■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】auがiPhoneの料金プランを発表! 64GBは実質2万円で月額定額4980円 SMSは3.15円!
- 1 :どすけべ学園高等部φ ★:2011/10/07(金) 03:03:32.93 ID:???0
- 10月14日に発売される『iPhone4S』。今回からソフトバンクモバイルだけでなくauも参入し、iPhone独占状態は無くなったと言える
ソフトバンク。今まではiPhoneのブランドで客を純増してきたが、auの参入により大きなライバルの登場となる。
そんはauのサイトに早くも料金プランが掲載されているのを確認。早速だがガジェット通信でそちらを紹介したいと思う。
データ通信料だが、4980円となっておりソフトバンクの4410円より多少高い値段設定となっている。電波が良い分多少強気に
出てきたのだろうか。しかし端末の値段が16GBは0円、32GBは1万320円、64GBは2万640円となっている。ちなみにこれは24ヶ月
縛りに加入した新規ユーザーの値段。
SMSは1通3.15円掛かるが、プランZに加入すればau同士のみは無料での送信が可能となる。
またナンバーポータビリティによりiPhone4Sを購入した客は1万円キャッシュバックするとのこと。いわゆるソフトバンクから客を引っ
張ってこようという作戦だ。
予約は7日の16時から開始となっている。この時間はおそらくアップルの指導による物だろう。
またauのiPhone特設サイトが準備されており、そこにアクセスすると「Coming Soon しばらくお待ち下さい」と表示されている。明日
にはここに何らかのアナウンスも出るのではないかと思われる。
(リンク先資料あり)
http://getnews.jp/archives/144978
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_144978.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/0023.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:04:25.00 ID:eqYft/kx0
- 長州力が
↓
- 3 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:04:58.44 ID:+OvQpSJo0
- 怒って無いッスよ
- 4 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:05:12.61 ID:g1FNpIjU0
- 実質って止めなさい
- 5 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:05:49.52 ID:FDbh7Qfq0
- 【肛門】小向美奈子AV【くぱぁ】
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/02/20110208_komukai_07.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/doronpa333-doronpa/imgs/5/5/550dce7d.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/doronpa333-doronpa/archives/4610723.html
- 6 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:07:00.76 ID:ShkGWPMo0
- iphone4sは誰もかわねぇだろwww
ジョブスも死んでしまったしなぁ
- 7 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:07:37.00 ID:lDZ+V0Ml0
- >>6
チョンがふぁびょってるw
- 8 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:07:46.69 ID:Fw/ZSf5j0
- デザリングはOKなの?
- 9 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:07:51.49 ID:Z1LyWP+Y0
- 一万バックか…残り一年の違約金がナンボになるか調べておくか。
全額負担してくれるなら、相当数のソフトバンクユーザーが飛びつくぞw
- 10 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:08:22.31 ID:RQ9QrRpV0
- ハゲ終わったなw
- 11 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:08:35.19 ID:0PpDT+5G0
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世 界 的 で す も ん ね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ,,. -‐┐ r ┐ ┌┐ミ;,. ', ',
| / /| | | | | | \',.',
ノ / / | | | | | | l
/ | | ノ | | ヽ_ノ l l
| @ ヽ..`ー´,;__| ヽ..._ ,;__| l
i| ヽ l
|:! ヽ |
| ト、 `ミ, l
- 12 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:08:39.41 ID:+OvQpSJo0
- >>8
テザリングはiPhoneの機能としてあるけどauが解放するかどうかは未定
解禁してるはずなんだけどなw
- 13 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:08:41.44 ID:BIGJ3kat0
- >>111
それだけauに貢いできただけだろ
三ヶ月、半年で一括0円になるAndroidを良く買えるな
- 14 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:08:49.17 ID:Tt02Hyqv0
- 来年の今頃なら、iPhone5が出てるかな?
- 15 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:09:16.08 ID:+OvQpSJo0
- SMS3円って高いだろ
いらんわ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:09:23.03 ID:ZuZR+rpO0
- 相変わらず数十GBの違いでぼったくるね
- 17 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:09:25.45 ID:VbuWBjtS0
- 【モバイル】ソニー、エリクソンとの"合弁解消"検討--米WSJ紙報道 [10/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317918904/l50
米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は6日、
ソニーがスウェーデンの通信機器メーカー、エリクソン
との携帯電話事業の合弁を解消する方向で検討していると報じた。
エリクソンの持ち分をソニーが引き取る見通しだという。
ソニーとエリクソンは2001年に合弁会社を設立し、
携帯電話事業を共同で行ってきた。その後、世界の携帯電話市場は、
スマートフォン(高機能携帯電話)が急速に普及して競争が激化しており、
ソニーは合弁解消により、独自に携帯電話事業を強化する方針とみられる。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:10:31.34 ID:4jmh/rml0
- >>14
もっと早く出るだろ。
4sなんて繋ぎなんだから。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:10:44.46 ID:RcnRLs1MO
- きゃっほー!乗り換えだ乗り換えだ!
- 20 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:11:47.12 ID:BIGJ3kat0
- MNP手数料と違約金なら一万五千円欲しいぞ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:12:28.50 ID:mWe8O64U0
- 俺はいらんけど
禿げオタワ
- 22 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:12:47.53 ID:dLoLZKmz0
- >>15
どうせパケ代上限なんだから、au以外にはキャリアメールでいいじゃない
- 23 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:13:05.09 ID:oBK8DER90
- ニュー速のほうではかなり盛り上がってる
【速報】KDDIがiPhone 4Sの料金発表 1万円キャッシュバックも
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317921253/
32 名前: 名無しさん@涙目です。(禿) [sage] 投稿日: 2011/10/07(金) 02:22:36.48 ID:7B4xFdoO0
本体代金と保証料を含めると
大体7500〜8000円になるな。
あとはここに通話料が加わる。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:13:06.83 ID:1ksD8J590
- なんで禿より高いんだよあほか
- 25 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:13:22.36 ID:YmHmE9Uf0
- キャッシュバックがもう少しないと
移る旨みがないな…
Auから移ってきたけど 案外禿の電波でも普通に使えてるし
wimaxも契約してるから以外と困ってなかったりする
- 26 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:13:32.10 ID:hTdxpCS7O
- ソフトバンクからユーザーが流れるなら
どんな料金プランでも良いやwwwww
- 27 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:13:42.67 ID:0Nr5Zsha0
- 余裕で買いだな
- 28 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:15:30.19 ID:OySaYl0g0
- 貧相なケツの穴だな >>5
- 29 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:15:44.30 ID:lm/RIVmO0
- やっと発表か
元々あう持ちの機種変はどうなるの?
- 30 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:15:54.33 ID:c+jeMz3J0
- SMS3.15円って高すぎだろ、gmailで携帯と連絡とれってことか?なめてんだろ
- 31 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:16:07.80 ID:deOoneQxO
- 関西セルラーからのユーザーだけど反日ソフバンをやっつけれるんなら今回の件は我慢する
- 32 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:16:30.48 ID:ZzUN51wC0
- >>9
Appleに4を持って行けば、2万バックしてもらえるらしい
でも3GSユーザーもいっぱいいるからauに動く奴は多そう
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:17:47.14 ID:YmHmE9Uf0
- SMSってAU同士でもなんとかプランに入ってないと取るの?
結構便利だから使ってるんだけどなあ
AUでいうとこのCメールだよな?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:17:47.82 ID:g1FNpIjU0
- WiMAXに逃がせないのに同額でテザリングするわけない
>>23
どういう計算なん?
- 35 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:17:48.65 ID:mWe8O64U0
- 強烈な電波つかうと
ますます禿げそうだと思うのは俺だけか
- 36 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:18:05.49 ID:bKLv/fTv0
- 新しいのに買い換えるひとって、前のやつどうしているの。
下取りしてもらえるのか。
- 37 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:18:16.33 ID:Ohl/+ta/0
- au大勝利だな
- 38 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:18:24.80 ID:gQ6K3upN0
- 維持費高すぎワラタ
SBから乗り換えるやついねーだろ
てか、孫となんか約束したのか?この価格設定おかしい
- 39 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:18:35.38 ID:mdlopOfW0
- >>25
あー俺もだ
禿回線は遅くてイライラするのは事実だけど
もしかすると空くかもと思ってしまうな
- 40 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:18:40.78 ID:k2qh435G0
- 料金はたいして差ないでしょ
それより電波とテザリングがどうなるかだ
それ次第でauに移っても良いぞ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:18:42.47 ID:veiR+oG10
- 反日ハゲが潰れればそれで良い
- 42 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:19:26.06 ID:neTrx/Yt0
- >>30
びんぼーチョンはギャラクシーでも買ってろ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:20:02.06 ID:xABeLxLS0
- 禿回線使ってないから知らないけど
>端末の値段が16GBは0円、32GBは1万320円、64GBは2万640円
iPhone端末の値段って毎回こんなに安いの?
- 44 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:20:22.72 ID:v80KRbwk0
- auはお約束の月末CB祭があるから
これでダメなら早々に一括1円+CBで勝負しかけてくるぜ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:20:24.60 ID:oA2KG8/H0
- 貧乏人は黙って禿でも使ってろw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:20:50.46 ID:0Nr5Zsha0
- >>39
どうしても客を引き留めたいんだな、チョンバンクw
人が減って回線が空くとかアフォだろw
チョンバンクの回線は慢性的にオワってますよ。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:20:56.47 ID:YmHmE9Uf0
- >>43
AUも禿と同じで分割前提じゃないの?
一括の値段が0円ってことはあり得ないと思うんだが…
- 48 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:21:02.28 ID:Ohl/+ta/0
- >>43
iPhone4買ったときはその1万円増しぐらいだったように記憶してる。
正直、au安いと思った
- 49 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:21:08.02 ID:EyKekP960
- さて。
こういう時代が来るのか来ないのかw
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews045137.jpg
- 50 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:21:18.99 ID:mdlopOfW0
- >>43
二年縛りで月2000円取られてるな
2万4000円かな禿は64GB
- 51 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:21:22.32 ID:BIGJ3kat0
- >>32
集めた4を売って欲しいな
どうするんだろう?
- 52 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:21:28.47 ID:lUK2Dq5l0
- ソフトバンク契約者=売国奴
- 53 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:21:49.89 ID:Da9YLNn20
- >>38
SBのユーザーって
安ければ電波の質は関係ないって人が多いのかな?
それとも、在日?
- 54 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:22:13.59 ID:Mho9wii8O
- 新規で2万かよw
じゃ機種変はあり得ない金額だな。
やめた。
あうは長期顧客に全く優遇ないし。去年買い換えたガラケでいいわ。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:22:40.37 ID:Ohl/+ta/0
- まだ1年たってないけど、SB解約してauにするわ。解約手数料?別に金に困ってるわけじゃないからな。くれてやんよ。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:23:10.12 ID:YctR/nhH0
- 兎に角富士通のwimaxが出るまで考えるとしよう、その頃にはおまけで付くだろ
- 57 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:23:15.63 ID:mdlopOfW0
- >>53
いや、イライラはしてる
auユーザーの評価次第だな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:24:23.29 ID:dLoLZKmz0
- >>49
LISMOカラーだし緑色残してもいいじゃんw
- 59 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:24:31.29 ID:EyKekP960
- 実は自転車操業のために>>55みたいなユーザーを欲しがってたりしてw
- 60 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:24:35.54 ID:Ohl/+ta/0
- >>54
docomoユーザーでiPhoneセカンド持ちの俺様の勝利だな。よう情弱、どんな気分だい?
- 61 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:25:40.80 ID:pENheI1k0
- テザリング機能がつくなら
イーモバイルから乗り換える!
- 62 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:25:43.69 ID:unDfr0Uv0
- 通話の料金プランがどうなるかだな
- 63 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:25:47.49 ID:dxOvUOED0
- > SMSは
この意味すら分からんw
- 64 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:26:16.96 ID:wGm7ZT0EO
- 新規も機種変も価格に大差はないと思うが
ガラケーに引導を渡したauがこの機会を逃すわけがない
- 65 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:26:18.12 ID:mWe8O64U0
- iphoneっていま日本でどのくらいのユーザいんの?
- 66 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:26:18.42 ID:0Nr5Zsha0
- >>53
SBの安いってイメージ戦略は成功してるけどね。
結局どっかで帳尻搾取されてるっていう。
月1000増しでもアウの回線使うわ。
チョンの糞回線マジでオワってるし、韓国に個人情報しょっぴかれてそうだしな(そのうち?)。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:26:20.59 ID:YmHmE9Uf0
- >>53
すぐ在日?とかって言うのはなんかの邪気眼の一種か?
iPhoneの使い方にもよると思うけど
最初からwimax契約してそれで通信してるから困ってないよ
通話は確かに切れることもあるけど
それも一週間にいっぺんぐらい
なによりFONとかソフトバンクのスポットも使えるし結構便利
正直都会にいると余り困らないなぁ
まえはAUだったから今年初めの契約更新まで
iPhoneでるのずーっと待ってたんだけどなぁ
まあ4Sイマイチだったんで
5がでるまではソフトバンクに世話になると思う
- 68 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:26:33.36 ID:SuGLf+xg0
- ソフトバンク使ってて、あうに変えようかと思ってたんだが、高くないか?
ソフトバンクは2年縛りで、ただ同然だった気がしてたんだが、気のせいか?
- 69 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:26:48.07 ID:YcL9xDBa0
- >>1
>ちなみにこれは24ヶ月縛りに加入した新規ユーザーの値段。
↑
これの詳細がよく分からない
- 70 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:26:58.59 ID:ePMfcyX90
- 単純に携帯っていくらぐらいするものなの?
純粋に2〜3万だと思ってたけど、実は基本料金とかで分割払いしてるだけだったんだね
2年縛りってそういう意味だったのを最近知った
携帯10年以上使ってるけど
- 71 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:28:09.67 ID:oA2KG8/H0
- 禿でiPhone使ってるのは電話相手がいない貧乏人と見分けられるw
- 72 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:29:21.38 ID:oH5q9CsI0
- あんな小さな画面を覗き込んで、なにが楽しいのやら・・・とも思うけど
昔だって「パーソナル無線」とかブームだったよねw
自動車にアンテナ付けるのがかっこよかったww
携帯も無線機だもんな、はじめて触る人は夢中になる。
ただ、どうしても受身になりがちで限界があるんだよね。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:29:57.66 ID:pENheI1k0
- テザリングが機能すれば
PS VitaのWi-Fiスポットとして買う!
- 74 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:31:38.22 ID:zpfmuTXb0
- あの表のwifiがwifiスポットのことか、それともテザリングのことか…
- 75 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:31:46.50 ID:R8n2PfcU0
- で座リングって何?UQのようなWifiみたいに使えるってこと?
- 76 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:32:05.43 ID:Ohl/+ta/0
- auから発売でiPhoneでテザリング付くわけないでしょ
3G+WiMAX+Wi-Fiが可能な唯一のキャリアなんだから
- 77 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:33:06.30 ID:ghEDafeH0
- ソフトバンクのiphoneユーザーがみんなauへなだれ込む。
↓
au加入者数大幅増加
↓
au回線パンク。死亡。
というオチなら笑う。
オレはdocomoなんで、なんの関係もないのよ。トホホ。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:34:04.95 ID:8SeipaDn0
- >>12
IS11HT発売時の田中社長の話だと、WiMAX対応機種ならテザ解禁
今のルールに則るならWiMAXじゃないからテザ無しなんだけど、
そこは田中に期待しとこう
- 79 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:34:32.61 ID:k2qh435G0
- お前らは考えすぎなんだよな
電波とテザリング以外に考慮すべきポイントなんてないよ
どっしかまえてろ
まああえて言えば通話品質はあげろ
それと通話中に耳が画面に触れると誤操作しちゃうから改善しろコラ
さらにホームボタンがきかなくなるからなんとかしろカスが
バッテリーもたなすぎ死ね
不満が爆発しそうだ
- 80 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:34:33.77 ID:0Nr5Zsha0
- チョンバンクの回線が何度も落ちてることなら知ってるが・・・笑
- 81 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:35:38.43 ID:MaF0TWy00
- 今、AUのISW11HT EVOで3GとWiMAXテザしてるけど、すごく便利だから
iphoneでもテザできればいいね。高速なWiMAXと電波が入りやすい3Gでほぼ死角なしだし。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:35:43.02 ID:7+AG/waY0
- iPhoneにのめり込んだバカがソフバンに集中してた現状が、他社と分散することで、
結果的にソフバンの回線が安定する罠。
auは知らぬ間に禿に献上してる
- 83 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:35:47.30 ID:Q29sLcGS0
- ドコモからMNPするぞ。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:36:12.50 ID:PsBlUZDdO
- >>72
ジジくさ
- 85 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:36:13.94 ID:Ohl/+ta/0
- >>79
iPhoneで通話とか絶対おすすめできないから。通話用にはふつうにガラケーもっとけばいいっす。
通話相手がいないさびしいやつだけ、iPhone単体ですべてが完結する。
ぶっちゃけふつうのケータイメールもiPhoneよりガラケーのほうが使いやすいッスから
- 86 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:37:21.83 ID:C2Ph0tZWO
- そろそろスマホに変えようかと思うが
EVOかiPhoneのどちらにしようか本気で迷う
使ったことないからよくわかんないんだよなぁ('A`)
- 87 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:37:30.28 ID:Ohl/+ta/0
- >>82
安定すればいいなwww
おれのみるところ、ソフバンの回線が安定しないのは、ユーザー数の問題ではないと思うwww
- 88 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:37:39.31 ID:YctR/nhH0
- でも来年の早い時期に5が出るだろ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:39:51.93 ID:xu2Ntd7w0
- テザリング次第。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:39:54.76 ID:6fQcXH8m0
- >>82
仮に回線が快適になるとしても、禿のユーザに貢献というべきで、契約者が減る禿にはまったく得にならんわな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:39:55.40 ID:YmHmE9Uf0
-
>>86
iPhoneのスレみてるんだから
iPhone興味あるんだべ?
面白いよiPhone。今日このスレを見たっていうのは
運命的な出会いなんだよ。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:40:39.76 ID:eZOeOhpk0
- smsに金取るのかよ!?
ソフトバンクならsmsはタダだろ
せっかく全キャリアでsms出来るようになったのに、もうアホかと
- 93 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:41:13.22 ID:2End2qKo0
- ソフトバンクは韓国・朝鮮人優遇の異常な会社だった。
絶対に契約しない。
孫は邪魔。日本に不要。韓国か北朝鮮に帰れ。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:42:19.92 ID:ZzUN51wC0
- >>51
4は販売継続する上、新興国向けに超格安で売る話があるとか
その辺の部品にも使うんじゃね?基本的に修理用交換ストックになると思うが
- 95 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:42:29.77 ID:k2qh435G0
- >>85
iPhoneの通話が改善され電波が改善されテザリングが可能になりホームボタンが逝かずバッテリーが長持ちするだけでいいんだよ
2台持つのだけは嫌
- 96 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:43:08.79 ID:mWe8O64U0
- iフォンには興味ないけど
禿げ信者が脱糞する姿がみたい
- 97 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:43:22.38 ID:cCwGNs4n0
- ソフトバンクは安いって言ってる奴ってなんなん?
意味腐
- 98 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:43:51.05 ID:0Nr5Zsha0
- 震災時の携帯電話、ソフトバンクは「電波状況の悪さ」への不満が過半数
http://dt.business.nifty.com/articles/3253.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5548903/
ソフトバンクの 電波の悪さ・メールの遅延 にご注目。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:44:26.43 ID:YmHmE9Uf0
- 通話は青歯イヤホンつかってるけどマジ便利だよ
ちょっと独り言ちっくになるのだけがヤバいけど
- 100 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:44:40.61 ID:hyvBFVKu0
- ソフトバンクは安っぽい
- 101 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:45:35.25 ID:QCd4cRHY0
- >>92
ん?同じじゃないか。
ホワイトプランとZプランの自社内無料。他社あて3.15円。
それ以外のプランは自社宛、他社当ても、3.15円と。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:45:54.39 ID:yXKdycNT0
- 今auのガラケー使ってるけど
機種変で2年縛り32ギガで定額制加入でいくらぐらい?
- 103 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:46:12.01 ID:VxFncQCj0
- 誰か携帯素人の自分に教えて
今auの普通の携帯で、ネット使いたい放題でandyで2chばっかしてる。
1wi-fiとはなんなのか
2wi-maxとはなんなのか
33Gとか4Gとはなんなのか
4SMSとは何なのか
5今月額でおよそ6000円ほどなんだけど、それより高くなるのか
6赤外線がないって、アドレス交換とか一体どうするのか
7メールアドレスとかはどうなるのか
8電池はどのくらい持つのか(今の携帯はネットで3時間弱)
9お財布ケータイとか赤外線とか防水とか、日本人にとって有難いandroidの
ものよりこっちを選ぶ理由はなんなのか
10ipodとか買ったことないんだけど、これを買えばそれらの機能も完璧にこなしてくれるのか。
だからみんなこっちを買いたがるのか
詳しい方よかったら教えてください
- 104 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:46:29.98 ID:RUqx2xlT0
- 日本人はau、ゴキブリは禿か
- 105 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:46:40.60 ID:Ohl/+ta/0
- そもそもSMSって使ってるのか?
おれはぜんぜん使わないぞ? docomoでもiPhoneでも
- 106 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:47:37.98 ID:AtvOjxB5O
- 値段云々ではなく反日ソフトバンクとさらばできるのが嬉しい。今まであいほん欲しさにやむなく契約してたから
- 107 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:47:55.46 ID:MxBaDRUp0
- >>103
たいがいのことはネットで調べればわかるだろ・・・
- 108 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:47:56.90 ID:k2qh435G0
- SMS使わない人もいるんだ
まあなくても一時期めんどくさいだけで、あとはどうにでもなる
とりあえず通話と電波とテザリングとホームボタンとバッテリーだけなんとかなればいい
- 109 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:48:03.61 ID:6fQcXH8m0
- テザリングって、スマートフォンをモデムとして用いて、パソコンなどを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること?
今まで出来なかったの? 出来て当たり前なのかと思ってた
- 110 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:48:08.15 ID:YmHmE9Uf0
- >>103
そのままその携帯を使っていたほうが幸せなような希ガス…
- 111 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:48:41.83 ID:nifDsZj3P
- そんはauのサイトに
- 112 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:49:17.29 ID:AY29qEWd0
- pdfに書いてある「プラン F(IS)シンプル」って「プランEシンプル」の間違い??
内容が似てるが表記ミス?なんてことはないよな?
- 113 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:49:34.01 ID:lJSSnE70P
- >>82
ソフトバンクは利用者が多いから繋がりにくいんじゃなくて
基地局が少なく、電波が携帯まで繋がりにくいから繋がらないんだよ。
auやdocomoを持ってる人と一緒に行動したら、ソフトバンクが圏外に
なる場所がどれだけ広いか分かるよ
- 114 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:49:53.10 ID:mWe8O64U0
- 電波くそ禿げ2台持ちは、あうだけで済むようになるんか!
- 115 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:50:37.36 ID:k2qh435G0
- >>109
当たり前(ユーザー的に)のことができないから不満爆発なんですよ!!
- 116 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:50:56.74 ID:0Nr5Zsha0
-
日本人 韓国人
・基本使用料 9600円 4500円
・Sベーシック 315円 0円
・パケットし放題 4410円 0円
・26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分 5円/分)
ソフトバンクによる、在日韓国人を対象とした「割引き」である。
この広告は一般紙(日本)には掲載せず、在日韓国人の組織『在日本大韓民国民団(民団)』中央本部が発行している
『民団新聞』にのみ 掲載されたことを新潮誌は指摘している。
在日韓国人のみを対象とした破格の「割引きサービス」であり、
同社が一般向けに展開している「ホワイトプラン」よりも『かなり格安』(新潮誌)とのこと。
さらに、『法人向けの各種割引きサービスよりも、総合的には割引きの度合いが上回っている』(新潮誌)と記事にはある。
在チョンバンク、差別割引
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html
日本人から高い料金にて搾取し、在日優遇。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:51:53.04 ID:39f3OyxsO
- 俺のIS01には流石のiPhoneもかなわない。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:52:01.68 ID:YlWV0GPL0
- あうのiPhone取り扱い店850店舗がどこなのか気になるな。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:52:17.08 ID:0WrW1vpv0
- >>82
禿擁護する奴はこんなアホしか居ないのか・・・
- 120 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:52:32.32 ID:9vJbfN8mO
- くっそー2ヶ月前に携帯変えたばっかなんだよなぁ
後悔
- 121 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:52:46.35 ID:/F+ZdtGa0
- auはホワイトプランないから更に高くなるだろ。
あと電波についてディスってるやついるが、どんだけ田舎に住んでるんだ?
回線速度はauもソフトバンクとかわらないぞ。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:53:31.68 ID:q96zJRSe0
- この状況でau選ばない奴って絶対日本人じゃ無いだろw
- 123 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:53:50.21 ID:YPBqxZnp0
- デザリングはできないよ。
毎日.jp見ればわかる
- 124 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:54:01.15 ID:8qRMxr5lP
- モバイルPC買ってe-mobile入ったんだけど、
携帯かえるならスマホがいいと思う?
ガラケーのままで、iPodtouchの方がいいと思う?
- 125 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:54:31.17 ID:3uGt602M0
- >>82
禿がひどいのは基地局とその先のバックボーン回線だよ
ユーザー数(笑)なんて関係ないよ
禿の2倍以上ユーザーがいるドコモの回線と比べてみろ
- 126 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:54:34.52 ID:C2Ph0tZWO
- >>91
多分変えるならiPhoneかなぁって感じなんだけどね
5まで待とうか迷ったけど
4Sでも十分性能はいいから
そのまま使うか5までの繋ぎかで様子見しようかと
- 127 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:54:40.79 ID:k2qh435G0
- >>121
山手線でつながらんのですよ
特に田町、浜松町あたり
これにはずっと呆れています
- 128 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:55:04.71 ID:QAbqp0/l0
- またハゲが対抗して無茶な値下げしそうだな
- 129 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:55:15.45 ID:A/QAba93O
- 仙台に住んでるから、禿バンクがどれだけ使い物にならないかはよーく実感できたわ
- 130 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:55:39.87 ID:CPI9/0B30
- 回線速度より繋がやすさが重要と何度言えば
- 131 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:55:48.74 ID:w3kpbohSO
- やっと我々auユーザーが威張れる時が来たか
- 132 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:55:57.91 ID:6fQcXH8m0
- >>121
ホワイトプランに相当するものが、プランZなんじゃないの
- 133 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:56:07.91 ID:0Nr5Zsha0
- >>121
都会でも地下とかチョンバンクかなりの確率で繋がんないよ。
>>1が損の顔面ホワイトプランって事なら知ってる。
- 134 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:56:39.66 ID:6sHGbyuxO
- 犬に正道邪道言わせて庭に放尿しまくるCMとか作りそう
- 135 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:56:54.30 ID:MH/uk4pc0
- これからはiPhone持ってる奴に、SBかauか聞いて身元確認が出来るなw
- 136 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:56:55.07 ID:uZrNgnLu0
- >>128
いくら安かろうが繋がらなきゃ話にならんわ
- 137 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:57:10.17 ID:C2Ph0tZWO
- >>121
速度があっても繋がらないと始まらないよ
知り合いのSB機種見てるとホントに酷い
- 138 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:57:11.80 ID:p4e4ao/O0
- >>109
nm502iの赤外線モデムは便利だったねぇ
- 139 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:57:19.19 ID:Q29sLcGS0
- >>116
そのコピペ良く見るけど、数字変じゃない?
特に日本人の基本料、そんなプラン有るのか?
- 140 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:57:21.61 ID:k2qh435G0
- っていうか、田舎とかどうでもいいから都内でちゃんとつながれよ!!
と、悪態つきたくなるほどの電波の悪さ
- 141 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:57:58.02 ID:AhqTvWcI0
- >>121
電波が入らないのはよく言われてるよ。
友達がせっかくiphoneにしたのにドコモに変えたくらいだから。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:58:26.80 ID:9hyC9nrP0
- ドコモがどれだけ減るかみもの
- 143 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:58:59.62 ID:VxFncQCj0
- >>107
調べてもわからんのよ・・・
>>110
もうその携帯壊れそうなの
誰か親切な人大真面目に頼む・・・
小学生相手だと思って。。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:59:12.32 ID:6c8R7u5JO
- これだよね
http://kz.fam.cx/php/up/img/077.jpg
http://kz.fam.cx/php/up/img/078.jpg
http://kz.fam.cx/php/up/img/079.jpg
- 145 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:59:21.28 ID:3uGt602M0
- >>121
名古屋市内の中心部で通話中にブチブチ途切れるんだけど
ちなみにドコモとauは全く切れない
- 146 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:59:27.80 ID:i+umTwoc0
- 旅行アウトドア派にはゴミ同様だった
都会の禿げ電使い
ご卒業できておめでとうございます!
- 147 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:59:50.39 ID:L1tHf2Y20
- >>134
お倒産犬の最後のお役目は、鍋に入って禿げ社長に喰われる事です
- 148 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:00:08.77 ID:k2qh435G0
- そういやauって地下鉄つながるの?
さすがにdocomoだけかな?
うまくいかないもんだね、、、
- 149 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:00:17.61 ID:YmHmE9Uf0
- >>101
Zプランはホワイトプランに相当するものなのかね
AUてCメールはみんな無料だと思い込んでたから
ちょっと意外だったn
- 150 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:00:36.36 ID:qe/bK5vVO
- 繋がってても遅い
- 151 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:00:44.41 ID:QCd4cRHY0
- 工作員わいてるなあw
ソフトバンクより通信料割高であっても端末価格で相殺されているし。
今後3GSや4は、誰も手ださないだろう。
つながるiPhone。これふつうに乗り換えあるよ。
+500円で基本的にどこでもつながるようになるんだから。
通話もデータ通信も。
- 152 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:00:51.41 ID:ecv9YB2o0
- ソフトバンクのiPhoneユーザーがauにうつるだけでしょ
なんでこんなに大事になるのかわからん
- 153 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:01:18.08 ID:487mdCe80
- >>143
普通にauの公式とかパンフ見れば判りそうな事ばかりだが…
- 154 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:01:37.45 ID:G401Bgv3O
- 最初から@ezweb.ne.jpに対応しているのは有り難い
- 155 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:01:57.68 ID:EyKekP960
- >>121
成城学園前付近の住宅地の中で平気で圏外になるんですが。
住宅地だから都市部ではないが田舎ってほどじゃないと思うぞw
あと、丸の内のビルの一階で通話がブチ切れた時は笑ったわ。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:03:03.49 ID:6fQcXH8m0
- SBからより、ドコモからの流入のほうが多そうな気がするが
- 157 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:03:42.82 ID:0Nr5Zsha0
- ドコモもギャラクチョン抱え込んじゃったしなー
大変だ。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:04:07.61 ID:CPI9/0B30
- >>152
ドコモから大量にMNPが発生する可能性がある。
禿だから見送ってたって奴多いからな。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:04:15.51 ID:9HFaRH3P0
- ガラケー持ちのauユーザーから見れば魅力的。囲い込む気満々だな。
andoroidも手を打たないとやばいぞ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:04:28.89 ID:39f3OyxsO
- >>143
小学生なら日本人にとって有り難い〜って記述はしないだろ(笑)
ガラスマにでも変えたらいいよ。機能は悪くない。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:04:31.04 ID:UJpaaQOr0
- 一括いくら?
- 162 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:04:48.41 ID:k2qh435G0
- まあdocomoに何のトクもないことだけは明らか
- 163 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:04:49.66 ID:uzcab4r60
- 騙されそうになってみようか
- 164 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:05:15.85 ID:T25iphnh0
- >>85
電話に限定すれば物理的に押せるボタンにかなう物は無いしなぁ
俺もガラケーとスマホの二枚持ちしてる、アンドロイドだけど
- 165 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:05:19.15 ID:LpjW75ch0
- おいおい、高いだろ!
何だよ期待させておいて、auのアホタレが
- 166 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:05:33.62 ID:zci734fw0
- 記事>>iPhone独占状態は無くなったと言えるソフトバンク
無くなったと言えるじゃなく、無くなったんです。
誰に気を使ってこんな言い回しになったんだか
- 167 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:05:44.67 ID:6fQcXH8m0
- 問題は、今まで家族割引でドコモに統一していた人が、家族にもAUに移行を説得できるかどうかだな
- 168 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:06:52.26 ID:45ASxwCX0
- ならばあなた方、記者になってiPhoneその他の記事を紹介したまえ
二軍記者大募集中!
韓国に行ったので、記者募集します。( ゚д゚)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317821656/
二軍の殿堂99(韓国に行ったよ2キャンペーン)( ゚д゚)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317751900/
愛の説教部屋414(二軍記者募集キャンペーン)( ゜д゜)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317821400/
いまなら素敵なハンドルネームがもらえるよw
- 169 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:07:00.52 ID:EyKekP960
- docomoからメアドをそのまま持ち回れたらなぁ。
docomoの二世代目のスマホが出回るのを待ってるというのもあるけど
一番のネックは仕事とかで使ってるメアドが使えない事だ。
逆に言えばそれくらいしか未練が無いって事なんだがw
- 170 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:07:03.85 ID:z/k1robI0
- ソフトバンクだったが次の機種変でAUに変えるわ・・・
プロバイダーもヤフーBBにしちまったし最悪だ
- 171 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:07:15.49 ID:M1VsjmCa0
- auの高いパケット払うなら今使ってる禿でいいよ。
ドコモが偉い事になる予感。値段的なアドバンテージは無いし電波も同レベル。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:07:28.89 ID:/F+ZdtGa0
- iphoneに乗り換えようと思ってるやつは、メールがsmsっていうクソ不便なソフトになることとFlashページが見れないことを考えたほうがいいよ。
ネットメインならwimax携帯にかえたほうが全然マシ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:07:44.81 ID:LF5ntqHy0
- >>143
あいほんはやめとけ。
適当におさいふケータイ買ったほうがいい
- 174 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:08:03.34 ID:posIx4bT0
- これで禿TEL潰れるんかなw
- 175 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:08:05.13 ID:EyKekP960
- >>170
ぷぎゃー
- 176 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:08:36.12 ID:xdc6TCIi0
- 1wi-fi いわゆる「無線LAN」 IEEE802.11a/bを使用した無線通信で他社間でもつながる証明書みたいなもの
2wi-max 光ファイバが敷設困難な地域でネットにつなぐための無線通信規格 UQ-WiMaxとは別モノ
3 3G(第3世代携帯電話)
4SMS ショートメッセージ 相手の電話番号宛に短い文章を送るメールのようなもの
5知るか
6知るか
7知るか
8知るか
9知るか
10知るか
- 177 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:08:47.24 ID:MYQYpoWb0
- これsimカード抜いてwifi運用したら4980円
払わなくて済むの?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:09:00.25 ID:CPI9/0B30
- >>148
どこの地下鉄かにもよるだろうけど、都内なら普通に繋がる。
ドコモとauで比較して、auの入りが悪かったって経験ほとんど無いな。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:09:23.65 ID:EsZtWFVB0
- 今日の16:00以降店頭に行けば詳細がわかるのか
- 180 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:09:47.80 ID:i+umTwoc0
- 無理に禿げ電使う理由
なんにもなくったな!
- 181 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:09:47.87 ID:G6o67Pci0
- auのiPhoneは「つながる」――KDDI、ネットワークに自信
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1110/06/news082.html
禿脂肪だな
- 182 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:09:47.66 ID:A3adT5dj0
- さ〜てソフトバンク解約しに行くか〜
- 183 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:10:04.72 ID:k2qh435G0
- >>178
まじか!それは意外とでかいな、、、
- 184 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:10:18.21 ID:EyKekP960
- >>171
>電波も同レベル
経験則で言うとauの方がdocomoより田舎に強い気がする。
仕事で山奥とかに行く事があるんだけど
そういう場所で最後まで繋がるのはauだたな。
もちろん、SBは最初にご臨終なわけだがw
- 185 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:10:40.76 ID:6fQcXH8m0
- 5になる頃には、ドコモにもiPhoneこないかなあw
- 186 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:11:12.84 ID:C2Ph0tZWO
- >>174
もう値下げしか起死回生の策がないね
それでもユーザーは減るだろうから
これ以上の値下げは破滅を招きそう
- 187 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:11:15.22 ID:nifDsZj3P
- @masason
孫正義
はい。 RT @
これ本当? iPhone4S
<SoftBank版> 下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
<au版> 下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps
- 188 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:11:55.05 ID:ecv9YB2o0
- この料金設定
au既存端末アンドロイド等との差異はついてんの?
- 189 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:11:58.51 ID:YmHmE9Uf0
- >>143
1wifiはインターネッツを無線でするもの
2wimaxはその電波がでるハコとかアンテナ部分といっていいのか
ともかく町中どこでも高速なインターネッツができる
3 3Gは今の規格 4Gはもっとすごい未来のかっこいい感じの規格
4 SMSってのはAUでいうとこのCメール?だと思う
5 自分は毎月禿には2000円ぐらいしか払ってない。
wimaxには4000円ぐらい 料金はAUで聞いてね
6 アドレス交換はアプリがあったりする
7 メールアドレスはAUなら引きづけるんじゃないの?
8電池は同じぐらいじゃないかな
9お財布、赤外線、前にもってた普通の携帯では使ったこと無かったから
ありがたみがよくわかrないけどそんなの無くてもiPhoneは面白いよ
2ちゃんのアプリもある。
10 もちろんiPodの役目も果たします。映画とか、音楽を買えたりするよ。CDから入れた音楽を着信音にもできます。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:12:26.11 ID:k2qh435G0
-
1)電波よくなれ
2)テザリングできろ
3)通話品質あげろ
4)通話中に耳が画面に触れても影響さすな
5)ホームボタン長持ちしろ
6)バッテリー長持ちしろ
7)地下鉄や山手線でつながれ
この7つだな
あとはどうでもいい
- 191 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:12:28.73 ID:1BL/yce30
- 家からauショップ見えるんだけど並んでるようなやつがいるw
まさかなwただのホームレスかな
- 192 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:12:34.63 ID:z/k1robI0
- >>178
ドコモとかAUって地下鉄で電波はいんの・・・
絶対乗り換えるわ・・・
- 193 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:12:36.19 ID:6sHGbyuxO
- 逆に考えようよ
HTCEVOにあいぽんつくキャンペーンやればAU大勝利じゃない?
- 194 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:12:56.68 ID:EyKekP960
- 「iPhone 4S」販売の米通信業者、通信速度でAT&T(W-CDMA方式)に軍配か
米アップルが発表した新型スマートフォン「iPhone 4S」により、
携帯電話サービスで米2位のAT&Tが競争で優位に立つ可能性がある。
アップルによると、AT&Tが提供する「4S」対応の回線は、
同業最大手のベライゾン・ワイヤレスや今秋からアップル端末の販売を開始する
スプリント・ネクステルの回線(CDMA2000方式)と比べ、最大2倍の速度という。
AT&T(ソフトバンク)が販売する「4S」は「HSPA」と呼ばれる高速パケット通信規格に対応している。
これに対して、ベライゾンとスプリント(とKDDI)は「CDMA」と呼ばれる技術を使っている。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aJ6fq6j.4MHY
どうも!Tiger & Bunnyの通信速度が速い方です!
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews045137.jpg
- 195 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:13:00.16 ID:cZG9jTty0
- お前ら禿独占の時は散々バカにしておいて結局iPhone欲しかったんだなw
- 196 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:13:14.45 ID:IYr9mv8I0
- ソフバンしか使ったことなくて、携帯というものは地下鉄では使えないものだとずっと思ってた。
最近、ドコモやAUは繋がるという衝撃の事実を知るまでは
- 197 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:13:20.84 ID:QCd4cRHY0
- >>149
それは受信無料って話だとおもうよ。それは変わらない。
Cメールでも他社あてでも「送信は金とってた」とおもうし。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:13:32.25 ID:EsZtWFVB0
- touchにしようかと思ってたけど
白追加だけだし
iphoneにするか・・・
でも2年縛りは嫌なんだよな
モバイルルーターあるからパケ放題もばからしいし
どうしたものか
- 199 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:13:39.23 ID:lQPqkt3eO
- まぁ禿もかなり強力な対抗措置を取ってくると思う
ホワイトプラン発表のときの衝撃をもう一度禿に期待してみる
- 200 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:13:40.66 ID:0ehCkIa00
- 庭ユーザーだからこれを機にiPhoneに買い替えるんだけどさ
SMS詐欺過ぎるだろ!
- 201 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:14:23.24 ID:rMkrLEpV0
- >>195
iphone自体は叩かれてないだろ
禿が叩かれてただけ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:14:29.82 ID:EyKekP960
- >>192
走行中は無理だけどね。駅構内に停車中は大丈夫。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:14:54.29 ID:7GLyWjqK0
- auは相変わらずぬるい経営してるなぁ
こんなんじゃ貧乏人はauに行かんぞw
- 204 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:15:03.95 ID:CPI9/0B30
- >>192
勘違いされると困るけど、地下鉄車内は入んないよw
ただ、都営地下鉄とか、車内LANが来年あたり?から始まるらしい。
禿含めて認可は取ってたはず。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:15:08.39 ID:6fQcXH8m0
- >>195
iPhoneのサービス内容に不満があっただけで、iPhoneその物に不満が在ったわけではないからな
- 206 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:15:10.18 ID:cTuuIBKd0
- こんなしょぼいプランじゃ乗り換えるほどじゃないな。
WiMAXルータ無料でつけてくれれば考えたけど。
どうせsbは対抗でアホみたいな格安プラン持ってくるだろうし。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:15:24.81 ID:Vx+5u21e0
- SoftBankって電波弱いと知っててiPhone買ったけど
別に電波で困った事はないんだよな
震災の時にdocomoの携帯に掛からなくて
受信だけは普通に出来てて、受信専用電話と化した事はあったな
つか、データ通信料をauが横並びにすらしないとなると
多分ハゲも通信料下げねーじゃねーか
ホント、auは役に立たねーな
- 208 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:15:35.44 ID:OJmwrdmx0
- アイフォンか富士通か悩む。。
SBから移るのは決めてる。
富士通見てからだな。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:15:42.56 ID:0Nr5Zsha0
- >>195
繋がらないiPhone使っても意味ないからなw
大震災等も経験したし、いざというとき繋がるのは本当にありがたいと思う。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:16:25.75 ID:ZzUN51wC0
- >>196
地下鉄駅構内なら繋がらないか?
いや、まぁ回線込んでててーというのが目に見えるがw
- 211 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:16:53.15 ID:eYtuuC3s0
- >>1
おい、既存のauスマホユーザーに喧嘩を売っているのか!
なにその0円とかー、おれのis03の24け月縛りを無くしてから話をしろ。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:17:18.24 ID:bp1JaNgdO
- >>144
クソワロタ
- 213 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:17:34.33 ID:cdppaTz50
- >>152
ドコモの 最後の鐘がなってることも含めれば…
- 214 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:17:36.19 ID:vyT+5Ko90
- >>84
頭悪そう
- 215 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:17:45.04 ID:RlR6nS1M0
- いーぼ3Dとどっちがいいかな?
- 216 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:17:54.96 ID:Ohl/+ta/0
- >>187
スペック上はそうなる。それはSBMもauも否定していない。
ただし実効速度は別。実測ではどのキャリアでも上り下りとも平均速度は1Mbpsすら出ない。
au>docomo>>>SBMの順だな。
首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に|MMD研究所
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=880
※2011/09/05 最高速度
東日本スマートフォン電波状況実測調査の概要|ICT総研
http://www.ictr.co.jp/topics_20110604.html
※2011/06/04 平均速度
ケータイ白書2010概要|インプレス R&D
http://www.impressrd.jp/news/091125/kwp2010
※2009/11/25 平均速度
まとめページはこちら
http://hyzero3.blogspot.com/2011/10/iphone4sau.html
- 217 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:27.66 ID:6fQcXH8m0
- >>144
これ、SB社員の人がテントの中で24H寝泊りして、機器のメンテナンスか何かやってるわけ?w
- 218 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:29.72 ID:1EQ+AB9o0
- うちもモバイルルーターで通信してるから定額いらんのだけどな。
契約後すぐ定額破棄しても違約金取られんのなら契約したいな。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:30.66 ID:8ATWmG0U0
- >>49
マジレスすると昔MXのその時間は吉本とKDDIの番組やってたんだよな
- 220 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:45.34 ID:LF5ntqHy0
- >>207
確かに。
au舐めてやがる
- 221 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:45.66 ID:tWb6MEmP0
- 電波が良いってどんな表現だ
- 222 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:51.17 ID:LYoYx+63O
- >>207
福岡県在住か九州在住ですか?
少し前までソフトバンクのアンテナ設置の仕事に関わっていたけど、
福岡県や九州ではアンテナは充実しているんよ
逆に東北では、アンテナ設置に力を入れないんだよね
- 223 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:18:54.78 ID:MAeoze0G0
- >>208
富士通のは予想以上に出来がわるいから止めとけw
- 224 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:19:01.67 ID:H5u3C3WKO
- >>187
飽くまで理論値
理論と現実は必ずしも一致しない。ましてや設備投資しない禿げ電だからな
- 225 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:19:09.64 ID:z/k1robI0
- 地下鉄でもそら止まってる時はソフバンでもつながるよ。
走ってる時につながるのかとおもってた
- 226 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:19:29.33 ID:sH+Gaxde0
- is03ローンで買ったけど
乗り換えできないの?
- 227 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:19:30.12 ID:2IUBNz/wO
- >>196
ワロタ
- 228 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:20:02.59 ID:58bX6L0bO
- 約4年間使ったいまの携帯を、ついに替える時が来たか。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:20:14.15 ID:i+umTwoc0
- 温泉に魚釣りも
使えるようになるんですね!
- 230 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:20:42.98 ID:CPI9/0B30
- >>208
Arrowsか?電池容量少なすぎね?
iPhone4Sも待ち受け短くなって不安だけどね。
- 231 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:20:44.33 ID:Ohl/+ta/0
- ※2009/11/25 平均速度
調査対象 通信方式 下り最大速度(当時) 平均ダウンロード速度
au CDMA EV-DO Rev. A 3.1Mbps 543.3kbps
ドコモ HSDPA 7.2Mbps 519.0kbps
ソフトバンクHSDPA 7.2Mbps 165.1kbps ←
ソフトバンクがいかにクソかがわかる。
docomoは契約数の多さのわりには健闘してるな。auはほんとにすばらしい。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:20:45.59 ID:slgDBkdc0
- NPで一万キャッシュバックか・・・
auに家族全員で移るか
SBに残るか大問題だ
- 233 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:20:52.41 ID:l8nixP9k0
- テザリング次第でソフバンから移ってやってもいいぞ。
ってかもう気持ちは富士通に傾いてるけどw
- 234 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:21:07.40 ID:AxHGeqSV0
- >>103
まったくもう世話のやける・・・
・1 wi-fiとはなんなのか
無線LANを使用してインターネットに接続する方法。だからパケット代がかからない
・2 wi-maxとはなんなのか
ワイヤレスブロードバンド。高速モバイルを可能にする。移動中でも快適な速度が保ててネット通信に困らないのが魅力
・3 3Gとか4Gとはなんなのか
世代。第3世代携帯電話と第4世代携帯電話の違い。
4Gは50Mbpsから1Gbps程度の超高速大容量通信を実現、無線LANやWiMAX、Bluetoothなどと連携し固定通信網と移動通信網を強化したもの
お前が使ってるのが3G
・4 SMSとは何なのか
ショートメッセージサービスの略。お前の使ってるAU携帯のCメールと同じ
・5 今月額でおよそ6000円ほどなんだけど、それより高くなるのか
ならない。一番安いプランで5000円ちょっと越えるくらい
・6 赤外線がないって、アドレス交換とか一体どうするのか
聞けよコミュ障かよwwww
・7 メールアドレスとかはどうなるのか
作れる。
・8 電池はどのくらい持つのか(今の携帯はネットで3時間弱)
300時間。通話とかネットしてたら3時間くらい
・9 お財布ケータイとか赤外線とか防水とか、日本人にとって有難いandroidのものよりこっちを選ぶ理由はなんなのか
それは人それぞれ。俺の理由としては携帯だとアプリや曲のDLに月額だったりかかるのが1度DLで何度もできるとこ。
必要のない機能でお金を取られないこと。
自分の目的にあったアプリを一度入れたらもう他の携帯とか無理、結局iphoneアプリをどう使うかじゃね?
・10 ipodとか買ったことないんだけど、これを買えばそれらの機能も完璧にこなしてくれるのか。だからみんなこっちを買いたがるのか
気になるなら使わせてもらえよ一度。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:21:07.79 ID:9YVBHRYC0
- テザリングってそんなに必要なのか?回線圧迫で遅くなったら元も子もないような
- 236 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:22:07.20 ID:Ohl/+ta/0
- ※2009/11/25 平均速度
調査対象 通信方式 下り最大速度(当時) 平均ダウンロード速度
au CDMA EV-DO Rev. A 3.1Mbps 543.3kbps
ドコモ HSDPA 7.2Mbps 519.0kbps
ソフトバンクHSDPA 7.2Mbps 165.1kbps ←
こうか?
- 237 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:22:30.52 ID:YctR/nhH0
- そもそも開放しても3.1Mだろ、テザで何をしたいのかな良く分からん
- 238 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:22:41.68 ID:zwJ0HOqR0
- auの場合は、SIMロック・フリーなの?
- 239 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:22:56.53 ID:lJSSnE70P
- >>103
> 1wi-fi対応の端末とPCを持って出張に行ったらネット環境が出来上がる。
携帯にwi-fi対応端末の機能を持ってるのがテザリング対応
> 2回線の種類。3GとWIMAXが有る。
> 4SMSショートメールサービスの略
> 5これは分からん
> 6ごめん、知らん
> 7携帯会社のアドレスは会社を変えたらダメだよね。gmail.comとかに変えたら?
> 8これは使い方次第。画面は広くなるから減る事は確実だな
> 9これは宗教の違いみたいなもんでしょ。iPhone使う人はガラケーで電話とお財布、データ通信はiPhone。
> 10まあそれはできる
ザックリ言うとこんな感じ
- 240 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:23:14.94 ID:CPI9/0B30
- テザリングは非対応っぽい
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111007mog00m300001000c.html
- 241 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:23:20.99 ID:slgDBkdc0
- 最強のケータイARROWS-Zのつくりこみがどれだけ進んでるかだな
iPhoneはジョブズの細部まで徹底してこだわって作りこんだ動きで
世界をとった機体だからな
はたして富士通、東芝にそれができるのか
死んだ魚の集団と揶揄されたたんなるコピー企業に
- 242 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:23:28.73 ID:UNURXxrH0
- テザリング出来るなら買う
wifiルータ持ち運ぶの正直めんどくせえ
- 243 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:24:04.97 ID:8ATWmG0U0
- 今使ってて電波状態に困ってるならMNPすりゃいいんだし
困ってなきゃ居残って機種変でいいだろ
(どうせ残る人間向けにキャンペーンはするんだろうし)
- 244 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:24:34.22 ID:MLEtPUox0
- auに乗り換える必要があるかわからないが
SBである必要は薄れてるな
後は発売されてからっすな
- 245 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:24:45.83 ID:6fQcXH8m0
- >>237
俺が使うとしたら、Drop Boxに仕事のデータ(暗証付き)入れておいて、出先や実家(ネット環境なし)に帰ったときとかにちょっと見たりする
- 246 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:26:13.24 ID:nRiXLO+K0
- >>226
できるよ。もちろん今のローンはそのまま残るけど。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:26:17.62 ID:M1VsjmCa0
- au同士で格差が生まれるんだろうな。
アイフォン>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>アンドロイド軍団
というかauの秋冬モデルはいい迷惑だ。
ただでさえ専用の通信方式のauの為に端末開発してやってるのに。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:26:50.62 ID:l8nixP9k0
- >>241
風呂でネット出来てテレビも見れるし財布にもなる。
正直端末では2chつべSNSチェック地図音楽くらいなので、正直多少カクってもアローズ行こうかと思ってる。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:27:01.28 ID:6fQcXH8m0
- >>240
>>また、同社によると、アイフォーンをWi−Fiルーターとしてほかの機器と接続できるテザリング機能には対応していないという。
だめじゃんw
- 250 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:28:13.35 ID:smyQiaFzO
- auってドコモと比べたら電波は貧弱?
ドライブで結構田舎とか行くんだけど。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:28:40.46 ID:YmHmE9Uf0
- >>250
auで繋がらなかったことは
一度だけかな 新潟の山奥
- 252 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:28:58.81 ID:B+i0xSgI0
- WIMAXとWIN HIGH SPEEDと防水とステレオスピーカーが希望なんだけどな
- 253 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:29:27.26 ID:5AGbfD9OP
- >>16
32GBでマトモな転送速度なMicroSD いくらすると思うんだ?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:29:43.21 ID:cQBPnFy70
- 東北の田舎に住んでるが、昔からauは繋がりが良かった
auの電波悪いって書き込みがあるが理解できんわ
- 255 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:29:59.01 ID:g0KBEeRb0
- AUも回線混雑でABと同じ穴の狢になると予想
- 256 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:30:13.10 ID:UNURXxrH0
- テザリング無しかよ
あーあ 脱獄アプリ使うしかねえか
- 257 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:30:47.31 ID:VpWOUk/z0
- 今はガラケーだけど安い方にする
ええビンボー人ですとも
- 258 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:31:19.28 ID:eYtuuC3s0
- >>254
悪いってより遅いんだよ。
ぷーぷーぷーはドコモにはない。
- 259 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:33:47.23 ID:s5tCza3bO
- 4980円はソフバンが値下げすると見越しての値段かね?
- 260 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:34:12.90 ID:cQBPnFy70
- オレはいずれドコモでもiPhone出ると思うけどね。ドコモ次第だよ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:34:33.67 ID:Ohl/+ta/0
- >>259
ソフバンが値下げしたときに追随して動けるマージンを残した値段だろ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:36:09.30 ID:0RQevFkqO
- >>251
開拓出来ると見込めた土地で急速に基地局を作ったからであって、それ以外の所は後回しだったから。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:36:31.58 ID:nNge7UV80
- まだ禿の基地局が少ないとかそういう勘違いをしているやつがいんのか。
禿は基地局数はキャリア最大。
ただ割り当て周波数が高いので電波の直進性が高く基地のアンテナ(しかもしょぼい)がなかなか捕まえられない。そういう原因で繋がりにくい。
おまいら恥かかないように覚えとけよ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:37:00.94 ID:cQBPnFy70
- iPhoneを発売するってことは、アップルの条件でアップルに回線貸すってだけの話なんだよな・・・
- 265 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:37:16.04 ID:4RJAfU+A0
- >>258
同じくらいの間があるだろw
その間に音が入ると、途端に遅く感じるのな、人って。
- 266 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:37:21.65 ID:Ohl/+ta/0
- >>263
了解した。つまり基地局が足りないんだな
- 267 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:38:12.56 ID:Ohl/+ta/0
- ”まともな”基地局が足りないんだな
- 268 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:38:18.63 ID:7GLyWjqK0
-
な、これがNTT、KDDIのレベルよww
ソフトバンクの偉大さがわかっただろww
- 269 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:38:35.14 ID:6fQcXH8m0
-
つながりにくいことを総合して、基地局が少ないって言ってるだけでしょ
実際に基地が幾つあろうが、ユーザにはどうでもいいことだし
- 270 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:38:45.45 ID:mLyFjsMKP
- iPhone待って7千ポイントまでAUポイント溜まってるのに
新規に1万優遇して既存客にメリットないならSB池ってことか?wwww
- 271 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:39:44.34 ID:H5u3C3WKO
- >>260
そのためにはギャラクチョンのサムチョンを切らないとダメだな
サムチョン提携ドコモダケ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:39:55.85 ID:EsZtWFVB0
- RAMはいくつなの?
- 273 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:40:02.39 ID:NosMEd/80
- キャッシュバックと違約金どっちが高いの?
- 274 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:40:05.81 ID:mONJRp6oO
- パケ代が定額で4980円、本体が2万円か。意外とパケ代安いな。
本体も年末で寸志が出たら何とか買えるな。こりゃ。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:40:07.46 ID:8iaZC3210
- 都市部では、電波は割と改善してきた印象はある。
今年7月頃までの繋がらなさは、異常といかいえなかった。
でも実家が田舎な自分は、au一択だ。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:40:15.24 ID:g0KBEeRb0
- バックの1万がでかいな一番の勝ち組はSBからのMNP組じゃないかw
- 277 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:40:41.68 ID:hWhp3y8e0
- 若者のソフトバンク離れきたああああああああああああ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:41:00.65 ID:ecv9YB2o0
- >>231
イオンの千円のやつと大差ないな(^_^;)
- 279 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:41:29.27 ID:264mKZ7D0
- スマフォなんか絶対いらんな
ガラケーと全く同じ料金プランが使えるなら考えてもいいけど
- 280 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:41:32.16 ID:7GLyWjqK0
-
常に消費者の期待の下を行く、能無し企業NTT、KDDIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:42:10.33 ID:slgDBkdc0
- 孫が言っていた正道と邪道は
正道がアップルのことで邪道がAndroidであるであろうことは
過去のジョブズの発言から推して量れる。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:42:20.42 ID:qe/bK5vVO
- 二万ポイントある俺なら実質無料で機種変できるの?
- 283 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:42:35.88 ID:mLyFjsMKP
- >>276
俺みたいなAU既存はさっさとSB行ったほうが良いような気がしてきたw
- 284 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:43:10.22 ID:Ohl/+ta/0
- >>283
そして電波が入らなくて発狂する罠
- 285 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:44:38.35 ID:FZCMiUjTO
- >>263
基地局がたりないんだな?
じゃあ、倍にすればよくね?
- 286 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:45:02.95 ID:8ATWmG0U0
- そういえば他機種とSIMは共有可能なの?
(禿は専用SIMだけど)
- 287 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:45:06.88 ID:CPI9/0B30
- >>263
いまだに禿の基地局数マジック信じてる奴がいるとは。
>なお、2007年7月以降にソフトバンクが公表する基地局数は、総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」[16]
>より得られる基地局免許数を集計した結果[17]と大きく異なっている。
>このことから、ソフトバンクによる「基地局」の定義の変遷を巡って論議を呼んでいた。
>ところが、2008年3月19日付けの、ソフトバンクモバイル副社長、松本徹三のブログにおいて、ソフトバンクの
>「基地局数」は中継局を含んでおり、「この数をドコモの基地局数と比べることは全くナンセンスです。」[18]と
>言明され、議論に決着が付いた。なお、宮川潤一CTOも、日経トレンディネット2008年4月24日付けインタビュー
>記事、「本音を聞き出せ! 石川温のケータイ“ここだけ”の話」[19]において同趣旨の発言をしている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_3G
- 288 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:45:11.64 ID:lJSSnE70P
- >>263
絶対数じゃなくて、電波の特性が分かってるんだったら
それに合わせて基地局の場所や種類を設定しないといかんでしょ。
- 289 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:45:26.15 ID:Ohl/+ta/0
- SBMユーザーが味わった地獄を、既存auユーザーのみなさんもぜひ味わってみてくださいww
SB乗り換えるならいまだよ!!ww
- 290 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:45:46.46 ID:l1J3Zqiy0
- パケットスーパーライトって使えるの?
- 291 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:47:10.29 ID:mLyFjsMKP
- なんだよw WiMAX対応のi5まで旧回線の化石機種使い続けろってことかw?
どっちころんでも楽しくないぞw
- 292 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:47:12.10 ID:82FuOJuw0
- とりあえず買わないことにした。
ソフバンも料金プランが気に入らなくて回避したのに
AUもこんなもんか。
ならドコモでいいよ
- 293 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:47:51.14 ID:iNah1FS/0
- つーか既存のandroidユーザーはムカついてないんか?
- 294 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:48:15.85 ID:l1J3Zqiy0
- でも、本当にハゲって元気なくなったよなw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:49:15.68 ID:7GLyWjqK0
-
docomoやソフバンから、ごっそりMNPで連れてくるには、料金でもとことん攻勢にでなきゃいけないのに、このザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮はKDDIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 296 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:49:50.22 ID:39f3OyxsO
- >>293
特にないですよ。好きなものを選ぶのは
万人の自由。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:50:03.71 ID:2w9o6ms90
- >>234
すげえよ、あんた。
よくわかったわ
- 298 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:50:12.27 ID:10HGJ6ih0
- >>292
ドコモでなにがいいんだ? お前のは何いってんのかサッパリだな。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:50:14.75 ID:Ohl/+ta/0
- >>292
docomoはさらに殿様商売だから、パケット定額月5000円以上になるよ
- 300 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:50:25.40 ID:Wavn1wbuO
- >>270
俺もそう思ったお( `ω´#)
既存のアーウーショボ携帯ユーザーには買い換えメリットが無いお(# `ω´#)
流石にポイント(14000程ある)は使えるだろうけどお
ただなんか電波の少なさで定額プラン廃止の動きも有るし
直ぐ飛びつくのは危険な気がするお(; ^ω^)
- 301 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:50:33.05 ID:OPQ6gVte0
- あーだこーだばかり言ってると
嫌なら買うなって言われるぞ
- 302 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:50:47.22 ID:lJSSnE70P
- >>290
ああ言うのは、全く使わなかったら安いけど、3MBくらいで
使い放題と変わらない値段になるからねえ
- 303 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:51:49.38 ID:7GLyWjqK0
-
auの未来見えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年、ソフトバンクがプラチナ周波数帯を獲得したら、完全に終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数年で総契約者数でも抜かれ、もう這い上がれないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経営陣が致命的に鈍臭すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 304 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:52:16.50 ID:EFhjsF7T0
- 禿げもお遍路いってこい!
- 305 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:52:31.56 ID:MeJtoYaX0
- >>194
タイバニって牛角やらサントリーペプシやらソフバンやら何か気持ち悪い番組だったな
あれはなんなん?
- 306 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:52:42.21 ID:ljU7Sf3g0
- >>293
むかついてるよ(;´д`)
- 307 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:53:10.56 ID:Q29sLcGS0
- >>260
まずあの社長をなんとかせんとな。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:53:45.47 ID:zpWi33zxP
- >>294
やることなす事裏目に出てるからな。
売却したYahooもアリババとMSが買収検討してるんでしょ?
- 309 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:54:07.60 ID:mLyFjsMKP
- SBユーザーはAUに人が移れば万々歳なのにAU熱心に叩いてる人どこの人?
- 310 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:54:14.11 ID:m9vJKP3q0
- ソフバンショップに行列できそうだな
解約のw
初期のアイフォンの品薄商法のように窓口少なくするとかねーよぁwwwwwwwww
- 311 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:54:28.46 ID:eqovPQ0z0
- 定額か
素のWiMAXルーター持ちが
ガラケー+iPod touchから乗り換えるうまみは無いな
- 312 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:55:07.58 ID:ucZvVltY0
- iPod Touch + WiMAX + ドコモガラケー最強列伝!
- 313 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:55:09.02 ID:Ohl/+ta/0
- >>311
いや、実際そうだと思う。そのままのほうがいいね。うらやま
- 314 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:56:34.14 ID:7GLyWjqK0
-
馬鹿アンチが「SBは電波が悪いネガキャン」を繰り返す
→KDDI経営陣がほんとに電波が悪いと勘違い
→挑発CM
→殿様商売料金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に馬鹿アンチにブーメランワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 315 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:56:48.03 ID:mLyFjsMKP
- iPhotoでジオタグ管理したいからi4はずっと買いたかったのに、
露骨に獲得競争で既存客ないがしろにされたらそら熱も醒めちゃうよ
- 316 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:56:57.25 ID:iNah1FS/0
- >>309
既存のauユーザーじゃねーの?
- 317 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:56:58.69 ID:2w9o6ms90
- iPhone買ってた友達、auに戻ってたんだよな。
あんまりにもつながらなくて、全く仕事にならんそうだw
- 318 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:58:01.20 ID:OPeCJ1Wa0
- チョンは自分の都合の良い方向にしか考えられない低脳だから、投資とかやらんほうがいいよw
今月から冷え込んでくるから投資して凍死するかもねw
- 319 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:58:44.67 ID:8ATWmG0U0
- >>305
制作費を出資する見返りにキャラクターに商品ロゴをつけてあげますよってアニメ
(ちなみにCMは流してないけど富士通も金出したんだよ)
- 320 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:58:51.08 ID:L1tHf2Y20
- >>310
解約のページを重くしたり繋がらないように「わざと」してるかも知れないけどな。現在進行形で。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:59:42.41 ID:drt9txX30
- >>189
>>234
>>239
おまえら優しいなw
わからない奴は機種換え時にスマホとガラケーの候補考えといて店にいけば店員が教えてくれる。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:59:49.64 ID:7FPznZgX0
- 禿バンクと契約している奴等は…他キャリアとは契約出来ない奴か在日なんだよ。
もしくは他社契約に保証金が必要な奴等なんだよ。察してやれよ。
docomoやauを知ってる奴が、禿電波に納得するなんて有り得ない。
iphone欲しさにしょうがなく…ってのが殆んど。禿電に他に契約のメリットあるか?
あるにはあるが…そんなの禿電の穴を知ってる業者だけだよ。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:01:21.43 ID:LjqDtjLS0
- >>293
正直、林檎電話なんかより、0円とか料金に腹が立っている。
今is03たが、放題5800、本体1196(24縛り)で他と合わせて月々8000円越える。
通話が殆どない俺でこれだもんな。
- 324 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:01:46.59 ID:1q+sgPOD0
- >>314
>電波状況に関する満足度調査
>au =72.2%のユーザーが満足
>docomo =71.6%のユーザーが満足
>ソフバン =32.3%のユーザーが満足
>http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/134421.jpg
うーん…?
- 325 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:01:58.91 ID:B+i0xSgI0
- これ欲しがるのって、iphoneならなんでも良いってアホだけじゃないの?
携帯を機能で選ぶようなオタクは見向きもしないだろ。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:02:04.96 ID:fE1fiOUP0
-
電話しながら、メールや検索できない不便さが・・・つらい
- 327 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:02:13.24 ID:8ATWmG0U0
- >>322
個人契約で保証金が必要な場面に遭遇した覚えないんだけど
(田舎のカーチャン名義でdocomo契約した時だって保証金は払ってないぞ)
- 328 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:02:40.52 ID:EsZtWFVB0
- touchとiphoneで使えるアプリの差はある?
iphone専用みたいのが多かったら考える
- 329 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:02:45.50 ID:ecv9YB2o0
- wimaxって実測いくらぐらい?
- 330 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:02:46.79 ID:7GLyWjqK0
-
馬鹿アンチが「SBは電波が悪い」キャンペーンをやればやるほど、
KDDI経営陣がつけあがって、殿様商売料金設定、
結局、一般消費者から総スカン食らって、SBから顧客流出はほとんど無いという悪循環wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に馬鹿アンチの自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 331 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:02:49.97 ID:Il0N3Ly90
- >>326
電話はガラケー使っているから。
ただ、iPhone4Sの端末代金が5万円以上するのはきついね
- 332 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:03:39.64 ID:ZR7wk20Ii
- auはもっと思いきってやるべきだった。
ソフトバンクの首の皮一枚残すような料金体系になったようだけど、
後々に響かなければいいけど。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:03:54.34 ID:yRNginZa0
- 思った通り、大して安くねぇな
- 334 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:11.82 ID:D0pYpYF80
- 4Sが同期できないTigerの俺には関係のない話だな
- 335 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:23.08 ID:9sPRJ3JW0
- >>326
どんだけ長電話なんだよ
- 336 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:25.74 ID:Ohl/+ta/0
- iPhoneを通話で使ってるやつがいるのか・・・ 信じられない。可哀想に。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:39.67 ID:MeJtoYaX0
- >>319
jk枠のペプシとかスゲー払ったんだろなw
ジェイク辺りまでは面白かったんだが…
カルビーとDMMも結構払ったんだろなw
thx
- 338 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:54.35 ID:mLyFjsMKP
- ケータイを機能で選んだ結果、プロ機材ににしか入ってないジオタグが
簡単に便利に使えるiPhoneしかないんだが
- 339 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:55.99 ID:OPeCJ1Wa0
- >>330
日本国内が潤うから何の問題も無いwww
ソフトバンクは朝鮮に送金されるからのうw
- 340 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:04:59.00 ID:j9BJuQ9x0
- ゴキブリ共はソフトバンクにしがみ付いてればいいだけなんじゃないの?
在日割でソフトバンクに縛られてるとかでもなきゃ
さっさと乗り換えてインフラしっかりしてる所でiPhone使う方がいいだろ
- 341 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:00.47 ID:fE1fiOUP0
-
電話しながら、メールや検索できない不便さが・・・つらい
一台ですむのに、わざわざ使いづらいガラケーなんて・・・
- 342 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:01.04 ID:YJ10J/0F0
- 以前、五島の福江に仕事で行った時、SBの3G機種は中心部以外全然ダメだったな、auは普通に使えたのに。
人口密集地専用だって分かった。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:14.20 ID:Il0N3Ly90
- >>330
iPhone4S買わなければいいじゃん。
販売ノルマがあるから、いずれ値下げせざる得なくなるよw
- 344 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:21.77 ID:Z1GvGthK0
- 2年縛りとかクソプランじゃねーか
- 345 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:33.53 ID:7GLyWjqK0
-
この料金じゃほとんど売れないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベライゾン版iPhoneみたいな爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:37.35 ID:HN2iuwEJ0
- >>145
もしかして地下に潜って通話してない?
名古屋の人って皆潜ってるんでしょ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:41.14 ID:QCd4cRHY0
- au iPhone WIMAXガラスマ拡充
ドコモ LTE SIMフリー可 vita や日本通信などに回線提供
一体、ソフトバンクは何ができるだろう。
契約者数かせぐために、もう1台、2台無料、とかそのくらいしかのこってない。
800、900MHZの周波数さえもらえれば対等に勝負できる?
インフラに金かけたら、唯一の利点安さが消滅する。そくアボーンするよ。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:05:59.96 ID:4JAe8y2c0
- wwwwwwww多いのはお互いの販売員だろうな
ノルマ厳しいから
- 349 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:06:11.28 ID:10HGJ6ih0
- >>323
そんなに金払ってis03w
- 350 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:06:31.55 ID:6fQcXH8m0
- さっきから空白とwで見づらい書き込みしてる馬鹿はなんなのだ
- 351 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:06:42.35 ID:ucZvVltY0
- >>329
WiMAXモバイルルーター+iPod Touch
@埼玉県南部
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv57wBAw.jpg
- 352 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:06:45.19 ID:82FuOJuw0
- そもそも5が出るの分かってて4なぞ誰が買うか
- 353 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:06:51.19 ID:uZrNgnLu0
- とりあえずiPhone5が出たら乗り換えよっと
韓国面に落ちたドコモなんか用済み
- 354 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:03.17 ID:ljU7Sf3g0
- 事実がわからんのたが、林檎が禿をあしらいつつあるってことか!?
- 355 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:15.21 ID:LjqDtjLS0
- >>322
ハゲは本体がローンがクレジット扱いだからブラックでは無理。
ドコモやauの方がブラックでも契約は出きる。
料金未納はキャリアを変えて新規ならばとこでも可能。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:32.57 ID:Z1GvGthK0
- 数ヶ月もすれば投売りになるだろ
その時買うか検討する
- 357 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:34.13 ID:Il0N3Ly90
- >>352
iPhone4 16GBホワイトは、8月と9月にMNP一括4480円で1台ずつ買ったよw
1万円CB貰って、端末は1台3万8000円で売った。
- 358 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:47.23 ID:bthfLYXL0
- 機種変更だと本体いくらなんだぜ
- 359 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:08:05.44 ID:7GLyWjqK0
-
この料金じゃほとんど売れないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベライゾン版iPhoneみたいな爆死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KDDI終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 360 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:08:39.98 ID:YJ10J/0F0
- >>328
電話機能関連を除けばほとんど無いよ、今はtouchにもカメラあるし。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:09:35.88 ID:E2JGCXCP0
- >>351
やっぱWiMAXって遅いんだな。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:09:41.21 ID:f8UeGBpTO
- 今度のiPhoneって防水?
防水仕様ならガラケーから乗り換えるんだけどな‥
- 363 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:09:42.69 ID:mLyFjsMKP
- 本当は次世代通信の入ってるi5が良かったんだが、
来年は2年使ったiPadを買い換えるし、
今年iPhone買っておくのがサイクル的にちょうどいいんだよね。
iPadあるからどうせならブラジルで作ってる廉価版でもよかった。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:10:05.71 ID:iNah1FS/0
- 本国じゃandroidに押されてるからな。
iphone人気の高い日本はappleにゃ美味しい市場だろうな。
どっちもappleに踊らされてるようにしか思えんけど。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:10:11.96 ID:5RHYdFw70
- SMSが3円とかw
- 366 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:10:52.91 ID:7GLyWjqK0
-
千載一遇、起死回生のチャンスに、半端な料金設定で自らブレーキをかけるKDDIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱどこまで行っても能無し企業だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 367 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:10:59.49 ID:10HGJ6ih0
- まあオレは出るか不明な5を待つわ。半年くらいで出れば嬉しいんだが・・
auソフバン問わない。安く、去勢されないでiPhoneが使えればそれでいい。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:10:59.93 ID:ecv9YB2o0
- >>351
意外に遅いんだな
40mbpsとかうたってなかったっけ?
時間や地域によるんかな
- 369 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:11:00.39 ID:0mGK6hZI0
- 素朴な疑問なんだが、auも3GでSkype電話出来るんだよな?
他のauのSkype Phoneと差別化できるんだろうか?
機能制限つきなのにiPhoneよりも高くなっちゃうよな。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:11:25.54 ID:IYr9mv8I0
- iphoneもまだ登場してない頃、
3Gで高性能なスマートフォンはソフバンからしか出てなかった。
確かにいろいろお世話にもなったし、楽しませてもらった。
でも、もっと電波の良いキャリアからこうも高性能スマートフォンが沢山出るようになった今となっては・・
- 371 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:11:37.77 ID:ucZvVltY0
- >>361
iPhone、iPod Touchだと遅くなる模様。
PCだと下り5M〜8Mは出るよ。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:11:54.61 ID:2w9o6ms90
- >>354
新規に売り出すキャリアの方が顧客が獲得できるから、優遇されんじゃないの?
- 373 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:12:09.84 ID:pA9x+wCD0
- 朝からキムチが沸いてるな
- 374 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:12:18.28 ID:5FjPXiBo0
- >>359
べら依存売れなかったのか
- 375 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:12:37.09 ID:ABReozov0
- 安く買えるのはソフバンから移籍するユーザーだけか
当然だが釣った魚には餌くれないんだね
そんなら俺はまだまだガラケーでいいわw
- 376 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:12:43.48 ID:QCd4cRHY0
- iphone5いっているやつなんなの?
一体、iphone5ってなにさ。
LTEもNFCもWIMAXも標準になるような規格なのかね。
固まってないからだせるわけねーだろうに。
- 377 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:14:03.53 ID:F0H8qK4w0
- 禿でiPhone使ってるけど、普通に乗り換えたいわ
家の中で同じ位置にいても、アンテナ3本だったり圏外になるクソ電波 もうやだ。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:14:15.75 ID:fml3T7ia0
-
>>121
お前は『白鳥プラン』なんだろう!。
俺達は『黒鳥プラン』になって、お前らの格安プランの分を負担する事になるからな!。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:14:40.15 ID:mLyFjsMKP
- >>376
なんなのって、それが原因でアップルは一日で株価5%落とした
- 380 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:15:02.48 ID:5V2hMt4K0
- 禿iPhone使ってる父親は家に居ても廊下に出ないと通話できないって言ってた。
auに変えたいって言ってたけど新し物好きだからiPhone5が出るまで待たせようかな。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:15:14.77 ID:1Q3scApo0
- 動画動かんアイホンいらね
- 382 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:15:51.99 ID:5FjPXiBo0
- 3Gs出たときってこんなんだっけ?
- 383 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:16:15.49 ID:/QQIOoQk0
- 韓国に個人情報データ移すってまじかよ!? AUに変えるわ
- 384 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:16:46.23 ID:jtsxz+190
- SMSは1通3.15
一月100回ぐらいはするから3150円か!!
写真とか添付したらSMSだけで5000円ぐらいかかりそうだな
- 385 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:17:08.45 ID:7cDJUj170
- 月4980円で2年間貯蓄したらいいノートPCが買えるなあ
- 386 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:17:23.46 ID:QyTyviqB0
- 所詮ソフトバンクの後追いであるauに未来があると思えんのだがね
- 387 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:17:45.76 ID:10HGJ6ih0
- >>382
今回はJobsが亡くなってるからいろんな意味で騒ぎになってるな
3G→3GSはここまでの勢いはなかった。
3GS→4が凄かった。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:19:02.70 ID:EFhjsF7T0
- もう寒寸端末で挽回するしかないな
禿げ!
- 389 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:19:09.77 ID:ucZvVltY0
- >>368
>>371 を参照の事。
PCにUSB接続で場所によっては20Mbps超えもあるみたい。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1101/24/news105.html
- 390 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:19:26.01 ID:dLrzoapN0
- >>375
一回、SBMに釣られてみるのはどう?
餌くれてももう釣られないぞって感じになれますよ?
- 391 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:19:38.99 ID:8ATWmG0U0
- >>388
禿の寒チョン端末・・・・プリペイド水増しかwwwww
- 392 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:19:51.66 ID:LjqDtjLS0
- おいau
既存のスマホユーザーを怒らす前に、今の料金を最低限林檎と同じに下げろ。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:19:55.85 ID:Il0N3Ly90
- 分割払いで総額何万円もするようなiPhoneより、
分割なし一括0円のAndroidの方がいいじゃん。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:20:11.56 ID:7FPznZgX0
- >>327
そりゃそうだ。
お前さんのお母様が、まともで健全故、保証金なんて不要なんだよ(´∀`)
お前さんが知る必要のない世界だよ。
>>355
うそ〜ん。
契約解除の間を利用して契約OKな昔の様になってしまったの?
俺、建前上ずーっと無職で所謂、ブラック(携帯含む)の禿電持ち…。
ドコモに勤めてる知り合いに聞いたら、無理なのか…保証金なのか…。
契約店舗の上の人の判断一つだから分からないって言われたよ。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:20:21.14 ID:82FuOJuw0
- iPhoneって電池交換は店に頼まないと出来ないんだろ?
メンテナンスに余計な金かかりそうだな
- 396 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:20:22.74 ID:QCd4cRHY0
- >>379
答えになってないけど。
どんな新機能がついていれば株価下落しなかったんだ?
NFCついてたら日本でつかえなくてもヤッホーってなっていたのかね。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:20:27.04 ID:1Q3scApo0
- ソフバンの電波弱いとかどこのド田舎だよ。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:20:32.74 ID:5V2hMt4K0
- >>384
これパケット代に含まれないの?
- 399 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:21:57.88 ID:fdmwXgGT0
- >>354
サムスンが世界中でMACを訴訟してるんだから
コリアン拒絶症になっても全然不思議ではない
- 400 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:22:50.06 ID:Il0N3Ly90
- >>394
携帯は携帯代さえ払っていれば契約できるよ。
無職でもクレジットカードブラックでもOK
- 401 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:22:52.70 ID:ucZvVltY0
- 東急東横線内はアホみたいに禿iPhone持ちが多いが、禿回線が遅いので
サブ回線としてWiMAXやEMOBILEなどのモバイルルーター同時持ちが多い。
- 402 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:23:09.98 ID:odWHLNgS0
- 携帯なんて一番安いのでいいわ。
ソフバン普通に繋がるし。
毎月高くても高速回線がほしいなら、iPhoneとポケットwifi契約したほうがいい。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:23:34.49 ID:8BHLKFJo0
- 日本人には高額請求
在日朝鮮人だけに、「パッケット・通話とも完全無料」などの特別待遇
ソフトバンクなんて有り得ないな
- 404 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:23:38.44 ID:2V+bivmO0
- >>371
iPhoneのwifiでスピード出なければ意味ない。ソフトバンクの3G回線@名古屋
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz9TwBAw.jpg
最近、3Mbpsがあまり出なくなってきたw
- 405 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:24:10.05 ID:8ATWmG0U0
- >>400
禿の場合は機種代を「一括」で支払う場合ならブラックでも無問題だったはず
- 406 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:24:43.66 ID:5FjPXiBo0
- >>404
26Mはえーじゃないか
- 407 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:24:50.69 ID:mLyFjsMKP
- アップルがガチで脱朝鮮を明らかにしたからこれまで以上にバッシングに会うね
- 408 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:25:00.09 ID:Il0N3Ly90
- >>402
iPhoneとPocketWifi契約したら、パケ放題を2回線分払うことになるよ
- 409 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:25:08.68 ID:IEODhoW30
- 去年の3月に、3台一気にSBに変更したら、家電量販店のポイントが60000ほどついたわ。
今急いで買うようなスペックではないな。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:25:20.63 ID:1/UCm8Jx0
- ソフトバンクはS!ベーシックパックを強制にしてるから
料金はあんまり変わらないな
- 411 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:25:33.46 ID:7YCs8OwW0
- SMSでお金とるの?
- 412 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:25:55.85 ID:8BHLKFJo0
- ソフバンが助かる道は一つだけある
ぷりぺ携帯を無料で配るんだ!
- 413 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:25:59.12 ID:QGd6Rtpd0
- ソフトバンク信者はバカなのと社員は隠してるが
ソフトバンクも他社向けはSMS送信3.15円がかかりますiPhoneも
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e5559363979586b6e6330634c3742753934492b657365696e4a47663848724b786d516333736f71317a49733d
- 414 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:26:58.46 ID:ucZvVltY0
- >>404
あら都市部&元J-PHONE強力地域だけあって速い。
この速度ならAUへは映らない方が良いね。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:26:58.39 ID:qZmOnRfO0
- ソフバンの料金プラン完璧に把握してる人間ってこの世にいないだろ。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:27:23.04 ID:fml3T7ia0
-
>>359
>>366
チョン!。同じパターンの書き込み。直ぐにバレるだろ!。
お前がwwwwwwwwを沢山書いても、お前に影響されるレベルの人達は居ないよ。
皆さん冷静に比較検討してて、チョン工作員の粗雑な書き込みレベルを越えてるからバカにされるだけ。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:27:35.19 ID:mLyFjsMKP
- iPad2見れば分かるとおり、A4からA5の変化は相当なもんだけど、
ガワが同じだと既存i4ユーザへの訴求力は少ないね
- 418 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:27:53.71 ID:1Q3scApo0
- iPhoneでSMS使う馬鹿なんているのか
- 419 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:28:02.96 ID:2V+bivmO0
- >>406
23Mは無理だなw
今、車で移動中だからこんなも。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tzwBAw.jpg
- 420 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:28:11.22 ID:1G8ekzh00
- 見える、私には見えるぞ。
近いうちにソフトバンクが会社更生法の適用申請したとのニュースがwww
- 421 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:28:24.12 ID:MPXrMnvM0
- 国内市場でしか勝負できない国内メーカーは終わったな。
富士通、京セラがガラケーを細々と生産するぐらいで、
あとは軒並み撤退に追い込まれそう。
世界規模で売らないと採算が取れない商品になってもうた。
- 422 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:28:33.69 ID:odWHLNgS0
- >>408
うん。本当に高くても高速がいいならそうしたほうがいい。
高いっつっても、一昔前のドコモのパケ放題と変わらんし。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:29:14.91 ID:a+aMoo5H0
- auポイントをもうちょっと使えるポイントに交換できたら勝てるのに
- 424 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:29:44.70 ID:LjqDtjLS0
- >>415
auショップの店員も自社商品など把握していないけどな。
ハゲは知らないが、ドコモからの移籍ならば一番ここに腹が立つから覚悟しておけよw
- 425 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:29:54.33 ID:10HGJ6ih0
- >>412
プリペなんか犯罪の温床になるだけだろ。
- 426 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:30:03.58 ID:QyTyviqB0
- 強いものにひたすら媚びへつらうのが土下座au
アップルしかりアンドロイドしかり・・・
- 427 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:30:11.08 ID:l4rtt21y0
- 16GBとか32GBって何の容量?
アンドロイド携帯だとどの辺の部分になるの?
教えてくださいお願いします
- 428 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:30:11.11 ID:jeGQNwyu0
- auは「アンドロイドなんて無かった」とか本気で言いだしそうで怖い
と、7月に12SH買ったばかりの俺が危惧
- 429 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:30:19.57 ID:ucZvVltY0
- iPhone5発売の頃には何食わぬ顔をしてドコモからも発売するに1000ペリカ
- 430 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:30:33.40 ID:WX9CEKN50
- あうユーザーは2万で買えて月4980円でネットやり放題なの??
- 431 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:30:46.31 ID:jtsxz+190
- >>398
含まれない
AuのIphoneは月々14000円ぐらいははらうんじゃないかなw
ひでー詐欺だ
- 432 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:31:23.23 ID:Z1GvGthK0
- docomoは対抗してAndroid全機種0円にしろ
- 433 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:31:53.11 ID:5FjPXiBo0
- >>427
PCのHDD
- 434 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:32:15.18 ID:ucZvVltY0
- >>427
アプリや音楽などのプログラムやデータ入れておくメモリだね。
AndroidだとMicroSDHCカードに当たるメモリ。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:32:32.08 ID:QyTyviqB0
- auでiPhoneとか恥ずかしいんですけど
- 436 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:32:32.96 ID:NosMEd/80
- ソフトバンクユーザーは乗り換えるだろうが
auユーザーにはメリット皆無だな
- 437 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:33:16.55 ID:ljU7Sf3g0
- >>428
俺も7月にスマフォにしたばっか(--;)
- 438 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:33:38.22 ID:6oBOf8mV0
- ソフトバンクがサムスンに便宜をはかるようアップルに圧力をかけたので、アップルが激怒したって事じゃね?
- 439 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:33:48.41 ID:Yqy8BajF0
- >>1
これミスリードじゃね?
「パケット定額」なり書かないと、普通にびっくりしたわw
通話部分なり他にも最低かかるよね?通話の一番安いのつけてどれくらいなんだろ。
結局安く抑えるためのプランだといくらになるかAUユーザーさん教えてもらえないですか。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:33:53.43 ID:Rz+1pj6o0
- 今、一括購入のauのandroid使用者だが、、月維持費が月千円は安くなりそう。。
基本料・ISNET・特別フラットで、6000円ちょっとだよな。
そこから、新規一括購入だと、きっと「毎月割」が2000円位だろ。
もしそうなら、新規一括購入だと月維持費が4000円くらい?
・・・おいおい、新規呼び込みたいのは分かるが、、
一括購入で月維持費6千円位払ってる既存androidユーザーの事も少しは、、、
え?iPhoneにすれば機種変でも4500円くらいにはしてやる?w
いや、買い換えても良いけど、個人的にはWiMAX付きandroidが欲しいんだが、、
冬に買い換えたらWiMAX利用と合わせて5000円位にしてくれない?駄目?w
- 441 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:34:44.95 ID:NosMEd/80
- >>430
それはソフトバンクユーザーだろ
auユーザーが機種変すると6万
- 442 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:35:53.74 ID:QyTyviqB0
- 近いうち「au by iOS」とか喧伝するぞw
- 443 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:36:02.79 ID:1Q3scApo0
- ドコモ使ってる奴はチョン
- 444 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:36:32.03 ID:PLS2nZGK0
- これ見てると、docomoは高いだけでサービスねーし
馬鹿らしくなってくるよな
長期契約してても恩恵がほとんどない
- 445 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:37:03.49 ID:fml3T7ia0
-
夜が明けたら、ここはかなりキムチ臭くなってしまったの巻。禿げを非論理的に擁護単純書き込み蛆虫だらけ。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:37:10.00 ID:Yqy8BajF0
- >>441
え?まじ?SBやらドコモからの移籍なら安いけど
AUユーザーは6万するの?二台目契約したほうが安いってこと?
- 447 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:37:14.94 ID:5FjPXiBo0
- 尻で話相手できて嬉しいよ
- 448 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:37:15.89 ID:aPSMk+TN0
- >>384
SMSってCメールのことでしょ?
あんなもん月100通送るやつのほうが奇特過ぎるw
家族間無料だからたまに家族に帰るメールするときくらいしか使わない
- 449 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:37:21.68 ID:wmcOh10QO
- >>440
通話は?
- 450 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:38:00.52 ID:8BHLKFJo0
- >>421
そんなの10年前から分かってたのにねw
日本の家電メーカーの先の読めなさは異常
いい加減、国内での消耗戦ヤメロ
- 451 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:39:06.25 ID:9sPRJ3JW0
- >>448
まともに相手するなよ
SBでもSMSは料金同じだぞ
- 452 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:39:23.62 ID:ucZvVltY0
- 富士通はらくらくフォンを海外展開させるべき!
- 453 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:40:21.54 ID:slgDBkdc0
- 若き天才 IT革命を引き起こした張本人
http://livedoor.2.blogimg.jp/kokovip/imgs/e/1/e17afd1e.jpg
まぬけなはげ
http://response.jp/imgs/zoom/280009.jpg
au社長
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/446/215/a08.jpg
ジョブズのかち
- 454 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:40:34.44 ID:2Sq3cOkx0
- 負け組はAndroidauの人達だけだろ
- 455 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:41:04.07 ID:DHhRXby9P
- >>384
SMSって写真添付できるのか?
文字しか送れないと思ってたorz
- 456 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:41:15.38 ID:UwpXgkFf0
- >>101
ホワイトプラン(i)はSMS完全無料。
1日30通他社宛に送ると3,000円/月の差が出てくる。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:41:21.47 ID:WX9CEKN50
- >>441
え・・あうユーザーだとそんなかかるの・・
ユーザーにはなにもいいことがないなぁ
- 458 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:42:24.20 ID:vu9un1su0
- 札幌の地下鉄なら走行中もネットできるよソフトバンクのiPhoneでね(キリッ)
- 459 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:42:44.96 ID:8hllxW1y0
- ジョブズの遺言がきになるな
- 460 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:44:47.49 ID:vu9un1su0
- >>456
公式見たが他社宛は送信有料じゃねーか
- 461 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:45:07.51 ID:ecv9YB2o0
- どこのベンダーも既存顧客を優遇するなんて聞いたかとがない
茹で蛙だな(^O^)
- 462 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:45:34.84 ID:RwJQ0ES60
- >>172
キャリアメールが最初から使えるよ
- 463 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:45:43.24 ID:8BHLKFJo0
- >>458
ソフバンすごい
オレ札幌に引っ越すわw
- 464 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:45:49.83 ID:1Q3scApo0
- AUはケータイの家族割だと月2000円くらいでいける。
でもスマホ使いたいからソフバンに乗り換えた。月5000円だが
割に合う。毎月14万くらい使うからね。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:46:58.22 ID:fml3T7ia0
-
禿げは又しても
新しい詐欺プラン
を発表して安さを装うだろう。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:46:59.49 ID:t5g7+kSI0
- >>455
SMSは文字だけ
MMSが写真なんかも送れる
- 467 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:47:10.68 ID:p+qUhL0t0
- >>あう
高かったら禿えらぶわ、あ砲のボッタ栗野郎!
愛想が尽きたぞ
- 468 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:47:24.92 ID:6K0jBtVk0
- 携帯にかかる料金がよく分からん。
基本通話料?
基本通信料?
携帯及びスマフォの購入代金の割賦?
この三つがかかってくんの?
- 469 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:47:24.68 ID:SV2t3i5M0
- 正直ふざけんな、だったらauのアンドロイドユーザーの月額定額料金下げろやぼけ
- 470 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:47:31.37 ID:l4rtt21y0
- >>433 >>434
教えてくれてありがとうございます
自分が昨日買ったスマホで確認したら
内蔵?が640MBでカード?(スロットに挿入するもの)が2GBでした
5万ぐらいしたのにこんなに違うとはびっくり
- 471 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:48:31.58 ID:UwpXgkFf0
- >>460
ホワイトプランとホワイトプラン(i)は別物。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:48:40.10 ID:fBwkM18n0
- 基本料1,000円弱にするには
パケット定額の契約が条件なんだな
そりゃ無理だ、馬鹿馬鹿しい
- 473 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:48:41.89 ID:10HGJ6ih0
- >>448
結婚前の関係なら普通にそれくらい飛ばすだろ。
- 474 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:49:31.41 ID:QyTyviqB0
- 車線が少ない高速道路のソフトバンクと雑多な市道のau
回線が繋がっても遅くちゃ文句が噴出するだろうな
馬鹿どもの断末魔w楽しみだわー
- 475 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:49:32.53 ID:LjqDtjLS0
- 俺のau is03
基本料金SSシンプル934円(半額割引込み)
ISNET300円
安心サポート300円
定額料5200円
紙代50円
ユニバーサル7円
ローン1196円(24回割引込み)
税268円
計8255円
糞死ね!
因みに、パケ代62,491,795円w
- 476 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:49:38.45 ID:SdYsrG0AO
- >>457
つ 新規契約
つ 使用中を解約
つ ウマー
- 477 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:49:51.47 ID:jeGQNwyu0
- ユーザーの奪い合いで新規優遇ばかりやってるから、機種変ごとにキャリア渡り歩く以外の選択肢がない
- 478 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:49:54.37 ID:PprWYXD40
- AUの機種変更で初めてのスマホです。
AUからの機種変更だと6万円もするのですか?
16,32,64GBとありますが使い心地に差がどうでるでしょうか?64買うべきかな?
それとデザリングないと不便ですか?使ったことないもので。
誰かよろしくお願いします。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:50:30.53 ID:fml3T7ia0
-
民団新聞の新しい白鳥プランはまだー?。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:50:52.45 ID:t5g7+kSI0
- >>463
札幌の地下鉄で走行中はおろか駅構内もソフトバンクがダメだったのは数年前までの話。
いつのまにかどの駅のホームも圏内になったし、走行中ですら圏外がなくなって走行中も余裕でネット見てメール送受信できるようになった。
禿を見直した瞬間だった。
相変わらずど田舎は圏外だらけだけどね。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:51:19.03 ID:Rz+1pj6o0
- >>449
今の契約だと「SSシンプル」ってので、「誰でも割」適用で「980円」ので、無料通話が1050円分ついてくる契約。
基本的にメールで済ませたり、長電話はスカイプ使ってるから、
ほとんど毎月累積して無料通話が上限の6000円分だか溜まってる状態。使う月には累積を放出しちゃうけど。
それにISNETっつうEメールとかネット使う契約が315円。
ISフラット(パケット定額)が5460円。・・・これがiPhoneだと4980円って事だね。
基本契約(SSプラン980円) + ISNET(315円) + ISフラット(5460円) = 6755円
そこから、「毎月割(機種によって設定が違う。iPhoneは計算上恐らく新規2140円くらいで、機種変1750円くらいだと思う)」
が引かれるんで、自分の場合は千円ちょっと(正確に言うと機種バレするw)なんで、月5500円ちょっとくらい。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:51:33.32 ID:1Q3scApo0
- 10万くらいの携帯を分割で買ってた人たちいたよね。
今どんな気持ちなんだろう。
- 483 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:52:42.87 ID:7N/kOevk0
- このスレは特に、根拠ない情報は全部嘘だと思ったほうがよさそうだなあ
- 484 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:53:00.58 ID:6K0jBtVk0
- ISフラット(パケット定額)ってスマフォでネットをいくら見ても5460円しかかからないってこと?
- 485 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:53:04.21 ID:Un3yAgN50
- >>336
ちょっといいかな
うざいわ
独り言ベラベラと
- 486 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:53:14.43 ID:SJytYjhT0
- >>471
ホワイトプラン(i)の公式見てきたんだが。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:54:15.14 ID:fTLNDDKA0
- >>448,451
短ければSMS、長くなるか件名や添付が入ればMMSに勝手に切り替わって
使い分ける必要ないからiPhoneに限らず禿ユーザーは普通に使ってる。
あと禿ホワイトなら他社宛も無料。
仮に有料だったとしても、件名入力すれば自動的にMMSになって
海外パケ放題に含まれるから1通ごとの料金はなし。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/
SMSしかないなら使い分け面倒で使わない人が多いかもしれないね。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:54:19.66 ID:Tzv3EJXP0
- 嫁がAUで俺がSoftBank
嫁の実家でお世話になるんだけど
友達と職場はSoftBankが多いんで無料通話が出来なくなると痛い
どっちを選ぶか困ってる
- 489 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:54:58.72 ID:ES6kmZSm0
- >>8
> デザリングはOKなの?
デザリングってテザリングとは違うの?
- 490 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:55:02.64 ID:vypCyqrk0
- 知り合いの禿アイポン使いが言ってたが
回線が空くとかの問題ではなく
電波弱すぎ、との事
でも4Sでは乗替えせんて
- 491 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:56:31.34 ID:LjqDtjLS0
- >>484
+315円だ。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:56:52.06 ID:QCd4cRHY0
- >>456
どこにも他社あて無料なんてかいてないが。
データ通信料金に含まれているというだけで。
auの場合他社当てでも無料通信分ががあればそれで相殺できるとあって
無料ではないのは違いないが。
ほんと、無料詐偽うざいよ。それ無料ではないから。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:57:13.15 ID:SJytYjhT0
- >>487
嘘ついちゃいかんよhttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
他社宛SMSは送信料3.15円かかるだろうが。
受信は国内にいれば無料なのはどのキャリアも同じ。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:58:55.20 ID:RwJQ0ES60
- >>238
フリーじゃ無いよ
- 495 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:59:11.36 ID:xd/vAamU0
- >>342
横浜駅の南改札でも圏外になる。
密集地でもダメなのがsoftbank
- 496 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:59:11.38 ID:fTLNDDKA0
- >>492
一体どこのページを見てるんだ?
禿iPhone使いだがSMS料金なんぞ請求されたことないわ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/
- 497 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:59:37.98 ID:ZiHmS08m0
- ソフバンなんだけど、32G買う場合はAUに乗り換えたほうが安くなるん?
どうやって計算したらいいんだ。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:00:05.88 ID:8BHLKFJo0
- >>481
Iphonだと
基本契約(SSプラン980円) + ISNET(315円) + ISフラット(5460円) = 6755円
6755円 - 2140円 = 4615円ってこと?
メチャ安いねw
- 499 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:00:09.96 ID:Tzv3EJXP0
- >>493
まじかw
知らずに二年も使ってしもた
- 500 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:00:12.40 ID:utRzeD7LO
- たけぇ。興味なし。
もっともっと安くしろ。ざけんな。
- 501 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:00:25.48 ID:4j4f9AaC0
- 「ソフバンは在日優遇料金」
とか言ってる馬鹿は現実見ような
ソフバン店員だけどありえない
とは言え俺はiPadとdocomoガラケーとiPhone持ちだが
- 502 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:00:53.71 ID:Ixtq4Bos0
- >>412
そのプリぺ使ってauにMNPするわwww
- 503 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:01:30.18 ID:fTLNDDKA0
- >>493
>>496
おまえわざとやってるだろ。
- 504 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:02:01.10 ID:9dILmK7c0
- だからテザは!!!!?
テザどーーーーーした!!?
- 505 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:02:12.91 ID:QCd4cRHY0
- >>496
iPhoneのデータ通信料に含まれているってだけだろ。
そこにかいてるじゃねえか。おまえはバカだろう。
- 506 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:02:34.15 ID:0u9++ZP70
- >>18
いや、来年の今ごろだよ。
Appleは新商品出す時期ってのが決まってるからな。
iPhone for Steve
- 507 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:02:43.24 ID:3Lglo6Pz0
- 何も知らずに10/1にキャッシュバックに釣られ、auアンドロイドを購入した
会社の同僚がいるんだが・・・。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:02:54.45 ID:igzwoef40
- >>501
確かにソフバンではなくソフバンと契約している謎の団体による在日向け料金だからな
- 509 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:03:02.11 ID:alqcBLRl0
- 機種変の値段っていつわかるの?
- 510 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:03:55.96 ID:fTLNDDKA0
- >>505
君は表の見方もわからんのか。
それはMMSの話だろ?
- 511 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:03:57.85 ID:LjqDtjLS0
- >>497
乗り換えだと1万バックだから本体を320円で計算すればいいんでねーの。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:04:29.24 ID:ulssbbQJP
- 芋場+iPodTouch+ガラケーが最強な気がしてきた今日この頃。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:04:53.76 ID:EFhjsF7T0
- とりあえず、茂木がアップル信者で
イメージ悪くなったw
がんばれw
- 514 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:05:36.79 ID:8BHLKFJo0
- >>501
【 ソフトバンク 日本人差別 】
在日朝鮮人だけに、「パッケット・通話とも完全無料」などの特別待遇
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ea/cd/kgjbb/folder/629622/img_629622_20627435_2?1309973086
- 515 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:05:44.53 ID:8/pFpShY0
- 工作員だらけだな。80%工作員みたいだ。必死過ぎで笑ろた。
- 516 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:06:02.14 ID:n0p+iFYm0
- データ通信料て通話料も含まれるの
- 517 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:06:08.95 ID:d2BfTKDQ0
- AUなら、050plusアプリを使えば他社も安くなるね。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:06:33.78 ID:qgee2IOa0
- なんだこのスレ
気持ち悪いw
- 519 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:06:46.82 ID:LjqDtjLS0
- >>516
別、通話は基本料金。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:07:03.94 ID:6fQcXH8m0
- >>501
民潭の団員対象に特別キャンペーンはやってたよね
- 521 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:07:08.88 ID:SJytYjhT0
- これはSMS相互接続前の話だと思う
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/
- 522 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:07:08.46 ID:meyHZOyC0
- http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e7a704e30666c57546b3162307a306f2b6d7874765436612f586144376d544e74
他社の携帯電話(携帯事業者)にSMSを送るときの料金はいくらですか?
A.他社へのSMS送信料金は3.15円/通、SMS受信料金は無料です。
アイコンにiPhoneあるね
- 523 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:07:30.06 ID:+OIZ3EQr0
- 昔からのauユーザーとしては他社からの乗り換えばかり優遇されてて萎える
- 524 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:07:34.23 ID:0B5p2FPV0
- 禿が決死の値下げをした後にauが追随値下げしたら買うか
- 525 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:08:27.52 ID:7N/kOevk0
- 不自然なレスが多すぎて何の参考にもならない
- 526 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:08:40.69 ID:meyHZOyC0
- >>523
え、MNPが最優遇でないキャリアってどっかあるの?
どこもみんな釣った魚にえさはやらねぇだと思うけど
- 527 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:08:46.40 ID:985KLorw0
- みんな、楽しそうなので文句はないんだけどさ
たかが携帯、されど携帯に年/6万円も使うのか
俺なんてauの月/980円だよ(通話25分付き)
年/1万2千円
- 528 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:09:08.33 ID:fTLNDDKA0
- >>515
何と戦ってるのかよくわからんが禿嫌いだし正直ざまあって思ってるぞ。
あうは別に嫌いじゃないから頑張って欲しいのにいつも何か足りない。
- 529 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:09:21.95 ID:fdmwXgGT0
- >>488
SBを受信専用にすればいい
一番安い契約とかプリカ
プリカなら今の筐体を使って3000円で半年受信できるぞ一月あたり500円
SB同士だから1〜21時は無料通話できる
- 530 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:09:47.24 ID:SJytYjhT0
- ホワイトプラン(i)でもSMSは他社宛に限り有料ってことでいいんじゃない?回線交換だからパケット料に合算できないしさ
- 531 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:10:02.61 ID:w65Hqwns0
- >>501
在日朝鮮人向けの新聞広告に割引と大きく載ってた。
それをアップした人が、数週間前にいたよw
- 532 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:10:18.46 ID:meyHZOyC0
- >>527
それで事足りるならそれが一番平和だよ
情報饑餓な今の自分にちょっとあきれてる
- 533 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:10:44.06 ID:KB0hRsnJ0
- iPhone4S
<SoftBank版>
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps
- 534 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:11:11.01 ID:LjqDtjLS0
- >>527
ニート?友達いない?どっちだ白状しろよ。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:11:49.08 ID:meyHZOyC0
- >>533
えっと、どこでもいいので、その理論値通りの速度が出てる会社を教えて下さい
速攻でそこに乗り換えるから…そもそもつながんないHSDPAなんてのもありまして…(涙
- 536 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:11:52.42 ID:Yqy8BajF0
- >>501
中の人なら聞きたいけど、在日割引て結局SB自体がやってはいなかったの?あったの?
いろんな携帯もったけど、SBの店員さんも大概タメ口とかいるけど、客もおかしいのショップで多いよなw
店員、客層はドコモが割とまし。態度悪い店員には、何を注意なり、ちくったりするのが一番効果的?w
- 537 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:11:52.76 ID:4j4f9AaC0
- >>514>>520
やってねーよ
胡散臭い画像しかソースねーから
法人向けプランを馬鹿が曲解したんだろ
- 538 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:11:54.89 ID:8BHLKFJo0
- >>527
>auの月/980円だよ(通話25分付き)
マジ?
無料通話付くの?
- 539 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:11:59.37 ID:HB89g/tv0
- 在日とか抜きであくまでもスマフォのレスとしてな?
>>430
少なくとも庭の条件飲めば2年は…
コレ↓見ると780円、980円の通話契約かな…別に恒例の315円とか掛かるかはよくわからんが、以降は5460円みたい
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html
俺は相棒のガラケーが来月2回目の2年縛り解けるけどまだ様子見したい
デザリング使えて4980円固定なら即決なんだけどな
>>1から見ると煽りレスみたいなのあるが確かにコミコミ5645円から使える禿の誘惑も分からなくもない
ただ電波の問題はこれも確かに禿の言を借りるならば「悩ましい」な
庭は損保とか銀行とかやるより本分としての仕事でもっと攻勢を強めるべきだと思うんだがな
- 540 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:12:15.04 ID:fdmwXgGT0
- >>501
そうねw
在日全員じゃなくて”民団”だけ無料通話なんだよねw
結局、ハゲは本国に媚びて私腹を肥やしたいだけ
民団に入っていない在日が一番憐れだよ
- 541 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:12:18.09 ID:Rz+1pj6o0
- >>498
いや、どうやらその「ISフラット」が、このiPhoneの新規キャンペーンだと、
「4980円」みたいだから、、自分のパターンだと、
基本契約(SS誰でも割980円)+ISNET(315円)+ISフラット(特別4980円) = 6275円
で、今流れてる噂だと「毎月割」が新規2140円、機種変1750円になりそうだと言われてるんで、
新規6275-2140=4135円 機種変6275-1750=4525円
となるとしたら(まだ詳細発表無いんで憶測wあくまで憶測)、
機種変でも一括購入すれば月維持費が4525円で、自分のパターンだと月千円安くなりそう、って感じ。
新規契約で一括購入すれば月維持費が4135円という、今までのauでは(あくまでauでは)あり得ない料金に。。
移転ならキャッシュバックだろうし。
・・・自分は今までWiMAX付androidが希望だったので、そっちも少しは安くしてよ〜、とか思ってたりする。w
- 542 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:12:18.87 ID:EFhjsF7T0
- 脱税で韓流男が
なぜかアップル信者なんだぜ!w
かっちょ悪いだろw
- 543 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:13:23.84 ID:6fQcXH8m0
- >>537
新聞記事の画像があるのに、どこの誰かも分からないやつの「やってねー」を信じるわけ無いだろ
- 544 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:13:26.35 ID:PcG6euBB0
- iPhone効果でau繋がりやすさを求めて殺到して
却って繋がりにくくなるって事も出てくるのかな
- 545 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:13:48.28 ID:KB0hRsnJ0
- iPhone4S、買うなら絶対SBと思った。 auのTOP:「iPhone4S まもなく登場。」, SBのTOP: 「とても悲しい。スティーブ・ジョブズは、芸術…」 bit.ly/71GFgE bit.ly/qJtcH5
- 546 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:14:07.27 ID:1G8ekzh00
- これぞまさしく情報戦wwパネェっすww
- 547 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:14:22.21 ID:klxuVyzd0
- >>528
あうは数年前のバリ3圏外メール遅延ネット繋がらない騒動のせいで印象悪いぞ。
UQWiMAXの騒動もあるし、震災の海底ケーブル切断はもろにKDDI系のネットも携帯も回線アウトだったし最低だ。
禿は安かろう悪かろうだから地方で圏外は諦めてるからドコモとの二台持ちだわ。
メール遅延はここ数年経験してないし、たまにネットがつながりにくいのは織り込み済み。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:14:58.38 ID:8BHLKFJo0
-
【在日韓国人だけに、「パッケット・通話とも完全無料」などの特別待遇】
在日韓国人だけなぜ安い?
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/n/tonogodz/sb_kakuyasu_shincho.jpg
(証拠)
http://livedoor.blogimg.jp/wkwknews/imgs/1/1/11fcd1f1.jpg
- 549 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:15:23.87 ID:meyHZOyC0
- >>543
少なくとも「もう」やってはいないのは事実だけどな
- 550 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:15:33.45 ID:EFhjsF7T0
- ジョブスの遺言に
茂木くたばれ
と書いてことにするしかないw
- 551 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:15:36.87 ID:6fQcXH8m0
- つか、民潭って法人扱いなの?
構成員何人かとか、税制とかちゃんと日本の監査や法律に従ってるの?
- 552 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:15:39.07 ID:DHhRXby9P
- >>533
もういいよスペック厨は。
つながらないアイホンは月額使用料のかかるiPod
- 553 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:16:13.71 ID:meyHZOyC0
- >>550
俺はあの程度でぶちぎれる西の方がちょっと…って感じだったけどなぁ
まさに老害って感じで
- 554 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:16:32.11 ID:wdxcIawu0
- ググッタンだけどいまいちピンとこな
デザリング機能って簡単に例えて
- 555 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:16:57.58 ID:meyHZOyC0
- >>554
iPhoneをモデム替わりにできる
- 556 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:17:03.27 ID:Ecm2VWYRO
- >>463
前からあうとどこもは普通に繋がっていた
ソフトバンクが凄いんじゃなくてようやく普通になっただこ
- 557 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:17:33.51 ID:3hL7NmzN0
- うわー、たけー。
cdma2000はクォルコムにロイヤリティ取られてるから
せいぜいここまでか。
- 558 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:17:40.86 ID:meyHZOyC0
- >>556
いいなぁ…東京の地下鉄は今でも駅だけだよ…
- 559 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:18:07.21 ID:slgDBkdc0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
(..・ω・..)||
/ づΦ
- 560 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:18:22.68 ID:XgGeCw1t0
-
なんか、いい感じのプランだな。
各社もiPhoneとauに対抗して、いいサービス、プランを出してくれるといいのに。
ドコモみたいに、通信のパケット計算が、1000パケット〜とかになってて、チョコっと
でも使うと1日80円〜になるみたいなトコロもあるのかな!?
にしても、コレからハード、通信電波、プランがいろいろ出てくるから、地元&出先の
電波状況とかも含めてイロイロ考えないといけないのか。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:18:58.14 ID:fTLNDDKA0
- >>530
そろそろあきらめろよw
- 562 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:19:11.21 ID:c3RaU4y+0
- スマートフォンって高いんだなあ
おれのケータイなんて端末無料で月々全部で2200円くらいだよ
- 563 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:19:19.46 ID:meyHZOyC0
- >>560
比較検討が出来るようになっただけでもずいぶんとありがたいよね
例えドングリの背比べでも、自分にあった方が選べるってしあわせ
- 564 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:19:20.57 ID:wdxcIawu0
- >>555
サンクス
てことは、タブレットなんか買ったらiphoneをモデムに
外でタブレットでネットができるってこと?
- 565 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:19:48.56 ID:Y4DJw84E0
- >>533
実際には14.4Mbpsなんてでないでしょ。
現状じゃauなら3Mbps出るところで、ソフトバンクは一カ所も3Mbps出なかった。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110913/bsj1109130504000-s.htm
- 566 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:03.72 ID:985KLorw0
- >>538
うん、付くよ無料25分
無料通話無しなら月/780円だよ
たださ、電話だけだよメールもしない
でもテレビまで見られるしコレでいいのだ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:11.14 ID:7qlhii9V0
- 孫はユーザー繋ぎとめの対抗策を打ってくるのかな。
- 568 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:26.11 ID:meyHZOyC0
- >>561
>>522
>>564
そのとおり
- 569 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:41.67 ID:i93G8Kcq0
- これ見るとドコモはほんとぼったくり価格だよなぁ
- 570 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:44.33 ID:nM0xttMDO
- >>546
ゲハや家電、携帯なんかじゃ日常茶飯事なんだぜw
もうお腹いっぱいwww
- 571 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:45.20 ID:Yqy8BajF0
- >>545
すごいのみつけるなw
確かに海外のサイトなり相当なとこが、談話だしてるなあ。
マッキントッシュの人ってイメージだったけど、Sジョブズって偉大だったんだよなあ。
まあ、結局国内消耗戦が始まるだろうから、様子見で買うのが一番かな。日本はデフレ下での勝負得意だからw
- 572 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:20:46.73 ID:ucZvVltY0
- docomoよ、お前には後だしジャンケンが出来る権利がある。
iPhone5発売とスマホパケホーダイ値下げの仕事に集中せよ!
- 573 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:03.10 ID:4INFL8VA0
- しかし、現状のauユーザーはどう思うもんかね
iPhoneに逝く人は良いんだろうけど、そうでない人は微妙じゃね?
- 574 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:16.13 ID:WXRaOCJf0
- これ、2年縛りがどうなってるかでかなり違うな。
この見たままの価格設定だと、1年ごとに新しいiPhoneに買い換えると、
auはかなり痛いはず。
1年で新しいiPhoneに買い換えに走ると、違約金とられそうな感じ。
Softbankは、月月割りの実質方式だから、1年ごとに買い換えたら
残りの割引が消えてダメージはないから違約金はない。
こう考えてみると、auで2年未満で買い換えを行ったときの違約金は、
おそらく 2000円×残月数 ぐらいになるものと思われる。
- 575 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:27.71 ID:V87UGfMh0
- >>569
どこもがぼったくりってどんだけ貧乏なの
- 576 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:37.89 ID:10HGJ6ih0
- >>554
「テザリング」機能が有効であれば「手持ちのiPhoneをモデムの代わりにして
他の機器でインターネット接続ができる」ようになる。
Wikipedia
テザリング
テザリング(英: Tethering)とは、スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、
パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、
もしくはその機能のことである。テザー機能とも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
- 577 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:38.31 ID:meyHZOyC0
- >>573
iPhoneを選ばない人はそもそも興味ないでしょw
- 578 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:51.12 ID:ChSfda70O
- SBのアイフォーンプランより多少高いけど
auの既存スマホより安い料金プランできたんだ
これやっぱりアイフォーンが一番お買い得になってしまうのかな?
- 579 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:21:53.29 ID:LjqDtjLS0
- >>548
それさ、広告の一番下の社名が消されているんだよね。
さっするに、どこぞの代理店が出している法人プランの契約だろね。
ハゲが直接やる場合は、名前を消す意味が理解出来ないしな。
- 580 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:22:05.46 ID:klxuVyzd0
- >>565
そもそも理論値は理論値。
実測は条件良くても9割程度だろ
- 581 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:22:09.77 ID:meyHZOyC0
- >>575
ごめん、貧乏人にはちょっと維持費高い…
- 582 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:22:26.83 ID:fPEI9kyEO
- auでiPhoneを使う場合の安くあげる方法をもっと分かりやすくして欲しい
マジで良く解らないからとりあえず書店で立ち読みしてくるよ
テクニック紹介サイトはないの?
- 583 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:22:47.97 ID:2QypV/zF0
- ガラケーしか興味ない
- 584 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:22:49.89 ID:rY/EB/oO0
- ドコモは回線もてあましとけバーカw
- 585 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:22:57.32 ID:6K0jBtVk0
- 月6000円くらいかかるのかぁ。
月4000円くらいなら携帯からスマートフォンにかえるんだけどなぁ
- 586 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:23:45.52 ID:meyHZOyC0
- >>582
安く抑えたいならiPhoneに手を出さないのが吉
昔初めてのiPhoneを最低料金で抑えようとしたことあるけど
ストレスはたまるわ、全く便利さを感じないわで、無意味すぎた
- 587 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:23:46.05 ID:tMAuKVFo0
- >>560
ドコモがどれだけぼったくり商売してるかがよくわかるよな。
- 588 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:23:57.32 ID:wdxcIawu0
- >>576
ありがとうようやく理解できました
- 589 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:24:11.93 ID:voflLmc/0
- >>94
4GSが来る
- 590 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:24:16.43 ID:noXWOiSa0
- これはもう
禿げは世界で大人気の
韓流スターをCMに採用して挽回するしかないな!
- 591 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:24:45.32 ID:JUx7BDPW0
- auが価格競争を避けた値段設定じゃないか。
単に流出を食い止める為だけのプランだな。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:25:08.41 ID:efUMN6ES0
- 今日のソフトバンクの発表次第では乗り換える。
ポイントは現ユーザーが離れないような魅力的なプランが出るかどうか。
今のソフトバンクに必要なことは新規開拓より現状維持でしょ。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:25:10.01 ID:69XIcdZnO
- 一番損するのは既存auユーザー
iPhone使用者のせいで回線が重くなると考えると鬱だ
- 594 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:25:11.90 ID:yt41BgYi0
- ジョブスが係わらないiPhone5なんて魅力半減じゃねえの。
いや、別に彼やappleに特別な思い入れなど無いんだけどね。
- 595 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:25:16.26 ID:meyHZOyC0
- >>591
電波が強いから強気に出たんでないかい?
- 596 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:25:26.79 ID:DHhRXby9P
- >>575
1円安いから20km先のガソリンスタンドに行く
安く買えた俺様勝ち組
のような脳みそ貧乏さんです。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:25:32.21 ID:fTLNDDKA0
- >>568
えっと、ネガキャンじゃなくてマジで料金かかると思ってるの?
ホワイト(i)の請求書でSMSに料金ついてる請求書見せてくれたら焼き土下座するわ。
- 598 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:13.02 ID:meyHZOyC0
- >>594
来年発売と仮定すると、もう試作機を作ってないと間に合わない
だから次の代まではジョブズ直接の指導の下で作られてると考えていいと思うよ
- 599 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:13.71 ID:nM0xttMDO
- >>590
爆死するからやめてやれよwww
- 600 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:24.80 ID:Z1GvGthK0
- docomo早く値下げしろ!
俺がいいたいのはそれだけだ。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:48.23 ID:985KLorw0
- >>532
うん、足りてるんだよね
大抵の用事は固定電話にかかってくるからさ
- 602 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:50.58 ID:l/1b3O0M0
- 家で光ファイバー使って通信するだけじゃダメなのか?
携帯は電話とメールで十分だろ、スーパービジネスマンであるまいしw
- 603 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:54.28 ID:g4kggtNA0
- 禿は14万局の基地局の効果が実感できないところが痛いな
エリアマップを他社と重ね合わせても圏外の場所が目立つし、iPhoneの実測だって1mbpsくらいしか出ないし。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:26:55.12 ID:meyHZOyC0
- >>597
じゃあ、この「iPhone」ってアイコンの意味は何?
- 605 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:27:13.31 ID:noXWOiSa0
- 電波ゴミは
ヒキコ専用だろ
情報端末を携帯する意味ねーじゃんw
- 606 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:27:16.40 ID:7teo6VRr0
- お財布ケータイじゃ無きゃ意味無いよ。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:27:39.53 ID:Ya8n7FfQ0
- >>463
騙されるな。
駅によっては停車中も電波拾えない。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:28:11.20 ID:fPEI9kyEO
- >>586
ありがとう
とりあえず5が出るまで見送りかなぁ
- 609 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:28:50.61 ID:yvzhPAoy0
- >>ソフトバンクは韓国・朝鮮人優遇の異常な会社だった。
絶対に契約しない
それを追従しているのがドコモ
ドコモ侵食されてきています
もうauだけが頼り、もう少し安くしろよau
- 610 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:05.08 ID:y/bn9tZW0
- >>597
ソフトバンク、ディズニー宛なら当然送信も無料なんで
- 611 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:08.44 ID:c3RaU4y+0
- >>527
年で一万ちょっとなんてプリペイド使ってた頃しか経験ないなあ
通話とメールだけならあれが一番安かった
- 612 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:13.98 ID:T4iTqe2x0
-
ようは
Android最強のアローズ
iPhone4s
ウィンドウズM
変なデザインのIDAガラケー
全部あるから好きなの選べ
- 613 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:20.22 ID:meyHZOyC0
- >>597
あ、あとひとつ
SMS送ってるつもりでも「件名」入れたら自動でMMSになるから
その場合はパケット通信になるよ
あと写真添付しても、文字数を1バイトでもオーバーしたらMMSになる
- 614 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:29.84 ID:FRca03S80
- アウのAndroidのパケ定今いくらなの?
- 615 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:32.09 ID:fTLNDDKA0
- >>565
日経が新宿で各社の上り下り速度を測定した実験結果
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/?P=2
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/08_spx447.jpg
au iPhone後、どっちの結果が出るにしても人柱のレポが楽しみ。
あうが早いと禿ざまあだし、禿と変わらなければあうヲタざまあ。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:29:56.75 ID:pG6jqKr30
- 俺は別に金には困ってないから好きな携帯を選べるけど、やっぱお財布ケータイ機能がないと不便だな
その時点でiPhoneは選択肢から外れる
まあiPad持ってるし、いらん
- 617 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:30:25.94 ID:odWHLNgS0
- >>579
消してるのは盲点だった。
●通信とか書いてあるんだろうな。どっちが工作なんだか
- 618 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:30:33.55 ID:5Nc+/yX40
- >>615
iPhoneってカテゴリーは何?
禿でもスゴイってこと?
- 619 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:30:56.61 ID:voflLmc/0
- >>384
あー。
auはMMSないから有料のSMS使うしかないのか。
これ一日20通としても、蓄積したら月2000円近く上乗せかー
- 620 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:31:06.38 ID:X4Zwe9Pl0
- 不安定なソフトバンクにして安全のために携帯をもう一台もつのか
auにしてiPhone一台のままで行くのか
その差で考えるべき
- 621 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:31:11.21 ID:8BHLKFJo0
- >>541
そうか、ISフラット(5460円)がiphonだと(特別4980円)なんだ
新規で一括購入なら月維持費が4135円
これマジなら、今auだけど解約して新規買うわw
- 622 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:31:23.32 ID:jCJ2pBF30
- >>607
少なくとも東西線の大通以西は大丈夫
- 623 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:31:32.14 ID:DHhRXby9P
- >>597
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/
- 624 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:31:38.95 ID:LjqDtjLS0
- >>614
>>475
- 625 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:32:04.75 ID:meyHZOyC0
- >>618
現行iPhoneもHSDPA対応だからじゃね?
- 626 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:32:10.92 ID:5KnjC73A0
- ちょい期待はずれ
- 627 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:32:11.28 ID:fTLNDDKA0
- >>613
件名表示はオフにしてるし、2行以内の短文会話メールが大半を占めてる。
アイコンは間違いでしょ?気になるなら問い合わせてみれば。
SMS0円じゃない請求書待ってるよ。
- 628 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:32:14.92 ID:RvqndU0n0
- なんにせよauのガラケーユーザーはこれから搾取されるだけか
iPhoneによって通信回線の快適さを失って、回線費用の負担もせにゃならん
契約プランも優遇だろうしなー
- 629 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:18.94 ID:CDOisBJw0
- こう少し安くすりゃ禿げ終了間違いなしなのにな
- 630 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:27.12 ID:gKd4+4tA0
- 毎月割フラットだけとかアホか
- 631 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:35.12 ID:voflLmc/0
- >>620
SoftBankのみで十分安全なんですけど…
auはMMSないしルータ必須だし、
追加の無駄な出費が多すぎるわw
- 632 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:37.00 ID:nOY6ZEyQ0
- auは色々と不備。次の5で改善期待だな。
- 633 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:39.49 ID:Xa4/NMsi0
- auはホント日本的というか、センスがないな。
すこしもクールじゃない。
全く期待はずれ
- 634 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:42.89 ID:6OYmSRR90
- WIMAXじゃないのか。
アメリカではWIMAXのが出るんじゃなかったっけ?
- 635 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:51.13 ID:DHhRXby9P
- >>619
そもそもスマホなのに携帯メールにこだわるのは何故?
- 636 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:33:55.63 ID:jCJ2pBF30
- >>619
相手がauならzプランなら送信無料だろ?
- 637 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:34:50.79 ID:Rz+1pj6o0
- >>621
解約&新規も、って考えちゃうよねぇ。w
勿論、まだ詳細発表無いから分からないけどね。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:35:03.87 ID:meyHZOyC0
- 「iPhone 4S」は、ezweb.ne.jpのメールやSMS(i)に当初より対応する予定。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html
- 639 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:36:44.36 ID:fTLNDDKA0
- >>635
iPhoneといえばチャット表示のSMS/MMSが有名だからでしょう。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:36:47.04 ID:Fyi11jYY0
- しかしこれで客取れたとしてもauは全然儲からないだろうな
iPhoneからは虎の子のLismoにも引っ張ってこれないし。
損して得取れとは言うけど、損するだけになるんじゃねーの?
- 641 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:37:25.72 ID:meyHZOyC0
- >>637
純増数絶対主義の弊害だよねぇ
釣った魚はどうでもよくて、釣ることばっかりに集中してる
誰がおまえらの収入を支えてるんだと、ちょっとは言いたくなる
- 642 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:37:30.99 ID:ChSfda70O
- >>621
これ一括購入価格も他のスマホより安い設定なら
2年縛りがイヤな人とかアイフォーンに流れるかもね
- 643 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:37:33.50 ID:1N7Kk1U00
- ハゲーフォン使う=在日を養う
ってことだからなあwww
日本人なら、あうしかないだろwwww
あうあうあー大勝利!!!
- 644 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/07(金) 06:37:42.50 ID:mCKXc1AQ0
-
結局、auユーザーの機種変は高い金出さなきゃならんのか
- 645 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:38:08.00 ID:joYq+nj70
- 最低月5750円〜か
分からんがいいんじゃない
- 646 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:38:16.07 ID:meyHZOyC0
- >>639
正直mobileme使ってるとMMS/SMS使いづらくてほとんど使わない…
- 647 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:38:25.33 ID:sfocpj7t0
- auはiPhone4sをwimaxで利用できるようにしてくれ。
これ最強だろ
- 648 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:39:00.51 ID:H0j8leQm0
- ネトウヨでニート無職不細工がこぞってAU使うのかなw
AUつかってたらネトウヨってばれちゃうw
やっぱもてたいならソフトバンク使えよ
- 649 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:39:09.64 ID:nOY6ZEyQ0
- >>643
機能・価格すべて同等か得するようにしてくれないと。
心置きなくauに乗り換える。
- 650 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:39:26.60 ID:8ATWmG0U0
- >>638
ezweb.ne.jpはi.softbank.jpと同じ仕組みになるのかね?
- 651 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:39:44.18 ID:jCJ2pBF30
- >>635
リア充は携帯メールを
メインに使うからだよ
gmail移行は
PCメール受信拒否設定解除から
スタートするから面倒なの
- 652 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:39:47.39 ID:xZ3ihFHD0
- テザリングなしなの?
で料金も大して変わんないって、auにはガッカリだよ…
しばらく様子みるかな
- 653 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:39:54.08 ID:meyHZOyC0
- >>648
持ってるケータイでモテたいようじゃお先真っ暗だなぁ
まずは自分磨かないと
- 654 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:06.02 ID:ZR7wk20Ii
- iPhoneはスマホと戦ってるとして、iPod touchに対する対抗馬ってありますか?
ガラケーとルーターとtouchで行くかiPhoneに絞るか迷ってて、さらにTouchの対抗馬があるのか気になってきた。
- 655 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:07.18 ID:CNIK2VU/0
- >>23
それソフバンの割賦時の月料金じゃんww
- 656 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:32.57 ID:EJy+Ox9z0
- >>582
安く上げようとするならiphoneは辞めるのが吉。
docomoの白ロム使ってb-mobileのtalksim使うと安い。
デメリットはいろいろあるがけっこういいよ。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:40.56 ID:meyHZOyC0
- >>650
どうだろ
勝手な予想としてはezweb.ne.jpってMMS扱いになるんじゃないかと思うけど
- 658 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:44.43 ID:DHhRXby9P
- >>633
アイコンも月額使用料も全部タダでスマート♡
それだったら単なる乞食と変わりない。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:48.99 ID:wF1eKeJS0
- auから発売の『iPhone 4S』にイマイチ乗り換えられない7つの理由
ttp://digimaga.net/2011/10/7-reasons-no-au-iphone-4s
1.『iPhone 5』があとから出そう
2.ホワイトプランの2年縛りがある
3.iPhone友達との電話に通話料がかかるようになる
4.じつはauの回線も不安。EZwebに接続できません
5.iPhone 4を持ってたら4Sは魅力的じゃない
6.auはまだMMSを採用してないのでキャリアメールが使えない
7.CDMA版は着信のたびにインターネット回線が切断される
- 660 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:54.62 ID:a8ezmcMr0
- >>654
iphoneもスマホだぞ
戦ってるのはiOS vs android
- 661 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:40:56.56 ID:7ACBR2y60
- >>11
懐かしいAAをw あの人今、どうしているかな。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:41:16.56 ID:lBGg6Ebu0
- ドコモのFOMAでしかも902なんて古いの使ってる
さすがにバッテリーがやばいので買い換えるが
結局auかソフバンどっちがいいんだよー!
ドコモはもうサヨナラすることは決めている
- 663 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:41:37.99 ID:QfE8aobZ0
- 意外に高い端末。
iPhone用料金プランもなし。
これでテザリングなしなら、う〜ん…。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:42:06.10 ID:EDHeDil20
- >>124
android買ってテザリングしてイーモバ解約
- 665 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:42:15.93 ID:QHwgm4fg0
- 未だにP504iSを使っている俺が
iPhoneに乗り換えることで幸せになれますか?
- 666 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:42:38.33 ID:meyHZOyC0
- >>665
たぶんやめた方がいいと思うw
- 667 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:42:40.29 ID:fTLNDDKA0
- SMS有料なんて問い合わせればわかるどうでもいいネタにはやたら食いつくのに、
肝心の回線の話(>>615)はほぼスルーなのはなんで?
auの回線は上りが全然ダメだからDropBoxとか
アップロード系アプリがつらいだろうなって思ってる。
都心のSBもたいがいだけどさ。
http://blog.myrss.jp/archives/2010/11/64kbps.html
http://blog.myrss.jp/archives/2010/11/post_169.html
- 668 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:42:42.82 ID:eXznfPlF0
- 最近、アプリが20MB越えばっかでまったく落とせなくなってんだけど
- 669 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:04.20 ID:fyc6JQw70
- その500円の差が、テザリング可能ならソフトバンク死亡だな。WiFi iPadやTouchが活用できる。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:06.11 ID:CNIK2VU/0
- >>654
何でTouch何??
DSとかPSPとか言いたいの??wwww
違けりゃその辺に2900円とかでMP3プレーヤー売ってるじゃんw
今じゃカーナビ、かカーオーディオもUSBメモカとかSDカードで
直接再生出来るからシリコンプレーヤーはいらんよ
- 671 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:09.94 ID:LjqDtjLS0
- >>662
あう
- 672 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:22.64 ID:DHhRXby9P
- >>659
>4.じつはauの回線も不安。EZwebに接続できません
EZwebに未練があるのか?どんだけトカゲなんだよw
- 673 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:28.97 ID:4INFL8VA0
- ここでは、テザリングを非難する人はおらんのね
- 674 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:35.21 ID:vv3PHoQc0
- Rev.Aなんて、マジで遅いから。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:39.12 ID:RIxx4Q9N0
- もう一声欲しいところだが背に腹は変えられん
禿に違約金くれてやんよ
- 676 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:43.57 ID:uK1VTZuSO
- で、機種変は6万円とかだろ
さすが糞au
- 677 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:49.40 ID:tMzR7CGr0
- ソフバンとauと2個持てばイイだけの事。
どちらからにしろ、5がでたら買い換えるだけ。
2年縛りといったって、解約金など知れてるではないか。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:51.32 ID:EJy+Ox9z0
- >>662
b−mobileお勧め。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:43:55.31 ID:8ATWmG0U0
- >>657
専用SIMとかの荒技を使わないと短期間でのMMS対応は難しいかと
- 680 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:44:02.52 ID:joYq+nj70
- テザリング云々言ってる奴はそもそもiphoneスレ来る必要あるか?
iphoneにその機能が無いんだろ?
- 681 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:44:14.53 ID:meyHZOyC0
- >>673
どうせ禁止しても脱獄したらテザリングし放題だしぃw
- 682 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 06:44:16.58 ID:RHiHDxTF0
- 月額高すぎ
舐めてんの?
- 683 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:44:49.16 ID:jw25c6Kg0
- 禿げバンクなんか使ってたら「時代遅れ」って笑われるぜww
既にサムスンも消えたしホンダのパクリの現代も消える
そして禿げバンクもこれで消える
- 684 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:44:51.46 ID:meyHZOyC0
- >>680
それはひょっとしてギャグで(ry
- 685 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:05.29 ID:3Jh1rWoT0
- >>672
それ公式サイトっていう意味じゃなくて
2008年頃のネットワーク障害の話
- 686 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:12.67 ID:H0j8leQm0
- AUはネトウヨの証拠になるのかw
大好きな国歌を着メロにするのかwww
気持ち悪いなー
やっぱソフトバンク買わないとね
- 687 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:17.25 ID:I1BiRToLO
- たかが電話じゃん
- 688 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:24.86 ID:cbc0IoXo0
- ガジェット使えるようになった?
なったんならバージョンアップやめて高額取られたxperia(初期のやつ)から移動したい
xperiaは次から次に新しいの出して、売り逃げ商法してるから二度と買わないし契約しない
- 689 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:25.63 ID:xZ3ihFHD0
- テザリング機能開放するならそこを選ぶ
ソフトバンクで開放しないかね。
そうすりゃソフトバンク選ぶよ
- 690 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:28.47 ID:CNIK2VU/0
- >>682
何でも安く手に入れようと卑しいよねw
- 691 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:31.16 ID:eUixM/0K0
- 機能欠損の上に割高のauを持ち上げてるアホが多いけど何者?w
- 692 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:45:44.75 ID:Y4DJw84E0
- >>615
High speed対応のgalaxy SとHigh speed非対応のIS03で比較してdocomoが勝っているように見せかけられているだけだな。
3GHigh speedではauのほうが早いっていうのは確定でしょう。
まあiPhoneはHigh speed非対応だが。
- 693 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:04.25 ID:EJy+Ox9z0
- >>676
au使いは新機種出たら半年待つんだ。
半年待つと機種変でもバカ安で出てくる。
新機種を機種変更するのはお金持ちだけ。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:09.19 ID:1N7Kk1U00
- 因みに今ハゲーフォン使ってるが
月額7000円ぐらいだぞ
あうの方が安くないか?
俺は乗り換えるwww
- 695 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:16.97 ID:DHhRXby9P
- >>673
そりゃテザリングしない人のほうが圧倒的に多かったら、
テザリングなんて間接的にでも迷惑だからな。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:17.69 ID:w65Hqwns0
- >>584
実家東北だけど17時過ぎには繋がったし、やっぱり震災時には心強いよw
docomo暦18年その前はセルラーだった俺が 1回線だけauに替えてみるw
- 697 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:22.47 ID:meyHZOyC0
- >>689
auも開放は望み薄だけど、ソフトバンクはもっとあり得ないと思う
- 698 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:22.74 ID:CNIK2VU/0
- >>686
朝からキメェなおいwwww
釣れるか?
毎回ワンパターンでつまんねks
- 699 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:45.64 ID:fdmwXgGT0
- >>545
そのマック相手に世界中で訴訟を起こす韓国人w
- 700 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:46:56.62 ID:Yqy8BajF0
- >>680
分かってて言わしたいんでしょw
テザリングは可能で、ソフトバンクが禁止してるんじゃないっけ?
ただ、テザリングのおかげで海外は従量制になってるよ、パケット代。
ヘビーユーザーはAUは来てもらいたくないのは本音だと思う
- 701 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:47:00.57 ID:meyHZOyC0
- >>686
あ、「もてたい」は止めたんだw
- 702 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:47:07.84 ID:zpWi33zxP
- 電波が良い方が使いやすいと思う普通の人達かな
- 703 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:47:17.13 ID:ChSfda70O
- >>676
いやだってそこを下げすぎたら
今売ってる他のスマホがまったく売れなくなるでしょ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:47:45.75 ID:8BHLKFJo0
- >>686
バカチョン
それならソフバンは民潭携帯じゃんw
- 705 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:47:50.23 ID:H0j8leQm0
- >>691
AU側の方の工作員じゃないかな
普通に考えてソフトバンク買えよ
- 706 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:48:18.06 ID:Fyi11jYY0
- テザリングしたいならWiMAX搭載と噂されてる5まで待つべきだろうな。
auはドコモみたいなぼったくりじゃないテザリングを公式で認めてるんだし。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:48:51.37 ID:6OYmSRR90
-
IS04最強!
維持費も安いし機能はiphoneなんかよりはるかに上(笑)
IS04最凶との噂もあるけど(爆)
- 708 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:07.71 ID:fdmwXgGT0
- >>590
世界で大人気のK-POPも動員して世界制覇してくれw
- 709 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:29.11 ID:RfEFZGIZ0
- 本体安いな。嫁をSBに呼ぶより俺がauに戻った方が賢いな。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:35.96 ID:eXznfPlF0
- テザリングより20MB制限廃止してほしいわ。
テザリングしあって無線LAN扱いにすればDLできるんだし。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:37.75 ID:EJy+Ox9z0
- 糞電波のsoftbankは無いわ。
auは3gでさえdocomoより快適なのに。
今日EVO3D発売だから触ってこいよ
- 712 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:43.99 ID:meyHZOyC0
- >>706
そんなに早く新技術に対応するとは思えないんだけどなぁ
WiMAXなんてアメリカでまだ始まったばかりじゃなかったっけ?
世界対応を考えるなら、無駄になる機能はのせないと思うんだよ、あの会社
- 713 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:52.05 ID:MMryCvLD0
- こりゃauの負けだな。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:53.62 ID:DHhRXby9P
- >>705
いやぁ、ソフトバンクは仕事で使えんのよ。
ビルの窓際でないとつながらない。
iPhone持ちは毎度窓際まで走ってるぞw
- 715 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:49:57.89 ID:cbc0IoXo0
- 電話回線放棄したスカイプ専用の携帯電話できないかな?
- 716 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:00.95 ID:+OIZ3EQr0
- ハゲバンクは論外
ドコモからiPhone出たら飛びつくかも
- 717 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:09.22 ID:H0j8leQm0
- 5じゃなくて4w
AUw
- 718 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:12.86 ID:XbSSicNx0
- 禿工作員の断末魔ワロスw
- 719 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:30.37 ID:8ATWmG0U0
- >>702
2台持ちだとそうとは限らない
ともかくどれだけ楽して安く済ませるだから
実際今持ってるiPhoneは通話用としては殆ど使ってないし
- 720 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:36.61 ID:nM0xttMDO
- これは政治ネタだからスルーで頼む
>>643
庭民だがヨタや稲森には辟易としてますwww
いい加減利益供与だの便宜だので肥えることやめて品質と信頼で勝負しろと…だから民主みたいなゴミ支持するんだろうにw
というわけで真向勝負から逃げるなKDDI!
禿を潰し、茸を蹴散らすお前に期待してるんだぜ?
- 721 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:48.63 ID:JUx7BDPW0
- >>706
ドコモはボッタクリの横綱相撲しているから日本の携帯料金は高いんだよ。
- 722 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:50:57.12 ID:g5+qAKwZ0
- >>26
これだとあまり流れないかもしれない。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:51:01.29 ID:KHjK3MUs0
- これどうなの?通信料高くね?結局月6000〜7000円位になるやん!やる気あるのか?iPhoneに変えるつもりだったけど、躊躇するわ。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:51:07.28 ID:I2Hbgvaj0
- 16GB0円ってのは毎月割適用後の実質価格だよね?
なんか勘違いしてる人いるけど
- 725 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:51:20.52 ID:k4DwnmXwP
- てか機能iPhone持ちの後輩と俺のauacroでスピードテスト勝負したんだが
iPhoneは平均2M,俺のは平均500kだった。
禿バンク遅い遅い聞いていたが、auの方が遅かった。
- 726 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:51:30.88 ID:joYq+nj70
- >>700
これからテザリング云々が永遠とスレを埋め尽くすと思うと馬鹿らしいな
テザリングでNG登録しとく
- 727 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:51:48.64 ID:ChSfda70O
- >>693
特にアイフォーンはノルマがあるみたいだから
半年待てばめちゃくちゃ安くなりそうではあるよね
- 728 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:51:51.94 ID:g8ZL4uY/0
- >>711
3年前の悪夢忘れたか?
auネットワークボロボロだったあの頃を
- 729 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:52:12.53 ID:Fyi11jYY0
- >>712
米スプリント、auが採用するWiMAX対応iPhone5の独占契約を締結する見込み
http://android-smart.com/2011/10/%E7%B1%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%81au%E3%81%8C%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8Bwimax%E5%AF%BE%E5%BF%9Ciphone5%E3%81%AE%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%82%92.html
- 730 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:52:15.84 ID:8ATWmG0U0
- >>712
ヨーロッパ方面だと現状は「何それそのWiMAXって?」なんだよねぇ
- 731 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:52:15.66 ID:fTLNDDKA0
- >>545
auが何も言ってないわけではない。
大企業病ですぐにサイトをどうこうするフットワークの軽さがないだけ。
ASCII.jp:KDDI、ジョブズ氏逝去にコメント「新たなビジネスの矢先、残念」
http://ascii.jp/elem/000/000/640/640560/
- 732 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:52:24.68 ID:H0j8leQm0
- これで騙される奴らいるの?wwwwww
- 733 :665:2011/10/07(金) 06:52:34.39 ID:QHwgm4fg0
- >>666
アドバイスありがとう
全力でiPhoneに行きます
- 734 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:53:06.58 ID:meyHZOyC0
- >>729
そういう報道が当たった試しがなぁ…
実際5が出るってあんだけ騒いどいて、結局4Sだったし
- 735 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:53:15.86 ID:EJy+Ox9z0
- >>715
どの電波使うの?
>>723
スマホはそれぐらいのものだよ。
どちらかというと安い。
安く上げたいならb-mobileかe-mobileしかないよ。
- 736 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:53:22.71 ID:fdmwXgGT0
- >>648
オマエ、いくら貰ってるか知らんがもっと真面目に工作しろよ
最後が全部同じすぎるぞw
ID:H0j8leQm0
648 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/07(金) 06:39:00.51 ID:H0j8leQm0 [1/3]
ネトウヨでニート無職不細工がこぞってAU使うのかなw
AUつかってたらネトウヨってばれちゃうw
やっぱもてたいならソフトバンク使えよ
686 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/07(金) 06:45:12.67 ID:H0j8leQm0 [2/3]
AUはネトウヨの証拠になるのかw
大好きな国歌を着メロにするのかwww
気持ち悪いなー
やっぱソフトバンク買わないとね
705 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/07(金) 06:47:50.23 ID:H0j8leQm0 [3/3]
>>691
AU側の方の工作員じゃないかな
普通に考えてソフトバンク買えよ
- 737 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:53:44.13 ID:k4DwnmXwP
- ちなみにこのサイトな
http://mpw.jp/ajaxspeed/
スマホ持ってる奴は試してみ
速度報告よろ
- 738 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:54:26.65 ID:985KLorw0
- 俺は生粋のザイニチだからSBMさ
w
でもまじに「SBMだよ」って言うと
人としての何もかもが疑われそうで...
さ
朝鮮人はタダな分、
日本人が倍以上払ってんだろうな
- 739 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:54:27.88 ID:Fyi11jYY0
- >>734
4Sと5が出るのは既定路線だったじゃん。
情弱もほどほどにしとけw
- 740 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:54:30.19 ID:DNZ+C9Gv0
- んー高い
ソフトバンクのほうが安いからこのままだなぁ
ちと残念
- 741 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:02.79 ID:JUx7BDPW0
- >>729
それ情報古いし、発表で話は無かったことになったろ。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:04.49 ID:KHjK3MUs0
- >>735
大体想像してたけど、禿だったらあと1000円は安くない?これって貧乏臭いけど、家族持ちの俺としては、かなりキク…
- 743 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:18.21 ID:YPhEUb7n0
- 禿バンクの工作員が必死過ぎてワロタwww
Yahooといい、禿バンクは倒産の危機なんだなwww
- 744 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:23.62 ID:g8ZL4uY/0
- ========================================
[mpw.jp] Ajaxスピードテスト
測定時刻: 2011年10月7日6:54:52 JST
測定ドメイン: panda-world.ne.jp
測定データサイズ: 2048kbyte
通信速度: 2409kbps
----------------------------------------
http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================
測ってみた
- 745 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:25.42 ID:KGE117xz0
- >>279
漏れもガラケー使いだけど
スマホと同じ料金になったら今度は「ガラケーのパケット代高すぎ」
と思ってしまうぞ。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:40.31 ID:Y4za2Bcd0
- 何で誰も機種変の価格について語らないんだ?
- 747 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:55:45.69 ID:meyHZOyC0
- >>739
既定路線だったらなぜ5は……
- 748 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:57:09.13 ID:EJy+Ox9z0
- >>728
昔からauのほうがdocomoより繋がったぜ。
>>746
アンドロイド機のほうが使いやすいから。
- 749 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:57:32.31 ID:shUn3U0V0
- 昼間は1Mbps位しか出ないのに朝は調子いいな
- 750 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:57:41.31 ID:Gn+oGIK40
- パケット千円〜のプランなしなのか
- 751 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:57:41.13 ID:JUx7BDPW0
- >>747
結局、iPhone 5は来年に向けてのテスト機だった・・・てことじゃね?
- 752 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 06:57:50.76 ID:RHiHDxTF0
- 携帯でネットしない奴はスマホなんかにするなよ
無駄に搾取されるだけだぞ
- 753 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:58:00.02 ID:1N7Kk1U00
- 俺はあうにするぜwww
つながらないハゲーフォンに7000円とか、まるで罰ゲームwwwwww
クソ過ぎたからなあwww
- 754 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:58:07.66 ID:+PoEi9iT0
- なんで今のソフバンより高いんだよ頭沸いてんじゃねーの?
- 755 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:58:16.90 ID:meyHZOyC0
- >>748
さすがにそれには不同意だなぁ
androidはiOSを見過ぎてまだ方向性が定まってない感じ
- 756 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:58:17.69 ID:fdmwXgGT0
- >>659
>3.iPhone友達との電話に通話料がかかるようになる
スカイプ使えばいいじゃん>>746
- 757 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:58:49.80 ID:jw25c6Kg0
- 禿げバンクの工作員が湧いてきたww
ほんとチョンはこの板常駐してんな。
今年5月から禿げからauに変えたけど快適だわ。
電波弱いからなぁ。禿げはダメだわ。安い悪いのチョンクオリティwww
- 758 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:58:57.43 ID:5OcpCRYs0
- >>754
禿より安くなるってお前が勝手に思い込んでただけだろ
- 759 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:09.45 ID:6OYmSRR90
- >>715
IS04なら月500円ほどでSkype通話し放題に出来るよ。
オマケに普通の携帯電話 にもなる(笑)
チャットはパケ代かかるから注意が必要だけどな(爆笑)
- 760 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:10.76 ID:siBJUTbS0
- 仕事でSB使ってる奴らはアホか?
打ち合わせ中にプツプツ切れると大変迷惑なんですけど!
通話料が安いだけの繋がらない携帯はクソ!
ハゲはいい加減基地局整備しろ!
繰り返すが繋がらないiPhoneはただのゴミ
仕事で使ってる奴らはドアホ!
- 761 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:27.35 ID:c3RaU4y+0
- 二台もちするくらいならケータイとipodの二台でいいんちゃうん?
- 762 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:50.37 ID:JUx7BDPW0
- >>753
そこまで我慢してSB使っていたお前が馬鹿にしか見えん。
俺ならさっさとSIMフリーでドコモにMNPしてるw
- 763 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:51.13 ID:XJvBkMmh0
- >>650
softbank.ne.jpと同じでないとダメだろ。
- 764 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:58.31 ID:YHDeQupf0
- >>748
愛知県民?
- 765 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:59:58.11 ID:ApiJkon00
- 乞食フォン
- 766 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:00:51.21 ID:YPhEUb7n0
- 禿バンクなんてPHSに毛が生えた程度の携帯糸電話だろ?
俺の周りの禿バンクiPhoneユーザー全員が
その繋がらなさに禿げしく後悔してたからな
禿バンクは、ウィルコム並みにもう歴史的役割を終えたよ
- 767 :175:2011/10/07(金) 07:00:51.04 ID:lBWVHvcd0
- >>401
東横は所得低いのに無理して住んでる情弱と本当の金持ちしかいないからねえ。最近中高年でiPhoneいじってる人多くなったけど禿の餌食にされた馬鹿にしか見えない件
- 768 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:00:54.10 ID:EJy+Ox9z0
- >>742
だから、便利なものを安くあげたいならなにかを犠牲にしないと。
f12cの白ロムが3万ちょいで出てるからこれに、
http://www.bmobile.ne.jp/sim_t1gb/service.html
これをさして使う。
これでFOMAで快適に使えるよ。
mnpに時間がかかる以外はもんだいない。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:00:54.74 ID:shUn3U0V0
- >>757
数年前のauのネットワークの繋がらなさはないわ
- 770 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:01:04.69 ID:fdmwXgGT0
- >>746
ほとんどが糞太蛮苦からの乗り換えだからだろ
- 771 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:01:22.27 ID:FJPNh/hZ0
- >>71
それ俺だ。。
- 772 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:01:29.84 ID:fTLNDDKA0
- >>737
1.188Mbps/0.136Mbps
iPhone使っててこれまでSBの3Gで一番速度出たのは
3.128Mbps/0.172Mbps@関西
- 773 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:01:35.39 ID:790ku6Cs0
- >>760
だったら使わなきゃいいだけだろ、相手が使ってたら使うなと言ってやれよ、
こんな板状でわめかずに。
- 774 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:01:37.50 ID:jHZlaBPFO
- ソフトバンクのか安いからauいらんね
- 775 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:02:14.37 ID:Mq6nP3XS0
- >>747
ジョブズが余命いくばくもないのを知って、
ジョブズの名前を製品に残すことにしたんだろう。
iphone 4S ← iphone for Steve
- 776 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:02:32.31 ID:ucpRdrn9O
- Apple Storeで買うとSIMフリーなのかな?
- 777 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:02:46.67 ID:CpcQnVN30
- iphone4sが適当に売りさばけるまでiphone5の発表はないかな
だってそっち待っちゃうもんね
- 778 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:03:01.41 ID:jRHfOmjb0
- 電波に不満ないから替える理由なさそうだな高そうだし。
通話でネット切断ってつかえねえw
- 779 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:03:04.65 ID:shUn3U0V0
- >>756
みんながみんなスカイプ常駐させているわけではない。俺も電池の持ちが気になってよく常駐切ってるから。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:03:13.89 ID:KHjK3MUs0
- >>768
おお。レスd。あるもんだなぁ。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:03:40.49 ID:fTLNDDKA0
- >>757
スピードテストの結果頼む。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:04:07.32 ID:IXc1eCNvP
- 今、4使っているけど様子見かな。
SMSで金取るなんてあり得ないと思うが、こうしないとauの経営が危ないんだろうな。
それにしても大容量版を買う奴って、何いれているの?
エロ動画?
- 783 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:04:08.92 ID:XJvBkMmh0
- >>723
なにと比べて高いの?ソフトバンク?
なら、500円じゃん。それで、高いと感じるならiPhone持たないほうがいい。
- 784 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:06.66 ID:2w0rdb+Z0
- 4980円となっておりソフトバンクの4410円より多少高い値段設定となっている。電波が良い分多少強気に
出てきたのだろうか。しかし端末の値段が16GBは0円、32GBは1万320円、64GBは2万640円となっている。ちなみにこれは24ヶ月
縛りに加入した新規ユーザーの値段。
ちなみにこれは3ヶ月のみで来年2月の加入者からは月5460円w
64GBが2万というのも
【新規・MNP本体価格】
16GB・・・0円
32GB・・・10,320円
64GB・・・20,640円
【機種変】
16GB・・・51,360円
32GB・・・**,***円
64GB・・・72,000円
- 785 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:29.22 ID:EJy+Ox9z0
- >>755
アンドロイドの根本はカスタマイズ。
iphoneは日本語がダメ。
日本語入力ソフトもいれられない。
アンドロイドは便利ツール組み合わせてらくらく。
次に「戻る」ボタン、これがないのがiphoneの最大のダメポイント。
- 786 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:40.01 ID:lBWVHvcd0
- >>401
東横は所得低いのに無理して住んでる情弱と本当の金持ちしかいないからねえ。最近中高年でiPhoneいじってる人多くなったけど禿の餌食にされた馬鹿にしか見えない件
- 787 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:40.20 ID:8ATWmG0U0
- >>763
それをやるにはezweb.ne.jpをあと半月でMMS対応させなきゃいけないんだよ
(仮に対応出来たとしても当面は他機種とのSIM差し替え不可とかの制約が付くだろうし)
- 788 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:48.79 ID:WuuOXmh70
- auはしゃぎ過ぎて心配。
繋がっても遅いau版より、
繋がれば早いSoftBank版の方が希望がある気がする。
auには何度も騙されてきたからなあ。。
SoftBankが繋がらない話題は避けた方が良いんじゃ無いか?
プラチナバンドの割り当ては来年。
SoftBankに取られたら、繋がる繋がらないは同じになって、速さの比較だけになるぞ。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:49.92 ID:yt41BgYi0
- とりあえず禿からauの4Sに乗り換えて、2年先に進化したandroidに切り替えるかな。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:05:57.09 ID:1N7Kk1U00
- ところでウィルコムってなんで、あんなにウンコなの?www
すげー遅いって知ってる?www
アンテナは、あるけど速度がウンコwwwウンコムwww
- 791 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:06:16.75 ID:Ui5NU7480
- >>602
デザリングなんて乞食並に厚かましいしな。
スマートフォンをモデムにしたいとかわけわからん。
単独で事足りるはず。
現状の携帯より便利だとは思うが、月に7000円も払う価値があるのかね。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:06:49.19 ID:YPhEUb7n0
- iPhone4Sは繋がらない禿バンクから至急撤退したい
哀れな禿iPhoneユーザー救済の為の端末
本命はiPhone5でも、それまでとても待てない禿バンクユーザーが
今すぐ乗り換え出来るようにする為の機種
そういう意味では十分に価値がある
- 793 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:06:51.09 ID:790ku6Cs0
- auの電波状態は、iPhoneが売れるとともに時間と共に悪化して行くだろうね。
一方禿の方は900MHz帯を手に入れると、ほんの短期間でエリアが改善される。
なぜなら既に工事を見切りで進めてしまっているから。
予想では、auはそんなに接続で強みを発揮できない、に一票。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:06:52.95 ID:DHhRXby9P
- >>782
>SMSで金取るなんて
結果的にスパム業者が参入しにくくなってんだが?
それともそのスジの方ですか?
- 795 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:07:54.55 ID:jRHfOmjb0
- >>785
iOS5で辞書積むんじゃなかったっけ?
- 796 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:07:55.91 ID:shUn3U0V0
- >>793
3年前の悪夢再びってわけですな
- 797 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:08:18.01 ID:rNzCdDAJ0
- 景気回復は携帯を捨てることから始まる。
- 798 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:08:42.59 ID:EJy+Ox9z0
- >>791
どこでもフルにネットできるのがメリットかな。
俺は色々あっての気象庁の衛星写真のデータをみて行動してる。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:08:44.78 ID:pB1Ohk3v0
- 分割無しのゼロ円??
- 800 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:08:55.13 ID:66fpd3TY0
- iPhoneのSMSはメッチャ便利
- 801 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:09:21.73 ID:+ZpulljA0
- アラフォーですが、周りのみんなはドコモかソフトバンク。auいない。
auは若者向けなの?
- 802 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:09:40.60 ID:nM0xttMDO
- >>793
仮にそれだけ利用者流出しちゃったら工費予算続くの?
- 803 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:09:43.85 ID:K1opQ5n40
- >>603
本当は5万だけどな
- 804 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:09:46.68 ID:8ATWmG0U0
- そういや3G回線のみでのiTMSへのアクセスは可能になるのか?
(結構肝心な情報が抜けてるよな)
- 805 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:10:43.07 ID:CpcQnVN30
- 今wimax無しの携帯をauで買うメリットが無いよな
- 806 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:07.59 ID:EJy+Ox9z0
- >>795
アンドロイド機でatokさわってみ?
使いやすさに驚くから。辞書とかそういうレベルではない。
- 807 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:13.33 ID:1oFgkSRT0
- auは3年前のネットワーク逼迫でつながりの悪さから客離れがあったからね
- 808 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:16.94 ID:YPhEUb7n0
- 禿バンクの工作員が必死過ぎて笑えるが、悪いけど禿バンクの
電波が繋がるようになるなんて永久にあり得ないからw
禿バンクに騙されて買ってしまったiPhoneユーザーは、
誰もがそのウンコキャリアの酷さに後悔してるしw
- 809 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:36.99 ID:iIieWup7O
- 禿は概ね官僚に嫌われてるから
900は厳しいんでは?
空き缶取込もうとしたけど辞めて、あのクルリンパだし
- 810 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:41.11 ID:opszp3n30
- えすえむえすってなに?
- 811 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:12:26.10 ID:66fpd3TY0
- >>804
とっくの昔にでてるよ
- 812 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:12:31.26 ID:af6lsCrai
- iPhone4Sは900mhz帯対応してるから、SoftBankが900mhz帯の免許貰えたら、直ぐに恩恵に預かれるのか。
- 813 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:12:46.64 ID:jm76wz+u0
- >>801
アラフォーは情弱おおいからじゃね?
- 814 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:12:50.83 ID:1N7Kk1U00
- ハゲーフォンは普通に高いぞ
ハゲーフォンが安いのは在日だけwww
- 815 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:07.19 ID:QSe49e0s0
- >>793
そんなあなたはどのキャリア?参考にしたい。
- 816 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:16.24 ID:InS2Y4a00
- ええやん
- 817 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:19.87 ID:8ATWmG0U0
- >>811
禿回線は不可だけど庭回線に関してはまだ出てないんじゃ
- 818 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:23.81 ID:1oFgkSRT0
- やっぱドコモのPDCが良かったな
- 819 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:30.62 ID:dzcP4aqp0
- auからsbのiPhoneにMNPしたけどやっぱり回線がクソ。
auに帰ることにするわ。
- 820 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:30.99 ID:owT6DAxV0
- au WiFi Spotは、使えんな。そこは、softbankの勝ちだな。WiFi Spotのポイントが同じになっても、使える場所だな。新幹線やマクドで利用できるのは、便利だからな。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:39.93 ID:5sKKiwrx0
- >>801
あーそれはあるな。自分のところは
俺がドコモとauで妻がドコモ
俺たちアラフォーはどこもが圧倒的に多い
10代の娘はauで友達もみんなau
- 822 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:48.05 ID:GBoyIq2hO
- 半年前に発表してくれよ
買い換えたばかりだっての
- 823 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:57.54 ID:CYML0Tr+0
- やっぱ高いなあ
これで速度も遅いんだろ?
- 824 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:14:07.88 ID:790ku6Cs0
- >>802
主としてファームアップだけなんだな、これが。
- 825 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:14:10.75 ID:VxFncQCj0
- >>234
>>239
お返事くれてありがとう。
ちょっとwi-fiとかまだよくわからないところがあるんだけど、
(要は家の中と、外でもマックとかスポットのあるとこ、或いは自分でノートパソコンもっていく
ような人は、パケホーダイみたいな高いのに入らずそれでただでネットしてるってこと?)
自分は赤外線とかお財布とか防水のついてるandoroidでよさそうですね・・・
iphoneにすると後悔しそう・・・。
ありがとうございました。
- 826 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:14:14.82 ID:8DrMVFA9O
- >>805
うむ
アローズZ待ち
- 827 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:14:32.59 ID:RwJQ0ES60
- >>776
違うよ。
- 828 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 07:14:36.55 ID:RHiHDxTF0
- てかネットくらい家でしようぜ
- 829 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:15:05.75 ID:6K0jBtVk0
- アラフォーだけどau。
iphoneはやるのはいいけど、リスモどうなるんだろう?
- 830 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:15:11.11 ID:Mq6nP3XS0
- >>810
ショートメール。AUで言えばCメール。
Cメールは今までも1通3円だったから、まあ妥当な料金だな。
- 831 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:15:21.69 ID:B7NtLaUhO
- 禿は電波悪いらしいけど普段WiMAX使えば関係ないんじゃないの?
- 832 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:15:22.28 ID:MeJtoYaX0
- >>795
appleの日本語変換が糞なのはことえりで実証されすぎてるよ
あれは仕方ない
もう仕様だと思うしかない
- 833 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:15:50.51 ID:hz084+AF0
- iPhoneとの2個持ちより断然安いな。
- 834 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:15:50.52 ID:EJy+Ox9z0
- >>826
3DかアローズZで悩むのが正しいよね。
ま、俺は3Dにするけど。
- 835 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:09.75 ID:QWFg7ShW0
- SMS高すぎだろww
まあ電話はネット回線のヴァイバーを使えば良いからOK
- 836 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:14.47 ID:adqppauIi
- auのスマートフォンは、現状サクサクつかえてるの?
YouTubeとかの動画は?
- 837 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:40.05 ID:21xOwX0iO
- 少し高いけどチョンバンクからアウに流れるね
- 838 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:42.40 ID:VxFncQCj0
- >>189
よくわかりました。
ありがとう。
あとは自分でauショップまたいきます。
前も家電のauの人にきいたんですけど、料金プランとか口頭できいても
意味不明だったもので・・・
なんか結局端末いくらで買えるんだ、月額いくらになるんだみたいな。
なのでこちらで文章でききました。
ありがとうございました。
- 839 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:48.33 ID:ZY+sa2MG0
- auってそんなにネットワーク改善されたん?
何年か前auユーザーの友達や後輩がみんなしてネットつながんない、メール遅着するって騒いでた印象しかないから絶対auはあり得ないって思ってたが。
- 840 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:53.23 ID:owT6DAxV0
- >>785
Atokでも、入れればいいじゃん。てか、しらなかったの?w
- 841 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:16:56.43 ID:nM0xttMDO
- >>831
Wifi?
- 842 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:17:22.93 ID:vxVnMY9i0
- ユーチューブの「ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪」を見たかい?
http://www.youtube.com/watch?v=WJV-moqw59o
- 843 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:18:16.33 ID:Ui5NU7480
- >>798
そういう人がスマートフォンを持つのはわかる。
コストをかける価値もあるだろう。
そんな人ばかりじゃないのが笑えるんだよ。
- 844 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:18:25.73 ID:iCbUw9cg0
- 3GS使いのおいらだけどここは禿4Sに機種変で。
auにMNPは5のためにとっとくわ。
- 845 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:18:28.01 ID:kiB+3+fa0
- >>1
一番大事なのは、携帯メールが使えるアプリを用意してくれるのかどうかだ
- 846 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:18:53.32 ID:MeJtoYaX0
- >>840
えーとくとかマカーの中じゃ笑い者になるよw
- 847 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:18:53.89 ID:1N7Kk1U00
- あうのこと高いって書いてるヤツに聞く
あうは正味いくらなんだよwww
- 848 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:18:58.12 ID:EJy+Ox9z0
- >>821
電話代すげーもったいない。
全部auにしたら安く上がるのに。
>>840
iphoneのatokはメモアプリ。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:19:05.48 ID:4INFL8VA0
- >>829
ポイ捨てでしょ
- 850 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:02.47 ID:s9DQk9J90
- 乗り換え3万とかだったら食いつくけど、改良程度の4Sじゃないな
- 851 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:03.15 ID:YPhEUb7n0
- 禿iPhone
・新規契約者、MNP全員がその繋がらなさに呆れて加入を後悔する
・都心では、信じられないほど電波が途切れ、繋がらない
・さらに田舎では、どこに行っても繋がらない
・屋内では、繋がる場所を探さなければならない
・電波状況が改善された事は無く、今後も恐らく無い
・docomoやauを差し置いて新帯域を得られる可能性は低い(禿の収賄以外は)
・WiMAX対応iPhone5でauがトドメを刺す見通し
- 852 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:03.92 ID:oSMx/dF80
- 1000円しか違わないなら、
auのほうがいいな。
SB圏外が大杉
- 853 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:09.25 ID:ZY+sa2MG0
- ついでに言うと、数年前のauは端末デザインもとがった感じがして好きになれなかったな。落ち着いた携帯らしいデザインのドコモが好きだった。
今は禿iPhoneと茸ガラケー持ちなんだよな。auネットワークさえ安心できたら一本化してもいいんだけど
- 854 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:20.09 ID:fRiQgQaW0
- 孫正義のことを嫌っている人が多いみたいだけど
あの運の良さにはちょっと惹かれるな
- 855 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:20.18 ID:Mq6nP3XS0
- >>843
まったくその通りだね。
スマホにしたけど、電話が鳴ってるのに出れなかった、とか、
速攻でガラケーに戻した、とか、そんな人はけっこう多い。
- 856 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:31.23 ID:DHhRXby9P
- >>831
禿よりエリアが狭いWiMAXでどうしろと?
- 857 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:39.65 ID:ucZvVltY0
- ここは禿照と庭双方の工作員による情報戦が激しいインターネッツですね。
- 858 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:49.91 ID:QhZCBqZQ0
- たっけえええええええええええええええ
- 859 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:07.38 ID:TqRYh78+0
- 仙台ではソフトバンクはかなり安定している。不満は全くないし、繋がらないって人をあんまり見ない。電話の品質は他キャリアより劣ってるのは間違いない。おれは在日じゃないよ
- 860 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:08.00 ID:vW9EHdrV0
- 結局5はいつくらいにでるのかね
iphoneは好きだけど4のデザインが嫌いで今回の新作待ちだったんだが
もうしばらく待つべきか悩むな
アンドロイドはいまいち好きになれないし
- 861 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:10.62 ID:WfLrjSB50
- リスモなんて使ってる奴いんの?
- 862 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:31.42 ID:hKDsxg2q0
- 顧客情報を外国で管理するような危険な会社からさっさと引き上げたい
さよならソフトバンク
ちょっと高くてもauに行く
- 863 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:37.45 ID:6rl4BnIo0
- 今夫婦で4000円しか使ってないしなぁ
- 864 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:50.05 ID:opszp3n30
- >>830
WILLCOMユーザーなんだが
ライトメールみたいなんかな
何が便利なんかピンとこないが
市街地からド田舎に転勤したせいでWILLCOMが厳しくなったし
良いタイミングで来ちゃったな
WILLCOMの電波悪くてソフトバンクに変更はあり得ないし
- 865 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:21:51.99 ID:Ui5NU7480
- >>812
ればたらの話はバカにされるだけだと知れよ。
- 866 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:22:23.23 ID:EJy+Ox9z0
- >>843
確かに、普通の人はskypeできるガラケー使って
メールでevernote使うのがいいかもしれない。
- 867 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:22:54.41 ID:s9DQk9J90
- >>859
まあ今つながらない地域の人が乗り換えるんだろうね
あとは5待ちでいいやん、その頃なら4の縛り溶けてるだろう
- 868 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:22:59.84 ID:+7xxm4D10
- 強気な価格設定だなあ
ハゲならこれ見て価格改定してくるぞ
- 869 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:23:19.28 ID:Mq6nP3XS0
- >>864
電話番号知ってるけどメールアドレス知らん、という人に、
メールを打つのに便利。
オレにもときどき届く。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:23:23.56 ID:YQKNtsZO0
- まあアイフォン快適に使いたい人ならありの料金だろう
おれはAU,ドコモのガラケーのまま不便はないから変えないけどw
- 871 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:23:37.52 ID:IqxR7B080
- 端末が出る度に「メアド変わりましたw」房ウザイいんだよな
- 872 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:23:41.81 ID:VxFncQCj0
- >>830
でもCメールって、自分みたいに
携帯でダブル定額入ってる人は
むしろCメールしない方がいいんだよね?
ネットやり放題だからメールただだから。Cメールだと無料通話分から
お金3円引かれるからむしろ損・・・なんだよね。
- 873 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 07:23:48.12 ID:RHiHDxTF0
- スカイプスカイプっていうけどさ
周りにそんなの使ってる奴いないぞ
- 874 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:23:49.50 ID:ucZvVltY0
- スマホ通信代に、車、家のローンにペットの餌代に、
見栄っ張りは大変だな。
- 875 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:23:53.61 ID:jw25c6Kg0
- >>839
メチャクチャいいよ。どこもより上。
禿げは論外。
- 876 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:11.79 ID:nyIfJqUp0
- >>870
じゃあ何の為にここに居るんだよ?w
- 877 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:20.15 ID:U7jF9AIAi
- 禿の電波バカにしている奴多いけど、
ショッピングセンターの奥に行ったら圏外だったのが今じゃ使えるようになったりと、改善は認められるぞ。
擁護するほどエリア広くないけどなw
- 878 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:31.56 ID:1p64swZQ0
- 禿がツルッパゲになってしまうww
- 879 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:32.24 ID:pTAd+LLt0
- 孫禿崇拝の在日が湧いてきた!
- 880 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:33.53 ID:XbCtjf6C0
- パケ代は2段方式が良いな、\1980/月プラン出せよ回線パンクしちゃうぞ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:40.13 ID:/c6tDUDx0
- SBの機種変更の本体価格次第では
乗り換えもありかな。
- 882 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:46.15 ID:dzcP4aqp0
- >>801
アラフォーならjphoneかvodaphoneの時だよな。
そんなにユーザーいたか?
同年代だが、docomoかauが圧倒的に多いけどな。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:24:59.59 ID:VBpZqzlB0
- >>868
パケ定同額にしてこなかったんだからむしろ改定する必要ないんじゃないか
- 884 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:25:07.35 ID:YPhEUb7n0
- docomo
安心と信頼のNTTブランドで、中高齢者や地方で人気
au
docomo並みの通信品質で、NTTグループの保守っぷりを嫌う若者に人気
禿バンク
数百円すら惜しむ哀れな下層階級の貧乏人と、優遇政策のある在日に人気
- 885 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:25:13.90 ID:78ZhrcVC0
- >>877
通信でもっとも大切な事は使えるかどうかじゃね
- 886 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:25:29.36 ID:Mq6nP3XS0
- >>872
だから、番号知ってるけど、アドレス知らん、という人に送るんだよ。
いわば非常手段。
- 887 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:25:32.00 ID:1N7Kk1U00
- スカイプなんかネトゲ廃人専用だろwww
- 888 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:25:37.18 ID:4INFL8VA0
- へー、iPhone版ATOKはメモ用途なんだ
Androidと同じような感じと思ってた
- 889 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:26:14.10 ID:9w+tqTte0
- 近鉄阿倍野で出発待ちの電車に乗るとゲームもオンラインで
繋げないし、2ちゃんも繋がらんしですっごい不便。
この状況が改善されるならauに移動しても良い。
- 890 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:26:22.55 ID:7CUSIgdD0
- そういえは、ツーカーセルラー東京ってスマホ出してるの?
最近、見かけないが。
- 891 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:26:25.16 ID:6K0jBtVk0
- ああ、なんでauにしたんだろうと思ったら、ドコモは普通すぎたし、
田舎なだけにソフトバンクは店舗すらなかった時代だったw
- 892 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:26:31.67 ID:YQKNtsZO0
- >>876
ソフバン工作員が必死に引き留めてるレスが面白いから
- 893 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:07.23 ID:MeJtoYaX0
- >>886
電話してアドレス聞けよ…
- 894 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:23.38 ID:4ZKndJBA0
- 収益減らしたくない本音が丸出しだなw
貧乏人はハゲ池ってことか。
- 895 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:39.21 ID:RJae5S/FO
- 10年間DOCOMOユーザの俺が勝ち組って事?
- 896 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:45.44 ID:YPhEUb7n0
- 東日本大震災で分かった災害時の繋がり易さ
ウィルコム>au>>docomo>>>>禿バンク(論外)
- 897 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:48.86 ID:8ATWmG0U0
- >>882
東海エリアなら元J-PHONEユーザーは結構いる
(禿iPhoneで意外と速度が出てるのは東海4県の旧東海デジタルフォンエリア)
- 898 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:51.47 ID:U7jF9AIAi
- >>893
そりゃ電話代の方が高くつくだろ
- 899 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:27:51.36 ID:Mbx8X0SS0
- 禿は偽FONやめろや、くそったれ。
- 900 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:11.45 ID:cp4JmgZaO
- え?じゃあSBから移ったら1万640円なの?
- 901 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:20.25 ID:xFmdXW2H0
- どうせみんなだいたい二年しばりじゃないの?
違約金払ってまで10月から使わなくても良いじゃん
自分の契約期間が終わって、キャリアメール対応になった頃に引っ越せば良い
SMSが高いとか言ってるやついるけど長文無理、デコメも使えない、添付もできないものを頻繁に使ったりしない
ビジネス専用ならgmailのみでも良いだろうが全うに友人恋人のいる人間はキャリアメール犠牲にしてまでフライングしたりしない
- 902 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:25.00 ID:EJy+Ox9z0
- >>873
使う人は使ってる、なにせタダだから。
今はviberが流行かな。
>>888
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/
iphoneにはimeを使うapiがない。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:27.90 ID:Mq6nP3XS0
- >>893
オレは説明してやってるだけだよ、893さん。
- 904 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:29.82 ID:xupZpk4q0
- 禿は貧乏人専用キャリアになるのか
普通の社会人なら1000円とかどうでもいいしな
つながらないケータイほど意味がない
- 905 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:51.10 ID:oqQvedW00
- 禿回線も少しは空くだろうから、半年くらい様子見て移るかどうか決めようかな。
- 906 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:28:56.51 ID:tki8JBJV0
- ウザイアホン厨が増殖すんのか
はぁ…
- 907 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:09.18 ID:f0hQgnRP0
- >>82
ごめん、最後の一行の意味がわからない。
禿げに献上って何を?
- 908 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:17.21 ID:p/RulVImO
- 本体価格こんなに安いものなの!?
docomoだとガラケーでももっと高い気が…
どうしよう、替えようかな
でも中身が日本製になるのは5だよね?
- 909 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:31.61 ID:uTpEAMSe0
- >>893
キャリアまたいでショートメール送れるからじゃね
- 910 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:36.24 ID:0B1BhTE/0
- パケット高すぎる、ダブル定額制にしろよ!
- 911 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:37.52 ID:kqcREcok0
- >>875
ドコモより上は絶対に無い ドコモはユーザー数多いから詰ってただけで
auの設備投資ケチって売り上げにまわしてた糞運営とは違う
ドコモのは日本中に立ててまわって積極的に更新し大容量にしたが増加に追いつかなかった
auのは古い設備に基盤交換だけで対応させた挙句に少ない容量でパンクぎみだった
auがドコモよりネットワークがいいとか100%無いから
- 912 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:41.15 ID:dI37tZHL0
- 端末代無料、事務手数料無料
通話は月200分まで無料、他キャリア宛も月に26,250円までは無料
メール、使い放題
ウェブ通信、使い放題
このくらいじゃないと乗り換えメリットないだろw
- 913 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:41.35 ID:nM0xttMDO
- >>843
スマフォがあれば外でもPSストア使えるのは魅力なんだぜ?
ただしバッテリー気にしなきゃならんのはちょいと改良してほしいな
- 914 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:50.45 ID:4lT/i8vS0
- au使ってて、auで出て喜んでたけど、
何で機種変更だと凄い高いんだろ。ありえない価格差
MNPでソフバンに移ろうかなぁ
- 915 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:54.99 ID:MUfhXSdy0
- >>893
電話で聞いたアドレスが間違ってたとか
- 916 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:29:57.40 ID:7aPPa6AN0
- キャリアメールないのが痛いな。
とりあえずキャリアメール導入されるまで様子見、sbからauに移籍した組から状況聞いてから検討するわ。
- 917 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:01.07 ID:AlayRUDr0
- >>842
そんなこと知りませんでした。
今日解約に行ってきます。
今までソフトバンク使ってて本当に申し訳なかったと思う。
- 918 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:37.77 ID:Mq6nP3XS0
- キメ手はクールかどうか、でしょうね。
iphoneはかっこいい。androidはダサい。
- 919 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:45.87 ID:VxFncQCj0
- >>886
じゃあほとんど使うことはないんだね。
普通のEメールはいくらなんだろう?
デコメとかあるよね?
ダブる定額入ってるので気にしたことなかったけど
auのサイト見ても載ってない・・・
- 920 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:56.16 ID:XhuEIYdY0
- iPhone云々の前にスマホのパケ定額をまずは4480円まで下げろや
身を削ってシェア取りに行く覚悟なんだから同じだろ
- 921 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:58.17 ID:AJ0kd1SA0
- >>904
在チョン専用じゃね
AUからiphone出るんだからもはやチョンバンクを使う必然性が無い
持っているやつがいたら確実jに朝鮮人だとみなされる時代になったね
- 922 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:59.32 ID:EJy+Ox9z0
- >>911
情報が古い。
プロ田中に社長がかわって変わったんだよ。
- 923 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:00.95 ID:dt9YOhrNO
- >>893
メールの方が楽じゃん
アドレスなんて英数字の羅列なんだから間違える可能性だってあるし
長いアドレスなら打ち込む手間だってあるし
- 924 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:02.61 ID:4INFL8VA0
- >>873
パソコンで使ってる人なら多いイメージ
- 925 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:04.61 ID:MeJtoYaX0
- >>898
声も聞けるし用件も意見も聞けるしついでにアドレス聞いたらいいじゃんよ
長電話になりそうなら途中でメールにすりゃいいし
どんだけセコいんかと
- 926 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:07.45 ID:KaHxudq70
- >>914
本来なら長期ユーザーは優遇価格にするべきなのにね。
- 927 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:18.35 ID:opszp3n30
- >>869、>>886
あー!!
なるほど!
ありがとう
その発想は無かった
- 928 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:40.02 ID:L5XFhe0i0
- iPhoneユーザーはそんなにSMS使うのか?
- 929 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:41.83 ID:1G8ekzh00
- >>781
遅レスで悪いが あうヲタ って何だ?w
見たことも聞いたこともないんだが存在するのか?w
- 930 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 07:32:32.46 ID:RHiHDxTF0
- アンドロイドAUな人たちって涙目なのかねw
- 931 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:32:45.06 ID:bJ6OXMymO
- auは一年でiPhoneから撤退する(させられる)んじゃねえの?
Apple怒らせたらヤバいよ
- 932 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:32:48.83 ID:tlsEINAL0
- SMS3円って、10年前のvodaの頃の相場かよ笑
- 933 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:00.09 ID:6OYmSRR90
- >>899
どうせfonの力になるふりをして安く調達した後は自分とこに取り込んでfonユーザーを閉め出したんじゃないかな(笑)
- 934 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:09.08 ID:byxhOXmB0
- 想像以上に安くてワロタ。
他のスマホの値段設定は何だったのかw
- 935 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:12.71 ID:YPhEUb7n0
- >>911
都心部ではdocomoよりauの方が電波は強く繋がる
都心部に住む人間の常識
無論、docomoと禿バンクなら比較にならんぐらい
docomoの圧勝だが
- 936 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:12.72 ID:JUx7BDPW0
- なんだかんだと、iPhone欲しい奴がまだまだ居るんだな・・・・
- 937 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:29.61 ID:kiB+3+fa0
- >>619
Cメールというモノがあるし…
http://gadget-shot.com/2011/09/23/kddi-sms-mms/
- 938 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:32.13 ID:fdmwXgGT0
- >>779
友達あいてなんだろ?
友達ならスカイプに引き込めよ
メールで連絡して、使う時だけスカイプを起動するなんて基本中の基本だろ
- 939 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:45.12 ID:dzcP4aqp0
- >>897
それは知らなかった。また東海エリアこそトヨタの影響でauが多いと思ってたわ。
- 940 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:46.40 ID:0B1BhTE/0
- イオンSIM使いの俺はどうすればいい?
ソフトバンクに期待。
- 941 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:50.23 ID:ZvIvXMAG0
- SoftBank版が下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps、au版が下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps
どうなん?
- 942 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:52.06 ID:4/AUq9fl0
- >>925
電話なら数十円も取られる
SMSなら3円強。全然違う。
そしてアドレス登録したらパケ定範囲内。
- 943 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:59.04 ID:qDwrajJGO
- auはソフバンの1/3以下の通信速度だよ
実はソフバンはiPhoneに最適な通信方式を採用しているからiPhoneに限って言えばはるかに速い
買い替えて金沢山使って遅くなるなんてバカらしいよね
- 944 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:59.05 ID:dt9YOhrNO
- 学割でauにしてからずっと使い続けている奴は多そうだね
- 945 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:09.37 ID:ChSfda70O
- >>914
ある意味でガラケ使ってた人は
この機会に新規でアイフォーンも購入して
ぜひ2回線お持ちくださいって言われてる気がするね
- 946 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:09.85 ID:sdKxyKdY0
- > D:YPhEUb7n0
- 947 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:20.66 ID:ac460cxX0
- >>896
うちの地域はソフトバンクが繋がってドコモがダメだったな。
社員の中のソフトバンク持ち同士で連絡取り合ってた。
中途半端な地方都市だと何も問題ない。
- 948 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:31.23 ID:Ui5NU7480
- >>913
そりゃお前だけだ。
個人の趣味なんぞ知らんよ。
普通の人はPSストアなんてどうでもいい。
- 949 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:40.41 ID:Mho9wii8O
- >>914
あう10年
機種変だと現状のアンドロで67000円とかかな?
多分、リンゴも同じくらいだろう。日本はキャリアの取り分がデカいから。
どうしてもリンゴスマホにしたいなら、MNPで禿に行くか。
それでも2年縛りはバカバカしい。
- 950 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 07:34:43.20 ID:RHiHDxTF0
- >>936
ミーハーが多いんだろ
- 951 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:55.44 ID:7oMc+3fH0
- iphoneの容量ってどう考えりゃいいの?
音楽はiPod nanoで聴くから、これに音楽入れる予定は
あんまり無い。てことは本体無料の16Gでいいのか…
カメラとして使っても16Gありゃ充分な気がする
- 952 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:34:58.94 ID:AJ0kd1SA0
- >>943
チョンバンクそもそも繋がらないがなw
金払って繋がらないは朝鮮人扱いじゃたまったもんじゃないわ
- 953 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:09.11 ID:wBjKsTKM0
- >>941
そうそう、そんなニュース昨日見たと思ってた
- 954 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:15.72 ID:Ns4txRPo0
- 低所得者は禿でいいよ
- 955 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:16.33 ID:RwJQ0ES60
- >>916
キャリアメールは最初から提供されるよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html
- 956 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:27.55 ID:r3rynJEs0
- 500円安いならハゲのほうがいい
- 957 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:32.14 ID:YQKNtsZO0
- >>914
そこは毎度毎度頭にくるよな
まあAUに限った話じゃねいけどさ
- 958 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:44.13 ID:fTLNDDKA0
- >>902
バイバーはSSLなしで電話帳吸いとられてるぞ。
よくあんなの使うなと思う。
- 959 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:35:47.47 ID:JUx7BDPW0
- >>940
もう、脱獄してのSIMアンロックは無理だと思うぞ。
- 960 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:36:08.61 ID:7aPPa6AN0
- なんかこういうスレみると禿工作員より
アンチ禿工作員のが多いみたいだな。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:36:10.07 ID:HJVdcUxS0
- SIMフリーのアイフォン買って、auと契約って出来るの?
- 962 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:36:16.25 ID:q0qIHEY20
- SMS使ってる人多いんだなぁ、全然使った事ないよ
- 963 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:36:55.56 ID:4lT/i8vS0
- >>945
あ、それだと新規で安く買えるのか
ガラケも残したいからちょうどいいような気もするが・・
スマホで見れない携帯サイトがあるので
ただガラケの維持費がなぁ
- 964 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:36:57.00 ID:985KLorw0
- auは電波強いよね
月/980円だけどさ
いきつけの居酒屋地下なんだけど
問題なく通じる
- 965 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:37:05.07 ID:XvKEGdGc0
- 俺もボツボツ携帯電話買おうかな。
昔、ポケベル持ってたが。
- 966 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:37:05.47 ID:YPhEUb7n0
- 電波が繋がらない禿バンクで、高速回線自慢www
禿バンクももう少しユーザーの事考えろよw
- 967 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:37:27.41 ID:EJy+Ox9z0
- >>949
今ならEVOの在庫処分を買うでFA。
今なら実質0円で売ってる。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:37:40.82 ID:2XOt0LlT0
- テザリングはいらんからデータ定額無しで使いたい。
データはモバイルWIFIで使うから。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:37:40.93 ID:fdmwXgGT0
- 迷ってる奴は
韓国民団の通話料まで負担したいなら糞太蛮苦を選べ
- 970 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:05.96 ID:1N7Kk1U00
- ハゲーフォン使う=在日を養う
在日を養う義理はないからなあwwww
日本人なら、あう!!!
- 971 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:10.25 ID:i6oHz/gWO
- SMS3.15円はなんとかならんのか、気にしなくて良いのか分からん
今使ってるガラケーはパケ定入ってると金かかんないけど
- 972 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:21.84 ID:v6qD5RCY0
- 茸も継続するからパケット段階プランは無いのかな
- 973 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:22.86 ID:r9fwpewai
- ケツの穴晒しやがって!
- 974 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:27.62 ID:D6R9C3S70
- 高くね?
- 975 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:46.49 ID:3Tu01dZJ0
- テザリングはなしみたいね。今回はPCなしで使えるのが売りだから、それで販売数が見込めるのだろう。
次世代通信に対応したらテザリング欲しいよな。
- 976 :電工:2011/10/07(金) 07:38:48.60 ID:kqcREcok0
- >>922
ふるいも何も以前のこの失敗があるからそれを教訓にして対応してるだけだろ
俺は以前のauのネットワーク障害の説明をしただけだぜ
それに今でもauがドコモに勝るなんて事は絶対に無い
ドコモみたいに過疎地域にも小型基地局増設してドコモみたいにかなり細かく対応し出したら
認めてもいいけどauはその地区で比較的人口が多い所にデカいアンテナ立ててるだけでドコ
モよりかなり荒い
基地局の中のことは言えないけどauがドコモより優れてるなんて無いからwwww
- 977 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:53.84 ID:NPreVOHC0
- >>1
我慢してソフトバンク使ってきたけどそろそろ捨てる、auに変えるわ。
- 978 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:56.28 ID:/IMwdxpb0
- >>969
茸や庭は禿でいう民団相当の負担はどこへお布施してるの?
- 979 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:09.47 ID:dGO575n90
- ■ 首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MMD研究所では、全国主要都市 (計18ヶ所) において、au(AQUOS PHONE IS11SH)、docomo (GALAXY S II SC-02C)、SoftBank(iPhone4)の3G回線接続スピード実測比較調査を実施した。
調査結果としては下記の表の通りスピードでは、首都圏主要スポット、地方の主要都市含めてほぼau(AQUOS PHONE IS11SH)の3G回線が最もスピードが速いという結果となった。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:11.65 ID:HJiwdruo0
- >>403
別に高額請求じゃねえじゃん。
お前そんなに貧乏なの?
- 981 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:20.16 ID:8ATWmG0U0
- >>939
流石に今はauの方が優勢らしい
ただ、3・4年ぐらい前はヨタの関係者でvodafoneユーザーってのもそこそこいたよ
(特にJ-PHONEの頃だとデンソーの機種が出てたりしてたからねぇ)
- 982 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:19.93 ID:bu+sILIy0
- >>121
電波だけは不満
ソフトバンクのiPhoneは電波が不安定
同じ場所でも圏外〜5本。
突然切れることもある
他のキャリアが繋がってもiPhoneは圏外の場所は結構ある
その逆はあったためしがない
- 983 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:21.21 ID:R9xO1yOW0
- 速さより確実に繋がるほうを選ぶ
- 984 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:24.18 ID:kiB+3+fa0
- >>963
メールアドレスにこだわらないなら、iPhone入手後に解約で良いかと
どちらにしろ、新規で買うならiPhoneのはそうなるし
- 985 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:24.57 ID:LjqDtjLS0
- >>962
定額料金ならば使う必死なくね?
Androidだとezweb対応だから使い分ける必要性を感じられないのだが。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:34.95 ID:ac460cxX0
- >>962
便利だよ。
海外だと殆どこれだ。
TVやラジオでも「SMSでメッセージ送ってください!」ってやってる。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:41.48 ID:ajLXU5E20
- ソフトバンクは鼻歌うたえるほど余裕だな。au自爆乙
- 988 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:58.69 ID:opszp3n30
- WILLCOMもナンバーポータビリティの仲間に入れてくれないかな…
- 989 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:12.86 ID:9VCr+B2u0
- >>968
通話+データ従量制で契約すれば済む話では?
普通に契約できると思うぞ
- 990 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:22.78 ID:YPhEUb7n0
- >>964
そうだな、都心ではdocomoですら入らない場所で繋がったりする
都心に住んでる俺のような者の間では常識
もちろん、docomoでも禿バンクのように繋がらないエリアとか
途中で電波が切れるとかは無いけどw
- 991 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:24.19 ID:7oMc+3fH0
- auガラケの維持費を最低限に抑えるには
どうすりゃいいの
電話とメールだけできればいいんだけど
- 992 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:29.62 ID:WY/xhb9VO
- 通信料高いのは微妙だな。
禿に合わせろとは言わないが、あんまり差がない程度にしとかないとユーザーはシビアだぞ(´・ω・`)
なんかauは肝心なところでユーザー心理の読みがずれてるんだよなあ('A`)
- 993 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:30.65 ID:fjDP2vtSO
- ジェイホン時代から使い続けているが電波で不満に思った事一度もないぞ
お前らどんだけ辺鄙な村に住んでんだよって話だろ
- 994 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:42.09 ID:MeJtoYaX0
- >>942
数十円気にしてる奴がスマホ持つなよってレベルだわ
アドレス知らなくても電話番号知ってる奴に電話して数百円とかどうでもいいレベルじゃん
緊急なら電話だろ?
- 995 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:40:43.35 ID:6+AX3p0vi
- どんどんauに行ってくれ
そうすりゃ少しは回線ましになるだろ
- 996 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:41:04.37 ID:kiB+3+fa0
- >>955
お、そうなんだー。さんきゅー
- 997 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:41:07.62 ID:JUx7BDPW0
- auは高かった。
- 998 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:41:20.12 ID:4cpfNfd70
- >>966
都内だが震災後、うちの事務所兼店舗にソフトバンクの営業が来て、wifiの機械置いてった。
犬のステッカーがかわいくて気にいってる。
震災後のアクションはかなり早かったんじゃないかなぁ。
ちなみに回線が弱いのはソフトバンクのせいじゃないぞ。
今の法律じゃ地下鉄走行中でスムーズに繋がることはかなり難しいよね。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:41:35.29 ID:2XOt0LlT0
- >>989 ソフトバンクだとデータ定額は必須だから念のため。
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:42:03.48 ID:26seyWfN0
- こういう競争は大歓迎だな
docomoは蚊帳の外w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)