■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【千葉】規制値の12倍…放射性物質の入ったキーホルダーを販売した14歳少年を書類送検 海外サイトから購入
- 1 :出世ウホφ ★:2011/09/26(月) 23:22:28.81 ID:???0
-
「光るキーホルダー」として、規制値を超す放射性物質「トリチウム」が入った製品を無許可で販売したとして、
千葉県警が今年4月に放射線障害防止法違反(所持、譲り渡し)の疑いで、県内に住む当時中学生の少年(14)を書類送検していたことが26日、
捜査関係者への取材で分かった。少年は千葉家裁に送致されたが、審判不開始となった。少年が反省し、
非行事実が軽微だったことが考慮されたとみられる。
捜査関係者によると、キーホルダーに入っていたトリチウムの放射線量は、最大で法定規制値(1ギガベクレル)の約12倍。
しかし、専門家は「容器が壊れない限り、外に放射性物質が出ることはなく、口から体内に入らなければ、
直ちに人体への影響はない」としている。
少年は米国やシンガポールのサイトを通じてキーホルダーを1個1千円で購入。国内のオークションサイトで昨年7月から10月にかけ、
県内外の約20人に約30個を3千〜1万円で販売したとみられる。キーホルダーはプラスチック製(長さ約5センチ、直径約1センチ)で、
液体状のトリチウムが収められていた。県警の調べに少年は「高値で取引されているのをネットで知った」と、動機を話していたという。
トリチウムは発光する物質で、腕時計などにも利用されている。捜査関係者は「えたいの知れないサイトなどで、
放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい」と呼びかけている。
産経新聞 9月26日(月)22時53分配信 「光るキーホルダー」に放射性物質 中学生が海外サイトから購入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000605-san-soci
画像
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1433232.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:23:50.46 ID:NFgJaDTH0
- 東電が書類送検されない不思議
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:23:53.89 ID:SxXFAeLk0
- 東電だったら、逮捕されません
- 4 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:24:03.76 ID:pQo/lavQ0
- こいつ、どうにかして死刑にできないかな
- 5 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:24:36.02 ID:BePs+vA30
- 冗談はふくいちだけにしてくれよwww
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:02.41 ID:KGVFyBNd0
- 容器を壊した東電さんはどうなるの
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:08.04 ID:rT+Vsc/V0
- すでにセシウムまみれなのにトリチウムぐらいどうってことない
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:12.75 ID:INY87q410
- 1万か。今の状況でこんなの欲しがる奴結構いるんだな
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:21.91 ID:31Ji7Z2b0
- このバカが書類送検なら農家どうなっちゃうの?死刑?
- 10 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:42.20 ID:pQo/lavQ0
- >最大で法定規制値(1ギガベクレル)の約12倍
・・・え?
- 11 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:44.14 ID:rFm7NHqy0
- これってニュースにしない方が良かったんじゃないの?
何も知らなかった人にまで高値で取引されているというのを
アナウンスすることになるから、このガキと同じ事をするバカが
出てくるんじゃねーのか
- 12 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:54.61 ID:LNx1yXQB0
- 怪しい米のセシウム米を販売している米屋やスーパーも、放射線障害防止法違反やw
- 13 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:55.21 ID:u4TLv06c0
- すげーなwwこんなの売ってるのかw
たまにゴミ捨て場で拾った光る物体が放射性物質で
被曝で死んだとかってネタがびっくりニュース系であるよなw
- 14 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:58.30 ID:xFi50NIfO
- 勝俣を逮捕しろ!
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:59.56 ID:tFtJ6pRu0
- 12ギガベクレルってwww
福島の新米たらふく食うわwww
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:26:05.66 ID:OaqVigWZ0
- 12ギガベクレルってスゴいなww
- 17 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:26:27.69 ID:v840ghd40
- ふくいち行ってこい
- 18 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:26:34.28 ID:SETleCL/0
- 東電は逮捕されないの?
- 19 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:26:44.10 ID:AYmPbLNE0
- こんなもん輸入できるのか
- 20 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:26:51.98 ID:7+scEDjV0
- え、セシウムってそんなどこでも売ってるようなもんなのか
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:08.78 ID:QeCAN+tS0
- ルミノックスに使ってるやつだよな?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:09.56 ID:oFR/FLuC0
- 東電は何兆倍でも逮捕されない不思議
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:09.99 ID:LFEVcBBv0
- 中身壊して殺人に使えるだろうが
- 24 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:22.44 ID:lJUea1l90
- キーホルダーの放射線量って法定規制値で1ギガベクレルなのかよw
12ギガベクレル販売w もう殺人でしょw
何してんだよwwww
- 25 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:36.83 ID:kZUTPHMe0
- そんなに遠くない昔に放射能物質入りの夜光塗料が普通に模型店に置いてあって使っていたけど
俺ってもう永くないかも
- 26 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:44.11 ID:euMvkFio0
- 千葉に住んでてまだ浴びたりないのかw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:27:46.34 ID:7lB98MfrO
- 私の戦闘力は53万ですAAまだー
- 28 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:08.65 ID:Jz91QWqb0
- 芋づる式に買った20人も逮捕か
- 29 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:30.03 ID:VUUfO7GF0
- ほんと、アホらしいほど法律はテキトーだな。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:39.25 ID:6E6w5V+l0
- いつから14歳がオークションできるようになったんだ?
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:42.56 ID:8KrGwed90
- これだな
http://fuja.s22.xrea.com/review/glow/
- 32 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:46.76 ID:6pwZvymr0
- 東電死ねよ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:51.60 ID:lipq032N0
- 12倍で逮捕、じゃあ東電は?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:52.11 ID:4QYhD//X0
- これ作っている工場で働いている人は大丈夫なのか?
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:53.86 ID:JVCBcpsr0
- 原発事故で未だに逮捕者出ていない現状ってどうなのよ…
ウランガラスなら欲しいな。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:28:54.94 ID:Su7FZpgM0
- この数京倍なら逮捕されませんw
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:14.98 ID:W2/sDPNX0
- こんなの余裕で輸入できるんだな
- 38 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:26.73 ID:mAL+EG830
- ゴイアニア被ばく事故
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-02-04
- 39 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:36.01 ID:b8wG0+C40
- いっつも思うけど,
>直ちに人体への影響はない
って表現いい加減やめてほしいんだけど
程度が全然曖昧すぎる
- 40 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:38.14 ID:BMbEX5UP0
- 三重水素ゆうたら、最強の放射性物質やんか
東電でごたごたしてる日本人がオクで買うとか、情弱すぎる
- 41 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:38.32 ID:8xttxYK90
- >>1
暫定基準値で出回っている食品は、安全ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:45.11 ID:jaSMleEe0
- >>12
深夜に米びつが青く光るんやな
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:56.65 ID:dyZAV9Ky0
- >>24
そんだけ食品の規制値が厳格にされてたってこった
500ベクレル/kgでびびってるお前らの目が覚めることを祈るよ
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:30:00.25 ID:4nJXAmJv0
- >>直ちに人体への影響はない
すっかり流行語になってるな。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:30:01.59 ID:mctv5Zbx0
- 14歳で個人輸入するとか情強だなw
いい歳してクレカも行動力もないクソニートより優れてそう
- 46 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:30:14.42 ID:05F9qFSd0
- トリチウム入りの製品を売ってはいけない
って法律いつできた?
セシウムばら撒きはOKか?
- 47 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:30:36.92 ID:dI3GefXwO
- ヤマト完結編で出てきたなこの部質。古代以下被曝してなかったな。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:01.36 ID:lJUea1l90
- コレって飲んだらタダチーニ死ぬの?
- 49 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:03.17 ID:mzgWOrgA0
- 12ギガベクレルってwww
0いくつよ?ww
- 50 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:07.28 ID:b0lTsKIW0
- >>1
> 審判不開始となった。少年が反省し、非行事実が軽微だったことが考慮されたとみられる。
おいおい、ちがうだろ。
もしこの少年を起訴したら必ず東電幹部社員を殺人未遂容疑で刑事告訴しまくる人が日本全土に広がるからだろwwww
- 51 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:09.19 ID:lPjK4VJU0
- dealextremeのことかーっ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:28.85 ID:6nIlmiv60
- 一方東電は何該ベクレル放出したんでしたっけ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:36.27 ID:gn2ZlaZ+0
- トリチウムってルミノックスの蛍光剤じゃん。
こんなんで事件?普通に売られてるんじゃねーの。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:46.80 ID:hj9dYEA60
- 14歳??
親の入れ知恵で操られてたとかじゃないのか?
- 55 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:55.55 ID:pyBh1nRc0
- 田丸浩史が日記漫画でやってたな。
テレビで黒子がガンになるという話を聞いた直後、
サバイバルゲームで使ってる銃の部品に放射性物質使ってたので気になり鏡を見てみると
耳に黒子みたいなものができていたので翌日病院に行って黒子を調べてもらったら
ただの黒子でありまったく無害と言われ二度とこの病院行けねぇと呟いた話。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:02.61 ID:fXp1Z5q40
- 蛍光体にトリチウム使うってのは,海外じゃ普通にあるけどな.
腕時計の文字表示で,蓄光だと光当てないと時間が経つと暗くなったりするが,これだと10年くらいは余裕で光ってるし.
軍用のダットサイトみたいなのにも,夜間用で蛍光用の光源として使ってたりするな.
放射線は出てもベータ線で,腕時計程度の厚みが遮蔽物として働き外部被曝の心配はほとんど無いはず.
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:04.60 ID:6P5v/JwU0
- http://www.military-watch.jp/category/00007P00000010.html
大丈夫なの??
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:09.18 ID:lt/2hPMk0
- 東北の土売ったら書類送検されるかな?
おかしなはなしだね。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:15.50 ID:ISvnoaCI0
- で、脱税は関係ないの?
- 60 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:33.20 ID:mEOWXT6mO
- >>33
警察検察が東電マネーで飲んで食って抱いてをやってたら未来永劫罪には問われないさ
- 61 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:33.83 ID:TZdJv1frP
- えたいの知れない東電上層部は綺麗な放射能なんですね。わかりますw
- 62 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:43.36 ID:BMbEX5UP0
- ちなみに三重水素って、DNAを構成する水素結合を直接攻撃して
別の物質にする放射線だしてるから
子孫には間違いなく悪影響が出る
- 63 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:53.07 ID:ec8X9vq50
- 12ギガベクレルで驚いてる人いるけど、ヨウ素131は
1グラムで4600兆Bq=4600テラベクレル=1ギガベクレルの460万倍ですよ
- 64 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:53.55 ID:8UMfyodi0
- 東電だと捕まらない。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:08.39 ID:wCFG1cTmO
- メイドイン福島のキーホルダーを作って世界中に売りまくって復興財源に
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:10.92 ID:Z9POKgTC0
- そういや昔PSで遊んだクロス探偵物語のトリックで
放射線物質をつかったものがあったな
現実的になるか、、
- 67 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:13.96 ID:R0LvHM1M0
- ただちに問題はないなら構わんだろ
それよりこの何億倍も不法に放射性物質を保持してる自治体の下水処理施設を逮捕しろよ
- 68 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/09/26(月) 23:33:23.23 ID:giiJSIoo0
- これ道ばたで売ってるわ
結局、日本が一番安全かもしれん
- 69 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:31.21 ID:A+60zHua0
- 放射性物質って妖しい色に輝くんだな ウランガラスとか
http://members2.jcom.home.ne.jp/komotokeiko/img/img/DSC02079.JPG
- 70 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:33.81 ID:W9Uu7t+P0
- いつから規制値1ギガになったんだよw
- 71 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:35.70 ID:9XMzqpJc0
- ひさしぶりに直ちにってるな
- 72 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:39.62 ID:23YKpc9f0
- 東電は誰一人と書類送検されない不思議
- 73 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:46.38 ID:COhNOE1fO
- >>47 あいつらにはコスモクリーナーがあるじゃないか
- 74 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:54.71 ID:e7goXYh00
- 反省する中二は全宇宙に存在しない
これ、豆な
- 75 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:34:10.73 ID:L0sYPuKi0
- でもウランガラスの瓶とかはヤフオクで売っているよね( ・ω・)y─┛〜〜
- 76 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:34:21.16 ID:idxyvwN70
- 放射能に魅せられたの?
- 77 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:34:24.05 ID:ZNUV54IC0
- この年で利鞘でこづかい稼ぐとかすごいな
親がやってたけど息子が罪被ったんじゃね?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:35:16.77 ID:LtCLJR7o0
- | |ニニニi
| | /ヽ
| |原||
|―|発||
|東|∧∧
|電|・ω・`) そ〜〜・・・
|―| )
| |―u'
| |
| | iニニニi
| | / ./ヽ
|―| |原||
|東| ∧∧ |発||
|電|(´・ω・`)|反||
|―|o ヾ |対|| <コトッ
| |―u' |_|/
| |
| | iニニニi
| | / ./ヽ
|―| |原||
|東| |発||
|電| |反||
|―| ミ ピャッ!|対||
| | |_|/
これで警察が捜査する国。
- 79 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:35:24.13 ID:hj9dYEA60
- >>56
病的に神経質な人や超潔癖症にとっては
ベータ線が遮蔽物に当たった時に出る
X線すら怖いもんなんだよ。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:35:35.34 ID:PIvPS0qV0
- この行動的な14歳は将来ぜったい自分で事業起こすんだろな
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:35:48.44 ID:nYwYUMJE0
- 1人を殺せば犯罪者だが、100人を殺せば英雄になる。
12倍の放射能物質をバラ撒くと犯罪者だが、1000倍の放射能物質をバラ撒くと……
- 82 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:35:52.76 ID:QLhmANVj0
- 時計職人は舌癌が多い!
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:00.71 ID:PH4ZuG/40
- 東北農民は書類送検されないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:02.50 ID:NZkMYBQz0
- 東電の逮捕マダー?
こいつより基準値超えをバンバン出してる主犯だけど逮捕マダー?
- 85 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:03.97 ID:8V2Jyzcg0
- つまり、そのへんのセシウムさんを集めると光るわけだな・・・
- 86 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:05.43 ID:VmxGvl900
- 前は野放しだったみたいじゃないか
- 87 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:10.85 ID:1R0Up7dY0
- kgでだろ・・bqなら
中身は0.1gも入ってるのか?
- 88 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:14.17 ID:PUxOE0w10
- 東電が逮捕されずに少年が逮捕。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:16.79 ID:TPezRq5n0
- こんなのが飛行機や船に積まれてるなんて
- 90 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:18.40 ID:JVCBcpsr0
- >>69
美しい…
でも、これで飯は食えんな。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:33.94 ID:TZdJv1frP
- 犬肉を栄養肉と言い換えて売ってもOKな土人政府だからな
民主党に投票したヤツは市ね
- 92 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:42.22 ID:GziEdktU0
- ネットのある時代とはいえ、14歳すげーな
この歳で海外から仕入れして販売して利益もこんだけ出してさ
違法じゃなきゃなー
俺が今この歳なら海外サイトってだけで尻込みするわ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:58.93 ID:gn2ZlaZ+0
- >>82
キムチ食いすぎなの?
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:22.94 ID:Z6igKEDR0
- 若干14歳が世界を股に貿易事業w
- 95 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:25.44 ID:f4LXpm830
- 水爆の材料なのは内緒。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:29.64 ID:6nIlmiv60
- >捜査関係者は「えたいの知れないサイトなどで、放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい」
これ、えたいの知れないサイトって何
- 97 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:31.36 ID:vgzSgFKyO
- 飛行石も元はウランなんじゃね
- 98 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:35.66 ID:tQN7Y2tC0
- 東電と東北関東のJAや農家は…
- 99 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:41.45 ID:/6NT1Qpn0
- 「直ちに人体への影響はない」
どっかで聞いたことある台詞だな。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:00.97 ID:+4+qraoI0
- 放射性物質と知っていたとは思えんな。
怪しげな通販にはご用心、というだけの話だ。
何で中学生を責めているのやら。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:10.18 ID:BMbEX5UP0
- >>95
知ってたけど、ここで言うことじゃないかなーとも思う
- 102 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:22.04 ID:emfVDJjw0
- エッフェル塔の下で夜
アフリカ人から青く光るキーホルダーを2ユーロで買ったのだが
やばいのか?
もともとアフリカ人は20ユーロと言ってたのを
ポケットに2ユーロしかなかったんでこれしかないというと
それでいいということで
- 103 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:32.48 ID:rFm7NHqy0
- >>47
なんだ部質って?
「ぶしつ」じゃなくて「ぶっしつ」だろ
- 104 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:58.78 ID:JgFRQDXP0
- セシウム牛を販売した奴も捕まえろよ。
- 105 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:58.83 ID:ThWUBW8e0
- えっ、じゃあ東電は・・・?
- 106 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:40:19.19 ID:a6SiOMXV0
- ラジウムを多量に含んだ石なら普通に売ってるぞ。
4〜5µ㏜/h程度のものをな。320µ㏜/hのものもあった。
これは規制しないのかね?
アメリカでは禁止されていたが。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:40:25.08 ID:lJUea1l90
- >>69
スゲーキレイだ 作ってる奴はもうすでに死んでるな
あぁー なんか死ぬ前に一度チェフレンコフ見たくなって来たw
- 108 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:40:26.62 ID:26QUy8j40
- 18年くらい前までルミノックスでも放射線規制以上の品質のものもあって税関で
検査されてたね。
それに中国製衣料の染料にトリチウムが使われてたものがあったね。
- 109 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:40:26.14 ID:PT3bY8I10
- 日本中に放射性物質入りの食べ物を撒き散らしている東電と国は罪に問われないのか?
矛盾している
- 110 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:40:56.77 ID:lknwj/O00
- 福島も逮捕してくれよ
- 111 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:41:04.82 ID:urfX7umkP
- なんですか、巨悪はでかすぎるとつぶせないってか。
なんかどっかで聞いたな。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:41:12.61 ID:LHlxEX+20
- ルミノックスが割れてトリチウムが漏れて身体に付いたらやばいの?
- 113 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:41:13.02 ID:QVIZSfH50
- たった12倍でゴチャゴチャ騒ぐなよ
- 114 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/09/26(月) 23:41:13.13 ID:AeHhsuiY0 ?2BP(3456)
- >>1
こんなのが普通に売られてる国の人が、
「放射能が心配なので日本には行けない」とか言ってたりもするんだろうなぁ(・ω・`)
- 115 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:41:15.34 ID:urAubXGd0
- おいw そこら辺の米や野菜の方が現在数値高いんじゃwww
- 116 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:41:45.01 ID:WjFoxvel0
- ふくいちのガレキも光るんじゃね?
ガレキでキーホルダー作って販売したらどうだろうか?
- 117 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:41:59.83 ID:zu+jLTi10
- >>43
オマエはキーホルダーが食い物なの?
- 118 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:19.51 ID:qQyb4gjAO
- これで東電はおとがめなしって変だよなあ
- 119 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:26.78 ID:fs0V5ouu0
- 個人で放射能テロかよw
- 120 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:28.39 ID:6nIlmiv60
- 野菜とかもそうだけど俺らの体内の方が数値高そうなんだが
- 121 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:40.74 ID:NZkMYBQz0
- タダチーニは便利だな
中田ししたけどタダチーニ妊娠はしないから安全
人引いたけどタダチーニ死なないから安全
日本腐りすぎワロタ
- 122 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:50.05 ID:Syu3txAa0
- >>112
だいじょうぶ
直ちに影響はない
- 123 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:43:00.38 ID:26QUy8j40
- >>112
今は基準以下だし国内販売分は放射性物質じゃないのが主流(人気がなくて売れなくて苦しい)
- 124 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:43:25.34 ID:1VQroeXI0
- トリチウムライトか。いいよね、これ。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:45:19.14 ID:QCCdZshz0
- もしや警察の誤爆か、放射能だっけってことで
トリチウムって結構手に入るぞww
- 126 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:45:22.75 ID:8KrGwed90
- かつて売られていた放射性物質商品
ラジウム入り歯磨き粉 ドイツ1945
ラドン飲料水 (1900 不明)
子供用放射能実験キット ウランなど(1960 アメリカ)
ラジウム入り座薬
ラジウムチョコレート(ドイツ1931)
ラジウム入りパン(チェコスロバキア)
ラジウム腕時計
治療用放射水(1918 アメリカ)
- 127 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:45:41.56 ID:a6SiOMXV0
- 北投石とかどうなるんだよ。
300µ㏜/hとか普通にあるぞ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:45:51.14 ID:0q9+uH0Q0
- ヌカコーラ・クアンタムが作れそうだな
- 129 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:45:54.06 ID:dI3GefXwO
- 95だからヤマト完結編でこれを満載していたのか。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:46:06.71 ID:Cm97SZyu0
- エネルギー低いから、確かに分解しない限りは問題ないけど、
逆に割っちゃったりしたら大変なことになるぞ。変な事に使われ
ないとも限らないし。
つか、原産国はどこだよ。中国か?
- 131 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:46:06.99 ID:rNc8QKHM0
- ベランダに海外通販で買った電源不要夜間ライトが今もブルーに光っているケド
とりあえて気にしない
- 132 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:46:41.10 ID:jdTTJZ2U0
- 直ちに
- 133 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:46:41.58 ID:Syu3txAa0
- >>128
3月くらいから
その辺の自販機のコーラも、それの手前だろ?w
- 134 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:47:01.90 ID:wtgxz9z/0
- トリチウムH-3の外部被曝なら限りなくゼロに近い。
こいつの出すベータ線はエネルギーが超ヨワヨワだからな。
ただし経口摂取したらヤバイ。
12GBqのトリチウムを飲んだら、総預託実効線量係数が1.8E-05[μSv/Bq]だから・・・・
(1.8E-05)*12000000000=216000μSv=216mSv
うむ、超ヤバい。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:47:15.20 ID:d5utsEJI0
- 福島で農業やってる奴も出荷しようとした時点で逮捕しないといけないな
- 136 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:47:28.48 ID:QCCdZshz0
- >>126
ラドン飲料水wwwwwwwwwwwwwww
岡山の水道水なんかみな放射性水だちゅーのw
- 137 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:47:50.62 ID:qPpOogc60
- 福島にいけばただで取れるのに
- 138 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:48:00.59 ID:i4SqDTFs0
- なんで放射性物質を海にばら撒いた東電が逮捕されないんだ?
- 139 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:48:20.95 ID:26QUy8j40
- >>125
そうみたいよw
県警は医療機器や運輸機材から回収されたのなんかの不法投棄や密輸入(投棄目的)
で海保 税関と協力してた中での出来事みたいねw
- 140 :121:2011/09/26(月) 23:48:20.96 ID:LHlxEX+20
- >>122-123
ありがとう
安心した
- 141 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:48:32.30 ID:a8ka5ijG0
- 放射性物質の面白いところは、
急激に燃焼するのではなくて徐々に崩壊しつつエネルギーを放出する、
非常に息の長い燃料である所なんだよな(それが除染の難しさにもつながってるわけだが)
なのでこういう風に蛍光塗料を用意してやればこういう光る水なんかも可能なわけだ
- 142 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:48:32.69 ID:CMJ0uB9X0
- 放射能ビビリ厨発狂もん
- 143 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:49:01.11 ID:oRKWGkfQ0
- ギガベクレルwww
- 144 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:49:01.70 ID:ELzigc02P
- >放射線障害防止法違反
初めて聞いた罪名だな
- 145 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:49:24.62 ID:92M/pUGV0
-
福島行けばタダだぞ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:51:05.62 ID:BMbEX5UP0
- >>145
効率的な採取方法教えてくれ
- 147 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:52:28.31 ID:6U6AP1cSO
- 非行と言えば非行な行為だけど
- 148 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:52:32.47 ID:MymYen+s0
- 盗電の流した放射能は玩具とは桁が違う。
過失犯罪の粋を超えている。
未来の殺人犯だ。
清水社長は逮捕されて当然。
その彼は満額退職金を得て国外へ逃亡、死刑にすべきだ。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:52:43.49 ID:CQf4nCLC0
-
怪しく光るコシピカリ
- 150 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:52:48.26 ID:UKdi9J7z0
- 嫌いなヤツとか殺したいヤツの家に
これ投げ込むヤツ出てくるだろうなw
- 151 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:52:57.63 ID:5lGu96WA0
- ベータライトのことかな?
あれって日本でも手に入るんだ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:53:42.65 ID:YK8hOjypO
- 嫌いな奴の家の庭に福島の土を撒いたら犯罪なの?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:53:54.83 ID:WB3K9u1v0
- 【栃木】基準値を超える1500ベクレルのセシウムを含有するイノシシ2頭を書類送検
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1316751916/
- 154 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:54:03.92 ID:liVJScOt0
- でも東電社員は逮捕しないんですね
わかります
- 155 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:54:51.19 ID:uzQbzKoE0
- ピカ野菜やらピカ米を売っても問題ないのにね・・・
- 156 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:10.72 ID:BeSyjSc50
- 東電幹部は全員死刑だろが
- 157 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:11.31 ID:UI8rHdeJ0
- 昔ムルマンスクに住んでいて、今は北海道の某港に来る友達が
闇夜で身体が青く光らなければ大丈夫だと言ってたけど・・・
- 158 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:13.40 ID:H6+7l8CB0
- これで逮捕なら
東電幹部は全員死刑確定だな
あ、民主の法相は死刑実行しないんだっけww
- 159 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:21.09 ID:UVmW/Vej0
- ガキは書類送検するくせして、どっかの電力屋さんは
罪に問われないのな
- 160 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:51.29 ID:InZmMk5e0
- 行政の違法行為は次々法の方を捻じ曲げてるのにw
- 161 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:54.15 ID:N9qRCjpg0
- >米国やシンガポールのサイト
じゃあ日本の基準がおかしいんじゃね
- 162 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:56.68 ID:r2BitbY80
- >捜査関係者は「えたいの知れないサイトなどで、
>放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい」と呼びかけている。
わざわざ買わなくても福島に行けばたくさんあるしな。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:55:58.94 ID:3JjBTdFZ0
- 福島の土は何ギガベクレル?
- 164 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:56:40.46 ID:esU10h7f0
- トリウムガラスとかいって放射性物質を含んだカメラ用の昔のレンズを売ってる店があるけど。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:57:10.88 ID:En8TQzzP0
- というか、放射性物質の単位って事故前はキロあたりギガベクレルくらいが普通だったわけよ。
職場の先輩とかそういう環境で何十年も働いてるけど健康そのものだし。
今の世の反応って、正直過剰レベルだと思うわけ。
- 166 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:57:25.53 ID:7CALVcMaO
- 取り出して
憎らしい同僚の飲み物にちょっとずつ…(笑)Iイ~
- 167 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:57:25.56 ID:MymYen+s0
- セシュウさん今日は?
ピカ米が当選しました。
これを食べればピカピカの美人になれます。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:57:31.84 ID:1m2ljrKb0
- 盗電首領やとりまき計算省完了を逮捕する前振りかな(^^)v
- 169 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:58:17.99 ID:iA5lloRP0
- サリンを撒いて21人死んだら死刑なのに、
放射性廃棄物を撒いて数千万人死んだ/死ぬような事になっても
退職金5億円もらって悠々自適ってどうなの?
- 170 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:58:23.00 ID:r2BitbY80
- >トリチウムの放射線量は、最大で法定規制値(1ギガベクレル)の約12倍
相変わらずマスゴミは駄目だな。
ベクレルであらわすのなら放射線量じゃなくて放射能なのに。
- 171 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:58:46.75 ID:e44HXc9H0
- トリチウムとセシウムは違う
トリチウムがギガベクレルなんだからセシウム大丈夫みたいに騙す手口
- 172 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:59:18.49 ID:+lWl2CtC0
- テロリストか
- 173 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:59:21.51 ID:ALld+NXa0
- 東京電力は無罪放免だよ
無法国家日本
- 174 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:59:23.11 ID:KgabQdii0
- ホウシャノウ・ジャパン
- 175 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:59:27.30 ID:J4bORXxf0
- このガラスでメガネ作ってライブハウスに行けば人気者間違いないな
- 176 :名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:59:54.39 ID:FOcY+wq10
- この容器を福島原発に被せれば万事OKじゃね?
- 177 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:15.97 ID:P82Tt5Ph0
- たまにこれ売って捕まる奴出るよな。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:17.74 ID:T2WT2qJsO
- 俺の部屋の電気の引っ張るやつに
延長できる光る玉がついてるな
ねたまま引っ張れるから便利なんだよね
- 179 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:29.73 ID:kAC2I7DW0
- >>69
ウランガラスって知らなかったけど調べたら放射線量は>>1の1000000の1なんだな
- 180 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:30.29 ID:Ff8l7Xsn0
- 糞蛆倒壊TVさんの微笑が見えます。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:40.42 ID:Z+x4QQaUO
- 福島の土をキーホルダーにして売ってみよう
- 182 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:45.55 ID:T0RaytklO
- アクエリアスの水柱を破壊するのに必要だったんだろ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:00:57.09 ID:0CZPyXB50
- ドシメータは比較的高線量な所で、自分が受けた放射線量を把握して身を守るためのもの。
福島以外じゃ無用の長物。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:01:02.46 ID:HiEL535G0
- トリチウムて夜光塗料で使っていたヤツじゃね
食べ物の基準値は上げといてよくやるよ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:01:27.90 ID:ksB4yw2J0
- はやく東電やら汚染肉野菜出荷した連中やら逮捕しろよ
- 186 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:01:52.10 ID:7ywZBEb30
- トリチウムは空気中の水蒸気、又は降雨、海水に溶け込んでおり、水道から、呼吸から、海産物から摂取され、体内が被曝するのです。
その放射線量は、プルトニウム、ストロンチウム、ウランよりは少ないのかもしれませんが、身体は「水」と判断し、対外に排出されず、
細胞内にまで入り込みDNAを破壊します。
- 187 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:02:07.61 ID:/OXlOGAi0
- 東北人は体内に放射能持ってるから全員書類送検なのか?
- 188 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:02:19.15 ID:G2C9cmEm0
- 普通に売ってるし、今でも時計なんかでは使われてたりするからな
原発事故後に慌てだした奴に限ってこういう事実は知らない
- 189 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:02:36.07 ID:Fuogf+UQ0
- なんでこれで書類送検されるの?
- 190 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:03:18.71 ID:3hjprbjq0
- 昔の米軍の腕時計が、放射性物質の蛍光塗料を使っていて、
白血病・ガンの大量発生を引き起こしたって聞いたが。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:03:34.72 ID:5U3ZUrm20
- でも東電は逮捕されないんだろw(´ー` )
- 192 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:04:16.03 ID:7CEgoVOG0
- 12ギガベクレルでも流通してるのに500ベクレルを超えた位でガタガタ騒ぐんじゃねえよ
てことか。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:04:20.09 ID:e1BeVBxb0
- えたい
- 194 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:04:32.87 ID:BRZFeHvY0
- これは東電に対する当局の皮肉だろw
しかも少年の人生終わりにしてまでのネタの仕込みはなかなかのものだw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:04:36.14 ID:0fNXA/vL0
- たしかに、これで書類送検なら
東電は死刑だ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:04:40.76 ID:iNTHRrED0
- 口に入る放射脳たえながす農家ぶうはぶは
- 197 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:09.07 ID:gKzMwwPU0
- 福一からもトリチウムががんがんに出てるはずなのに
誰も測定してないんだってよ!
- 198 :ななし:2011/09/27(火) 00:05:10.58 ID:SqMV155fO
- >>165
よし、じゃあお前福島産のものとかガンガン食ってくれよ。復興の助けにもなるし、今は福島近辺の食い物は安いからお前にも良いだろ。
任せた!
俺は食わない。
- 199 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:14.50 ID:JvzZnd4M0
- アメリカの子供達が保管してあるこれを見つけて、光るからって
全身に塗りたくって遊んで死亡したって、世界まるみえで見た
- 200 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:17.34 ID:I5GJnALN0
- 時計のトリチウム規制が厳しすぎるよ。
欧米で販売されているレベルのものが許可されてない。
ガラス一枚で遮蔽できるんだから、何とかしろよ。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:27.86 ID:HiEL535G0
- 基準値を上げた民主党は逮捕されないのか
- 202 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:37.43 ID:n2o3w6cM0
- これ、燃えるゴミに捨てられて焼却され
- 203 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:55.18 ID:obI1p49t0
- ガキが持つキーホルダー>全国広範囲にぶちまけられた汚染物質
- 204 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:06:29.42 ID:82R9171r0
- >>191
それあるある!
どうしてあいつらは逮捕されないんだろ
やったことは少年よりおもいだろう
- 205 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:06:32.39 ID:hkjmf1gX0
- 栃木怖ええ
- 206 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:06:32.71 ID:z7sIYc4f0
- こんなガキより東電を逮捕しろってばよ
- 207 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:06:49.56 ID:TPHvksCH0
- しつこく腐った土地に住み続けようとする東北民全員書類送検しろよ
東電も
農業畜産業関係者も
牛乳まぜまぜさせてる政府も
- 208 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:06:50.64 ID:Fuogf+UQ0
- 寺ベクレルとか出してるのに何で東電から逮捕者が出ないんだ?
- 209 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:07:00.42 ID:SZJP2kj00
- >>134のつづき。
もしセシウム137が12ギガベクレルあってこれを飲んだら・・・・・
12GBqのセシウム137を飲んだら、総預託実効線量係数が1.3E-02[μSv/Bq]だから・・・・
(1.3E-02)*12000000000=156000000μSv=156000mSv=156Sv
うむ、血反吐はいて即死ですわ。
セシウム137の出すガンマ線はこれほどにまで強力なのです。
怖いですね〜
みんなも内部被曝には気をつけろよ!
- 210 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:07:19.44 ID:CNlorGmk0
- TOHDENも逮捕すべきではないかというより死刑ではないか
- 211 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:07:37.63 ID:B7/wsTWm0
- >>191
日本の警察や検察の信頼性って、ここ10年くらいで禿しく低下したよな、…悲しい。
あまり期待は出来ないと思うけど、警察や検察の「良心」に期待するしかない罠。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:07:43.17 ID:+7FFTXK/0
- >>203
は?全国?
ぶちまけられたのは東日本だけ。
トンキン政府が西日本も汚染させようとしてるけど
- 213 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:08:00.02 ID:epZK+Amn0
- 東電も逮捕しろよ
- 214 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:08:17.22 ID:iyRiZavIO
- 駄菓子屋に売っていた光る猫目小僧のお面は放射性物質だったな。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:08:21.56 ID:Ff8l7Xsn0
- こんなヒ微量な放射能でタイホ〜
盗電は死刑でも足りない。
未だ、倒産もしない。
自殺者も出ない。
JR北海道の社長の責任感と清水の人間性の落差に腹が立つ。
莫大な退職金を取って海外逃亡中だ。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:08:52.74 ID:Glcl6nDC0
- >しかし、専門家は「容器が壊れない限り、外に放射性物質が出ることはなく、口から体内に入らなければ、
>直ちに人体への影響はない」としている。
また、「直ちに影響はない」かよww
もう聞き飽きましたwwww
- 217 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:09:05.63 ID:4FAsq7go0
- また暫定基準?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:10:19.99 ID:HiEL535G0
- だいたい海外で普通に売ってるに放射能アレルギーのキチガイが騒いで規制したんだろ
これで騒ぐならカテキン茶も規制しろよ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:10:20.33 ID:7Tk1uk720
- >>216
確かにただちに影響はないけど、影響がでたら終わりだから
- 220 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:11:17.71 ID:V/hzly8uO
- 昔の時計に塗ってただろ?
- 221 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:11:27.67 ID:KBIkjx1HO
- 流石に[規制値の12倍]は駄目でしょ(笑)
元の規制値[1ギガベクレル]も凄い値だけどね。
- 222 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:11:38.89 ID:nY/zOFyo0
- じゃあ汚染された食べ物流通させたら重罪になるな
- 223 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:12:13.60 ID:0CZPyXB50
- トリチウムが出す放射線はエネルギ低いし、ガスだから割れても四散するから
普通はまず平気。
つーか福島のセシウムの方がヤバイ。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:12:15.78 ID:Ff8l7Xsn0
- ふぐしまの海の汚染は事故前の何倍ですか?
これが犯罪でないと誰が言えますか??
- 225 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:13:13.11 ID:KKZ+k15J0
- クロス探偵物語にこんなんあったよーな
- 226 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:13:14.04 ID:t0/AgHN00
- 既女のフジデモのスレッドがウイルスに感染して開けない。
よっぽど、フジTVデモをじゃましたい人がいるんだと思ったわ。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:13:23.64 ID:xG9c8Ut90
- なかなか商才あるじゃねーか
- 228 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:13:38.40 ID:/OXlOGAi0
- 一人でやったら犯罪だが
みんなでやったら犯罪でなくなるんだよ。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:13:57.11 ID:nDrJu8mR0
- ヤバイ、俺コレ欲しかったんだよ。
数年前まではライトマニア系ショップで普通に売ってたのに突然規制されてさ。
トリチウムなんて言うとバカが訳分からない物は危ないとか言って規制するが、
ただの三重水素だぞ。放射性物質というより放射性同位体w天然にも存在するから海行きゃ沢山含まれてるぞw
放射線もガラスで遮蔽出来るレベルなのに規制する意味がない。
エネルギー源無しで30年は光るから非科学的な規制しないで、
これで非常口の表示とか、停電の際の非常照明を作った方が人命を救えると思うんだが。
- 230 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:14:36.50 ID:p3GX/s820
- えっ
じゃあ東電は?
マジな疑問です
- 231 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:14:44.70 ID:kr7hYJcs0
- これ欲しいんだよな
やっぱダメなのか
- 232 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:14:57.57 ID:NjVv/jHi0
- >>1
今どき1GのUSBメモリなんてゴミ糞だろwwww
何で3000〜10000円で買うんだよwwww
- 233 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:15:04.05 ID:HiEL535G0
- どうせTPPに加盟したら規制緩和になるな
- 234 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:15:16.27 ID:oUynKWyi0
- 今まで全く気付かなかったけど・・・
福島近辺に認識できない大量の毒物が撒かれた訳じゃん。
そして誰でも入手可能・・・
これってかなりやばくないか???
- 235 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:15:28.80 ID:V+jSAodN0
- これって何の法律に触れたの?
東電は捕まらないの??
- 236 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:15:44.12 ID:KBIkjx1HO
- まぁ、単純に[ベクレル]だけで判断する"馬鹿"が、日本人に多いのも事実で
- 237 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:15:44.87 ID:JUd6f9gR0
- >>170
『100ボルトの電流』表現が普通の業界ですから。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:16:14.65 ID:0CZPyXB50
- >>234
放射性セシウムは東電の落し物だから、箱につめて本社に送ってあげるのが親切というものだよね。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:16:14.55 ID:riD4qDDD0
- >少年は米国やシンガポールのサイトを通じて
すごい行動力!
- 240 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:16:23.35 ID:MhPP2K3i0
- なんで東京電力従業員三万人と原子力安全委員、安全保安委員は逮捕処罰されないの?
- 241 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:16:24.13 ID:gou+4iZ10
- 福島の特産品か
- 242 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:17:28.63 ID:NBIgZZtk0
- なんで東電と福島の農家は逮捕されないんですか〜
- 243 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:17:28.94 ID:f7aL80zHP
- 千葉なら今更多少増えても誤差じゃね
- 244 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:17:41.02 ID:Mvi15PUb0
- てか、ふつうに腕時計とかに発光塗料で使われてたよな
ぎゃーぎゃー五月蝿すぎなだけやろ
- 245 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:17:51.72 ID:7Tk1uk720
- >>237
抵抗が大きいから電流にすると問題ないとか言うからくりか
- 246 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:18:04.89 ID:O501LK/l0
- 口に入るものをバラ撒いてる奴らが居るんだけど
- 247 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:18:20.37 ID:Ff8l7Xsn0
- 怪しく光る福島の螢烏賊より安全
- 248 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:18:31.53 ID:8YpWf7010
- 大熊町に行けば
燃料棒の破片が落ちてますがな。
このキーホルダーなんか雀の涙程度にしかならんw
- 249 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:18:39.80 ID:WOVq4R0H0
- まず作ってる国を調べ上げなきゃいかんのではないか
国際的に危ないんじゃないのかこれ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:03.96 ID:oUynKWyi0
- >>238
そういう事じゃなくて・・・
食品に混ぜられても全く気付かないのでは無いかと?
- 251 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:08.97 ID:solV9r2VO
- >>1
東電書類送検しろやくそ虫
- 252 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:21.70 ID:MC5yWP9r0
- これと一緒に運ばれて来た荷物全部ダメじゃん
- 253 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:25.80 ID:73Sv3bei0
- これ、すごい喜劇だよなw
- 254 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:34.11 ID:+JCSi+xCO
- 3月12日以降なら問題ないだろ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:36.34 ID:KBIkjx1HO
- >>229
放射性物質と"放射性同位体"は同義なんだけど?
セシウムやヨウ素も、問題になってるのはその"同位体"な訳で
- 256 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:39.16 ID:TN9fyJiD0
- 同じβ線なのに核種によってエネルギー量って違うの?
Bq数が同じなら、3Hでも137Csでもエネルギー量は同じな気がするんだけど。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:19:52.00 ID:NjVv/jHi0
- キーホルダー(密閉された容器?)に入っていれば1ギガBqまでなら売っても良いってことか?
それも凄いな・・・
- 258 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:07.89 ID:JUd6f9gR0
- 東電が撒き散らしたセシウムを
分離・回収して何かの商売にならんもんかな。
非破壊検査用とか医療用の線源とかに。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:08.53 ID:ZAJFjYUBO
- >>238
福島の人はなぜそれをやらないんだろう
- 260 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:13.26 ID:riD4qDDD0
- >>236
だって、聞きなれないもん。
- 261 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:18.21 ID:Mvi15PUb0
- 国際的に危ない→いま日本だろコレ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:29.43 ID:2tce/BE80
- トリチウムだとアルファ線源だったっけ。
1ギガベクレルだとちょっとヤバいな…水にも溶けやすいし内部被ばく源になる。
軽水素と置き換わると非常にマズい。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:30.16 ID:0CZPyXB50
- >>229
アメリカじゃアメリシウム241が含まれた煙探知機が普通にスーパーで販売されているのにね。
日本で主流の光電式よりも高感度だから、アメリカではいまだに主流。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:38.68 ID:z+EzQmPL0
- >>250
それで人を殺すってこと?
効率悪すぎるわw
- 265 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:52.45 ID:HiEL535G0
- お前らが食べてるセシウムのほうが心筋細胞に吸収されて
心臓マヒのリスクがを抱えるほうが危険だろ
- 266 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:59.41 ID:/HVLMBNR0
- なんで東電は逮捕されない?
- 267 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:21:16.33 ID:VmuFTG9a0
- この少年は、東電の放射能をまき散らした責任をクローズアップさせるために考えてやったんじゃないですかね。
これは映画のライフオブデビッドゲイルみたいな感じですわ。
中学生がやれば、罪も軽くなるだろうし、裏に大人の匂いがしますわ。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:21:30.24 ID:V06byHc/0
- >>249
結構人気のあるお土産キーホルダーだよ
税関でもほとんどの場合パスする
- 269 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:21:31.14 ID:TTOCq8570
- ギガベクレルが、リットル辺りなのか、体積辺りなのか、何も書いてないから分からない
- 270 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:21:46.67 ID:lguDGLPR0
- 「えたいの知れないサイトなどで、放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい」
クソワロタw
- 271 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:22:22.74 ID:e38AL21P0
- 1967年ごろの昔に、お祭りの夜店で小さなガラス管にコルクでフタをした
中に、黄緑に光る夜光塗料を詰めて、ラジウム夜光塗料として150円ぐらいで
売ってたのを買ったことがあった。暗い押入れの中に何日も入れていても
明るさは減らなかった。確かにあれは放射性物質が入ってたんだろう。
明るいところでみたら、塗料自体は薄灰色した白色だった。
ところがそういった塗料は1972−3年ごろから姿を消した。
環境中の放射能の蔓延が問題となって規制が強化されたから。
目覚まし時計の文字盤も、夜光塗料ではなくて明るい時に吸い込んだ
光を放つ蓄光塗料に置き換えられていった。。。
- 272 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:22:31.62 ID:6kYl/ZMF0
- >>6を評価する
- 273 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:22:35.71 ID:lAEggpgS0
- 習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
- 274 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:22:39.40 ID:2tce/BE80
- >>263
昔働いてた役所の煙感にアメリシウム241使ってたな。
そういえばその役所、天井の吹付材や吸音材がロックウールだったんだが、
調べたらアスベストが結構混じってて後で結構ビビったw
昔の建材って身体に悪いもんばっかだったw
- 275 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:22:56.14 ID:lKxlgY6f0
- 12ギガベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
お前の家の隣のやつがこれ持ってたり、それこそ電車の中で
隣の奴が携帯のストラップになんかしてたら憤死しそうだなwww
- 276 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:23:13.08 ID:TvK5o3sp0
- >>270
ヤフオク終了だな
- 277 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:23:34.52 ID:bajVb/czI
- キーホルダーにするからいけないのであって、
中身を牛肉に混ぜてレストランで出せば、
今の日本ではありふれた出来事だったのにね。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:23:52.46 ID:V06byHc/0
- ちなみに、完全な暗闇で新聞がギリギリ読めるくらいの光源になる
- 279 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:23:56.39 ID:e5hTo8Ox0
- トリチウム 12ギガベクレル 0.0012マイクロシーベルト
セシウム137 500ベクレル 0.2.マイクロシーベルト
160倍違うんだけど
- 280 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:09.95 ID:rRf6MDAD0
- 話題になってる光ホイールってえのも危ないンか?
- 281 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:19.10 ID:K7PxxBu80
- ロシアのスパイがこれ使って裏切り者殺害してそうだなぁ。
無味無臭で即効性がなければ完璧だな。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:24.64 ID:7KZC9jLW0
- 1ギガベクレル=10億ベクレル
12ギガベクレル=120億ベクレル
- 283 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:25.02 ID:aLEvTmkHO
- 水の星アクエリアスの水にはトリチウムが含まれていたのか。危ない星だったな。て事は復活編で登場人物達良く被曝しなかったな。
- 284 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:29.08 ID:kQqwGc5y0
- こいつしね
- 285 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:40.47 ID:clhjMynC0
- >>9
死百刑
- 286 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:55.59 ID:KBIkjx1HO
- >>256
崩壊過程が同じでも、半減期が違えば"単位時間当たりの放射線量"は違うよ。
で、誰かが書いてたけど[記事そのものが間違い]だから。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:25:51.23 ID:HayYaIP80
- >>11
いや、容器を割ってこの少年に振りかけて、「こんなになっちゃいますよー」
って画像と一緒にニュースにすれば取引自体無くなるだろ。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:25:49.88 ID:vLa8fjrj0
- 五年くらいまえに
普通に個人輸入して買ったよ
- 289 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:26:24.90 ID:kdgfz6tI0
- つーか、規制値超えた食品販売した業者は書類送検されないんだなw
- 290 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:26:58.16 ID:o2D9S3oT0
- 『直ちに影響は無い』って表現は放射能リスクについて語られる際必ず出るね
どっかでテンプレとして決められてるのかね
- 291 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:27:00.08 ID:Bzyas2lA0
- これいいね
色んな意味でほしいわ
- 292 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:27:02.85 ID:rlCQzdl90
- こいつにトリチウムを飲ませてから書類送検して放免、にしろよ
バカには内部被曝を身を以て理解させてやれ
- 293 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:27:33.47 ID:cF5lc5tR0
- うちの親父の時計はトリチウム普通につかってるな
- 294 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:27:52.82 ID:z+EzQmPL0
- >>276
福島産材料使った食品売ってる
ネットスーパーのことかもしれんぞw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:28:08.29 ID:Cz+5wmrg0
- ルミノックスなら毎日使用してるんだけど…
- 296 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:28:09.73 ID:2tce/BE80
- >>292
あ〜それはいかん。
すぐに高濃度汚染されたションベンが下水に排水されるから、
下水処理場がさらに大ピンチになるからそれ禁止な。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:28:10.03 ID:/QvvfcSVO
- >>1
トリチウムはベータ線を出すから、線量計測定ならセシウムと誤認してしまう。
紛らわしいから取り締まるべき
- 298 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:28:16.75 ID:GTEd373K0
- いくら割れなきゃ内部被爆しなくてもそんなに放射線量の高いもんやべえだろ
身に付けたりしたらおかしくなること請け合いだな
ちょっとハツカネズミとかにキーホルダーくくりつけて実験して奇形ができるか試してみろよ
- 299 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:28:52.90 ID:riD4qDDD0
- >>263
ついこの間それで爆弾作って逮捕されてた男いたよね
- 300 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:28:57.59 ID:uLptbHIS0
- > しかし、専門家は「容器が壊れない限り、外に放射性物質が出ることはなく、口から体内に入らなければ、
> 直ちに人体への影響はない」としている。
なんかかつて聞いたことがあるセリフだが
- 301 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:29:11.49 ID:jPd2EyWQ0
- だったら汚染された食べ物を出荷する奴と売る奴もどうにかしろよ
- 302 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:29:20.26 ID:0CZPyXB50
- ちょっと昔のダイバーズウォッチだと普通に使用されていたわけだが。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:29:21.88 ID:zILi9RlRO
- Dr.HOUSEで、父親がゴミ置場から回収した破片が不法投棄された放射性物質の部品だったのに
“カッコイイ”からって息子にあげたら、息子は被曝してしんじゃいました
って話があったな…
- 304 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:29:38.29 ID:+R4GNPP90
- 目からチェレンコフ光!
- 305 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:29:55.13 ID:W8/zChvj0
- 試してみて影響があってもなくても困る人間が多いからな
どういう結果になろうが隠ぺいされるだけ
- 306 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:30:03.09 ID:TN9fyJiD0
- >>286
Bqって単位が1秒あたりの壊変数だから、その時点でそれは考慮されてるんじゃないの?
仮に、1Bqの3Hと137Csがあったとしたらベータ線の放射エネルギー量は同じだと思うんだよね。
この場合の単位はSvじゃなくてGy換算ね。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:30:08.24 ID:KU7IicaT0
- セシウム汚染牛を流通させたヤツとか逮捕しろよw
- 308 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:30:23.04 ID:2tce/BE80
- >>293
古くはラジウム、ちょい20年くらい前ならトリチウムを蓄光塗料に使ってたよな。
>>297
あ、ベータ線源だったか…勉強不足だったよ。
高線量を浴びると火傷しちまうな。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:30:23.51 ID:ECfNHtEb0
- >>1
>画像
>http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1433232.jpg
↓ここのサイトに書かれているのと同じものだよね?
http://office-saiun.to/nya-ko/nuk/new_03.jpg
http://office-saiun.to/nya-ko/nuk/kaku_04.jpg
http://office-saiun.to/nya-ko/nuk/kaku_05.jpg
ttp://office-saiun.to/nya-ko/2004_009.htm
- 310 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:30:42.51 ID:HMo5ACJI0
- 放射能性物質たっぷり入ったお肉や野菜を売ってる人も逮捕してくれよ
放射能性物質まきちらした会社が生産者に補償するようにしてほしい
無理だけど
- 311 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:32:19.06 ID:vU292oU70
- 俺のナイトホークにも標準装備だが、何か?
- 312 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:32:29.84 ID:4215PPY/0
- 全世界に放射性物質撒き散らした東電は逮捕されないふしぎ!
- 313 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:00.90 ID:OQBpViDM0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 314 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:04.99 ID:riD4qDDD0
- 14歳の少年にこんなものを日本に持ち込むことができるなら、
将来起こる放射能のせいらしい病気が東電のせいだけなのかわかんないじゃん?
- 315 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:20.37 ID:e38AL21P0
- 蛍光灯のグローランプにはアメリシウムが使われているし、
電気溶接の溶接棒にはトリウムが使われている。
ほかにもトリウムはいろんなところに使われている。
こんなのを野放しにしておくのは良くない。
- 316 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:21.96 ID:e5hTo8Ox0
- シーベルト比較でセシウムならたったの3ベクレル
- 317 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:35.30 ID:/HVLMBNR0
- >>271
当時、時計の文字盤とかに蛍光塗料塗ってた女工さんたちが舌癌になってたんだってさ
塗料を塗るとき、筆をちょいと舐めて穂先をそろえてたのが原因という
- 318 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:57.10 ID:7Tk1uk720
- >>256
ぜんぜん違う
三重水素はやっぱり水素なんで、でてくるエネルギーも少ない
三重水素からでる放射線は皮膚で簡単に遮断されるから外部からの被曝はない
一方セシウムは重原子(簡単に言えば原子番号の大きい原子)だからエネルギーが大きい
- 319 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:34:04.49 ID:nTnTxdn6O
- 原子炉を自作するために通販でプルトニウムだかウランだかを買った男の話を思い出した
- 320 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:35:22.09 ID:HiEL535G0
- これで大騒ぎするなら海外旅行に行けないな外国人が普段から使わてる製品に使われてるしな
アスベストも日本より厳しくない
- 321 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 00:35:38.80 ID:Q0DDrQll0
- そのうち若者の間で放射能遊びとかトリチウムハイとか流行るかもね。
- 322 :( `ハ´ ):2011/09/27(火) 00:35:41.88 ID:p9nQbYDm0
- 全部押収して焼却処分だな。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:35:46.23 ID:BHnJCDdX0
- >>306
Bqは1秒あたりの崩壊数だから、放射線の個数とは違う。
1回の崩壊で複数の放射線を放出する過程もある。
また、ベータ崩壊ならベータ線のエネルギーが同じわけでは
ない。ベータ線のエネルギーとは運動エネルギーだから、
放出されたベータ線の速度が違えばエネルギーは異なる。
- 324 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:36:46.44 ID:e5hTo8Ox0
- 事故前のクリアランス 100ベクレル以下 10マイクロシーベルト/年
↓
6月暫定基準値 8000ベクレル以下 80倍
↓
8月暫定基準値 10万ベクレル以下 1000倍
↓
10月暫定基準値 10万ベクレル超 ∞倍←new
- 325 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:36:46.93 ID:riD4qDDD0
- ねえ、福島って、いま夜な夜な光ってるの?
ふくいちライブカメラをたまに見るけどなんにもないよ?
心配のし過ぎじゃないの…?
- 326 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:37:21.49 ID:C9RZX8T60
- 東電本社にばら撒いとけ
- 327 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:37:49.59 ID:FlXm6T4+0
- \ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
末広優は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 末. >/. __(__ニつ/ 末広 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 広. >―――――──―――――――
<. !!!. >
末広優age(^^) < 優. > 1 名前:末広優 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:末広優 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR末広駅(^^)]━― \. >>2
|(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新末広駅(^^)]━―━― \
./ \
- 328 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:38:37.83 ID:JiWL6qNe0
- 昔、たばこの箱の外に重ねておくだけで
たばこが軽くなる放射能プレートがタバコ屋で売られていて
しばらく使っていた
いつもたばこと一緒に胸ポケットに入れていた
今になって心配になってきた…
- 329 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:38:40.54 ID:SZJP2kj00
- >>325
蛍光塗料を塗れば光るんじゃないかな。永遠に。
- 330 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:38:41.32 ID:2tce/BE80
- >>321
これからはクラスノヤルスクとかチェリャビンスク、アルザマスあたりの秘密都市で核兵器工場見学が流行るよ。
グローブボックスに腕を深く突っ込んでプルトニウムコアに触れるとか
イニシエータをマジックハンドで扱うとかやってだな…
- 331 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:38:47.19 ID:Q0k3XXXQ0
-
得体の知れないサイトで
野菜や魚介類や乳製品や肉や米やお茶を
買わないように
- 332 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:40:12.90 ID:V06byHc/0
- 勘違いしている人が多いから説明しておくけど
このキーホルダーの発光メカニズムは
蛍光物質を付着させた細いガラス管にトリチウムガスを封入して
そのトリチウムガスが発する放射線を受けた蛍光物質が発光している
放射線量は少なくてガラス管がほとんど封じているし
そのガラス管を収めているプラケースでほぼ遮断できているから
分解して破損するって馬鹿なことをしなければ問題ない
- 333 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:41:01.72 ID:vpiTZgcd0
- α線出しまくりのプルのがよっぽどやばいよね?
- 334 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:41:51.51 ID:tBzyu1yv0
- 規制値ってのは福一前の規制値? それとも後かい?
- 335 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:42:14.99 ID:wZ4bWJN00
- ついでに糞ヤフーオークションも閉鎖させろ!
- 336 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:42:43.80 ID:TN9fyJiD0
- >>318
>>323
同じベータ線でも、核種によって飛び出す速度が違うってことか。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:45:00.67 ID:FEaJZDEP0
- >>4
そしたら東電はどうなるんだよwww
- 338 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:45:16.53 ID:zdbq5bW+0
- これと福島の放射能を一緒に語る馬鹿www
現政権が無能ってのは確かだが
- 339 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:45:22.30 ID:KBIkjx1HO
- >>306
その通り。が、日本の報道では"Bq"なのか"Bq/g(或はBq/l)"なのか判らないのよね(多分、書いてる奴も理解してない)
で、この"/"も[比放射能]を表すべきなのに[単純な時間線量×試料の質量]にしてたり。
今回の報道の"規制値1ギガベクレル"は多分、潜在的な放射能(比放射能)の事と思われ。
- 340 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:46:11.12 ID:xQxZQG9a0
- 海外では普通に売られているものだから、大した危険は無い。
大量に集めて一斉に割ったりしない限りは…大丈夫だ。
日本の規制が厳しすぎるのが問題なんだよ。放射性物質の規制はもっと緩めてよい。
これ、とっても便利だよ。
常に光っているから、車のカギとかに付けておくと暗闇でカバンの中を手探りする手間が省ける。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:47:12.69 ID:AVL0Kg5n0
- 東電の出した放射能は安全です!キリッ!
- 342 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:47:22.30 ID:6TjM5iMJ0
- 東電は・・どうなるんですか?
- 343 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:47:43.02 ID:extUlZmT0
-
商売熱心な中学生だこと
- 344 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:48:08.96 ID:cRTcN3X+O
- 東電は無罪放免なのにね
ボーナスもいっぱい貰えるのにね
- 345 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:48:28.68 ID:e38AL21P0
- 規制値の12倍の汚染食品を販売したら、農家であれ店屋であれ
法の下に平等に今度必ず逮捕するんだね?
- 346 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:50:08.90 ID:eqwbX6I50
- 誰かさん 曰く
直ちに影響はなーーーい
- 347 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:50:10.75 ID:OQBpViDM0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 348 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:50:33.30 ID:p3GX/s820
- しばらく考えてみたけどやっぱおかしいよ
普通に考えて汚染した食べ物のほうがやばいような気が・・・
- 349 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:51:13.08 ID:KBIkjx1HO
- >>339の最下段は間違いでし
- 350 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:51:44.25 ID:7Tk1uk720
- >>336
その通り
補足すると、原子の質量が大きいと、アインシュタインの有名な式
E=mc^2(E:エネルギー、m:ここでは原子の質量、c:光速)
によってエネルギーが決まり、これによって放射速度が比例的に決まる
- 351 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:51:46.23 ID:BHnJCDdX0
- ここでいう規制値って、無届けで保管していい放射性同位元素の
総量じゃないんだろうか?
1個のキーホルダーでひっかかったわけではないのでは?
- 352 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:53:11.58 ID:xKv8a30C0
- また在日韓国人かよ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:53:12.80 ID:ySvWuduG0
- 俺のロレックスはトリチウム使っているからSWISS−T<25って表記がある。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:54:07.25 ID:2wPdX+tM0
- 水に混ぜて飲ませたらヤバイんじゃ無いの?
遅効性の毒ジャン。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:54:28.40 ID:Ri3ra8KZ0
- 980円でソーラー防水の中国製時計を買ったけど心配になった。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:54:54.87 ID:D0vN7qIM0
- 福島原発の現在の放出量 2億ベクレル/h
トリチウムキーホルダー 1200万ベクレル/h
1時間当たり16本分って思えば大したことないな。
- 357 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:55:54.11 ID:jEdWgM9Z0
- トリチウム管
http://www.tanteifile.com/diary/00/00/13_01/
股間に置くのは大丈夫なのか?w
- 358 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:56:24.94 ID:+tMS3kd00
- セシウムさんなら捕まらなかったのに。
惜しいなぁ。東電見習わないと。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:56:33.10 ID:174J2GcZ0
- アメリカでは家庭にある火災報知器にも
放射性物質が使用されてる
- 360 :328:2011/09/27(火) 00:56:40.53 ID:JiWL6qNe0
- http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9%E6%8A%80%E7%A0%94-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B9-MICA%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B000FQLONG
こんな製品だった
今でも売っているんだね
これも放射線で軽くするやつかな?
- 361 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:56:44.46 ID:xQxZQG9a0
- >>354
大丈夫だよ。人体では水は常に入れ替わっているから。
蓄積したりしないよ排出されるのみ。
だから海外では普通に販売されている。日本の規制が厳しすぎるだけだよ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:57:07.80 ID:aCuB5JF80
- うわーお米が光ってる〜〜 って何のネタだっけ??
- 363 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:57:32.45 ID:bIUc7hF80
- そういや、キュリー夫人の晩年
暗闇で彼女の血液は発光したそうだね。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:58:12.83 ID:FPtVekwz0
- わざわざ輸入しなくてもw
- 365 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:58:32.12 ID:e5hTo8Ox0
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ シーベルト換算160倍クマーそんな餌で釣られないクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 366 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:58:48.80 ID:z93eRBKL0
- 実のところこれがあげられたら
いずれ個人持ちのガイガーのcalibrationできなくなるんじゃないか?
- 367 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:58:58.89 ID:D0vN7qIM0
- 違った一本120億ベクレルか。
一本で福島原発の現在の放出量2.5日分かよ。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:59:10.68 ID:KOlkEroz0
- 放射性物質で商売して、容器が壊れて日本中に規制値の12倍どころじゃない放射性物質をばらまいた東電さん
- 369 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:59:22.87 ID:R4xeyXbGO
- >>357
一生ものの避妊になったりして(b^ー°)
- 370 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:59:38.19 ID:uWRzMJYw0
- ルミノックスの腕時計も発光部はトリチウムだよな
- 371 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:59:45.74 ID:y/BOJnqDO
- 東電幹部も逮捕しろよ糞警察
- 372 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:00:42.49 ID:B8AK/1uj0
- >>13
投棄されてたイエローケーキを盗み出して、知り合いや町の人に配りまくった事件が海外であったよなあ
正に無知は罪なりって言葉がぴったりだった・・・
- 373 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:03:12.70 ID:7Tk1uk720
- >>369
皮膚で遮断されるからならないな
どうせやるならパイプカットしとけ
- 374 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:04:12.20 ID:0CZPyXB50
- ランタンのマントルとか、蛍光灯のグロー点灯管。
手に入れようと思えば容易に入手できる身近な放射性物質含有品な。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:04:19.10 ID:D0vN7qIM0
- 総放出量でいくと77万テラベクレルでトリチウムキーホルダー6400万本分。
流石に格が違った。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:05:05.68 ID:WlygIPA+0
- いやこれ欧米じゃメジャーな物だぞ
俺も幾つか持ってるわ
- 377 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:05:13.92 ID:TLvsjbiH0
- 光る、ウランガラスの食器なんかは骨董屋で結構売られてたりするけど、
あれってどれぐらいの放射線量なんだろ。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:05:41.52 ID:RwA58cbn0
- 暫定基準値を下回っているので無罪
- 379 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:06:02.31 ID:8QFOo8DO0
- >>375
核種の違う放射能をベクレルで比較しても全く無意味
- 380 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:07:08.77 ID:OQBpViDM0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 381 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:07:16.85 ID:2tce/BE80
- >>369
ゴムなし生でやりたい放題だなw
>>372
それバグダッド陥落直後のイラクであったな。
アル・トゥワイサだったっけ?
>>925
順番が逆だよ。
公務員は東電並みに給料上げて
東電は公務員並みに給料下げればおk
- 382 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:07:34.64 ID:2Bz1xKp60
- >>43
お前が現実見ろよ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:07:53.33 ID:0K8mzUej0
- 12倍で逮捕するなら東電は社員全員縛り首だろ
- 384 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:10:22.73 ID:D0vN7qIM0
- 12ギガベクレルってば1000tの食料を12000ベクレル/kgで汚染できるってことだろ。
持ってるだけでテロじゃん!
- 385 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:10:23.62 ID:r7ZTjKNI0
- 福島の土でも拾ってくればあら不思議!
- 386 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:10:42.55 ID:tBlQHI+W0
- その液体をカレーの中に入れたら殺人になっちゃうよ。
毒物みたいなものをなんでバイバイできるんだ。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:11:04.90 ID:zMUMfQ320
-
↓ちなみにこいつ、12ギガベクレルの放射脳の持ち主↓
- 388 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:11:07.98 ID:Wpawq3+90
- 千葉のホットスポットを自宅に作りたかったんだなw
同居家族の被爆量を測って貰えよw
- 389 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:12:05.82 ID:2wPdX+tM0
- >>361
毎日毎日・・・・・。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:12:37.45 ID:30SP7mQA0
- >>376
通報しますた‼
- 391 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:12:43.85 ID:1AdhuUSb0
- 日本の警察は腐ってる
まで読んだ
- 392 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:13:17.64 ID:57Pgu4k40
- >>38
ドクターハウスの元ネタだな
- 393 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:13:38.43 ID:Swj1hd1W0
- カメラ屋の古レンズの棚とか、とんでもないことになってるだろwwww
逮捕しろ逮捕wwwwwwwww
放射能レンズでぐぐれ
- 394 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:14:07.83 ID:28Gkpzy00
- 放射性物質とか見えないもんどうしろって言うんだよ
- 395 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:14:15.36 ID:nQbSIGRE0
- 放射性物質をキーホルダーにって…冗談だろ。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:14:45.98 ID:0K8mzUej0
- この少年の行為と東電の犯罪行為の何が違うのか
- 397 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:15:01.25 ID:R/Z4C5TmO
- ヌカコーラ・クァンタムの販促品だろ
- 398 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:17:34.53 ID:28Gkpzy00
- 警察はこんなの相手にするヒマあったら東電なんとかしろよ
少年は容器の破壊もしてないのに
- 399 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:18:12.84 ID:1+RV9Cfm0
- 呼んでくれれば、ケツの穴に突っ込んでやったのに。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:19:06.86 ID:OQBpViDM0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 401 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:20:18.85 ID:8QFOo8DO0
- >>400
核種の違う放射能をベクレルで比較しても全く無意味
- 402 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:21:27.81 ID:/x9NPD+M0
- もう、どこまでが危険とかどうでもよくなってきたよ
- 403 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:23:22.18 ID:9WOBa0vY0
- >>10
たかがトリチウムですから^^
- 404 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:23:30.27 ID:QAuy3W5U0
- もはやテロの域だなw
しかしネットのオークションでやり取りされてるとなると
かなりやばいな回収どうやるんだろうやっぱり防護服か?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:23:45.67 ID:Kz7ugdwh0
- >>1
>最大で法定規制値(1ギガベクレル)の約12倍。
あれ、50倍の暫定規制値で出荷してる食べ物とかの立場はどうなるの!?
平時の基準の12倍って安全じゃないの???
どうなるの12倍越えの食べ物食べさされてる日本人達・・・('A`)
- 406 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:24:13.63 ID:ENqfAiNh0
- 容器が壊れなくても放射線は出てるんじゃねーの?健康被害的にどうなのよ
- 407 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:24:21.53 ID:cURrpjYE0
- 「14才ww最近のバカ餓鬼はどうしょうもねえな」by東電
- 408 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:26:23.13 ID:F9Ifgxur0
- 三重水素!?
東北からついに三重にまで・・・
- 409 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:26:26.88 ID:0CZPyXB50
- ベータ線だからアクリルで遮蔽されてるよ。
光ってるのはベータ線で励起された蛍光物質
- 410 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:27:41.73 ID:PKdW9vvZ0
- ガラクタに一万も出すとか
- 411 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:28:43.22 ID:2ND3wHeG0
- 「光るキーホルダー」カッコイイ!
と買ったら、トリチウム使用してたってこと?
販売業者がいけないような気が。。。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:29:13.24 ID:/AIXaiZX0
- これを逮捕するなら故意に基準値超の食品を出荷した農家とかも逮捕すれよ
- 413 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:29:25.93 ID:oxwZkUqP0
- 14歳少年(;´Д`)ハァハァ
- 414 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:30:28.32 ID:lKxlgY6f0
- >409
β線が危険じゃないといいたいの?
だったらα線のプルトニウムだって
そんなに心配するもんじゃないでしょw
- 415 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:32:42.59 ID:9sQXpWHhP
- 原住民が神と崇める青く光る石か?w
- 416 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:33:13.73 ID:EdRYrPBk0
- 去年くらいにも捕まってるヤツいたよな
- 417 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:33:46.36 ID:wVdG5Kn/0
- 14歳のくせに商魂ありすぎだろ
- 418 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:34:22.06 ID:JH0LaPu80
- 水槽に入れるときれいかも
- 419 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:34:47.13 ID:6S72bf1x0
- >>1
なんだこれ?
農民漁民畜産民と関連の役人も全員逮捕しろよ
- 420 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:35:55.52 ID:28Gkpzy00
- しかし「光るキーホルダー」とかw昭和かよww
何で今のこの時代にこんなもん欲しがってる奴が居るの?
- 421 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:36:09.75 ID:0CZPyXB50
- >>414
>>406の疑問に答えたまでで、直接体に入ったら悪いよ。
ただ、中はガスだから、故意に思いっきり胸いっぱい吸い込まない限りそんな危険はないよ。
ちなみに、昔日航機が墜落したときにも、運搬中のトリチウムが大気に放出されている。
- 422 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:37:28.97 ID:nQbSIGRE0
- 結局何が問題かって免許がないのに販売したのが問題なのか。
トリチウム自体は有り触れてて人体に蓄積もされないし、
容器に入っている限りは放射線も遮断されるから、騒ぐほどのものでもないらしい。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:38:56.04 ID:zYuERyac0
- どうせヤフオクだろ
未成年参加できないんじゃなかったのか?ザル禿
- 424 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:39:16.06 ID:oVCPaA9x0
- 放射能その辺飛びまくってるから問題ないだろ
- 425 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:39:59.87 ID:teFKKHPs0
- >>1
これだからいやになるよなw
東電の幹部を逮捕しろよ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:41:43.28 ID:n79Loqe6O
- 朝鮮太郎に唆されたのか?
- 427 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:43:49.40 ID:SLRBw+Dd0
- おいおい、先に巻き散らかしたヤツを逮捕しろや。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:45:30.86 ID:ov5oAWDG0
- 蛍集めて瓶に入れてぶら下げとけ、カス!
- 429 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:46:17.66 ID:wIwGtvPO0
- 12倍くらいなんだって言うんですか
- 430 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:46:24.45 ID:EBp2QG8P0
- 埼玉あたりの土を詰めれば光るだろ
- 431 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:46:39.49 ID:UiAy2eAE0
- ウラン硝子とかは大丈夫なの? 骨董市でよく出てるやつ
- 432 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:48:59.46 ID:rZF9JWBS0
-
安全厨が言うことを真に受けるからwww
- 433 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:51:44.33 ID:h1IJn9FgO
- 放射性物質入りの牛を販売した農家も逮捕しろよ
- 434 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:53:21.14 ID:9sQXpWHhP
- >>431
それは売らんないな。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:54:39.48 ID:GdYtU3E50
- 東電と比較する奴は、ニートw
- 436 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:55:13.92 ID:YaSbWuVS0
- >>2
本当不思議。
東電だったらどんな犯罪してもいいのかね?
- 437 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:57:10.41 ID:9ROfDRxp0
- >>10
知らない間にまた規制値上げたのかと思っちゃうよな
- 438 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:59:31.69 ID:wX2+Y3mJ0
- >液体状のトリチウム
要するに水だよな
- 439 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:59:48.16 ID:FrOG/uKb0
- せめてウランガラスにしておけば…
- 440 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:02:30.42 ID:vIfyWEaO0
- 正規代理店とかがキレたんじゃねこれ
ルミノックスも並行輸入品は発ガンの恐れがあるとかワケワカランこと言ってし
- 441 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:03:21.29 ID:VQu0G+V10
- 前も携帯のキーホルダーを輸入して誰かが捕まってたな。
- 442 :゚Д゚)7回食われた ◆EFvlPnIYE33o :2011/09/27(火) 02:04:08.70 ID:4JbUWtLs0
- (; ゚Д゚)すみません
俺も定価60円のチョコのオマケシールを
10倍に吊り上げて売り払っております
- 443 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:06:31.41 ID:FnQI+uYP0
- >>2
まったくだよ
- 444 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:07:07.47 ID:qMilIckh0
- 東電は何Tベクレル放出させたと思ってるんだ?
なぜこの犯罪者は誰にも罪を問われない?
全て許されるのか?
事故処理すればおkなの?
書類送検は?
- 445 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:08:35.08 ID:If8H4YBz0
- 別のスレに、千葉の電車は車内で10マイクロシーベルトあるって動画が貼られてた。
浪江町のダッシュ村と変わらない。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:08:50.71 ID:VQu0G+V10
- 今の福島の濃度だと、1kg10万ベクレルぐらいだから、
汚染土を10トンぐらい集めて1グラムぐらいまで精錬しないと
光りを発するほどの量にはならないな。
- 447 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:15:46.22 ID:yiGMY98z0
- >>430
ツェレンコフ光ですね。わかります
- 448 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:17:56.82 ID:vIfyWEaO0
- >>442
どんだけビックリマン好きなんだよw
どのスレでも見かけるたびにビックリマンの話ししてるのかよw
- 449 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:18:10.31 ID:6yg1welc0
- 14で個人輸入とか凄いね。代金の決済はどうしてたんだろう?
- 450 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/27(火) 02:20:07.58 ID:yJec934M0
- トリチウムとか厄介なものを
- 451 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:20:22.23 ID:wX2+Y3mJ0
- 12GBqと言っても総量で食品の暫定規制値とは単位が違う。食品のは毎時だ。
つまり500Bq/hのセシウムは500*24*365*30*2=262.8MBqになる。
でいいのかな。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:21:32.12 ID:1UiGugd00
- 買った人 東電にキーホルダーテロやってくんないかな
- 453 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:21:42.29 ID:RHCPWeba0
- >>25
夜行塗料はだいたいどうだったね。でも飲んだりしてなっければ問題無いでしょ
最近は安全な物質に変えたらしい。
あと以前のカメラ交換レンズには映りを良くする為に放射性物質を
混ぜたレンズもあったかな。タ○マーとか言う奴。確かに映りは良かった。
あれも抱いて寝てなければ大丈夫だろうなw それより携帯着信時や
電子レンジなどの電磁波を注意しよう
- 454 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:21:56.97 ID:+gQt6nzW0
- >>146
側溝の汚泥で100倍以上の取れる
枕元に置いて寝るだけで一発で癌になれるやる
- 455 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:22:03.75 ID:3ubFhIZ3O
- 結局は大人側の都合なだけって話しだよな
- 456 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:25:21.62 ID:imKBpu340
- >12ギガベクレルの液体状のトリチウム
こわいね。液体を取り出して、コーヒーに入れたら飲んだ人を癌かなにかで
殺しながら完全犯罪ができちゃう。因果関係の立証は難しい訳だから。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:26:53.37 ID:3wShW59V0
- おいおい、もっと逮捕すべき人がたくさんいるだろ。
おかしいぞ。矛盾しとるがな。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:26:58.88 ID:DY0Xgvdwo
- 大昔に出回ってた光るおもちゃに使われてた放射性物質もトリチウムだっけ?
- 459 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:27:51.43 ID:2jOu9Pl3O
- 得体の知れないサイトはこちらですか?
- 460 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:29:24.78 ID:elUJknxy0
- 「えたいの知れないサイトなどで、
放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい」
ワラタ
- 461 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:30:43.21 ID:yG4zODbS0
- 中学生がネット使ってで小遣い稼ぎをする時代か
- 462 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:34:04.13 ID:vIfyWEaO0
- しかしトリチウムの放射線量がこれほど高いなら
ヘリウムはどうなんだろ?
パーティーグッズとかで普通に肺に入れたりしてるんだが・・・
- 463 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:34:41.35 ID:aCuB5JF80
- >>380
書き込みのアホっぽさはさておき、内容はそのとおりだな。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:36:16.85 ID:OEJ4DbPJ0
- 一人殺したら犯罪者だが100人殺せば英雄だ、という話を思い出した
- 465 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:37:55.05 ID:YPXQCa7O0
- 海外じゃ一般物質扱いのトリチウムまでガチガチに規制してガキのおもちゃにケチつけときながら
天文学的な量の放射性ヨウソ・セシウム・ストロンチウムを撒き散らした奴らは何のおとがめもなし
美しい国ですなあ
- 466 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:40:21.25 ID:nQbSIGRE0
- >>456
ならん。蓄積されるかどうかが問題なので、経口で摂取しても体外に排出されちゃうから。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:41:40.26 ID:S/fMesnf0
- これって十年ほど前にも、同じ光るアクセサリーで摘発されてたヤツいたよな。
>>451
Bq(ベクレル)ってのは一秒間に放射性崩壊をする回数だから単位は元々[回数/秒]
食品とかの(暫定)規制値は、重量あたりのBq量で決めている。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:44:51.67 ID:dtoCq/fy0
- 福島名物
- 469 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:47:13.45 ID:p6OydkVy0
- 福一の地下はさぞ青く明るい世界なんだろうなwwwww
- 470 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:48:56.70 ID:S/fMesnf0
- >>405
そもそも、この規制値1GBqってのは密閉放射線源としての規制値、要するに放射線管理区域に
する必要がないとか、放射線取扱主任資格者を置く必要があるかどうかって規制値だから
一般人の口に入る入らないって規制値とは性格が全く違う
- 471 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:49:48.64 ID:xS5AmOPbO
- ここのニートより頭いいな
- 472 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:51:30.33 ID:WtkuE5Xu0
- 東電の連中を逮捕しろよ
広島原爆1000発分の放射能を撒き散らしてるのに
- 473 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:51:51.77 ID:LL+yoo6tP
- もしかして、少しのベクレルで騒いでいるけど、あんまり大した事ないんじゃないか?
実はラドン温泉はテラベクレルとか??
- 474 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:53:08.08 ID:Pe7St6K20
- なんかドクターハウスでこんな話があったような
親父が拾ってきた金属の部品を息子がキーホルダーにしてたんだが
その金属の部品の中に放射性物質が入ってて息子にいろんな症状が出て……恐らくバッドエンディング
- 475 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:53:40.20 ID:21+BF/uqO
- >>470
そもそも、この記事を書いた記者がわかっていないから
ややこしい訳の分からない話が広がる。
- 476 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:55:31.13 ID:yr+83Wh50
- >>462
放射性物質の気体とかあったら嫌だなw
- 477 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:56:10.61 ID:O78IrEWe0
- 東電は日本国憲法よりも上の存在ですから逮捕できません
- 478 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:56:12.56 ID:rDlFvKFX0
- 今日のそれなのにおまいらときたらスレはここですか
- 479 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:58:41.30 ID:4EjgYGRE0
- 光るガイコツのキーホルダーかとオモタ
- 480 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:58:48.07 ID:ZTRKaLXM0
- これは死刑でいいだろ
- 481 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:00:48.97 ID:yr+83Wh50
- >>475
わかってるんじゃね?
このスレに、無理に東電と絡めようとしている奴がいるだけで。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:03:57.71 ID:S/fMesnf0
- >>476
このキーホルダーに入っているのは液体(多分T2OかTHO)だけど、トリチウムって(三重)水素だから基本的には気体。
ちなみに2,3日前のニュースであった福島の原発配管に水素が溜まってたってニュースの「水素」はかなりの気体トリチウムを
含有しているはずだから作業員の防護レベルを直ちに見直す必要があるはず。やってるのかどうかしらないが・・・・・
トリチウムの怖いのは低エネルギーのベータ崩壊をするって点と、測定器でほぼ測定不能ってことだから
あと、身近な気体の放射性物質というとラドンが有名。つか、普通にその辺に常時漂っている。
特に西日本中国地方の花崗岩質の地質で半地下とか地下だとべらぼうな量のラドン濃度になってる
鉱山労働者の肺がんの原因は粉塵被害プラスラドン吸引によると言われている。
さらに、気体ではないが溶接棒に含まれるトリウムが溶接ヒュームとして建築現場ちかくでは高濃度でただよっていることがある
- 483 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:07:03.84 ID:gh72oZgv0
- アメリカでは正規品として売られておるのだ。
日本の規制は厳しすぎるのだ。
- 484 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:09:47.49 ID:yr+83Wh50
- >>482
専門外だから詳しくはないが、重水素って基本的には液体としてしか存在というか水中にしか存在しないんじゃなかったか?
そうか、ラドンは希ガスだったな。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:10:58.53 ID:4FOqc+dr0
- 外国製腕時計の文字盤に放射能マーク付いてるのあるな
あんなもん恐ろしくて腕に巻けんわ。。。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:13:02.38 ID:lifa/u430
- ワロタwwwwwwwwwwww
なかなか面白い少年じゃねえかwwwww
- 487 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:13:08.84 ID:l0xdIace0
- ホリエモンの言う杞憂野郎ってやつだな
- 488 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:13:13.57 ID:lF00/WHE0
- >>462
2ちゃんねらって本当にばかだな。
放射能の意味すらわかってないらしい
- 489 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:13:33.73 ID:Obqd1gwkO
- 東電は逮捕者ゼロだが…
- 490 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:14:50.90 ID:7wmDgAqbO
- >>483
ぶっちゃけどうなるかすら完全には分からんものは、とりあえず隔離するに限る。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:15:33.06 ID:1X/WIC4+0
- ルミノックスだっけトリチュウム使ってるの。正規品と並行品と明るさが違うから、並行品を羨ましく思った時期もあった。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:17:45.48 ID:BtkHYOdU0
- 低学歴ネトウヨwwwwwパニックwwwww
- 493 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:19:11.78 ID:xntwwueP0
- 儲かりすぎワロタ
- 494 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:19:27.33 ID:g/kitoQi0
- >>1
はは!こんな物ヨーロッパ行けば普通に売ってるわwwww
現物はGlowRingだな
- 495 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:21:03.56 ID:7hHMMZ3x0
- > 最大で法定規制値(1ギガベクレル)
こんな規制値あったのか
- 496 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:21:47.38 ID:lF00/WHE0
- >>485
トリチウムのベータ線は、空気ですらほとんど貫通できない。よって癌を心配するのは杞憂
- 497 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:22:00.36 ID:S/fMesnf0
- >>484
重水素じゃなく三重水素ね。重水素は安定同位体だから非放射性。
重水素は天然のものが液体の水に含まれているが、トリチウムは
自然界には存在しないといっていいくらい少量しか存在しない。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:22:46.66 ID:OQBpViDM0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 499 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:26:01.14 ID:zGKc4TU10
- そんなもん買わなくても東北行けばいっぱいありそうなもんだ
- 500 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:26:34.35 ID:l86mWIOo0
- これ中学生だから逮捕されたけど
同じ様な製品を他にも売っている奴いるだろ
見かけたことあるぞ
きっちり捕まえろよ
- 501 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:26:56.27 ID:UI3dTtsvP
- 風評被害と言う風評被害の被害者がここにも出たか。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:30:12.76 ID:pfObzG0i0
- 海外でお土産で買ってくるでしょ。逮捕は行き過ぎ。500bqまでOKなのに?
8000Bqまでは捨ててもいいゴミ。
なにこれ?
- 503 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:32:07.17 ID:gNVlqEs+0
- 日本にはこれ以上の放射能が舞ってる事実
- 504 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:33:46.72 ID:lxGEXU2t0
- こんなガキ逮捕する前に、
勝俣と清水は石打の刑、
菅は牛挽きの刑にしてからガス室入れろよ
- 505 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:33:48.69 ID:VQErZgnz0
- H3の崩壊エネルギーってたったの18.5keV/Bqだよね。
Cs134だと2Mev/Bq超えてなかったっけ?
- 506 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:36:19.26 ID:yAMtIx8B0
- トリチウムのβ線はエネルギー弱いので外部被曝は全く気にしなくていい
飲み込んじゃったりしたらやばいけど
- 507 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:38:25.01 ID:pfObzG0i0
- これは逮捕して,東電は着手すらないって?天下り50人。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:38:49.31 ID:1EKgQdjY0
- 既に放射性物質売りまくってるだろw何を今更w
東電幹部逮捕しろよ
- 509 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:41:42.36 ID:kdSXpMxD0
- これってどういう商品価値があるの?
嫌いな人に贈って三年殺し?
- 510 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:41:48.30 ID:6s/Ipk/gO
- 事故や悪戯で割れたら何メートル避難すればいいんだ…
- 511 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:43:06.44 ID:pfObzG0i0
- レコードの静電気防止もトリチウムだよ
- 512 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:44:06.63 ID:yr+83Wh50
- >497
ん?重水素と三重水素は同じ物らしいぜ?
- 513 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:48:13.66 ID:S/fMesnf0
- >>505
低エネルギーってことは、物体への吸収が大きいってことで気体の形で外部被曝の場合は大きな問題はないが
トリチウムは液体の形になるのでそれによる内部被曝の場合極端に影響が大きくなるので注意が必要。
放射線とか、電磁波でもそうだけど「高エネルギーだから危険」とか「高周波だから危険」とか、なにか大きな数字が出てくると
それで自動的に危険というような感覚的誘導は間違いの元。
ちなみに、Cs134は通常の放射線計測器の校正対象外なのでセシウムの同位体比率が大きく異なるとシーベルト換算で誤差が大きくなる。
Cs134はBaのkX線の影響が大きいから比率が大きいとシーベルト換算でかなり低めに計算されることがある。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:50:28.67 ID:S/fMesnf0
- >>512
ちょっwwwwwwwwwwwwwwww
- 515 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:57:38.14 ID:jtA7rML40
- 東電福島県民は?
- 516 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:58:55.31 ID:MlL3FacG0
- なにーーーーーーー
福島に落ちてる石が高く売れるかもしれないだとーー
- 517 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:03:48.59 ID:eQuSTfsZ0
- >>513
Ba-Kx線の比率なんて1%未満だけど?
0.0321MeV 0.69% Ba-Kα
0.0365MeV 0.16% Ba-Kβ
- 518 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:04:27.99 ID:q6gyLLDo0
- 線量計のチェックに便利です。
使わない時は厚さ4cmの鉛箱の中に水を入れて保管しておきましょう。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:06:24.84 ID:9y+6JL2H0
- 個人輸入してオークションとは 子供なのに商才 というか行動力あるな
- 520 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:06:48.39 ID:eQuSTfsZ0
- >>518
トリチウムが?低エネルギー過ぎて不適当じゃね?
- 521 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:08:13.53 ID:ldLwTwo10
- 12ギガベクレルwwwwwwwwwwwwwwwww
- 522 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:08:34.79 ID:sTg695qk0
- 東日本の土を売ったら逮捕されるからな。
絶対にするなよ!
- 523 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:09:41.17 ID:S/fMesnf0
- >>517
あ、ごめん。KX線と他に3本出てたはずなんでシーベルト換算すると誤差が大きくなるってこと。
実際福島周辺ではCs134の比率が大きかったとか聞いてるし
- 524 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:09:45.94 ID:8LQCD5Q+0
- キーホルダーで少年が逮捕されて、
あれだけの放射能を撒き散らした東電幹部は逮捕されないの?
- 525 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:12:23.72 ID:FUJWi//N0
- 福島しまから輸入か。
福島って海外だったのか
- 526 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:16:50.83 ID:q6gyLLDo0
- >>520
β崩壊なのか・・・
確かに線量計にはかかりにくいな、失礼した。
- 527 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:17:47.50 ID:VVn4BOPb0
- アトミックパワーで髪の毛が生えてきます!とか言って売ってたのかなあ?
- 528 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:18:26.02 ID:yhr1qsdO0
- 口から体内に入らなければ、 直ちに人体への影響はない
あぁ政府がよく言ってたね
なら政府公認じゃん
無罪
- 529 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:19:18.48 ID:uKjHhMnL0
- 子供のあそびで1200000000ベクレルくらいで微罪すか。
なに福島の農家たたいてんのw
- 530 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:21:09.55 ID:oDj+6TOs0
- >>2
ヒント:ズブズブ
- 531 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:22:44.78 ID:CzjbDS1F0
- 今時12GBって足りないだろ
- 532 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:22:45.91 ID:OAnZ3Ik80
- 腕時計などにも入ってるんだってさ
良かったね
- 533 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/27(火) 04:24:10.01 ID:DpIbWTwr0
- >>1
> 千葉県警が今年4月に放射線障害防止法違反(所持、譲り渡し)の疑いで、県内に住む当時中学生の少年(14)を書類送検
当時も今も中学生だよね
- 534 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:24:38.55 ID:eQuSTfsZ0
- >>523
Co-60で値付けされた線量計もあるしな。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:25:19.26 ID:q6gyLLDo0
- 14歳にしてなかなかのビジネスセンスと実行力。
将来大物になるかも。
- 536 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:28:59.78 ID:S/fMesnf0
- >>534
ウチでやってるのはCs137で校正とってるんだけど、それで必要十分だと思ってたら現場でエネルギー分析やってたグループからの報告で
Cs134の比率が思いの外高いって言ってくるからちょっと困ってたんだわ。新聞報道だと放射性ヨウ素がまだ検出されているとか言ってるし・・・・
- 537 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:31:50.99 ID:iNxMeVjF0
- 警察は盲目だな。
- 538 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:34:52.53 ID:qisJ4It70
- 放射線障害防止法って機能してたんだ
福島から物持ち出したら捕まるやつ多いんでは
- 539 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:35:56.70 ID:7QMJffkH0
- キーホルダーに一万円とか・・・
ダイソーに売ってるものをヤフオクで千円で買うくらいバカだな
- 540 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:37:47.01 ID:1hc2hXM30
- >容器が壊れない限り、直ちに人体への影響はない
ま た 専 門 家 か
- 541 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:46:25.43 ID:IlFRRnNn0
- ヲイヲイw福島原発はスルーかよw
絶賛だだ漏れ中だろw
- 542 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:46:38.38 ID:xPk1ulX80
- 昔、目覚まし時計のガラスは放射線を遮断するように
出来てたらしいね。最近の夜光(蓄光)塗料は安全だけど。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:48:06.86 ID:NmWHxbFj0
- トリチウム ベータ線 0.0186MeV
セシウム137 ベータ線→ガンマ線 計1.174Mev 94.6%(ベータ線 0.512MeV ガンマ線0.6617MeV)
or
ベータ線 1.174MeV 5.4%
核種によって放射線のエネルギーが違う
- 544 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:48:16.36 ID:smFYy4Ou0
- >>1
何だ、ちゃんと取り締まれる法律があるんじゃないかwwwwww
さっさと盗電をやっちゃえや!
バ缶含めて全員な!!
- 545 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/27(火) 04:49:53.77 ID:r6JvzOxW0
-
東電逮捕しろや
- 546 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:50:25.44 ID:aP2t4O+c0
- >>1
液体状のトリチウム?
普通トリチウムガスだろwww
バカにしてんのかww
どこのトリチウムマーカー買ったか知らんけど、
1000円で買えるやつが規制値の12倍ってのも言い様だなwww
- 547 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:54:33.40 ID:aP2t4O+c0
- このガキが捕まったのは、国内で「販売」したからだ。
もっともっと小っちゃい鳥管なんか規制値以下だが、販売するとしょっぴかれる。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:58:52.10 ID:73aOKE6g0
- >>6
放射線での死亡者ゼロ、それによる何かの病気発症者ゼロ、
東電さんは何の罪に問われるの?
島根県 池田鉱泉の温泉での被曝量、年100ミリシーベルト。
末期がん患者たちの聖地。学者たちが放射線の影響を
調べるために、ウサギにここの温泉水をわかして吸引させた
実験結果。
細胞浸透性、ホルモン分泌の向上。結論、低放射線は
体にいい影響を与える。
これをホルミシス効果と言う。
知っとけよ。
2001年 チュビアーナ博士 ダブリン宣言…自然放射能の十万倍までは
がんにならない。
2006年 ヴァレンチック博士 論文…自然放射能の300万倍までDNA
の人体内自己修復は可能。
今福島で起こっているような放射線被曝はj人体に好影響を与えこそ
すれ、悪影響は全然ない、これからもないと断言しているのだよ。
人体はやられっぱなしではなく、放射線にやられると即座に修復を
始める。
- 549 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:01:02.44 ID:gUHAlTYW0
- 東電なんて数百京ベクレルもの放射性物質を無料で配布したわけだが
こんなガキ捕まえる前に東電社員を全員逮捕してくれよ
- 550 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:06:05.49 ID:NmWHxbFj0
- >>546
笑える。
長々書いているようだが、お前の話なんて誰も信じねえよ。
- 551 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:08:53.96 ID:73aOKE6g0
- >>20
おまえさん、ちったあ、ググれ。放射能なんて,銀座の敷石から
も出てるし、お前さん自身からもかなり出てるんだよ。
世界のどの地域でどのくらい出てるかは以下。
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=5805&pg=20110823
- 552 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:11:02.79 ID:73aOKE6g0
- >>35
死亡者もそれによる病気発症者も出てないのに
誰を何のために逮捕するのか教えてくれ。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:16:30.45 ID:76kgOMLzP
- こんなところでも「直ちに人体への影響はない」!!
今年の流行語はこれで決まりだな。
- 554 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:17:01.85 ID:6uPbXz4q0
- 福島県野菜もけっこうやばいんじゃない?
- 555 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:17:07.10 ID:O+PkrTvC0
- 別にいいんじゃね
買うやつがあほだったということで
- 556 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:18:25.17 ID:7oCcHKmX0
- >>2
特権階級に盾つくと警察が動くよ
気をつけたほうがいい。
- 557 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:19:04.86 ID:XfeWi9Cp0
- おや、基準値の12倍どころじゃない放射性物質を関東・東北一面にばらまいた
某大企業の歴代幹部はなぜお咎めなしなの?
- 558 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:22:47.64 ID:pQJ2jY5eO
- 今時の子は自ら儲け話をgetし自ら仕入れ・販売、中学生にして10万近く稼いだりするんだね、、凄い世の中だ、、
- 559 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:24:43.40 ID:qzGiTrN40
- 12GBqか。
実は福島の事故って大したことないんじゃねーのか?w
- 560 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:25:09.98 ID:bULbQV5W0
- >>557
さらに虫やら渡り鳥やらが全国へせっせと運んでます
- 561 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:26:24.75 ID:Ew2O8TFG0
- この少年に続けて福島の農家も逮捕しろや!
- 562 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 50.5 %】 :2011/09/27(火) 05:31:14.58 ID:U8rSE0aBO
- >>561
東電の連中もな
- 563 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:32:07.31 ID:wSIjRCk/0
- ゴミとして捨てて、ゴミ収集車の中でポキンって折れたらそれで拡がっちゃうんだろ?怖すぎ
- 564 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:33:00.77 ID:OFj3E7k+0
- ロシアで暗殺に使われたのはリシンやポロニウム210
- 565 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:34:45.88 ID:9zR9RSRf0
- そもそも20ベクレル/キログラムだった食品の規制値を勝手に500ベクレル/キログラムに
25倍にも引き上げておいて、規制値の12倍だから中学生の少年を逮捕はねえだろう。
- 566 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:44:36.20 ID:n+NFHGZH0
- 草むしり:放射線障害防止法違反
野焼き: 同上
枝払い: 同上
どぶさらい:同上
セックス:同上
- 567 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:46:28.03 ID:1bhACR140
- 福島を新幹線で通過するほうがよっぽどヤバいのに
- 568 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:50:41.02 ID:QRX0F+zz0
- プーチンみたいにこれを反対派に飲ませる
用途しか思いつかんのだが
- 569 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:51:45.50 ID:1jk8hk/w0
-
ところで製造国はどこなんだ?
- 570 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:53:20.88 ID:DWgNbypL0
- >>561
その前に発生源を逮捕すべきだろう
- 571 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:55:47.61 ID:EC3O3f9H0
- 東電は 大企業 警察も恐いって 警察トップと癒着あるさ
膨大な金を儲ける 独占企業
- 572 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:56:55.13 ID:rlwJAHjZ0
- ブラックジョークだなw
東電は何千兆倍だよ
- 573 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:59:24.18 ID:HE207tGM0
- 基準値超えの農作物をばらまいたやつらも逮捕しろよ?
- 574 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:06:14.39 ID:pMHazhff0
- こういう物は随分前から流通してたんだろうな
売ってる人も買った人も「光るキーホルダー」程度の認識でしかないから
原発事故がきっかけで最近になって線量計持ってる人が増えたから
反応しまくりで騒ぎになったとしか思えない
- 575 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:22:21.13 ID:aQPOhRrN0
- こいつは将来立派な商人になる。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:22:24.19 ID:/S5n0pQX0
- セシウムなら買わなくても千葉なら土からでまくってるぞ
- 577 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:26:22.09 ID:rkBHtDe90
- ビビリ杉w
- 578 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:29:20.29 ID:XlsyYCkaO
- ドクターハウスってドラマで似たようなのみたけど、こっちは放射能撒き散らさないのか?
誰か見た方いない?
- 579 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:29:33.99 ID:zYyoq8Zn0
- >>1
100ミリシーベルトを安全と言っているクソも逮捕してほしいものですな!!
- 580 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:34:37.66 ID:PpQkGJM70
- タダチに影響ないだろw
- 581 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:35:45.18 ID:MDCRaMPE0
- 黄砂のほうがよっぽどヤバいのに
- 582 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:36:52.49 ID:+Jb/gCOk0
- これ十年以上光るんだよな
- 583 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:45:49.57 ID:NutO7THX0
- なにこれ、暗殺用キーホルダー?
ついでに東電も豚箱にぶち込まないか。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 06:46:44.21 ID:zlQQKsj/O
- ルミノックスで被曝しないの?
- 585 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:01:20.64 ID:Jkg2f24A0
- 日本は基準が厳しいけど海外ではトリチウムが普通に使われてるらしい
そして基準の厳しくなった日本では高性能な蓄光塗料が開発されて世界シェアが意外に大きいらしい
- 586 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:21:14.42 ID:alz+QF0T0
- 商売上手じゃん。
一個平均5000円で売ったとしても、12万の儲けだ。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:30:13.23 ID:fiHEXV6x0
- >>287
振りかけてもどうにもならんと思うが・・・
- 588 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:37:47.61 ID:tXcqBZqr0
- dxじゃね?これ
なんで話題にならないのかわからんけど
普通に未成年でも解説サイトあるから楽に買えるし送料も無料
- 589 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:47:39.26 ID:RGS9qy4W0
- >>69
あれはウラン原子が紫外線を可視光に変換させてるだけだから
放射能は関係ネーヨ。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:50:36.88 ID:T5n4NllU0
- この中学生の青田買いはもう始まっている・・・
暴力団関係かな?
- 591 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:54:01.29 ID:WAUAZEzT0
- ウランガラスと原理ちゃうの?
- 592 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:55:19.99 ID:TotnkM4G0
- >>6
壊したのは、東電でも公務員でもなく
海なんだけどな。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:55:36.69 ID:K2LRZQc4i
- ガイガーカウンターの動作確認用に欲しい人がいるんだよな
- 594 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:56:56.06 ID:68ODyxym0
- 東電は誰も逮捕されないのに、キーホルダー売った子供は逮捕されるのか?
世も末だな。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:58:59.61 ID:EHHS3iRN0
- サリンより怖いよ
- 596 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:59:16.11 ID:2+BlTgZh0
- 福島農家も逮捕しろ!!!
- 597 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:02:29.11 ID:7KjwwJBdO
- 子供がしたほんの軽微な事が書類送検で、大人がやった重大な事がお咎めなし?
- 598 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:03:59.71 ID:/HVLMBNR0
- 規制値の3千何百倍かでも健康に影響ありませんて偉い学者先生が仰ってたじゃないか
弁護側の証人に出てやれよ
- 599 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:05:25.72 ID:02LdcRHTP
- シーベルトに直してくれ
- 600 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:09:34.75 ID:W/iLR8Q/0
- 1GBq=1000000000Bq
これが規制値として普通だよなぁ、と思ってしまうのはすでに感覚がおかしくなっているのか。
そういえば大昔トリチウムを扱ったような記憶があるが、どれくらいの量か思い出せない。
体内に取り込んだとは思えないが、心配になってきた。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:11:28.09 ID:kUor83kG0
- ゴミみたいな放射性物質で書類送検とか可哀想でならん
世の中にはこんなのが堂々と出回っているのに…
http://homepage1.nifty.com/nekocame/camera/atomlens.htm
- 602 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:14:51.90 ID:naM9RO3Y0
- 東電は何をやっても無罪
東電が人を殺しても無罪
東電がモノを盗んでも無罪
東電が脱税しても無罪
東電は治外法権
- 603 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:16:16.28 ID:jvAAf66x0
- ギガとかw
テラベクレル垂れ流しな東電を告発しろよ
- 604 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:24:11.05 ID:W2+PBT3l0
- 腕時計ダイバーズとかのあの光る針って、放射性物質だったのか
なんか急に興味うせたわ
放射能に対する拒否アレルギーが3月以降強くなったからかな
腕見るたびに、これ放射能かぁと思うと気分悪いじゃん
- 605 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:28:06.06 ID:T5n4NllU0
- それ蛍光塗料じゃねぇ?
- 606 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:28:26.42 ID:0CZPyXB50
- >>593
このキーホルダーだとベータ線は殆ど外に出てこないから、動作確認用には使えないよ。
ランタンのマントルを使う人が多い。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:28:29.47 ID:KD/Wp97hO
- 噂の恫喝記者の時事通信ですね
- 608 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:29:05.37 ID:dmyrq2wBO
- 商才あるなw
- 609 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:29:54.32 ID:+Y6DZPeiO
- >>604オマイの顔より気持ち悪くないお(´ー`)
- 610 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:30:43.74 ID:OfeHHpqP0
- 俺は放射性物質云々じゃなくて“14歳にして貿易業を営む”ってことに驚いたw
- 611 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:31:53.32 ID:WOIovpDo0
- 千葉はすでにベクレってるから怖いもんなしなんだな
- 612 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:32:10.22 ID:llt+NRcNO
- 今更ギガベクレルとか新しい単位出されても
- 613 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:33:00.03 ID:0CZPyXB50
- >>604
最近のはトリチウム使ってないけど、アレはダイビングで必要な人が使うものだから、
特段必要が無いのなら買わなくてよろしい。
- 614 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:33:14.25 ID:DdQ71Yxq0
- おーい、盗電のくずどもを逮捕してくれよ。
法律は本当に役に立たないな。
- 615 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:33:20.65 ID:XGNrM2Fw0
- 数万倍の放射能を垂れ流しにしてる東電社員を全員逮捕するべき
直ちに影響あるレベルだろwwwwwwwwwwww
- 616 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:34:32.09 ID:tFqhsI1B0
- でもこの中学生、すごい行動力だよなあ。
自分が中学生の頃に仮にネットがあったとしても、絶対にこんな事考えもしなかったわ。
- 617 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:34:33.61 ID:PlYThOsQ0
- 死刑でいいだろ
- 618 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:34:50.12 ID:haCRB9Ct0
- >>610
個人の貿易商なんてヤクザみたいのがやってるよ。
- 619 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:35:47.86 ID:gSLmm24z0
- >>1
のちの福島土産の定番を築いた少年である
今すぐ政府や東電は、彼を特別顧問にすべきw
賠償金はこれで賄える!
- 620 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:36:26.18 ID:KBIkjx1H0
- このサイズのトリチウムで12ギガベクレルなのか
テラベクレルでもたいしたことないな
- 621 :名無さん:2011/09/27(火) 08:36:27.38 ID:lRNR8GFv0
- トリチウムはACOGサイトという銃器用のスコープにも利用されている。
単体では放射線を放出するものの、人体内部に取り込まなければそれほど問題はない。
しかし、ミリオタが海外から本物買ってくると違法になる可能性も高いので、やめましょう。
- 622 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:37:57.55 ID:8vg2T5ng0
- 捜査関係者は「えたいの知れないサイトなどで」
もうチョット他の言い方があるだろ。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:38:58.83 ID:Y5cT0bQhO
- 普通に売られているもので商売しただけなのに
まじ、ありえないわ
- 624 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:41:26.57 ID:yZtW9xTQO
- アメリカの原発の75%ではトリチウムが漏れていて地下水の汚染も深刻…
- 625 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:42:03.64 ID:lZ5HrQdwP
- 売ったからつかまったけど外にぶちまけても捕まらないらしいよ。
放射性物質は法的には「毒物」じゃないから東電をそのことで
刑法では問えないらしい。東電が強気な理由の一つだと。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:42:40.33 ID:FnNJEK6F0
- このガキが書類送検なら
東電の社長と菅は死刑だな
- 627 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:43:09.47 ID:gTbhftRkO
- 買った遷都くんキーホルダーの夜光るやつを肩に当てたら放射線治療になるのか
- 628 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:43:37.00 ID:DuOPz7R80
- なにこれ
笑うところ?
- 629 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:46:00.13 ID:mLcHckH+0
- アマゾンで買えるのか
- 630 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:49:08.57 ID:VSgqWSg90
- 捜査関係者「えたいの知れないサイト」
国内と海外の規制の違いの問題だろう
インターネット音痴乙
- 631 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:53:53.46 ID:x+xI3r1A0
- 何でそんなもんキーホルダーに・・・と思ったが
>>38の事故で被曝した連中と同じような感覚なのかもな
- 632 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:58:34.60 ID:mwrWAGcU0
- 所持が禁止されているのなら、過去に買ったやつ全員アウトじゃね?
- 633 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:06:00.63 ID:50mFCduY0
- >>548
ニワカすぎる。
良いことばかりじゃないけどなw
- 634 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:06:13.56 ID:lRRY+b6wP
- トリチウムたくさん持ってるお
これをガイガーカウンターの後ろに隠して測定するお
それで写真と動画とってホットスポットだとさわぐお
みんなだまされるお
馬鹿だお
- 635 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:06:17.27 ID:OfeHHpqP0
- >>604
昔は時計の文字盤や針に放射性の夜光塗料が使われていたけど実際の被爆が確認されたことで、今はメジャーブランドであれば放射性の夜光塗料は使われてないよ。
自身が発光する放射性夜行塗料に対して、現在は太陽光や蛍光灯の光を蓄える蓄光塗料が使われてる。
ただ発光輝度や視認性は放射性の夜光塗料に遠く及ばないので、法的規制の無い国のマイナーメーカー製品では使用してるかも。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:08:29.38 ID:EBE71pX20
- 千葉県ってどんだけ馬鹿多いんだろ
- 637 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:10:53.76 ID:qzBDgsSn0
- >>1
>非行事実が軽微だったことが考慮された
なんだ、東電と同じだね。。。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:13:39.90 ID:R0cT117u0
- 易々と入れた通関させた税関に問題はないのか?
- 639 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:14:16.97 ID:L/2O8J4a0
- 光るものが好きなのはバカが多いのでおk
- 640 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:15:11.16 ID:tMBbYtDO0
-
一方、盛大に放射能をまき散らしてるほうは御咎なし
- 641 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:17:46.79 ID:koWItBYu0
- エアガンのスコープとかでトリチウム入ったのあるよな
- 642 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:20:25.33 ID:Mk67XoBs0
- 千葉は日本屈指の痛い県
- 643 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:22:01.00 ID:TLTLLzB60
- >>1
放射能が怖い!!!
と騒いでるお馬鹿さんたち!!!
12ギガベクレルだぞ(笑)
- 644 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:25:14.19 ID:TLTLLzB60
- テラベクレルくらい何ともないな。
ペタベクレルでも何ともない。
原発事故ならエクサベクレルくらいになったら心配すれば良いだろ。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:26:05.52 ID:Fv8KGLYyP
- ラドン温泉につかっているようなもんだろ
肩こりが治るよ
- 646 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:26:24.22 ID:Y4/HtcsE0
- >>552
無差別遺伝子崩壊に於ける疾病率爆上げ罪
- 647 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:27:14.35 ID:vilqgoCK0
- 放射能農産物を被災地支援とかいう名目で売ろうとするのを阻止する行為は、
原子力村から金を貰ったマスゴミに叩かれるのに、
放射能ペンダントを売ったこの少年は何で誉められるどころか書類送検されるの?
理屈が通らないよ。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:28:31.91 ID:gbC7l+Qn0
- 直ちに人体への影響はない
- 649 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:35:36.52 ID:vZVXis3t0
- >口から体内に入らなければ、直ちに人体への影響はない
コップ一杯飲んでも安全なプルトニウムより危険って事だろ?こえーな
- 650 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:36:10.89 ID:q6gyLLDo0
- >>618
いやいや14歳の中学生がというところがすごいところ。
個人で買うと税関で差し止められて没収という可能性が
あるけど日本国内での転売ならその心配はない。3千円
とか1万円の値段はリスク負担分として払うほうも納得
ということだろう。
- 651 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:39:22.40 ID:OJvC5t/Y0
- 東電社員なら逮捕されなかったのに
- 652 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:41:44.09 ID:YErYroVRO
- >>650
誰か大人が手を貸してるだろ
海外サイトはクレカないと物買えんわ
- 653 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:42:38.35 ID:2OvMiEFh0
- 枕元に、蓄光塗料が使われていた目覚ましを置いていたから、
剥げちゃったんだな…。
こんなやつ
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/o/c/cocoa02/20110103.jpg
- 654 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:43:53.55 ID:mwrWAGcU0
- これ、食品会社とかでこっそりテロられたら、莫大な損害になるよな。
おそろしや
- 655 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:44:19.97 ID:0kfADY/J0
- 私の排出量は63京ベクレルです
- 656 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:54:24.35 ID:peqy8hnf0
- 昔ヤフオクで普通に売られてたよな。
当時2000くらいだったと思う。
12年光るんだっけな。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:57:27.76 ID:9a7qeGba0
- 千葉の海水詰めても光るだろ。Cs流れ着いてるから。
詰めて売ればおおもうけ。
非常時でも電池がいらないセシウムブルーライトヨコハマ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:01:08.10 ID:waq8+5110
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 659 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:02:25.97 ID:pD+n4ctn0
- こんなんアホな厨房がその辺にまいたり捨てたり
教師や知り合いに飲ませたりするだろ
- 660 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:02:59.70 ID:b6KhTIhfP
- 【画像あり】9歳少年 陰部を噛まれ死亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1315970683/
- 661 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:11:56.11 ID:lKxlgY6f0
- >633
じゃあ何が悪いのか、君が教えてくれよ
- 662 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:12:01.26 ID:9WOBa0vY0
- >>512
- 663 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:16:48.83 ID:efHjCTDq0
- 東電は執行猶予なしの実刑
- 664 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:19:32.25 ID:HNuXDZ60i
- >>635 N夜行でおk 何の問題も無い。
- 665 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:20:16.56 ID:EBp2QG8P0
- うちのは500GBのミラーリングだが
- 666 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:25:49.80 ID:Iv23zjPd0
- >>25
(^o^)~
- 667 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:26:49.03 ID:q6gyLLDo0
- >>658
核種が違うからな。ベータ線は普通の服でも遮蔽出来る。
ガンマ線は暑さ4cmの鉛板でも1/10が透過してくる。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:27:27.80 ID:YdwgFDlhO
- >>548
低量の放射線の実験の結果は良い、悪い両方でているアメリカのお墨付きな
結果はよくわからないそうだ。
あと放射能物質が滞留した場所(植物等)の近くに住むと一日で20ミリシーベルトを超える日が続くぜ
あと低量の放射線より塵と一緒に口内に入ってくる放射能物質のが危険
あと汚染された食べ物
安全廚は一緒くたに話をしたがる
- 669 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:27:54.76 ID:zejLUb9Z0
- 少年は書類送検か
で、東電はどうしたんだって?
- 670 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:29:36.95 ID:aNUuKVL+0
- 多分今年3月に原発事故が無かったら逮捕されてなかったなこいつ
- 671 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:30:20.42 ID:ONLoTGKN0
- >>635
>>604
621氏が既に言ってる通り、今でもトリチウムを使った時計やコンパスは米軍や民間でも
使われている。
有名な時計なんかだと、日本仕様だけ蓄光仕様にしたりしてるけど、これは日本の規制が
国際基準より厳しいから。
このキーホルダーだって国際法や販売国では問題なかったのかもしれないし・・・
昔アイソトープ協会で、時計とかの指示用のトリチウムだけは規制を国際基準にして
国内法の規制緩和しようって動きもあったんだけどね・・・
- 672 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:31:30.61 ID:peqy8hnf0
- このキーホルダー持ってたが、外装のプラスチックが脆くてすぐヒビが入って怖かった。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:33:15.04 ID:UbHam+qD0
- 14歳で個人輸入転売とはなかなかやるじゃん
仕入れ値の3〜10倍でお前らより稼いでるんじゃね?
- 674 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:37:28.20 ID:STlcE0s/0
- かなり昔からあるよね?
ジャンプやマガジンの目次の横の
通販ページでもみた記憶があるんだが
- 675 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:37:38.30 ID:9a7qeGba0
- 通販じゃプルトニウムもモナザイトもウランもうってるよ。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:38:22.22 ID:Y+uzUGy10
- 東電はセーフでこっちはアウト?
- 677 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/09/27(火) 10:39:18.72 ID:oiB8+s0R0
- ('A`)q□ 俺の腕時計もトリチウムかも知れないな。
(へへ 調べてみよう。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:39:29.86 ID:zejLUb9Z0
- 外国に転勤させられてたとき、
おお、外国の夜光塗料はよく効くなぁ・・・
暗いのにはっきり見えるぞ・・・
むしろ輝いてる・・・
あのキーホルダーもよく光るし、
あの子供のかばんにぶら下げてあるオモチャもよく光ってる・・・
と、思ってた
おいらがそれらを手に入れることはなかったが、あれはトリチウムだったのかwww
- 679 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:40:03.52 ID:UmklWiEy0
- 去年だかに所持禁止になったから
持っているだけでも罰せられるんだよな(^^;;
- 680 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:41:08.05 ID:Q2fXErZJ0
- 東電も逮捕してくれ
- 681 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:41:09.95 ID:9a7qeGba0
- ウランガラスとか近所のショップに売ってるよ。
浜岡とかでもお土産にあるでしょ。
- 682 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:41:37.65 ID:xwQtgYGA0
- いわゆる夜光塗料
- 683 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:42:47.42 ID:aNHTFGdH0
- 海外の医療ドラマでキーホルダーみたいなのを子供が親からもらったらそれが放射能汚染されてて
最終的にその子供死んだ
- 684 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:43:14.16 ID:sGfL1fS7O
- 子供より東電捜査しろよ馬鹿警察!
- 685 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:44:34.58 ID:9a7qeGba0
- 東電は別件逮捕ではじまる
- 686 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:44:52.03 ID:th1Iz3HE0
- 12GBqが30個で360GBqということは500Bq/kgの牛肉720トン分の放射性物質か・・・
- 687 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:44:59.86 ID:WfHBnJkIO
- >>684
東電マネーで飲んで食って抱いてやってたらやりませんよ
- 688 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:45:25.89 ID:66Uyjv3I0
- >>放射線障害防止法違反(所持、譲り渡し)の疑いで、
なぜ東電は死刑にならないの?
- 689 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:46:07.05 ID:yoa7OkKmO
- 大量発注して受け取り先を東電にしたらどうなるのっと
- 690 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:46:14.43 ID:fYFUrdDx0
- 12Gベクレルのキーホルダーがアメリカでは普通に売られている方がビックリだ
福島の米食い放題じゃないか
- 691 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:46:44.10 ID:f01IRvAa0
- 120億ベクレル…?
- 692 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:46:51.29 ID:zejLUb9Z0
- >>678の夜光物質な
綺麗な色でなぁ・・・
手元にあったら見入っちゃうかもしれないな
- 693 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:47:07.96 ID:kxKy+v+vO
- 東電は?
- 694 :ハルヒ.N:2011/09/27(火) 10:47:11.36 ID:aTKqa66c0
- これが家具やらヌイグルミやら物ならある意味で問題は少ないけれど、
放射線障害防止法なんて中学生では分から無いかもしれ無いわねえw
もっとも、分から無かった・知ら無かったは法律では通用し無いけどww
これにめげずに別の商売にはげんで欲しいわw
- 695 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:47:55.77 ID:nsQkN/bd0
- これって数年前まで普通に通販してたよな
売ってたサイトの業者逮捕されたけど
- 696 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:47:57.80 ID:3SJDOWgl0
-
たった12倍で罪になるの?
- 697 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:48:00.08 ID:3lw0pQFM0
- 通販できちゃった通関に問題ありだろ、どう考えても
- 698 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:48:00.46 ID:hccJWNN40
- 東電と第一原発にはいつになったら強制捜査に入るんですか?
- 699 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:48:32.10 ID:66Uyjv3I0
- >>口から体内に入らなければ、
直ちに人体への影響はない」としている。
じゃあ粉にして餃子に混ぜてしまえばいいわけだ。
- 700 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:48:42.16 ID:9s7HbQZ70
- トリチウムはβ崩壊だから、封入されてれば、
まぁどうってことないだろ。
外国製の腕時計にも使われてるしな。
- 701 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:50:37.00 ID:Y41mxxhc0
- すでにこんなものが世の中にばら撒かれてるのに
目の前の数十ベクレルにびくびくする生活…
- 702 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/09/27(火) 10:51:54.73 ID:oiB8+s0R0
- ('A`)q□ 俺の腕時計もトリチウムバーインデックスだw
(へへ まぁちょっと前の奴だから、退色してるし余り光らないけどね。
- 703 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:56:00.51 ID:uX4XdbYr0
- >>634
トリチウムはガイガーじゃ測れんよ
エネルギー低すぎて液シンじゃないと無理
- 704 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:57:44.73 ID:V8m26dV80
- これ何が怖いかっていうと毒物として利用できるんだよね。
遅効性の人殺しの道具として使える。
悪名高い第三書館の殺人マニュアルの本とかにも出てたけど。
- 705 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:58:22.89 ID:+QyzFZBA0
- ギガベクレルってw
中学生何がしたかったんだ
- 706 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:59:34.46 ID:R0cT117u0
- 小遣い稼ぎだろ?
- 707 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:01:07.76 ID:+QyzFZBA0
- 何も知らない人間を騙して
ホイホイ放射性物質を売り付ける
どっかの電力会社や農家もやってますよね(^^;
- 708 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:03:13.00 ID:itYtlhRQ0
- これって気体状態で封入されてるのでは。
水素と同じだから、ダックボイス並みに吸うのは難しいと思われ
- 709 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:03:53.53 ID:+QyzFZBA0
- まあ、売っている側も原理をよく知らないで売ってたということか。
益々どこかの電力会社と被るな。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:04:16.48 ID:UAtlJjaN0
- カメラ趣味の奴に禿が多いのは、放射線を出すレンズのせいだって聞いたことある。
実際、6マイクロシーベルトとか出てるらしいし。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:07:02.38 ID:Mca/71uf0
- これで東電が裁かれることが確定した
勝俣清水原発部門その他
- 712 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:08:12.86 ID:uX4XdbYr0
- >>710
トリウムレンズな
あれは普通にガンマ線が出てるからなぁ
試しにガイガーあてたらすごい反応してびびった
- 713 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:13:20.88 ID:W7MWIRxn0
- チェルノの何倍だっけ?
- 714 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:17:36.41 ID:W/iLR8Q/0
- >>708
実物がわからんけど、普通はトリチウムガスは密閉されているのでよっぽどのことをしないかぎりは漏れでない。
ちなみに光ってるのはトリチウムではなく、トリチウムから出たベータ線によって光る蛍光物質(なので、通常蛍光物質自体放射線を出しているというわけではない)。
だからといって分解しようとすんなよ。
- 715 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:18:02.76 ID:hhP075U+0
- http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/201104050030068d9s.jpg
勝俣と清水を逮捕しろ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:21:06.14 ID:AFrBlz180
- 誰か告訴しろよ
- 717 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:25:43.98 ID:FzXGibgk0
- >>1
東電を逮捕しないのは警察の怠慢とか言ってる奴らはアホだろ
この法律じゃ東電は逮捕できねーよ
該当する罰則は放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律の
第五十二条第六項だろうが、第三十条の二の第二項に
>二 人命又は船舶、航空機若しくは人工海洋構築物の安全を確保するためやむを得ない場合
って逃げ道があんだろ。
- 718 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:26:08.45 ID:35Tbm40S0
- セシウム食品にビビってるのがアホらしくなるな・・・
- 719 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:32:27.80 ID:pGhmaLbG0
- おまわりさん的にはヤフオクすら「えたいの知れないサイト」かよw
確かに有象無象が多いけどなwwww
- 720 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:32:33.37 ID:hnpXUqjD0
- 放射能ヒステリーの叫びはマジうざい
お前らが風評害広めて被災地を苦しめてるんだぞ
たった数億ベクレルでこの騒ぎ
最新医療では普通に放射能を注射する
pet検査でも放射性ヨウ素を数億ベクレル注射する
トリチウム発光を利用した文字盤の腕時計なんかも普通に売ってる
http://www.military-watch.jp/category/00007P00000010.html
- 721 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:34:04.05 ID:NqlrpBzk0
- >>715
もちろんもうほとんどの東電社員が>>1の少年のように逮捕、解雇されて残っていないだよな?
- 722 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:35:44.12 ID:wfn2JnWPO
- なんで売ってるのかが不思議だな
- 723 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/09/27(火) 11:37:25.74 ID:ZdvJPzV90
- 12倍って規制値のキーホルダー1ダースぶら下げてれば同じなんだがな。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:41:07.45 ID:m3bSle8P0
- >>720
ヨウ素131、1億ベクレル経口摂取で2.2シーベルト
そうか、注射すんのか
- 725 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:42:33.10 ID:njdtnMhl0
- >>710
アトムレンズってやつか
ガイガーがガリガリ反応するレベルと聞いた
- 726 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:47:28.95 ID:iJ+xd6Jp0
- 不当に得た報酬は国庫で没収しろよ
- 727 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:47:32.97 ID:06CtC5Tp0
- 溶接でバチバチなる金属棒が、結構放射線だすみたいね。
動画でガイガーがめちゃめちゃ反応よかったw
- 728 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:48:00.55 ID:aKqvhpzA0
- つーか規制値内の福島の土をその辺の芝生や公園の砂場にばら撒く行為は違法ではないんだろ?
規制値内の食べ物を出荷する件との整合性をとるためなのかもしれないが
明確に違法にしろよ
- 729 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:50:48.76 ID:OHwtCtpJ0
- ギガって100万だっけ?
- 730 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:58:23.03 ID:EJGNEKW8O
- 被災地の瓦礫で作ってる、瓦キーホルダーはどうなの?
- 731 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:00:51.61 ID:gdPTesg80
- ヤマトに詰め込んで自爆させたやつだっけ
- 732 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:07:26.46 ID:S/fMesnf0
- >>729
キロ 1000
メガ 1000000
ギガ 1000000000
テラ 1000000000000
- 733 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:09:41.45 ID:S/fMesnf0
- >>728
この規制値は密封放射線源の規制値だから、ばら撒いたらテキメンに違法
- 734 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:13:52.64 ID:waq8+5110
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12ギガ(120億)ベクレルでも普通に中学生が入手出来るのに
500ベクレル程度の薪くらいでパニクってる危険厨www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 735 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:14:08.30 ID:+Ogc/H6YO
- はよ東電を書類送検しろよ
- 736 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:16:12.24 ID:Up4PbHlD0
- 非行なのかw
- 737 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:20:59.66 ID:9BAPYZk2O
- 行動力は素晴らしいな
売ったものは不味かったが
- 738 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:25:27.58 ID:czeIkF9A0
- この行動力は買う。
というか秋葉原では大出力レーザーが野放しだが、あれもまずいだろ。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:31:43.13 ID:zTC/QcNL0
- 東電東電と馬鹿の一つ覚えみたいに唱えてる奴はなんか公共に貢献してるのか。
- 740 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:42:53.69 ID:iLggGJnG0
- バケツでウランと大して変わらんな。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:44:34.83 ID:MLkWNqNP0
- 法廷規制値が1GBqなのを初めて知ってファビョってる危険厨www
- 742 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:54:02.07 ID:0053yMzc0
- >>727
アーク溶接で使う、溶接棒の事かな。あれが放射能を発するんだったら、
世界中大騒ぎになるぞww
昔、『仰天ニュース』か何かで、南米(?)に住んでる家族が、廃工場から
綺麗に光る石を持ってきて眺めてたら、放射性物質の原石で、みんなが被曝した、
みたいな話があったような。
- 743 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:54:53.96 ID:0TQEm2000
- 12Gベクレルってテロでも起こす気かよw
- 744 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:57:04.55 ID:0TQEm2000
- >>742
廃病院から放射性物質の話だな、もちろん全員ただちに死んだ
- 745 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:00:37.24 ID:2H7+DB+I0
- 祭りの光るボレスレットとかどうなんだ?
- 746 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:03:38.45 ID:9a7qeGba0
- ピカイチウラン釜揚げうどんは毎秒蒸発蒸気x汚染濃度をばらまいてるんだけど。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:04:15.14 ID:rqRuh6rO0
-
この少年も、とんだ風評被害の犠牲者になったもんだ
- 748 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:04:16.08 ID:S/fMesnf0
- >>742
大騒ぎも何も、アーク溶接棒にはアークの点弧安定化のためにトリウムが数%添加されている。
トリウムの同位体は全て放射性物質で、一般的なトリウム232はアルファ崩壊する
- 749 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:05:24.71 ID:omwJwnDu0
- 輸入したら捕まるけど国内でばら撒くのは放置とか狂ってんじゃね
- 750 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:05:35.75 ID:Pfy9mQHYO
- 逮捕して死刑にしてよ
日本は少年に甘過ぎる
少年法は廃止して実名報道しろ顔写真も公開しろ
甘やかすな
少年死刑を実現させろ
- 751 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:05:56.11 ID:0TQEm2000
- なんでこんな単発工作員がわいてるの?捕まった少年って韓国人なのか?
- 752 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:08:44.54 ID:jzvqCSXx0
- こんなガキより盗電を逮捕しろ
- 753 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:09:24.94 ID:lZgYITfI0
- 福島の土を袋に詰めて売ったら逮捕されるんか?
- 754 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:09:36.44 ID:kzmVYkifO
- 計画殺人に使えるな。逆にそれしか利用価値が思いつかん。
それにしてもトリチウムって、だれにでも手に入るものなのか?
あと、口に入らないなら、シーベルトで危険度を示して欲しいもんだ。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:09:56.71 ID:x3MQjOHv0
- 旦那の胸のお守りを入れ替えるんですね
- 756 :被害者:2011/09/27(火) 13:10:55.95 ID:ObDph/Ah0
- 不純異性交友及び婚前交渉は重罪である
悪しつ不良男達は白痴で人間以下
去勢必須で生きる価値なし
神仏がまず許さないでしょう
- 757 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:11:44.45 ID:liI16nksO
- じゃあ東電社員も逮捕で^^
- 758 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:12:57.30 ID:q6gyLLDo0
- 実際のところ外部に放射線がどれくらい漏れるキーホルダーなんだ?
ガラス、プラスチックに封入されてれば内部の蛍光物質を光らせるだ
けで殆ど漏れないはず。つまり定常運転の原子炉同様に問題にならない。
しかし過去にブレスレットかなにかで放射線火傷が起きた例があった
ような気がするが、あれはトリウムじゃない線源だったのかな。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:13:21.02 ID:wCPujWOm0
- ロレックスの古い奴も、文字盤の夜光にトリチウムを使っていた
- 760 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:14:05.81 ID:tNsO8Z5N0
- 東電は?
- 761 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:14:12.41 ID:0YHSuKVj0
- 犯罪者集団東電の一斉検挙はよ!
- 762 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:14:16.01 ID:0053yMzc0
- >>744
そういや病院のX線室みたいなところから、レントゲン写真の光源(でいいのかな)
用のを盗んでたんだったな。勘違いしてた。
>>748
でも、ウチの会社でも使うけど、遮光マスクはするけど、別に防護服までは
着てないから、大丈夫だよ。国からも、そんな指示はないし。
- 763 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:16:33.55 ID:x3MQjOHv0
- 好きなあの人の携帯ストラップにどうぞ
ガン保険もご一緒にどうですか
- 764 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:17:02.47 ID:KWMEWk+f0
-
官僚・政治家・マスメディアどもを皆殺しにしろ!
- 765 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:17:03.97 ID:uX4XdbYr0
- >>762
アルファ線は数cmしか飛ばないし紙1枚すら透過しないから気にしないで使っていいよ
- 766 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:17:39.43 ID:BHnJCDdX0
- >>762
レントゲンは放射性物質を使わないから、線源は放射線治療の奴じゃなかろうか
- 767 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:17:55.41 ID:N3HUuopK0
- とりあえず東北人逮捕とか東電逮捕とか言ってる奴は放射線障害保護法熟読しとけ
- 768 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:18:41.90 ID:WWDIoY4y0
- 法律って面白いね
放射能って点では同じなのに
誰にも害を及ぼしてない中学生は逮捕で
日本中に被爆被害をもたらした東電社員は野放しw
これで逮捕なら東電社員は死刑で当然じゃない?
- 769 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:18:59.51 ID:81jLrEEx0
- 宇宙は放射線だらけだしな
少しぐらいの放射線なら健康にいいってのはホントじゃね?
- 770 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:19:09.72 ID:TIhZiRrv0
- トリチウムで逮捕とかアホだろw
なら規制値超え野菜売った農家も逮捕しろよ
- 771 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:21:42.83 ID:Khpee5C20
- 結局決め事でどうにでもなるんだから、いい加減なものだ。
http://www.houchukyo.org/mate_tori.htm
これで書類送検で、かぜ東電はなんの裁きも受けない?
- 772 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:21:57.79 ID:W/iLR8Q/0
- >>768
密閉してるから大丈夫なのであって、分解するとどうなるのかはわからん。
下手すると死ぬかもしれんが、火傷程度で済むのか?
扱ったことはあるが、このあたりはくわしくないのでわからん。
- 773 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:37.10 ID:N3HUuopK0
- >>742
>>38
今の日本で適用されている1時間の暫定基準値を桁外れに上回る放射線を短時間に被曝
そりゃ障害出るわ
- 774 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:47.61 ID:eADg54T+0
- 14歳の少年は議員を抱き込むだけの金はなかった。ということだね
- 775 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:34.40 ID:cogawVGjO
- >>720
原発は必要だとキチガイのように声高に叫ぶ
保守ヒステリーのクズwww
- 776 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:51.05 ID:fGZs/vdP0
- 個人輸入して販売するなんて、ずいぶん積極的な子供なんだな。
こどもにインターネットさせる親の気がしれない。
- 777 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:15.62 ID:liI16nksO
- >>767
冗談通じます?
- 778 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:41.86 ID:S/fMesnf0
- >>762
防塵マスクをして吸い込まなければ直ちに影響はないw
- 779 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:26:20.47 ID:Pa5pGpRq0
- >>774
少年はミニホリエモンだったね。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:26:26.77 ID:lK8uZj+w0
- >>770
馬鹿だ
馬鹿がいる
- 781 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:26:45.47 ID:0053yMzc0
- >>765
そうか、どうもありがとう。だったら、別に問題はないな。
>>766
オレが行く歯医者は先生も看護士も、胸に測定器具をつけてるけどな。
パノラマ・レントゲンを撮るときは、鉛の入ったエプロンを着させられるし。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:28:04.09 ID:76JPy1GX0
- >専門家は「容器が壊れない限り、外に放射性物質が出ることはなく、口から体内に入らなければ、
直ちに人体への影響はない
直ちに人体への影響はないなら風評じゃん
東北で売りさばいてるやつらは何で逮捕されないの
ねーなんで
- 783 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:29:02.32 ID:urvou8Bd0
- ttp://www.dealextreme.com/p/1-5-inch-tritium-glowring-keychain-10-year-blue-glow-11721
販売終わってんな
- 784 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:30:27.47 ID:08KjZic40
- >>1
半島人が悪い。
- 785 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:30:34.08 ID:4EvbVlchO
- 少年の前に捕まえる企業があるだろ?
- 786 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:31:45.24 ID:RO9WhHsI0
- そんなもん買わなくても、千葉だったらそこらじゅうに放射性物質落ちてるだろw
- 787 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:32:09.91 ID:aCX7V1KuO
- 好きで被爆してるんだから取り締まる必要ないだろ
- 788 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:33:07.74 ID:lZQVTizF0
- >>784
http://neardeathexperience.life.coocan.jp/
- 789 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:33:18.98 ID:P2tg+xZO0
- 今、半年たってるわけだが、
放射能の影響って報道されてないの?
影響なんて、ないの?
- 790 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:33:19.73 ID:9a7qeGba0
- ダスキンさんが被曝するのは時間のもんだいだ。
- 791 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:35:28.77 ID:9a7qeGba0
- もうグーグルじゃセシウムでもニュースはヒットしなくなった。
ウエッブで放射能汚染食品でフリーのニュースが見れるだけ。
10月中にはなにもなかったことになる。
日本人は70%がガンになるから気にするな。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:20.99 ID:sPh8xSUH0
- 福島の汚染土も蛍光物質と混ぜて光るようにすれば売れるんじゃね?
- 793 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:28.80 ID:Y3mV32pO0
- 震災後の日本の放射性物質の食品基準が欧米と一緒だというけれど、
欧米の基準値は自国の野菜が汚染されていない前提なので、
おもに輸入品に対する規制値なんだよ。
だから日本は自国の野菜が汚染されているのだから、
欧米と一緒ではなく、汚染されたウクライナなどと
一緒の規制値でなくいてはならないんだ。
政府はこの事実を語られるのを非常に嫌がっていて、
先日も書き込んだら規制されたよ。みんな拡散してくれ。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:33.61 ID:tboA22us0
- >>1
>県警の調べに少年は「高値で取引されているのをネットで知った」と
商才のある子供だなぁ・・・うらやましい
- 795 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:37:49.61 ID:AAhRrso7O
- 規制値越えた農産物を販売したり、
規制値を低レベル廃棄物以上にしたり
それだけの放射性物質をばらまいても、逮捕や処罰がないのね。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:37:50.06 ID:9a7qeGba0
- ふつうに横浜の公園の砂場の砂を蛍光塗料を塗ったコップに入れればヒカルよ。
関東名物 ウラン砂時計
- 797 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:38:18.09 ID:0JEXJHAd0
-
容器を壊して中身ばらまきまくった東電は逮捕されないのかねwwwww
- 798 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:40:18.02 ID:6Qj/B/bf0
- 皆藤愛子「外国でタクシー乗ったら行先と違う暗い所に行かれたので怒って降りました。韓国です!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317097028/
- 799 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:40:39.15 ID:0JEXJHAd0
-
容器を壊して中身ばらまきまくった東電は逮捕されないのかねwwwww
- 800 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:42:02.43 ID:9a7qeGba0
- お魚買うときは蛍光のとけいのもじばんちかづけて、光ったら危険
- 801 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:44:34.55 ID:VFX92gRX0
- それなら東電は死刑に値するね
- 802 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:46:11.08 ID:e+o9EFb4O
- >>800
どういう原理?
- 803 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:47:16.83 ID:+UsOOH3WO
- 早く民主党全員逮捕しろよ
- 804 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:47:55.90 ID:iSbbLpbb0
- この手があったかw
事故前の規制値が無実化した今では管理区域保管レベルの放射能製品を売る放射能ビジネスが流行ると
- 805 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:48:03.66 ID:Gp8IVjRj0
- 東北の農民全員逮捕だろwww
- 806 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:49:19.93 ID:fGZs/vdP0
- >>783
早めに買っとけばよかった。とちょっと後悔してる。
- 807 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/09/27(火) 13:49:40.61 ID:Y2mr+JD/0
- なぜ逮捕?
- 808 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:49:57.05 ID:RO9WhHsI0
- >>800
デマよくない
- 809 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:50:21.68 ID:RIKAcmh+O
- あれ基準値は100ベクレルじゃなかったけ
100000000ベクレル?
- 810 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:51:35.91 ID:mLcHckH+0
- コンサートで良く売ってるやつか
- 811 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:51:42.35 ID:9a7qeGba0
- アルファ粒子は蛍光物質を励起するので、ごく微量のアルファ線源を添加
した蛍光物質は夜光塗料として利用される
- 812 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:51:45.49 ID:Y3mV32pO0
- 避難準備区域解除されるから、
誰でも手に入るじゃん
それも100倍ぐらいのを
http://www.youtube.com/watch?v=_r4HIlogJ9U
- 813 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ):2011/09/27(火) 13:51:57.91 ID:Y2mr+JD/0
- 1ギガベクレルwww 恐ろしすぎるw
- 814 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:52:04.44 ID:WsdtP5kg0
- 非行事実が軽微ってことはトリチウムの輸入や販売が合法ってことか?
まあ、いいけど、こんなもん売れるなら汚染汚泥でも集めて売れよ。
- 815 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:54.43 ID:gPuj/BUV0
- 警察と検察の弱いものイジメきたー
やはりノーリスクで点数稼ぎおいしいですだよねーわかるわかるー
- 816 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:56:02.29 ID:UMt1CO6O0
- 実害の無い放射線量に言いがかりつけて邪魔ばかりしてるバカどもの家にこれを送ってやればいいな
「100億ベクレル撒いといたから逃げろよ」って手紙つけて
なんてやっちゃダメだぞ
- 817 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:16.89 ID:XTe6y4yZ0
- http://www.espec.co.jp/corporate/newsrelease/070121/070121_n_release.html
- 818 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:59:45.32 ID:gSXWVP7TO
- >>720
>最新医療では普通に放射能を注射する
…なんだ、ただのキチガイかw
- 819 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:00:25.26 ID:ZzOQdSup0
- 一番弱い、ただの水 飲んでもOK 皮膚も通過できないよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0
電圧で比較しろw 1,5Vの乾電池で、感電するか?
情報統制 10dあれば別w水爆ですよ。大笑い
- 820 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:01:24.66 ID:q6gyLLDo0
- >>809
食い物に含まれる放射性物質と封印されてる放射性物質との違い。
封印ケースが破壊されなければ危険なものではない。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:04:24.85 ID:+sKpokqE0
- おい、千葉県警!東電は放置かよ。
とっとと役員あたりから逮捕・財産没収しろよ。
業務中に車や現場の事故起こして、人を殺傷するのとどう違うんだ?
地震でハンドル操作が聞かず人をひき殺したら無罪なのか?
殺人は無理にしても、あきらかに業務上過失致死は適用できるだろ!!!
- 822 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:05:24.35 ID:vv/8RHKp0
- お前らぜいいん死ねばええのにこれ使って
- 823 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:18.20 ID:VA/2WOVy0
- フォールアウトっていう核戦争後の世界を舞台にしたゲームで
フェラルグールっていういつまでも光り続けながら放射能が出てる凶暴なゾンビがいるんだぜ
- 824 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:47.55 ID:cz2oncQm0
- 12ギガベクレルって…w
怪しいお米セシウムさん何トン分だよww
- 825 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:07:52.45 ID:ONLoTGKN0
- >>742
>>727
>アーク溶接で使う、溶接棒の事かな。あれが放射能を発するんだったら、
>世界中大騒ぎになるぞww
アーク溶接の溶接棒には放射性物資が含まれてるのがあるよ。
100均の蛍光灯のグローランプにも放射性物資が含まれてるのがあるし・・・。
昔の白黒真空管テレビの高圧整流管が金属ケースに収められていたのもX線
の漏れ防止のため。
多少でも化学や工学に興味があったり、車やバイクいじりが好きな人なら
放射性物質が意外と身近にあるのは知ってると思うけど・・・
ttp://carlwillis.files.wordpress.com/2009/03/radcollection_tubes_labels2.jpg
勿論、警告マーク付のモノはほとんど身近にないけど、16の蛍光管みたいに
法律の規制値以下のモノは意外と多い。
- 826 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:08:25.49 ID:sGfL1fS7O
- 東電放置国家
- 827 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:11:52.27 ID:0053yMzc0
- >>720
お前は、汚染水を注射してもらえ。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:13:51.30 ID:1IrW4ygL0
- 昔はカメラの世界でもアトムレンズってのがあってだな
- 829 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:47:51.46 ID:PNkPXr5A0
- >捜査関係者によると、キーホルダーに入っていたトリチウムの放射線量は、
>最大で法定規制値(1ギガベクレル)の約12倍。
>しかし、専門家は「容器が壊れない限り、外に放射性物質が出ることはなく、
>口から体内に入らなければ、直ちに人体への影響はない」としている。
一方、格納容器を壊し、外に広島原爆168個分以上の放射性物質を
放出した東電関係者は、件送されず、取調も、事情聴取すらされない
- 830 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:55:41.24 ID:8BjeUnhH0
- 日本の物はすべて放射能汚染されているんじゃないか?
このチャンネルだったと思うが女子の医者が東京はチェルノブイリ並に汚染されてる
って言ってるんだろ?
- 831 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:00:10.58 ID:fjCPGkos0
- 定期的にトリ管で捕まるヤツいるのなw
niteのGとP持ってるのは秘密d(ry
- 832 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:00:31.15 ID:mQnvFl790
- >>283
揚水プラントで中心角からトリチウムを取り出してたのよ
地球に降り注いだのは表層の通常水
- 833 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:02:02.04 ID:0DR8BtoO0
- >>822
ぜいいん?釣り?
- 834 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:02:48.12 ID:Rj0FEZMPP
- まさかのほぼ抜き身www
- 835 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:03:23.85 ID:D+qW0+zf0
- コレで毒殺したら完全犯罪だな
毒売ったのと一緒
- 836 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:05:39.54 ID:u7EjzHJ90
- >>592
じゃあこれも海が壊したら罪にならないんだな?
- 837 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:06:08.14 ID:8NyHnjV20
- >>45
某板の特価民の仕込みなら優秀な転売ヤーになれるかも
- 838 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:18.76 ID:Rj0FEZMPP
- トリチウムはミルスペックのダットサイトにも入ってたかな。
ミリオタは被曝に気を付けろよ?w
- 839 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:17:17.89 ID:5P0LWBdm0
- 一方で京浜線沿いの海兵隊員による日本人女性強姦とか、ナイジェリア人の詐欺は
放置なのが警察クオリティー
- 840 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:23:36.08 ID:G317tln00
- 日本中に放射能を撒き散らした東電からいまだに逮捕者がいない
警察が家宅捜索した事実もない
小悪には手厳しく巨悪には大甘の国だからな
- 841 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:28:19.36 ID:4Czy6VOP0
- 直ちにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 842 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:30:10.19 ID:Z4CUR9CX0
- >>592
TSUNAMIの前に、送電鉄塔が地震で倒壊してた件は?
- 843 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:30:41.56 ID:owHUvoPi0
- 都市伝説じゃなかったのか?!
- 844 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:33:15.76 ID:owHUvoPi0
- これ作ってる奴のほうが危なくね?
>>25
時計の文字や針とかにも塗られてた
- 845 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:38:32.59 ID:owHUvoPi0
- >>818
いや、本当だけど…
- 846 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:51.80 ID:wdWjQ4mP0
- 中学生が転売する時代なのか・・・俺が中学の頃は女のケツ追い回してたがなぁ
- 847 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:54:58.54 ID:aBkDQahK0
- 日本全国無差別にばら蒔いた東京電力と比べてしまえばかわいいものじゃないか
- 848 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:57:01.66 ID:3M7N29z30
- 荻窪の蛍光塗料メーカーが云々かんぬんというのをサイエンスチャンネルで見た記憶がある。
これかな?
(2)夢の夜光で世界制覇! 暗闇で光り輝く
http://sc-smn.jst.go.jp/flv1500/fD090507-002.swf
- 849 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:06:15.38 ID:pS4RYWpA0
- 誰かの椅子の裏にでも貼り付けたら、痔が治ったりしちゃうかな。
- 850 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:08:56.31 ID:pS4RYWpA0
- 半減期12年か・・
- 851 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:09:31.16 ID:pD+n4ctn0
- >>816
福島農家さんチーッス
- 852 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:09:31.65 ID:f6qfD0hu0
- >>845
だけど、PETに放射性ヨウ素はないでしょう。
陽電子崩壊するヨウ素って聞いたこと無いけど・・・・
- 853 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:19:09.40 ID:cpJ3bVuQ0
- あれ放射能って身体にいいんじゃなかったっけ?
- 854 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:36:50.91 ID:BHnJCDdX0
- >>781
遅レスだけど
レントゲンのX線は電極から取り出した電子線を金属に衝突させて
その時発生する電磁波を使うので、放射性物質は使わない。
機械が動いていればX線が出るから当然遮蔽は必要だけど。
- 855 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:38:58.78 ID:sC3aXh7K0
- >>852
半減期がとんでもなく短いから問題出ない。
細かいとこ忘れたけど、朝用意したら夜には使い物にならなくなってるほど短い
- 856 :855:2011/09/27(火) 17:41:37.46 ID:sC3aXh7K0
- あ、もちろんヨウ素なんかじゃないねw
- 857 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:50:40.98 ID:hRKWa1qYO
- >>856
PETじゃないけど、甲状腺ガンとか前立腺ガンの治療に放射性ヨウ素使うよ
- 858 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:09:54.13 ID:riFe1qUV0
- 昔夜光塗料のかわりに文字盤に塗られてたやつか
- 859 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:15:02.68 ID:FlPOYtXH0
- セシウム麦わらをわざと出荷しても逮捕されないのにかwww
- 860 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:17:13.44 ID:FlPOYtXH0
- セシウム牛肉を学校給食に混ぜても無罪 キーホルダーごときで書類送検www
- 861 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:22:03.24 ID:bLB5Q3e0O
- そういやプルトニウムは飲んでも安全とテレビでやってたなwww
被曝トンキンアウトじゃん
- 862 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:22:48.85 ID:UcOuI5oP0
- つまりあれだな
福島の土を詰めてキーホルダー作ると逮捕されるわけか
- 863 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:26:57.80 ID:7aobUCKbO
- こいつも線量を上げるぞ
↓
http://blog.m.livedoor.jp/amosaic/article/1163476?guid=ON&
雨のあとに高くする犯人
- 864 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:40:10.73 ID:BDwqNfwV0
- トリチウムは、水で使用するんだ。γ線も精々1Mも飛ばないよw
皮膚を通過できず。
アロカの171で測定 >2cmでやっと計測できる。
ちなみに2Lです。常温核融合のキットで送られてきたんだ。
普段は、ガラスのビンに保存してます。逮捕かな?
でも核施設内で免許有り!
12GBqだと、0.01cc位かな?
セシウム蒔き、500Bq/Kgだよ。1dなら? 単位が必要です。
- 865 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:43:59.89 ID:r+7L5NZa0
- なんだ反原発学者が煽ってたのは嘘だったのか
- 866 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:47:34.25 ID:6Rx37oMv0
- >放射線障害防止法違反(所持、譲り渡し)の疑い
こんな法律あるんだな、普通知らんわ
これだと普通に海外通販で買って使ってる人も犯罪者なのか
- 867 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:58:29.71 ID:feyCD4/rO
- 放射能汚染された野菜、米、牛乳、肉を売りさばくフクシマ人は全員逮捕
- 868 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:03:10.32 ID:5mJato4L0
- 東電、魚屋、米屋、スーパー もちろん許可(放置)している政府と犯罪幇助のマスコミ
まとめて逮捕だな。
- 869 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:03:29.73 ID:H7a51Yvo0
- >>1
>放射線障害防止法違反
この法律で東電社員を逮捕できるじゃないか!!
フクシマの農家も逮捕できるな!!
- 870 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:06:59.07 ID:Qm7QnatfO
- 日本国民まとめてみんな逮捕でいいだろ
- 871 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:11:58.09 ID:SiyjBCDI0
- 腐葉土は何倍?
- 872 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:12:46.73 ID:0GZ9iW1tO
- ウランガラスとかいいものよ
- 873 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:14:10.11 ID:10Tl24xY0
- >放射線障害防止法違反
政府と東電が放射能まき散らして国民を被曝させてますぞー
- 874 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:18:45.66 ID:HltCVo/UO
- 東電が逮捕されないのはインフラを握られてるからだろ
地震起こした地球を殺人罪で告発出来ないのと同じ
- 875 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:23:21.69 ID:BDwqNfwV0
- NDなんて嘘だよ。限界以下をND
あんなNOTE PCで測定? 初めにND有りき”これに沿い測定だ。
酷い國だよ。福島産の桃で下痢が止まらないw
牛が10万Bqなら、飼い主も10万Bqと思うがね?
- 876 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:30:45.77 ID:ji4MHeT40
- 割れればよかったのに。
- 877 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:34:47.68 ID:Y9iQ2/L50
- 東電みたいに売らずにばらまけば逮捕されないのか
- 878 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:38:20.87 ID:GM3zCi750
- 直ちに影響ないワロタ
- 879 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:49:13.68 ID:ttUeilL/0
- こんな恐ろしいもん売ってるんか。
割れて飛び散ったら間違いなく死ぬな。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:52:48.01 ID:H7a51Yvo0
- >>1
>捜査関係者は「えたいの知れないサイトなどで、
>放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい」と呼びかけている。
激しく同意する。
フクシマ県産及び東日本産の食品は絶対買わないようにしているよ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:56:36.85 ID:XBExGFt60
- 暫定基準値の12倍か?
- 882 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:00:39.40 ID:H7a51Yvo0
- このニュース突っ込み所満載だなww
>>1
>専門家は「容器が壊れない限り、外に放射性物質が出ることはなく、口から体内に入らなければ、
>直ちに人体への影響はない」としている。
なのに書類送検されたのか?これは風評被害を通りこして人権侵害だ!!!!!
- 883 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:07:57.56 ID:e38AL21P0
- エネルギーの低いガンマ線は体に吸収される率が高く、高エネルギーのγ線に
比べて危険です。β線も体に当たれば危険です。
- 884 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:08:43.66 ID:OiVB9fxz0
- >>2
「経産省は東電の奴隷」と言われるぐらい、国家を牛耳ってきた企業だから
トヨタとホンダとニッサンが企業提携したって東電には敵わない
東電の存続のためにはどんな正義も踏みにじられる
- 885 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:09:25.99 ID:GuEm1oiV0
- 少年逮捕で東電放置
やっぱ世の中おかしいよ
記者会見でガンガン矛盾をついて欲しい
- 886 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:09:59.96 ID:rDTBvSwb0
- 僕が勉強したこと
半永久に使えるものはリスクが高いです
だから韓国産使いましょう
- 887 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:10:06.26 ID:Px3HrLXa0
- 青白く光るのかと思ってたら緑に光るのか
- 888 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:11:10.76 ID:wtVoJTiK0
- 別にいいだろ規制前は普通に売ってたし
規制値内のやつはあんまり明るくないんだよ
安全の為に自転車に付けようと思ってたのに
- 889 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:12:19.95 ID:zE5mSrZ60
- >直ちに人体への影響はない
なにこの無理やり挿入したようなコメント
- 890 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:12:30.13 ID:sTfXsFkE0
- 中学生で驚くべき商魂。
- 891 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:35.54 ID:96gKoKj50
- > えたいの知れないサイトなどで、
放射性物質が使われた製品を買うのを控えてほしい
自力で輸入する分には構わんのか?
- 892 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:24:28.99 ID:RMIK0Bja0
- >>885
東電も放置だが、ホットスポットを放置している政府・地方自治体も放置だ
- 893 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:26:39.40 ID:hDYWt3ot0
- 今回の津波で診療所などが壊れx線装置も
流された。ガレキの中に放射物質がまぎれこんで
被爆するぞ
- 894 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:30:10.98 ID:7AsV1re30
- キチガイすぎるw
- 895 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:28:00.83 ID:tY3pTQYN0
- Bqって「1秒間に崩壊する原子の数」だから、出てくる放射線の強さはまた別の話
例えるなら、同じ1ベクレルでも、1秒に1つパチンコ玉降ってくるかボーリング玉降ってくるか
んで、トリチウムはセシウムの1/720。パチンコ玉みたいなもん
セシウム換算で1667万ベクレル(16MBq)。・・・あれ、十分多くねw
http://www.houchukyo.org/mate_tori.htm
ここにトリチウム時計の検査結果があるけど、これから換算すると
12GBqのトリチウムを全部水として経口摂取すると、排出されるまでに208mSvの被曝
生物学的半減期が10日らしいから、普通に年208mSvの被曝でいいのかな
規制値内なら17mSv。うん、微妙な値だな
- 896 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:33:10.54 ID:6gDcgYaW0
- >>874
逮捕できても入れる牢屋も座らせる電気椅子もないな。あったら逆に怖いけど。
- 897 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:37:38.60 ID:+Bk8Hfke0
- >>55
連載雑誌の欄外コメントにもどう処分しようってな事書いてたきが
- 898 :名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:42:27.94 ID:Rsapvi/b0
- >>1-2
- 899 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:17:03.19 ID:MK3iqmEb0
- トリチウムは第二トリウムへ生成できる
レプリケータの動力源だ。
- 900 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:20:02.28 ID:sU1SlCET0
- 服にトリチウムを塗れば夜でも車から良く見えて安全だね
- 901 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:31:57.15 ID:+LnlwhX10
- そいや、これで夜に文字盤とか針が光る時計が普通に売られてたんだよな。
腕時計とかで、手首癌にならんの?
- 902 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:34:45.15 ID:jNiv7vc90
- やっぱり瓦礫の処理はぜーんぶ千葉でやってもらって差し支えはない。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:40:19.78 ID:q1QsfVfw0
- 東電社長と会長は死刑では?
なんかおかしいよね
- 904 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:45:09.24 ID:GtMAl6hO0
- 14歳で海外輸入した雑貨を通販
才覚があるなぁ
こいつが大人なった時
いい方に転べば社長
悪い方に転べばヤクの売人
- 905 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:46:24.95 ID:cQTBvk0F0
- 密封してあるトリチウムなんて完全無害なんだが…
盛大にばらまかれたセシウムとは比較にもならんよ
- 906 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:47:17.38 ID:uyW69cgQ0
- 東電のように暫定基準値あげればいいだろ
- 907 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:48:47.11 ID:rQ3U0R4cO
- 光あてたらホタルみたいな光り溜まるやつ?
- 908 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:49:05.42 ID:trW3Rp3rO
- このご時世にこんなの買うやつって‥
- 909 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:50:34.95 ID:5jXayuFXO
- で、東電と政府の無能共、老いぼれ農家達なんかはどうするんだ?逮捕しないのかね?
このガキは商才あるんじゃない?w
- 910 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:51:48.05 ID:Thqi1nd+0
- 中学生でたいしたもんだね
でもどういう人がこのキーホルダー欲しがるんだろ
- 911 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:54:35.30 ID:6tmaOWDPO
- これが三千円〜一万円だと…
- 912 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:55:35.90 ID:+LnlwhX10
- >>907
光当てなくても光ってる奴
- 913 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:56:12.51 ID:yZwVccEU0
- >>25
何つかってたのよ
- 914 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:58:38.00 ID:ozQVWkpX0
- 放射線障害防止法違反。
こんな法律はもうこの国では無意味だろ。
暫定基準が20倍。12倍なんて問題ないレベル。
今、日本は暫定基準で全てが流通している。
本当の基準値なら書類送検される案件は天文学的数字になっていなければならない。
大規模違反の東電はお咎めなしで、一国民は書類送検。
東電セキュリティ関連にでも席を用意されてるのか。
- 915 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:59:23.73 ID:VSxjY1XC0
- >>889
もうね、直ちに言ってみたいだけちゃうんかと
- 916 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:10:44.59 ID:55jqKuA10
-
他方、世界中に規制値の数兆倍の放射性物質を撒いた東電社員は、
早くも冬のボーナスの使い道を考えていたのでした。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:12:33.27 ID:FOhLDbCFO
- 俺も無理矢理東電から譲り渡されたんだが、誰も書類送検どころか逮捕もされてないんだが。
- 918 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:52:42.98 ID:kSRisWFm0
- むしろ税関スルーで輸入出来ちゃうことの方が大きな問題だろう?
まぁ今の日本はバケツ一杯の放射能を頭から浴びた後の人
みたいなもんだから、今さらなんてことねえかw
- 919 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:01:06.16 ID:TcJOEfG20
- なにもう専門家の間でも直ちに影響はないがネタ化してんの?
- 920 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:34:35.77 ID:GNXGj6OZ0
- イギリスで合法なものが日本で違法とか日本の規制がきびしすぎるだけ
- 921 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:38:48.92 ID:TQW42CEV0
- 東電逮捕しろよwww
- 922 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:16:04.41 ID:pdoFKY2w0
- 俺も持ってる
ずっと光ってる
- 923 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:01:57.06 ID:uhVprejc0
-
警察、検察のみなさん!
こんな誠意や道徳の無い日本社会で良いのですか?
あなた方の正義の捜査力を発揮して見せて下さい。
安全厨の言動は法律違反です。重大な法律違反です。許せません。
安全厨を処罰して下さい!
まず、放射性物質を管理せず拡散させる行為は核テロと変わりありません。
そして、我が国における一般公衆の放射線被曝線量限度は、
自然界および医療被曝を除いて1年1000μSv(=外部被曝+内部被曝)です。
また、放射線管理区域に指定して人の立ち入りを厳しく制限しなければならないのは、
3ヶ月で1300μSv(=外部被曝+内部被曝)を超える、または超える恐れのある場所です。
「根拠がない」だとお? 「暫定基準値は安全」だとお? 「風評被害」だとお?
ふざけるな安全厨! ふざけるな悪党ども!
- 924 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:03:37.26 ID:bIwMsk4f0
- つか日本の規制厳しすぎ。
ミリタリーウォッチすら海外の奴をまともに輸入できないって何だよそれ。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:13:08.02 ID:nJlMse5w0
- こんなガキ一人捕まえる暇あったら
日本中に放射能をばら撒いた東電を逮捕しろや!!!
- 926 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:19:04.47 ID:kY9eH0Zs0
-
武田邦彦 教授
東北のノート、トイレットペーパー、CDは買えるか?
http://takedanet.com/2011/09/post_0b44.html
- 927 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:20:33.83 ID:uZfWNCHf0
- 呪いの指輪ってやつか。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:22:22.75 ID:5PMflsseO
- ほのぼのニュースだよな
売ったのはいかんな
東電みたいにばらまかないと
- 929 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:24:22.82 ID:gfotVSHS0
- >>864
お前そっくりの、説明する気皆無な自己満レスをフラシム板で見たことあるんだがもしかして同一人物か?
- 930 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:29:11.33 ID:xAmXXItb0
- DQNや子供って、光るモノ大好きだよな、なんでだろ?
字光式ナンバーとか、クリスマスイルミネーションとか
- 931 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:33:55.01 ID:b9cGd6Pz0
- どうせこういうモノありがたがっているのは、欧米の人間だろ。
そいつらが、日本の放射能物質が云々言いまくるのだから、大笑いだよな。
一番売れているのがドイツだったりして。
- 932 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:42:45.57 ID:6fSMFzsA0
- >>924
厳しいのにはそれなりの合理的な理由がある。
日本は法治国家。「法律が厳しすぎ」は免罪符にならない。
明らかに不合理という国民の声が高まった時には、国会で議論されて法律が改正される。
国会は日本国民の代表機関であり、国の唯一の立法機関であり、国権の最高機関である。
- 933 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/28(水) 07:47:06.14 ID:Qw8/nAw6O
- 日本は法治国家()わらい
- 934 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:49:31.39 ID:/H7bYpGp0
- >>592
海に壊されるモノを作ったのが東電だけどな
- 935 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:54:20.66 ID:Oe5c5RLt0
-
放射能入り食材を販売している東北農家も同罪
By 武田邦彦
- 936 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 07:58:50.09 ID:GQerTs3L0
- >>10
密封されている限りはトリチウムは安全だよβ線は表面まで届かない
ゴミの日に捨てないでね
- 937 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:12:00.67 ID:USlwahFV0
- ザコは捕まるのに大物は野放しか?
- 938 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:14:58.20 ID:oHd9inAS0
- ベクレルは数字が大きくなりすぎるからなー
アメリカみたいにキュリーで表示したほうが良い
- 939 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:29:11.21 ID:cQTBvk0F0
- キュリーは逆にでかすぎて小さく表現するための接頭辞が必要だろ
手間はかわんねえよ
大体アメ公の単位系に合わせるとかギャグ過ぎる
- 940 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:29:57.83 ID:HqG4/pC30
- >>2で終わってた
- 941 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:55:31.14 ID:lhxWDk5u0
- 福島県民と東電は全員逮捕だな
- 942 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:09.58 ID:OarNCfCP0
- >>901
文字盤にこの手の蛍光塗料を塗ってるおばちゃんらの舌ガン率は高かったと
何かで読んだよ
筆先を舌で舐めて細くするから
- 943 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:01:40.65 ID:Dt5hGD/hP
- 12GBq = 0.32Ci か
確かにキュリーは大きすぎる気がするなw
- 944 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:02:25.94 ID:68Yc8fOQO
- 東電、東電って言ってる奴は馬鹿。今まで原発の恩恵を享受しておきながら今更。原発は必要なんだよ、クズ共
- 945 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:03:56.95 ID:91tsrEjbO
- >>2
全2チャンネラーの疑問だな
- 946 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:59.07 ID:oFuHtHB00
- なんでこんなものが高く売れるんだ?
兵器?
- 947 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:12:26.55 ID:GWEQRXFhO
- >>944黙れクズ
- 948 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:27:27.33 ID:oFuHtHB00
- >>944
恩恵を被ってきたのは加害者である経団連と東電自身だろーがクズ
死ね
- 949 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 10:00:31.64 ID:E2W3iMPb0
- >>946
水爆の原料。
ただし現在のところ、原爆作れないと水爆にできないがな。
超ウラン元素でガンバレル式原爆作って、ベリリウムの厚い容器に一緒に入れれば関東平野丸ごと更地だ、って話だったと思った。
- 950 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:27:40.13 ID:HKsKNGsq0
- >>942
漂白剤とかで一時期問題になってたが蛍光物質そのものの発癌性だろうな。
化学毒で「ただちに影響がある」からw
- 951 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:03:47.20 ID:KUkLge+X0
-
たった12倍かよ。 規制値を20倍に上げれば安全だな。
- 952 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:20:59.42 ID:C+BE8RoG0
- >>931
まじレスすると封入された12Gベクレルのトリチウムは無害。
容器外に漏れる放射線はわずかで、その漏れた放射線もエネルギー
の小さい電子線なので皮膚で遮蔽される。この過程でDNAの破壊
は殆ど起こらない。
一方食品の500ベクレルは体内に入り放出される放射線はDNA
を破壊するし10日を経ても半分が体内に留まる。破壊されたDNA
は修復されるが稀に修復ミスが起こりガン化する場合がある。また
放射線がガンマ線なので食べなくても近くに置いておくだけで体内
のDNAを破壊する。
- 953 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:22:44.78 ID:mfwY3voz0
- 東電もお願いします。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:34:09.67 ID:QfV0BT1M0
- 激糞田舎 千葉ならではの事件ww
- 955 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:35:07.58 ID:Q4Snn+vU0
- 都市伝説かと思ったら…
- 956 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:49:01.91 ID:vZydMs7c0
- >>46
線量で規制してるってかいてあるじゃん。阿呆
- 957 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:35:54.81 ID:Dlv/PN/T0
- 食品の暫定基準値よりはるかに低い
- 958 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:35:27.97 ID:LcSfkbdJ0
- >>952
無害と言いきっちゃうのはどうかと
うちのは常時0.6μsv/hほど出てるので携行するのはやめました
- 959 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:39:07.39 ID:XPOEkL/E0
- 100万倍の放射能をばら撒いて反省してない人たちは
逮捕されないの?
- 960 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:47:04.52 ID:fqNH3cR+0
-
この子は社長になれる。
一方、東電は............
- 961 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:55:20.63 ID:GSsWXarK0
- 大量に放射能をばら撒いても犯罪に問われないのに
こんなもんで犯罪になるっておかしくないか
- 962 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:56:23.28 ID:FKkYo2AiO
- 怪しいキーホルダートリチウムさん
汚染されたキーホルダートリチウムさん
- 963 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:57:13.35 ID:sj+KiUvu0
- 何故東電は逮捕しないのに、
警察は東電とグルなの?
ゴミだから警察も廃止でいいよ。
警察はいなくなってくれるのがみんなにとって一番良いとおもうよ。
- 964 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:01:02.44 ID:g5Xvh2If0
- これって敵をジワジワと頃すためのやつだろ?
- 965 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:12:03.20 ID:6brn9UgfO
- トリチウム時計持ったおいらが通りますよ
- 966 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:00:53.92 ID:pJlG1Wgy0
- 警察や検察はどうして福島第一原発事故で全国に大量拡散中の
放射性物質や放射能汚染食材の法律違反を無視するのですか?
あなたがたが誓っている「正義」とは何ですか? 誰の為の「正義」ですか?
しっかりして下さい!!
- 967 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:01:33.17 ID:qgR8w5BA0
- ルミノックスの平行輸入品も規定値を越えるトリチウムです。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:56:46.52 ID:BC8ZWJVj0
- わたしは 福島第一原発事故に ついては 原因究明を 優先すべきで
刑事責任追及は 有害だと おもっているのだが、これと いい きょうの
レーシック手術事故の 実刑判決と いい 国民には 納得しがたいだろうな。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 19:56:47.65 ID:wGfMpCar0
- >当時中学生の少年(14)
当時ということは現在退学してるのかな?
まだ卒業できない年齢だし。
もしかすると、外国籍じゃないか?
日本国籍だと、義務教育該当なので退学が困難。
(私立ならありえるが、その場合も考えるとややこしい)
- 970 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:11:40.36 ID:cQTBvk0F0
- >>969
誤字脱字乱文の産経
本来の内容は「当時14歳の中学生」という可能性が大
- 971 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:14:13.10 ID:HKsKNGsq0
- >>958
気体のトリウムが封入されているなら常時多少漏れているだろうけど多分液体のTHOかT2Oだろうから
壊さない限り容器から漏れ出すことはないし、トリチウムの低エネルギーβ線は空気中の平均飛程ですら
1mm程度だから無害と言い切ってもいいレベルだと思うが
- 972 :名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:19:04.73 ID:OFKiWwDn0
- >>958
所持しているだけで違法じゃないのか?
- 973 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:22:18.61 ID:sEYoOxvT0
- 14歳で個人輸入して、高値で売りさばこうってのが。
俺が14歳の頃って、何してたかなぁ。
- 974 :! 【19.9m】 【東電 73.3 %】 :2011/09/29(木) 12:58:31.01 ID:SMCCyQeM0
- カウンタピコピコいわせるために欲しいな
- 975 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:52:53.16 ID:/l6bBB8V0
- 日本は法治国家(笑)
- 976 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:55.34 ID:YunSK5hLO
- >>974
もしやそのためにみんな高い金払って買ってんの?
自分が持ってるカウンター、精度はさておき、ホントに反応するかの確認?
- 977 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:19.33 ID:Mz8cYc0I0
- ところで、うちには数年前に購入したトリチウムライト(NATO採用品、らしい)があるんだが。
暗順応を妨害しない程度の光量のライトで、実際新聞の字くらいなら読める。
\12kくらいだったかな。
キーホルダーどころの大きさじゃないよ、これ
他にも持ってる人いるんじゃないかな
- 978 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:29:40.86 ID:qszPxaY60
- 福島行きゃ幾らでもそんなもん手に入るだろw
- 979 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:45:35.84 ID:OUjaFuOJO
- 福島産のは光らないよ。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:24:27.29 ID:/l6bBB8V0
- おまいら酷いなあ。。。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:41:35.02 ID:/l6bBB8V0
- そんな金あるのか、14歳に???
- 982 :名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:57:47.27 ID:/l6bBB8V0
- 死刑でいいよw
- 983 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:56:39.97 ID:VP1ypuL40
- 光るキーホルダー
- 984 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:57:58.10 ID:oPqVaNoL0
- 世界では普通に売っているものを
日本で売らないことが異常
- 985 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:09:48.91 ID:pKjML55+0
- >>984ダメならダメでも仕方ないとは思う。
だが、1少年が売ってるもん調べてるんなら
日本全国に日々出回る食物、食品全て調べて結果晒せよって思うんだが?
- 986 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:22:35.47 ID:PVQx+VP50
- 14歳でクレジットカード持ってんのか
- 987 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:08:02.52 ID:VfT+Ir3e0
- 家族カード
- 988 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:43:34.06 ID:j3f7PRPq0
- 貧乏人には関係ないなあ。。。
- 989 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:06:13.37 ID:oPqVaNoL0
- 14歳で、海外サイトから「仕入れて」転売できるんだから
相当、頭の良い子だろう
トリチウムが弱いベータ線しかださず、たいして危険じゃないことも、当然知っているはず
- 990 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:37:09.99 ID:j3f7PRPq0
- 検挙だけでは・・・
- 991 :万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/09/30(金) 17:24:27.50 ID:MsswadipO ?2BP(3)
- ∧_∧
(=・ω・)やべえ。欲すぃ
.c(,_uuノ
- 992 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:28:14.90 ID:2uZZe9sCO
- 福島の食べ物より安全そう
- 993 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:53:08.34 ID:B6h93y7i0
- 887 :山師さん@トレード中 :2011/09/30(金) 17:48:12.48 ID:dFvneG4G0
【時間】さっき
【場所】 板橋区浮間舟渡近辺
【方角】 不明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2085002.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2085022.jpg
週末くるぞ・・・でかいのが・・・
- 994 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:36:04.15 ID:hguC1n2p0
- いかんのか
- 995 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:39:20.08 ID:KQFDmBU10
- >>993
明日10月1日に西日本は壊滅するよ。
3年前に夢で見た。
- 996 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:06:25.34 ID:hguC1n2p0
- >>993
ケムトレイルじゃないのか
- 997 :万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/09/30(金) 21:18:47.06 ID:MsswadipO ?2BP(3)
- ∧_∧
(=・ω・)しかし14で商売
.c(,_uuノとはな
- 998 : 【Dnewsplus1307286122419845】 :2011/09/30(金) 22:01:34.55 ID:3NDUIaNk0
- !nanja
- 999 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:04:28.38 ID:QzcRq+q/0
- 極刑で挑むしかないな。
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:06:00.76 ID:+wp6EbB4O
- 1000ならうんこ行ってくる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)