■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【山口】「ポケモン」の担当者「今後どのような対応が可能か検討」 宇部市の「エコハちゃん」、ピカチュウに酷似 ネットで話題に
- 1 :春デブリφ ★:2011/08/03(水) 12:37:39.08 ID:???0
- ★山口のキャラ、ピカチュウに酷似 宇部市の「エコハちゃん」
山口県宇部市のエコキャラクター「エコハちゃん」の着ぐるみが、人気アニメ
「ポケットモンスター」のキャラクター、ピカチュウに酷似しているとの指摘が
インターネット上などで相次いでいることが3日、分かった。
ブランドマネジメント会社「ポケモン」の担当者は「今後情報収集を進めた上で、
どのような対応が可能か検討したい」と話している。
エコハちゃんは、宇部市の資源リサイクル業者の団体がキャラクターのイラストを考案。
着ぐるみが昨年10月の市主催のエコイベントで初登場。市によると、着ぐるみが
完成した段階で、市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080301000316.html
※写真 「ピカチュウ」に似ている山口県宇部市のエコキャラクター「エコハちゃん」の着ぐるみ(宇部市環境政策課提供)
http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:04.31 ID:HjPYhCUrP
- ぴかちゅう
- 3 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:20.17 ID:Y++AMsUH0
- ぴーかー
- 4 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:27.64 ID:omexJKGz0
- アウトだな
- 5 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:28.50 ID:T9dqzsQn0
- にげてええええええ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:29.29 ID:s/HAgNRj0
- 完全に一致
- 7 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:42.75 ID:H5ZoMiCw0
- 色違い
- 8 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:38:46.53 ID:/y2TuEwm0
- エコ厨
- 9 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:05.92 ID:em5/dl7o0
- 売名行為
- 10 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:09.15 ID:DEDassXG0
- ぴぃかぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁ!
- 11 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:11.39 ID:lMgRwQ7S0
- 宇部だけに、セメントいて、この子のせいじゃない
- 12 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:13.41 ID:RVljWg/TO
- どちらかというとピチューじゃね
- 13 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:14.71 ID:qrsr0GSdO
- そのものじゃねえか
誰か発表する前に言えよw
- 14 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:14.99 ID:7TNz3TKc0
- ピカチューじゃなくて、ピチューまんまだろ、これ。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:16.44 ID:BdEsjceMO
- 着ぐるみになるまでに誰か気づかなかったんかw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:23.64 ID:bV3k7x8W0
- 緑色化 = エコ化
- 17 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:34.06 ID:dQPhD9pA0
- 耳を見れば全く違うことがわかるな
顔はマスコットなんてどれでもこんなものだ
後は写真で見えない尻尾だけ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:42.38 ID:YpZSCqnpO
- 中国並だわ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:43.08 ID:ooQrzmPy0
- 宇部市の誰かが「これ、ピカチュウににてませんか?」って言わなかったんだろうか
おっさんばっかりだから知らないのかな
でも二十代はみんな知ってるよな
- 20 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:44.78 ID:2Vcgr4UF0
- ピカチュウっていうよりピチューだね
- 21 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:54.88 ID:xEPP6G3d0
- 中国かっ!
- 22 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:39:58.73 ID:+CrK9wsQ0
- 顔がそのまんますぎwww
- 23 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:40:08.36 ID:1m2IIqvtP
- こっちだとかなり違うんだけどね。
http://ubekuru.com/img/common/logo.jpg
着ぐるみを作る時にピカチュウのを流用したに違いない。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:40:15.29 ID:2wzJx1XEO
- こ、こいつはヒデェwww
- 25 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:40:24.38 ID:Xc13aeHYO
- 山口県って中国?
- 26 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:40:43.09 ID:/Sm8QO+k0
- これはピチューだろw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:03.96 ID:q7Mms84u0
- セーフだとは思うが・・・
さすが盗人と紙一重な廃棄物業者の団体だ
やり方がエグイ w
- 28 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:07.80 ID:/G8+alzo0
- 変異体
- 29 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:16.73 ID:ww7vPDbw0
- まるっきりピカチュウ…
http://pikachu-forest2005.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/19/p1010077_47.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nnk775/20090209/20090209115554.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/417canOiV3L.jpg
http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
- 30 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:21.07 ID:a1F2c62R0
- 任天堂法務部さんディスってんの?
- 31 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:20.98 ID:v37PTzC90
- ワロス
- 32 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:25.58 ID:p7OV0yIhO
- これは言い逃れ出来ないレベルw
- 33 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:25.80 ID:tXrVW7l70
- 地元民としてホントに恥ずかしいです…
- 34 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:26.76 ID:KSGq6zGh0
- すげええ。日本の出来事かよ
- 35 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:27.65 ID:EwprtPCGO
- 誰がOK出したんだよw
- 36 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:41:53.57 ID:ZrFeY7S0O
- 丸顔に耳つければみんな同じ顔
- 37 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:04.49 ID:7ot8pn3+0
- 「エコハッちゃん」も話題に入れてあげて
- 38 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:06.54 ID:0FuN7+P40
- ||
||
||
||
`爪
/ハヽ
// |.| (\ (\
!,! . !,! / ⌒ ::ヽ
.ヽヽ_ノノ | :::::|
( ::::::::|
/ ::::::::|
| |_/ :::::::::::::|
- 39 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:11.87 ID:Iya0JTAm0
- エコ中〜
- 40 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:35.58 ID:QAOmjAaRO
- 中国のより可愛い
- 41 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:43.61 ID:m3lGtUHk0
- 中国か、韓国かと思ったら国内かよ……
なんかピチューがリーフの石で進化したみたいな
- 42 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:50.79 ID:2HK4WLTT0
- 中国人でも気づくレベルだろ。これ。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:56.70 ID:ywlKFqOT0
- 山口県光市だったらピカチュウでもいいかも
- 44 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:42:58.82 ID:RC759b1m0
- 似てないと思うけどなぁ。
ミッキーとドラえもんぐらい違うやん。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:01.81 ID:4pKni/1+0
- ピカチュウ以外にも、ポケモンにこういうキャラいたんじゃ?
- 46 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:05.00 ID:hOyCNo5+O
- 東京都公務員「地方役人はクズしかおらんな」
- 47 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:21.33 ID:BB/hGjjK0
- こんなデザイン、平気でコンペに出す馬鹿も
審査採用したアホも何考えてんだw
- 48 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:23.32 ID:eQUrpLfk0
- アイタタタ中国を笑えないよこりゃ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:26.59 ID:YGMdV26L0
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ……。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 50 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:32.52 ID:GOFc1Qs60
- こいつは草、電気タイプかな
- 51 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:33.26 ID:JA9y6vdl0
- 誰も疑問をもたなかったのか
- 52 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:36.01 ID:ilAWjpjZ0
- ピカチューより
けんけつちゃんに似てると思う
- 53 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:36.99 ID:KSGq6zGh0
- >>30
ポケモンに関しては、版権は株式会社ポケモンだから、任天堂は関係ない。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:37.64 ID:GMeKW7jE0
- コピーが精巧すぎてアウト
- 55 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:38.42 ID:Vfh0p9p90
- ブランドマネジメント会社「ポケモン」の担当者は「今後情報収集を進めた上で、どのような対応が可能か検討したい」と話している。
↑
大人の対応が望ましいぞ。金儲けに利用しない、このキャラクターを使ったマンガやアニメは制作しない、の条件で和解しろ。
損害賠償請求なんかしたら、ピカチュウのイメージダウンにしかならない。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:46.75 ID:+Ih8kKhT0
- ひでぇw
- 57 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:58.47 ID:YYPHEHsg0
- 草・電気タイプの貴重なポケモンだぞ
- 58 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:43:58.41 ID:42jEXB5UO
- アニメアニメ江古田ちゃん
- 59 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:13.64 ID:hacpBhUr0
- これはどう見てもいろちだな。アウトでしょ。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:23.59 ID:5guBYO3j0
- 広島が頑張ってるのに山口や島根が足を引っ張るんや
それが中国地方なんやな
- 61 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:28.77 ID:wp3+CDWP0
- もうこの際ご当地ポケモンということでライセンス契約結べよ
- 62 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:29.67 ID:uBeulkY10
- 「エコハちゃん」 元はぜんぜんピカチューじゃないのに・・・何故こうなる?
http://digimaga.net/uploads/2011/08/noooooooo-its-ekoha-ekoha-ekoha02.jpg
↓
http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
↓
http://ecx.images-amazon.com/images/I/417canOiV3L.jpg
- 63 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:41.25 ID:qB2eudUe0
- 市から依頼された代理店が
中国に外注に出したとかじゃね
- 64 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:42.06 ID:GB6Jet3d0
- いっそのこと長いフサ毛付けてQBにも似せろ
- 65 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:43.66 ID:K8LghHvyO
- 任天堂もディズニーの件があるから攻撃するにも戦々恐々だろw
水面下でやるだろな
- 66 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:47.16 ID:0pCHYpI00
- これはww
- 67 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:53.54 ID:N57ZtOeV0
- 資源リサイクル業者って産廃業者のことか
- 68 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:44:56.12 ID:G3qzVzkR0
- まんまピカチュウwwこれはひどい。やってること中国と同じやん…豆しばにも似てるし
- 69 :だからと言って薬=毒だ!と言う奴は居ないでしょ :2011/08/03(水) 12:45:02.66 ID:zLrBerkS0
- 絵では全然違うのに、着ぐるみはそっくりだな
着ぐるみ制作会社が悪いんじゃないの
- 70 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/03(水) 12:45:09.32 ID:e6VOF9C90
- これはアウトだな
- 71 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:09.38 ID:dsC8+hYM0
- オマージュをトレースしたものだな。
アウト
- 72 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:20.59 ID:tXrVW7l70
- 中国地方って呼び名やめてほしいとか思ってたけどこれじゃしょうがないな
- 73 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:39.39 ID:3kkVBikC0
- >>55
宇部市職員さまお昼休みなのに自演お疲れ様です!
違うなら節穴してみ?それが出来なければ宇部市関係者ということで
- 74 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:43.33 ID:BjOkVQ+EO
- せめて色を別にするとか、ブチ模様入れるとか、ばれない努力しろよ…
- 75 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:45.85 ID:D1ZBag5q0
- ポケモン商法は末期
任天堂はいいかげんにしろゴミクズ
- 76 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:47.60 ID:m3lGtUHk0
- >>62
これは着グルミの業者に問題がw
- 77 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:48.91 ID:JrbJP3Z/0
- 何時から宇部市が中国になったんだよw
- 78 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:50.73 ID:CzxIVmz00
- 長野原みお「あうとだよ!」
- 79 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:45:55.68 ID:RC759b1m0
- >>62
目と口だけじゃんね。騒ぐ程でもない。
耳とか輪郭は別物やし。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:06.70 ID:Uc9WVcWE0
- いっそポケモンに加えてしまえよ
- 81 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:12.88 ID:6P+vPVt2O
- 指の角度が違う(キリッ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:18.63 ID:LPn/UcSl0
- でも動物をデフォルメして描け言われたら、かなりの確率でこうなるんじゃね?
完全に記号化してしまってるものなんだから、似通ってもしゃあないやろ。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:19.69 ID:R7zgG6gTO
- これハチュウじゃん
エコハじゃねえよ
- 84 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:19.73 ID:jeoGWu2h0
- 中国地方パネェ
- 85 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:24.81 ID:3MbgRvfK0
- これでアウトになるならもうこの顔自体が使えないんじゃないの?
顔以外はよくあるキャラクターだと思うよ
- 86 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:26.50 ID:kppNTKZ20
- 全然違うだろうが
色とか色とか色とか
- 87 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:28.72 ID:B/gE7/cj0
- 似てないだろ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:28.29 ID:3sCeXCN/0
- http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
完全にパクッてるじゃんw 選考の段階でなんで気づかなかったんだろう。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:29.59 ID:dC/AzHgX0
- >>62
ほんとだ。マスコット人形作った時に、誰かの意思が働いたな。
無意識でピカチュウ作ってしまった可能性もあるけど。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:29.89 ID:BOFeHE6e0
- >>62
悪質な伝言ゲームのようだ
- 91 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:38.50 ID:IrirqpVk0
- 著作権に厳しい任天堂にケンカ売るとか
- 92 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:39.95 ID:ra7jF7qD0
- 宇部市は中国
- 93 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:48.68 ID:VvH12soRO
- >>1
>宇部市の資源リサイクル業者の団体がキャラクターのイラストを考案。
「資源リサイクル業者の団体」
こりゃBZだな。多分Z
- 94 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:52.24 ID:MEGlZo2v0
- 言いがかりだろと思ったが、
>>1 の写真があまりにも似過ぎていたwww
- 95 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:46:58.11 ID:uDeYWOJq0
- 中国地方だから仕方ない。
- 96 :鋼鉄の心。:2011/08/03(水) 12:46:59.97 ID:ghI+XPFG0
- っそりポケモンに追加される、で。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:00.29 ID:QUOHoOHr0
- 「ドラえもん」と「うまえもん」くらい違う
- 98 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:00.29 ID:YYPHEHsgO
- 流石、チョクトを育んだ所だなw
・・・山口県民だけど、コレはないわー・・・
- 99 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:01.60 ID:cwSLvd3d0
- 耳の形が全然ちがうじゃないか!
- 100 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:04.81 ID:jdPnKy8y0
- でんき・くさタイプのポケモンだな
- 101 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:07.96 ID:ZSvPtfYF0
- >>62
イラストを忠実に再現すればいいのに
きぐるみ出来るよ〜って言って
こんなピカチュウ出てきたらデザイナーも可愛いそう
- 102 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:11.08 ID:Nw5/pF9m0
- >>62
着ぐるみにしたのがまずかったな
- 103 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:13.49 ID:X8DvoNoW0
- >>62
着ぐるみ業者ひでぇ。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:14.79 ID:YTfZjR9u0
- エコ厨
- 105 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:15.79 ID:kbzlCSj90
- いやーこれはアウトだな
- 106 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:15.86 ID:OfCNeEB9O
- あーこりゃピッピカチュウ
- 107 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:16.79 ID:xUYMidABO
- コレはヒドい
キャラクター採用時に何の疑問もなかったのか疑いたくなるぐらい酷似してる
- 108 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:22.81 ID:K1EPVELT0
- これはアウト
- 109 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:34.20 ID:iVutMTdGO
- これは外注業者とそれをチェック見落とした担当者が悪いな
- 110 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:39.39 ID:Vfh0p9p90
- >>73
職員な訳ねーだろ。
せんとくんより可愛らしいから許すw
- 111 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:39.66 ID:W/gIde+T0
- 鼻を取るだけで完全に別キャラになるぞ
というかデザインした奴も「目、鼻、口、ほっぺ」のどれか一つ外すだけでよかったのに
馬鹿じゃねーの
- 112 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:47.22 ID:0pCHYpI00
- >>62
あーこれなら元はセーフだ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:54.60 ID:7TNz3TKc0
- >>62
こりゃ着ぐるみ業者の責任だなw
- 114 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:55.81 ID:D1ZBag5q0
- 着ぐるみが駄目なだけじゃんwwww
任天堂法務部どんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 115 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:47:58.01 ID:hkWS1MIT0
- アウト
- 116 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:00.92 ID:JrbJP3Z/0
- >>62
着ぐるみ作った会社が、ピカチュウの着ぐるみの型をそのまま使ったんだろw
- 117 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:01.95 ID:gYPNKVZ60
- >>1
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/photo?gid={77A59719-267A-4D3B-9402-CA841EC2BC6C}
- 118 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:04.63 ID:N8zTmgR+0
- こんなよく似てる着ぐるみ作った会社は勇気あるなwチャレンジャーだなw
- 119 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:06.37 ID:DOnf6Vxz0
-
ピカチューを知っている市民が、ほとんどいない田舎なのだ。
日本は広いなあ〜〜〜〜。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:06.80 ID:CudoTjVX0
- これはひどいw
中国のこといえないじゃん!
- 121 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:12.18 ID:zcgVagtT0
- ピカチュウとピチューの中間を狙ってみました!
的な・・・
- 122 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:18.46 ID:ohglVukTO
- パクったああああああああああああああああああ
- 123 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:20.18 ID:VjGWvNBg0
- アウトww
- 124 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:25.59 ID:5rTQOWbg0
- よく見ると顔の色とか耳の形とか輪郭とか手先の色とか違うんだな
まあふつうにアウトだがw
- 125 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:34.13 ID:1bPWyx/jO
- エコハちゃんは耳が葉っぱになってるし普通にオリジナリティ認めてあげてもいいと思う
- 126 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:36.75 ID:EYbcN44UO
- 蛆TVみたいに、韓国面に落ちたわけじゃないから
許してやれば?
- 127 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:40.97 ID:G3qzVzkR0
- 耳に黒を加えればピカチュウ。まあかわいいからいいけど
- 128 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:41.07 ID:I4BhpfG70
- どうみてもwwwww
- 129 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:53.51 ID:qqSUtJ170
- ちゅーごくだな
- 130 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:53.63 ID:sQQ1vB/S0
- >>88
>>62
もとはこれ
業者から納品されてこれはって思ったけどもうイベントに間に合わないから
出しちゃったってところか?
- 131 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:48:55.92 ID:gI3izZrD0
- ピカチューをパクるとは、宇部さんには降参ですな。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:03.84 ID:YQOZ5f/BO
- 任天堂は電気ネズミをエコキャラクターとして使うことを許可して太っ腹なところを見せたほうがいいのでは
- 133 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:08.10 ID:1nDNQZpH0
- ・・・兄さん?
- 134 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:08.82 ID:uECJjIK4O
- サトシ「色違いピチューゲットだぜ!」
- 135 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:09.43 ID:zyLjnC680
- >>62
あーこれは着ぐるみの会社が手を抜いたっぽいな
- 136 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:09.72 ID:zf96U43h0
- ↓プールに描いたネズミーマウスを消す小学生の写真が載った新聞記事
- 137 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:15.49 ID:VHsqGxkSO
- 着ぐるみ再利用したか
エコじゃんw
- 138 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:18.21 ID:2HK4WLTT0
- 原画通りのキグルミを作ればいいものをw
- 139 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:22.36 ID:ww7vPDbw0
- エコハちゃんとやらの耳ノふちに黒い着色して
黄緑色を黄色方向に色調変更
アウトだよおおおおお
- 140 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:25.14 ID:nNpxdc9Z0
- 中国なら仕方ない
- 141 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:26.22 ID:JA9y6vdl0
- 着ぐるみ作った業者が悪いのは確かだけど
これでGO出した市もどうかしてる
- 142 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:31.87 ID:b2HOXtSk0
- これは完全アウトだろwwww
色以外完璧じゃねーかww
中国人よりひどいぞwwww
- 143 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:33.21 ID:YiswBQ+u0
- うーんどこから見てもアウト
- 144 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:34.04 ID:5V2KT2120
- 管直人の地元だろ
なんとかしろよ
- 145 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:49:45.83 ID:YTfZjR9u0
- 大体、萌えの記号なんか似通ってんだからこうなるのは当たり前
ミッフィーとキティが同一判定でてんだから無理
- 146 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:01.02 ID:G6ibSpnI0
- 関係者は途中で止めろよ。
っていうレベルで酷似
- 147 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:01.55 ID:OBg9YS7y0
- どっちかっていうとピチューだろ
- 148 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:02.38 ID:sbj8hbvm0
- 完全なるアウト
- 149 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 12:50:02.58 ID:NoOtAK/nO
- 緑なんだから量産型ピカチュウって誤魔化しとけ!
- 150 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:08.49 ID:6aCh3O8vO
- >>62
これはひどいwww
デザイナー可哀相だろ(´・ω・`)
- 151 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:09.26 ID:9m0Pv1wlO
- ピカ厨
- 152 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:15.73 ID:ZjlLklxHO
- 任天堂が新しいポケモンとして追加しちゃえばいいんじゃね?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:18.13 ID:Bg1nJ/ob0
- >>19
普通、デザイナーに発注するだろうからデザイナーが意図しない限り、こんなデザインにはならんよw
製造もプロが作るワケだから気づきそうなモンだけどwww
- 154 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:27.40 ID:876ZjHCBP
- やりすぎたなwww
- 155 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:28.64 ID:dzX05Wl50
- むしろ任天堂公認のポケモンにするぐらいの任天堂にユーモアと度量を見せてもらいたいな
次回作で草ポケモンで出すよろし
- 156 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:36.25 ID:sG3fh1BU0
- ピカチュー自体ありがちなデザインだろw
- 157 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:37.29 ID:edNXpduBO
- 日経には着ぐるみを見た職員からも指摘があったとあるから
気づいてはいたようだ。
イベントに間に合わせないと市長に怒られるとか、
やむをえない理由があるんだろな。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:41.16 ID:gIrNp3Jw0
- >>62
どうしてこうなったw
- 159 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:41.17 ID:yFxbWjiI0
- ピカチュウじゃない
ピチューだ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:43.04 ID:2fAWSttd0
- 任天堂法務部の出番か。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:44.31 ID:Vfh0p9p90
- http://yataze.com/wp-content/uploads/2011/03/2009082202s.jpg
酷似してる。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:44.90 ID:U4KNFuZY0
- 抹茶味
- 163 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:48.21 ID:YYPHEHsg0
- バファローベルみたいには髪の毛つければ誤魔化せる筈
- 164 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:50.31 ID:x0hya7LO0
- >>147
書き込む前にリロードしたら、 きっちり書かれてたw ピチューだよな。やっぱり。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:53.95 ID:Zy8mlVil0
- 梅雨でカビちゃったのかw
- 166 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:50:56.88 ID:ra7jF7qD0
- >>62
予算が無くて、ピカチュウのぬいぐるみをリユースした?
- 167 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:01.14 ID:G6ibSpnI0
- 塗ったろ?
これ塗ったろ?
- 168 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:14.44 ID:k/XY/qEmO
- せめて体表面を、LとVを組み合わせたモノグラムにするとかしろよ。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:16.98 ID:MHeNKUiX0
- >>1
これは宇部市が悪いわな。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:17.86 ID:WESpzqmY0
- この着ぐるみ作ったのどこだよ
- 171 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:18.06 ID:iBVUHLGu0
- どっちかといえば輪郭的にはピチュウ?
- 172 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:23.82 ID:IOUbF7yY0
- 中国地方だとそうなるのかな?
- 173 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:32.85 ID:Jy6Y1xI70
- アウト
- 174 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:40.28 ID:E1rZxbrH0
- さすがにこれはイカンやろ
誰も咎めなかったの?
だめすぎ
- 175 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:46.67 ID:QDlU90Bv0
- >>62
ピカチューのパーツ流用してそうだよなこれ
- 176 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:47.18 ID:1Z7m70X6O
- アウアウ
- 177 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:47.61 ID:P0rLi2MB0
- ピカチュウじゃないだろ、ピチューだろ。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:47.65 ID:8cZc11yj0
- 山口は特定地域に在日多いよ
上の方に
- 179 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:48.19 ID:lvHfitN/0
- 着ぐるみ制作会社がいかんだろ
元の絵に忠実にしなくちゃいかんよ
- 180 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:48.48 ID:L0L+mTu00
- 着ぐるみ自体のクォリティーだけは高いな
もうテレ東ピラメキーノのピラメキパンダが地方のゆるキャラ着ぐるみとプロレスするコーナーでボコボコにしてもらえ
- 181 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:49.36 ID:yvZmw/rm0
- 微妙にダサいからOKでいこう
- 182 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:52.58 ID:dp1xjTcD0
- ビッグピカチュウがエロいんだが - おはようwwwお前らwwwwwwww
http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-99.html
- 183 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:52.71 ID:CudoTjVX0
- >>62
イラストは豆しばに見えるけど・・・
両方かが訴えられそう
- 184 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:51:57.98 ID:JXwOSq6iO
- これはヤバイ(笑)
- 185 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:00.19 ID:BN4UZ8rQO
- 余裕のあうあう
- 186 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:10.65 ID:R2dajbz50
- 2Pカラー
- 187 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:16.43 ID:psuSufmkO
- >>159
- 188 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:17.92 ID:XNnXo2Bb0
- もともとピカチュウのデザインがかなりシンプルなものだからなあ。
「デフォルメした丸顔や腹が出た胴体はよくあるもの。目も頬も口もデフォルメした
着ぐるみでよく使われる記号的なデザイン。色も特徴的な耳も真似してません。」
と突っ張れんこともないのかな?
- 189 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:39.76 ID:5a7N+mXN0
- モニタの色がおかしくなったのかと思った。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:47.24 ID:KC7gNtXP0
- エコキャラクター「エコハちゃん」に似てなくてピカチュウに酷似ってところが問題だよな。
エコハちゃんに似せて作れよと。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:48.02 ID:2HK4WLTT0
- 草・電気とか。
来年の映画で端役で出して、配信しろ。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:51.69 ID:3sCeXCN/0
- >>164
確かにこっちのほうが似ているかも
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41u242%2BGvxL._SL500_AA300_.jpg
- 193 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:54.74 ID:h1bonowwO
- 爆発しそうなマスコットだな
- 194 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:52:57.54 ID:Gdww3nwR0
- イラストどおりに立体化すればよかっただけなのに
- 195 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:01.96 ID:TM6Q7ngF0
- キャンキャン吠えるほど似てるとは思わないし
営利目的キャラでもないから次の着ぐるみ制作する時は
葉っぱを強調するとか指導する程度でいいんじゃないか
- 196 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:04.75 ID:HsiLtTZY0
- なんだ山口って、中国の事か
- 197 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:07.43 ID:sxhyK2GL0
- 色違いポケモンかよw
- 198 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:07.58 ID:zb58cALl0
- 任天堂も難しい時期だから取れるところから取らないとね。
- 199 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:16.28 ID:L0KIMnXt0
- 任天堂もインベーダーパクってたからセーフ
- 200 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:16.88 ID:5BQ/IcsK0
- ピカチューをエコ色(緑)にしただけだな
- 201 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:26.79 ID:IcV5EtBX0
- これはひどいwwwww
- 202 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:27.34 ID:r2lyGr1d0
- 偽ミッキーみたいに耳を取る刑でいいだろ
耳のない変なミッキーがガソリンスタンドに居たぞ
- 203 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:38.40 ID:TgdgtQA+0
- 元絵の亀頭っぽさがたりなかったせいだな
- 204 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:51.01 ID:4pKni/1+0
- >>62
元のデザインは、ちゃんとしてるじゃん。着ぐるみ作った奴が悪い。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:52.16 ID:dzGNSCcr0
- 安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)
脱税の業者に有罪判決 タコ輸入で特恵制度悪用
冷凍タコの原産地を偽って輸入し関税を不正に免れたとして、関税法違反(脱税)の罪に問われた
山口県下関市の水産会社「松岡」営業部課長代理、木阪健二 被告(40)に、
福岡地裁の林秀文裁判長は15日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
法人としての同社は罰金400万円(求刑同)。
判決理由で林裁判長は「業界で同様の不正が横行し、木阪被告は前任者から引き継いだだけなどの面もあるが、
関税制度をないがしろにした犯行は強く非難されるべきだ」と述べた。【共同通信】
- 206 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:54.07 ID:Xntwbpo+0
- 元絵と全然違うなw
まんまピチューになってる
- 207 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:54.23 ID:7dsL9T890
- イラストの段階では似ていないのにあらふしぎ!!
どんな過程だよ
- 208 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:53:58.47 ID:E1e9bgiz0
- エコハ→エココハ→???
- 209 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:02.23 ID:ae27oJJS0
- まんまや
- 210 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:09.00 ID:tB3jJgu70
- てか、人前に出す前に誰か突っ込めよ
中華並だぞ
- 211 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:14.51 ID:oYCeUxioP
- >>153
もしデザイナーがこれ作ったのなら、
絶対に上から、「イメージはピカチュウみたいな…」って
言われてると思う。
自分からパクってピカチュウもって来るとか自殺行為すぐる。
もしくは、一般募集で、著作権意識のないどっかのバカが応募したか。
いずれにしても行政側で気付けよ。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:18.41 ID:lZkDjxdz0
- >>62
昔のプラモデルみたいだな
箱の絵と中身が違いすぎる
- 213 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:21.39 ID:mIUnuAEl0
- 画像見てワロタ
確信犯だろこれw
- 214 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:37.11 ID:uV1+uJFS0
- 中国のニュースかと思ったら日本かよ!!!!!
恥を知れwwwwwwwwwww
- 215 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:48.32 ID:PqDZaf7b0
- ドット絵の無断使用してるブラウザゲもあるらしいな
- 216 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:49.93 ID:Eosorl2n0
- 宇部市は納品時に、断るべきだったな。
それ以前に打ち合わせし、完成予想図もあったと思うが。。。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:54:59.63 ID:3ERvN++m0
- >>73
>>62見ると
何でこうなった??
というのが市担当者の反応だと思う。
着ぐるみ業者が型制作代ケチったとかじゃね。
現物見た時にNG出さなかったのはアレだが。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:00.30 ID:L/4EAv4e0
- 宇部市に震えて眠れない輩がいるなw
だが中華レベルのことやらかしたんだから自業自得。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:13.58 ID:YYPHEHsg0
- ピカチューはハムスター研究レポートって四こま漫画のハムスターのパクり
- 220 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:23.94 ID:tcO27Ku/0
- 長州藩はいつもゲスなことをしよるで
- 221 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:37.70 ID:WrFx5LTP0
- 似すぎワロタ
- 222 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:42.05 ID:L78bGkbl0
- ただ、ピカチュウのデザインもそれほどの新奇性はないよな
- 223 :胡麻ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆z4iKQ7DWnw :2011/08/03(水) 12:55:54.93 ID:2sK977pu0
- > 着ぐるみが
> 完成した段階で、
もっと早く気づけよ
- 224 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:56.50 ID:zFdhHs6s0
- これはピチューだ
- 225 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:55:57.87 ID:Iz51mc1f0
- 着ぐるみ製作者が悪い。元のエコハちゃんのデザインは似てないぞ。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:13.31 ID:n5vZdMpi0
- ピカチュウというよりピチューだな
- 227 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:16.87 ID:lO52GFFW0
- >着ぐるみが完成した段階で、市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
分かってるなら止めろォ!
- 228 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:18.78 ID:95RpDXiK0
- ジラースとゴジラとかチャンドラーとペギラが似ている件
- 229 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:21.98 ID:ZBHqgnee0
- 同人誌の時は警告なしで訴えられたそうだけど、
今回は事前警告で引っ込めて手打ちになると思われ
- 230 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:24.85 ID:VxEg0NxG0
- 黒色だったらばれなかったと思う
- 231 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:31.62 ID:bIwygaWI0
- ごきげんななめのピチューみんなハラハラ
- 232 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:32.55 ID:Xntwbpo+0
- >>219
懐かしいなオイ
でもそんな似てないような
- 233 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:39.65 ID:pQED3ud40
-
みどりピチューだな
- 234 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:46.77 ID:wk3SapST0
- どうせまた微妙なんだろ−なと思って
画像開いたら…
これはあかん,完全にアウトw
- 235 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:52.43 ID:MdkQMa7f0
- ピカチュー自体可愛い記号の組み合わせだから、この手のマスコットが
似るのは仕方ないと思うんだけど…
- 236 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:56:55.24 ID:cwSLvd3d0
- 正直、口がωのキャラあふれすぎ
ωにしとけばとりあえず人気が出ると思っていやがる
- 237 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:02.21 ID:nA4kdrhb0
- アウアウ
- 238 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:02.83 ID:0Xebt7/C0
- これはセーフ。
たまたま目と鼻と口とホッペが似ているだけ。
完全オリジナル。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:03.52 ID:BE9A5Eiv0
- ぬいぐるみ職人に悪意があるのかともおもったけど、
口はあけたままにはできないから閉じた口に変更せざるを得ない。
人間が入りやすいように頭と体のサイズを修正。
目の脇のしわは、目立つので除去。
・・・しまったー!!って感じなのかな。
ネクソンのピンクビーン(画像省略)が登場したときは、2chでパクリ決定呼ばわりしてたけど。
それよりひどいな。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:04.46 ID:VjGWvNBg0
- >>62
かわいそうに・・・
- 241 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:20.89 ID:rDeHWBKXP
- 献血のはセーフ?プラスルマイナンっぽいが
- 242 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:25.91 ID:K7mkhPLx0
- 草ポケモンに追加だな
- 243 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:26.43 ID:D0NsEuYn0
- 着ぐるみ業者 有罪
- 244 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:27.89 ID:UBOlRJTZ0
- にげてー!!
宇部にげてー!!
- 245 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:29.78 ID:E5+hk2+l0
- 市民に愛されてるゆるキャラなんだろ?
別に競合するわけでもないなら、そっとしておいてやったらいいと思うけど
- 246 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:35.20 ID:FxwiqsTcP
- >>1
ワラタ
ピカチュウの色違いじゃねーか
- 247 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:42.31 ID:gDrmPNCM0
- 完全に盗作だろw
これで言い訳が肌が緑色だからピカチュウではないとか言い出したら、
もはや中国人と同じレベル
- 248 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:42.65 ID:nHlMgVk80
- 着ぐるみが似てるだけじゃん。
着ぐるみは人間が中に入るという構造上、同じ様な形になるし
その中で愛嬌を感じられる顔のパーツ構成も限られるからな。
もとのデザインに忠実に作ったら、キモイ着ぐるみになっちゃったって訳にもいかないし。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:44.48 ID:Q73pzE/r0
- 王将vs大阪王将
くらいの泥沼化きぼんぬ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:48.88 ID:ww7vPDbw0
- http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/417canOiV3L.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41u242%2BGvxL._SL500_AA300_.jpg
夏祭りの屋台で違法販売されてても騙されるレベル
- 251 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:49.23 ID:h5HYcG3i0
- これも韓流の一環
- 252 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:51.74 ID:8XUNhSBJ0
- どう見てもピチューです
本当にあr(ry
- 253 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:57:59.62 ID:2O3Z35Mh0
- test
- 254 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:02.70 ID:cZu1oZlq0
- ピカチューだったらセーフだろ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:06.13 ID:/rCiEi4O0
- ピカチュウというよりピチュウだな。
目とほっぺがもうポケモン面w
ドラクエのスライムと北海道のしずく君といい勝負。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:10.98 ID:OOaNH+YeP
- >>1
ピカチュウにしかみえないw
- 257 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:15.78 ID:jhbkTNga0
- 草電気とか貴重すぎるwwww
是非ポケモン界に起こし頂きたいwww
- 258 :名無しさん@12倍満:2011/08/03(水) 12:58:20.34 ID:g6GGy6EU0
-
ドアラみたいに身体は普通の人間にすれば批判をかわせるよ。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/08/03(水) 12:58:27.21 ID:CWcPVup30
-
おいおい 中国みたいなマネすんなよ
恥ずかしいw
- 260 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:31.18 ID:o1NAarSx0
- こりゃヤバイ!!
でもカワイイな。オリジナルだったらかなりの出来だったのにね。
- 261 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:31.24 ID:K2+HSDPC0
- ttp://twitter.com/#!/Tim_JA/status/92781582091436032
>株式会社ポケモンの弁護士さんはとても親切であまり悪く思いません。
弁護士は怖くないんだって
よかったね
- 262 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:33.15 ID:cYIQuEIBi
- 献血のキャラもポケモンのパクリっぽい。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:33.12 ID:BOlT5vxh0
- アウアウ
子供じゃないんだから少しは考えろw
- 264 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:34.31 ID:Jp/fcmcoP
- こんなもんぜんぜん似てるじゃん
- 265 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:35.55 ID:E2iV4IGj0
- どうみてもピチュです。本当にありがとうございます。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:37.13 ID:ZBHqgnee0
- 発注時の会話を想像してみた
「ピカチューみたいなのをお願い」
「分かりました〜!」
- 267 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:37.44 ID:NLbfZxWn0
- >>1
これはアウトだろ
- 268 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:45.61 ID:ySozFwf5O
- 着ぐるみ作り直しで終了じゃないの
原画はそれほど似てないっていうし
- 269 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:56.10 ID:UtmGHQzB0
- 黄色がデフォだから顔色悪そうでダメだなこれ
- 270 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:56.96 ID:ggyoh1hmO
- 昔の阿久根王国の壁絵は次の市長が消したのだろうけど法務部動いたのかな?
- 271 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:58:58.44 ID:r2lyGr1d0
- 早くこいつの耳をちょんぎれよ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:08.45 ID:r4MUvsVHO
- 元のデザイン心なし卑猥だな
- 273 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:08.79 ID:WmwNj8r00
- >>62
腕のデザインのせいか
- 274 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:16.74 ID:gIrNp3Jw0
- 数ヶ月後、ポケモンに登場するエコハちゃんの姿が
- 275 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:28.15 ID:mIU8ftBI0
- 顔まんまwww
- 276 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:36.63 ID:nA4kdrhb0
- 任天堂法務部がアップをはじめました!
- 277 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:37.88 ID:U3xHPli80
- 顔のパーツ手直ししたらおkかも?
- 278 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:52.77 ID:JJZ+nx8E0
- 日本ってアジアなんだなぁと思う出来事
- 279 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:54.68 ID:S7NfiMUI0
- なにこれ、そのまんま色変えのピカチュウって感じwww
- 280 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:55.20 ID:WqApY25SP
- >>25
まぁ中国地方だw
- 281 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:56.33 ID:ahy6EPLB0
- >>1
ポケモンなんかに微塵も思い入れのない、正直どうでもいいと思う俺でも
これはピカチュウそのまんまにしか見えない、耳が葉をイメージしてるだけ
アウトだと思う、多分・・・ 「資源リサイクル業者の団体」が、パクリ大国の目論見と
何らかの取引関係にあるんじゃないのか? このキャラが無紋大なら、シメシメって感じな
そんなニヤニヤした何かを感じてならないから・・・ よく調べるのがいいと思うね
- 282 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 12:59:59.14 ID:PPYDb74wO
- パクりどころじゃねーなこれ
そのまんま
- 283 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:02.72 ID:OdisFupK0
- 宇部市は中国なの?
総理たくさん出てる山口にしては最低だな
- 284 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:16.38 ID:GQE3nxFQ0
- 微妙
- 285 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:22.89 ID:LgmpA2z/0
- 地方自治体レベルがパクリやるとはたまげたなぁ
- 286 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:22.81 ID:x0hya7LO0
- >>236
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
- 287 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:36.55 ID:iUbBlrLM0
- 子ぎつねのぬいぐるみ思い出した。あれもピカチュウに酷似していたな。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:38.11 ID:2CsUzIdS0
- これはどうみてもエコハちゃん
- 289 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:39.50 ID:qEFAbnPLO
- さすが餃子の街、宇都宮。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:40.77 ID:3ERvN++m0
- 任天堂も逆手に取って
エコハチューとかにして
ウーベ地方に生息とかにすればいい。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:43.53 ID:sLgbBwON0
- 相手がディズニーだったら県が破産してるレベル
- 292 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:46.65 ID:h9nTwajL0
- アメリカ連邦通信委員会の偽ドラえもん
http://transition.fcc.gov/cgb/kidszone/
- 293 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:47.26 ID:RmBEKK770
- どこが似てんだよ!色が全然違うだろうが色盲共が!
- 294 :森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/08/03(水) 13:00:51.87 ID:1BOj/tR90
- オッパ ハルモニ セヨ
- 295 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:55.73 ID:VDB6IN8Q0
- なにこれ、支那から輸入したのか?
- 296 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:56.32 ID:ZBHqgnee0
- 80年代までは、JASRAC表示なしの歌詞使用とか、浦安ネズミの絵使用なんてのがあるんだよね
- 297 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:00:59.16 ID:L0L+mTu00
- 宇部市のエヴァの無視っぷりは異常
作中にラーメン一久とか出てるのに
宇部市の英雄だろう
- 298 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:06.47 ID:UtmGHQzB0
- 着ぐるみ化したときのことまで考えないのが田舎仕事だよな
- 299 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:19.19 ID:4kb3VAHn0
- きついなw
- 300 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:19.71 ID:7FaDn1JA0
- >>1
ワロタ
これはいくら何でもww
- 301 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:21.02 ID:NLbfZxWn0
- イラストの方はセーフなんだがな
http://digimaga.net/uploads/2011/08/noooooooo-its-ekoha-ekoha-ekoha02.jpg
- 302 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:26.22 ID:1xA4Pw130
- >>62
これは着ぐるみ作った会社がピカチュウのやつを使いまわしたとしか思えんな。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:32.66 ID:7dsL9T890
- >>236
(@3@)<これからは3の時代だ!
- 304 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:34.55 ID:ww7vPDbw0
- やっぱりコレくらいの独創性は最低限欲しいよね…
http://img01.hamazo.tv/usr/sitara2051/morimatu023a.JPG
- 305 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:39.22 ID:SrqNEes/0
- ぜんぜん似てねえよw
エコハちゃん http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
ピカチュウ
http://image.blog.livedoor.jp/art_tokyo/imgs/1/4/1447fc6d.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_J9b3vt4hBY0/TSexGr3PGxI/AAAAAAAAACg/LZPOhd3YU08/s1600/%25E5%25A6%2599%25E3%2581%25AB%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AB%25E3%2581%25AA%25E3%2583%2594%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2582%25A6.jpg
http://www37.atwiki.jp/pokevip/?plugin=ref&serial=19
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/71/da4ee0c4/03/26/20768985/da4ee0c4_1238040162868.jpg
- 306 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:42.19 ID:qNNKlrY/0
- 緑化ピカチュウw
- 307 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:44.00 ID:OA8FOmdTP
- ここは奥義「ポケモン側が模倣した」の発動を期待
- 308 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:45.12 ID:nMD0n64/0
- 属性が電気と草のポケモンの利点と欠点を教えて下さい
- 309 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:01:57.52 ID:6C6I67dF0
- デザインしたヤツ支那人だろwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:02:03.17 ID:JJZ+nx8E0
- エコチュ〜
- 311 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:02:18.91 ID:bUQxzXnX0
- ガチャピン汚染が留まるところを知らないですぞ
- 312 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:02:33.22 ID:enaHJ+huO
- だからあれほど素材に餃子つかえっていったのに
- 313 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:02:35.26 ID:L/4EAv4e0
-
中華 「全然関係ないし全く似てないアル」
- 314 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:02:43.12 ID:JIym/QUPO
- ピカチュウってよりピチューじゃね?
- 315 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:02:51.73 ID:lcdP6bN40
- 手が黒いからギリギリセーフだろ
と故郷のよしみで擁護してみるが確かに似てる
- 316 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:08.07 ID:7l2UHf3f0
- 絵ではだいぶ違うけど、きぐるみはそっくり。
コストダウンのために、ピカチュウのきぐるみを改造して作ったと予想
- 317 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:23.31 ID:2A4WBj5O0
- もっとショボイの想像して開いたが予想以上のクオリティ…いや誰か止めろよ
- 318 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:29.10 ID:T96RomDb0
- 色抜きというか白黒加工して比較、誰か頼む
- 319 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:30.81 ID:RC759b1m0
- >>304
がちゃぴん?
- 320 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:34.42 ID:YYPHEHsg0
- ぶっちゃけポケモンのコリンクは色で誤魔化してるよね
- 321 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:52.27 ID:juJOwCzi0
- 思った以上にそっくりだったww
- 322 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:52.62 ID:u7cGneFcO
- オナちゅうー
- 323 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:54.87 ID:1QKLPdAs0
- >>116
たしかに着ぐるみの問題だな
業者に損害賠償もんだな
- 324 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:03:55.75 ID:G3qzVzkR0
- これくらい許そうや。同じ日本やん
子供たちを笑顔にしてることには間違いはないやろ!!!
- 325 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:03.21 ID:QV/MiuPi0
- そのまんまじゃねーかwwwww
- 326 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:04.32 ID:r7Sxt2IZP
- ピカチューってこんなんんだっけ?
- 327 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:06.71 ID:9PiMmpPyO
- 「ウチみたいな田舎のやってる事なんか誰も気にしないだろ」
って考えだったのだろうか?
- 328 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/03(水) 13:04:09.86 ID:1SHcA5Xb0
- 思ったよりもそっくりでビックリした。
着ぐるみはそっくりだけど
原画はあんまり似てないよね…
- 329 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:10.24 ID:ahy6EPLB0
- >>301
そ、それがホントのエコハちゃんなのか・・・ かわいいじゃん(*´ェ`*)ポッ
- 330 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:17.05 ID:0KSh7zEL0
- まさか任天堂法務部最強伝説を知らないとか
- 331 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:20.04 ID:f3EkqA7MP
- ディズニー並みの言いがかりかと思ったら
パクリすぎで吹いたw
- 332 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:24.63 ID:WvXm+6yK0
- >>62
着ぐるみ中国で作っただろwww
- 333 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:30.31 ID:0H0kxmOC0
- いや似てねーよwww
- 334 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:30.95 ID:Lo0dYU430
- パクリ云々以前に、>>62も見て欲しいわ。
罪があるのはきぐるみ業者。
- 335 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:33.98 ID:x5raGsWU0
- 誰も止める奴がいなかったのかよ
- 336 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:34.97 ID:R7zgG6gTO
- >>62
必死でデザイナーがセーフにした努力をぬいぐるみ業者が踏み潰した
- 337 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:38.63 ID:0ewnHLwt0
- 酸素マスクを付けて、目を一つにして、角をつけて、速度を3倍にすれば解決
- 338 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:47.54 ID:VDB6IN8Q0
- >>307
どこのサムチョンだよwww
- 339 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:04:48.87 ID:cwSLvd3d0
- ドンキでワンピースっぽいキャラの雑貨が売ってて
これアウトだろーと思ってよく見たらちゃんと許可とってた
ライセンス品でも微妙にキャラデザ崩壊してるグッズもあるんだな
- 340 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:01.35 ID:ITPmP9yP0
- ポケモンに詳しい評論家の東なんとかミマンさん
「現代アートだから無罪です(キリッ」
- 341 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:07.45 ID:0BrXPr17O
- >>314うん、そう思う。
ピチューだと若干マイナーだからかな?
- 342 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:07.21 ID:bUQxzXnX0
- はっぱカッターは耳を飛ばす
- 343 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:07.73 ID:+5dBp1Cd0
- 新ポケモンキタコレ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:08.02 ID:caoZjxXWO
- >>314
どっちにしてもアウト
- 345 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:12.82 ID:OsSSHnZz0
- ピカチュウには似てない。このくらいならセーフだろ
ピチューに似てるなら厳しいな
- 346 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:15.55 ID:LTaa4OLb0
-
山口県にもチョンっているの?
- 347 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:20.37 ID:IgRnr/ogO
- 化石燃料を用いず発電できるピカチュウさんがモデルです。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:21.95 ID:YQOZ5f/BO
- >>307
同一のイデアからピカチュウとエコハが発生したんだよ
- 349 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:05:25.95 ID:Mqic8U/w0
- 全然似てないじゃん。
丸顔書いて耳付けてアニメ調の目・ホッペ・口・鼻・尻尾が付いてるだけじゃん
これでパクったとか言われたら何でもパクリになるんじゃないの?
- 350 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:41.97 ID:yuun4tA20
- な? これが今の日本の民度なんだよ
中国と目くそ鼻くそ
- 351 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:42.09 ID:kI1FI/oh0
- クソワロタ
- 352 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:42.49 ID:Iz51mc1f0
- 着ぐるみを地面に埋めろ。
- 353 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:43.42 ID:7dsL9T890
- 任天堂の粋な計らいがあるかもしれんのでちょっと期待
- 354 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:43.63 ID:EYhyB/Iu0
- 権利ゴロ集団の任天堂相手によくやる
奴等は個人にも容赦しない拝金団体だぞ
関西特有のエゲツない追い込みをかけてくる
- 355 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:44.36 ID:TzE6PVzG0
- やりすぎだろwww
- 356 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:45.06 ID:gIrNp3Jw0
- >>337
調子に乗って赤くしちゃうとアウトなわけだな
- 357 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:44.80 ID:K7A7nQEQ0
- 臨死!!エコハちゃん
- 358 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:45.48 ID:Xntwbpo+0
- >>349
尻尾はなさそう
- 359 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:45.55 ID:UtmGHQzB0
- 着ぐるみ化デフォなのに、
原画は体が小さいのが特徴だからな
元々アウトじゃん
- 360 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:46.03 ID:9v8c2KbpO
- 似てないとこ探すのが難しいんじゃない
色くらい少し変えればいいのにw
- 361 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:46.13 ID:VDB6IN8Q0
- どうせやるならシリーズ化しろw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/baku.htm
- 362 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:46.65 ID:zHlToIgV0
- ピチュー><
- 363 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:46.72 ID:RmBEKK770
- >>339
当たり前だろ。作者が描いてるわけじゃないんだから
- 364 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:46.95 ID:W2hR2MX80
- 鼻とほっぺむしりとればいいんじゃない?
- 365 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:48.18 ID:cpaI2FOv0
- エコハちゃんの使用差し止めを要求するのは差別! とか言い出しそうですね。クククw
- 366 :名無しさん@12倍満:2011/08/03(水) 13:07:48.37 ID:g6GGy6EU0
-
「行け、エコハ!はっぱカッターだ!」
- 367 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:51.00 ID:czxTLj0f0
- 今は黄色地に目とあかいほっぺがあれば
ピカチュウと認識されるからな
キャラクターデザインするときは
その辺を考えてデザインするしかないね
- 368 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:51.43 ID:P7dS/mKE0
- ぶっちゃげ他にも、明推協の「めいすいくん」もピカチュウの影響が強いよね。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:07:52.31 ID:SVPEaDCj0
- いろんな板が落ちまくってりゅぅぅーー!
ここ最近どしたん、おまいら?
- 370 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:00.55 ID:ahy6EPLB0
- >>336
あ、なるほどな・・・
じゃ、俺>>281の「」は撤回して「ぬいぐるみ製作した業者」に訂正するわ。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:01.47 ID:gLNCwyP+O
- 写真見たらモロで吹いたwww
- 372 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:04.71 ID:W93rQ1o70
- >>349
お前その理屈は中韓レベルだぞ
- 373 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:04.84 ID:+CrK9wsQ0
- これ許可したやつにちゃんと責任取らせて下さい
- 374 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:06.91 ID:2WW+xpky0
- 世界最強の任天堂法務部の出番か。
宇部氏も恐ろしい相手にケンカを売ったな。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:09.32 ID:U4KNFuZY0
- 中の人が入ることを考えるとバランス的にこうなっちゃうのかもな。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:11.63 ID:w1np+Iya0
- >>1
ピカチューならセーフ
ピチューならアウト
- 377 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:19.20 ID:4lNh3hYJ0
- こんなクソみたいな真似するから、著作権が必要になんだよ
- 378 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:38.14 ID:KVLacR2P0
- これはアウツw
- 379 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:08:52.73 ID:s+ZqDH/3O
- 耳は葉っぱでできてるみたいだし、色は黄緑
似てるとはいってもこじつけすぎだろ
- 380 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:09.23 ID:pXlAVlIK0
- これ写真見たときにおいおい良いのかよ?と思ったが、そりゃ駄目だったかw
- 381 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:13.47 ID:EYhyB/Iu0
- 権利ゴロ集団の任天堂相手によくやる
奴等は個人にも容赦しない拝金団体だぞ
関西特有のエゲツない追い込みをかけてくる
- 382 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:19.82 ID:9vGjdh0o0
- 色がw
茶色とかだったらスルーされてただろうに
黄色系はやっぱ連想させるわ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:24.10 ID:JJZ+nx8E0
- >>374
長州の維新志士が京都で暴れ回るのです
- 384 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:26.01 ID:e8BqoB050
- >>1
顔は似てると思う
- 385 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:26.54 ID:nMD0n64/0
- うまえもんさんのご意見を伺いたい
- 386 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:28.53 ID:/xo/pOH40
- なんでこうなるw
作る前に誰かしら気づいてんだろw
- 387 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:37.59 ID:r7Sxt2IZP
- ピカチュウどうこう以前にエコハちゃんに全然似てないw
- 388 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:09:50.26 ID:Q0OFXZ9H0
- 表に出した時点で業者だけでなく市にも責任あるだろ
- 389 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:07.78 ID:fb9MhR5H0
- 本物よりバランスは良い
- 390 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:07.90 ID:2bRgroVn0
- 任天堂だってプラスルマイナンとか完全にピカチュウパクってるじゃん
- 391 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:09.06 ID:wL61IysZ0
- また中国ニュースかよと開いたら...
これはアウトでしょ、どうみても
- 392 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:09.59 ID:cQOenQHaO
- ピカドンなんか丸書いてチョンじゃないか著作権云々いうなら額にピカとか書けよ
図案が簡単すぎ
- 393 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:17.80 ID:qJdoDwKo0
- エコハあうとぉ〜
- 394 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:19.07 ID:UdRsf+eE0
- またちゅうご…と思ったら何やってんだよ山口
- 395 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:20.20 ID:H32JfncL0
- 色変えただけでセーフならなんでもいけるなw
- 396 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:22.79 ID:5adK0gJQ0
- 笑いごとじゃねー、なんか最近、オリジナル性がまったくないね
セント君のほうがまだましだな、流行ってる風にのって、なんでも
安く無難にあげようとするとこが見え見えで創造性が無い国は衰退する
- 397 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:37.00 ID:aJbgBpcX0
- ぜんぜん似てないだろw
比較画像出してないのが証拠だわ
- 398 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:40.18 ID:1g/3fdwd0
- キャラそのものはセーフなのに、キャラの着ぐるみがアウトって
こともめずらしいだろうな。
- 399 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:10:49.53 ID:W93rQ1o70
- >>62
あぁ
こりゃぬいぐるみ作ったやつが悪いわ
元のイラストはそんなに似てないし可愛いじゃん
>>390
それはパクりというよりデザインの使いまわしとか焼きまわしだな
- 400 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:11:17.55 ID:K7A7nQEQ0
- 臨死!!エコハちゃん
- 401 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:00.56 ID:RPLaTwnk0
- >>1
映画で出てきたマイナー版にそっくりじゃね?
- 402 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:00.88 ID:kIpkn09r0
- これはさすがにパクリだよ・・・・
- 403 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:21.34 ID:G3qzVzkR0
- 人気でると思ったのかね
- 404 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:22.10 ID:ra7jF7qD0
-
これを審査して、採用したやつがおかしいってw
- 405 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:22.33 ID:mLiFVxLsO
- ライチュウにきせきのタネを持たせてタマゴを作るとこれが生まれる
イラストはなんかおじゃる丸みたい
- 406 : 【東電 78.5 %】 :2011/08/03(水) 13:13:22.39 ID:z8NkqEwaO
- これは明らかにダメだろ、画像みてふいたわ
中国並のレベルというか、中国より出来がいいぞw
- 407 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:25.99 ID:xdFO4oJpO
- これ着ぐるみ作ったとこがピチューの型を流用したんじゃないの
- 408 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:26.93 ID:vDGWpQpGO
- 中国のこと言えないじゃないか
- 409 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:27.36 ID:r7Sxt2IZP
- >「今後どのような対応が可能か検討」
893みてーなもんだから尻の毛まで抜かれるな宇部市の連中
- 410 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:27.56 ID:o1NAarSx0
- 元のデザインはピカとは違うのか
これは着ぐるみを頼んだ業者がピカチュー作ってる会社と一緒だったという悲劇かな。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:27.54 ID:m00dbPI/O
- ほっぺを除去するだけで変わる
- 412 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:28.01 ID:XNnXo2Bb0
- 着ぐるみ作った業者に問題あるとは思う。
でも、これ普通に着ぐるみ作っても、結果的にはこの業者が作った着ぐるみと
似てしまうような気もする。
手足−着ぐるみにするなら、元イラストみたいにはできない。ピカチュウみたいな手足に
ならざるを得ない。
頭の形−元イラストに近い下膨れ。あれ以上の下膨れは、人間がかぶって動くという
前提になる以上、難しい。
体型−元イラストは頭でっかちの2頭身だが、人間が入る着ぐるみでは限度がある。
元イラストのバランスにあわせたら、頭がとんでもなく大きなことになって着ぐるみにならない。
- 413 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:27.99 ID:UbwbnAmS0
- 中国版は劣化コピーだが
国内版は旨いなwww
- 414 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:28.56 ID:5guBYO3j0
- >>396
ロボデザインもそうだけど、ガンダムっぽく描くんじゃなくて、ガンダム越えてほしいよな
- 415 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:28.66 ID:utmipBOI0
- >>399
だがイラストの頭と体の比率を忠実に再現して着ぐるみにしたら首折れそうなんだが・・
- 416 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:28.80 ID:RPLaTwnk0
- >>15
ポケモンとか知らないだろうし
ありえると思うよ
- 417 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:28.79 ID:f6kTuu7A0
- 草タイプ好きのオレ歓喜w
- 418 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:30.87 ID:jcWwOxhV0
- 制作費けちってピカチューの着ぐるみ魔改造して誤魔化したんでは。
誤魔化しきれて無いが・・・
- 419 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:35.28 ID:bmG65N6q0
- ははは ここはどこだよ 異国かと思った
- 420 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:41.15 ID:M/ZeCmtT0
- ほっぺの赤いのをトルとかで継続。ただしグッズは売るな。こんなとこ。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:45.33 ID:Tho7cjS/0
- やる気満々じゃないか
- 422 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:50.21 ID:bdSSOt6y0
- エコハ 1974年
ピカ注 1996年
- 423 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:13:56.78 ID:aJbgBpcX0
- 似てないよ
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime056186.jpg
- 424 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:04.79 ID:dKevv/Im0
- あら、ピカチュウを緑に塗ると結構可愛いんだね。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:15.08 ID:nq6TVXYxO
- なにが悪質かって顔面パーツが全く一緒やねんなw
鼻の逆三角っぷりやら白目の入れ方やらアヒル口やら。
- 426 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:21.15 ID:yRYV6MCg0
- エコハちゃんは、もうじき進化するかもな
- 427 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:23.94 ID:QvMe2UK90
- またチョンか
- 428 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:25.38 ID:IADJ92zP0
- >>337
それ結局全然かわいくないから
当然アウト!
- 429 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:25.26 ID:ZfcSPakS0
- 採用されるまで誰か忠告する奴いなかったのかよ?w
- 430 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:34.82 ID:9vGjdh0o0
- こりゃ、応急処置として、まず耳を取って
目ん玉一つとって海賊風のアイパッチさせて
ほっぺの赤いのとって
鼻を取って、鼻の穴を二つ書き込むしかないな
応急処置として
- 431 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:53.35 ID:7LGXOPFt0
- また支那か、と思った奴は挙手
- 432 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:14:53.62 ID:ODPyWh130
- ピチューだな
- 433 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:06.12 ID:+UApn0Lt0
- ミッフィとサンリオのレベルより上だな
さすがに顔が同じなのはまずいだろ
- 434 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:12.78 ID:p/57P26e0
- >>15
元の絵はそんなに似てない
- 435 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:19.18 ID:pTVNQzDg0
- 他人の人気に便乗なんて、温暖化詐欺師の考えそうなことだなw
- 436 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:21.21 ID:wD08y2v1P
- デザインに金をかけないのもエコだよね
- 437 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:26.03 ID:0nIvo7o9O
- 間違い探しやってるようだな…特に耳!
- 438 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:38.00 ID:7dsL9T890
- なるほど、ぬいぐるみ化に適さない上に
ちょっとポケモン臭を出していたイラストを
ぬいぐるみ化してしまった為に起きた悲劇か
- 439 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:15:38.26 ID:5guBYO3j0
- >>436
うまいなw
- 440 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:09.41 ID:lcdP6bN40
- いっそ任天堂に買い取ってもらって新キャラ登録してもらおう
ちょるる君が問題起こさなくて良かったな
- 441 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:20.51 ID:X+mEc9Xj0
- ぶっちゃけ、これくらいなら許しちゃう
- 442 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:22.00 ID:yNjUsaXm0
- >>418
そんな感じだろーね。
キャラってのは口と目の位置のバランスで印象が変わる
キティーちゃんにそっくりの絵をかこうとしてもバランスがちょっとズレるだけで別人になるから
エコハちゃんは、鼻はもっと上、目と同じラインになきゃいけない
口ももっと上
それだけでだいぶ印象が変わるのに。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:22.62 ID:RJcqORZj0
- ピカ兄貴がどうのこうの
- 444 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:25.04 ID:x2a938JX0
- さすがにコレは任天堂が勝ってほしいわ 丸パクリじゃねーか
- 445 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:28.76 ID:OaesOPPM0
- 早めにごめんなさいしといた方がいいぞ
- 446 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:41.00 ID:k9U4vtrf0
- 着ぐるみって80万ぐらいかな?
- 447 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:40.91 ID:UtmGHQzB0
- >>412
役所の中に、「けどこのデザインだと着ぐるみできないですよねえ」
ってツッコミ入れる人がいなかったのが問題
- 448 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:16:57.03 ID:6G8ICf420
- 色が全然違うじゃねーか
どんないちゃもんだよ
- 449 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:08.43 ID:QwllTiTB0
-
パクリは日本の文化w
- 450 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:10.58 ID:8W8T75a50
- 宇部市って中国なの?
ねえ?
- 451 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:18.58 ID:AdR2Hmpc0
- 頭の部分は捨てて
メイクでごまかせば解決だ
- 452 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:36.48 ID:W93rQ1o70
- >>415
というかなんで着ぐるみなんて作らないといけないんだろうか・・・
無駄にお金かかるだけじゃん
制作費と中に入る人へのお金と・・・
- 453 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:46.14 ID:BE9A5Eiv0
- 上半身、腰から上は似てるが、腰から下は別人だぞコレ
http://ameblo.jp/onlysurface00/image-10749301039-10943391200.html
- 454 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:46.68 ID:G3qzVzkR0
- どうせ地方マイナーな市キャラクターだからバレない大丈夫だと思ったんだろうね。こそこそと細々田舎でやるぶんには目立たないし、大丈夫そうだけど…なんもいえん
- 455 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:47.68 ID:ekAEK2FG0
- >>29
1枚目あんまりかわいくないなw
- 456 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:17:57.56 ID:T0F6Fv1M0
- 中国人みたいな真似しやがって
恥知らずが
- 457 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:08.73 ID:UfR5M0Zt0
-
日本人でもこんなパクリする奴がいるんだ・・・。
あ、日本人とは限らんねwwwww
- 458 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:14.30 ID:lfFmaRl20
- アウトー!
これは絶対アウトー!
- 459 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:15.07 ID:LSQHmS/q0
- あえて言おう
黄色いねずみより可愛い
黄色いのはずんぐりしている(着ぐるみ)
- 460 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:19.63 ID:wej6R3BQ0
- 宇部市が著作権法違反で巨額賠償、
財政再建団体に転落
〜任天堂は特別利益を計上、株主配当金を50%上乗せ
- 461 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:22.42 ID:VHsqGxkSO
- 電気の無駄遣いを諌めたかったんじゃないの?
- 462 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:24.50 ID:5guBYO3j0
- >>454
ネット社会だからな
- 463 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:25.66 ID:zAJ6SKjA0
- 口と目だな
- 464 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:34.74 ID:b54LY51i0
- 恥ずかしい見せしめとして ほっとけばいい!
子供たちにも何が悪いか分からせるためにも
- 465 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:38.09 ID:3Xxr5FgH0
- 思った以上に似てて笑ったw
- 466 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:44.15 ID:raDtZcOO0
- >>29
ギリギリセーフと思っていたけど画像で比べるとアウトだな
顔そのままだ
- 467 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:18:51.13 ID:GQE3nxFQ0
- 丸い顔にウサギ耳とホッペを付ければみんなピカチューになってしまう
ピカチューが単純すぎるんだよ
- 468 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:02.93 ID:QLOzb37r0
- 意外とクオリティたけーじゃねーか
- 469 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:03.95 ID:9rY9xYFa0
- どうみて(ry
- 470 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:12.70 ID:UtmGHQzB0
- 田舎って緩くてムカつくよな
- 471 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:18.90 ID:2f59UsqD0
- 担当が中国人かチョン公だろ。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:26.42 ID:iVXg1t+TP
- だがちょっと待ってほしい。
「耳の生えたQB」
そう考えることもまた可能ではないだろうか。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:29.85 ID:+5dBp1Cd0
- ミドチュー
- 474 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:30.22 ID:UdRsf+eE0
- >>396
カツオ人間とかタルトくんとか独創的なのもあるにはあるんだけどね…
- 475 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:45.55 ID:4RUENxup0
- 2P側のピチューだな
- 476 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:47.91 ID:7q9934uf0
- >>1
予想をはるかに超えて似ていたw
- 477 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:48.40 ID:/3pqZ3Yu0
- はいはい著作権著作権、と思ったが、さすがにこれはダメだwww
- 478 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:19:50.46 ID:UTStxLem0
- ピカチュウてかピチューだなw
- 479 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:03.14 ID:2Oj4coKZ0
- ちょっと可愛いと思った
- 480 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:03.76 ID:URT3V/NJP
- アウトwww
- 481 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:07.95 ID:W93rQ1o70
- >>436
いやむしろ金むしりとられてエグいことになる可能性がwww
まぁなんていうか結構一般人の著作権への意識ってのもかなり低いからなぁ
お店の看板に漫画のキャラそのまんま描いてる酷いとこもあるからな
- 482 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:11.01 ID:P3ZRWcMRO
- ああ、色違いか。レアだな
- 483 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:12.10 ID:BE9A5Eiv0
- ピカチュウは任天堂のマスコットじゃなくて、株式会社ポケモンのマスコットだからな。
節税対策か、利益迂回なのかもしれないが。
- 484 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:18.14 ID:YQOZ5f/BO
- カピバラさんはぼのぼののパクりだろ?
- 485 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:19.94 ID:e8BqoB050
- >>1
ずっと見続けてると別物に見えなくもないが…
やっぱ似てるかw
- 486 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:39.75 ID:ekAEK2FG0
- ほっぺた●じゃなくて、エコマークひっかけて
eにしたらセーフだったんじゃないだろうか。
バカボンのうずまき風でかわいさもOKな気が(´・ω・`)
- 487 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:44.80 ID:Llhg/F5N0
- アウト
- 488 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:50.38 ID:XNnXo2Bb0
- >>453
結局、似てるのは頭(顔)だけだな。
目、頬、口のパーツは、もう記号的に誰でも使ってるようなデザインなんだけどな。
あの組み合わせは、もうピカチュウを連想させてしまうからなあ。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:54.71 ID:M/ZeCmtT0
- 市のエコマスコットだし許されるだろうという慢心。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:20:56.28 ID:sG1aMe2bO
- 子供でも書ける簡単な絵に著作権主張とか任天堂アホすぎw
- 491 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 13:20:59.99 ID:S0x6mOaxP
- ID:Vfh0p9p90
昼休みの間だけ登場の役人擁護
- 492 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:12.45 ID:KvlL2o1lO
- どうみてめピチューだなwww
- 493 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:12.45 ID:bQB9s1tUP
- 明らかに別キャラ
- 494 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:14.59 ID:dL9oL9a10
- ポ毛もんのキぐるみを使いまわしただけかもしれない
程度
- 495 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:16.16 ID:Zu7sndwC0
- 耳の葉の位置を変えたら、パッと見では似ているとは思わなくなるかも
- 496 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:33.81 ID:O+K60me+0
- >>25
中国ってのは元々中国地方のこと
中華の中国なんて最近出来た言葉だ
- 497 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:36.45 ID:pkf2n8uJ0
- >>1
こうしてみるとテコンVは多少はオリジナリティあるんだなw
- 498 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:54.37 ID:FzqK8QvD0
- >>1
色が違いすぎwww
- 499 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:55.19 ID:d7Edb2Eq0
- ビチュー希少種
- 500 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:55.28 ID:b3HPuwEX0
- 元のデザインは全然似てねえw
ぐるみ製造会社が悪かろう
- 501 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:21:56.23 ID:CfVCAPp60
- 宣伝としては、ばっちりだな。
話題になった頃に謝って、
味のあるキャラとチェンジして再度話題に。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:11.27 ID:R2dajbz5O
- すごく……ピカチュウです
- 503 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:18.92 ID:JuO6Acy1O
- デザイン考えた人にお金が流れてるのかな。
せんとくんのように。
- 504 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:32.58 ID:Qv2+1pNn0
- >>62
口を開けるだけでだいぶ立て直せると思う。
気ぐるみに赤い口パーツ貼り付けるだけ。
- 505 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:35.29 ID:BKGYBrScO
- >>23
たしかにイラストはセーフだな
ぬいぐるみの段階でおかしくなったのか
- 506 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:44.77 ID:yNjUsaXm0
- パクリだっつってる奴は取り合えず>>62みようず
ぬいぐるみ業者の手抜きでこんなことになったと思われ
鼻を目と同じラインに置くべき
口ももっと上にして、口はあけなければ。
ほっぺの上に線を書くのも忘れずに
- 507 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/03(水) 13:22:52.86 ID:IxTVad+t0
- >>454
そっくりじゃん、、。
これくらいは山内も許してやれよとオレは思った。
任天堂も小さなトランプ屋だったんだからよう、
- 508 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:54.01 ID:Gz1ORhrX0
- 別にいいだろこれくらい
- 509 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:22:59.01 ID:caAHoI5F0
- >>1
完全に一致だこれぇ!
- 510 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:00.85 ID:Y4GCOl4y0
- 山口ではよくあること
- 511 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:06.35 ID:xTjwjss80
- 中国の遊園地?
- 512 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:12.58 ID:FxaAXAJ2O
- だめだろ
えっ 日本なの
- 513 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:13.26 ID:5guBYO3j0
- 一番はこのぬいぐるみ作った奴のアレンジセンスがカスってことなんだろね
- 514 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:19.89 ID:lkMsvLb90
- これはトレースレベルw
http://digimaga.net/uploads/2011/08/noooooooo-its-ekoha-ekoha-ekoha02.jpg
元のデザイン見ると、着ぐるみ業者だな、原因は
- 515 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:27.22 ID:yuvtZASm0
- これは完全にアウトw
- 516 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:36.12 ID:7bX9ggxm0
- これは『ピチュー』だな。ピカチューは、顔がもっと四角いものな。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:23:36.78 ID:eJ4HiRF40
- >>23
ぜんぜん違うやないかああ
- 518 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:10.71 ID:W93rQ1o70
- 着ぐるみの業者に全部なすりつければ宇部市も逃げられるんじゃね
- 519 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:18.61 ID:Zu7sndwC0
- >>62を見ると、ピカチュウよりかわいいな
- 520 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:27.54 ID:bWB46H9s0
- 宇部市「任天堂かかってこいやー!わしらにはユニク○がついとるんじゃー」
- 521 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:29.32 ID:L0L+mTu00
- 宇部なんだからセメントくんにすればよかったのに
- 522 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:34.38 ID:Qco9Ydad0
- これOKにしたら他の海賊版を取り締まれないから完全アウトしにないとダメだろ
- 523 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:42.45 ID:T+0tW7J10
- 韓国のパワーモンは?
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/m/gameoverorz/20100625002445c50.jpg
- 524 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:43.05 ID:ekAEK2FG0
- >>62
あれ? 全然違うじゃないかw
- 525 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:44.03 ID:FRH0B7mII
- ピチューの方か
でも可愛くするとこんな感じになるんだろうな
- 526 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:48.48 ID:NALiGKW70
- 顔をもう少しおむすび形に
目を小さくしてもう少し離す
鼻と口の位置を上げる
でポケモンから離れて元の絵に近くなりそう
- 527 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:52.52 ID:9uCrRy6Y0
- 似てるとは聞いたけどこれはww
予備知識なかったら、微妙な出来の本物としか思うまい。
- 528 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:24:59.71 ID:9vGjdh0o0
- これ、絶対、引っ込めるだろうから
次に出してくるキャラに凄いプレッシャーかかるぞ
ネットの住人の操作能力は凄いからな
何かに似てたら即刻指摘される
それでわけのわからんパイプやら角やら
無理矢理くっつけた
わけのわからない気色悪いクリチャーが誕生させろ
- 529 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:25:01.84 ID:Jagd+KA/O
- ピカチュウというかピチューだろ。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:25:21.06 ID:4Dp1jrzA0
- ※つかみとしてのピカチューで実際はピチューです!
- 531 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:25:24.05 ID:7RUgE2m/0
- これは・・・
- 532 :スザンヌ ◆Suzannu/AU :2011/08/03(水) 13:25:26.04 ID:e9XUEH7CO
-
∩∩
(^_^;) ワロタでちゅ♪宇部市GJ☆
゚ο-J゚
- 533 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:25:40.40 ID:5VkAci5r0
- >>11
ローカルすぎてスルーされてんぞ、だが評価してやる
- 534 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:25:48.72 ID:wej6R3BQ0
- だいたい、彦にゃんであれだけ自重絡みのマスコットで著作権騒動があったのに、
宇部市が知らんとは怠慢過ぎ。
これは懲罰的に賠償金をふっかけていいレベル。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:25:58.99 ID:5rTQOWbg0
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/gikansnake/10664604.html
これはアウト?
- 536 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:01.55 ID:CFGkyRExO
- >>451
こいつか
http://www.youtube.com/watch?v=leprWA0Zhrw&sns=em
- 537 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:06.41 ID:XRiuEWtQP
- >>505
ぬいぐるみの段階でおかしくなったとしても、結局それにゴーサイン出したやつがいるわけで
- 538 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:10.55 ID:1FXC1umj0
- 語尾がエコならアウト
- 539 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:12.87 ID:3ZzV2tiRi
- 仮に自分が着ぐるみ業者に発注してこんなん来たらどうする?
返品して着ぐるみ抜きでやる?
そのまま強引に行く?
- 540 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:16.89 ID:m7wFxZKQ0
- 市がオーソライズしてるなら大問題だろ・・・
責任者は自腹で賠償しろよ。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:20.55 ID:G3qzVzkR0
- 耳も色もお茶犬ぽい
- 542 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:40.04 ID:4n/EOQ72O
- ピカチュウというよりピチューそっくりです
>>11
評価します
- 543 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:41.52 ID:3ERvN++m0
- >>472
わけがわからないよ
- 544 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:42.09 ID:4xo0r7CM0
- これシャレでデザイン提出したら
決定権のあった、誰も物申せない力のあるおじちゃんが、ピカチュウ知らなくて
『かわいいのぉ〜。これに決定じゃ(ビシッ)』てなっちゃったのか?
- 545 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:26:45.03 ID:zG8Q+0KlO
- あれだろ?色違いのピチュー
- 546 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:00.74 ID:AsHVsg3Ii
- これはww
- 547 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:13.96 ID:W93rQ1o70
- ってか困った
元のイラストだけなら結構好きだwww
でも、これでなんかキャラ作ったら即着ぐるみってのは考えないといけなくなるな
着ぐるみ業者は発注減るか
- 548 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:22.37 ID:em5/dl7o0
- 耳先の黒いところを手に持ってきたので問題はない
- 549 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:29.45 ID:kwnh7DSW0
- 日本の田舎者の感覚は中国なのか?恥ずかしい
- 550 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:40.04 ID:5guBYO3j0
- >>539
このデザイン考えたやつにぬいぐるみの仕様も監修させて再度やり直し
日本はパクリに厳しいからな
- 551 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:40.32 ID:hILD32y/0
- わろたw 色かえてるだけwww
- 552 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:27:42.82 ID:QowReQaJ0
- やっちゃったなwww
子供にみせたら「ピチュー!!…?」って感じだったぞ、おいw
- 553 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:27.32 ID:BVv1LYhVP
- 他の板落ちてない?
- 554 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:30.28 ID:m0Nuorsd0
- ひどいなwwww
誰も注意しなかった不思議
- 555 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:30.98 ID:wej6R3BQ0
- 本来のデザインは、お留守番えびちゅに似てないでもない
- 556 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:32.79 ID:MM/coyPe0
- これは駄目だな
- 557 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:46.00 ID:X+mEc9Xj0
- とりあえず口の形を変えたらどうかね
それでほぼ解決する気がする
- 558 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:46.61 ID:jrEYP2K60
- これはアウト
- 559 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:46.90 ID:dL9oL9a10
- きぐるみ業者が廃棄予定のポ毛もんキぐるみを再利用
制作費を着服
まさに地球環境にやさしい再利用
エコはちゃん
- 560 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:28:47.71 ID:KZLoyhbm0
- チンテンドーに金払って出せばいいよ
エコハ→エコノハ→通信で進化→エコロギア
草、電気ポケモン
日光を受けて発電、蓄電できる
- 561 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:29:04.93 ID:9uCrRy6Y0
- さすがに引っ込めるだろうから、法的手続きとる必要ないと思うんだけど、もし裁判で争うなら見てみたい気もする。
- 562 :名無しさん@5周年:2011/08/03(水) 13:29:16.62 ID:M4V/2u740
- 勝手にポケモンとかが描かれてる
看板とかも訴えたらいいぞ
火の用心とかそういう看板とかも
- 563 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:29:24.77 ID:nZ6mSnME0
- セントくんは偉大だわ。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:29:27.52 ID:XRiuEWtQP
- >市によると、着ぐるみが完成した段階で、市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
気づいてるならとめろよw
- 565 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:29:31.56 ID:Z06PfjEC0
- 似てるというよりそのもの
- 566 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:29:53.26 ID:pkf2n8uJ0
- >>523
韓国は配色のセンス絶望的に無いなw
- 567 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:29:58.42 ID:h8u8rblA0
- まんまじゃんwwwwwwwww
- 568 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:13.01 ID:ga8J6QQQO
- これはアウト
- 569 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:27.55 ID:G3qzVzkR0
- でもこの件で起訴とか裁判になったら、ピカチュウのイメージダウンにもなりかねないな
- 570 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:32.37 ID:K4OoQKUo0
- これは・・・きぐるみ業者が悪いな露骨にピチュー
- 571 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:37.57 ID:W93rQ1o70
- >>564
あー気付いてたのに出したならアウトだろ
ってか市の職員ってそういうの誰も勉強してないのか
- 572 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:45.40 ID:Dn3oiIUbO
- 他の板落ちてる?なんかニュースあった?
- 573 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:47.85 ID:wcIUCDlmO
- むしろ、プラスルマイナンではあるまいか
- 574 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:50.77 ID:5VkAci5r0
- 耳を濃緑に変えて、口元も別のにするあたりが落としどころか・・・?
- 575 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:51.48 ID:CPZ6IbqyP
- 色が違うからOK
- 576 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:30:58.09 ID:91jKb0k30
- リボーンもピカチュウのパクリ
- 577 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:06.58 ID:znvP/x1V0
- ピチューだな
- 578 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:07.17 ID:9uCrRy6Y0
- >>553
なんかアクセスできない板があるね。toki鯖が落ちてるような。
- 579 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:08.14 ID:aftQqSii0
- これは何万ボルト放電すんの?
- 580 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:10.42 ID:UUqwRZ3JO
- プラスル、マイナンにもにてる
- 581 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:13.97 ID:KZLoyhbm0
- 色を白く、目を赤く、耳からフサ毛を生やせばどうだろう
- 582 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:15.74 ID:9lcTk+Si0
- たかだか自治体のお茶目だから黙認してやれという声もあるが
そんなことしてたら、あれが許されるなら、ウリもやるニダアルよって言い出すのが現れるから
- 583 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:26.68 ID:d6606Vai0
- もっとオリジナリティー出さないと、どこぞの国のことを著作権侵害じゃね?
とか言えねーぞw
- 584 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:28.95 ID:nIyGy59eO
- ピカチュウってよりピチューだな
- 585 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:32.82 ID:6uwD6CCf0
- かわいい!と思ったらピカチュウ似だったのか
中国見たいなマネはやめるアル
- 586 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:44.06 ID:0F4nSrZz0
- 宇部市恥を知れ。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:49.70 ID:nZ6mSnME0
- 中国だったら、ピカチュウのほうが
著作権侵害で訴えられるレベル
- 588 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:31:52.35 ID:PNye9JZZ0
- なぁにぃ やっちまったなぁ
- 589 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:04.60 ID:RPLaTwnk0
- >>62
つか、全然似てないし
エコハちゃんの方がかわいいなww
- 590 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:10.46 ID:7dsL9T890
- >>564
あの、これポケモンのキャラに似てると思うんですよ
→ああ?しらんよ、たいして有名でもないだろ?
→そんなこといってももう着ぐるみできてんだよやるっきゃないと
かな・・・
- 591 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:12.30 ID:GaIQdaLA0
- どんだけ駄目かと思ってみてみたが、
意外に葉っぱの形の耳が目立って思ったほど駄目ではなかった
ぎりぎりOKじゃね
これが駄目だと有象無象のゆるキャラご当地キャラでほかのいろんなものに被るのが続出しそう
- 592 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:20.40 ID:S4VQrFCAO
- 中国並のパクリ
- 593 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:23.27 ID:kqYwf/UL0
- 中国かよ
- 594 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:24.00 ID:pkf2n8uJ0
- 献血のキャラってもしかして歴史結構あんの?
- 595 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:31.89 ID:Sbtgw8mU0
- ピカチュウじゃなくて、同じ種類の何かに似てるような?
でも、これと同じようなデザインのは献血にもあるからなぁ
- 596 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:32.74 ID:IohNze0+0
- 自治体以外のゆるキャラって変な市民団体が管理者の場合が多いよ
左翼の収入源になってるから一度調べてみたらいい
- 597 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:41.55 ID:p/57P26e0
- でもこの手のデフォルメで個性出すって限界あるよね
ミッフィーとサンリオのうさぎは可哀そうだ
口が×になってたら擁護できなかったけど
- 598 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:47.88 ID:didN4yYS0
- こういう小動物的なデザインって似てくるのはしょうがない気もする
- 599 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:47.78 ID:lClpET1O0
- もうこいつを悪のポケモンにしてアニメに勝手に出しちゃえよw
- 600 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:32:54.77 ID:5k9jKz8zO
- ピカチュウより可愛いから許す
それにあっちはオカマで、こっちは女のコだろ?
どっちかアウトならピカチュウ廃止で。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:06.19 ID:oqps9TRf0
- 2Pカラーはアウト
- 602 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:10.42 ID:4+my5j2U0
- http://blog-imgs-43.fc2.com/u/b/e/ubenamagomi/110623---R.jpg
全身で見るとなんかちがうくね?
- 603 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:10.24 ID:KC7gNtXP0
- ちょっと近づけて見た
http://uproda.2ch-library.com/411153d7y/lib411153.jpg
- 604 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:14.06 ID:Mkjy5Kcf0
- エコハちゃんヤバイ
- 605 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:16.60 ID:W93rQ1o70
- >>582
中韓はそんなのおかまいなしに勝手にやらかしますって
>>591
イラストはいいのに着ぐるみがまずすぎた
- 606 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:21.19 ID:3ZzV2tiRi
- >>550
そだな
実際山口の片田舎でもこんなニュースになっちゃってるしな
- 607 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:21.50 ID:frkZlftzO
- 色を青くして耳を取ってポケットをつければいいんだよ
- 608 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:24.28 ID:PK80SVu/0
- 絵だけを中国の業者に送ったら、中国の業者がピカチュウの部品を使いまわしたんだろ。
目とかの部品が同じだよ。
- 609 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:24.42 ID:kI5E8oqW0
- ピカチュウというよりもむしろピチュー
- 610 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:25.86 ID:AoQ/nl2z0
- これデザインしたヤツのドヤ顔が目に浮かぶわ
- 611 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:28.97 ID:9vGjdh0o0
- >市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
職員A 男性(27歳)
「これ、ポケモンのピカチュウに似てますよ、部長」
部長 男性(49歳)
「えー、似てないだろぉお、色だって違うしさ」
職員A
「部長・・・ よく見て下さいよ、ほら、これと、こっち、これ」
部長
「バランスも違うし、わからんだろ、大丈夫だよ」
職員A
「いいんですね?僕、知りませんよ・・・」
部長
「いいから、キグルミ発注しとけ、間に合わんぞ」
あなたが職員Aだったら、どうしますか?
やっぱり、発注しますか?
部長に反発して発注しませんか?
- 612 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:32.68 ID:h8u8rblA0
- ピカチュウ
http://blog-imgs-31.fc2.com/d/x/q/dxqbro/417canOiV3L.jpg
エコハ
http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
- 613 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:36.25 ID:Qt2tqhH70
- これはあうとおおおおおおおおおおおおおおお
- 614 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:36.66 ID:AVZB4AgX0
- 緑だから問題ない
- 615 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:39.75 ID:hTkLbED10
- これはアウトだろw
日本でこういうことすんなよ…
- 616 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:43.72 ID:QowReQaJ0
- むしろ、元絵だと、目の脇にしわがあって、色もボディと耳のトーンが違う。
で、口も本絵のとおり開けておけばかなり違ったはず。
作った奴のアレンジし過ぎが問題だろ。鼻の形も違うし。
- 617 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:46.08 ID:zQG4QS6A0
- >>29
出来が良くてオリジナルの方が中国の偽者みたいだな
- 618 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:47.63 ID:KZLoyhbm0
- 体が軽い…もうなにも怖くない
- 619 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:50.81 ID:Y4GCOl4y0
- 会津
http://afterts42.exblog.jp/15308074/
- 620 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:52.10 ID:9uCrRy6Y0
- >>595
ピカチュウにも似てるけど、ピチュー(ピカチュウの幼体)のほうがそっくり。
- 621 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:54.05 ID:bxh6FkRd0
- 画像見た瞬間、盛大にフイタw
全然ダメだろw
ピカチュウってかピチューだな。
- 622 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:33:55.42 ID:XiYm9mu20
- 片方の耳をギザギザにしたら良いんではないかな?
ためしてごらん(^^
- 623 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:02.85 ID:4o2ghHyX0
- http://digimaga.net/uploads/2011/08/noooooooo-its-ekoha-ekoha-ekoha02.jpg
http://img.47news.jp/PN/201108/PN2011080301000334.-.-.CI0003.jpg
着ぐるみ業者が叩かれてるけど、結構忠実に作ってると思うのはおれだけか?
目の位置を少し下げて鼻の位置を上げる、んで目のシワを追加する、
それだけで結構変わるんじゃないかね
- 624 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:03.82 ID:ggOyiDp1O
- むしろQB
- 625 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:04.45 ID:Im2c5ZLw0
- >>62
ふむぅ
正直、着ぐるみの方が可愛いのぅ
ピカチュウは偉大だ
- 626 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:05.79 ID:yRYV6MCg0
- >>62
元絵はセーフだな
着ぐるみでは口が完全に変えられてる
- 627 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:07.96 ID:nZ6mSnME0
- 着ぐるみを作った業者の責任だろ。
エコハちゃんは、もっとブサイクみたいじゃないか?
- 628 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:09.04 ID:czxTLj0f0
- 紛らわしいキャラクターグッズを作らない
着ぐるみをもっとはっきりした緑色にする
とかそんな感じで手打ちになるのでは。
でも、次はないからね…みたいな。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:29.20 ID:wL3hvOhMO
- ぼっさんコラのやつ出た?
- 630 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:39.19 ID:asJQAW4O0
- 選考段階でボツだろ、こんなの。
誰だ?こんなんオケーした世間知らずは。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:40.71 ID:F87FSE9HO
- 宇部なんだから
セメントさゆみ ってキャラクターはどうかな?
- 632 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:34:46.12 ID:YQOZ5f/BO
- チャギントンとトーマスがセーフならこれも大丈夫だろ
- 633 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:11.16 ID:ID6+cHys0
- なんという2Pカラー
- 634 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:11.95 ID:KvlL2o1lO
- >>600
こいつなに言ってるか分かる?
- 635 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:25.07 ID:G3qzVzkR0
- >>602
むしろ全身だとピカチュウ感が凄くある
- 636 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:30.62 ID:iB/8eCKm0
- なんて鳴くの?
- 637 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:32.35 ID:aVmzAoQs0
- さすが中国地方、やる事が違うな
- 638 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:33.37 ID:2Bee1n/K0
- >>211
公募も発注もしてなくて、素人担当者が適当にコラと模写でつくったやつが採用されたと予想。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:40.08 ID:p/57P26e0
- >>623
目をもうちょっと離すべきかも
- 640 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:45.24 ID:h280rcOS0
- どう見ても別物です。
本当にありがとうございました。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:54.41 ID:stSQaWzP0
- さすが中国地方
- 642 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:35:55.60 ID:3IOB0eBA0
- 泣き声次第ではまだ回避可能
- 643 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:03.98 ID:fqDm6HZ00
- >>62
着ぐるみの頭の部分は汎用品を流用したんだろう
口とか鼻は顔の位置の関係でずらせない
それでこうなってしまったと
- 644 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:07.57 ID:W93rQ1o70
- >>603
お前今から着ぐるみ業者にもぐりこんでデザイン改善して来い
- 645 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:11.02 ID:b3HPuwEX0
- 元のデザインでアウトいわれたら、キュゥべえもアウトだな
(・ω・)これもアウトだ
- 646 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:12.91 ID:63MTyQ060
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1859898.jpg
耳塗り分けたらずいぶん印象が違うと思う
- 647 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:15.93 ID:BXvIYaDD0
- 2Pカラーか
- 648 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:16.08 ID:KZLoyhbm0
- >>619
ソウルイーターのエクスカリバーかと思った
- 649 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:30.61 ID:nZ6mSnME0
- ピカチュウの会社ごときが
山口県を相手に戦えるわけがないから
これで終了w
- 650 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:39.99 ID:CFGkyRExO
- >>603
口あけっぱなしにして、もうちょと下膨れにおねがいさます
- 651 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:41.23 ID:xov+tvJr0
- これはあうあう
- 652 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:43.81 ID:Ka5cJu0e0
- これは酷いwww
宇部市の皆様、売名出来てよかったね〜
- 653 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:36:56.59 ID:BE9A5Eiv0
- エコハちゃんの攻撃はピカチュウと違って節電モードで電力を15%も削減。
「いけ!エコハちゃん7,5万ボルトだ!!」
「エ〜xコチューーーー!!」
- 654 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:37:00.94 ID:zYZjJyHm0
- 宇部やっちまったなw
作った連中と容認した奴は馬鹿なの?
- 655 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:37:01.55 ID:ekAEK2FG0
- >>603
口開けてw
- 656 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:37:03.65 ID:gKc5fSIp0
- 口を ∀ にすれば問題ないだろ(・∀・)
- 657 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:37:32.95 ID:W8OIR9ja0
- これは、アウト
中国のように劣化していないだけ、ましといえばまし
- 658 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:03.36 ID:BDybT/av0
- イラストとぬいぐるみが違いすぎる
業者、絶対ピカチューのぬいぐるみ作り替えただろ
- 659 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:06.19 ID:JuO6Acy1O
- 宇部市さんへ
(1)口を取る
(2)両耳取る
(3)取った耳の一つを口として再利用
どやさ!w
- 660 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:36.45 ID:nTlP418a0
- これは似てるってレベルじゃねーぞオイ
- 661 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:40.04 ID:m0Nuorsd0
- 逆にポケモン側が新ポケモンとして次回作に出して来たりしたら神展開
ぬいぐるみを何故作り変えなかったwww
- 662 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:40.03 ID:wzKu3nA80
- ぬいぐるみ業者がピカチュー原型使いまわしたんだろ
エコだし^^とかいって
- 663 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:40.65 ID:yMs2mjRr0
- ピカチューっていうか薬チューだな
- 664 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:41.49 ID:+5dBp1Cd0
- さすが中国
- 665 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:41.78 ID:5k9jKz8zO
- 可愛いから許そうぜ
将来はエロハちゃんになって僕達を楽しませてくれるよ
- 666 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:44.66 ID:DezrSHxyO
- ワロタwww
これは駄目だろwww
- 667 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:38:45.31 ID:eweK8Zik0
- ぬけさく先生とまりもっこりに比べたら
- 668 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:02.08 ID:W93rQ1o70
- まぁ宇部市はどうなるか知らんが気ぐるみの業者は((( ;゚Д゚)))だな
- 669 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:03.62 ID:c5D3okcjO
- 山口ではないか
デザインもあれだがこんなの通すなよ…
- 670 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:13.89 ID:CYYHDLQx0
- 庵野秀明監督の出身地でしょ。
ツテ頼んで造形作家に発注すればいいものを、なぜ核地雷を踏むのか。
- 671 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:14.09 ID:4o2ghHyX0
- >>603
いいね、それならピカチュウっぽくない
- 672 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:17.13 ID:dL9oL9a10
- >>611
>市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
職員A 男性(27歳)
「これ、不法投棄されたピカチューきぐるみですよ、部長」
部長 男性(49歳)
「えー、似てないだろぉお、色だって違うしさ」
職員A
「部長・・・ よく見て下さいよ、ほら、これと、こっち、これ」
部長
「バランスも違うし、わからんだろ、大丈夫だよ」
職員A
「いいんですね?裏金はいつもの口座で・・・」
部長
「いいから、キグルミ発注したことにしとけ、間に合わんぞ」
こうだろ
- 673 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:23.98 ID:K0hid9k+0
- >>603
おしい!口開けてくれ
- 674 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:26.91 ID:gKc5fSIp0
- >>596
まんと君だったけ、致命的にセンスがなかったな。
難癖専用で生み出されたキャラが可哀想だわ。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:31.76 ID:3ZzV2tiRi
- 初代の変な太ったねずみがアニメでなんであんなかわいくなったのかいまだに謎
ポケモン青のもだいぶ改善されてた気がする
- 676 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:34.30 ID:9uCrRy6Y0
- >>62
せめて、耳が葉になってるという特徴だけでも強調できればOKだったな。
パーツが似てるくらいなら、ゆるキャラとしちゃ問題ない。
- 677 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:37.15 ID:E5k+JRVw0
- アウトだろww
着ぐるみ作る時点で誰もやばいと考えなかったのが不思議なくらい。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:44.31 ID:IRUZcrP+0
- 山口は中国地方の中でも中国だからな
- 679 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:49.99 ID:bxh6FkRd0
- ああ、元のイラスト通りならセーフっぽいな。
これは着ぐるみメーカーの責任だけど、
そのまま納品させた役所も悪いわな。
- 680 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:49.66 ID:PX696GEq0
- >>1
これだけ有名なのに似てるか似てないか判断してもらわないとわからない職員は首でいいだろw
中国かw
- 681 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:51.94 ID:G3qzVzkR0
- >>603
なぜこれにしなかった
もう一度言う、なぜこれにしなかった
こっちの方がはるかにイイぞ、ちょっと山口に画像送りな
- 682 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:52.43 ID:goQIs40n0
-
wwwwwwwwwwwww
- 683 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:39:56.03 ID:KZLoyhbm0
- >>636
「エコチュー」
- 684 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:40:06.17 ID:bylQcxdx0
- >>29
並べると似てるけど、どこが似てるって言われると困るな。
よく見るとピカチューってすごくありきたりなデザインだ。
強いて言うなら頬が赤くて顔が丸いとこかね。
- 685 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:40:07.38 ID:O8KBLIiGO
- ピチューだね
- 686 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:40:08.94 ID:Qco9Ydad0
- >>645
ピカチュウ→可愛い
キュゥべえ→怖ぇよ、こっちみんな
- 687 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 13:46:28.96 ID:0uVQQVg/0
- たぶんピカチューのきぐるみを使い回したんじゃないかな
- 688 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:08:29.17 ID:ftNA/2aK0
- てゆうか、山口県恥ずかしい宇部市の民度の低さがとても恥ずかしい
恥を知れ!ってことだよね。
会社から言われる前に「ぬいぐるみがちょっと失敗しちゃっただけですスミマセン」って
宇部市は自らぬいぐるみをちょこっと改造すれば済む事
しないなら確信犯だから日本中から白眼視されるよ、中国地方だけに民度は中華並みか!って
- 689 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:13:37.94 ID:spLtRND+0
- ぼけもん(笑)馬鹿ゆとり世代の象徴であるげーむ(笑)
- 690 :管財人:2011/08/03(水) 14:14:09.31 ID:/6YhfnD+0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0381703-1312346844.jpg
>>62のデザイン通りにすれば問題なかったのに
- 691 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:14:12.34 ID:/XZM92620
- 中国の新幹線アニメみたいな丸コピーするなよ、山口土人め
- 692 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:14:50.39 ID:ws2phR+z0
- なんで誰も止めないんだよww
- 693 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:14:57.90 ID:Otizi3h70
- ちょwwwwwwwwwwwwww
似てるとかそんなレベルじゃねーぞww
新しいピカチュウって言ったら終わりじゃねーかw
- 694 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:15:11.80 ID:yZAmF8TV0
- > 完成した段階で、市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
公務員って本当にカスだな
- 695 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:15:12.13 ID:epL/sLJP0
- >>1
キノッピーのほうがかわいい!
- 696 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:15:32.14 ID:qX8p6fZE0
- >>11
お主、出来るw
- 697 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:15:52.77 ID:ZSvPtfYF0
- めざ草ピカチュウ
- 698 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:16:00.30 ID:+a0UoK5S0
- これは…なんと出来の悪いピカチュウ…
しかもその辺のクレーンゲームより可愛い…
つかこれってもしかしてピチュウ?
- 699 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:16:10.52 ID:TxH7kof10
- いっそピチューで使わせてもらえば?年間の使用料はいくらだろう?
- 700 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:16:12.82 ID:iEAeJtCEO
- >>12
それそれ、名前がでんかった、ありがとう
- 701 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:16:31.15 ID:Pzub3pXe0
- 今やこれくらいのオリジナリティーが要求される
http://www.jwn.ne.jp/lj/100730-nishinippon.jpg
- 702 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:16:48.70 ID:SUd5xB1a0
- >>1
酷似ってレベルじゃないでしょw
これがパクリじゃなくて何なのか
- 703 : ◆4dC.EVXCOA :2011/08/03(水) 14:16:54.43 ID:uSpyLN6l0
- NHKも微妙。
http://shufu.mediagalaxy.ne.jp/books/book_img/00001854_d.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61Qi69mp-jL._SS500_.jpg
- 704 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:16:58.29 ID:pHHRb8Di0
- >>1
うーん、これをピカチュウのパクリと言うには無理があると思うが・・・
- 705 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:17:02.31 ID:QdZ/DSMS0
- なにこの2Pキャラ
- 706 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:17:22.61 ID:Rukaap0x0
- >エコハちゃんは、宇部市の資源リサイクル業者の団体がキャラクターのイラストを考案。
権利には人一倍うるさい人たちなのに…
- 707 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:17:35.91 ID:Otizi3h70
- ピチューと呼ぶには育ちすぎではないだろうか
- 708 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:18:02.80 ID:lChOTc8A0
- 宇部は管直人がいたところで、炭鉱の部落があって、ヤンキー
っぽいのが多いところだよ。
さびれてなんもないけどな。
- 709 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:18:04.48 ID:YQOZ5f/BO
- ムックはセサミストリートの仲間ですか?
- 710 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:18:23.67 ID:FDUnNig30
- どう考えてもパクリ
しっかり対処しないとパクリ病の他国にも強く言えなくなるぞ
- 711 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:18:32.75 ID:Otizi3h70
- オオキド博士からポケモン貰おうとしたら
植物系として混ざってても可笑しくない
- 712 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:18:33.24 ID:PGkWoaPfO
- >>701
何この化け物?
- 713 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:19:02.12 ID:L6scujR00
- するべきだった対策
●黒目の形を正円ではなく楕円に
●ハイライト位置をピカとは変える
●まつげをつける
●耳をタレ耳にする
●ピカとは明らかに違う意匠を付属する(おデコにマーク等)
この程度やっとけば問題なかったのに
- 714 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:19:09.12 ID:Otizi3h70
- ピカチュウと植物系のポケモンを交配したら生まれそうだ
- 715 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:19:14.50 ID:5um049jmO
- 似てるっていえば似てるような感じがするけど…ポケモンなんか興味ないから、どうでもいいよ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:19:13.49 ID:0bw6x92s0
- むしろポケモンがパクったという可能性も否定できんな
- 717 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:19:40.01 ID:e8BqoB050
- 一旦引っ込めて、整形させて再登場がいいのでは??
- 718 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:20:04.58 ID:gHoLJDMq0
- 完全一致w
- 719 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:20:37.39 ID:Otizi3h70
- (株)ポケモンは、日本のディズニーだからな
- 720 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:20:37.57 ID:tWpaaEsI0
- 画像見て驚いた これはいかんだろ。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:20:44.46 ID:SNsjJUmT0
- 似ているかも知れんが、キャラクターとしては可愛いな
ぬいぐるみあったら欲しいレベルだわ
- 722 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:20:47.04 ID:qX8p6fZE0
- なんか最近変なニュースばっかりだったから、たまにはこういう
ニュースもありかなと。微笑ましいもんだ。
職員もこれは流石にヤバイと思ってるみたいだしw
穏便に解決するでしょ。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:20:54.92 ID:X/Sc5osA0
- 着ぐるみの製作、中国外注だろ
- 724 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:21:08.25 ID:XVvOBxXF0
- ちょwwww地元民だがこんなん初めて知ったぞwwww
- 725 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:21:37.09 ID:YQOZ5f/BO
- エゴの啓蒙キャラクターとしては適切
- 726 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:21:44.02 ID:gHoLJDMq0
- 中国に丸投げしたんだろうか
- 727 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:21:48.51 ID:LedwdPQYO
- 目とか頬とか似てるな
- 728 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:21:58.17 ID:fb9MhR5H0
- 予想以上にアウトだった
- 729 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:22:08.57 ID:owQLcnUb0
- >>646
確かにそれだと大丈夫そうだな
- 730 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:22:28.16 ID:L/y4XHBl0
- ただの色違いやないか
- 731 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:22:48.78 ID:2/RugcmZ0
- 着ぐるみ業者は今頃夜逃げの準備中かな
- 732 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:02.95 ID:qX8p6fZE0
- ROのポリンに葉を付けたって見方は出来ないかw
- 733 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:08.29 ID:rR6SaajsO
- アウトォォォ〜!
- 734 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:16.55 ID:YocaIVJbO
- セーフだな。黄色だったらアウトだけど
- 735 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:25.96 ID:O9aLMBnP0
- これはかんわw
- 736 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:27.10 ID:N1rzZHmA0
- これは完全にセーフだろwwwwwwwww
- 737 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:32.16 ID:tKUlcWPK0
- 葉っぱカッター使えるな
- 738 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:23:34.65 ID:G0hcz+gC0
- これ目鼻口ピカチューと重なるだろ
- 739 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:24:20.88 ID:ui9h74zm0
- 宇部に住んで1年、こんなキャラ初認識!
これはいかんやろww
- 740 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:24:36.08 ID:E6zWwnruO
- エコハあうとーーーーー!!!!!
ででーーんっ
- 741 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:25:24.85 ID:OVvW089eO
- また中国か
- 742 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:28:03.93 ID:9pLg0/DY0
- >>29
あんまり似てないな、耳が全然別物
- 743 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:36:25.90 ID:N8zTmgR+0
- 中国や半島のニセモノより出来がいいw
- 744 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:40:33.71 ID:oNRO9oAK0
- さすが中国地方。名に恥じぬ。
- 745 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:42:34.65 ID:zuOsRVg/0
- これはどうよ
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/1009221987.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg&feature=player_embedded#at=19
- 746 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:42:47.26 ID:xBZ2gXut0
- デジモンのテリアモンも顔の中身がピカチュウに似てる
- 747 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:42:48.46 ID:MHQjJciT0
- いっその事新種のポケモンにしちゃえよ
- 748 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:43:09.62 ID:jJ3+pqnF0
- 山口市民の俺が断言する。
これはアウトwww
- 749 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:43:34.52 ID:7Q2xVFdM0
- いっそすがすがしいわ
- 750 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:44:05.86 ID:JhMJnL5s0
- ピカチューよりもライブアライブのSF編に出てくるゲーセンの敵だろ
というかこんな単純なデザインかぶるにきまってるだろw
- 751 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:44:10.78 ID:lxYSRHGL0
- 八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」www
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
ついに閲覧数4万突破!!!!!wwwww
中絶ビッチストーカーの変質者、八木秀平が逮捕されるのは時間の問題だwwwww
- 752 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:46:18.01 ID:0SD+sooKO
- このキャラクターで街が活気づくならいいだろ
パクリ位許してやれ
- 753 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:46:57.80 ID:6YJqXuCL0
- 緑の弟という設定で任天堂に売り込んでみてはどうか
- 754 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:47:33.40 ID:/UL2d/O70
- ほっぺたの赤がなけりゃセーフだったな
- 755 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:47:38.29 ID:Dn7Dbdir0
- いくらなんでもひねりがなさすぎるw
- 756 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:49:01.49 ID:SrTscs6Z0
- 「ちょるる」は、ご当地キャラの中で最強だ
- 757 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:49:49.48 ID:7dBfc4m90
- わけがわからなないよ(笑)はいいのか
- 758 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:49:57.00 ID:rYUwpg000
- 山口県の副知事が国体の選手団に
『香具師(ズルとか不正)してでも勝って来い!』って恫喝したからな。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:50:07.01 ID:r6V8ivAd0
- これはセーフ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/f/t/afternoongame/20101026175726_21_1.jpg
- 760 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:50:27.20 ID:T89RQNkl0
- >>756
記念切手買ったお!
- 761 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:50:43.02 ID:+UVa5LfA0
- 初めて画像観て鼻水吹いた
- 762 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:51:31.41 ID:wiQvtwVj0
- й й
(・w・)
- 763 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:51:38.75 ID:Yad9nb7R0
- 逆にポケモン側がエコチューってキャラでパクり返したら好感度あがるで
- 764 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:52:05.16 ID:Yrz6z7Mo0
- これはミドリ色のピチューだなww
- 765 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:52:21.62 ID:xn/01Uqo0
- ホットな愛のオマージュでイマージュをトレースしたんじゃね?
- 766 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:52:24.08 ID:vnrI/jHn0
- これはセーフだな
- 767 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:53:12.50 ID:YyD4KTf20
- 額に肉とでも書いておけばいいんじゃね?
- 768 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:53:20.81 ID:sYsiY1uA0
- 稀に見る完全一致
- 769 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:53:42.37 ID:u2CaD1jHO
- 踏み切り戦士シャダ−ンはいいのか?(・∀・´)
- 770 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:53:46.38 ID:wiQvtwVj0
- >>623
ババぁになった
- 771 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:54:13.33 ID:N/ObCedj0
- アカン…くない
- 772 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:54:25.05 ID:5mKsVcjD0
- 顔色の悪いピチュー
- 773 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:54:35.70 ID:PpNPJWXS0
- けしからん!
韓国か!
- 774 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:54:50.13 ID:UCAnu2h70
- かわいいのでよしb
- 775 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:54:54.92 ID:KC7gNtXP0
- 口もあけてみた
http://uproda.2ch-library.com/411159O3k/lib411159.jpg
- 776 :美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/03(水) 14:55:29.45 ID:KF9qtVZj0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 中国の新幹線をパクリとか言ってたくせに、
日本人も同じじゃない。
人の頭の上のハエを追う前に
自分の頭の上のハエを追えってことだね。
- 777 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:55:56.00 ID:SSuw4xV2O
- 似すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピカチュウの親戚かよwwwwwwwwwwwwww
- 778 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:55:58.37 ID:h8u8rblA0
- 同じ日本だしかわいいし共存可能レベル
シナチョンなら許されないけど
- 779 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:56:15.98 ID:mE+zNF1k0
- >>763
バカジャネーノ
シャレがわかるってか?
こんなミクロな騒ぎ知ってる奴にしか意味が無いだろ。
そもそも『「今後情報収集を進めた上で、どのような対応が可能か
検討したい」と話している。』段階でそれはありえん。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:56:19.84 ID:g/jeeAmC0
- エモンガがピカチュウに似てるのもなんとかしろよ
顔のパターン他にないのか
- 781 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:56:29.31 ID:fe7uUBPm0
- >>775
お前天才
- 782 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:56:40.11 ID:WcopLuUi0
- 山口は中国地方だと何度言えば
- 783 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:56:42.60 ID:5iMxMSg10
- 着ぐるみを作ったところが悪いのか
- 784 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:57:01.66 ID:/tt2DyeG0
- よく
これを採用したなw
- 785 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:57:04.80 ID:BOYzNGwTO
- 札幌のYOSAKOIソーラン祭りのイメキャラもピカチュウにソックリだぞ
- 786 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:57:18.94 ID:SrTscs6Z0
- >>760
ありがとうございます
- 787 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:57:26.00 ID:kRM0BPg90
- >>775
ロゴ挿絵によると目のしわはあってもなくてもよさそう。
それはともかく、腕も黒くしてくれ。
上手いな、お願いします。
- 788 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:57:30.48 ID:hor3Ln5UO
- ピチュー色変えただけww
- 789 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:58:03.91 ID:wDzHqW+i0
- Bコンキャラだな
- 790 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:58:06.24 ID:mAENg+MQ0
- 色が違うから酷似していない
断じてパクリではない
- 791 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:58:23.93 ID:/A4PT5Ce0
- ピチューだろこれ。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:58:27.09 ID:KXOStvVKO
- >>1
写真見てセシウム吹いたわw
- 793 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:58:56.81 ID:Ws8+0Jjd0
- これは・・・アウトだな。
ただ、ピカチュウの方もなぁ・・・
最近子供が取ってきたガチャガチャのピカチュウ(根付)は、妙に頭がでかくて笑ってしまった。
本家の方の同一?統一?性も、結構結構なのかなw
- 794 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:59:01.58 ID:HaPZanNQ0
- 俺宇部市に住んでるけどはじめて見た
こんなの見かけたら通報するわ
- 795 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:59:25.02 ID:sRlowiVi0
- 和解金で宇部市破綻
- 796 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 14:59:30.59 ID:dzTsrsB50
- 完全にパクリだろw
チャンコロみたいなことすんなw
- 797 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:00:01.13 ID:wPQ/YMWy0
- うまい棒のキャラがドラえもんのパクリだというのは内緒な
- 798 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:00:49.48 ID:LNPGIdbXO
- 完全にパクリじゃねーかwww
中国かよ
- 799 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:00:55.69 ID:qJ5vfhW30
- 中国みたいなことするなよw
- 800 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:01:06.20 ID:On1h0a58O
- >>782 やはり中国だったんですね
- 801 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:01:20.52 ID:Yad9nb7R0
- >>779
冗談に噛みつくなよ
夏休みの宿題は、ちゃんと終わったのか?
- 802 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:01:30.19 ID:OVvW089eO
- さすが中国だな
- 803 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:01:36.92 ID:/G8M9VWYO
- 作者のキャラデザと出来上がりの着ぐるみが全然違うんだよなw
- 804 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:01:54.74 ID:vq362vSf0
- 全く同じじゃないから、パクリじゃないアル
- 805 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:02.39 ID:t7RahEVbO
- 着ぐるみ業者が悪い
デザイン通りに作り直せ
- 806 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:02.40 ID:Kvrs+W/Z0
- この企画通した奴らも馬鹿だろw
どう見てもパクリじゃねえか
スライムとスライムベスと同じだよって言っても通用するレベル
中国ならともかく国内でこんな恥ずかしいことしてんなよ
- 807 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:02.46 ID:EJwEGiS10
- >>775
鼻ももともとは楕円なのに三次元化するときになぜか三角になってる
- 808 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:18.27 ID:2caNaCgSO
- 完全に色違いw
- 809 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:23.19 ID:DhjwWmONO
- 山口もシナやチョンコロの悪口言えないな
オフィシャルキャラでこんなことやっちゃまずいだろ
とりあえず担当者は自殺しないとおさまらんな
- 810 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:02:39.43 ID:/XadvlMT0
- あっほんとだ
イラストだと別に似てない。
このややギザギザしたw口が…でっかいピカチュウのぬいぐるみと一獅セああああ
- 811 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:03:27.78 ID:p8CHOUxI0
- 似てはいるけど、ピカチューそのものがごくありきたりのデザインなんで、
俺に似てる奴は許せないとか何様よと思う。
ネズミーマウスかよと。
- 812 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:03:33.41 ID:Q4Zb4MZ40
- >着ぐるみが完成した段階で、市職員から「ピカチュウに似ているのでは」との声が出ていた。
遅いだろ。
こんなところにまでお役所仕事かよ?
- 813 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:03:53.94 ID:tEl2yLTW0
- 地方分権とかいうけど、田舎はバカばっかりでとても任せられない
- 814 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:03:56.48 ID:wiQvtwVj0
- ::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ. . | |
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i .. |..良| _____
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. |..内| [ 生ゴミ ]
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i. |..科|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i;. l____.| ヾM/ ヾM/ ∞〜
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". |l l ll| //ヽ~\//ヽ\... 〜∞ >>776
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i_____|l l ll|__| | . | ∋*ノノノ ヽ*∈ |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" _| | ヽ__/ヽ__./ 川´・ω・`川
::::::: |. i'" "; ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |; `-、.,;''" ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
:::::::: i; `'-----j
- 815 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:04:03.25 ID:7VqQZilG0
- アウト
- 816 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:04:04.63 ID:XWgXNHqRO
- >>758 「やし」して、久々聞いたw
子供の頃こうるさい女子なんかが「わ〜、やししちょ〜」とか言ってたなぁ。
- 817 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:04:09.06 ID:WESpzqmYO
- 絵心クイズでもこんなには似ないぞ
完全にピカチュウ見ながら作ったな
- 818 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:04:26.33 ID:Dn7Dbdir0
- イラスト通り、目尻のシワつけてたら「老けチュウ」って呼ばれてたかな?
- 819 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:04:28.83 ID:biHDGIq40
- 朝鮮人の犯罪wwwww
- 820 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:04:37.48 ID:lClpET1O0
- >>775
ヤバイ、なんかかわいいぞw
- 821 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:05:03.45 ID:QY7qH8+D0
- >>775
腕が黄色いのもピカチュウに見える一因だと思う
オリジナルは木の枝みたいな細腕なのに
- 822 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:05:10.84 ID:/XadvlMT0
- >>763
そーねー
ユリゲラーの件があったしねー
でもこれ許したらそれこそ昔の日本に逆戻りだし、
支那に見られていいんだとばかりにパクリを始められても困るし。・・・
- 823 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:05:16.77 ID:wPQ/YMWy0
- うまい棒
うまい棒のパッケージにはドラえもんに似たキャラクターが描かれている。
名前は特に決まっていないが、「うまえもん」「ドヤエモン」「うまいBOY」などの愛称で呼ばれることがある。
1978年9月13日生まれ、乙女座のA型で、遠い宇宙のとある星からやってきた異星人とされている。
また、10年に1歳年をとり、趣味はコスプレとされている。
伊集院光は、TBSラジオ『伊集院光のUP'S 深夜の馬鹿力』の企画(1999年8月23日放送分)のため
生産工場を訪れた際に、キャラクター(放送では“うまいもん”と呼称)と
ドラえもんとの関連について質問したが、回答は濁されたと報告した
(後日、しつこく訊き過ぎたため担当にキレられたと語っている)。
TBSテレビ『がっちりマンデー!!』の取材を受けた
やおきん社長は「ドラえもんのパクリではないか?」という質問にたじろいでいた。
漫画『カオスだもんね!』では、うまい棒の開発者である常務に制作秘話などを取材したものの、
キャラクターについては触れなかった。
これについて、作者の水口幸広はあとがきで「21世紀の現在で10円という価格で販売され続けているのは企業努力の結晶。
それを知ったがゆえにあの微妙なキャラクターについて触れることができなかったことを読者にお詫びしたい」と述べている。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:05:28.74 ID:wHZ6DOHv0
- 決定権を持ってる、ポケモンを知らないおじさんたち
「マスコットのデザインなんだから、若い人からアイデアを募集しよう」
↓
応募した職員or市民
「冗談でポケモン丸パクリして応募したらウケるんじゃね?ww」
↓
おじさんたち
「おぉ、これは可愛い!これで行こう!採用だ!」
↓
応募者
「ちょwwwまずいってwww」
こんなとこだろ、どうせ
- 825 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:05:58.43 ID:v9eG3kAh0
- うーん・・・・・・・・・黒に近いグレー
- 826 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:06:24.57 ID:Ri/CvtZs0
- >>756
「ちょるる」は頭と顔で「山口」を表すという無茶な事をやりながら
ちゃんと可愛いキャラクターに仕上がってる奇跡の存在
- 827 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:06:31.60 ID:PwcZoUf10
- 原案は全然違うんだよ。どう考えても着ぐるみ作った人の責任でしょ。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:06:49.12 ID:QowReQaJ0
- >>690
耳の色だけが惜しいw
- 829 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:07:37.19 ID:/7c6wUHd0
- これはアウトだろw
資源リサイクル業者の団体ってところが
生々しい
- 830 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:08:06.28 ID:NTYDcXjm0
- ピチュウだね
- 831 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:08:34.73 ID:GhCzNkrJ0
- >>29
最近のピカチュウのぬいぐるみって、ずいぶん質が落ちたんだな・・・
昔のファミレスとかで売ってたのの方がもっと可愛くて、出来もよかった
- 832 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:08:35.36 ID:xhocnKvf0
- 地方はバカばっかだから分権とかムリ
- 833 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:08:56.88 ID:pJTSHLtr0
- これは駄目だろww
- 834 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:09:06.25 ID:ebvjhaHc0
- ソックリというか、色違いやん
- 835 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:09:11.15 ID:p8CHOUxI0
- 守ろう著作権〜(ハイハイ!)
- 836 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:09:17.41 ID:QowReQaJ0
- >>703
わんわんはイラストの方が後かと。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:09:19.00 ID:YQOZ5f/BO
- >>813
まぁ地方の権限が弱いと優秀な奴は権限の強い中央や政令指定都市に行くからな
権限も収入も少ないじゃ優秀な人間は集まらない
- 838 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:09:25.85 ID:Ne28WkpnO
- 同じ似せるにも、ピカチュウ以外なら株ポケもそんなに怒らないと思うのだが
- 839 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:03.31 ID:/11TvBMY0
- 中国地方だけど中国じゃない、朝鮮人はたくさん住み着いてるけどな
- 840 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:22.51 ID:1DoSMt+10
- 日本だとパクリでも可愛いんだなw
- 841 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:29.22 ID:RHSg8MR+0
- >>1
良く分からんけど、有益だったら放置で良いんじゃね?
- 842 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:38.93 ID:BH7PVWR/O
- マイナーチェンジしたピカチュウ
- 843 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:39.15 ID:dAn93XQe0
- これはアウトだろw
- 844 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:39.71 ID:Q4Zb4MZ40
- 二つの写真を並べて
間違い探しができるレベル。
でも本当の間違いは
ピカチュウをパクったことwww
- 845 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:40.24 ID:BB/hGjjKO
- 草属性ピカチュウとして次回作から登場お願いします
- 846 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:45.96 ID:aju3qmp60
- 任天堂怒らせると怖いよ
- 847 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:10:52.53 ID:f5FXsptM0
- また中国か!
と思ったら
- 848 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:11:26.41 ID:e3wQXywt0
- 口の形を変えればなんとかなるんじゃないか?
- 849 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:11:35.99 ID:fe7uUBPm0
- >>811
うお○とネズミーはもともと優しい人間だったんじゃ
しかしな、悪魔に騙され大切なキャラクターを盗まれて以来
○を3つ書いただけでマジギレする893になってしまったんじゃ
- 850 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:11:46.98 ID:QowReQaJ0
- >>775
全身写真でやって欲しい。
あと腕が黒だったらバッチリだw
- 851 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:12:27.48 ID:b7QzvV+xO
- はいはい中国中国
- 852 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:13:03.02 ID:j/BREBSt0
- ひでぇw
- 853 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:13:15.52 ID:pJTSHLtr0
- これを許したら中国に何も言えなくなるぞ
- 854 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:13:18.08 ID:FOX4pMPzO
- 耳が垂れてたらまどかの悪魔だったな
- 855 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:13:19.47 ID:DvMDuoeJO
- アウト〜w
- 856 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:13:54.17 ID:Fj0RTaBZO
- どこの中国だよ
- 857 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:13:59.08 ID:udWS9xSn0
- また中国か
- 858 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:14:01.51 ID:cVkv9kJp0
- 酷似と言うほどではない感じ。 同系統ってところかw
このくらい許してやれよ。
- 859 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:14:15.18 ID:XdVMIizTP
- こいつも似てるっちゃあ似てるんだがな・・・
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/2b350e75.jpg
- 860 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:14:25.88 ID:0zXrSUrWO
- またB'zか
- 861 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:14:31.34 ID:ju4ULs740
- どう見ても抹茶ピチュー。これは早いとこ謝っておけ
- 862 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:14:57.54 ID:PySinUsv0
- 夏祭りに的屋が出してる景品に似てるな。
「ピカチュー」の名で出してるけど、どう見てもアウト
- 863 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:15:00.81 ID:cslmLmX80
- 草・電気なら洗濯機に役割もてますぞwww
- 864 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:15:04.09 ID:JQ4mJShk0
- >ブランドマネジメント会社「ポケモン」の担当者は「今後情報収集を進めた上で、
>どのような対応が可能か検討したい」と話している。
こういう姿勢が嫌われる理由の一つなんだろうか
昔は自分のところもインベーターのパクリ作品出してたのになあw
- 865 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:15:08.61 ID:XFHIUv6gO
- 中国地方だから本場中国とは違い爆発はしないと思う
- 866 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:15:48.01 ID:NL/Olh+80
- >>1
ルイジじゃんw
- 867 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:15:52.64 ID:qie3xBsw0
- 元はヒカシューのパクリのくせにずうずうしい
- 868 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:16:38.28 ID:t4cz+PUI0
- ピカチュウじゃなくてピチュウじゃないか。
無罪。
- 869 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:16:50.05 ID:/XadvlMT0
- >>756
何この重力室で修行中のベジータパクリ
- 870 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:16:50.13 ID:fFu+4tgBO
- 残念だが完全アウツw
- 871 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:17:32.10 ID:xyTiwcU1i
- 速度が違うからコピーじゃない!
- 872 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 B75:2011/08/03(水) 15:18:21.09 ID:74WVrpVQ0
- 審美眼だけで物をいへば、
キぐるみのデザインがいちばんかわいい。
(元デザやピカチュウやピチュウよりも)
- 873 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:18:36.18 ID:SO1yGWqX0
- あれ?ピカチューにカビがはえちゃったの?
え?違うの?え?別物?え??
- 874 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:19:06.87 ID:wiQvtwVj0
- 完全おりじなる(キリッ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1860064.jpg
- 875 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:20:45.04 ID:oNF2XN2tO
- 俺、山口県民だけど
名前が決まる前から個人的にコイツのことを
ピカ茶豆
って呼んでたよ
『ピカチュウ+お茶犬+豆しば』っぽいから
- 876 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:20:50.86 ID:lL2dpHnn0
- 許してやれ!
- 877 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:20:55.49 ID:SoiV6WS00
- これは糞ワロタwww
激似どころじゃねーなwww
- 878 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:21:02.87 ID:9kUbRVhd0
- 山内相談役のお知り合いの方々がアップしました
- 879 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:21:44.28 ID:wjICPe2f0
- どうみてもアウトだろww
- 880 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:21:58.93 ID:X2ElTAOZ0
- 色ちがいモンスターだろ
- 881 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:22:00.57 ID:CCB5Wl/A0
- ユリゲラー「解せぬ」
- 882 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:22:11.74 ID:aju3qmp60
- 小学生の頃、駄菓子屋でピカキーガムっていう
ピカチュウそっくりのキャラが描かれた10円ガム見たことあるw
- 883 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:22:23.88 ID:zHMUJGI60
- 中国の話しかと思った
さすがに国内というのはショック
- 884 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:22:30.30 ID:1mP4TFRB0
- 額にキムチって入れれば大丈夫
- 885 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:23:24.57 ID:EEpssUjU0
- 緑色だし耳が葉っぱじゃん
似てないよ
- 886 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:23:57.56 ID:YQOZ5f/BO
- 元より良いものにするのが日本のパクり
- 887 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:24:04.59 ID:/2i0Hlad0
- どうやらあのムックが仲裁に入って訴訟取り下げたらしいで
すぞ
- 888 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:24:24.25 ID:RhpWgx9b0
- 中国かと思ったら中国地方かよ
- 889 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:24:57.20 ID:1XXFFQ7NO
- 東国原
- 890 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:25:58.18 ID:uSBh/mWv0
- ピカチュウというよりけんけつちゃんだな
耳とか
- 891 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:26:46.87 ID:gc812tiE0
- >>23
なんでこれがピカチュウになるんだよw
- 892 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:26:54.80 ID:/sPseCB20
- ハエ子ちゃんwww
- 893 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:28:44.99 ID:1hcIjk0AO
- うまい棒の担当者も、このスレをのぞいています。
- 894 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:29:02.76 ID:EU8vdnZB0
- 中国も韓国も馬鹿に出来ないレベル
- 895 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:29:06.30 ID:UDMucWZN0
- これからが楽しみすぐるwww
また作り直したらエコどころか無駄すぐるしwwww
任天堂、期待を裏切らない処置を頼む。
- 896 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:29:52.65 ID:7VqQZilG0
- 担当者が韓国人なんじゃねの?
- 897 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:29:58.03 ID:PoIrf1640
- どうみてもピチューの2P色です
- 898 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:30:09.05 ID:EKSUUDjf0
- かわいいな
- 899 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:30:28.39 ID:wjICPe2f0
- 最初のキャラデザと全然ちがうし
どうみてもピカなのに何故OKだしたw
- 900 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:31:24.04 ID:0zXrSUrWO
- 山口は在日が多いからな
- 901 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:32:25.13 ID:jcKYbaXd0
- アウト、裁判食らったら完全に負けるわwww
- 902 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:32:55.31 ID:6F1+/nHU0
- これ許しちゃったら何でもありだろ
ニュースにも載っちゃったし
野放しにしたら「ああ、あれでOKならウチもやるか」ってなるだろ
- 903 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:33:27.51 ID:GbFenn150
- >>11
宇部セメントってあるよね
小野田か秋吉台で良い砂が取れるんだけっけ?
- 904 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:34:50.74 ID:t4cz+PUI0
- 任天堂「着ぐるみの耳片方取ってください。それで不問にいたします」
- 905 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:35:22.11 ID:QFULMNYd0
- 目、鼻、口、ホッペが一緒って、致命的だろ。
俺が担当者で、出来上がってきて初めてこれを見たら、卒倒するわwwwwww
中国にでも発注したか?
- 906 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:35:32.62 ID:GbFenn150
- >>900
多い多い
これ在日無罪で終了じゃね
「俺たち在日を差別するのか」って話題逸らすだろコレwwww絶対
- 907 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:35:55.87 ID:8vSVzRE3O
- ちょっと似てるくらいで騒ぐとかピカチュウ自意識過剰なんだよ、
って思って画像見たらピカチュウがいた
- 908 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:35:57.45 ID:1hcIjk0AO
- 山口県って、福島と関係なく放射線が強いんだっけ?
やっぱ放射線って脳にやられるんだな。
- 909 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:36:00.85 ID:dApNvlbo0
- これはアウト
- 910 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:36:02.73 ID:AGREBhCV0
- ピカチュウだって探せば似たようなのいくらでも出てくるだろ
- 911 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:36:04.90 ID:W+tkYLpa0
- ピチューだろ
- 912 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:36:06.40 ID:PoIrf1640
- 「エコハちゃん」で画像検索してコーヒー吹いたww
- 913 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:36:49.18 ID:w0Os0d7O0
- これはあかん、あかんでえ
- 914 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:37:16.63 ID:J3x0SiF20
- イーブイっぽくしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1860092.jpg
- 915 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:37:22.82 ID:bylQcxdx0
- >>891
着ぐるみ使い回しです。
エコですから。
- 916 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:39:00.83 ID:PsbaupNyO
- 誰か途中で突っ込めよ
- 917 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:39:07.49 ID:8kZblvNkO
- >>908
観測場所に真砂土を敷いていて
花崗岩などの砕けたものから出てるらしい。
戸建てで庭に真砂土を敷いてる家は高いんじゃない?
庭なんて無いからわかんないかw
- 918 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:39:38.42 ID:XEp4UOcL0
- ぐーぐる先生に、もしかしてエコハッちゃん言われた
- 919 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:39:45.07 ID:K9cpQ2L1O
- これ中国の遊園地にいるのと違うんかw
- 920 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:40:13.51 ID:/0gJDNxV0
- 色を変えて変な装備をいっぱいゴテゴテつければ誤魔化せるんじゃないかな
- 921 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:40:35.48 ID:fgNGFcQUO
- (-ω-){…
山口ぃ〜
担当者〜
エコハ
アウトーっ!
- 922 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:41:11.57 ID:fp68SHHF0
- これはアウトw
- 923 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:42:53.08 ID:QCmCT6Ph0
- なんだ?山口県はパクり朝鮮人ばっかりなのか?
- 924 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:43:09.08 ID:geeQ/qqo0
- >>1
アウトwww
- 925 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:43:14.59 ID:kRM0BPg90
- >>905
つーかさ、最初に人形業者が出した見積もりの絵は>>775に近かった
↓
決定担当者が「んー、もうちょっとかわいくならね??目のしわもいらない。
ピカチューみたいにかわいくしてみて」
↓
今回出てきたのが事前に案として再提出される。
↓
「お、かわいく出来たwこれでおk、作ってね!!」
って感じもしなくも無い。
- 926 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:43:24.27 ID:V1Evk/Kp0
- イラストの段階じゃセーフなのにどうしてこうなった
海洋堂に立体化頼めよ
- 927 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:44:00.54 ID:vDZvCo6d0
- ギリギリ
セ〜フ。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:45:53.00 ID:QowReQaJ0
- しかし、エコハちゃんの元絵の、目のしわにはなんの意図があるんだろう…不思議w
- 929 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:48:11.54 ID:Sma78GYY0
- カンチョクトの国籍ロンダリングの地だし、
なにが起こってもおかしくない。
- 930 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:49:13.76 ID:05dPL4Nn0
- >>23
これだと全然違うw
- 931 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:50:00.41 ID:giVFBua00
- >>23
頭がでかすぎる。
これを着ぐるみにしたら頭は3メートルくらいになる。
体をでかくしないといけない。
結果ピカチュウになってしまったんだろ。
- 932 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:50:30.90 ID:TUmsQ6Uv0
- まさかのポケモン+ご当地キャラのコラボが発動
- 933 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/03(水) 15:50:42.39 ID:fd1nn4+S0
-
ピカ厨の子分にこういうのいたよね _φ(・_・
- 934 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:51:08.94 ID:p7uZwzlJ0
- これはアウツ
- 935 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:51:22.65 ID:LbrKiTay0
- 韓国や、中国の、ぱくりピカチュウみたい!これは、謝罪してお蔵入りでしょ。
- 936 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:51:29.14 ID:05dPL4Nn0
- >>932
これを皮切りにキティちゃんとの壮絶な争いが・・・・?
- 937 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:52:35.70 ID:jnBlFB3y0
- >>929
それは東京
- 938 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:53:18.18 ID:SLtkgWOF0
- 日本人として恥ずかしいな
- 939 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:54:17.72 ID:kRM0BPg90
- >>933
いたいたw
いつもピカチュウの添え物みたいに近くにいて、
「ピカチュウさん、おしぼりどうぞ!」みたいに付き人してそうなのが
- 940 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:54:24.03 ID:fe7uUBPm0
- 775に作り変えて和解すればいいだろ
- 941 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:55:02.13 ID:wjICPe2f0
- >>939
893かよw
- 942 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:55:08.17 ID:RQprJIuI0
- こんなオリジナリティ溢れるキャラクターがピカチュウに見えるなんて一度医者に行くべきだな
- 943 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:56:12.96 ID:W93rQ1o70
- >>914
これおもしれぇwww
- 944 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:59:02.34 ID:DRnVBtX+O
- ヤフーで画像見た時にまた中国かと思ってしまった
- 945 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:59:05.76 ID:WKDgzFdPO
- ラーイ!
- 946 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:59:39.05 ID:Pfuk50xK0
- すまん萌エタ
- 947 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:59:46.09 ID:Z+GquU660
- >>759
w
- 948 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 15:59:47.92 ID:L0L+mTu00
- 銀天街って新天町が出来た20年以上前には滅んでたのに
- 949 :名無しさん@12倍満:2011/08/03(水) 16:00:27.52 ID:g6GGy6EU0
-
途中でヤバさに気づいても、そのまま突っ走ってしまう。
これぞまさに、お役所仕事!
- 950 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:00:33.36 ID:lO52GFFW0
- >>914
違和感ねえ・・・
- 951 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:00:48.38 ID:CFGkyRExO
- >>775
うまいうまいコレならギリギリセーフだ
- 952 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:01:00.46 ID:gIrNp3Jw0
- 全身の画像を見ると、ピカチュウでもエコハでもないというのが悲しいな
- 953 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:01:01.94 ID:QowReQaJ0
- >>944
中国との違いは、可愛くなってることだと思う。
中国は元キャラから劣化しかないからな…
- 954 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:01:36.45 ID:au2IPsPB0
- まあアウトだわなw
- 955 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:01:45.00 ID:nN1lWWQA0
- >>38
なんかわろた
- 956 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:02:36.44 ID:6QO/k/lA0
- ピカチューの再利用なんてエコじゃん
なんなら、ピチューが突然変異してエコチューに進化する、って設定でもよいぞよ
- 957 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:04:15.75 ID:XotEb9uaO
- 中国地方なだけにね
- 958 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:04:40.88 ID:jfszR8hf0
- まず電気袋を剥ぎ取ってもらおうか
- 959 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:06:02.38 ID:ycOjsvVG0
- それよりリバーストをどうにかしてくれませんか
- 960 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:06:17.90 ID:4EmigoGqO
- ピチューだっけ?
- 961 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:08:44.06 ID:bSatlSn50
- こっちも相当ひどいぞw
ぷよぷよ涙目。
http://kichijoji-puyopuyo.com/main.php
- 962 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:09:11.69 ID:+Z8nZW1fO
-
デザイナー、誰?
名前晒してくれ。
- 963 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:09:25.52 ID:bylQcxdx0
- >>914
やるなら説明文も変えないと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1860191.jpg
- 964 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:10:05.11 ID:TbC7f3xI0
- これはアウトだろう・・・
- 965 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:11:13.80 ID:4EmigoGqO
- http://farm7.static.flickr.com/6027/6001597404_222ce520f7.jpg
- 966 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:11:36.07 ID:lWnpxYxF0
- 草ポケモンとして次のポケモンに参戦させろよ
- 967 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:11:39.51 ID:bD2IX3L+0
- 原画との差が大きくてひどすぎるんだが、
よく担当者はこれでOK出したな。
訴えられる前に作り直した方が安上がりじゃね?
- 968 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:13:03.18 ID:QKyG/7dBO
- 誰かこのキャラデ止める奴はいなかったのか
- 969 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:14:12.74 ID:eU1G3TQK0
- 静岡のお茶畑からこういう生き物が出てくるのだな
- 970 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:14:27.78 ID:Rz4YVLqo0
- >>703
うーたん萌える
ことみちゃんはブサ可愛い
カムバックことみ
- 971 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:14:55.32 ID:WCpw28Gp0
- やっぱり本物は可愛いな
http://talk-to-gaizin.com/WP/wp-content/uploads/2011/02/pikachu-cat.jpg
- 972 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:16:30.58 ID:bNA+7qbH0
- http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/outline/content/plus_number/
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=acWEn69.r2ys
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/02/09_01.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090120_01.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
http://www.malaysia-navi.jp/news/071204075203.html
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/02/25/0800000000AJP20100225003800882.HTML
- 973 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:17:17.73 ID:QowReQaJ0
- >>970
ことみのピークは2歳だった気がする…
子供のちゃれんじのビデオを見てショックだった。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:17:37.90 ID:HJWLqZMG0
- リサイクル業者:よく見ていただければ我々のオリジナルだと分かるはずです
ほーら色も耳も違うでしょ?
ってどこの中国だいw
- 975 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:17:50.45 ID:wzKu3nA80
- >>775
おまえが着ぐるみ業者の担当だったらよかったのにな…
- 976 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:17:58.58 ID:4U7SBxnAO
- ピカチュウというよりピチューじゃないか
- 977 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:18:30.71 ID:z9JrAFuU0
- 地方の職員なんて向上心も危機感も何も無い無能な連中ばかりだからな
これをOKすればどういうことになるか微塵も想像出来なかったのだろう
- 978 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:19:04.82 ID:S6KV27Jo0
- ピチューだな 担当は家族ごと殺せ
- 979 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:20:31.61 ID:mis9A5PQ0
- >>62
これはひどいとか定型文ほざいてるやつに聞きたいわ
これ絵を着ぐるみにしたまんまやん
むしろ他にどういう着ぐるみになるのか教えろよ
- 980 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:21:07.63 ID:ws0QpLKpP
- 全然違うだろ。
言いがかりはよせ
- 981 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:22:13.29 ID:fG8Mlgg/0
- 単純な造詣の個性には限界がある
豆しばとかみてもある程度似るのはしょうがないよ
着ぐるみの場合は構造的制約があるからなおさら
- 982 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:25:23.34 ID:p/57P26e0
- >>775
やるじゃん
- 983 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:26:30.18 ID:5guBYO3j0
- ファンが楽しんでやる場合はいいんだけど
金やら著作権やら絡んでくると制裁を受ける可能性があるのは仕方ない
後ポケモンは、年間売り上げが兆にも及ぶほど世界規模で影響があるから
市が喧嘩売って勝てる相手ではないよ
- 984 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:26:38.36 ID:HmzIBh9/0
- >>775
完璧すぎる
- 985 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:32:25.75 ID:SURAys8IO
- 【エコッパチに改名】
エコ=環境にやさしい
パ=葉
パチ=パチモン=パクリ
『デコッぱち』へのオマージュ
- 986 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:43:43.28 ID:L0L+mTu00
- エコハちゃんでググるとエコハっちゃんって出てくるがメジャーなのか
- 987 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:52:20.14 ID:wkE0c/rS0
- これはひどい
- 988 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:54:08.44 ID:rCqu9GjH0
- エコハ! 君に決めたっ!
葉っぱカッター!
- 989 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:54:20.03 ID:19LzvRns0
- ピチューじゃね?
天下の任天堂様をパクるとはいい度胸だ
- 990 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:54:29.89 ID:gdxkLwRV0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 991 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:56:25.38 ID:4iG05GOi0
- 中国の話かと思ったら日本かよ
- 992 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:57:57.72 ID:eEWzbLSP0
- ネズミのパクリは「耳の大きな猫」って言えばいいという中国何千年の歴史が……え?日本なの?
- 993 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:59:28.76 ID:lDsOaCuS0
- しかし、単純なデザインだからなぁ、似ててもしゃあないかも。
- 994 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 16:59:59.86 ID:srH6TvhE0
- 中国やりたい放題だなww
え、中国じゃない?まさか
- 995 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:01:00.81 ID:vXqIMvlt0
- 光宙
- 996 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:01:40.20 ID:DB3x/nHXO
- ちょっとだけかわいそう
- 997 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:02:12.38 ID:j2f/AUOD0
- これはダメだろw
- 998 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:03:18.58 ID:Z+XFuRfL0
- 全然色が違うじゃん
- 999 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:03:54.19 ID:H0uyQyV80
- >>994
中国地方だ
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/08/03(水) 17:04:31.83 ID:1A8loLSR0
- ピチューにリーフの石持たせて、なつき度MAXでエコハちゃんに進化だな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
156 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)