■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】自民佐賀県議に九州電力幹部6人から献金 計5万円 中立性に疑問の声が出そうだ
- 1 :西独逸φ ★:2011/08/23(火) 12:15:12.11 ID:???0
- 佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会の木原奉文委員長(自民)の政治団体が2009年、
九州電力の幹部ら6人から計5万円の献金を受けていたことが分かった。木原氏は自民党県連の
元幹事長で、現在は九電の「やらせメール」問題などを審議する立場。取材に対し、返金する
意向を示している。
特別委は23日、やらせ問題解明のため九電幹部3人を参考人招致し、事情を聴く予定。
九電幹部らの献金は、古川康・同県知事の政治団体も06〜09年に計42万円を受け取っており、
議会側にも及んでいたことで、玄海原発(同県玄海町)などに関する判断の中立性に疑問の声が出そうだ。
木原氏の政治団体「きはら奉文後援会」の09年の政治資金収支報告書によると、当時の原子力管理部長が
2月に2万円、佐賀支店(現佐賀支社)の支店長が1万円、副支店長や支店の原発担当部長ら4人が各5千円を
寄付。いずれも個人名で献金していた。
当時の原子力管理部長は現・原子力発電本部副本部長の中村明氏(上席執行役員)。今年7〜8月、
やらせ問題を調べる九電の第三者委員会から提出を求められた資料について、社内で廃棄を指示したとされる。
木原氏は現在5期目。05年、県議会の自民党などが玄海原発のプルサーマル計画を学ぶため設けた
エネルギー問題研究会では会長に就いた。自民党などは06年、計画を進める決議案を提出し可決されている。
木原氏は県議会で「計画を推進する立場から質問する」と述べるなど、計画賛成の姿勢を明確に示してきた。
自民党県連では05〜07年に政調会長、今回の献金を受けた直後の09年4月〜今年5月に幹事長を務めた。
同月には福島第一原発事故を受け、県議会が新設した原子力安全対策等特別委の委員長に就いた。
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0822/SEB201108220065.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:15:26.05 ID:8b99jFab0
- 五万ねえw
- 3 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:15:46.89 ID:prQxbxIk0
- 金額の問題じゃないと思うが5万て・・
- 4 :電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/08/23(火) 12:15:47.14 ID:NodelKgV0
- >>1
アサヒも必死だな
- 5 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:16:41.10 ID:opnsJCgp0
- 自民党は5万円で文句言われるのか
前原は在日から100万だっけ?
どういうバランスなんだよ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:16:42.76 ID:hUyVoABI0
- これだから自民党はダメなんだよ!
というようなレスで埋まるんだろ?
- 7 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:17:56.06 ID:ArwQTghL0
- 6人で計ごまんえんw
これってお付き合い程度に自分の小遣いから出したんだろ。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:18:01.53 ID:a+jp1VYB0
- 5万円w
朝日は違法献金を一生懸命探したんだろうけど、出てきたのが五万円w
やっぱ自民党はクリーンなんだなw
- 9 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:18:39.18 ID:EKLxQq+x0
- 相変わらずアホな新聞だな。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:19:05.52 ID:AhOVEflt0
- >>5
100万は菅や菅
- 11 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:19:32.25 ID:dFwUNDK80
- クソワロタwww
- 12 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:20:04.81 ID:JXOkCw6MO
- 自民党の五万は大金で民主党の百万は少額です
- 13 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:20:21.29 ID:mpMpZglB0
- 5万円って…シケてるなw
いや、金額の問題じゃないけどwww
- 14 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:21:17.82 ID:pWaex+Bf0
- 北朝鮮に15000万も渡してる総理は?
- 15 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:21:22.86 ID:/2xjTVpM0
- 五万ぐらいでw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:21:27.20 ID:nyfSibsH0
- 在日なら問題だろうが日本人の個人献金に何の問題が?
- 17 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:22:54.40 ID:4xLoh0A10
- 組合員の選挙協力の方が、金額換算すれば額は多いだろ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:23:31.88 ID:Tg5CaoSe0
- 説明会等がひどい県ですね。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:25:00.57 ID:Lt13eU8n0
- アカピか。。。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:25:19.53 ID:hUyVoABI0
- >>1
>当時の原子力管理部長が2月に2万円、佐賀支店(現佐賀支社)の支店長が1万円、副支店長や支店の原発担当部長ら4人が各5千円を寄付。いずれも個人名で献金していた。
内訳
原子力管理部長から2万円
支店長から1万円
副店長から0.5万円
原発担当部長から0.5万円
そのほか2名から0.5万円×2
こんな大人数から献金を受け取るなんて自民党は、真っ黒ですね!
- 21 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:25:27.94 ID:ScLaHtEB0
- この程度で問題視してたら、確実に個人献金進まないだろw
無職からの献金以外は、何かが起こったら全部問題視されちゃうじゃないかw
一人9千円弱で影響を与えるほど議員って暇な仕事だと思えないがw
- 22 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:26:15.85 ID:LGy0fgQH0
- また椿事件かよ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:26:41.38 ID:hKcmmeVL0
- 菅の献金もこれくらいすぐに大騒ぎしてくださいよw
バカヒさんww
- 24 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:27:02.11 ID:yncMD3A+O
- 長年与党だったわりに意外にズブズブじゃなかったという記事か。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:27:20.12 ID:NNKFL9370
- 計5万でえらい長々した記事書くのな
なら菅の6千万の献金は特集組んで報道しろよ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:28:03.74 ID:TMGYXXk/O
- 朝日「ま、まだ第二、第三の矢が…」
- 27 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:29:11.78 ID:xCsAjdPYP
- 前原 焼肉店の知り合いから5万 →マスコミスルー
菅 北朝鮮へ1000万単位 →マスコミスルー
自民党 電力関係者6人から5万 →マスコミ大騒ぎ
あはははははははははははwww
- 28 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:29:32.08 ID:v8l/qQoq0
- そもそも違法なものでもなんでもないのに
真っ黒な献金を受け取っていた前なんとか総理候補はどうなるんだよwwww
中立性に疑問どころじゃないですねwwww
- 29 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:30:24.16 ID:AlO+cTZb0
- やっぱり朝日か
- 30 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:30:51.58 ID:o1zFV4nY0
- 政治資金規正法にのっとって処理していれば全く問題ないって民主党は常々言ってるよ。
- 31 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:31:47.41 ID:xCsAjdPYP
- 問題があってもあとでPAで返戻すれば問題ないんだっけww
- 32 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:32:40.90 ID:SKSnxE0s0
- >>20
女子社員にホワイトデーのプレゼント買う時の集金よりも安いじゃねえかw
県議<女子社員w
- 33 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:36:01.04 ID:SHp1C6Wq0
- 社会的地位がある人は
日本人でも献金できなくなるわー
つれーわー
俺、地位があるからつれーわー
- 34 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:37:47.89 ID:nvtdyIHb0
- >>1
原発推進派議員が電力会社と癒着していたわけですね
- 35 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:41:04.05 ID:7Xupg6N7O
- >>1
もうちょっと金額を探してこい。
計五万じゃ、記事読む一般的でも微妙としか言えんだろ。
偽医者紹介した朝日の取材力はこの程度か?
- 36 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:42:54.54 ID:YVS+ubycP
- 朝鮮国籍の男が経営するパチンコ会社から違法献金を受け取り
それが発覚した直後に総理に就任した福田康夫の事もあるし
自民は真っ黒の政党だわ
- 37 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:45:02.91 ID:YXSvTUx9P
- え?別に違法じゃないんだろ?
領収書出せない者や他国から金貰ってもOKなのに???
- 38 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:45:55.58 ID:iO/P7APt0
- ちゃんとした手続き踏んだ上での献金なら何も問題なかろうに。
原発事故やヤラセ問題発覚後に急遽献金した訳でもなし。
コレが問題視して前原や菅の件にクチを噤むってのはどう言う事だい?
え?朝日さんよ?w
- 39 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:45:55.54 ID:6edbpCtn0
-
献金は目立つから抑えておいて
他のいろいろな接待や海外視察その他で豪勢に、ってな感じだろうな。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:46:02.38 ID:kKohd+HvO
- 毎日毎日九電記事
東電はどーなったんだよ朝日新聞
- 41 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:47:03.08 ID:4AkZINUd0
- 一万以上をきちんと報告してるって事が分かって、むしろ感心したわ。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:47:44.49 ID:eCl7HaxR0
- 朝日の記事レベルも落ちたなあ
- 43 : 【関電 89.5 %】 :2011/08/23(火) 12:48:57.39 ID:c6JtPNHA0
- こんなはした金の献金を記事にするより在日外国人の献金問題や
拉致に関係した市民グループへの献金問題を採り上げろよ。
これだから朝日は世論誘導だといわれるんだ。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:48:59.96 ID:V/IVMIP30
- 5万、5万か、孫のお年玉より少ないんじゃが、
- 45 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:49:52.13 ID:RF77SFrL0
- 合法の5万円と違法の5万円を同列に扱えるか?
違法の5万円を擁護するか?
やってみろよ
できるもんなら
- 46 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:52:22.14 ID:94/7Pq+c0
- これ違法なのか?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:53:30.43 ID:6DBUs+U+0
- 朝日さんは市民という言葉が好きそうだよね
- 48 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:54:32.47 ID:djwSKmiFO
- 公平性を保つために返金すると言ってるから問題なしだろ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:54:54.46 ID:qxXTFT5XO
- 他の会社も平等に同じ額を献金しろと言ってるのか?
- 50 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:55:33.46 ID:G0O83nQH0
- 「疑問の声がでそうだ。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:56:40.01 ID:8b99jFab0
- おれ最初スレタイミスったと思ったんだよねw
500万円のゼロ落としたとか。
本当に5万でやんのw
- 52 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:56:55.35 ID:cT0WSqgw0
- >>5
あほか。前張は別に便宜を図ったりしていない。
そもそも知らなかったと
- 53 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 12:58:10.07 ID:sM10qCVK0
- この記事書いた記者は名前さらせよw
- 54 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:00:48.55 ID:fSijzFTF0
- 朝日かあ
朝日新聞って、まだ管の6000億以上、民主全体で1億5千万もの
北朝鮮テロ組織への献金問題を、まったく記事にしてないんだよねw
よくわかるね、朝鮮人は書いてるってのがw
- 55 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:00:56.92 ID:uYc37VuG0
- >>52
知らなかったでは通らないよ
次期総理候補が
知らなかったと決め付けるのは民主信者だけ
- 56 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:02:12.49 ID:5h5pqlFUO
- あら探しすればするほど、自民党の透明性が出るわな。
朝日はわざとやってんのww?
- 57 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:02:24.86 ID:RJGGjLoB0
- >>52
そうそう
前原さんは中学生の時から前からお世話になってた
焼き肉屋のおばちゃんが勝手に献金してただけで
おばちゃんもそれが違法なんて知らなくて
献金名が通名だったから本名しか知らない前原さんが
献金相手がおばちゃんって分からなかっただけだから問題ないよな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:02:32.78 ID:rshyqJ/2O
- >>52
>あほか。前張は別に便宜を図ったりしていない。
嘘つき。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:03:31.70 ID:q8hMaBqb0
- >>1
自民党と電力会社がズブズブの関係だったという証拠だな。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:05:48.44 ID:RJGGjLoB0
- >>59
クリーンな民主党は電力会社からの献金は断ってるもんな
- 61 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:06:28.69 ID:q8hMaBqb0
- 自民党を応援する読売グループは、日本一の原発推進メディア。
当然、自民党も電力会社と癒着する構造だな。
原発は、中曽根が推進を始め、読売グループの正力がのっかって
原発安全神話を作り、広め、大惨事を起こした。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:07:33.08 ID:5h5pqlFUO
- >>59
外患誘致してる民主党よりはずっとマシだわな。
電力を海外から買うんだろうww
- 63 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:08:38.22 ID:q8hMaBqb0
- >>60
自民党は電力会社から、銭をもらってウハウハで、原発推進して福島を広島にしたなw
自民「ラッキー! 銭をもらい毒だぜ! 福島県民? 弱者はどうなろうが知ったこっちゃ無い」
- 64 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:11:49.76 ID:YVS+ubycP
- 木原議員は九電とズブズブの関係なら原子力安全対策等特別委員会に入るべきでは
なかったね。素直に「私は不適格者ですから」っと言って辞退するべきだった。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:14:24.95 ID:RC4p9ybj0
- 金額の問題ではないのでこれはきっちり追及しないとな。
あと、管は早く領収書出すように。
前原と蓮舫と野田はヤクザ献金についてキッチリ追及されるべき。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:14:26.86 ID:02xJZaXr0
- 民主の城島は市民の党に100万個人献金出してるでそ
- 67 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:15:12.06 ID:MqXCFSAB0
- >>60
2月に天下りさせてこれからって時に地震が起きてすべて停滞
- 68 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:15:18.10 ID:5h5pqlFUO
- >>63
でも外患誘致してるんだろ?民主党は?海外から電力を買うんだろう?
しかも仮想敵国からww海外なら原発爆発しても被爆しないって思ってんの?
それとも放射能より属国の方がマシって考えなのか?
- 69 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:15:34.35 ID:aNFMNhkY0
- 必死こいて探しまくって5万円
アカヒよ、よく頑張った、感動したw
- 70 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:15:46.44 ID:eYPBqf4YO
-
ネトウヨ沈黙w
- 71 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:16:28.75 ID:bfm32WI4O
- 「疑問の声をよびそうだ」
この言い回しは……朝日だな?
- 72 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:16:34.97 ID:1rPiWG8z0
- 6人いて計5万ってww
よっぽど出したくなかったんだな
- 73 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:17:26.02 ID:w0PeOKIZ0
- 自民も民主もくる金拒まずなんだろうなw
- 74 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:17:26.65 ID:YXSvTUx9P
- で、電力総連から献金受けてる民主は領収書取ってんの?
無いから朝日も調べようが無いってオチじゃねーよなw
- 75 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:17:58.61 ID:qcDt3Bzk0
- ブサヨじゃないけど工作員の言い訳や話題そらしが見苦しい。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:19:25.97 ID:2MHJwsVx0
- 北朝鮮への献金は?
大問題だけど、もちろん連日取り上げてますよね?
- 77 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:20:52.21 ID:TP012+Pp0
- 散々粗探しして6人で5万の件しか見つけられなかったという事は佐賀県の隠蔽工作は世界有数レベルという事だ
- 78 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:22:18.60 ID:rshyqJ/2O
- >>75
な。
ブサヨは間抜けだよなw
- 79 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:24:58.65 ID:6FcXc9Pf0
- >>1
なるほど。
前田さん首相になったら『中立性に疑問』と書くんだな♪
外国と中立なんて奴は売国奴かスパイだけどなw
- 80 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:24:58.95 ID:gA1rVYEQ0
- この問題、どこまで波及するのかね。
真面目な話、日本は完全に終了したと感じる。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:26:24.96 ID:XQRKeYQ8O
- 6人で5万?意味あるの?
実は裏にもっとデカい献金あるの?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:26:43.98 ID:dVCMVsMcO
- なんだろう…
このブーメランの予感は…w
- 83 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:27:19.40 ID:6FcXc9Pf0
- >>52
憲法違反の外国人参政権推進だけとw
他にも色々有りすぎるぞw
- 84 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:27:49.98 ID:/YWmxVX10
- こんなスレほっといてこっちに集合!!!鬼女おそろしす!
【マスコミ】 「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」
ツイートのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314072168/l50
- 85 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:29:42.13 ID:y65pMl4mO
- 5万で文句言うなw
- 86 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:30:55.54 ID:yisYmSpp0
- >>16
単なる個人献金と、政治資金規正法逃れのために企業献金を個人名義に分散させる
手口とを混同させて批判の的にしてやろうって、腐れマスコミお得意のやり口じゃね?
- 87 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:32:29.65 ID:cpFak3Gj0
- これ、突き詰めていったら誰も献金できなくなるだろ。
こんな少額はどうでもいい。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:32:56.42 ID:t6/OeKtYP
- たった5万の献金で記事にするのか?
バカなの、新聞記者。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:33:43.06 ID:rshyqJ/2O
- >>85
あっ!
前何とかさんと馬鹿ミンス信者だw
- 90 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:34:14.92 ID:RC4p9ybj0
- >>88
民主「1円単位で明確にしろ!」
- 91 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:43:22.32 ID:xsVLf6uk0
- 激しくどうでもいい
- 92 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 13:44:46.46 ID:WuFVLWav0
- >>90
つ「ブーメラン」
つ「こだま」
- 93 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 13:54:10.18 ID:rOIDiwRB0
- 飲み代か?w
- 94 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:02:51.45 ID:2v1G1S2R0
- 日本の法律上は違法じゃないが、公平に原発を審議する立場の人が、
原発関係者からお金を貰うのは道徳上よろしい事ではないな。
ちなみに自民はコレで叩くとして、何で民主党は外国人違法献金や、
拉致団体への献金で叩かないの?
拉致団体の件は「合法だから叩かない」って回答がきてましたが、
この自民の献金も十分合法ですが・・・。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:04:50.89 ID:RC4p9ybj0
- >>94
辛坊治郎さんにこの件の見解是非聞きたいね。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:05:55.67 ID:KIzNc8CQ0
- このスレは伸びない
- 97 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:09:17.24 ID://PCYCh80
- 確かに大問題だね〜
これは何らかの処分しないと。
で、いつになったら民主党議員は処分されるのだろうね?
- 98 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:10:11.58 ID:bh+HSEW60
- 拉致実行犯一味に6千万寄付の些細な問題は見逃しても、合法とはいえ50000円もの献金という
巨悪は絶対に見逃さないのが真のジャーナリズムだ
政権交代万歳、民主党万歳、将軍様万歳
- 99 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:29:30.64 ID:n/S9hdmwO
- 自民の献金は汚い献金
民主の献金は綺麗な献金
>>1 …違法性なし
菅 …違法性あり
前科 … 違法性あり
あれ?
- 100 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:30:18.20 ID:Q/NuFwkcO
- 知ってた
- 101 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:38:30.88 ID:+ivqqo1K0
- 「出そうだ」
今のところないんですねw
- 102 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:41:53.73 ID:rRvwL62d0
- だよな
自民+電力会社
96 名無しさん@12周年 sage New! 2011/08/23(火) 14:05:55.67 ID:KIzNc8CQ0
このスレは伸びない
- 103 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:42:46.13 ID:TP012+Pp0
- 自民党のは50000000000000000000000000000y円もの巨額な献金
民主のは60M円の些細な物です
- 104 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:46:29.53 ID:RC4p9ybj0
- 早くみんなこの件で自民叩こうよー
何で叩かないの?
- 105 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:48:33.93 ID:l6vHAyY90
- たかが5万で中立性が損なわれるほど、県議会議員が赤貧生活を送ってるわけないだろ
- 106 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:50:39.03 ID:0lYrVZAA0
- 別に問題ないでしょ。
企業が自分達に有利になるように便宜を図ってもらうために
献金するのはごく普通の事。
原発廃止にしたければ反原発派の人たちを多く議員に献金して
取り込めばいいだけ。
こういうのでダメダメ言うからロビー活動で中韓にやらえるんでしょ。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:51:50.44 ID:zBJJUnmt0
- さすがにこの金額の個人献金にケチつけるのはあんまりだと思う
- 108 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:55:08.09 ID:mpq75YurO
- >>104
・桁が民主党議員の別件と比較にならない
・2年前の話(やらせ直前とかならオイオイだが)
・"違法"ではない
燃料が足りないかと
- 109 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 14:59:32.50 ID:RC4p9ybj0
- >>108
「叩かない」んじゃなく「叩けない」んだね。
中立性に問題があるのはマスコミだな
- 110 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:08:19.82 ID:EhoSxSXB0
- そして原子力発電所の補助金が自民党議員に流れるとう典型的な政官業の癒着
- 111 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/08/23(火) 15:08:51.78 ID:jOdCGkgw0
- あの・・・凄くぶっちゃけた話なんですけど、多分、マスコミの中の人から見ると、「日本人からの献金」ということが、
「外国からの献金」だと思ってるんじゃないでしょうか?
そう考えますと、前原さんの5万円も
「あれは私の国からの献金だから、何の問題も無い」
と、思っているのかなと思います。
フジテレビさんとかだと、もう確実に、日本は外国であって、自分達は韓国の企業であると・・・思ってるかなと。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:09:29.69 ID:qtK9E9Up0
- 5万wwwwww
- 113 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:10:28.46 ID:TMGYXXk/O
- ×疑問の声が出そうだ
〇疑問の声を出してください
- 114 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:11:49.54 ID:GbQiWTez0
- 足引っ張るネタ見つけたどーーーーーーーーー!
- 115 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:22:15.71 ID:CMz3nJph0
- これ合法なのになんで朝日は騒ぐの?
- 116 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:25:43.01 ID:CMz3nJph0
- 中立性に疑問の声が出てるけどね>マスゴミさん、特に朝日。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:27:46.75 ID:OEtPJEDP0
- 説明責任が必要だなあ
- 118 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:29:45.87 ID:eX9vSAfo0
- 北鮮と繋がる怪しげな政治団体への民主党の億単位の血税献金についても
詳しく報道してくださいな、アカヒさん。
日本国にとってはそっちの方がよほど大問題だと思いますよ。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:30:15.61 ID:bpMWK03/0
- 原発賛成やらせメール事件に揺れる九州電力株式会社は
株式会社ホテルオークラ福岡の大口出資企業。
松尾新吾代表取締役会長(元代表取締役社長)を
取締役として株式会社ホテルオークラ福岡に送り込み強大な影響力を持つ。
ホテルオークラ福岡 九州電力
ホテルオークラ福岡 松尾新吾
ホテルオークラ福岡 不祥事
ホテルオークラ福岡 従業員
で検索推奨
ふくおか経済 福岡の企業・経済ポータルサイト デジカメレポート
「シュバリエ章は福岡にとって快挙」 九州電力の松尾新吾会長
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=2614&PageType=list
九州電力の松尾新吾会長らは、福岡市のホテルオークラ福岡で
「渡邊芳一オークラ総料理長のフランス・シュヴァリエ章受章の祝賀会」を開いた。
松尾会長らが発起人となって祝賀会を開いたもの。
祝賀会で、松尾会長は「渡邊総料理長はとても謙虚な人。
今回の受章は福岡にとって快挙。
これからも後進の指導に当たっていただきたい」などと挨拶。
松尾会長動画
「シュバリエ章は福岡の快挙」と挨拶する松尾会長
http://www.youtube.com/watch?v=IM5KCcf-H5Y
- 120 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:32:26.34 ID:bpMWK03/0
- 【九州電力株式会社と株式会社ホテルオークラ福岡の密接な関係】
敗軍の将、兵を語る 人物 金子 順一 氏 [元ホテルオークラ福岡社長]
地縁に搦め取られ破綻寸前に
日経ビジネス 第1247号
http://mikke.g-search.jp/QNBP_NB/2004/20040621/QNBP178943.html
【記事抜粋】
ホテルオークラの福岡子会社が財務悪化で債務免除を受けた。
過大な初期投資が財務を圧迫、開業後4年で債務超過に転落した。
ホテルが入居する「3セク施設」の不振も経営難に拍車をかけた。
私どもホテルオークラ福岡は前期(2004年3月期)末までに、
取引先の金融機関6行と株主で運営委託先のホテルオークラから
総額約140億円の債権放棄を実行していただきました。
関係する方々には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
それにしても、債務免除というのは重い事態ですよ。
平たく言えば、借金の踏み倒しですからね。
そもそもオークラが福岡に進出したのは、
「九州財界と福岡市が全面的に協力するから、
オークラさんに来てほしい」という地元の強い要望があったからです。
もともと当ホテルは、九電(九州電力)さんをはじめとする
地元財界と福岡市が、博多地区の活性化を図るために計画した
第3セクター方式の文化商業複合施設
「博多リバレイン」の一翼を担うものでした。
九州財界を代表する九電さんと福岡市長さんが
(オークラ進出に)オーケーを出していますから、・・
1/2 (続く)
- 121 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:34:05.07 ID:WbMxD4IJ0
- 市民の党から献金を受けている民主党はテロリストだな。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:34:37.20 ID:bpMWK03/0
- [縁故採用が運営に影を落とす]
当社のホテル運営体制に問題があったのも事実です。
オープン以降、全従業員約250人中オークラからの出向者は十数人、
多い時でも二十数人しかいませんでした。
このため、本当のオークラのサービスを提供できる状況になかったわけです。
当社はオープン以来、地元の人を集めてやってきたこともあって、
オークラ本来の運営体制を整えられませんでした。
従業員を採る時に、もうちょっと人の取捨選択と言いますか…。
ですから、当たり前のことなんですが、組織をきちんと作って、
組織にふさわしい人を採用していかなきゃいけなかったんです。
ところが実態は、「ちょっと銀行さんに言われたから」とか
「九電さんの偉い人に言われたから」とか
「誰々さんの紹介だから」とかいうことで、従業員を採用してきたわけです。
九州財界と福岡市を挙げて造った建物ですから、
そうなってしまったんでしょうけれどもね。
【株式会社ホテルオークラ福岡に産業再生法適用】
産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html
2/2
- 123 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:42:08.20 ID:NLQ09+g/0
- 在チョンから金を貰っている民主党議員には文句言わねえくせに
- 124 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:43:04.41 ID:sqrdLmZZ0
- たった5万かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅は北朝鮮の工作員に5000万献金してるんだが?
重要度の大小ではなく、都合の悪いことは報道しない!
これがマスゴミの正体!腐ってるのはフジだけじゃない!!!
- 125 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:43:18.80 ID:8Ybovj4R0
- >>52
自民への献金は合法だが、前原のは違法だぞ。
あと、元山口組相談役で現フロント企業社長の篠原寿のオゴリで
銀座で豪遊したり、政治献金貰ってた事実があるんだぞ。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:44:15.94 ID:oDl+BvrL0
- >>48
やましい気持ちがあるから返すんだろ?
- 127 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:44:58.52 ID:4T3Vi75v0
- 自民も民主も電力会社の工作資金に汚染されているわ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:45:24.63 ID:a/+Hrtxe0
- 合計でも5万円かよw
- 129 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:48:18.94 ID:IuiT8ak60
- えーっと総理がm、、、
- 130 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:49:42.35 ID:WayC5Ufl0
- 脱原発デモの場合、共産党系の場合弁当代と小遣いが大盤振る舞いされる。
で、この原資には、中国などからの工作資金が混じってる。
結局ひも付きなんだよね。
だから、中国の粗製濫造原発(最近も大火事だした)には反対しない。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:50:02.07 ID:a/+Hrtxe0
- >九州電力の幹部ら6人から計5万円
九電の幹部たちはケチだな
子供の小遣いじゃねーかw
- 132 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:50:40.07 ID:PZP9nm8/0
- ううむ、これは許せんな!
ところで、民主党がテロリストの所属する団体に
一億六千万も資金供与してた件はどうなりました?
- 133 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:53:16.02 ID:EKLxQq+x0
- これは違法なのか?違法でないのに報道してんだよな
それなら民主党ぐるみで北の拉致関連政治団体への寄付も報道しろ!!
- 134 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:53:47.17 ID:Huu9xiWd0
- 知事にもやってたろ、他にもあるな
- 135 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:54:42.32 ID:HlZFehhRO
- なんだろう…
この水鉄砲で打ち返されたような気持ちは(´・ω・`)
- 136 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:55:54.37 ID:CKS3k2gg0
- この際だから電力関係は与野党問わず綺麗にしてまえ
- 137 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:56:24.48 ID:itu5Ihl60
- タクシー代かよ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:57:13.86 ID:v4MR6+Xf0
- こんなちゃっちい献金でも動いてくれる自民党w
泣けてくるねえw
- 139 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:59:00.01 ID:6F+Iv7eB0
- 5万で中立性とかワロタw
どっかの民主議員は外国人に
その数百倍受け取ったら、渡したりしてるっていうのに
- 140 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:59:54.81 ID:a/+Hrtxe0
- な〜にが >「中立性に疑問の声が出そうだ」 キリッ だよw
お前らの報道こそ中立性に疑問があるぞ
- 141 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:03:57.17 ID:0Fzg7V9D0
- 違法性のない献金をあげつらうな。
ミンス党に大ブーメランとなって襲いかかるぞ。
あっちは真っ黒な献金なんだから。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:03:59.91 ID:v4MR6+Xf0
- まあこれは前金だろうけどね
裏ではせっせと貢いでまっせ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:04:33.62 ID:d8uBJ6rVO
- http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-17/2011081701_01_1.html
電力会社献金 労組から民主党
隠されてる民主党の献金
マスゴミって民主党の犯罪は隠蔽するように朝鮮人から圧力かかってるんだね
(笑)
- 144 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:04:49.39 ID:5r1MjF1p0
- なかなかの印象操作だな。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:11:11.78 ID:8rZsYU/80
- 参考例
民主党系市議は、市民の党に300万とか500万とか献金してた
前原は、朝鮮人から100万円貰ってた
菅直人は、朝鮮人から数百万円貰って、6500万円を市民の党に献金してた
- 146 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:25:12.10 ID:jKAbIsoH0
- ははっわろす
わろす・・・
- 147 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 16:41:12.24 ID:fE9QCaSU0
- 6人で5万ってお前・・
- 148 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 17:47:56.50 ID:/aOuBcDQ0
- >>1
韓直人のダブル献金問題スルーする
極左マスゴミ潰れるから
いますぐくびつってしね 朝鮮人
- 149 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 21:11:52.06 ID:Bktz8F8qO
- 力関係
自民党支持者・電力会社役員、管理職>>>>>>>>労働組合
社畜気質なネトウヨは
馬鹿なんだから話をすり替えるなよw
- 150 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:32:48.02 ID:MKasGdEd0
- 涙ふけよ
- 151 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:35:36.64 ID:3lVibXGQ0
- 佐賀って最近話題に事欠かないなw
- 152 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 22:57:30.40 ID:23IW9Zg80
- 民主党の献金問題をスルーしてるメディアが
「五万円」で取り上げるとはよほど発言力のある県議なんだろーなw
- 153 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:02:47.13 ID:7+MxWgNAO
- そんなことより癌チョクトが北にいくら献金したのか
ゴールデンタイムに報道してみろや
- 154 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:04:22.98 ID:GlvxXK6r0
- そもそも「やらせ」じゃないのになんでこんなのが問題になってるのか意味わからん
- 155 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:07:25.02 ID:2gom0Vny0
- >>1
マスゴミが探し出してくる自民のスキャンダルは、
麻生さんの時と同様強引過ぎるだろ。
松岡さんもミンスとは比較にならない端金で追い込まれたしな。
お前らマスゴミの中立性に不満が溜まって、デモをおこされていることに気づけ。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 23:58:01.60 ID:pgTnZ0Li0
- 此れはもう大問題だよな
金額は関係ないよ
1円でも不正があったら
即辞職して貰わないといけないな
1円解雇は今は当たり前だろうが
悪に大少は全く関係ないからな
不正は即辞職は当たり前
- 157 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 00:48:41.09 ID:627hmbbh0
- >>156
何がどう不正なんだ?
- 158 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:00:27.84 ID:R0Agd5c80
- 悪党の開き直り程醜いものは無いな
不正がバレたら潔く辞職するのが
悪党のあり方じゃ無いのか?
不正をするようなやつらに高い金なんて
払えないだろ?
1円でも不正が出たら即辞職は当然だろうが
悪党なら引き際位、潔くしろって事だよ
悪党の開き直り程醜いものは無いんだよ
- 159 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:02:24.89 ID:VGG/6zBe0
- やっぱ全共闘やってた奴の頭の中はスカスカだな
これを取り上げるなら闇献金取り上げろよ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:02:35.87 ID:gQdnAvxC0
- >>158
クダのことですね
- 161 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:10:12.70 ID:R0Agd5c80
- 不正に金額は関係無いよ
不正が1円でもあったら
返金してすぐにでも辞職するのが
当たり前だろ?
不正とは何かをもっとよく考えろ
不正は即辞職は当たりまえだろ?
給料払って悪党雇ってたら全く意味無いだろ?
- 162 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:24:03.39 ID:QQvQM4R40
- >>161
民主党議員の事ですねわかります。
- 163 :298:2011/08/24(水) 01:28:57.68 ID:IxVkc55a0
- 1人5万かと思ったら、数人で5万…
しかも後援会とか入ってたら普通ってレベルで鬼の首を取ったように報道とか…
ダブルスタンダードにもほどがあるだろ。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:30:05.80 ID:6t9i2zAj0
- 民主党ぐるみの北朝鮮の拉致関連政治団体への巨額献金はスルーして
まったく合法で6人で合計5万円の献金が何故問題視されるのか?
- 165 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:55:55.57 ID:CAuC67ZQO
- 5万て…
九電から献金なら分かるが九電に勤めてる個人からだろ…
- 166 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 01:56:55.24 ID:OY6Sr5CrO
- >>1
自民佐賀県議に九州電力献金 幹部6人から計5万円 [08/23]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1314076051/
- 167 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:04:27.34 ID:PD190AdEO
- たかだか5万円で公平を損ねる県議ってどんだけ安っぽいんだよ、なんぼ田舎でもそれはないわ、名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルじゃね?これ。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:29:37.50 ID:OMATzZyjO
- >>161
じゃあ民主党議員は辞職どころじゃないね。
即刻全員死刑だな。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:31:12.40 ID:NjJWch8R0
- 民主党佐賀県連は九電労組からいくらもらってるんだろうなw
- 170 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:32:28.74 ID:ZecClktm0
- 【政治】菅首相12月23日の動静―芝公園の日本料理店で、朝日新聞の星氏・毎日新聞の岩見氏・読売新聞の橋本氏と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293103551/
【政治】菅首相5月14日の動静…午前、公邸に朝日新聞主筆 午後、東京・赤坂の日本料理店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305377718/
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
↓ダブスタ
【朝日新聞】 「見過ごせないのは、新聞と権力との構造的な癒着だ」 〜英盗聴事件 メディアの信頼壊すな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311270812/
【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議する!」…震災で停車中の新幹線で車掌を恫喝★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303866786/
【マスコミ】「あいつら避難所にクルマで乗りつける」「オレは偉いんだぞと言わんばかりに歩いている」被災者が“天下の朝日”に怒る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311825475/
西岡参議院議長「朝日新聞は管政権のスポークスマンみたいですね?」
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc#t=6m40s
安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s
橋下知事「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://www.youtube.com/watch?v=V2JbQOrplWQ
【アサヒる】朝日新聞編 朝日新聞のアサヒった捏造の数々【アサヒる】
http://www.youtube.com/watch?v=CYdxTtzgHyM
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞5◆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296213415/
【論説】朝日新聞など「戦前の日本=悪」のレッテルを貼り続けるのは歴史の歪曲…「震災の年こそ靖国参拝を」櫻井よしこ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313318051/
- 171 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:34:42.60 ID:RjjMJAnh0
- 金どころか人も入ってるのが民主党なんだがなw
- 172 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:35:03.19 ID:Jhp2lmeW0
- 癒着ややらせは即辞職に直結するからな
バレタラごめんではすまない厳しい世界だよ
やらせは返金して翌日にでも辞めて貰わないといけない
- 173 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 02:37:16.99 ID:vclRGztj0
- 5万かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 04:28:56.92 ID:h5wm8zto0
- >>161
全くもってそのとおり!
前原とか菅は辞職しなきゃね
ところでこの献金は不正じゃないよねw
- 175 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:08:57.79 ID:Jhp2lmeW0
- 5万かよじゃ無いんだよ
5万もなんだよ
5万って言えば庶民には途方も無い程
大金なんだよ
一人だろうが数人だろうが不正は不正だよ
受け取ったやつらは全員辞職するのが
世間一般の常識だろうが
不正は即時職!!
こんな事すら理解出来ないのかよ
- 176 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:11:07.47 ID:Jhp2lmeW0
- 送った方も受け取ったほうも全員辞めないといけないだろ?
やらせがどういう悲惨な結末を迎えるかまだ分からないのかよ
やらせがあったら即辞職は当然だろうが
少しでも不正が出たらすぐに辞職しないといけないだろ?
悪い事は悪いんだから1円でも辞めるのが当然
- 177 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:15:17.50 ID:qvm5CA7j0
-
北朝鮮の拉致犯関連団体に1億5千万も寄付した首相を追及しよう
- 178 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:32:38.58 ID:wCniueaLi
- やらせメール問題(笑)まだやってんのかよ。
下駄履かせ世論調査と大して変わらんだろ。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:36:13.84 ID:Jhp2lmeW0
- 不正はやめるのが一番重要だけど
キッチリ返金するのも当然何だよ
金を返して責任取って辞職するのが大人のあり方だろ?
やらせや不正は辞めて反省するのが当然だよ
先ずはやめないといけない
- 180 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:37:11.82 ID:ZXbQjQi00
- 自民党議員がこれなら民主党議員はもっと悪いことをしてるんだろうな。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:38:57.23 ID:KAIn5FZv0
- 自民が辞め方をみせてやらんと、
他党がいろいろと献金で追及されてても返さなかったから遅いけど。
あと返したら領収書見せてくださいね。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:39:00.25 ID:9VdrJpFl0
- 5万とかw
5千万の方をもっと報道すればいいのに
- 183 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:43:31.13 ID:6bsvjbLRO
- 金額の多寡を問題にするのではなく、相手を問題にすべき。
北朝鮮は国家に対する反逆レベル。バウアーなら拷問してる
- 184 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:50:22.28 ID:VQPkCfdzO
- 違法ですらないしたかが五万で中立性にまで言及するか
自民党き陥れたい気持ちが空回りしてるぞマスコミ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 05:58:52.88 ID:R9lvT5/l0
- ID:q8hMaBqb0
句読点変だし、
>自民「ラッキー! 銭をもらい毒だぜ! 福島県民? 弱者はどうなろうが知ったこっちゃ無い」
これ意味わからんし。
- 186 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:03:06.94 ID:Jhp2lmeW0
- 5千万でも5万でも不正は不正だろ?
それが免罪符にならないよ
5万も全員辞めて、5千万も全員辞める!
此れが一番大事なんだよ
辞める数に制限なんて無いんだからどんどん辞めて
いかないといけないよ
お金もちゃんと返すのも忘れるなよ
辞めてお金もキチンと利息を付けて返すんだよ
- 187 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:14:36.32 ID:szImtiST0
- >>186
違法ですか?
と、釣られてみる
- 188 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 06:39:23.26 ID:+BJV30tv0
-
民主党の方が金額大きいのに報道しないんだね。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:43:50.18 ID:7Sb/Y3O00
- 5万程度で原子力政策動かせるのかw
- 190 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:44:18.59 ID:pW9icOHX0
- 金額が大きかったらいつものようにスレは伸びなかったが
今回は微妙な伸び方だな
- 191 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:45:25.45 ID:+pqViSp7O
- 中学生のお年玉かよwww
- 192 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:49:39.61 ID:Lb3q7Yd+0
-
個人名義を使った企業団体献金
- 193 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:51:30.53 ID:tN3zlMGB0
- 一人1万円以下?
- 194 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:52:20.17 ID:XsaVzYw80
- 自民党が原発事故起きてからだんまりなのが本当笑えるw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:53:29.43 ID:RIoeNtJw0
- こんなはした金で西日本が壊滅するのか・・・!
自由民主党はしんでも許さない
- 196 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 06:57:33.38 ID:UJO9t1Fq0
- > 09年の政治資金収支報告書によると、
何が問題なのか、さっぱり解らん。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:00:53.78 ID:VZphtTHi0
- 高橋はるみ北海道知事の後援会長は
電力会社会長w
電力会社社長など幹部から個人名ではるみ知事に献金多数w
- 198 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:01:45.77 ID:9VcyWPW+O
- 『金額の問題じゃない』 って話にすると、困っちゃう現首相と次期首相候補がいるような
- 199 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:03:12.92 ID:jjCNVBjj0
- 5万て…
それちょっとみんなでメシ食った程度じゃないのかw
- 200 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:04:24.32 ID:fizrQ32y0
- >副支店長や支店の原発担当部長ら4人が各5千円を寄付。
5千円ごときで県が俺有利に動いてくれるなら俺毎月寄付するよマジ
- 201 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:05:56.58 ID:mwsSi/vQ0
- 法的に何も問題なし
馬鹿新聞社め
- 202 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:06:33.79 ID:v2Z/0uiSO
- もしかして菅を助けてるつもり?
- 203 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:06:47.46 ID:mVTTn22H0
- 現・与党には不正献金を受け取っても総理になる奴が居ますが
大マスコミからの批判はほとんど無いね
- 204 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:19:10.57 ID:e89Pw+bM0
- >>1
>木原奉文
こいつは、(43歳も年下の愛人とのスキャンダルで超特急でクビになった
エロ大臣)山下徳夫の愛弟子だからなぁ。
佐賀の政治は、山下徳夫、木原奉文、篠塚周城と、
専修大卒程度の知能に乗っ取られて、やりたい放題にされている。
佐賀の自民党は、郵政民営化の際にも自民党本部から疎外さたように、
完全なニセ自民党。霊感商法統一協会とも繋がりが深い。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:25:01.24 ID:e89Pw+bM0
- 佐賀の実情を知らない低脳のヲタか何が、
必死こいて、自民擁護、民主叩きしてて泣けるわww
佐賀の自民党はニセの自民党
- 206 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:25:49.01 ID:osLuYvQz0
- 気持ち悪いぐらいの擁護の多さw
如何に2ちゃんに自民工作員が潜伏してるかよく分かるわ
二言目にはミンスガー、ミンスガーと
一般人には民主であれ自民であれ、違法献金は許せないというのにw
自民工作員様、朝早くから乙ですwwww
- 207 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:27:52.41 ID:e89Pw+bM0
- エロ大臣山下徳夫、キャバクラ今村雅弘、電柱ドロボウの岩永浩美
こんな不気味な老害どもが、佐賀の自民党を乗っ取ってたわけだ
これじゃ、ニセ自民党と言われるわけだなww
佐賀の自民党支持者も大変だよな。ニセの自民党しかいないんじゃ
- 208 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:27:57.70 ID:QZZafqcq0
- やっぱり全部の記事で記者名書かないとダメだな
こんな何の問題もない話題を匿名で大げさに記事にして騒ぎ立てるようじゃ
マスコミの中立性に疑問の声が出るのももっともな話だわ
正直便所の落書きと言われる2ちゃんと何も変わらんよ
- 209 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:28:30.81 ID:XjBpUtMvP
- >>206
行開けてるから最後は「なーんて違法じゃ無いスけどネ」で終ると思ったw
低脳過ぎて逆に清々しい!!
- 210 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:31:48.14 ID:qG8/D0BS0
- 世の中に「政治献金」というものが存在してる以上、中立性なんて嘘だろ!
- 211 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:32:08.10 ID:OZPxZhO4O
- 良いことじゃん!
老害を引きずりだせるし
- 212 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:33:38.51 ID:M85NnpPvO
- 原口を毎回当選させてるし、佐賀民は気持ち悪いな
- 213 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:33:49.32 ID:LePk190D0
- >>208
何の問題も無いとか馬鹿擁護乙!
やらせメール問題で証拠隠滅を支持した人物を県議会で調査するときに、
審議する立場の佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会の委員長が、
その人物から個人献金もらっていて何の問題も無いとかっwww
アホすぎるwwww
- 214 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:36:47.37 ID:EhgsyYGfO
- ウヨサヨ関係なく献金は悪いだろ
早く送電分離して独占やめさせないとだめ
- 215 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:37:10.75 ID:+pqViSp7O
- >>206
具体的に何法の何条にかかるの?
- 216 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:49:03.15 ID:WJquFn7b0
- 9 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/05/09(金) 22:30:40 ID:1Y6Jd3eP0
一体、佐賀はどうなっているのでしょう?
山下徳夫のような「ハレンチ男」がいまだに佐賀県内で「妙な権力」をもち、
◎『噂の真相』一行情報 (p)http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/politician.html
★1989年10月号 女性スキャンダルで辞任の山下徳夫に佐久間良子や瀬川瑛子との関係も
★1989年10月号 山下徳夫前官房長官の女性スキャンダルの陰の仕掛人は金石秘書官説も
★1999年5月号 森喜朗、中尾栄一の息子に続き山下徳夫、古賀一成の息子にもクスリ疑惑
★1999年7月号 山下徳夫元議員は専修大学理事長としてゼネコンへの発注でリベート説
古川康や岩永浩美のように「特異な人相」をもち、
常に傲岸不遜で高圧的な態度をとる恐るべき「ワンマン独裁者」が存在し、
(中略)
いつから、わが佐賀は、こんな「悪人に支配された悲しむべき土地」に
成り下がっているのでしょうか?
(山下徳夫=内閣官房長官に就任するも、女性スキャンダルが発覚し、在職タッタ16日で辞任)
>山下徳夫官房長官(当時)も43歳年下の「恋人」に「首を取られた」。
>官房長官就任に際して、「口止め料300万円」を渡して反撃を食らったのだ。
>これなどは山下の律儀さが裏目にでたので多少の同情の余地ありだが、
>裏ビデオを見せて誘ったというのはちょっと恥ずかしい。
http://www.asyura.com/0403/war50/msg/878.html
- 217 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 07:59:08.94 ID:L19DQmt10
- 五万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:01:00.98 ID:WJquFn7b0
- 317 自分:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2011/08/10(水) 15:30:54.09
オール古川康・翼賛会の お遊戯県議会に、真っ当な批判力があるわけがない。
古川の手足となって動いてきた、佐賀のニセ自民党のコジキ県議ども
篠塚周城、留守茂幸、木原奉文、石井秀夫、伊東猛彦、藤木卓一郎、
古賀善行、指山清範、福島光洋、稲富正敏、土井敏行、坂口祐樹、石倉秀郷、宮原真一、、、、
伊藤豊(創価公明)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/gikai/iinkai.html
───金のために議員やってる人間のクズや、利権ゴロツキ(ヤクザ)や、真正の馬鹿揃い
(※篠塚周城、木原奉文、伊東猛彦などは、佐賀の恥★エロ爺さん山下徳夫の子分)
◎古川康に楯突いた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(長崎新幹線とプルサーマル計画に反対した)増本亨は「殺された」し、
(長崎新幹線に反対した自民党県議)松尾真介や石丸元章や宮崎繁則や佐野辰夫は「消された」し、
太田記代子も「強制引退」。。。。。
宮崎泰茂は「検審で再び脅され」て、それどころじゃない
- 219 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:04:23.27 ID:WJquFn7b0
- >>212
おまえアタマ大丈夫なのかw
原口の対抗馬は、もっと酷い悪徳互助会商法屋の岩田和親なんだぞ
岩田は前自民党佐賀県義で、議員乞食木原奉文の舎弟
県議時代は、一般質問すらまともに出来なかった悲しい知能
そんなのを選べるわけがねえーだろw
岩田和親を選んだら、それこそ佐賀は消滅するわ
- 220 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:10:32.36 ID:Ed2u4+eZ0
- 5万w。
1億5000万円拉致犯支援団体に突っ込んだ菅とレベルが違うというか、普通に
個人献金としてOK過ぎる額なんだが。
- 221 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:12:05.90 ID:XUkyKK1E0
- ID:+pqViSp7O=ID:M85NnpPvO=ID:mwsSi/vQ0=ID:L19DQmt10
ID変え変え、朝から必死すぎて笑えるw 涙ふけよw
哀れな利権ゴロ木原奉文の政治献金受領話を、
意味不明な違法云々話でまぜかえしとは、
まさにチエオクレぶりに乾杯だなw
- 222 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:21:27.80 ID:G7RcBblk0
- 1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2010/08/16(月) 09:27:50 ID:???0
佐賀県議会の自民党県議団(30人)が2009年度、議員団総会の昼食代として、
政務調査費から計約60万円を出していたことが、朝日新聞の調べで分かった。
すしやうな丼、仕出し弁当などを注文していた。
同様の支出例は各地でみられるが、政務調査費の使い道として不適切だと指摘した
裁判の判決もある。
同県議会(定数41)の昨年度の政務調査費の収支報告書によると、
自民党は「議員団総会に伴う昼食代」として昨年4月〜今年2月に17回、計61万7121円を支出した。
支報告書に添付された領収書を調べると、おもな例としては、昨年4月3日、
うなぎ屋からうな丼30人分(計4万5千円)▽同5月21日、旅館から1500円の弁当30個
▽今年2月16日、すし屋から弁当23人分(計2万5080円)、日本料理屋から弁当7人分
(計1万857円)などに政務調査費を充てていた。
県議会事務局によると、議員団総会の昼食代は「会議費」に当たり、政務調査費で
まかなうことが認められている。自民党県議団の堀田一治会長は「公的な場所に来て、
公的な話をした際の昼食代なので、常識、良識の範囲内だと思っている」と話す。
同様のケースでは福岡県議会でも09年度、民主・県政クラブがすしやうな重に計約50万円、
自民党県議団がうな重や料亭の弁当に計約44万円を支出している。
ただ、裁判の判決では別の見解もある。名古屋市議会の自民党市議団が02年度、
総会などの際に政務調査費から支出した昼食代約57万円について、名古屋地裁は昨年3月、
「公金を充てるべきではない」との判断を示し、名古屋高裁も支持。市議団は昨年10月、全額を自主返還した。
NPO法人「市民オンブズマン連絡会議・佐賀」の味志(あじし)陽子事務局長は
「政務調査費を飲食代に使わないよう再三要請してきたが改まらない。条例を改正する必要がある」
と話している。
http://www.asahi.com/politics/update/0813/SEB201008120063.html
- 223 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 08:58:45.68 ID:G7RcBblk0
- 397 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/08/17(火) 03:18:26 ID:FwwG0dff0
>>.902
また自民党佐賀県議か。どうしようもないクソばかり。
2ちゃんねるで祭りになったあの指山清範もまた、自民党佐賀県議だったな。
★炎上した指山清範のブログ(現在コメント削除)
http://backupurl.com/szsuym
【佐賀】「ネットで議員中傷、誰がしてるのか」 指山県議 ネットでの県議批判者の個人情報入手を警察に依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142053861/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142053861/all
- 224 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:43:31.59 ID:wCniueaLi
- 菅の場合、発端は違法では無いが倫理的にいかがなものかというところから、
収支報告書虚偽記載という違法行為の疑いに発展したからなw
マスゴミの〜しそうだ。はこうなって欲しいない!!!!
だからなw
- 225 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:47:47.20 ID:Ms10IODl0
- これで中立性とか言われるなら
俺でも政治家動かせるわwwwwwwwww
- 226 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:49:29.69 ID:V5cINUkh0
- 民主党議員にはその50倍以上(やみ献金で)払っていますが
朝日は報道しません
- 227 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:52:34.46 ID:CmNjWqi60
- 佐賀なんて福岡の殖民地
知事も議会も汚染されて、住人は唯々諾々と原発に怯えながら福岡に電気を供給していればいい
- 228 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 10:54:07.81 ID:1Yn0rwxwO
- 赤封筒レベルw
- 229 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:04:05.90 ID:OY6Sr5CrO
- >>226
自民党が東電から受け取った企業献金
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300762382/
- 230 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:18:55.74 ID:OY6Sr5CrO
- >>1
【民主党】「私が代表、首相になれば」東電、法的整理を=馬淵氏[08.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314150937/
- 231 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:20:31.35 ID:haGJU5PY0
- 電力総連から民主党へいくら流れてるのかも調べないと片手落ち。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:28:13.60 ID:tiDZGRBE0
- 前張さんの5万は叩いて、こいつの5万は擁護する2ちゃんの不思議w
- 233 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:28:49.50 ID:vW+IsHn60
- 全然問題になるレベルじゃねー
- 234 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:29:10.29 ID:haGJU5PY0
- >>232
不思議もなにも、好き嫌いぐらいあっていいだろ。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 12:33:34.77 ID:cTYlz9tlO
- >>232
鼎の軽重のわからない奴だなあ。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:35:01.73 ID:jZYBnjXM0
- やらせは即引退や辞職するのが
当然の時代だからな
やらせは即辞職するのが当然だろうが
組織事あったら組織事引退しないといけないだろ?
やらせは即辞職や引退が当然なんだよ
- 237 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:37:28.77 ID:KPXVWldb0
- 外国人献金や拉致犯関係団体への献金は中立性どうなんですか?
- 238 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:39:54.86 ID:2jLERx+v0
- >>1
計5万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アカヒって何なの?ばかじゃねぇの・・・
- 239 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 13:43:38.22 ID:jZYBnjXM0
- 5万如きって言うのは何を基準に5万って言ってるのか、、
5万は大金だよ
十分、辞めて貰うに値する金額だろ?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:01:05.26 ID:lVvjpftc0
- 日本人からの正当な献金じゃねえのこれ
- 241 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:03:38.08 ID:9Yc99AFU0
- 中立性なんて言い出したらあらゆる献金は(ry
ていうか計5万かよwww
- 242 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:32:41.11 ID:Y1DdK4OA0
- 前原「自民党は説明責任を果たせ」
- 243 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:33:00.61 ID:18fKmV+o0
- あらゆるやらせがあるなら
あらゆる関係者を全員辞めて貰えばいいだけだろ?
やらせは辞めて責任を取らないといけないよ
それに副収入があるなら高給なんて貰う資格なんて無いからな
その程度の高給に見合わない仕事ぶりならすぐに辞職しろって
事だよ
- 244 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:34:12.15 ID:U8oYmoCY0
- ちょっと待てww
これって自民議員は献金受けたら即アウトってこと???????
報道の中立性に疑問あるぞ??
- 245 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:34:45.86 ID:wu9XPoncO
- 5万を6人で割ると8333円 たいした問題じゃないよな。
やらせはまずいね。
前原は外国人から金もらったんだろ?
憲法違反(笑)
- 246 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:39:26.70 ID:kQJhyfxz0
- お前ら知らないだろうけど佐賀県の平均的年収からすると5億円相当の価値になるんだよ
- 247 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:42:00.27 ID:JmpyQhN80
- そもそも5万位って感覚がおかしいんだよ
庶民の感覚からしたら1円って大きいんだよ
1円が50000枚もあるんだよ
それだけ貴重な金を不正で手に入れてたとしたら
辞職して貰うのが当然だろ?
それに金額の大小は問題では無いよ
1円でも不正があったら直ぐに辞める事が大事なんだよ
- 248 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:47:23.06 ID:JmpyQhN80
- 5万は庶民からしたら途方もない大金だよ
直ぐに全員辞職して貰わないといけないだろ?
金額の大少じゃないけど5万は十分にでかい金額だよ
1円でも不正が出たら直ぐに辞職して貰わないといけない
それに5万は決して低い金額では無いよ
1円玉が50000枚もあるからな積み重ねれば5階建のビルにも
匹敵するかも知れない額だよ
それ程の大金が50000円だよ
- 249 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:48:36.79 ID:zpwJrqO00
- >>1
5万で中立性?
100万を超えてるバ管の外国人献金は?
- 250 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:52:27.53 ID:OY6Sr5CrO
- 【政治】 "前原首相、誕生?" 民主・前原氏、正式出馬表明…「先頭に立たせてもらいたい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314150329/
- 251 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 14:53:25.48 ID:OY6Sr5CrO
- 【民主党】「私が代表、首相になれば」東電、法的整理を=馬淵氏[08.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314150937/
- 252 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:36:47.89 ID:5g8Fwmk40
- >>244
>>1をよく読めアホ。
自民党だから中立性に問題があるんじゃなくて、
九州電力のやらせメール問題で何が起こったか調べるために調査を実行する、
「佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会」の委員長が、
よりにもよって九州電力から金をもらっていたってことだし、
その中にはやらせメール問題で証拠隠滅をはかった幹部からも献金を受け取っていたって書いてある。
どこをどう擁護すればこいつが委員長として適任なんて考えられるんだよwww
- 253 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:44:46.52 ID:5n9bDGQD0
- >>227
ナマポ&童話日本一の福岡は、本来佐賀の植民地
福岡のインフラのあれもこれも佐賀人がつくったようなもの
そうであったはずだけど、いつのまにか、乞食が皇室の聖地佐賀を
支配するようになったんだよね
現在の佐賀県知事が、福岡の傀儡で、
九電やJR九州の狗であるのも、れっきとした事実
- 254 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:56:41.68 ID:5g8Fwmk40
- 佐賀県知事は父が九州電力に勤めていたし、
支持団体として選挙のときは支援してもらっている。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 16:58:00.00 ID:XuKZnJJW0
- 最近の県議は 5000 円で言うこと聞いてくれるのか
デフレってすげーな
- 256 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:07:39.99 ID:5g8Fwmk40
- >>255
佐賀県の自民党の元幹事長、
役職でエネルギー問題研究会会長(H17〜19)なんてやっていたら、
支持団体が電力会社なんてすぐわかる。
自民党支持者のアホ擁護が続くな。民主党工作員も真っ青だ。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:09:44.18 ID:jDjJE9Af0
- 血眼になって探して5万•••
- 258 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:11:14.20 ID:RPnV8M+K0
- 5万で文句言われるのも大変だな
数千万以上の大金が流されてても全く報道されない極左団体も有ると言うのに・・・
- 259 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:22:25.04 ID:5g8Fwmk40
- >>258
九州電力の不正を県議会でも事実関係を調べるとか言っているのに、
その肝心要の委員長が九州電力から献金を受けていた。
しかも献金していたのは証拠隠滅をはかった人物だった。
自民党サポーターの皆さんはこの事が何の問題も無いとおっしゃります。
さすがですね。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:30:58.29 ID:ZZFw9+Bu0
- 5万円で問題なのか。
在日外国人から100万円以上もらった人物が、総裁選に出ようとしてるんですけど
それは奇麗な献金で、問題無いって事ですか?
- 261 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:38:51.84 ID:mVTTn22H0
- 民主党と市民の党との黒い関係には及び腰のマスコミ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:39:08.23 ID:5g8Fwmk40
- >>260
だったら前原スレで問題視すれば良い。
ここは、
九州電力の不正を県議会でも事実関係を調べるとか言っているのに、
その肝心要の委員長が九州電力から献金を受けていた。
しかも献金していたのは証拠隠滅をはかった人物だった。
これが問題だと思うのですが、自民党サポーターの皆さんはこの事が何の問題も無いとおっしゃります。
おかしいですねwww
- 263 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:40:13.26 ID:mhj6/rjX0
- 前何とかさんとか、馬韓とかは?
- 264 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:43:35.15 ID:pa3ySEtl0
- これじゃ民主党に文句言えんな
- 265 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:46:13.93 ID:8WUVUpQdO
- ごまんえんwwwww
- 266 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:48:16.39 ID:5g8Fwmk40
- >>265
金額は五万円という端金だが、
証拠隠滅を図った人から個人献金受けていて中立はねえわw
- 267 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:48:57.03 ID:1S1Eb5qY0
- 俺も自民の議員に5万献金してるけど問題になるの?
- 268 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 17:49:26.68 ID:Lj4X7icK0
- おれなら5万円くれる相手ならちょっとくらいは話にのる
- 269 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:00:49.45 ID:AJEW457u0
- 5万円って、どうせ書くなら50万円くらいにしておけよ。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:04:04.03 ID:AJEW457u0
- 俺が県議だったら、
”5万くらいの、はした金で俺を動かそうと思ってるのか?このクソ野郎。
最低でも500万くらい持ってこい!”
- 271 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:05:24.61 ID:fh08Yz380
- もう議会も信用できない。
- 272 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:08:01.41 ID:mVTTn22H0
- 確か、電力総連とかいう労働組合は民主党へ約1億円の政治献金を
してなかったか?
- 273 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:11:19.43 ID:5g8Fwmk40
- >>270
選挙で支援してもらった団体にそんな口をきく議員はいねえよw
- 274 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:17:22.62 ID:5g8Fwmk40
- >>267
おまえさんが外国人だったら問題になるんじゃないか?
今回のは九電の証拠隠滅をはかった人物から個人献金を受けていたのに、
その問題を調査する組織の委員長になっているのが問題だから。
議員としては違法じゃないから問題にならない。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:17:42.78 ID:sSww8CXF0
- 何か影響あるか、これ?
- 276 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:29:36.93 ID:+Tf/wVmA0
- 5万で中立性が崩れるのなら、そいつの人間性の問題だな。w
てゆーか、違法性のない5万の献金のどこに問題があるっているんだい?
- 277 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 18:47:18.61 ID:oCvMh0wm0
- >>1
バカヒにとっては、在日献金よりも重大らしいなww
- 278 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:09:41.13 ID:zM+Lgg+xi
- どうせ自民も民主も調べる気最初からないから献金貰ってようが貰ってなかろうが関係ないよね
共産党議員が貰ってたら大問題だけど
実際に調査するのは共産党議員だからね
これ献金貰えなかった民主系議員やその支持者が嫉妬で情報必死こいて探ったんじゃねえの?
同じ調査する気もないむしろ擁護する側の議員なのに俺らが献金貰えないのは差別ニダ!!とか言って
- 279 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:24:39.83 ID:FPdaY1QD0
- >>276
献金していた人物っていうのが、
九州電力の社員で、やらせメール問題で証拠隠滅のためメールや資料の破棄を命じた人物。
そしてその問題を取り扱う県議会でやらせを取り締まる側の委員長が、
その人物から金をもらっていたのだから違法でなくても問題にはなるだろう。
それともお前さんは、こいつが九州電力がどのようにやらせをしたのか真相を究明する上で、
捜査する組織のトップにふさわしいとでも思うのか?
- 280 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:31:25.17 ID:atP6UsdH0
- これ流すなら菅と前原の献金については大々的にやらなきゃおかしいだろ。
- 281 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:40:15.84 ID:FPdaY1QD0
- >>280
管や前原より大きな問題として報道していると思っているのか?
自民党サポーターの被害妄想はすさまじいなw
- 282 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:42:31.31 ID:Xo08zGoJ0
- 朝日さんのおかげで代表候補、前○さんの悪事が思い出されました。
ありがとう御座いますw
- 283 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:47:07.26 ID:Z7aDrfXf0
- 袖の下の額もしょぼくなっちゃった自民オワタw
- 284 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 19:52:43.64 ID:Bw30Qp/NO
- 返せば問題ない
民主党がそのスタンスだろ
- 285 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:01:44.66 ID:X6qygIUk0
- 返すのが当然だけど
先ずは辞職する事が一番大事だろ?
返せば問題無いは一切通用しないよ
不正に融資を1円でも受けたら即辞職が当然なんだよ
- 286 :対鮮自警団 ◆fuO.EmhSyc :2011/08/24(水) 20:03:25.59 ID:4tjW54mU0
- じゃあ、前原クソの10万円だかはもっと問題だなwww
- 287 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:03:49.84 ID:pWPUMUiX0
- このような報道でいつも5万とか10万とか多くても20万30万の献金やパーティー券の購入などがニュースになりますが、、、
政治家がそんな低料金でほんとうに法律をねじ曲げたりするものなのでしょうか?安すぎると思います。
もし,本当に法律を変えたりするなら裏金が渡った場合ではないでしょうか?
- 288 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:06:11.95 ID:7jUArs6D0
- 5万円www
- 289 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:08:23.39 ID:fgiw/yLy0
- 佐賀県は個人献金返却するくらいなら原発再稼動をあきらめるらしい
- 290 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:11:20.82 ID:zM+Lgg+xi
- >>285
じゃあ前原や菅や鳩山や小沢も辞職が当然ですよね?
- 291 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:13:25.71 ID:156d7Epm0
- まあ外国人から献金されたわけじゃないから違法性はないだろう。
こういう折だから返したければ返せばいいけど。
- 292 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:51:38.98 ID:X6qygIUk0
- 5万の便宜が数十兆の損害につながる事もあるからな
1円でも便宜があったら直ぐに辞職しないといけないだろ
旨い棒1本でも融通があったら10人は責任取って辞職しないと
いけないんだよ
- 293 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 20:55:59.12 ID:95hYXEOj0
- 民主党は何千万円でも辞任も辞職もしない & TV報道すらしない
自民党なら数千円・数万円で重大問題として報道される
これが日本のマスメディアwww
- 294 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:01:07.87 ID:YdSnL8WX0
- >>287
個人献金を装っているけど、実態は企業献金なんだから、
電力会社とずぶずぶの自民党が調査を意図的に妨害することは考えられる。
実際、東電のデータ改竄・トラブル隠しの時は、
内部告発があったのにも関わらず自民党は二年間放置し、
辞任した東電の社長はその後も東電の顧問として居座り続け、
有識者として自民党は内閣府の防衛省改革会議の座長に就任させている。
そして防衛大臣だった石破の娘は東電の社員。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:04:36.87 ID:YdSnL8WX0
- >>293
自民党の場合、本当にやばい事件だと殺されちゃうし、
検察にも手がまわって証拠をあやまって処分しちゃうんだから報道されないだけだろwww
緑資源機構談合事件で現役大臣含めて三人の関係者が自殺、
検察が重要証拠品をあやまって処分www
- 296 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:15:35.65 ID:cTYlz9tlO
- >>294
バレちゃってものうのうと威張り腐ってるのが、すごいよね。
税理士さんまで絶妙のタイミングで死んじゃうし。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:16:13.73 ID:zM+Lgg+xi
- >>294
たった5万の実質企業献金で調査を意図的に妨害するってか
だったら普通に企業献金でいいじゃん
その方が党のバックも得てより効果的だし
もしくは石破とか国会議員に献金したほうがいいじゃん
もっと言うと今の権力者は民主党だ
自民に献金する意味が無い
わざわざそんな回りくどいことする必要ないだろ
- 298 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:22:33.37 ID:OY6Sr5CrO
- >>1
【民主党】「私が代表、首相になれば」東電、法的整理を=馬淵氏[08.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314150937/
- 299 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:33:47.50 ID:X6qygIUk0
- 不正が少しでも出たら
イリュージョン解雇だろ?
マジシャンがサッと風呂敷をかぶせて
ワンツースリーで消えて貰わないといけない
荷物も含めて一瞬で消える
解雇もドラスティックでエギザクトリィに行わないといけない
やらせメール1通や不正が1円でもでたらイリュージョン解雇が当然だよ
- 300 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:38:30.61 ID:X6qygIUk0
- 不正が少しでも出たら
イリュージョン解雇だろ?
マジシャンがサッと風呂敷をかぶせて
ワンツースリーで消えて貰わないといけない
荷物も含めて一瞬で消える
解雇もドラスティックでエギザクトリィに行わないといけない
やらせメール1通や不正が1円でもでたらイリュージョン解雇が当然だよ
- 301 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 21:38:37.33 ID:YdSnL8WX0
- >>297
電力会社は企業献金を禁止しているので、個人献金という形ではらっている。
問題なのは、その献金をした相手が九州電力のやらせメール問題で証拠隠滅をはかった幹部であり、
そのやらせ問題の調査をする県議会で、真相を調査する組織の委員長になっている人が受け取ったのが問題。
もともと自民党のエネルギー関係の会長職なんかもやっている人だから、
電力会社が支援団体のひとつなんだろうね。
九州電力の内部調査で佐賀県知事が自民党県議を通じて原発再開を要請したように、
佐賀圏内では自民党が権力者としてのさばっているようですね。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:05:24.93 ID:aH+Zh59J0
- >>301
クサヨ死亡、まで読んだ。ミンスの違法献金の額の前ではちょっと霞むわw
- 303 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:08:01.66 ID:jE/HW7G60
- テロリストに献金した菅直人に比べればどうと言うことはない
- 304 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:08:04.63 ID:QQvQM4R40
- これはアカンなw
よし!全力で叩こう!
で、この献金の違法性はどこにあるの?
- 305 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:13:03.80 ID:zM+Lgg+xi
- >>304
「献金最悪や!違法性なんて最初から要らんかったんや!」って事らしいぞ
- 306 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:16:17.85 ID:QQvQM4R40
- >>305
まぁ辛坊曰く市民の会の献金事件も違法性はないしなw
この件も違法性はないってことか。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:25:35.81 ID:IFij8C8f0
- 5千円とか1万とか普通に個人で出す献金だろ
数十万ならまだしも言い掛かりにしか聞こえん
- 308 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:42:56.16 ID:VUX2tkd30
- 給料を貰ってる以上
献金は1円でも受けたら即辞職して欲しいのが
市民の真意だよ
ほかに所得があるなら給料なんてイランだろって
いうのが当然だよ
直ぐに辞職して貰わんと庶民は納得なんてしないよ
1円以上は即辞職が当然だろう
言いがかりは悪い事をして開き直ってる屑だよ
直ぐに辞職しろって皆思ってるよ
- 309 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 22:47:21.97 ID:IFij8C8f0
- >>308
いや、個人献金は正しい政治参加の方法だけど
むしろ日本は個人献金の少なさを指摘されてるんじゃなかった?
欧米なんかだと、市民が沢山個人献金して自分の支持してる政治家を応援してるはず
- 310 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:04:29.04 ID:VUX2tkd30
- 問題は何処から出たかだよ
この便宜がなければ
今回の深刻な事故もなかっただろうって
事だよ
自由化封じの個人献金と疑われて進退を問われても
しょうがないだろ?
先ずは辞めないといけないだろ?
- 311 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:06:51.06 ID:QQvQM4R40
- >>310
そう思う!
まずは鳩山・管・前原には議員辞職してもらわないとな
自民の馬鹿議員共に民主の潔さを見せつけてやらんとな
- 312 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:08:43.59 ID:s82tGkM50
- >>310
「この便宜」って具体的にどういう便宜?
福島につながるような便宜ってどれなのかよくわからん
- 313 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:14:07.24 ID:zM+Lgg+xi
- なにいってんのおまえ
仮に今回の献金が問題があるとしても
調査する立場と推進する立場は同一ではない
09年の1年じゃ事故も誘致も関係ないしやらせ問題も起こってない
事故って福島のこと言ってるんだろうがこれは東電じゃなくて九電
全くもって意味不明
自民叩きしたいだけで論理が破綻してる方はお帰りください
ついでに言うと
「まずは辞めるべき」って言ってる人って
絶 対 に 民主の献金問題抱えてる人に対する意見言わないよね
民主の問題児も辞めるべきって言わないの?
- 314 :名無しさん@12周年:2011/08/24(水) 23:17:00.48 ID:zM+Lgg+xi
- >>310に対するレスね
- 315 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:10:57.01 ID:+4tbmA2Ki
- おいおい本当に言わないんだな
ID変わるの待ってるのか?
- 316 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 00:17:39.41 ID:4EWhR59s0
- 2009年の衆院選前の異様な自民下げやもっと前やってたイミフな安倍叩きとか
そういうのもう通じないってチョン工作員はそろそろ気付こうね^^
- 317 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:10:32.29 ID:72gyZZkU0
- 民主だろうが自民だろうが関係無いよ
辞めるべきは責任取って辞めるべきなんだよ
ついでに言えばお前も辞めろって事だよ
やらせに国境は無いんだよ
不正があったら全員辞める此れが当然だよ
やらせがあったら即辞職! 此れに聖域は無いよ
誰でも不正がったら辞職しないといけないんだよ
たとえ1円でもな!
- 318 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:14:29.91 ID:PZZiS2zz0
- >>1
新聞社が中立性を問うなら、デモの報道とかもちゃんとやれとw
- 319 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:22:34.33 ID:72gyZZkU0
- 313や315は相当やらせくさいな
こんなぷんぷんにおうやらせ野郎は直ぐに解雇しないといけないよ
工作員なら真っ先に契約を切るか解雇しないと後々のやらせに
つながりかねないよ
結局こういう奴らが組織を腐らせて、やらせにまで発展して
おまけに暴露されるっていう最悪の超能無しの人材なんだよ
こういう危険なタイプは組織では真っ先に解雇しておかないと
本当に解体問題に発展するからな
- 320 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:24:52.97 ID:72gyZZkU0
- 313や315のような問題をさらにエスカレートしかねない
危険な人材は組織では真っ先に解雇するか辞職させるよな
こういう理屈まみれで何も結果を出せない無能程
直ぐに解雇するのが常識人のあり方だよ
勿論トップがそうならトップを下から突き上げて辞職させる
だけだけどな
- 321 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:26:48.15 ID:QmPqoPP60
- 朝日が、○○の声が出そうだ 高まりそうだ て根拠もなく書く時は、世論操作目的の低レベルなプロパガンダ記事。
これマメな。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:30:56.93 ID:72gyZZkU0
- やらせをフォローしてる奴らは工作員としか思えないよ
常識ある人ならやらせが出たら全員辞職してから組織を解体しろ
って思うだろ普通は。
能無しがどうこうできる程安全なおもちゃじゃ無いんだよ
やらせが出たら関係者全員辞職と組織解体は当たり前だろうが
- 323 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:35:13.99 ID:72gyZZkU0
- やらせメール1通が地球に深刻なダメージを与えかねないし
組織事解体する危険性もあるやいばの剣って理解しろよ
やらせがあったら全員辞職するのが当たり前だしそれで
信用したらこの大事故が起こってるだろ?
だからやらせは全員辞めないといけないんだよ
- 324 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 04:39:07.44 ID:72gyZZkU0
- やらせメール1通で辞職するケースもあるからな
某大物芸能人もメール数通で辞職してるしな
それ程やらせに今はナーバスなんだよ
やらせが出たら全員辞める!
これが当然なんだよ
- 325 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:35:08.51 ID:gqcHgoxx0
- どうやら>>313がズバリらしいな
結局民主の問題児に対する意見言わないし
工作員さん深夜にお疲れ様です
>>324
某大物芸能人って島田のこと言ってるんじゃなかろうな
アレのメールはやらせ関係ないぜ
論理破綻しすぎだろ
- 326 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:49:52.04 ID:SQzu2ArpO
-
首相や民主党議員に朝鮮人が献金している事や、
北朝鮮拉致加害者に、首相や民主党議員が献金している事の方が問題。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:52:11.85 ID:XVuCUPD20
- 上から下までズブズブ自民
- 328 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:53:47.36 ID:wwJy0IA+0
- 結局献金=賄賂ってことだよねw
法律で禁止しちゃえばいいのに。どういう理屈で献金はオッケーなわけ?
- 329 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:54:26.33 ID:0/fJpATt0
- 議論の必要性を感じない
どうでもいい
- 330 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 07:55:00.16 ID:cQaoeS380
-
自民・公明・民主・社民、この4党は確実にダメってことだな
- 331 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 08:00:31.92 ID:3yEnOaHzO
- >>1
福島第一原発事故 放出セシウム137 広島原爆168個分
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314225582/
- 332 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 11:43:33.79 ID:Occ07rJu0
- >>1
>取材に対し、返金する意向を示している。
表沙汰になったら返金すれば済むと思ってる無能な佐賀県議!
もっとも
有権者の佐賀県民に問題があるのだが・・・・・
次期県議選で、佐賀県民の資質が問われる。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:05:00.47 ID:vhzJtunFO
- >>332
おい、同じ理屈を菅に適用させろよ
- 334 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:12:20.57 ID:DmlzImJg0
- 民主党のは小切手一枚分で済む微罪ですから
- 335 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:17:32.03 ID:8kWm6LjS0
- >>332
佐賀県民の資質ねえ。
ハラグロを衆院に送り込んだんだから、資質に期待しちゃ移管。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:20:45.48 ID:vhzJtunFO
- >>334
領収書一枚すら出す気ないらしいけどな
- 337 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:22:16.09 ID:w8fUsrvB0
- 中立性が問題だ????確かに中立性は問題だが
では、菅や前原に関しては朝日は追及しているのだろうか????
- 338 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:22:55.66 ID:e8+mO7FZ0
- >>333
知らなかった、知ってた。
随分違うだろ。
知ってたと思うがwww
- 339 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 12:59:45.37 ID:h0N8kKxd0
- 6人で5万って、ある意味なめてんのかって気もしないでもないが
- 340 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 13:09:56.54 ID:KrAr2xAj0
- >>1
出た!出ました!
マスゴミ常套句
「〜しそうだ」
騒ぎになっていないから,もっとオマエラ騒げ
とマスゴミ様からの命令ですwww
- 341 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 19:18:57.92 ID:Qoq7Kik50
- 5万って言ったら
1円を積み重ねたら
アパートの7階建てくらいまで
つみ上がりそうな大金だろ?
十分でかいよ
それにアフリカなら1円で買える食べ物も
ありそうだしな
つまり5万人の命をつなげる事が出来る
すごい大金だよ
こんなの受け取った時点で辞職するのが当然だよ
5万ごときって言ってる奴って罪の意識があるのか?
どうかんがえても辞めないといけない大金だろ?
それに金額の大きい小さいなんて関係無くて
不正が1円でも出たら直ぐに辞職しないといけないだろ?
1円でも渡して便宜を図ったらそれこそ公平性が失われるしな
10円でも便宜を受けたらどうしてもジャッジメントに公平性が無くなるだろ?
- 342 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 19:29:43.28 ID:JVFZw8r5O
-
自民党の献金が可愛く見えるほど、民主党の献金は酷いな。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 20:01:29.41 ID:wGHxop+20
- さすが自民党だぜ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 20:03:01.84 ID:aKpK7xdd0
- 前なんとかの違法献金(1人分)より少ない・・・。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 20:10:19.66 ID:WUGEieBu0
- 10円でも便宜を図ったら
どうしても10円貰った所を融通するのが人ってものだろ?
全く条件が同じなら10円貰った方を選んでしまうもんなんだよ
だから1円でも不正があれば辞職しろって言ってるんだよ
それに5万は大金だよ1円がなんと50000枚もあるんだよ
- 346 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 20:11:17.43 ID:14fElQjM0
- 金もらって人殺しを業とする自民党議員さんたち乙
- 347 :名無しさん@12周年:2011/08/25(木) 20:23:42.35 ID:ktCkEuPLi
- なんで菅さんの献金にはスルーなんですか?
- 348 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 03:42:26.86 ID:R87aC3Ld0
- sage
- 349 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 04:12:38.14 ID:37HER+740
- >>57
政治家は結果責任。
そういう前例を作っちゃ今後のためにもいかんよ
- 350 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/26(金) 05:41:42.71 ID:awpUMUFXP
- t
- 351 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 06:23:13.21 ID:uatDLoE+0
- この金額で処分とかになったら民主党議員は再起不能に陥るぞ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 13:07:02.25 ID:OWlE1Vh80
- 五万円www
一般サラリーマンでも領収書きれるレベル
- 353 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 14:45:38.68 ID:uLVprSWnO
- >>1
自民党が東電から受け取った企業献金
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300762382/
- 354 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 15:12:29.30 ID:jST7bcPL0
- 脱原発を宣伝中の太陽光発電会社ソフトバンクの社長が、
「俺が資金の大部分出してやるから、お前の県にソーラー発電所つくらせろ」と
地方自治体の長に要求するのは、どんな中立性?。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 15:15:07.44 ID:bKGvdNP50
- 宮崎やすしげ県議って
民間保険入らず車運転して、市民引き殺したご立派な方w 十分な保障てきずに当然遺族に訴えられる。
こんな御仁が佐賀県議会の原発反対派の筆答でーす
安全安心が大事だそーですw
- 356 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 15:15:10.14 ID:qawlKh8k0
- 在日韓国人から献金もらって「同胞の権利の問題を首相になったら
よろしく」っていわれてる前原のことも記事にして!!
中立とはいえないよ!!
- 357 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 15:16:03.49 ID:Mvhqgfd+0
- また民主党かよ
- 358 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 18:02:19.74 ID:bUtfSWZc0
- test
- 359 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 21:02:34.78 ID:ikvjtFo70
-
0.1%以下の株主が電力会社の株主総会で組織的妨害をしている。
シンポジウム会場も左翼・反原発活動家で溢れ返っている。
日教組、自冶労などの組織的な動員だ。一般市民は少ない。
何がしの対応をしなければ、シンポジウム会場は共産党大会になる。
泊原発建設工事では厳重な監視下でも不審火が7回発生した。
日本はスパイ天国と言われているが、過激左翼活動家が多い。
今回も内部告白とのこと、北電社員の中にも破壊工作員はいる。
「日本は犯罪者国家」「日本が嫌い」という孫のような日本人もいる。
アカヒ新聞など左翼系マスコミは反原発に偏った報道をする。
国、電力会社はシンポジウム会場を左翼活動家から守る義務がある。
最近はNHKまで煽り報道に参加した。
非常に残念である。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 21:03:26.18 ID:1BlEi5n10
- 日本人が個人献金するのは合法
外国人が個人献金するのは法律違反。
前原も管も早く逮捕しろ。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 21:09:41.62 ID:ikvjtFo70
-
先進国の火力発電は国連が禁止。
温暖化ガス 25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
水力ダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼政治家に政治を託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいが、アドバルーンのみの。
稼働率12%のソーラー鼻くそ電源では大規模工場は操業できません。
また民主党の詐欺フェストと左翼評論家に騙されます。
本当に嘘つき民主党とアサヒ新聞の反日報道に騙されました。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 21:19:14.90 ID:Gc3G1bV30
- バカ缶の1億献金問題の追及はどうした!
バカ新聞!
弾幕薄すぎて透け透けだぞ!
もっとガンバれよ
- 363 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 21:20:08.42 ID:kA17xBJq0
- >>361
このコピペここ数日よく見るけど
>先進国の火力発電は国連が禁止。
これのソースくれ
禁止されてるのは石油火力発電所の新設だけじゃね?
別に火力発電自体が禁止されてるわけじゃないし
石油以外でなら新設できるものもあるよな
>水力ダムは嘘つき民主党が禁止。
民主党が禁止しただけで民主以外になれば撤回も可能ですしおすし
- 364 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:52:54.32 ID:xhHjRKyti
- おいおい、すっかり黙っちまったな
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)