、渋滞を解消することができた。
こうした(橋の回転)道路は、全国的にも例がなかった。
▽大井川橋の拡幅工事…15億円
▽回転道路…5000万円
◆「橋を広げて右折レーンを設ければ、渋滞を解消できるというのが一般的だった。それを発想の転換。それがアイデアとして取り上げられた」
by 静岡県島田土木事務所
石川嘉延・静岡県知事が2期目の1998年度から推し進めてきた《ひとり1改革運動》。
職員が身近な所で実践した改革を募集し、毎年表彰している。
島田土木事務所の職員が地域の人達と協議を重ね発案した回転道路は、2006年度5月の月間改革賞を受賞した。
◆「こういうものが励みになって、職員の士気が上がって、より良いアイデアが出てくれば」
by 静岡県島田土木事務所
■参考
◆検証・石川県政16年の功罪[SATV 2009/05/19]
- 685 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:47:28.45 ID:oBZ/RrhC0
- 3年前にその発言を聞きたかった
- 686 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:50:37.84 ID:jxwuQo6T0
- よう変態新聞
自民政権時代の報道は
お前がすっとぼけても絶対忘れんよ
- 687 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:50:40.79 ID:NawWPMEX0
- >>1
舌も引かぬ内に舌を返すとは舌を二枚に使う記事の内容に舌を鳴らしたい
- 688 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:14.34 ID:j+1+6wTuP
- いいからさっさと漢字テストやってこいよ
- 689 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:55:50.10 ID:L7b6lM6XP
- 元々政治家同士で与えたり与えられたりするものではありません。
零点。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:58:54.31 ID:LjuZiHTA0
- 誰だったかなー。2chで
毎日の記事をこれじゃ左翼のポエムだよと言っていたのは。
あれを見て本当にそうだと感じ、数十年購読していたのを
やめて、産経に変えちゃった。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 22:59:22.75 ID:i9TYK5u00
- 日本憲政史上ダントツのクズが首相の時に言うとは,洒落が効いてるな。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:12.85 ID:7w2Jj1dO0
- ミスをしない一番な方法は
何もしない事
四年後の評価じゃ遅すぎる
- 693 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:00:38.22 ID:Lqum6iYB0
- いやー最近うちの爺ちゃん婆ちゃんが朝の番組のキムチPOP飛ばしまくりでさすがのテレビ世代もついにテレビ見なくなったよwww
朝はNHKFMで優雅なクラッシックで過ごす毎日にしたら二人とも一日機嫌がいいんだ。すごく健康そうだwwwww
- 694 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:03:59.08 ID:GrisioT50
- 民主党に政権交代して
日本が日を追うごとに壊れて行ってるのに
4年も放置する方がどうかしてると思う
朝鮮や中国みたいな独裁政権はごめんだ
管は総理を大統領と勘違いしてるのか
- 695 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:04:24.34 ID:3eMwXNbe0
- 三年ごとに参院選があるから。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:47.65 ID:avQ+tCba0
- まぁ、誰がやっても同じなのに代えろとか言ってもしょうがない。
おまえらも暇人だな
- 697 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:51.88 ID:hlknQciY0
- 麻生の時はバー通い漢字読めないレベルで煽ってなかったか?
- 698 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:05:59.22 ID:SY8h7uox0
- なぜかって?このまま放っておいたら国が滅びるからだよ。
- 699 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:06:08.22 ID:8iV4cyV10
- “カンさんのためにルールを変えよう!”ってわけだ
そのうち“選挙は本当に必要なのか!独裁は本当に悪なのか!”
などと言い出しかねない
- 700 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:08:43.70 ID:4Ruljr3z0
- すべての責任は自民党と官僚にある。自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
- 701 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:10:18.36 ID:avQ+tCba0
- 誰が総理やってもこの国はダメなの。
そもそももっと根本的なこと批判しろよ
総理のせいにしてただおまえらは逃げてるだけだろ
- 702 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:00.32 ID:OjLWAM1s0
- 森田実氏「菅の後ろには朝日、毎日が付いてる。“脱原発”と言えば国民が支持すると(彼らと)話し合っている。
実際、脱原発と言ったら共産、社民が支持した。参院も2,3議席差になった。数名引き抜けば逆転する」
7月15日のアンカーより
- 703 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:24.51 ID:U8/ONSEn0
- 変態新聞はとことん空き缶の擁護か
氏ねよ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:11:54.67 ID:aPmIJOji0
-
無駄に1年が経過してしまった
この先の3年も無駄にしろというのか
- 705 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:12:50.33 ID:pSamPUh3O
- ところで歴代の総理だと誰がいいんだ?
- 706 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:12:55.86 ID:oDZtBT+D0
- いい札が揃うまでチェンジするって考えは、なんとなく行き詰ってるな
- 707 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:14:44.11 ID:Hc4geUpH0
- >>1
なぜ、女はとりあえず体をまかせてみて、その気持ち良さ加減で男を判断しないのか?
と同じことだ
たまーにそういう政治家も女もいるが、どっちも利口ではない
- 708 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:15:39.04 ID:g6SMNX+R0
- 毎日が書くってことは、そうしない方が日本のためってことだな
- 709 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:13.12 ID:GHFwhG720
- >>1
2,3年前に言ってりゃよかったのにね
- 710 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:21.29 ID:U10414M+0
- うちの旦那も、結果出さなくても4年間雇ってやってくれや。
もちろんその間、社会保険完備、ボーナスも同年代と同額でお願いねー。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:23.38 ID:XoShwuov0
- わかりやすい援護射撃だな
変態新聞事件でコンプライアンスを見直すのかと思いきや
南朝鮮カラーが一層濃くなってるというね
- 712 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:37.00 ID:UxRYP2o50
- 自社の行動を10年でいいから振り返ってみろボケ
- 713 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:16:43.04 ID:LR4ZtEVf0
- 自民の総理の時にはあれだけ口汚く辞めろコールをしてたのにな
- 714 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:16:55.56 ID:NsDK8UhF0
- まだポッポの方が良かったわ
おバカだけど一応真面目なやつだったし
- 715 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:17:09.76 ID:Q4PsNZty0
- なんで自民党が政権持ってた時代に言わなかったんですか?
- 716 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:17:20.68 ID:Pj1PkJFO0
- 安倍麻生には何て言ってたんだコイツは
- 717 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:17:23.11 ID:87b2fDw10
- 他人を批判する前に、まず自分が自民にも民主にも平等な態度を取ってるかどうかを証明してくれ
- 718 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:17:39.52 ID:ZEVbpq2x0
- 4年まかせるもなにも、はなっから日本国民は首相を選べないし任せた覚えもない。
任せる任せないというならマスゴミさんの主張だよ、捏造ばれちゃったねw
- 719 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:18:19.45 ID:PP7lL/PN0
- 外国のメディアから、「漢字の読み間違えくらいのことで首相を辞さなければならないのなら、クイズチャンピオンを首相にしてはどうか」と揶揄されたことをもう忘れたのか?
- 720 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:19:45.68 ID:11+qsnZvO
- >>711
そりゃあ、いくら当初の予定通りとは言え、変態事件後に責任者を昇進させたクズ共ですぜ?
- 721 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:29.27 ID:YnAm2HRG0
- 就任後1か月はご祝儀で誰もマスコミも国民も大きな批判はしない
そこで首相たるものは所信を表明し民意を問い実行していく
これは過去から行われていたことだ
4年も任せられる人間でないことは数か月でわかるというもの
- 722 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:20:30.26 ID:kOSk9GMb0
- 次の自民党政権の時に同じ事言えるんか?この糞は
- 723 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:05.25 ID:tik1hovd0
- >>718
100歩譲って鳩山ならまだしも、菅なんか国民一切関与してない密室で決まった総理だしな
4年云々言う前に、民主が大臣や総理を取っ換え引っ換えしているという事実を受け止めて欲しいもんだけど
- 724 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:21:20.86 ID:uq8Wxk0R0
- なぜ変態新聞は自民党政権時代、同じことを言わなかったのか?
- 725 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:23:42.12 ID:IbcJpAtt0
- ねじれ解消のためには解散して信を問え
政権交代しろとあれだけ言ってたくせに、
民主党の旗色が悪くなると、
憲法を変えろ参院を潰せと言い出す…
500億円を税金からよこせと言い出すし、
毎日新聞は基地外。
- 726 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:24:13.32 ID:PpNl6ZQl0
- むしろ我慢しないのはマスコミだと思うんだけどね
- 727 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:25:48.70 ID:4jdHQjsx0
- 自民の時には首相は辞任しろとか煽ってたくせに何いってんだ
- 728 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:26:41.05 ID:VEu2H0FAO
- こいつら変態共は日夜特亞が侵略して
ケツの穴をほじくられる妄想で勃起してるんだろうなぁ
児ポの議論よりもこいつらの排除が先だと思ってるのはオレだけ?
- 729 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/29(金) 23:28:02.02 ID:TGS+g9eSO
- >>1の言う通りだが
次の総選挙からそうすればいいんじゃないかな?www
政権公約を実現しなかった場合はどーすんだ?ってなるだろうから
4年満了した時点で8割実現しなかったら処刑すれば問題なし
これで全部解決
理想語るだけの公約もなくなるし無能な政治屋を減らす事もできる
・・・どこの独裁国家だよorz
- 730 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:28:50.43 ID:LUz4jc970
- おまえがいうな
あべするとか捏造言葉までつくってたやつらがなにいってんの?
- 731 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:29:18.34 ID:6z1FzKepP
- ____ .____ ____
|毎日が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
\| |
- 732 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:29:21.48 ID:58wTzxse0
- こんなに国のトップがころころ替わったら恥ずかしいよ
外国に相手にされないだろ
- 733 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:29:26.43 ID:FK2oOt2c0
- え?竹橋の新聞社って池沼なの?
- 734 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:39.60 ID:+6xFVEH7O
- 最近出来た新聞社なのかな?
- 735 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:31:59.96 ID:ZEVbpq2x0
- >>723
鳩はもはや国民の支持が得られないって、自分から辞めたんで民主がとっかえたわけじゃない。
民主党は解散しない限り議席を失わないので、一度選択した以上否応なく国民は責任を負わざるを得ない。
菅のように大統領気分ですき放題やって、しかも国民支持なんてクソ食らえってヤツが総理になるなんて党の国会議員連中ですら予想だにしてなかっただろう。
- 736 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:32:12.14 ID:pgNDNtE00
-
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハァ〜〜〜〜!!!
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews040875.jpg
- 737 :731:2011/07/29(金) 23:33:19.66 ID:6z1FzKepP
- 全員一致してないし、恥ずかしい;;
____ .____ ____
|毎日が| |毎日が| |毎日が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で毎日がゆうな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 毎日が言うな認定委員会 |
| |
\| |
- 738 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:33:40.30 ID:Tccqjh1s0
- おせーんだよカス新聞。じゃなんで麻生さん降ろしたんだよw
- 739 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:34:25.89 ID:kxIu/rySO
- 何でクズの時に言うの?
- 740 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:03.45 ID:Wg5zvd500
- >>1
なぜ毎日新聞記者たちは
必死に民主政権・菅を擁護しようとするのか
- 741 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:36:46.23 ID:JEGREgMuP
- 毎日新聞社が議会制民主主義を
全く理解してないことだけは、わかった
首相公選制だと選ばれるのは石原都知事か、橋下府知事だよ
- 742 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:38:13.62 ID:uNzss2aq0
- マスコミは庶民の気持ちがわからないから仕方ない
潰すしか無い。
- 743 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:39:23.89 ID:E9akafBV0
- >>735
というかその菅を選んだのは民主党だぜ?
菅なんてぽっと出の政治家じゃないんだし
なんで人格を見抜けなかったんだ?
少なくとも菅を選出した議員に菅降ろしをする資格はない。
- 744 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:18.00 ID:QMgSQVfO0
- 4年あれば十分に日本は壊滅する
何のために時間を与えるんだ
- 745 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:40:26.47 ID:Su6lN6O90
- この国だととてつもない独裁者が生まれかねない。
同胞で内戦しない、平和的にまとまるために悪くないんじゃないか。
むしろ無理にまとめようって流れが怖いよ。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:45:58.04 ID:cK5lnPCW0
- >>743
駐留外国人サポーター票も含まれてるんだが?
朝鮮人カンの人格云々については、反日サヨクのマスゴミが意図的に報道してない。
マスゴミ界には受けのいい朝鮮人カンの悪口を言う奴はほとんどいなかったぜ。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:46:04.26 ID:BHQc/ESp0
- 大統領制じゃないから仕方ねぇよ
- 748 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:46:48.63 ID:JEGREgMuP
- 戦前教育を受けたとかならまだしも
この記者若いんでしょ?
だったら「公民」の授業は受けてる筈だがなあ
何で議会制民主主義の基本的理解が出来て無いのか
外国人?
- 749 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:48:26.23 ID:xarLd8pE0
- 千年に一度のバカ総理
- 750 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:48:42.49 ID:+Ap9fgJj0
- 麻生みたいに選挙で負けて止めるのが理想だよ
安倍とか福田とか鳩山とか、あいつらなんだ?
- 751 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:49:21.72 ID:aPmIJOji0
-
駄目で見込みがない奴は即交代
企業でもスポーツでも何でもそうだ
- 752 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:50:38.11 ID:Q7mh3UF/0
- 日本嫌いな奴にとっては、今が2度と無いと無いチャンスなんだろうな
- 753 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:52:18.68 ID:s4PDD6NiP
- >>1
>なぜ野党は政策論議より政局に走るのか。
マトモに政策を立てれない民主党と論議できんだろーが。
ココロが汚れてると目も曇るなw
- 754 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:54:33.86 ID:viHMxA300
- >>751
菅は見込みが無いだけではない。明らかに害を齎しているんだ。
企業で言えば、法令違反を犯す。
スポーツで言えば、非スポーツマン的、一発退場モノの反則をやらかす。
それが菅だ。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:54:53.69 ID:oStnaLy20
- こんな根性ある首相はいない 任期はやりきれ
- 756 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:55:03.97 ID:ZEVbpq2x0
- 反対するなら対案を出せ。
あんたらが政権をとったらそうしろ。
こういうヤツとどうやって政策論議するのかぜひ知りたいw
- 757 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:55:43.18 ID:wzZRfVPv0
- 変態ならではのダブルスタンダード
政権交代前のテメーに言えや
- 758 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:56:10.45 ID:i4CuhsXk0
- 国が売られて無くなるからだろ。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:56:19.24 ID:vCbhVDAO0
- こういった疑問をマスコミが提言できるのも政権交代のおかげ
自民党独裁政権下での暗黙の言論封殺がようやく解け始めた証左
民主党政権が永久に続けば日本の未来は明るいものであるのは確か
菅さんには踏ん張ってもらわないと!
- 760 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:56:26.45 ID:0cJMSJMu0
- アソウやアベの時にそんなこと一言も言わなかったの皆覚えてるよ
- 761 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:57:17.28 ID:aPmIJOji0
-
西川禿グルメ恵
- 762 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 23:58:32.02 ID:+f2tghD4i
- >>6
菅のあと誰だったら大丈夫なの?
つーか政治家たちは原発の尻ぬぐいするのが嫌で、福一が収束するまで政権はとりたがらないだろ
- 763 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:00:23.78 ID:bYR1FLsYO
- 毎日新聞ってまだあったのね
- 764 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:00:32.66 ID:P7as/Twt0
- 自民時代にそれ言っておくべきだよね
- 765 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:01:01.53 ID:SKQm72tS0
- >>745
ワイマール政権の時と実に似てるんだよね。
民主党も民主とか言ってるけど民の声は聞かずに誰も主導しないで共存してるだけの、まさに共和制。
共和制の次は独裁って相場が決まってる。
いまヒトラーみたいな雄弁で主体性のある人間が出てきたら一斉に支持しちゃうだろう。
でも日本って独裁者なかなか出ないんだよね。なんでだろ
- 766 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:01:11.58 ID:vi7LANuiP
- >>756
しかも対案を丸呑みしたのに
その対案に反対しているどこまでも底が抜けてる党がありましたとさ。
しかし>>1を読めば読むほど、「署名記事で恥ずかしくないのか?」
ってか「ムー」を読んでるときの半ば呆れてるような感情が起こるのは何故?♡
- 767 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:02:33.03 ID:Ost68CHp0
- 変態に駒不足の言葉は当てはまりませんね。
- 768 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:03:34.17 ID:jyq4/EoC0
- こいつの子供や孫が民主党の「何もしないテロ」でぶっ殺されりゃ良いのにな。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:06:08.77 ID:PkHMf7pP0
- 管が辞めたら言わされたやらされたの嫌々首相やらされる奴がたらい回しだろ
- 770 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:08:12.30 ID:5ZUXKKqg0
- その首相が時間があっても仕事をしないからです
- 771 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:08:30.56 ID:H7LdVl6W0
- こんだけ勉強不足でもこういう仕事させてもらえるなんて、いい会社だね毎日は。
- 772 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:08:36.63 ID:A8W1bYRrP
- 2年前まで自分たちが何を書いてきたのか覚えてないのかよ。
こんな池沼連中に、新聞なんて発行させるなよ。
- 773 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:10:34.37 ID:StdAk/Tt0
- エロ新聞の鼻糞、安部や麻生の時に言え
- 774 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:11:08.05 ID:fVPdLQTF0
- ■ 毎日新聞英語版から5年間も配信された記事一覧 ■:毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html#id_c8f55afc
▲これらの記事は毎日新聞の英語版のサイト内の「WaiWai」という
「家庭向けのコーナー」 で、全年齢に向けて公開されていた
「人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
中国製の二流オモチャで彼女に間違ったマッサージなんかしないように (2008年2月9日配信)
「見た目はウ○コ、匂いもウ○コ、味までウ○コ…これは絶対自家製納豆だ」(2008年2月27日より前に配信)
「利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する」(2007年7月28日配信)
「警官が病的サラリーマンの「ジュニアグッズ」への汚れた欲望を取り締まると約束」(2008年3月12日配信)
「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
「ワルいウェブサイトが日本人のロリコンおたく向けにローティーン外人少女を特集」(2008年3月20日配信)
「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」(2008年3月22日配信)
「ピンクの花びらが舞い散る中での仲間同士のお楽しみは野生の情熱をかきたてる」(2008年4月5日配信)
「子供向けテーマパークに巣食う捕食者が少女に邪な体験学習をさせる」(2008年4月9日配信)
「メタボ解消のために、新しい風俗サービス提供」(2008年4月19日配信 )
「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I'm シコシコ it!」(2008年4月28日配信)
- 775 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:13:26.43 ID:cv5GLOTX0
- ばか
- 776 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:13:37.93 ID:50DgYFenO
- >>1
意訳:自分たちの支持した政権が危ない。なんとかならないものか
- 777 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:14:10.08 ID:uKcUowW30
- ,、、、、、、,,,,
/.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
/:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
iiii! ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
iii! `ヾjjjjj!
jj! 、、、,,, ,,,、、、、 jiii!
ハ ´,rテ弐 rテェシ Vハ
い ´ i:.` ´ i i
ぃ ,. .l:::;、 ノ ノ 「ドイツ国民よ、我々に四年の歳月を与えよ」
`1 jiiiiiiiii! イ 「
', -ゞ''''''‐- j ト、
ト、 ´¨¨` ノノ/.:.::.、
ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
/ /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/ ハ /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
/.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
- 778 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:16:15.37 ID:qv9lGlxq0
- 相変わらずの馬鹿新聞
もはや存在価値ゼロ
- 779 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:17:36.43 ID:9Okkge4y0
- リーマンショック後の経済対策、普天間基地移設の合意など
菅鳩山より100倍は日本のために働いた麻生を袋叩きにして退陣に追い込んだ
マスコミ様の所業はわすれません
- 780 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:17:44.09 ID:GjxkNBPE0
- なぜ3週間ぐらいで選挙してはだめなのか・・
- 781 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:15.79 ID:6VUVLDWz0
- >もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
応えるも何も菅はパフォーマンス以外、何もしてねぇだろうが。
リーマンのとき与野党協力を呼びかけた自民党に「カイサンカイサン」言ってたのは何処のどいつだ。
それから、変態誌が新聞気どんな。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:18:34.98 ID:60NtoaHj0
- だから 麻生にやらせればよかったじゃん
- 783 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:19:28.72 ID:mt29sV7P0
- は?新聞屋が何言ってんだ?
毎年毎年総理変える原因作ってんのお前らだろ?まずは自分ら全員クビ吊って死んでから言えよ。
- 784 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:19:55.13 ID:b1fZ8xfo0
- 企業でもダメなトップならすぐ解任されるのに
- 785 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:20:03.06 ID:EN0YhoJlO
- 直接国民が選んでないからな
- 786 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:20:47.52 ID:M2cY/ZVb0
- 菅を擁護するわけではないけど
首相は最低4年間やらせるべきだと思います
麻生さんや安倍さんのような優秀な方が1年で辞めさせられる国はおかしいよやっぱ・・・
- 787 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:22:12.82 ID:ZKpZc5We0
- 4年も好き勝手やらせて取り返しつかない事になったらどうすんだよ馬鹿
- 788 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:22:24.13 ID:Y8Zbk9PK0
- >>786
悪い冗談やめなさい
4年まかせたら日本じゃなくなってる
- 789 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:22:33.68 ID:ZSN0cgcD0
- 安部、福田、麻生の時のネガティブキャンペーンを張った口が言うかね?
- 790 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:23:20.82 ID:GjxkNBPE0
- 選挙で言ったことができないし、総理変わっても選挙しないからでしょ?
- 791 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:24:04.11 ID:lCpzsYWVO
- この記者は韓国資本からいくら貰ってこの記事書いたの?
麻生さんが総理に復帰したらしっかり応援してね。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:24:08.53 ID:z7gUeLRu0
- >>1-3
毎日新聞は政権交代直後に、民主叩きをしません宣言しちゃってるからね。
マスコミじゃなく政治運動屋
【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/
毎日新聞、政治部あげて鳩山政権批判を避けていた
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/mass/1270797802/
小菅 ある記者から「鳩山首相に『毎日は新政権のことを比較的好意的に書いてくれる』と
言われた」と報告を受けました。政治家に感謝されるのは気分はよくないし、
是々非々でやっています。新政権発足時には部員に「政権は迷走するかもしれないが、
混乱、混乱と書くのはよそう。生みの苦しみもあるはずだ」と話しました。自民党政権時には
こんなことは言ったことがない。
- 793 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:25:34.72 ID:bgRRLWl40
- 奇跡的な高確率でババを引き続けてるんでしょうがないです
- 794 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:26:08.04 ID:nDxYjfF70
- 今まで新聞が扇動して総理をやめさせていたのに、新聞社の好みの
政党から総理が出たらこんな記事を書く新聞に金を払う価値があるのかよ。
- 795 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:26:46.81 ID:LI5CLtVBO
- お前ら!深夜に官邸の近くで爆竹や花火やクラクション鳴らしたり救急車や消防車を呼んだりして
けたたましいサイレン鳴らして韓直人と伸子を寝不足にするんじゃないぞ!!
いいか、絶対にやるなよ!!
- 796 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:27:53.24 ID:1bkyy/tI0
- クソが。
自民政権の時に言いやがれ。
まあ、今の混迷は衆参のねじれが一番の原因だけどね。
4年の間に選挙に3回は勝たんといかんからキツイわな。
- 797 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:28:30.60 ID:bu7EcZfV0
- 今の4年は昔の16年ぐらいに相当するから
馬鹿なことやられたら1年でも悠長に待っていられない
逆にいい政治をやれば5年でも10年でもOK
- 798 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:28:34.44 ID:khAVQSTMO
- テロリストはさっさと辞めろ
- 799 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:30:27.76 ID:W00inNh0O
- 麻生は?福田は?安部は?
- 800 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:32:28.84 ID:OvuDBLAE0
- >>1
それはね、日本が大統領制じゃないからだよ、わかった?
- 801 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:34:41.34 ID:nDxYjfF70
- 今回の件で良く分かった日本の総理は任期1年が一番いいんだ。
- 802 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:36:16.73 ID:Q2QoqSMO0
- >>1
やってる政治が悪政だからに決まってるだろ
- 803 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:37:04.99 ID:GjxkNBPE0
- 国会議員の任期が長すぎるんじゃないの?
- 804 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:38:01.94 ID:kB44oG2e0
- >>1
自分たちがしてきたこと忘れてるの?馬鹿なの?
それとも国民を馬鹿にしてるの?マジふざけるな!
- 805 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:40:28.94 ID:JPKaDu7X0
- まるで毎日新聞はそうしているかのような口ぶり
だったら菅で4年間は政治ネタ載せるなよ
- 806 :正義の味方 ◆P/S/tEhrlM :2011/07/30(土) 00:41:02.10 ID:/PJ6q5DE0
- 菅直人や枝野がテロリストとわかってしまった以上、
辞めさせるのが当たり前
- 807 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:41:18.37 ID:x+fbFzw60
- >>1
お前に言われる筋合い無い。
- 808 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:41:51.20 ID:IsjH9Q440
-
自民党時代の時に何を書いてたのか、もう忘れたのか、コイツは?w
毎日変態新聞ってどの層の奴が読むんだかな。
自分の都合のいいことしか記事にしない胡散臭い新聞社なのに。
- 809 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:29.78 ID:chD9qKj6O
- 今までの自分の言動は無しか…お花畑過ぎて哀れだな…
- 810 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:33.43 ID:iDeRzMm10
- 2年で限界です
- 811 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:42:34.64 ID:uKcUowW30
- >>8
くだらないダブスタ解説するなら、より踏み込んで毎日新聞が
民主党を支持する理由やら、民主党の「正しさ」を語るべきだと思うね。
そうでないなら、アジビラ以下だよ。
- 812 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:43:24.74 ID:QmtGgzGKO
- じゃあ麻生さんからやり直そう
- 813 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:44:59.63 ID:NPV4U5d/O
- >>1
コイツの全署名記事が見てみたい。
- 814 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:45:57.29 ID:rG+9Lyme0
- 決まってるじゃん、首相は直接選挙じゃ無いからだろ? それに、皆の信認を受けるに足る人物でも無いからだろうに。
- 815 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:49:54.11 ID:ujRQ7ZxFO
- 民主党になって、
2週間でオワタってのに
- 816 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:55:55.46 ID:jASYa8BK0
- >なぜ野党は政策論議より政局に走るのか。もし自民党が菅政権の震災対策に建設的な提案で応えていたら、
>「国難に政争を超えて行動する責任ある野党」として、自民党の評価は大いに高まったはずである。
三党合意を反故にして政局化させたのは与党でしょうが。
- 817 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 00:58:06.83 ID:NaIuorp3P
- なんつうか、政治制度理解してんの?という記事が多いよな。
まあ、商売だから知っていても書かないのかもしれないけど。
- 818 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:09:23.93 ID:XPpvXSW00
- 自民のときに言えよ売日新聞
- 819 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:12:30.97 ID:n1rij57HP
- 西川ってひとのことは知らないけど、同じ意見だ。
- 820 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:13:08.55 ID:+RdESzDl0
- 事実はどうあれ、自分たちが世論を作っている、というのが新聞記者の紛れもない世界観だろう。
この記事もそうだし、歴代内閣の倒閣記事もそう。
頭がおかしいか、そう思われても仕方ないほど思い上がってるかのどっちかだな。
そこで提案なのだが、たった一年でいいから、すべての日本人が新聞とるのを止めたらどうだろうか。
権力の監視と批判を放棄したメディアならどうせ存在意義もないのだし、テレビ欄もまったく必要なくなったしな。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:14:04.64 ID:M4I4sDM80
- 安倍や麻生は総理になるのが間違いだったレベルだから。
- 822 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:16:06.64 ID:u9VXvRIy0
- 前に、主に衆院選までのマスコミ従業員をモデルに、蜘蛛の糸ちゃぶ台ひっくり返し救世主待望と揶揄したが
彼ら、また救世主ごっこをしたがっているらしい
しかもその救世主というのがアレなんだから笑えない
- 823 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:16:15.04 ID:vi7LANuiP
- >>819
そりゃあ日本国民に「1年交代の首相をどう思いますか?」って聞いたら、悪い事しか言わないがな。
問題はなんでこのことを自民政権の時に言わなかったことですよ?
あんたのお里と違って、ダブルスタンダードって日本じゃ「恥」なんですよ。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:18:12.04 ID:oC3hoLcY0
- 自分の気に入らない事は、紙面を通して言論弾圧ですか?
新聞記者は怖いね。
- 825 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:18:28.56 ID:M4I4sDM80
- >>823
小泉のときに辞めろといったマスコミは皆無だっただろ?
マスコミは反自民じゃないんだよ。
安倍や麻生が叩かれたのは、純粋に彼らの総理として能力不足だった問題。
- 826 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:23:52.32 ID:9TyTwTyD0
- 4年間任せて成功したらそりゃ結果オーライだが
その4年間もの間に国民が失政に耐えられるかが問題なんだろうが
政府の失策でモロにダメージ食うのは国民なんだぞ
管を見ていてそれでもこんなこと言える毎日新聞って
頭おかしいんじゃないの?
- 827 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:24:33.30 ID:vi7LANuiP
- >>825
じゃあ鳩山さんも能力不足だったんですね?
- 828 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:26:14.64 ID:dj1le9Aw0
- なぜカスゴミ構成員は、会社を離れた後でも、自分達の悪事を
悔悛しないのだろう?
絶対量からすると、少なすぎると思うんだけど、内部事情を
明かす人物が
人としての根本がダメなのかね
- 829 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:28:35.72 ID:M4I4sDM80
- >>827
Yes
あの辺のお坊ちゃま集団は押しなべてダメダメだった。
- 830 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:31:12.83 ID:DDSUfRcB0
- 麻生さんを戻してくれ
4年間時間をもう一度くれ
- 831 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:36:09.52 ID:M4I4sDM80
- >>830
勘弁してくれ。
奴のことだから震災後の原発対応が二転三転して
しまいには福島大爆発が起こっていたかもしれんわ。
- 832 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:38:13.70 ID:7t+ubLx8O
- >>825
それは違う!!
安倍さんや麻生さんが叩かれたのは当時マスコミ最大スポンサーのサラ金とパチンコの規制をしようとしたから。
安倍さんはサラ金を規制に成功!続いてパチンコを規制しようとしたら異常なまでのバッシングが始まった。
麻生さんも同様。
- 833 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:40:49.94 ID:C4B36ciP0
- 外国人参政権みたいな外患誘致を簡単に許さないために必要な足枷だろ。
民主党議員潰してフジテレビ潰してNHK潰して民潭に破防法適用して
韓国人に参政権は未来永劫与えないことが確信できる時まで外さない。
- 834 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:42:41.27 ID:2m3Bskgn0
- お前らカスゴミが、漢字を読めないだ、カップラーメンの値段を知らなかっただ、
バーで酒を飲んだだ、大臣が顔に絆創膏張ってきただ、と本業と関係ないところで
騒ぐからだ。そして信頼性ゼロの自称「世論調査」で支持率がまた下がりました!とわめきたてる。
当選回数の少ない基盤の弱い若手議員がたまらずに決起するというお決まりのパターンを
全て仕組んでいるのは、どこの誰だ
- 835 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:43:43.38 ID:FnNCGJFA0
- こいつは中学生かよ、こんなことドヤ顔で言うなよ
日本はそういう統治機構のシステムじゃないから
- 836 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:52:08.20 ID:TAaWKwu6O
- >>831
それは無いな。
麻生は、菅直人や鳩山と違って、組織の動かし方を心得ていただろう。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:52:14.36 ID:8Pm6mkoZ0
- 西川のコラムは毎日で一番面白い
- 838 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 01:59:35.32 ID:vi7LANuiP
- >>837
スピリッツでは伝染るんです。が一番面白い
人生いろいろ
- 839 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:02:39.78 ID:ckRYkDd70
- よく知らないんだけど、野党って復興関連の法案何十何百って出してるんじゃないの?報道されないだけで
- 840 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:07:25.35 ID:ik6yoxgf0
- 菅が北朝鮮の工作員だったからな。任せる訳には行かんのですよ。分かるかな?朝鮮毎日に。
- 841 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:07:56.39 ID:TAaWKwu6O
- >>839
数百の提言をしてると言っていたな。
しかし、民主党には
法案化する能力もなけりゃ
予算化する能力もなく
予算が付いても、執行の仕方が分からないときたもんだ。
どう思う?
まだ、民主党、管内閣を続けさせたい??
- 842 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:08:34.07 ID:1CDRTohs0
- >>839
政府・与党が法案の作成・提出をしないことと野党側が多数の法案を上程していることを
一切報じずに「野党が与党の足を引っ張っている」とのミスリードを続けている。
朝鮮人カンの北朝鮮スパイ疑惑について報道しないことと一緒のメンタリティですな。
- 843 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:16:57.12 ID:chZ9CBmB0
- こんなポエム書くだけで高給取りなんだろなw
- 844 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:21:36.34 ID:1kQYVvWlP
- >>1
どうせ、今の日本の仕組みじゃ何にも止められやしないんだよね
内容決めさせろと言ってるんじゃない、国がやるべきか否か
或いは棄権の三択でいい、法案毎にやらせてくれ
- 845 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:28:46.14 ID:TNkLNDls0
- 震災対策については、ほとんど自民案をまるのみで、
後手後手でゆっくりと実行されてるのじゃなかった?
- 846 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:30:16.15 ID:g1eiq9MD0
- 朝鮮人思考の菅チョクトを支える馬鹿はいない
- 847 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:35:00.05 ID:VsD0dATf0
- 菅直人だから。
売国奴だから。
非国民だから。
無能だから。
嘘つきだから。
邪悪だから。
日本が崩壊しちゃうから。
- 848 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:50:48.96 ID:F2e3ri9+0
- N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related
実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 02:54:46.95 ID:PcAnW9Fg0
- >>235
空耳アワーに出演してる人に似てるw
- 850 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:10:12.50 ID:A3px+cJg0
- 首相の任期1年目は試用期間なんだよ。直接選べないのだから仕方ないが時間ロスが大きい。
本来なら前任者がいる内にお試ししたい。アメリカの選挙活動は1年間のお試しでもある。
- 851 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:51:16.22 ID:g/QIYs/x0
- いいかげんにしろ変態が
自民が与党だった時のお前らのことを忘れねーから
ダブスタ過ぎるんだよ変態新聞
- 852 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 03:54:36.95 ID:OAQTuMUH0
- >>825
マスコミ「『自民党をぶっ壊す』・・・なんと聞こえのいい言葉か」
- 853 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:03:43.11 ID:X2gyuNcjO
- >7で結論出てた
- 854 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:05:09.91 ID:DbjTUi3C0
- >>1
ワロタw
次の自民党政権で何言うか楽しみだわwww
- 855 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:06:31.51 ID:G6ANdLHI0
- >>1
内容はともかくひどい文章だな。
起承転結がはっきりしない上に、句読点や改行もメチャクチャで読みづらい。
便所の落書きじゃないんだから編集者もっとがんばれ
- 856 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:06:32.88 ID:J/L5WPNv0
- 人員不足と能力不足です
- 857 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:08:26.30 ID:4HVQzoF+0
- 女かと思ったら、インチキ落語家みてぇなおっさんじゃねーか!
- 858 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:14:34.74 ID:dfaqvg+E0
- 仕事する時間はあるだろ
24時間ネチネチくっついてイヤミ言ってるわけじゃない
- 859 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:18:30.32 ID:GAAH3KNL0
- 読者層をバカにし過ぎwww
- 860 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:19:54.42 ID:Cdn6xCOU0
- >>1
自民党政権の時に同じこと言えたか?
- 861 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:20:21.15 ID:NnElYCsVO
- 記憶薄れてきたw
変態と呼ばれたる理由のコピペを誰かヨロ
- 862 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:22:00.75 ID:7Bufh50l0
- 政策論議なんてしたって記事にしないくせに何言ってやがる
お前らマスコミが一番政局好きじゃねーか
- 863 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:24:06.72 ID:JNYkze/d0
- 自民の時に同じ事を言ったことがあるだろうか
- 864 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:26:11.69 ID:Nl38IAy/O
- この記事、お花読者にも喧嘩売ってるだろ
- 865 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:28:54.09 ID:1Sje60uAO
- 自民党めちゃ政策論議してるじゃん
復興財源の確保案とか国会でかなりしてるじゃん
原発の再稼働についてもめちゃ質問してるじゃん
情報源がワイドショーだけってのが丸分かりだね
- 866 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:32:07.46 ID:GFRrGnv00
-
愚者の長文
- 867 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:32:34.67 ID:j8i2flYwO
- 自民政権のときの民主党への提言だな
- 868 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:34:46.68 ID:eoqSD272O
- 毎日の朝日でさえ霞んで見える菅直人爆age記事はなんなんやろ…早急に500億振り込まれないと破綻するんか(´・ω・`)?
- 869 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:34:59.34 ID:zFR1RWPz0
- 四年あったら会社潰れちまうだろう。
平でも仕事するとき、見習い期間三ヶ月じゃん。
使えなかったら辞めるんだよ。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:36:20.26 ID:7UvbetQl0
- なぜ菅はあれほどにまで無能なんだろうか
あまりの無能さに世界中があきれるほどだ
これほどまでの無能を近くでつぶさにみていながら、無能と気づくことすらできなかったマスコミが偉そうに国民に向かって説教しようなどとは身の程しらずにもほどがある
- 871 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:36:40.02 ID:VFNRSWX20
- 毎日新聞社が本気で海外に報道した内容
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15080302
http://www.youtube.com/watch?v=CgwbiM8FR_g
- 872 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:39:07.04 ID:psB4kKUd0
- 有権者に直接選ばせず、政治家に選ばせるからだよ。
- 873 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:39:31.12 ID:Sbdgenf6O
-
西川って何者?
ただのアホか
- 874 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:44:11.62 ID:g3gNGRey0
- 先生ー。
マスコミも首相おろしに十分加担していると思います。
親から他人のふり見てわがふり直せと教わりました。
まず、自分たちの過去の行いを反省するべきだと思います。
- 875 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:47:35.23 ID:nsSQ4OphO
- シミュレーションゲームの収支報告じゃねぇんだよ
- 876 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:50:52.56 ID:MEt85+XzO
- 要するに、何が言いたいんだ?
「一院制ってステキ」
って事か?
- 877 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:51:11.34 ID:4JAJuW0t0
- あのまま普天間詐欺の鳩山にやらせておけばよかったのか?
そもそも安倍、福田、麻生を無理やり引きずりおろした民主党政権に対して言う言葉じゃねーなw
- 878 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:55:22.48 ID:3U7DDhoZ0
- 適当に批判してマスコミに任せて与党を叩き落すって流れを
民主が野党時代に悪しき前例として作っちゃったからな
自民がそれを真似してるのは正直アホだとは思うが
- 879 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:55:44.80 ID:+hXQTZKL0
- 自民政権の時には、さっさと総理を辞任しろしろ言ってた毎日が
民主が政権を取ったとたん「4年間やらせましょう」とか、もう少しうまい擁護しろよ。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:55:48.38 ID:Sx/sY4Af0
- この西川恵って奴社会経験が無いのか?え、子供か?
こいつが大人なら無茶苦茶レベル低いぞ!
子供の教育すらまともに出来ないぐらい浅知恵だよ。
お前の個人商店をヤクザに4年間任せられるのか?
4年後にはすべて無くなってるわ!
- 881 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:57:54.43 ID:THjan60S0
- >>772
一貫して民主ヨイショじゃん
- 882 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 04:59:30.22 ID:V+ipfDxl0
- 毎日新聞とか真面目に読んでるやついんの?
スポーツ欄以外は週刊誌と同じ感覚だろ
酷さが面白いから読む。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:03:49.21 ID:UkZNOSJP0
- 麻生の時に言えよ馬鹿なの?
- 884 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:13:09.56 ID:mA1u+C8u0
- 自民信者は腐ってるな。おまえらが自分が有利になるような仕組みを作り続けた結果が今の日本
今の政権を批判する前に自らの犯した過ちを反省しろ。
たぶん・・・こういう考えの無党派層はたくさんいると思うぞ
- 885 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:19:01.56 ID:2bT+CPJG0
- >>1
なぜ、マイニチは、これを麻生総理や安倍総理の時に書かないのだろうか?
なぜ、マイニチはカンをこれほど必死に擁護するのだろうか?wwwwww
- 886 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:21:37.71 ID:UjbHjHSv0
- >>883
首相4年間制度なら麻生なんか総理になってないだろ。
安倍が病気でやめたら残りの任期はずっと福田だったはず。
- 887 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:24:08.23 ID:UJ4Ksah+0
- 安部や麻生のときから同じこと言ってる人じゃないと信用しない。
- 888 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 05:30:18.95 ID:BqS77QO80
- >>1
前の政権政党の時にその頃の野党であり
現政権政党である民主党がそうしなかったからだよ
よその政党には進んで時間を与えないようにして
自分達の番になったら時間が足りないんですとか
普通に我侭だろ
- 889 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:21:40.05 ID:D4Id1+VH0
- 馬鹿いってんじゃないよ、国がつぶれちゃうよ
- 890 :メシウマくん:2011/07/30(土) 06:31:35.01 ID:RanD5vnZ0
- 「政治家たちは」ではなく「国民は」だろ
有識者から見ればいかに理不尽で愚昧な考えでも、
国民主権である以上、国民の声が最優先されるのが民主主義だ
- 891 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:36:18.60 ID:NKiK+HCg0
- 毎日新聞を購読してる家って見たことないんだけど、ホントに存在している新聞社なんだろうか?
- 892 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:38:21.21 ID:29YRu2Ax0
- お前が言うな
- 893 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:43:36.62 ID:e0jUwuG+0
- 自民政権の時→「辞めろ辞めろ解散解散解散解散!」
民主政権の今→「4年間しっかり仕事をさせるべき(キリッ」
まじ死ねよマスゴミ…
- 894 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:45:30.85 ID:3Cz0c04U0
- 又潰れろ毎日
- 895 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:48:06.77 ID:Smsgbk/2O
- >>886
安部は麻生に頼みたかったが、石破やらが流したクーデター説が流れて禅譲出来なかったとさ。
大本は経団連と睨んでるが。
- 896 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:48:59.68 ID:STONTnoS0
- 変態新聞は変態記事だけ書いてればいいんだよ
- 897 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:50:27.46 ID:63wGGo0f0
- ロシア韓国に国土が侵略されましたが、国は何もしません。このままではますます国が侵略されてみんな難民になりかねません
- 898 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:53:04.37 ID:UXmEB3wB0
- 500億で足りよう
まで読んだ
- 899 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:54:59.08 ID:hX4OXhFOO
- ここの人達にかなわない頭の俺でも『何言ってんの???』と思いました。
- 900 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:56:53.29 ID:l36NkOvx0
- 自民党政権時には言わなかったくせに
- 901 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:58:11.38 ID:gUeYPbBW0
- >>1
理由は簡単、民主党内で勝手に総理大臣を変えているだけ。
国民のほとんどは菅を総理大臣どころか国会議員にすら選んだ覚えはない。
自分が選んだ議員たちが何をするかを見ているが、オレはもはや菅には早く死んで欲しいとさえ思っている。
- 902 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:59:05.55 ID:TMURn/xdO
- レジの金をくすねてるバイトは即刻クビだろ。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 06:59:48.61 ID:9AbNa4Wy0
- 西川恵はワイン飲んでりゃご機嫌な女
- 904 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:04:45.77 ID:h+RQn2ufO
- 震災直後から熱心な現場視察と要望の吸い上げをおこない、建設的な提案をしてたはずだが?
マスゴミの脳内世界の話をしてもらっては困るな
- 905 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:05:52.11 ID:mlwkkmBa0
- 例えば、バスの運転手が乗客を乗せて1km運転して物損事故を起こした。
さらに1km走って人身事故を起こした。
乗客に「止まってくれ」と言われても
「停留所に着くまで運転させていただきたい」
とか言って、さらに警察に事情聴取されても、
「事故後の運転はみんな喜んでくれているはずだ」
とか訳の分かんないこと言って強引に運転続けようとしている。
普通、免許取り上げるだろ。そういう状況だということに
何故気づかない西川!
- 906 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:06:00.16 ID:wHuT5v8K0
- 毎日新聞と同じ売国奴だから4年は無理
- 907 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:06:42.42 ID:HUL8Abkp0
- >>1
誤:「なぜ政治家たちは4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、その仕事の結果で判断しようとしないのか」
正:「なぜマスゴミたちは4年間、一人の首相に仕事をする時間を与え、その仕事の結果で判断しようとしないのか」
- 908 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 52.8 %】 :2011/07/30(土) 07:08:30.72 ID:1CDRTohs0
- >>905
面白い譬だ、ワロタよ。朝鮮人カンがほざきそうなセリフだぜwww
- 909 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:09:31.56 ID:MJwTx6WB0
- 何故安倍総理大臣のときにそういう論調が出なかったのかのほうが不思議だわ
袋叩き総理が7人も続いたんだし、今更何を言い出すのやらとしか思わんよ
- 910 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:09:38.24 ID:q04eMh2tO
- 安倍に3年任せれば良かったんだよ
引きずり降ろした癖に何を言う
- 911 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:13:37.00 ID:gUeYPbBW0
- 国民の支持を得られない政権が野党との協力関係も築けないまま5年以上のスパンの長期の政策を掲げ勝手なことをする。
もし本気で政策を実施する気なら選挙を中止するしか方法がない、そうでなければ早々と失敗するかはなっからやる気がないかのどちらかだ。
この実態を恐ろしいと感じない無責任な新聞紙が何をほざくのか。
- 912 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:17:39.71 ID:BwGTEsdD0
- >>581
野党時代の民主党が、解散しないからって理由で法案の審議拒否ばかりしてたから
解散総選挙せざるを得なかったんだが、それも何度も
- 913 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:22:57.99 ID:bA61JCqB0
- 4年で国が消滅するから。
「最後の総理」の名を残そうとしてるようにしか思えん。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:24:00.73 ID:1YScANUO0
- 変態に許されるのはカレーの話題までだな
政治に口はさまないほうがいいw
- 915 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:31:01.00 ID:42YQrFox0
- 被災者を放っておいたり、不況で自殺者増やしたりで民主党はかなり人を殺してる。
何人殺しまくるか見届けるのがマスゴミの仕事なんだな。
- 916 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:40:30.08 ID:iJvJTkthO
- じゃあなぜ
腸が弱い
見た目が暗い
カップラーメンの値段知らない
だけで三人の首相を引きずり降ろしたんだ
- 917 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:41:40.43 ID:vSZHR7N60
- 鳩山や菅は降ろさなきゃだめだろ
次は野田だろうが、小鳩・菅よりはましだ
- 918 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:43:05.28 ID:N2h+t4WP0
- 麻生のときにも同じこと言え、クズが
- 919 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:43:31.85 ID:7FzMUAoi0
- 霞が関の間違いだろ
- 920 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 07:48:37.85 ID:vSZHR7N60
- 安倍が3年できてればなぁ
- 921 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:17:53.87 ID:jNohqkvr0
- 面白い!
いいぞ、西川ちゃんw
で、君は日本を潰したいの?何処の国の人?
- 922 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:26:34.56 ID:zijMSSoC0
- 菅はあと2年続けるよ
あいつに何したって無駄
民主党議員が内閣不信任案決議に賛成するはずないんだから
先の決議の結果がそれを物語ってる
多分菅以外の閣僚全員が辞表出しても辞めないだろうね
あいつしぶといから
結局俺たちがどんな風に思ってようが菅はあと2年続ける
続くといいね、続かずに日本終了のお知らせが来ないことをカミガミに祈るしかないね
- 923 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:28:36.62 ID:K8uap2KJ0
- 西川ってブサヨばばあは誰の枕?
・女が世に出る方法
生まれながらに名家のお嬢様
名家の嫁になる
金持ちの男の愛人になる
そして
ブサヨとしてマスコミで言いたいこと言う。
この婆さんは誰の愛人だった?
- 924 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:36:37.56 ID:vAmq/R3+O
- 神様おねがい
この文章書いた馬鹿がこのスレ見てくれますよーに
- 925 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:37:42.48 ID:n2e+ZNGv0
- おい変態。麻生太郎の時、それ言えや。
- 926 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:39:42.41 ID:6MEtJsDS0
- コイツが自民党与党のとき何て言ってたか知りたい
- 927 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:41:29.14 ID:mKj2mbciO
- 麻生さんの時に言えよ
- 928 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:42:17.91 ID:lduE/Irm0
- >>1
そんなアホなことするくらいなら直接民主主義のほうがまだマシだわ。
地上デジタル放送とリモコン使えば、今すぐにでもできんじゃね?
- 929 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 08:53:12.30 ID:vSZHR7N60
- 安倍に3年やらせればよかったんだよ
小沢とマスコミとOQと党内反安倍に引き摺り下ろされたが
- 930 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:08:16.74 ID:3r9aCjFb0
- なぜそれを麻生首相の時に主張しないのかw
- 931 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:28:25.32 ID:RbgMg4Uz0
- こういうマスコミ連中の無責任さが、この日本をダメにした一番の原因だな
- 932 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:32:07.41 ID:wOIn2jjo0
- 若い世代から軽蔑されているのに、わからないんだろうな。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:34:29.08 ID:1+Ee1JQ40
- >>930
自分たちの利益になるなら・・・なぜやめさせる!
自分たちにとって都合が悪いなら・・・総理を変えろ!
じゃぁ 侮日新聞にとっての利益って? → 日本から利益をかすめ取ること!・日本を崩壊させること!
- 934 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:38:05.26 ID:XLGqpwnM0
- 毎日も早く金の哀願しないと大変だぞ?
菅以外じゃ税金投入は無理だぞ?
昭和の頃じゃメガ銀行の整理統廃合なんて考えられなかったことだわ。
それが現実に起きたんだよ。
新聞社やテレビ局や出版社もこれからバンバンそうなるのは間違いない。
民主党政権下じゃそれがどんどん加速してるのは笑えるねw
- 935 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:51:35.78 ID:WdukK1ol0
- 相変わらずキチガイ新聞だな
- 936 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 09:58:18.15 ID:xrDU1RsW0
- 時の政権に対する姿勢が、政権交代なんかでは変わらない、という前提があれば、
この主張も説得力があると思うんだけどね・・・
- 937 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:03:00.76 ID:7BrN7xy40
- この話には賛成。
日本は首相がコロコロ変わりすぎる。
鳩山さんだって、4年じっくりまっていれば
どうなっていたかわからなかった。
- 938 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:03:07.17 ID:dva8RW2x0
- >>1
近くにいる人間が一番菅のヤバさを解っているんだろうから
その民主の人間が即刻辞めるべきって言っている中で
知った様な口を聞くな。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:07:18.85 ID:fGUiHis50
- 任せられる訳ないじゃん。北朝鮮とズブズブの連中に任せられる訳ない。
マスコミは直ぐ『野党も協力して政策をすり合わせて〜』とか言うがこいつらは政策協議だとか議員としての資質だとか大臣の器とかの次元じゃない。
日本人としてどうなのか疑うレベル。
国政を任せられる訳ない。
- 940 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:17:32.78 ID:+dgTAE2h0
- やっぱ毎日も日本を潰したい勢力なんだな
- 941 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:18:17.99 ID:zDUxgYXY0
- 安倍ってなんで1年で辞めたんだっけ?腹痛?
- 942 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:32:14.59 ID:W/gr64HBO
-
いいですか悪い結果を出されちゃ困るんですよ
政治家の失敗は万死に値します
でも民主党は責任とらないし、日本を潰すだけですね
そんなわかりきった奴らに任せようだなんて思う方がどうかしてるでしょう
はやく方向転換しようってのが普通でしょ
テロリストも逮捕どころか、辞職さえしないんですし
- 943 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:33:34.38 ID:klGT0d1a0
- >>1
なぜ安部や福田や麻生の時に同じ事言わなかったの?
- 944 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:37:09.53 ID:UdZkKAKn0
- >>1
まぁね、4年間あればきっと漢字もいっぱい覚えられただろうしね。
他の仕事ぶりには不満はそう無かったのに、なんでその時間を与えられなかったんだろうねぇ?
- 945 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:45:13.96 ID:mPuQPVbb0
- 安倍さんとか麻生さんの時だったら4年仕事してもらうよ
空き缶とハトになんて悪い冗談過ぎる
>>937
ハトに4年なんてとんでもなく悪い方向に変わるよ
ほんと想像を絶するくらいね
- 946 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:54:05.24 ID:/mXlUbYSO
- 結果がゼロならまだよい方だ
この短期間で結果が大幅なマイナスに向かっているから始末が悪い
- 947 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:55:37.88 ID:GsqHyvl10
- >>1
結果待ってるだけなら議員不要
そもそも衆院任期満了時または解散時に判断するのは国政選挙有権者
政治の仕組みも理解せずに政治を語るな
- 948 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:57:47.09 ID:0F9QmCl50
- 結局変態新聞は自民党叩きたいだけだろ
与党民主党よりも
野党自民党のほうが現段階でもじゅうぶん
建設的な仕事してるのに一切目もくれず自民批判
政治も腐ってるがマスゴミも腐ってるよ
- 949 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 10:57:53.79 ID:H7aMNDJg0
- >1
わかり切ったことを書くな!マスコミもその仲間じゃないか!お前たちがさんざん煽ってきて
いまさら普通にやれとはよく言えるな。この二枚舌野ろう!!
- 950 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:00:02.58 ID:v+LqbBwI0
- 無能はさっさと辞めちまえ!くたばれ!しね!
ゴミムシ!カス!あほんだら!
- 951 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:03:50.69 ID:hA8gZWsq0
- 支持率10%台で国民の信任を得られていない内閣が
このまま居座り続けていることの方が異常だろ
ヘンタイ新聞はとっとと朝鮮半島に帰れ
- 952 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:05:46.76 ID:zdSm1+EmO
- ミンス、変態、アサピーにかかると何でもおまいうスレになる不思議
- 953 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:05:56.89 ID:BvaS5Rbu0
- なぜマスゴミは、四年間を任せるに足るまともな首相を選ぶための選択肢を
国民から隠そうとするのか。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:06:20.16 ID:3pu6AW8gO
- 何故こういう記事が自民党政権時に出ないのか
- 955 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:06:23.77 ID:HvI+IgwK0
- >>1
いまごろになって
民主党を支持してるライターって商才ないよね。
「あたしはずーっと前から自民党支持でしたよ?(キリッ」とでも言うべきなのに。
- 956 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:08:07.20 ID:/gqE6z+K0
- 同じことを安倍→福田→麻生の時にも書いてたらまあ一理あると思うけど
自民党政権時代には何て言ってたの??
- 957 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:08:23.85 ID:cNc3rJjg0
-
無能ぶりが露呈しちゃってる状況で
4年も任せてみるなんて
どういう頭の構造してんのかね
- 958 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:14:23.25 ID:eRRTzUjD0
- 馬鹿の遠吠えって感じだなw
毎日で吠えた所でなにも伝わらない
- 959 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:18:04.23 ID:7VsAfchX0
- すごいな毎日
どんな使えないバカが職場に来ても4年はやらせるんだ
道理で売り上げガタ落ちだね
- 960 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:18:27.90 ID:sRis1zxTP
- 算数レベルで考えても、時間軸と実績のグラフ作って線形に推移するものとして直線とれば4年後のだいたいの到達点がわかるだろう。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:19:52.89 ID:l+XOiAAq0
- 思想、同志という事が分からなければ何も変わらない事よ
- 962 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:25:55.90 ID:i4zEbjhU0
- 門前の小僧習わぬ経を読むと言うのに鳩山や菅は長く国会に居てあの体たらく
- 963 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:28:44.15 ID:rEVU5v0F0
-
>>1
無能だからwww
- 964 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:30:25.20 ID:UnmrWiqU0
- 新聞なんて次の世代には廃れてるメディアだからな
少なくなった残党が仲間内で好き勝手にわめいて潰れていけばいいよ
誰も気にしない
- 965 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:30:44.98 ID:VI2i8dPO0
- じゃあ、福田と安部と麻生に残りの任期まずさせてからね!
- 966 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:30:46.48 ID:LY/3MMDx0
- >>1
歴代最低の首相に4年間もやらせる国はありません。
でも、鳩山と菅のどっちが最低か分からないけど…
- 967 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:32:44.84 ID:+PSky4lL0
- なぜ自民党政権時代に同じ事を言わない?
あの朝日ですら菅内閣を擁護していないのに毎日は本気で異常
- 968 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:34:20.86 ID:NIPV37uc0
- 3年前のリーマンショックの時の論調と違いすぎる
- 969 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:35:08.40 ID:qdMMoDEs0
- >>1
学生だって、頑張って勉強して入った学校でも成績不良で留年,除籍があるのだが。
ダラダラ過ごして結果を全く出せていないのだから、本当なら罷免されてもおかしくない事を理解しているのか?
- 970 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:43:27.09 ID:luR2t+Rq0
- 愚か者が愚民を再生産してるんだから衆愚政治にもなるわな
- 971 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:48:45.19 ID:2+b4Dape0
- >1
同じ事を自民党政権時代に言ったかおい?
- 972 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:49:59.07 ID:OKrRxIED0
- 仕事をさせ、成功でもしたら小泉のように非常に長く居座ることになるだろw
仕事をさせる前に不祥事スキャンダルなんでも持ってきてつぶすのが政治家の仕事
奇しくも腐れ政治家とネトウヨとマスゴミが
菅を扱下ろすために手を組んでいる構図になっているのは笑えるがな
- 973 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:50:46.00 ID:G3tFhZQk0
- 菅が続けるより無政府状態の方がマシ。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 11:54:35.34 ID:hFM5L9hk0
- 新聞社が公平というなら
自民のときなぜ言わない
できないから毎日は左翼の新聞社なんだよ
- 975 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:00:24.64 ID:wyF0VNO+0
- 毎日はいつからバカ菅擁護になったんだ?
- 976 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:01:07.62 ID:/JhgT4Oj0
- 安倍さん、麻生さんの時が思い浮かぶんだけど
- 977 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:03:27.00 ID:+qCcmASz0
- 民主に投票するような馬鹿の発言は聞く必要ないだろw
なんせ、民主が政権とったらどうなるかすら分からないような奴らだからな
そんな奴らの意見が役に立つはずがない
- 978 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:37:16.22 ID:XLGqpwnM0
- アカヒは極左でもアホじゃないからこういうマヌケな記事は書かないなw
民主党応援のためこういう記事書けば叩かれるの当たり前じゃん?
そんなこと分らんのかね?wwwww
- 979 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:37:34.13 ID:gUeYPbBW0
- 今のやりたい放題を見ていると、安倍の時の何とか還元水で自殺した大臣が哀れで仕方がない。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:40:36.38 ID:FdRarA+U0
- >>959
変態記事の発信者本人を4年近く社長にし続けちゃう
おちゃめな新聞社さんですからwwwww
早く蛆と一緒に潰れちまえ。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:40:46.58 ID:MJCJgrkl0
- おいおいお前ら麻生が安部と福田の時足引っ張てたのスルーか
- 982 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:43:02.88 ID:Ibc9DwAW0
- 自民時代にはボロカス言ってたのに民主になると言うことが180度違うんだな
民主政権だったら官邸に北朝鮮や姦国のスパイをおいとけるからだろ
- 983 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 12:46:16.88 ID:ieh/C4250
- >1
麻生のときは就任前から辞めろ辞めろと言ってなかったか?
- 984 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:02:40.96 ID:bu7EcZfV0
- カンチョクト擁護キャンぺーン広告紙か?
- 985 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:15:51.09 ID:+hHoItNP0
- 日本っていつのまにか腐敗大国になってる
官も賄賂とか横領着服多いし・・・
よく歴史小説とかで冒頭歴史の転換期になる、
「政治は乱れ、官は腐敗し、大災害が起き、人心ほころび・・・」になってしまっている
- 986 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:21:01.16 ID:HGU7KuV/0
- 1億3千万人の生命と財産を預かる仕事だ。
外科医以上に「初めてなので失敗してもいいでしょ」なんて許されねーんだよ馬鹿が。
毎日新聞の記者もこんな電波新聞愛読する読者もホントキチガイだな
毎日新聞読んでる奴見かけたら「こいつは管だ、管の同類だ」と思うことにするよ。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:22:29.66 ID:G5AH/AWN0
- 「変態記事を書く簡単なお仕事です。」
- 988 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:22:29.95 ID:hV6Nzqyv0
- 死 ね 変 態 シ ン ブ ン
- 989 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:30:23.99 ID:XH2N3UvF0
- それ自民政権の時にも言えよw
ってか安倍以降積極的に引きずり下ろしにかかってたのはマスコミだろw
- 990 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 13:33:46.50 ID:C/gKc1jC0
- 西川・・・あからさまにナリスマシの朝鮮人の通名っぽい苗字だな。
- 991 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:13:27.59 ID:PkHMf7pP0
- 福田と安部は管以下
- 992 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:14:11.84 ID:jRB6ovCE0
- >>1
管で選挙に勝てるニカ?
- 993 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:15:09.61 ID:7CrlKQRT0
- ぶれ過ぎ毎日
自民政権時にコレを言ってたなら支持できるんだけどなぁ
- 994 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:21:12.53 ID:f+A9G+ss0
- バカは物書きなんかやめてチラシでも配ってろよ
- 995 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:23:04.58 ID:F09RZNDW0
- 何故新聞記者は自分の書いたことに責任を取ろうとしないのか
- 996 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:25:03.56 ID:NcAW9qDO0
- 新聞は痴呆症にかかってんじゃないか。数年前には読み間違いだの、絆創膏貼ってるだのどうでもいいことを
1面に乗っけて騒いでたくせに。それで統治能力ゼロの民主が政権とって今のざまだろ。
責任とって廃刊しろ。
- 997 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:26:20.38 ID:S/ePPHQtO
- 新聞記者って基地外なのか
- 998 :( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2011/07/30(土) 14:28:36.37 ID:Vss3t4r+0
- ( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
- 999 :( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2011/07/30(土) 14:28:47.37 ID:Vss3t4r+0
- ( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 14:28:59.98 ID:Vss3t4r+0
- ( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)