■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日中】 中国漁船衝突事件から1年 映像流出の元海上保安官、「日中友好言っているのはめでたい」
- 1 :月曜の朝φ ★:2011/09/07(水) 22:47:11.38 ID:???0
- 尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件から9月7日で1年となった。日本の対応が問われた
事態の中で、衝突映像を流出させた元海上保安官が語った。
2010年9月、尖閣諸島沖の日本の領海に侵入した中国の漁船が、海上保安庁の巡視船に
衝突し、日中間の外交問題に発展した事件。
あれから1年、FNNは7日、この映像を流出させた元海上保安官・一色正春氏(44)に単独
インタビューした。
一色氏は、今の思いについて、「昨年のあの事件に関して、中国から日本に謝罪と賠償を
要求されていますが、それに対してどう答えているか見えてこない。実際はやっているか
もしれないが、われわれから見たらやりたい放題。まったく成果がないわけですよね。
その半面、パンダなんか持ってきて、震災の時どうしたとか言って、日中友好とか言って
いるというのは、何というか、めでたいというか」と語った。
一色氏は、「sengoku38」というハンドルネームで、神戸市内のネットカフェから映像を投稿した。
一色氏は「YouTubeであれば、自分1人でできて、確実にインターネット上には載るわけです。
そこには、すべて丸々いって、いらない解説もないわけですから。ありのままを皆見るわけ
です」と語った。
一色氏は、映像の流出発覚後、海上保安庁を退職した。
国家公務員法違反容疑で書類送検され、起訴猶予処分になった。
一方、公務執行妨害の容疑で逮捕された中国人船長は不起訴となり、英雄として中国に
帰国した。
釈放された中国人船長は帰国した際、「尖閣諸島は中国のものだ。日本人がわたしを
捕まえたのは違法だ」と語っていた。
つづく
- 2 :月曜の朝φ ★:2011/09/07(水) 22:47:24.71 ID:???0
- >>1つづき
この事件をめぐり、中国国内では大規模な反日デモが各地で発生し、日中関係が悪化した。
また、衝突事件以降、領空侵犯のおそれのある中国の航空機に対する航空自衛隊機の
スクランブルが、2011年6月までの9カ月で99回に増加している。
国務院のスポークスマンは7日、「自らの核心的利益を犠牲にしてまで、平和発展の道を
追求しない」と語った。
一方、藤村官房長官は「尖閣諸島周辺海域を含め、わが国の領土をしっかりと保全して
いくことは、政府としての基本的な責務であると考えます」と述べた。
衝突事故から1年。
日中間に存在するこの難題が、どのような方向に進んでいくのか。
野田首相の外交姿勢と手腕が問われようとしている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00207048.html
(ソース元に動画あり)
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:03.23 ID:L6SHvkky0
- http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge015546.jpg
- 4 :死(略) ◆CtG./SISYA :2011/09/07(水) 22:48:11.36 ID:0x9OKSG/0
- 中国には、日本のような連綿と続く歴史はない。
あるのは前時代の文化を徹底的に破壊尽くした、断裂を繰り返す空虚な時間の連続である。
特に支那の大多数を占める漢民族は、数千年間の歴史の大半を、異民族の支配下にあった軟弱な民族である。
其の文化は虚言、虚飾、裏切りに代表され、無教養を通り越して残虐、無情であり、
此れら本質的に劣等な民族性が故に、欧米列強に対抗出来ず、蹂躙され続け、
阿片戦争でイギリスの植民地となり、麻薬を吸って呆け、
日清戦争でズタボロにされ、
近代戦争に於いてたったの一度も勝利出来ず、 「眠れる豚」と笑われた。
其の歴史文化は時代時代で常に断絶している。そもそも時代時代で朝廷、支配者が異民族なのである。
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/t/a/starking/20060924172607.jpg
亜細亜が数百年に及ぶ植民地支配に喘ぐ中、白人の代理となり、華僑として亜細亜を中間支配したのが支那人である。
「亜細亜の解放」を掲げて白人と戦った大東亜戦争にあって、
支那人は、有色人種として唯一宗主国の手先となり抵抗した。
「解放者=大日本帝国」、「解放を妨げた支那人」という真実の構図が広く認識される事を彼らは恐れている。
中華人民共和国とは笑わせる。
現実的に敗北し続け、一度も勝利を得られない分際で、
「漢民族は偉大だ」等と脳内勝利をして喜んでいるこれら人民は「阿Q」である。
阿Q人民共和国滅びるべし。
- 5 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:18.52 ID:F4h+p41k0
- ミンスのバカどもはおめでたい奴らだな
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:48:40.52 ID:2q5VHOPS0
- またおまえか
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:17.12 ID:Xy+dfLd+0
- キョッポの奥さんは元気?
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:19.30 ID:W+vx9Hz40
- アホウヨに祭り上げあげられただけで悲惨なその後ワロタw
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:31.25 ID:s/Fp9IsP0
- この前の領海侵犯の件が全然報道されていないよね。
漁業監視船(漁政だっけ?)2回入ってきたらしいじゃん。
- 10 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:31.21 ID:ooUJedBT0
-
日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311人工地震しかり。
そこで政治が重要になってくる、ところが。
政治の三本柱は「外交・防衛・財務」。
しかし日本の政治家は財務しかやらない。理由は外交と防衛は票につながらないから。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 から抜粋)
日本の政治が混乱しているのに乗じて
最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
また中国もアメリカの真似をしてレアアースの供給を止めて嫌がらせしたりしてきている。
更にはアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレードを奪おうとしている。
日本がメタンハイドレードを独占すれば近い将来立場が逆転する可能性があるからである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレード採掘を既成事実化する。間に合うか…
- 11 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:49:34.74 ID:GLqv9dVvO
- 小日本は惨めに生きよう
- 12 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:09.02 ID:K3fLT2Dr0
- めでたい党
- 13 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:12.39 ID:XvMiQuCp0
- なに、敢えて「友好」を口にせねばならぬ程、関係は良くないってことさ。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:39.67 ID:vZg3zlOfO
- 「中国は悪化した日本との関係修復を模索している」
めでたいのぉ、日本のマスコミどもはw
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:50:54.67 ID:JlqC1tFZ0
-
泥棒に、「友好」を望んでいるようなもの。
強姦魔に、「友好」を望んでいるようなもの。
ストーカーに、「友好」を望んでいるようなもの。
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:29.30 ID:MsoX+Tjr0
- 玄葉のバックに真紀子と中国
- 17 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:44.42 ID:EOJjMIHg0
- 残りのビデオ出せよ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:51:51.61 ID:tRDTNA9G0
-
めでたいブサヨ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:19.02 ID:s7wj8p9T0
- よし1年も待ったんだ
日本政府は全編公開しろ
全国ロードショーはまだですか?
- 20 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:52:27.00 ID:je+1YbEb0
- 無職のおっさんに落ちぶれちまったな
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:34.60 ID:W+vx9Hz40
- アホウヨの感化されて人生棒に振った例w
- 22 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:53:51.05 ID:j/cgXMLD0
- スレタイは誤誘導やめような
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:04.10 ID:4efpVX8HO
- 強盗殺人犯シナと強姦窃盗団チョン
そろそろ日本にいるシナチョンは追放するべき
- 24 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:32.38 ID:ZZB6BCcD0
- あんぽんたん、もとい。保安官が一番めでたい。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:54:37.70 ID:Xy+dfLd+0
- 第七回「北京−東京フォーラム」が北京で開催されたが
これに参加した自民党政調会長で元防衛相の
石破茂氏は「私は中国空母の発展が日本の安全の
脅威になるとは思わない」と語った
石破首相待望論
- 26 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:39.43 ID:GLxcl2r/0
- >>2
> 国務院のスポークスマンは7日、「自らの核心的利益を犠牲にしてまで、平和発展の道を追求しない」と語った。
つまり、「尖閣で武力行使も辞さない」ということですな。
中国が日本に宣戦布告しますた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315392268/
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:44.26 ID:MsoX+Tjr0
- 相変わらず日教組と社会党の大きな影が、、、
- 28 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:55:50.18 ID:o5UmWLCM0
- >>W+vx9Hz40
ばーかw
- 29 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:57:13.50 ID:DabgpddMO
- 周りを厄介な敵に囲まれてるってのにどうして日本は外交下手なんだ
海に甘えすぎてるってことか
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:58:49.74 ID:DJBuBRZl0
- >>9
報道で取り上げたら、蜜月関係の民主党に不利にしかならないからな
報道しない自由を全社で絶賛行使中
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 22:59:48.96 ID:je+1YbEb0
- 公務員という安定した人生を棒に振ってまで国民の知る権利を守ったのに
国民はだれ一人、某元海上保安官に感謝してないという現実
わびし過ぎる…
- 32 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:00:43.28 ID:lQg4PtHHP
- 皮肉にしか聞こえませんw
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:01:09.04 ID:OJp9hJhL0
- 汝が平和を求めるならば、それは新しい戦いの準備としてのそれでなければならない。 『ニーチェ』
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ ラテン語の警句 ウェゲティウス
※防衛費諸外国は最低GDP2%は確保、日本は現状1%、だから下記から+5兆見繕いたい
防衛費10兆円体制にしよう空母と航空群、砲弾備蓄(現状1週間)しっかり整えよう 。A10も500両は早急に配備しろ。
男女共同参画予算10兆円から半分防衛費に回してもらっても良いや
宗教法人課税 3兆円から4兆円の税収増
広告税導入 総広告費は5兆8,427億円ここから2割で1兆円
ペット税、犬1200万頭×1万円=1200億、猫1000万頭×5000円=500億
国民所得に占める個人所得課税の強化は、非労働所得の総合課税化や累進強化から捻出すべき
h ttp://www.tax.metro.tokyo.jp/report/tzc21_tcs3.pdf
h ttp://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/557.html
個人所得課税負担率アメリカ並みなら、日本7.6%なので4.4%増になり単純計算で
2008年の国民所得384兆円なので、384×4.4%=16.8兆円の税収となる
日本7.6%,フランス10.3%,ドイツ10.9%,アメリカ12.0%,ノルウェー12.6%,イギリス13.5%,イタリア14.4%,
カナダ16.8%,フィンランド18.5%,スウェーデン22.2%,デンマーク39.3%
(日本は08年、他国は05年のデータ、財務省)
消費税は下記必須だな20%まではとれるだろ
・取引においてはインボイス方式の義務化
・利益でなく支出に課税する外形標準方式導入
消費税1%当たり2兆円だとすると、2兆×15%=30兆円
納税者番号制度の導入も必要
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:15.38 ID:Kh5fwZCH0
- このままだと内政干渉領土干渉で面倒だし、崩壊すれば巻き込まれるし
邪魔だよなあ中国
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:20.18 ID:Vo8M2cwQ0
- 民主党の媚外交が日本の将来に大きな禍根を残したな
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:36.95 ID:HRQDQlVl0
- いやー めでたい、めでたい
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:02:49.05 ID:U6+dmI9k0
- >>29
海じゃなくアメリカ政府と日本国民に甘えすぎているんだろ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:03:20.71 ID:aiv2N+2N0
- 一色さん本当にありがとう
あなたの行動は、多くの日本国民に勇気を与えました
- 39 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:04:10.46 ID:62k3jIXL0
- どんな理由があろうとっも
ただの一介の公務員が国の方針に逆らった行動するのは間違い
- 40 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/09/07(水) 23:07:54.96 ID:oB16j0Fx0
- 今や公務員そのものが「非国民」だから辞めて正解。
新興宗教よりも悪質な基地外集団。
数十年、いや10年先には皆そう思える時期が来る。
- 41 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/07(水) 23:11:09.65 ID:bA6casHbO
- >>29
明治の頃はそうでもなかったんだけどね。
大正デモクラシーがいかんかったのかもしれんな。
選挙で勝つために大衆迎合し国防よりも景気や娯楽にばかり精を出し平和ボケが進む
それでいていざ戦争となるとヒステリックに突き進む。
本当に国家観のある人間が指揮を取り続けられたら、こういう事は本当に上手くいくのに。
中共みたいのがなんだかんだ言いながら外交が上手いのは独裁だからなんだよなあ。
だからってアッチが良いとも思わんけど。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:12:57.38 ID:sAIxJVZZP
- こいつ批判してる奴に限って不起立教師支持してる奴が多いからな
公務員は政治家の意見に従えw
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:13:25.21 ID:9JhgbHVe0
- >>39
質問。それは中国の場合でも同じですか?
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:14:09.62 ID:Yu9HvxOq0
- シナはミンスのチョンどもの宗主国様だからな〜
- 45 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:18:37.06 ID:nC+EBXD/0
- 支那畜生のケツ舐めアカ豚が「アホウヨ!アホウヨ!」と鳴くスレw
いずれお前等が街灯に吊される世の中になるから楽しみにしとけ。
- 46 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:02.05 ID:OZm7ElPC0
- 一色さんは2chではヒーローだ。
田母神閣下と並んで。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:19:37.14 ID:zwkmcTAf0
- もうね、守秘義務破った只の公務員とか…
中国叩いてるやつも低能
- 48 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:22:23.53 ID:OZm7ElPC0
- 一色さん、政治家になってくれないかな?
真正保守の政治家が今の日本には必要だ!!
- 49 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:25:14.14 ID:RbfXRYL10
- 軽率な行動で国難を拡大した亡国の虫がまだ能天気なことを言っているのか。
君たちの好きな戦前戦中の軍国主義体制だったら特高に虐殺されているぞ。
君たちの大嫌いな民主主義国家で良かったな。
- 50 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:04.40 ID:zwkmcTAf0
- >>41
大正デモクラシー否定するのは間違い
別に政党内閣期の外交政策はそんなにミスはない
幣原体制とか批判しようないでしょうに
- 51 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:29:44.65 ID:g3L5sv5p0
- 君たち(笑)
- 52 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:32:51.11 ID:YsAxmV0I0
- >>49
お前のようなユトリが蔓延ってることが国難
- 53 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:33:31.05 ID:i4llwciL0
- 結局銛で突かれて死んだ人がいるってのはガセ?
都知事まで騒いでたんだが
今でもあの映像は心に刻まれてる
一色さんの行動がなければ、また政府に一杯盛られるところだった
- 54 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:36:39.12 ID:oiXB50jG0
- 日中緊張の方が何事も上手くいくと思う。
中国人は横暴で我儘で詐欺師。
その認識で接した方が現実の対応はし易い。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:45:05.27 ID:N5DEP3oW0
- またTVタックル出てくれないかな
領土問題で特集組んで是非出てほしい
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:46:17.72 ID:+WlAwrziO
- >>49 日本国憲法の3つの基本原則の第1は「主権在民」だ。
主権者である国民が、政府とマスコミによって真実を隠蔽されているとき、これを国民に通報したことは忠であり功である。
政府は国民の僕、公僕であり、主権を他国に割譲する行為は叛逆であり罪であり罰を受けねばならぬ。
また、真実をひろく国民に告げ、わけを説き、よって啓蒙を果たさんがために数々の優遇を得ているマスコミが、
逆に国民の耳目を閉ざし、あまつさえ箝口を企てるならば、これも叛逆であり罪であり罰を受けねばならない。
日本国の意思は、第一義的に国民が決める。政府はこれを代行するために存在する。
戦前戦中派でなくとも、そのような世迷い言は赦さない。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:50:44.78 ID:5eFMxHfd0
- 流出じゃないだろ。
内部告発だ。
言葉尻に気をつけろ。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:52:37.65 ID:sb8yDElN0
- 中国はようするに
資源資産>>平和の為の妥協 ってことでしょ
- 59 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:55:54.80 ID:RMdoHX+o0
- >>21
おまえら朝鮮人には理解不能だろうなw
- 60 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 23:56:10.07 ID:UYdNUBKC0
- 日本でも尖閣デモあっただろ。何ディスってるんだよ。
- 61 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2011/09/08(木) 00:00:28.62 ID:E4vkCY4d0
- 政治には事実と異なることを言わなければいけない時がある
自衛官や保安官が何人死のうが、必要なら友好ムードは演出される
- 62 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:02:15.27 ID:3lDyftOw0
- 今の奴隷憲法を破棄して、核武装しよう。それでなければ対等な外交は出来ない。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:03:00.91 ID:9rKFx7NAO
- もう一年経つのか はやいな
- 64 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:15:17.11 ID:qVTTH0BT0
- 一色さんは日本の英雄だな
頭フラワーな日本人にも中国はヤバイと多くの人に知らしめた
- 65 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:15.48 ID:dZCwuAKN0
- 失業保険も切れて、小遣いも無くなったから辛いよね
国防芸人の田母神にも無視されるくらい怪しさ満載だから
本人に会うまでは田母神も興味を持ってたみたいだったけど
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:25:17.14 ID:yDXreNHS0
- 残りのビデオが見たい
- 67 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:26:44.62 ID:8rgHZNs4O
- >>61 必要なら って誰が決めるんだろうね…
イデオロギー対立がないときは、マスとしての国民は決して愚かな判断はしないよ。
今はバブル期までよりも、まじめに働いても貧富の差が大きくなったから、
国際競争力をどうするかと、貧しさが貧困に至るのをどう防ぐかのバランスについてならば、
必要はあるかもしれないね…
ただ、それ以外だと、正直な政治をしたほうがいい。
明治の元勲たちも、経営の神様も、大勲位の官房長官も、同じことを著書で強調してるよ。
嘘で欺くことは小さい災いを避けることはできても立ちゆかなくなるから避けなさいとね。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:28:37.63 ID:R5ry4Mir0
- ★70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm
- 69 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:41.82 ID:ZzYCRXWb0
- >>1
見たことのない記者のキャップだが、荒れる元になるから印象操作やめろや
- 70 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:31:50.76 ID:ai14HYqr0
- 一色はB型
- 71 : 【東電 64.9 %】 :2011/09/08(木) 00:34:17.74 ID:OQzuL5WE0
- >>2
これニュースで観てたけど、なんでこんな映し方なの?
暗い部屋で後ろからライト当てて。
しかもインタビューはちょっとだけ。
ふざけんなフジ
- 72 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 00:54:08.91 ID:pwTOjSL+O
- >>1
この一色という人、こないだ初めてTVで喋ってるのを見たんだが
びっくりするぐらい田母神に印象が似てた。なんか分からんけど
自分にはそっくりな印象を受けた。
不思議だったのが直情的(短絡的)な性格(思考)
の人間ではないのに、なぜネカフェからの安易な
ネット上への流失とかやったのか?
果たしてこの性格でその場の勢いや、感情の流れで
流失させるような行動をとるものだろうか?
実物(本人)は自分の分析(パターン)からは少しズレた
(必ずしもマッチしない)ものだった。
実際は誰かと相談しながらやったんじゃないのか?
まぁあくまで個人的な想像なんだが。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:01:35.57 ID:RhGIgfaK0
- 戦略的互恵関係=相手を滅ぼすことを目的とする互恵関係
- 74 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:25:17.88 ID:H3ikDmqX0
- 近い内に戦艦が尖閣諸島に入るのは間違いないだろうね
下手すれば年内に尖閣諸島をプレゼントしちゃうかもw
- 75 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:49:10.64 ID:9ddfToLC0
- 一色が自分の将来捨てても公開したのに、
民主党はそれでも売国をし続けますか。
中国や韓国の為の政権だったら
尖閣、竹島、沖縄もあげたらどうです?
- 76 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:15:57.82 ID:zkQ+HcGe0
- 中国は日本との関係を「戦略的互恵関係」と言う。
これは お互いが、利益のある内はお互いを利用しあうという意味。
中国は日本を友好国だと言った事は一度も無い。
いっぽう 北朝鮮と中国は友好国だ。
いったん事が起きた時、損得を度外視して中国は北を支援するはず。
中華文明は 信義を第一に重んずるはずだから。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:38:23.29 ID:4uLof7F20
- >>9
そうそう
ど紳助が引退した頃だったけどテレビは紳助ばかりで尖閣に全然ふれない
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:41:27.22 ID:4KC/8Fbp0
- 尖閣諸島に福島の放射能ガレキ捨てればいいだろ
日本のものだ
- 79 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 02:59:52.57 ID:6S578GqF0
- 一色氏はテレビ出演など見る感じでは、ハッキリとしゃべれるし
最初出てた写真の印象以上にテレビ映えしていた。
しばらくしたらホントに政治家になるんじゃないか。
っつーかもうそれ以外に仕事ないもんなw
まあ、日本を救った人が報われないなんて事にはならないさ。
一方中国の英雄船長は軟禁wwwざまあwww
- 80 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:02:31.31 ID:TlgpR0Vc0
- 中日憂交 の現実だろう! 譲れば譲るほど調子乗る土人ども
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:04:11.54 ID:B0fVkSvt0
- 聯合号事件の動画はひたすら隠し通した一色正春wそして海上保安庁w
- 82 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:05:35.80 ID:K+xH1SQH0
- 中国・韓国には何をされても媚を売る政権はおめでたい
原発事故で、代替も無いのに全廃を叫ぶ国民もおめでたい
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:07:39.68 ID:ZLY+po6N0
- 一色はこれが自民党なら黙ってただろうな。
民主党にイライラ来てたしそういう空気があったから調子に乗って国士ぶっちゃったけども。
同じ事が自民党政権時代に起きていれば一色は何もしなかったはずだ。
まあやってくれたから良かったけどね。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:08:27.29 ID:B0fVkSvt0
- 媚を売り続けたのは自民党だろw
中国には天皇を訪中させて新幹線を始めあらゆる技術提供
韓国にはひたすら謝罪と賠償
- 85 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:09:35.60 ID:rRrnFhf40
- 一色さんがビデオを公開していなかったら、未だに国民には真相は閉ざされたままで、
中共の言い分を飲むしかなかったんだろうな。
仙谷はやく死ね
- 86 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:09:40.48 ID:0lSLiSCK0
- >>1
記事の見出しと本文に違和感があるなあ。
×めでたい
○おめでたい
だろ。ソース元がそうなってるが。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:11:22.20 ID:Dpq2ycBm0
- おめでたい民主党
- 88 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:11:44.86 ID:JfZdVW/40
- 特亜3国へは冷戦状態くらいでちょうどいい
表向きは友好でもいいがエサをあげない譲らない
真の友好は求めてはならない
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:12:23.53 ID:1d/oHZkI0
- てかなんで中国は尖閣を武力制圧さっさとしないの?
やれば竹島みたいに確実に占拠して実効支配できるのに
やれない理由が何かあるんだろうか??
- 90 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:13:44.10 ID:Wa7/XKgR0
- 1年前の平和な日本に戻りたい(´Д⊂ヽ
- 91 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:14:23.48 ID:9AxOH6wm0
- >>89
共産党批判をかわす為に安全な領土紛争が必要だから。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:15:20.34 ID:uNuvB7Hc0
- そういえば、チャンネル桜の船(桜丸だったかな?)はどうなったんでしょうか
- 93 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:15:21.88 ID:1d/oHZkI0
- >>91
じゃあ実際はべつに尖閣要はいらないのか
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:16:36.34 ID:B0fVkSvt0
- 動画公開しなかったら中国の言い分を飲むしかなかったの関係がよくわからない
世論が何かを動かしたとでも思ってんのか?
- 95 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:16:41.67 ID:4mkqG/eI0
- >>89
やったら、海自と米軍にフルボッコにされるだけ
- 96 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:16:56.05 ID:cI9ud5tu0
- マジで中国人殺してやろうか
日本の領海領土に何勝手に不法侵入してんだよ
中国人はゴキブリとなんら変わらんな
口からゴキジェットプロ入れてやるよ
二度と日本に来るな、近づくな
在日中国人はただちに祖国に帰れや
日本に憧れるのはいいが、
おまえらゴキブリでは一生かかっても我々日本人のような高級民族にはなれないよ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:17:05.07 ID:ZLY+po6N0
- >>89
尖閣は複雑だからな。日本、台湾、中国、アメリカの4国の思惑が入り乱れている。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:19:09.31 ID:BfAV0PLB0
- この人をどう評価するかで
ちゃんとした日本人かどうかが分かるな
- 99 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:21:09.12 ID:6S578GqF0
- >>89
中国は「失敗する可能性がある軍事行動」は起こせない。
敗戦はイコール共産党支配への直撃弾になりかねない。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:21:14.85 ID:OniiDtBn0
- まあ、万一日本が屈して日本の富が吸い取られ
日本人の生活が悲惨になったら、日本国内の反日売国奴を根絶やしに
しないと始まらないということに気づくだろうな
- 101 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:23:48.48 ID:6Li+Fyr30
- >>83
そもそも那覇地検の行動が異常過ぎて
比べられるモンじゃないわ
- 102 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:24:39.64 ID:B0fVkSvt0
- そもそも中国は台湾に乗っかってただけ
最初に領有権を主張したのは台湾
- 103 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:29:37.65 ID:vwG2eP6f0
- あほな保安官
- 104 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:32:24.68 ID:z9Yt+zT/0
- おめでたい
だね
- 105 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:36:08.87 ID:9AxOH6wm0
- >>102
台湾じゃなくて「中国国民党政府」だろ
- 106 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:44:58.61 ID:j+3sidIk0
- ルピウヨハシゴ外され発狂
- 107 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 03:53:29.83 ID:zuGV+QHmO
- 支那とは左手で握手
右手は核ミサイルの発射ボタンで向き合わないとな
- 108 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:16:50.58 ID:oxLBXHZ/0
- ご冥福をお祈りいたします
http://www.iza.ne.jp/images/user/20101108/1150297.jpg
- 109 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:19:20.58 ID:Qr/if1Qy0
- 中国は軍事力行使はしないよ。
だから民主と経団連使って日本侵略すすめてる。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:34:07.14 ID:3lDyftOw0
- 今の日本は、マトモな日本ではない。奴隷憲法と自虐教育でメチャメチャだ。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:41:22.11 ID:eGm6fy770
- >>109
正しいけど間違ってる。
今はそうだけど、今後は軍事で恫喝を繰り返してくる。
そして日本が弱体化し、軍事力行使による国益が被害を
超えると中国が判断したら間違いなく軍事力を行使してくる。
日本人の冷静さや国際常識で中国を判断するとエライことになる。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:53:11.53 ID:SQVEU39t0
- 阿呆を洗脳して置いてちゃっかり13億人のマーケットで有利な立場にいたい欧米。
日本にほ本当にアホ丸出しの奴が増えたな
- 113 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:54:41.99 ID:YIyff5oo0
- 日中友好というまやかしを追い求めて、
尖閣問題を棚上げにした、
時の政府と、北京政府の出先機関、日本の外務省のゴミ達。
どう、していくつもりなのやら?
- 114 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 04:59:22.33 ID:YUXU0/e30
- おめでとうございます
- 115 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:03:46.88 ID:Vi4XmMLN0
- http://www.bannedinhollywood.com/wp-content/uploads/2010/04/panda2-588x730.jpg
- 116 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:08:41.56 ID:vKcVzkbu0
- 一生公安にマークされて子供の就職やら結婚にも影響を与える良いパパだね
- 117 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:18:44.34 ID:1ipJEe0u0
- 一色さんのコメントは皮肉なのに
タイトルはそうは見えない
「頭がおめでたい」
にすればいいのに
- 118 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 05:24:54.59 ID:oU7QpA7U0
- 1年経っても政府はこの件を国民に隠蔽し続けている訳だが。
日本政府側がこの件で1秒たりとも、一言たりとも、公式に公開してない。
日本人はこの異常事態に慣らされてしまった。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:51:39.70 ID:pVaceWpN0
- 一色さん、政治家になってくれ!
民主党には任せられん。
新国家考案委員長の山岡某は核マル派と繋がってるとか・・?
どうなってるんだ?この国は。
幹事長は日教組のドンとか・・。
怖すぎるよ。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:57:16.27 ID:0WyTVtx00
- あの人は今、状態だな、sengoku
一時期紙になれたから悔いないのかねー
- 121 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:28:34.65 ID:mgMNhW0s0
- >>116
お前の経験?
- 122 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:31:45.17 ID:jXXmwSCf0
- こいつは民主党政府と日中関係に傷をつけたアジアの敵でしょ?
本来なら極刑が妥当じゃないかな?
- 123 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:34:50.09 ID:/M07Qyz/0
- 一色紗英にちょっと似てるね。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:53:18.31 ID:mWOgJ5fAO
- ビデオを全面公開してくれないと何とも言えないな。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:58:54.12 ID:sJUlYQNy0
- きのうTVで、最近は漁も出ず当局から行動管理<監視?>されてるようだ
と報道あった。当時は英雄視して国威盛り上げてたが日中険悪にさせても
結局は中国の損なんだから、こいつの扱いも微妙に変わってくるよ。
軍の工作員としてのミッションでやったのなら話は別だが。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 09:59:14.04 ID:6BazwGdiO
- 政界進出はしなくていい、あくまで一般人の立場でコラムニスト的な活動をしてればいい。
講演や出版など、食うに困るような状態にはならないくらいのニーズはあるんだから。
- 127 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:32:09.38 ID:l+cnPIf60
-
【社会】「井戸に自殺女性の遺体がいっぱい入っていた。でも生きるためにその水を飲んでいた」-収容所、満蒙開拓移民の記憶
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315451561/
- 128 :ゴーマン:2011/09/08(木) 12:38:42.28 ID:Pvib4e1X0
- 日中関係にヒビ入れておいて
なに抜かしてやがる
国外追放しろよこの国賊を
- 129 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 12:39:43.00 ID:wWCTN7K+O
- >>122
となるとアジア諸国だけでなく日本国民にまで疑念を残した当時の政府も極刑かな?
- 130 :松江佑亜 ◆1Uhsq.usn2 :2011/09/08(木) 14:01:50.89 ID:BZQRsXll0
- スレの流れがピタリと止まったww
- 131 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:07:30.57 ID:nxwRRflc0
- >>128
国賊ってのは、民主党の屑を指す。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:13:02.16 ID:zUrSU52x0
- >>128
日中関係にひびを入れたのはあくまでも中国人船長と中国共産党ね。
犯罪を犯しておいてそれを正当な行為であったとし、あまつさえ犯罪を決定付ける証拠を出すなと脅してくる。
こんなやつらと友好なんてとんでもない。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:28:18.84 ID:FOfyz60zO
- 国防。
これからの日本はこの言葉が大流行するよ。
国防はウヨサヨ関係ないからねw
- 134 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:29:32.19 ID:nxwRRflc0
- ついでにいうと、
靖国参拝で反日デモ、ガス田、
聖火リレーでの暴虐、
既にヒビどころか亀裂割れまくり。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:40:05.05 ID:REQR9sRE0
- >>131
国を食い荒らした右翼のことじゃないの?
- 136 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 17:42:55.36 ID:W63gOknC0
-
いいか、よく聞け。
日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。
そこで政治が重要になってくる、ところが。
政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし票に繋がる財政しかやりたがらないのが今の日本の政治家。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://www.youtube.com/watch?v=uyGolDEouwg から抜粋)
日本の政治が混乱しているのに乗じて
最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
また中国もアメリカの真似をしてレアアースの供給を止めて嫌がらせしたりしてきている。
更にはアメリカは中国・韓国と協力して日本海のメタンハイドレートを奪おうとしている。
日本がメタンハイドレートを独占すれば近い将来立場が逆転する可能性があるからである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…
- 137 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:00:50.66 ID:nxwRRflc0
- 下の方にあるスレで、
中国高速鉄道で中国共産党批判した、
中国テレビが国の管理下に。
ってスレ、書き込める?
中国共産党の批判書き込むと、
漏れ無くカキコ出来なくなったぞw
なんか知られたくないみたいだから、
書き込めるやつ、書き込んでみてくれ♪
勿論アゲでw
- 138 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:05:25.37 ID:eTEoYiit0
- >>128
身元を割り出されて殺されたくなければ失せろ。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:12:33.39 ID:FRWLvz/v0
- >>137
無くなってる。
これが情報統制ってやつか。
中国人に教えてやろうと思ったのに。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:15:30.15 ID:drDO0T13O
- 「領土守る気概必要」一色正春・元海上保安官インタビュー
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110906/okw11090622500001-n5.htm
日本の漁師が尖閣周辺で漁をする機会は減り、取り締まりを受けない中国漁船が増えていた。
極端な言い方をすれば、尖閣は中国漁船が日常的に違法操業する、半ば中国の海と化していた。
−−中国以外にも韓国やロシアが震災に乗じて領土問題で攻勢を強めている
機を見るに敏というか、善し悪しは別にして、虎視眈々とやるのは国際関係ではある意味当たり前。日本人はその意識が希薄だ。国民の守るという意識がなければ領土は守れない。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:16:57.20 ID:5avnqIx00
- 日中友好って、昔からよく言うけど、全然、友好って感じがしないよね
特に、日々の中国、中国人による、傍若無人な振る舞いを見てるとね
- 142 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 18:48:05.63 ID:0NNmq4sL0
- >>137
マジで消えてるwww
- 143 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 19:07:26.69 ID:Pvib4e1X0
- >>126
この一発屋はもう既に過去の人だろ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:45:33.08 ID:r+4h/PHM0
- 中国高速鉄道で中国共産党批判した、
中国テレビが国の管理下に。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:47:21.74 ID:hWRaQTKF0
- 「 保守 」 と呼ばれる人達には要注意!
「 保守 」 と呼ばれる人達は一見、日本の為を思って行動しているように見えますが、
全く違い売国奴となんら変わらない精神構造の持ち主です。
彼らは日本人の事はどうでもよく、日本が他国に対して経済的、国力的に有利かどうか、
それしか関心はありません。
民主党は大嫌いだが、保守と呼ばれる自民党や経団連を支持する
原発を何が何でも強烈に推進しようとするいわゆる右翼、
「 保守ヒステリー 」 と呼ばれるヴァカ者達には充分に気を付けましょう!
- 146 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:49:20.68 ID:KIMN0E+K0
- でも、あの船長
結局、幽閉されてるらしいじゃないのさw
この人も、そんなに人生悲観することはないよ
幽閉されてないんだから、少なくとも日本は自由の国だよ
- 147 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 21:55:51.87 ID:+W8R0wFn0
- それはそれ。これはこれ。
尖閣問題に毅然とした態度で臨むのは当然だけど、
尖閣の問題と経済交流を同等のこととして考えるのは間違いだと思う。
まぁ新幹線の件を見るに付つ、中国当局も統制しきれない状況みたいだし、
たたみかけるにはいい時期ではあると思うけどね。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:12:09.63 ID:qy/EbLkl0
- >>141
日米友好、日台友好、日欧友好とかは
普通聞かないだろ。わざわざ言う必要のないことは
普段は言わない
- 149 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:40:49.94 ID:pjpyfkQv0
- 俺は彼を評価できるな。
そもそも、尖閣事件が起きた背景は、鳩山にある。
彼が普天間を最低でも県外と言って、日米関係を滅茶苦茶にした。
それで、中国がちょっかいを出した。
で、ビデオを見せない。隠す必要もなかったビデオだ。
ビデオを見せていれば彼もああいう行動をとることはなかった。
結局、船長を釈放。しかも菅と仙谷は沖縄地検と海保が勝手に判断したと嘘をついた。
地検と海保でそんなことができるわけはないことは国民が、良く知っている。
自分たちが指示を出しておきながら他人に罪をなすりつける。この二人は人間の屑だと思った。
怒りがこみあげてきて、この二人は今でも許せない。
一色よ、お前を支持する国民は大勢いるよ。
- 150 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 22:55:45.17 ID:pjpyfkQv0
- >>141
そりゃ、そうだろう。建前だけだよ。日本人の多くは知らないが
中国は国の方針で反日教育をしているからだ。
特に、天安門事件以後がひどい。国民の民主化要求に危機を感じた
共産党政府は、不満の吐け口を日本に向けさせようとした。各地に戦争博物館等を
たくさん作り、遠足のコースにもなっている。
ところが日本のマスコミがなぜか反日教育の実態を報道しないから、
国民の多くは知らない。何らかの圧力がマスコミにかかっていると思う。
youtubeで反日教育で検索したら実態が良くわかるよ。
あれを見たら仲良くなれないよ。日本は反中教育などしていないから。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 06:51:14.69 ID:J0Qd19id0
- そういえばこういうオッサンもいたよな
拉致被害者の会並みに忘れてた(^_^;)
- 152 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 07:24:14.29 ID:Al8teDwb0
- >>4
歴史年表を見ると中国に合わせて朝鮮人共の国も
変わっているところから朝鮮が中国に隷属している構図が判るね。
何だっけ?
半万年奴隷国家
チョンコ共ワロス
- 153 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 07:50:48.61 ID:vEwjJSCU0
- 間違いないのは民主がこの一件で中国側に加担してるのは明らかなこと。
日本の主権を守るなら親中親韓売日の民主を一日でも早く引きずりおろさなきゃならない。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 08:11:21.46 ID:oqGIF63y0
- 【国際】中国こそが日本経済の「強心剤」であり、決して米国ではない。野田新首相はよく肝に銘じ、中国との関係を考えよ…華字紙[9/9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315521622/
- 155 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 08:22:57.03 ID:335Ce69T0
- >>39
それは北チョンでも同じ?
- 156 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:35:13.70 ID:ZP+X8yU10
- 仙谷……
- 157 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:42:34.67 ID:Dj0i6YFb0
- ついこの前テレビタックル出てたな そういや・・
それにつけても仙石は隠れたまんまだな
- 158 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:54:33.88 ID:nk6s++qJ0
- >>122
もう只の無職のおっさんだから放置でいいよ。こいつの頭の方が
おめでたいwいい年して何やってるんだか。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 21:56:42.71 ID:1HwKshcf0
- 民主党めでたい。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:01:47.65 ID:XkDrGjhq0
- >>141
反日国って教わったか?
TVとかで聴いた事あるか?
ないだろう
こうやっているうちにTVや新聞などにどんどん反日が深く入り込んで情報操作するようにまでなってしまった
だが情報を隠せる時代じゃなくなったので反日国だという事がばれてんだよなぁ
しかし
TVや新聞しか見ていないと未だに脳みそおせんされたまま
- 161 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:04:46.44 ID:9snuQmLK0
- 政治家になって逆らう奴は首へし折ってってくれ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 22:27:01.12 ID:dqjxRqhz0
- 戦国さん、今なんの仕事してんのかな…
- 163 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 23:09:10.48 ID:ZtuDTFpE0
- 中国人船長の釈放が決まった2010/9/24以来
「処分保留のまま釈放」という文言があちこちで使われたが
検察が「起訴猶予処分」を決定したのは2011/1/21なんだな
因みに内閣改造で仙谷が官房長官じゃなくなったのは1/14
- 164 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:35:30.74 ID:QfGIXq0z0
- スレタイ酷いな
- 165 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:45:08.95 ID:JMWsUjFi0
- 日本軍が負けたから仕方のないこと
今の日本が保有する武力は何の役にも立たない
これを使えるようにするには、米軍を日本からどかさなきゃならない
その為には、日中・日露安全保障が必要なんだよ
右翼は、さも日本の武力が使えるような前提で話をするが、その前提は虚しい
- 166 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:47:20.09 ID:UHQHCM9e0
- 83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年 文化大成期
89年〜93年 文化大成期 成長期
94年〜98年 文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期
- 167 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 08:48:08.88 ID:LKw6VcfJ0
- ちゃんと「お」をつけないと分かりにくい
- 168 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 15:45:43.72 ID:ZuxLZymU0
- 「9.11を口実に弾圧」、亡命ウイグル人組織が中国を批判 [09/11]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315723296/
- 169 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 09:56:12.59 ID:wham73B70
- もう一年たつんだな
- 170 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:02:05.23 ID:FB0lznTOO
- 一色さん、政治家になってくれないかな
- 171 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:05:16.01 ID:Abe/kKcy0
- 世が世なら侵略なんて戦争に発展してもおかしくないんだがな
この国の軟弱っぷりどうにかならんのか
- 172 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 10:09:11.52 ID:VY0YbDpc0
- >>84
民主は媚を売るどころか尻の穴舐めたのに足蹴にされてるレベル
- 173 :名無しさん@12周年:2011/09/12(月) 18:43:19.05 ID:yksSbyYJ0
- スレタイ釣り余裕でした
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)