■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宇宙】 「月がかつて2つあった」とする説が登場
- 353 :名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 04:02:20.47 ID:MYjyTAsq0
- なあ、太陽の皆既日食をよく観れば分かると思うが、
地上から見る太陽と月の大きさがほぼ同じになって重なる
そして、皆既日食
地上から見る月が太陽より大きいのであれば、
皆既日食は容易い
だけど、問題は地上から見た太陽と月の大きさがほぼ
同じだというところ
これ、思えば奇跡じゃないか?
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)