■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】参加の是非議論 民主初会合が紛糾
- 1 :依頼105@初恋φ ★:2011/10/14(金) 14:41:14.27 ID:???0
- ★TPP:参加の是非議論の民主初会合紛糾
民主党の経済連携プロジェクトチーム(PT)が14日午前、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の
交渉参加の是非を議論する初めての総会を開いた。総会には党所属議員全員が参加可能で、
約60人が出席。慎重派からは11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までの決着を
目指すことやPT役員に推進派が多いことなどへの反発が噴出し、紛糾した。
総会の冒頭、座長の鉢呂吉雄前経済産業相が「さまざまな議論があるが、一定の方向をまとめることには
異存がないと思う」と呼び掛けた。しかし、慎重派から顧問としてPT役員入りしている山田正彦前農相が
「医薬品などいろんな問題があり、なぜ急いで(議論を)やらないといけないのか納得できない」と批判。
山田氏は会合後、記者団に「このような役員構成なら顧問を辞めさせてもらう」と語った。
▽ソース:毎日新聞 2011年10月14日 13時34分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111014k0000e020067000c.html
▽関連スレ
【TPP】政府が問答集で説明へ 食品安全、医療・保険、外国人専門家、労働市場の4分野
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318538072/
- 2 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:41:43.84 ID:tSuRQCUk0
-
米韓FTAで、日本をあせらせて、TPPに日本を入れさせるって、算段なんだろうな。
TPPは一度結んだら、次々に、拡張してゆくますよ。
こんな分野まで開放させれるってことになる。
無理に推し進めようとすると、野田内閣は自滅するだろう。
- 3 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:42:05.95 ID:mdIeZUtP0
- 消える「日本人の美徳」
【花王デモは、現代的で効果的なテロである件。】
確かにAmazonレビューで花王を検索すると、花王製品は集中砲火を浴びている。
ここまで事態が拡大してくるとなると、筆者(西村博之)の言うように、デモはテロとなり得る。
直接的に関係の無い第三者(スポンサー企業の製品)を巻き込み、強引に目的を達成する。
モラルを度外視した手段はさぞかし効果的だろう。
偽名を良い事に、全く無関係のものに遠い場所から石を投げる。
商品開発に関わった人間の努力を踏み付け、商品と無関係の人間がスッキリすると言う訳だ。
この「嫌がらせ」が、世論として多くの人に受け入れられるならば、日本人の民度は終わっている。
まともな感覚を持つ人なら違和感を感じるのが当然だ。
偏重と言われるTV局へのデモと、スポンサー企業製品に対する「言い掛かり」には距離があり過ぎる。
理不尽な嫌がらせを行った人間が、どうやって自分を正当化するのだろうか。
いい年した大人も「花王デモ」に参加しているという。
羞恥心が麻痺しているのだろう、恥知らずとはこの事だ。
日本をダメにしているのは、バカな子供ではなく「馬鹿な大人」だと言える。
経済とともにモラルも低下、「他人に迷惑を掛けない」という日本人の美徳すら消えつつあるのかも知れない。
ttp://ameblo.jp/eiichiro44/entry-11043701360.html
- 4 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:42:32.90 ID:KMbaOldQ0
- 不平等条約
- 5 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:43:22.69 ID:hgX4fVg60
- こ・・・紛糾
- 6 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:43:54.11 ID:S7fl/YSA0
- 足元すらおぼつかないのに
成長のために参加しますは無茶だろう
最悪足元が崩れてなくなる
- 7 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:44:23.20 ID:sAeEp1Si0
-
460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/14(金) 08:40:40.92
TPP観戦記(オークランド発)
https://aspara.asahi.com/blog/tokuhain/entry/m7T01lNC8x
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加をめぐって、日本国内が揺れているが、
交渉の実態はあまりよく知られていない。
先月上旬、ニュージーランド北部のオークランドで5日間にわたって開かれた交渉会合を取材した。
見えてきたのは、難航する気配と、NGOなどによる積極的な関与だった。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:45:38.07 ID:TSOBdpsr0
- TPPでは協定違反で訴えられるのは民間企業だけではありません
カナダケベック州は、環境に悪いとして芝生に農薬の24Dを散布することを
禁止した州法が北米自由貿易協定に違反しているとして、24Dを製造販売して
いる米国農薬企業Dow社から訴えられました
この法律の撤廃と200万カナダドルの賠償金を支払えと
「これは非関税障壁だ」と思われれば、他国の法律だろうが制度だろうが
すべてアメリカで訴訟を起こされます
公共工事入札制度だろうが記者クラブ制度だろうが再販制度だろうが、です
農業が被害が大きいだろうと言われますが、たぶん違います
一番被害が大きいのは地方の土木建設業界でしょう
次が医薬品業界、その次が農業、その次が通信・流通・サービス業
(米韓FTAでは、利益を得るのが自動車業界と家電業界、不利益を蒙るのが
医薬品業界と農業という試算を韓国政府が発表している)
- 9 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:47:42.13 ID:d23IIWRS0
- 事業仕分けみたいに公開で見せてみろよ
- 10 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:48:08.81 ID:qdgUyU030
- 国売りたまふことなかれ
- 11 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:48:18.40 ID:meab9mz90
- これはひどい
http://www.age2.tv/rd05/src/up7335.jpg
- 12 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:48:27.67 ID:FZpvR2Vm0
- なんでまともに議論してないことを政府は推進してんの?
- 13 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:48:42.42 ID:JcXD9sVb0
- 参加して農家潰せよ
- 14 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:49:01.32 ID:dBBNCpz30
- >>2
そもそも米韓FTAだってロクなもんじゃないだろ
あれもかなりな不平等条約ジャマイカ?
- 15 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:49:07.19 ID:SqdYS6nP0
- >>1
初会合って・・・
この一年間、何をやってたんだ?
来年、出直しやがれ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:49:22.60 ID:eYaaDLcKO
- TPPとは日本の市場をアメリカにあげることなのです。輸出は絶対に増えません。デフレがものすごい勢いで進みます。
そのため雇用が大悪化します。農業、医療、サラリーマンの雇用や社会保障、金融、地域経済も崩壊するのです。しかも急速に。
国の形が変わるのです。TPPはアジアのその他の国など関係ないのです。事実上アメリカと日本だけの取引です。
森林、水、安全保障まで危険なことになります。TPPは日本にとってデメリットしかない経済協定なのです。
大震災と同じくらい大変なことが急速に全国民に降りかかります。
なぜ、断らないかは進めている奴らを見ればわかります。
民主党「平成の開国!」
マスコミ「輸出増加・デフレ脱却など」←完全なウソ。
国民にとって不利益な真実を隠しています。なぜかは皆さんならわかるはずです。
つまりTPPとは、
アメリカ「アメリカの経済はもうダメ本当にダメだから日本ものをすべてヨコセ!」
日本「はい、どうぞ、私をレイプしてください。」
中国「残り物はすべて俺たちが食い尽くす。」
韓国「日本が潰れるバンザーイ。」
だから韓国と中国はTPPに参加しないのです。
お願いします。TPPにもう少し関心を寄せてください。
参考になる動画
日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo←必見
『TPPで日本をぶっ潰せ!!』 ~ 10分で理解できるTPPの問題点 ~
http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0&feature=related
参考になるサイト
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
参考になる本
間違いだらけのTPP 日本は食い物にされる 東谷 暁 (著)
国家の存亡 関岡 英之 (著)
TPPが日本を壊す 廣宮 孝信 (著), 青木 文鷹 (監修)
民主党で日本は終了。
TPPで日本は消滅します。
- 17 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:49:36.66 ID:hSk4R6vi0
- TPPはやめてほしい。ほとんどの人が農業だけのことと思っているみたいで
テレビのニュースはもっと国民にもわかりやすくメリット・デメリットを教えてほしい。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:50:06.18 ID:ipxAGMFJ0
- 今頃初会合
- 19 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:51:54.62 ID:ffgBN8Sj0
- 議論だけで何も決められない民主党。相変わらずだな。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:52:16.08 ID:FZpvR2Vm0
- >>15
バ菅が6月に結論出すと言ってたのに何もしてなかったわけだ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:52:23.62 ID:KDDIwql30
- いい所も悪い所もちゃんと説明してね(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:53:52.47 ID:JokdCVcwP
- >>17
まともだったのは、東谷暁が解説をつとめた、「アンカー」だけだったね。
関東在住だからYoutubeで見たけど、消されてる。あれはわかりやすかった。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:53:59.07 ID:P3OmKgDE0
- 推進派はなんか観念的だよね
もうちょっと冷静な議論すればいいのに・・・
情報が曖昧では結論なんか出せるわけないのに
- 24 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:54:07.22 ID:k6+1A8/q0
- 党内もまとまらずに国をまとめるとか無理っぽい
- 25 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:54:58.28 ID:CONs3x4c0
- ,.ィ三三≧、 ,,,,,,,-─、_:
,、 _/三/: : : : : ハ /r‐-v―-、ヽ:
// ,、 け#: tテv jtf: l ┌───── V_ u_uミ } : \ ヤレ!ヤレ!売国〜♪売国〜♪ /
l三シ / ゞ: : : : :,:ィ l: :/ ノ TPP! TPP! l ━ ━ リ): \ /
__j 几ン_ ri┘: : :{ 仁うl/ ` ――――― (u ,し、u u): ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
:::,::| ィ':::::::| ヽ:.:.ヽ: こノ ヽ -=-〉 ノヽ、: <`∀´ > <`∀´ > <`∀´ >
::::::ト升:::::::ヽ_ へ;._仁ハ / `┬ / \: (経団連) (マスゴミ ) ( 外資 )
ー士ー ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
┌─┐. │玉│ .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ し └─┘ / | ノ \ ノ L._い o o
- 26 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:55:07.03 ID:JcXD9sVb0
- >>24
あいつら、自分の頭の中でさえまとめられてないから
- 27 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:55:33.23 ID:p25m50T30
- 諦めろって
今日のニュース見たか?
韓国の大統領がアメリカ様に恭順をアピールしてただろ
アメリカ様は最恵国待遇で歓待だよ
ジャップも早くアメリカ様に忠誠心を見せろってこった
どっちみち他に選択肢ないだろ
- 28 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:55:41.72 ID:eplTs6010
- >1
どーせ、何の対策もないままなし崩し的に参加する事になるんだろ
- 29 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:56:09.68 ID:4kPUj3PJ0
- 新聞・テレビは広告料名目で買収されてるから、TPPみたいなアメリカ資本の工作に弱い。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:57:12.83 ID:+Ip573p60
- >>27
我が日本国は
韓国がTPP失敗した後に 再検討します! キリッwwwwww
- 31 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:57:18.67 ID:y9QvpgsJO
- もうTPPの是非云々なんかより、
民主党のぐちゃぐちゃを眺めてるほうが面白いなw
- 32 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:58:26.23 ID:wQ4UaD990
- そもそも、TPPにアメリカが参加を言い出したのは、
ルーピーがASEAN+3からアメリカを完全排除しようとしたのが発端。
自分達で蒔いた種なんだから民主党で始末つけろ。
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:58:34.91 ID:KxIFKi0s0
- >>11
ものすごい節操の無さwwwwww
- 34 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:58:35.74 ID:uecteKVh0
- 円高対策もしないのに安易にTPPに参加すんなwwwww
単純に価格競争になるだろうがwwwww
相手は勝てると思ってるから日本に話を持ちかけてるんだぞwwwww
なにが21世紀のアジアの中の日本だwwwww
奇麗事をぬかすな!バカサヨクどもwwwww死ねwwwww
- 35 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:58:36.16 ID:ddlYUcvc0
- TPPには郵政民営化も入ってるのに何で民主が推進するんだよw
- 36 :TPPは第三の原爆だ:2011/10/14(金) 14:58:47.35 ID:O0hPr4SC0
- TPPはまるで第三の原爆だ!!
アメリカは信用できない!!
- 37 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:59:07.89 ID:P3OmKgDE0
- FTAやEPAの選択肢もあるのに
なんでTPPがYESかNOかの話になってるんだろ?
- 38 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:59:09.05 ID:NQi2ngzH0
- >>27
そりゃアメリカからしたら搾取させてもらうんだから感謝するだろ
わざわざ搾取される方向にもってった韓国はアホ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:59:12.38 ID:KqiUh7qr0
- >11
www
- 40 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:59:44.28 ID:KYxxLOyd0
- 無国籍ジプシーだけが喜ぶ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:59:49.73 ID:NK0EUYyu0
- マスコミがデメリットを農業しか触れないのはどこかの指令なのか
- 42 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:00:46.16 ID:BwppZafB0
- >総会には党所属議員全員が参加可能で、約60人が出席
民主テロリス党の国会議員は合計408人。出席率1割4分7厘。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:01:18.04 ID:Exmn5rQY0
- どんどん紛糾してくれ
こんなの反対の罵声で埋められて当然なんだから
- 44 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:02.35 ID:5VUlhnHh0
- >>15
ミンスでは常に議論が盛ん、とかミンス議員、マスゴミが言ってたのは何だったのかねえ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:07.11 ID:TSOBdpsr0
- 「これは非関税障壁だ」と思われれば、他国の法律だろうが制度だろうが
すべてアメリカで訴訟を起こされます
公共工事入札制度だろうが記者クラブ制度だろうが再販制度だろうが、です
農業が被害が大きいだろうと言われますが、たぶん違います
一番被害が大きいのは地方の土木建設業界でしょう
次が医薬品業界、その次が農業、その次が通信・流通・サービス業
長期的には金融・保険業界の不利益が額としては最大になるでしょう
なにしろ日本の金融機関は低金利・低配当ですから日本国民の資産が外国の
金融業・保険業界に流れるのは必然です
- 46 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:18.68 ID:c+jEiYcX0
- >>1
小沢派がんばれ!TPP参加なんかツブせ!
反小沢派や自民のTPP参加推進圧力に負けるな!
- 47 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:24.45 ID:KqiUh7qr0
- TPPの内容についてまともに説明してるのを聞いたことがないんだが・・・
- 48 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:30.73 ID:a7af7XGG0
- >>41
当たり前
真実言ったら誰も賛成しないだろw
- 49 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:35.41 ID:XcASsFY/0
- >>41
ほんとにねぇ。
マスコミがあまりにも異常すぎる。
増税でもそうなんだけど、ここまで政府べったりになるかね。
自民政権時にマスコミが自民政府を理不尽に叩いていたのは、「マスコミが政府を批判するのは当然だろう」という側面があったことはあったんだが。
- 50 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:02:46.50 ID:4kPUj3PJ0
- >>36
TPPはまるで第4の原爆だ、なら面白かった。
第3の原爆は福島原発(アメリカ製)
- 51 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:03:11.94 ID:lqO/aB3mO
- これは決められないだろうなぁ。 リスクが大きすぎる。
ギャンブル見たいなものでしょ?
相手を追い込んで決断をせまる。
個人的には反対です!
ギャンブル用語で言う見だね。
- 52 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:03:54.53 ID:xKPGR6Or0
- アメリカの策だからな
- 53 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:04:01.42 ID:BwppZafB0
- 民主党所属議員のうち15%しか参加してないのに激しい議論なんだ・・・
- 54 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:05:16.49 ID:0hYg8TrQ0
- TPPも東アジア共同体もどっちも糞だっつーの!
日本がやらなきゃならないのは円安だっつーの!
円安傾向に出来なきゃグローバル化なんて無意味だっつーの!
- 55 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:05:23.34 ID:VZblzTq80
- 日本より先に進んでる韓国の米韓FTAの様子を見てからでいいんじゃないかな
- 56 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:05:24.59 ID:TSOBdpsr0
- 農業が被害が大きいだろうと言われますが、たぶん違います
一番被害が大きいのは地方の土木建設業界でしょう
次が医薬品業界、その次が農業、その次が通信・流通・サービス業
長期的には金融・保険・医療業界の不利益が額としては最大になるでしょう
なにしろ日本の金融機関は低金利・低配当ですから日本国民の資産が外国の
金融業・保険業界に流れるのは必然です
そうなると一体どこの誰が日本国債を買うのかということになります
ことは日本国存続に関わってくるのです
- 57 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:05:37.10 ID:wQ4UaD990
- >>53
残りは小沢の裁判の方、行ってるんじゃね。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:06:03.71 ID:+qI+pUFg0
- だから〜製造業だけ参加して他は拒否すりゃいいんだよ。
それが出来ないなら参加しなくていいよ
- 59 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:06:14.87 ID:+Ip573p60
- >>52
アメリカの策 ×
アメリカの罠 ○
- 60 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:06:14.79 ID:B6AZ6F2k0
- まとまらないまま最後は総理、執行部に一任かの
- 61 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:07:08.39 ID:R/z9H13h0
- とりあえずTPP反対の声だけは上げといたほうがいいと思うの。
【自由民主党】 :https://ssl.jimin.jp/m/contact
[TEL] 03-3581-6211 (代) [FAX] 03-5511-8855 (ふれあいFAX)
【国民新党】 :http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
電話:03-3239-4545 電話:03-5275-2671/ファックス:03-5275-267
【民主党】 :https://form.dpj.or.jp/contact/
TEL:03-3595-9988(代表) FAX:03-3595-9961
【日本共産党】 :info@jcp.or.jp(中央委員会メールアドレス)
TEL.03-3403-6111 FAX.03-5474-8358
【関係各省庁への抗議先・一括送信可能】
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 62 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:07:36.94 ID:SMVzDR460
- 【経済連携】TPP交渉参加に賛同--自民党・石原幹事長 [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316874582/
【政治】TPP、180議員が反対署名…大半は民主★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318238883/
【経済】TPP、APECまでの妥結断念 関税撤廃で意見対立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318085521/
【TPP】「例外品目認めず」 米国農業団体トップが改めて強調★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318544480/
- 63 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:08:39.15 ID:9kbVsnB/0
- 国会はどうした!
- 64 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:08:39.96 ID:fytmbQpJ0
- なんでこんな段階で政府は参加しますとか言ってるの?
- 65 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:09:11.31 ID:g2xpPwue0
- > 交渉参加の是非を議論する初めての総会を開いた。
マスコミが必死に参加ムード盛り上げてるのにダメな奴らwww
- 66 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:09:21.09 ID:woxkWkdOO
- >>52
平成の開国とかいって突然参加表明したの菅直人ですけど
- 67 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:09:33.46 ID:y07LVbc40
-
西田議員が解りやすく解説してます。
西田昌司「TPPはBKDだ。断固反対!」
http://www.youtube.com/watch?v=hjzEQhDNQ44
- 68 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:09:40.06 ID:t6kz8ow+P
- >>54
TPPは円安誘導って意味合いもあるんだよ
現在の円高は円の実力の割りに輸入が少な過ぎるのも一因なんだから
- 69 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:09:50.35 ID:PC4WMBUd0
- 野田は増税お宅になるなよ。
内閣支持率42%に低下=不支持27%―時事世論調査
時事通信 10月14日(金)15時3分配信
時事通信社が7〜10日実施した10月の世論調査によると、野田内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の42.2%、不支持率は同9.5ポイント増の26.8%だった。
内閣発足直後の期待感は薄れ、調査直前の小沢一郎民主党元代表の初公判や、「安全運転」
に徹して発言を控える野田佳彦首相の姿勢が、支持率に影響を与えたとみられる。
調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は65.4%。
野田内閣を支持する理由(複数回答)は、多い順に「他に適当な人がいない」15.6%、
「首相を信頼する」14.3%、「印象が良い」12.9%。支持しない理由は「期待が持てない」の17.4%が最多で、
「政策が駄目」8.3%、「リーダーシップがない」7.3%と続いた。
政党支持率は自民党15.4%、民主党12.1%で、9月の調査(自民党13.6%、民主党12.4%)から差が開いた。その他の支持率は、公明党2.6%、共産党1.4%、みんなの党2.0%、社民党0.4%、国民新党0.1%。支持なしは64.7%だった。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:10:07.35 ID:y9QvpgsJO
- >>63
20日〜だっけかな。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:10:18.63 ID:nYOMCng70
- TPPの誤解を払拭したいというなら、賛成派と反対派の重鎮集めて
徹底討論とかテレビでやるべきだと思うが、反対派のまともな意見を
テレビで流すこと、反対派の意見の方がまともだと気づかれてしまう
から絶対にやらない。
本来ならマスコミは賛成派と反対派のきちんとした意見を両方掲載
すべきなのに新聞は推進記事まっしぐら。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:10:42.06 ID:iJDBejvU0
-
アホ外務相の言葉は、
× 「環太平洋の内需を、日本の内需へ」
○ 「日本の内需を、環太平洋の内需へ」
- 73 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:10:49.22 ID:kUYRzW670
-
Q TPP参加すれば関税なくなるから日本の製品が安く輸出できるようになって景気回復しますか?
A 円高を忘れないでください
Q でもアメリカが日本の商品買ってくれるんだよね?それがTPPなんでしょ?
A アメリカは国内雇用倍増させるのが政策なので、買うならアメリカ産を買います。日本産買ってもアメリカにメリットはないです
Q でも農業なんかの既得権益を潰せるとか聞いたけど?
A 潰れるのは全ての産業であって、農業だけが潰れるわけではありません
Q なんで他の産業まで潰れるの?
A 円高だからです。関税撤廃で輸入が加速すれば国内産業は輸入品との価格競争が激化して疲弊します。負ければ潰れます
Q じゃあTPPと円高って連動してるってこと?
A そうです。だからTPPで今後10年間で関税撤廃になろうがなんだろうが、円高である以上は関係ありません
Q じゃTPPってやめたほうがいいの?どうなの?
A 自分や親の働いている産業分野がどういう影響を受けるのか徹底的に調べてから判断してください
メディアがTPPの具体的内容を報道しないんですから、自分で調べるしかありません。
尚、最も参考になるのはすでに交渉参加している国からの情報です。アメリカのジャイアンっぷりがよくわかりますので
- 74 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:11:09.18 ID:ztXfQK0Z0
- TPPは発展途上国と同じレベルに経済を落とすことと同義だろ
コスト至上主義に日本は1人負けの選択だけしかなくなる
資源がない日本で推進してるやつは基地外だけ
- 75 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:11:10.98 ID:WQRHWzRGO
- 昨日ミヤネ屋は酷かった
- 76 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:12:09.10 ID:nGnZUCNe0
- 国民向けのパフォーマンスですからw
- 77 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:12:23.42 ID:A+bNZi1T0
- TPP賛成ー
- 78 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:13:04.14 ID:eB23HZBlP
- バスに乗り遅れるな、という掛け声が、日本をかつて破滅に導いたことを忘れずに。
狭き門より入れ
広く大きな道は破滅に至る道
- 79 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:13:13.31 ID:t6kz8ow+P
- いつも思うけどTPP反対派の書き込みは滅茶苦茶過ぎだろ
馬鹿なふりするなよ
冷静に議論しろ
- 80 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:13:40.97 ID:FNJ3e+v50
- 韓国ニュースによると
米韓FTAで今更になって韓国の野党が猛反対してますよwwwwwwwww
時 既 に お 寿 司
- 81 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:13:59.87 ID:ztXfQK0Z0
- 国別FTAで十分だろうが
TPP賛成いってる基地外は氏ね
- 82 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:15:18.07 ID:/Origw/x0
- マルチ商法の勧誘と聞いて
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ < 通報したクマ
彡、 |∪| 、` \_______
(ぃ9. ヽノ ../
./ /、
/ ∧_二つ n_____n
/ / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ i ● ●l、 < 通報したクマ
./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_______
/ / > ) (ぃ9 .U '
/ ノ / / ./ .∧つ ○_○
./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) クマ-
../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−
(_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
- 83 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:15:20.16 ID:4vtfb5I30
- 賛成派がまともに議論してるとこを見た事がない
- 84 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:16:02.56 ID:xfE2ls/l0
- サムスンや現代の工作員がTPP反対の書き込みをしているね(´・ω・`)
- 85 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:16:39.52 ID:wg53a5dC0
- 比較対照する情報がないので何とも言えない。
政府は国民に情報開示するべきだ。思考することも出来やしない。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:16:46.87 ID:KqiUh7qr0
- >>81
TPPのメリットってなに?
- 87 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:17:02.83 ID:2NKC2DeT0
- >>27
日本の民主党政権を舐めるなよ。
党内バトルロイアルでTPPどころじゃない。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:17:36.14 ID:/Origw/x0
- TPP賛成派が明確なメリットを説明できないから
議論にすらならないんよ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:18:17.10 ID:xfE2ls/l0
- これ以上製造業の力が弱まったら大変なことになるよ(´・ω・`)
- 90 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:18:22.94 ID:NDNB2Hj/0
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. もしもし、ドジョウ総理か? ドジョウは大きくなってもウナギにはならんぞ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 食料の自給率向上は、日本の国防と食の安全保障上、最優先の重要課題だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPPに加入すると、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | いくら軍備を増強しても、兵隊さんは腹が減っては戦はできんぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも兵糧攻めされて大ピンチだから、早く兵糧攻めを解除してくれ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミがTPP慎重派の鉢呂を集中攻撃して
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 辞任させたが、ドジョウもマスゴミのご機嫌伺いして延命工作に必死だな
/ \_/\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: マスゴミはスポンサ料を稼ぐためには偏向キャンペーンでも何でもやるわな
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:18:46.89 ID:c+jEiYcX0
- >>81
愛国政党のはずの自民は、大部分がTPP参加に賛成のようだが?
TPP参加に反対してるのは、+民が大嫌いな民主の小沢派w
- 92 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:18:51.25 ID:kUYRzW670
- >>84
そう思う具体例を為替レートと、日本と韓国の貿易構造の違いを踏まえて納得いく説明をしてくれ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:19:08.31 ID:R/z9H13h0
- バカの自分にもTPPが異常なまでに不平等なのが解る。
だから反対する。
のんびり構えてる暇がないから多少手荒くても潰すのが正解。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:20:04.16 ID:0DNLkYEW0
- 風俗が高い、これは非関税障壁だ、撤廃しようずってならないのか
- 95 :【ウォール街が目をつけたのは日本の1,500兆円の金融資産の運用】:2011/10/14(金) 15:20:12.51 ID:r2VWww5V0
-
アメリカ政府がTPP参加に圧力を加えるのは、保険や金融の自由化要求が狙いであり、
弁護士や会計士の自由化でハゲタカファンドが自由に日本市場に上陸するためだ。
アメリカではウォール街でデモが起きる様になってハゲタカファンドも商売がやりにくくなって来ている。
そこでウォール街が目をつけたのは日本の1,500兆円の金融資産の運用である。
国際金融資本としては、どのように日本を乗っ取るかいろいろと仕掛けをしてきているのですが、
なかなか韓国の様にはいかない。オバマ大統領は10時間にも及ぶ韓国大統領を接待して異例の歓待ですが、
韓国は完全に国際金融資本の支配下に入ったと言うことだろう。
これによって国際金融資本下の会社で働く韓国人と、
働けない韓国人との格差が広がり社会不安が起きるだろう。
とりあえずは国際金融資本は韓国に橋頭堡を築きましたが、日本や中国に本格進出する足場だろう。
国際金融資本が東アジアに積極的なのは東アジアが世界経済の中心になるからだ。
それだけアメリカやヨーロッパは相対的に経済が低下する。
国民が勤勉に働かなくなれば経済力は落ちてくる。
リーマンショック前は、ウォール街の繁栄がアメリカの利益になるという触れ込みでしたが、
リーマンショックでウォール街はアメリカ人にとってお荷物であることが分かってきた。
ウォール街から起きたデモは全米に広がり反グローバリズムの波が高まっている。
80兆円もの税金が金融業界につぎ込まれましたがそのツケは国民に回される。
だから国際金融資本にとってもウォール街から東アジアに本拠を移そうと構想しているのだろう。
当面はシンガポールが東アジアの金融都市になるのでしょうが、
軍事力や製造業や農業等の産業基盤がない。
世界経済の中心になるには軍事力と経済力が揃わなければ安定は保てないのであり、
金融だけでは野蛮な軍事大国に支配されてしまう。その条件を持ってるのは東アジアでは日本人くらいだ。
単純に考えれば国際金融資本家たちは金のあるところに集まるのであり、
日本が世界一の債権国家であり、アメリカが世界一の債務国家になっている。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/7cf75268bbfeb6f3458c9cd8cb4278b5
- 96 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:21:27.78 ID:FNJ3e+v50
- なぜ政府が焦ってTPP持ち込もうとしてるのか
それはオバマが公約で2011年をめどに形にすると言っているから
ただそれだけの話しなんです
嘘のような話でしょ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:21:34.88 ID:AhvIDPLQ0
- >>32
その種を育て逃げた菅と収穫する野田の三人衆には責任取って欲しいわ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:21:40.59 ID:t6kz8ow+P
- >>88
メリット
・農作物が安くなる
・農業改革に繋がる
・円安誘導
・輸出産業への恩恵
デメリット
・雇用の悪化
⇒農業従事者は高齢高収入なのでこの老人達が失業しても
再就職活動しない。よって失業率は悪化しない。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:21:46.95 ID:/Origw/x0
- 日銀砲にやられた禿の亡霊だろ
- 100 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:22:04.08 ID:J9MSALOD0
- 農業は日本の文化の源、もともと農耕民族。
TPP推進はカルト信者は、日本の伝統文化を破壊するのが目的の、朝鮮人工作員。
TPP推進派=朝鮮人工作員
これはすでに暴かれて、常識となっている。
日本は離島も多いから、格安の農産物が外国から入ると、離島の基幹産業の離島農業は壊滅すんだよ
- 101 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:22:28.73 ID:NNpHWZSS0
- 議論の真似ばかりして結論を出さない優柔不断さが民主党の問題点。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:22:48.84 ID:ztXfQK0Z0
- >>86
挙げるとすれば安い労働力安い食材安い原料
おkする人種はアホな消費者と傲慢経営層だけだな
購買する金はどこで稼ぐんだろな
日本国民が稼ぐ手段がなくなるのに安くなってもしょうがない
- 103 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:23:11.56 ID:0DNLkYEW0
- 日本の赤字国債も外資に持たれてしまうのか?大丈夫なの
- 104 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:23:39.48 ID:wQ4UaD990
- >>91
>愛国政党のはずの自民は、大部分がTPP参加に賛成のようだが?
石破が「交渉するならルールが決まる前に参加して、日本に有利なルールにする様にすべきだ」と言ってるのは知ってるし、
自民も党内で賛否両論が出てるのは知ってるが、大部分とはどれくらいに人数なのか具体的にソースを出してくれ。
- 105 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:23:42.65 ID:xfE2ls/l0
- TPP反対派は日本の製造業を潰したい国の工作員だよ(´・ω・`)
- 106 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:23:44.17 ID:eCYtp5q10
-
TTPみたいに、最後にPのつく物は
悪いことになるから、良くないと
俺のじいちゃんが言っていたよ。
ちなみに、じいちゃん農協の出。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:24:20.57 ID:DPZRX0o80
- >>2
日本の企業の税金を上げながら、TPPで国際競争力をつけるとか、全く意味不明。
もう日本企業は日本を見限って海外に出て行こうとしているのに。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:25:05.30 ID:P3OmKgDE0
- そもそもアホ菅が進めてたという一点を持ってしても
筋が悪すぎwww
- 109 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:25:52.07 ID:KXqV4iNz0
- また解散チラつかせて無職に戻りたいか?とか聞くんだろ?
- 110 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:25:56.26 ID:y9QvpgsJO
- 民主党政権になってもう2年。
郵政改革法案を通してもらおうと亀ちゃんはずっとくっついて来たわけだけれども。
鳩にも通してもらえず、菅にも通してもらえず、
最後はTPPで野田に横っツラ張られるわけか。
亀ちゃんマゾですか。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:26:08.90 ID:NfMZhXThO
- TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる か
- 112 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:26:36.21 ID:wg5f6zjw0
- >>22
今見たら見れた!すぐ消されるらしい!急げ!!
【必見!】TPP アメリカの本当の狙い 1/3 東谷暁
http://www.youtube.com/watch?v=qMHMICZZu4Q
【必見!】TPP アメリカの本当の狙い 2/3 東谷暁
http://www.youtube.com/watch?v=D8xkojjmCLc&feature=mfu_in_order&list=UL
【必見!】TPP アメリカの本当の狙い 3/3 東谷暁
http://www.youtube.com/watch?v=Z74NGORL0hU&feature=mfu_in_order&list=UL
- 113 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:26:38.06 ID:n7Vq1P640
- 10.片桐勇治「TPP...賛成のマスコミ記者もみんな淘汰される」
http://www.youtube.com/watch?v=4sAT7dc-Kvw
マスゴミww
- 114 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:26:52.13 ID:J9MSALOD0
- 農業は日本の文化の源、もともと農耕民族。
TPP推進はカルト信者は、日本の伝統文化を破壊するのが目的の、朝鮮人工作員。
TPP推進派=朝鮮人工作員
これはすでに暴かれて、常識となっている。
EU発足したときも、イギリスは加入しなかった、それでもちゃんと存在感もある。
周りがTPPに参加してるから、といって日本が加わる必要はない。
それともなにかねTPPカルトは。「周りが参加してるから私も」とか「みんながやってるから、私もしなきゃ」とか、思考停止で流行のファッションとかを追いかける若い馬鹿おんなみたいな奴かね?
- 115 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:27:11.99 ID:t6kz8ow+P
- 高い農作物を国民に売りつけて甘い汁を吸いたい農民が多過ぎるんだよなぁ
はっきり言って迷惑なんだよ
寄生虫って呼ばれたくないならTPPを受け入れろや
- 116 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:27:12.24 ID:kf8WoQIQ0
- とりあえず、
お遍路やって現実逃避してる、売国目的でTPP参加意思を表明した前総理・菅直人を爆破テロかなんかでぶっ飛ばしてから議論しようぜ!
「これ以上売国活動を続けると、みんなこーなりますよw」って犯行声明付きで。
誰かやらんか?英雄になれるかもよ。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:27:26.16 ID:TSOBdpsr0
- 農業が被害が大きいだろうと言われますが、たぶん違います
一番被害が大きいのは地方の土木建設業界でしょう
次が医薬品業界、その次が農業、その次が通信・流通・サービス業
長期的には金融・保険業界の不利益が額としては最大になるでしょう
なにしろ日本の金融機関は低金利・低配当ですから日本国民の資産が外国の
金融業・保険業界に流れるのは必然です
そうなると一体どこの誰が日本国債を買うのかということになります
ことは日本国存続に関わってくるのです
韓国の試算では米韓FTAで被害を受けるのは農業と医薬品業界ということに
なっていて金融業界は入っていません
これは当たり前の話で韓国の金融業界は既に外国資本になっているからです
- 118 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:27:47.36 ID:1daUnTW60
- TPPって、昔陸軍の暴走で戦争へ突っ走った状況に似てるよね
東条英機がさながら前原かな
そのうち2.26事件のように凄いの起こりそうな空気
- 119 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:27:56.56 ID:0DNLkYEW0
- 3PPなら締結してみたい気がする
- 120 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:28:25.95 ID:y9QvpgsJO
- >>98
全く説得力なし。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:28:46.50 ID:gCkgHPJtO
- >>106
のりPとか
- 122 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:30:07.52 ID:DPZRX0o80
- >>115
寄生虫は早く半島に帰ってくださいね (^_^)v
- 123 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:30:19.54 ID:R/z9H13h0
- >>98
おまえはバカか?
雇用が悪化するということは農業もダメになるってことじゃないか!
農業従事者がいなくなったら農業改革なんてできないだろ?
ってゆうか焦点を農業に当てようとしている点で怪しいぞ。
マスコミ臭がする・・・。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:30:29.33 ID:/Origw/x0
- 産直の野菜は安いよ〜
というか料理しないだろ、おまえら
- 125 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:31:18.50 ID:xhUC8nGp0
- >>117
土木建設業はどうなるの。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:32:07.94 ID:NE+Ki8mp0
- いまさら紛糾するな
今まで何をしていたんだ
朝鮮人の献金問題ばっかりやっとったな
- 127 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:32:45.45 ID:wCsDFbZ00
- つうかTPP賛成派って世代間対立煽ってるか煽られてそれやっちゃってる層なんだな
見事に官僚の手のひらに乗ちゃっってる
もしくは仕事か
まあTPPは反対派が圧倒的だから、マスゴミも必死だろう
- 128 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:32:50.62 ID:XcASsFY/0
- >>98
農業改革に繋がる、零細を淘汰して大規模化できる、とはよく聞くんだが、
その一方で民主党がやっているのは農家戸別所得保証制度なんだ。
これは農業改革、大規模化とは真っ向から反発するもの。
農作物の価格が安くなると言っても、その安くなる原因はようするに補助金、税金投入によるものだ。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:33:13.03 ID:k7t+vgeA0
- 賛成も反対も議員連中なんてどいつもこいつも入れ知恵されただけの阿呆ばっかでギャーギャー言ってるだけだな
理解して議論してる奴なんていない
- 130 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:33:33.60 ID:/Origw/x0
- >>126
朝鮮関連は
これからは手綱を緩めずにガンガン行くんでよろしく
- 131 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:33:53.18 ID:3o+Du4dZ0
- 円高で関税撤廃って
幼稚園に腹の減ったライオンぶちこんで
戦えっていってるのと同じだぞ。
しかも仮に保育園児がライオンに勝ちそうになったら
ライオン側は為替誘導と言う奥の手がある。
いざとなったらライオンの数を増やせる。
おまえら我が子をそういう状態になっても門度をライオンに開きたいですか?
- 132 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:34:20.30 ID:GKBPRW5A0
- TPP結ぶんなら、アメリカの農場を日本政府が買い取って
農家移民の準備しろ。やる気のある日本人農家に働いてもらって、それを輸入しろ
- 133 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:34:33.85 ID:3pts5lMe0
- 経団連と輸出産業だけが得をして他は損をする、もしくは壊滅して自殺者続出でしょ
日本産業殺しだろ、これ
次の選挙で議員で落選したいなら、TPP推進しろやw
- 134 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:34:58.77 ID:CCJx3PHEP
- 民主党って火中の栗を喜び勇んで拾い集めてるな。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:35:32.87 ID:XcASsFY/0
- >>129
おそらく一番いいのは、賛成反対両派から、トップクラスの議員を出してきて、1対1か2対2くらいで討論会やってくれること。
まぁ国会でやればいいんだけど…今の政府がまともに答弁できるのかというとねぇ…。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:35:43.37 ID:xhUC8nGp0
- >>131
戦闘力が違うし、向こうは増殖もするってか。
そりゃ敵わんわな。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:36:25.36 ID:/Origw/x0
- 儲かるのは流通関係者
なぜかって?安い品物が入ってくるからだよ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:36:37.78 ID:YAEuSUFIO
- >>106
柿P、便Pみたいに?
- 139 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:37:12.38 ID:GIKJ9hFn0
- TPP参加したら終わる
これだけは分かる
ボク小4だけど
- 140 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:37:12.86 ID:n7Vq1P640
- 遺伝子組み換え品が格安で食べられるね^−^v
- 141 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:37:31.75 ID:ptH6BZK00
- >>27
> 諦めろ
> 韓国の大統領がアメリカ様に恭順をアピール
> アメリカ様は最恵国待遇で歓待
> ジャップも早くアメリカ様に忠誠心を見せろ
> どっちみち他に選択肢ない
中国ならこうはならないけど、日本の場合は難しいな。
しかも尻尾ふってもだんだん扱いが悪くなりそうな気がしてならない。きりがないような
- 142 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:38:34.72 ID:/Origw/x0
- >>140
値段はあんまり変わらんよ
中国製品だっていっぱしの値段で売ってるじゃんwww
原価いくらだと思ってるのwww
- 143 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:38:39.49 ID:3pts5lMe0
- たしか、経産省の大臣官房グローバル経済室長 宗像直子の売国奴様が原因でしょw
どこからお金もらったのかな?一度、日本破壊する理由聞いてみたいねw
- 144 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:38:58.43 ID:k7t+vgeA0
- 竹中がテレビで自由だ!自由だ!と叫んでた
異様だったわ
- 145 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:39:07.34 ID:xRQYXX230
- >>127
TPP参加になれば日本のマスコミ、特にテレビと経済紙は非関税障壁のまと
になるようなものなのに、賛成にまわるのが理解できんわ。
- 146 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:39:18.24 ID:xhUC8nGp0
- 労働規制の緩和みたいなのも入ってるようだけど、
外人労働者がいっぱい入ってくるの?
- 147 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:39:37.84 ID:3o+Du4dZ0
- 本来なら、この門を国民が全力で閉める事に力を注がないとアウトなんだが
園児の親は無関心、一部の園児の肉を売ってる業者と、そいつらから金をもらってるマスコミ、政治家が
血まみれの幼稚園を望んで、そっと門を開けようとしてる。
ライオンが負ける事は絶対にありえない。負けないようにルールが出来ている。
それでも開けたら勝てるというならば、自分の子供を動物園にいって
ライオンの檻の中に放り込んでから言って欲しい。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:40:17.89 ID:qGWHDNaZ0
- 日本はTPPを議論すべき時ではない
東日本大震災の復旧に全力を注ぐべき
大災害から立ち直れてない状態で
TPPのような不安定要素は取り込むべきではない
- 149 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:40:34.08 ID:jECTS3ZkP
-
この場合 反対派=小沢派 鹿野派=愛 国
賛成派=野田/菅派 谷垣・安倍=売国派(経団連癒着)
まあ、小沢は 愛国っつーより「単なる選挙職人」だけどな(w
選挙職人だから 消費税とかTPPとか 国民の嫌がることは基本しない
ただ選挙しか考えないから
外国人参政権は、無党派国民は嫌がるけど、公明党は喜ぶ
=組織票の公明党を取っちゃうところはある
でも、愚民ども! TPPはお上が決めたことだ!
とかいう経団連側よりは 民主的
- 150 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:41:27.08 ID:3pts5lMe0
- 遺伝子組み換え品で思い出したw
害虫に強いはずが、すでに害虫が発生して作物に被害があったそうだ
なんのための遺伝子組み換え品なんだかねー
- 151 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:41:46.16 ID:GIKJ9hFn0
- るーるおぶあめりかんだからアメリカだけは好き勝手できるよ
日本へ安い労働力派遣はできますが
反対にアメリカへ日本人や東南アジアの人間が働きにいくことはできません
理解できたでしょうか
- 152 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:42:03.73 ID:y07LVbc40
-
極悪協定TPPに加入したいのは経団連 大企業が儲かる 銀行も儲かる 商社も儲かる 産地偽装も合法に
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-871.html
- 153 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:42:26.52 ID:/Origw/x0
- 物の価格なんてーのは流動的だろ
野菜が安くなります(キリッ
↑バカ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:43:04.82 ID:HB/afHi40
- 韓国は外貨が底を付きそうなので、その補償かねて強引に進めた
アメリカは属国化できるのでおいしいので議会も歓迎
韓国内でもやはり同じことが指摘されてて、今、猛反発を食らってる
韓国国民の大多数、大半は貧しくなるって指摘だな
マスゴミは賛成論調が多くてwその内容が「日本」にやられる前に殺れ
ようするに今回のシナリオはアメリカの描いた通りで
日本と韓国をそれぞれ敵対させながら国民世論を煽る(セットで中国が日本を攻めてくるを報道させる)
関税自主権を撤廃させて、イニシアチブを取る
資本投下をすることで日本と韓国を乗っ取り経済植民地化
内政安定を計る(アメリカ国内の内政安定、そのしわ寄せは韓国、日本国民に背負わせる)
- 155 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:43:06.68 ID:xhUC8nGp0
- >>151
なんでそんな俺様ルールの協定に入らなきゃいけないの?
- 156 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 15:44:37.43 ID:xnWzIyb/0
- >>146
民主党、自民党に電話をしたが労働力の自由化は否定をしませんでした!
- 157 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:44:38.26 ID:jECTS3ZkP
-
■経団連・財務省の売国政策5箇条
1)日本人の人口は東京本社3000万人で充分。研究所・工場は海外に移す
地方と農民は死ね。 労働者は自殺しろ!
2)東京本社3000万人も中国人や朝鮮人など外国人をガンガン入れる
奴隷は安いほうがいいから、失業率を高く保つ!
3)円高5倍でオレの資産のドル価値が折角5倍にバブルしてるんだから
円安インフレなんてもってのほか!
4)自衛隊を含めて、公務員は1/3にリストラしろ
企業の税金はゼロにして税金は奴隷から消費税で搾り取れ!
5)国防はアメリカ丸投げ、日本を散々食い物にして、治安悪化したり滅びても
英国や南ベトナムの金持ちのように海外に逃げるからかまわない
- 158 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:44:47.76 ID:0DNLkYEW0
- コストコが増えるのかな
- 159 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:44:50.88 ID:3pts5lMe0
- 経団連だけが儲かり他は壊滅って
海外旅行に行く人だけが得して他は駄目と…
- 160 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:45:02.80 ID:t6kz8ow+P
- >>145
マスコミ関連は日本語が最大の非関税障壁だからね
言葉まで非関税障壁として変更させられるなら大問題だけど、
常識的に考えてそれはあり得ないので・・・
マスコミ以外にも大半の市場は言葉の壁があるので
外国人は簡単には入ってこれない
- 161 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:45:14.75 ID:iZ3l7pjL0
- アメリカへの輸出にかかってる関税なんてちょっとした円高で吹っ飛ぶ程度しかない
竹中あたりが関税がなくなって自由だと言ってる場合これを指摘してやると切れだす
- 162 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:45:40.18 ID:0dFUfFMa0
- TPP以外にもFTAとかも選択肢にあるという意見があるのだが、
自由貿易協定や関税障壁の撤廃ってのは基本的にはどういうメリットがあるの?
ノーガードで殴り合って、相手ボコれる強い製品作れる奴が得するの?
おせーてエロい人。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:46:04.54 ID:qGWHDNaZ0
- 野菜が安くなる? ないないw
地球の人口が70億を突破してなお人口が増えていくというに・・・
世界規模で労働賃金が下がっていくばかりだというのに
- 164 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:46:56.38 ID:DttXhuaW0
- いいから円高対策しろよ
- 165 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:46:57.43 ID:xhUC8nGp0
- >>156
うわ、本当なのか。これはひどい。
- 166 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:47:01.08 ID:viZqmVNr0
- TPP参加とか、どんだけアホだよwww
しかも表面的なインテリほど引っかかるバカ発見器だよ
なにが経済学、自由貿易、比較優位、消費者余剰だよw
おまえら現実社会を見ろ!
- 167 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:47:08.78 ID:dIIDHMKw0
- コピペ
ニュージーランドのオークランド大学 ジェーン・ケルシー教授によるTPPの問題点
・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
・交渉参加国はASEANと自由貿易協定を締結している。つまり障壁があるのはアメリカ
・マイクロソフトはTPPによって知的財産権保護のためDLファイルの有料化を提言している。グーグルはそれに反対している
・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない
・日本の国営貿易会社(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている
・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる
・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない
・ニュージーランドの乳業、オーストラリアの砂糖についてアメリカは一切譲歩しないと名言している
・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
- 168 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:48:03.12 ID:n7Vq1P640
- サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
広めましょう
- 169 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:48:51.35 ID:DBge0i7L0
- TPPで問題なのは農業などではない。
---------------------------------------------------------
◆24歳の米男性、歯痛で死亡
http://news.livedoor.com/article/detail/5842963/
無保険で抜歯できなくて放置。頭痛と頭の腫れから緊急で搬送後、
またまた無保険ゆえに抗生物質投与出来ずに死亡。
---------------------------------------------------------
TPP加盟などしてしまったら、近い将来日本もこう(↑)なる可能性はおおいにある。
ありとあらゆるサービスが対象のTPPにおいて、国営の国民健康保険などは
早々にアメリカの巨大保険資本から反ダンピング攻勢に晒されるだろう。
その結果、国民健康保険系の公的保険は全廃され、アメリカ同様そのほとんどを
民間の巨大保険資本が担う事になってしまったら、保険に入れない人間は
まともな医療を受けられないという悪夢が現実になる。
自らの実入りさえ良ければ売国に何の躊躇もない政治家、官僚、財界人たちが
跋扈する現在の日本政財界の状況を考えると、こういった恫喝交渉に本気で
立ち向かう気概を持った人間は恐らく皆無だ。
だからTPPなど絶対に受け入れてはダメなんだ。
農業だけに国民の目線を誘導するマスゴミに騙されたらダメなんだ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:49:12.65 ID:jECTS3ZkP
-
日本の本当の主権者は国民ではない
経団連さま
もしTPPで推進派企業益派が勝って 反対派 国益派が負ければ
日本の民主主義は みせかけ
--------
>>162
半分あたり半分はずれ
ヒント 円安5倍になると日本製品のドル価格は1/5になってインドでも
飛ぶように売れて、サムソンなんか壊滅できます
- 171 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:49:12.55 ID:3o+Du4dZ0
- 為替誘導がいくらでも出来るんだよ、アメリカって国は。
そこに門度を開いたらどうなるかは分かるだろ。
100万のうち一つも勝ち目はない。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:49:52.34 ID:dIIDHMKw0
- TPP=関税撤廃・・・日本の産業は関税で守られてきました。
TPPに参加したら、アメリカ議会の了承がなくては
何もきめられなくなります。白紙委任状です、
日本経済はアメリカの奴隷になります。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:50:12.72 ID:GIKJ9hFn0
- TPPのメリットですか?
アメリカがドル安どんどん加速させて日本にがんがん物を売り込めます
挙句の果てには日本国の主権の一部を自由に操作できます
都合が悪くなればアメリカ議会で好きに変更できますが他国はできないので一人勝ちできます
TPP加盟国では アメ資本企業>>>>>>>>>>>>>>>>>アメ以外の参加国 となります
メリットをご理解できたでしょうか
- 174 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:50:30.04 ID:3pts5lMe0
- 政府とTVを信じると苦しんで自殺できるってw
TTP通すと賄賂もらえるの売国奴が沢山いるんだろうねえw
- 175 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:50:39.85 ID:/Origw/x0
- http://www.amazon.co.jp/gp/search?rh=i%3Aaps%2Ck%3ABF3905&keywords=BF3905&ie=UTF8&qid=1318574706&ajr=0
一例
この季節の風物詩:石油ストーブの価格高騰
メーカー希望小売価格\ 43,000 (税込)
シーズンオフは3万くらい
- 176 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:51:01.77 ID:xhUC8nGp0
- >>167
>アメリカ議会の承認が必要
なんだよこれwww
- 177 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:52:33.95 ID:IM+jN2Ps0
- 予言しておく
たとえ国民の99%が反対しても日本はTPPに参加する羽目になる。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:52:46.24 ID:Phn0XB3T0
- 今回はTPP不参加でしっかり議論を煮詰めてさ、日本が有利になるようにアメリカ抜きの
日中印がメインになって東・南アジア自由経済連合の枠組みを作っちゃえばいいだけの話でさ
何も今すぐTPPに参加しなかったら、後から中国やインドと連携できなくなるわけでもないのにw
- 179 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:52:52.74 ID:/Origw/x0
-
物の価格を論じるならば、流通を改革しなくてはいけない
一次産業つぶしてどうする
- 180 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:53:23.34 ID:xhUC8nGp0
- >>169
これは大問題だわな。
テレビだとお米の話しかしないのに。
日本人が抹殺されちゃうよ。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:53:29.09 ID:xKPGR6Or0
- もう交渉に参加した時点で加入せざるを得ない状態
- 182 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:53:44.95 ID:t6kz8ow+P
- TPP賛成派の書き込みがあまりに滅茶苦茶
事実誤認ってレベルじゃねーぞ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:54:07.05 ID:3pts5lMe0
- 参加したら議員は国民から石を投げられる時代になるね
それでなくても民主のおかげで、不満高まってるんだ
- 184 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:54:22.62 ID:3o+Du4dZ0
- TPPに日本が入ったら、すぐドル安誘導して
1ドル60円とか平気にやって来るよ。アメリカは。
おまけにバイアメリカン運動をして、日本製を叩き出す。
1ドル60円のものにどうやって勝てるんだ?
経団連の皆さんは勝てるとおもっているのか?
- 185 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:54:24.15 ID:8JgfRJfc0
- 米韓FTAで
韓国売春婦の自由化が進むのか
アメリカ終わったな
エイズだらけだ
- 186 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:54:30.87 ID:BsAQ+zLW0
- >>38
本当に韓国政府は自国民無視の政策ばかりだよな。
これには同情するわ。
- 187 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:54:42.74 ID:5xWn+Glj0
- 「アンカー」で東谷暁さんがTPP説明してたの見た
他のマスコミでは農業のことしか言わないけど
農業だけじゃなく、他の分野でも大変なことになる
日本には何のメリットはないと
話を聞いてて怖くなった
- 188 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:55:38.99 ID:UfODqyso0
- 海外から…
韓国は自給率を上げる為に海外への農業進出を推進してきたからな
日本は海外での情報収集ってのがヘタだね
外交がまずすぎるのさ
今回の東南アジアの洪水被害にカンボジアだけ支援して
タイなんかほっておいてる
外務省が馬鹿ばっかりだね
常任理事国なんて絶対無理
蒟蒻の輸入関税みたいに世界中から非難されているものでも変えようとしない
被災した在タイ日系企業だって困ってるよ
タイ政府だって日系は金あるから後回しでいいなんて言う奴まで出る始末
外務省なんて海外で遊んで貯蓄が出来ると思ってるからね
ASEANからもそのうち見放されるよ
- 189 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:55:46.62 ID:Phn0XB3T0
- >>184
経団連の皆さんは、障壁が無くなって容易になった海外移転と超円高を武器に、日本から居なくなりますw
- 190 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:56:22.37 ID:FZpvR2Vm0
- TPPも普天間並みのひどい結末になりそうだなw
- 191 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:57:11.81 ID:8JgfRJfc0
- 米韓FTAで
韓国9センチ砲の自由化が進むのか
韓国男 終わったな
白人ねーちゃんが キレルわ
韓国女は20センチ砲に嵌るわで
韓国男 涙目
- 192 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:57:16.05 ID:zlBzefnK0
- 関テレアンカー MP4詰め合わせZip 225MB
ttp://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20111012.zip
【 民主政府の卑劣な対北朝鮮外交 】
- 193 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:57:26.22 ID:xhUC8nGp0
- >>187
医療をぶっ壊して外人労働者も受け入れまくるなんて、
ほんと怖いわな。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:57:27.34 ID:/Origw/x0
- >>メリット
・農作物が安くなる ←
・農業改革に繋がる
・円安誘導
・輸出産業への恩恵
物の価格を決めているのは生産者じゃなくて流通です
- 195 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:59:34.21 ID:emES22x80
- /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) アメリカに決闘を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 196 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:59:56.95 ID:Phn0XB3T0
- >>194
円安誘導はなくないか?
オバマが宣言したようにアメリカの輸出を倍増させたいってのがこのTPPの正体なんだから
円高のまま、日本の内需をごっそりアメリカに寄越せよって方向性になるはず。
つまり今1ドル76円の水準が1ドル60円wくらいまでは進む。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:00:10.40 ID:8JgfRJfc0
- アメリカに工場があるのに
輸出産業が恩恵受けるとかね・・・
恩恵の部分は外国奴隷労働者を意味するから
国内では失業者が大幅に増える
メリットはデメリット
2枚舌には注意ですよ
- 198 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:00:14.35 ID:qGWHDNaZ0
- 米韓FTAに関しては日本は慌てず様子を見るべし
EU統合で決してヨーロッパに明るい未来がかなうという訳ではなかったし
(イギリスの大暴動やEU内の人種差別の激化といい、EU経済の伸び悩みといい)
戦前の欧米ブロック経済による
日本つまはじきの悪夢の繰り返しを恐れるのかもしれないが
今の世界は大半が欧米諸国の植民地ではなくなっている
拙速な判断は命取り
- 199 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:00:16.43 ID:3pts5lMe0
- 肝心な事を報道しない日本のマスゴミw
朝鮮人だからと思えば納得だが
- 200 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:00:21.44 ID:0dFUfFMa0
- >>167
・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
これ「アメリカで開かれる」TPP参加国の議会って意味じゃ……当然ないんだよね?ww
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
こんなので加盟というか、署名した馬鹿がなんでいるんだろ……
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
これ他の参加国納得してるの?
問題ありまくりなのはわかってるけどさ。
反対派も「日本終わる」とか結論だけ言ってばかりで、
TPPのどういう内容でこうなって日本オワタ、とかを説明してくんないんだよね(´・ω・`)
賛成派の「自由だ」なんだって意見は聞くに堪えないけどww
- 201 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:00:49.73 ID:J9MSALOD0
- * TPP参加後のアメリカによる対日要求 * その1
・食品添加物、合成着色料の基準が厳しすぎる。緩和してアメリカの毒々しい色の食品を自由に輸入しろ!
・日本の医薬品の安全基準は厳しすぎる、アメリカで認可された薬はそのまま輸入しろ!
・米国産牛肉にBSE検査を義務つけるのは非関税障壁だ。検査なしでアメリカの骨付き牛肉を輸入しろ!
・日本の法律とアメリカの法律が違いすぎで、米国人弁護士が日本で活動できない。法体系をアメリカの基準に合わせろ!
・Kg、m法は、我々と異なり輸出入製品規格に支障が出る。我々のヤード、マイル、ポンド制に合わせろ!
・TPPは一体で意思疎通しなければならない。米国も豪もNZも英語が母国語で使用人口も多いので、日本語を廃止して日本も母国語を英語にしろ!
・農産物を輸出したければ、我々の口に合う品種・栽培法・規格にしろ!
・人の行き来も自由で、もはや国民の概念はない。外国人にも参政権を与えろ!
- 202 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:01:00.57 ID:jboqthym0
- >>190
ってか、普天間問題とバーターじゃね?
普天間棚上げのかわりにTPPってことで日米ゴ民主党どうし話ついてんじゃねーの?
- 203 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:01:17.35 ID:3o+Du4dZ0
- 結局、金が政治を動かしてるんだよ。
ウォール街が80年代から政治を主導してたように
日本では経団連が政治を動かして来た。
結局経団連に都合が良いからTPPは推進されるんだよ。
アメリカだってそれを知ってるから、無茶な要求なのに経団連へのエサだけはあるでしょ。
日本なんか簡単に動かせて来れたから、今回も恫喝して来れる。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:02:02.46 ID:2J3aBVY60
- TPP推進派が、ユニクロ社長や経団連のような自分達さえ良ければいいって連中しか居ないのは、もう解っただろ?
その上、イオンの事だけ岡田や、韓国とアメリカに媚を売る前原、アメリカの言うなりになって長期政権を目論む野田・・・
推進派には、日本の事日本人の事を考えている人間は居ない。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:02:22.49 ID:DBge0i7L0
-
増税といい原発推進といいTPPといい、、、、
なんで国民がNO!!!!って言ってる事ばかり推進しやがるんだ
日本の政治家と霞ヶ関と大資本ども!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 206 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:03:02.56 ID:vjOHpET30
- 例えば、外国人看護婦を受け入れても、言語のカベでなかなか受け入れが進まないのが現実だが、
TPP受け入れ後だと、「言葉のカベ」を理由にできなくなるのかな?
「英語を理解できない日本人が悪い。」みたいな理由で、日本側が一方的に断罪されるとか、
それも向こうの裁判所で一方的に出され、それを日本側が無条件で受け入れなければならないとかなら、
もっとタチが悪い。
こんな懸念が現実になりかねないのなら、TPP交渉など断固反対だが、この辺どうなんだ?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:03:15.48 ID:KENt9vu/0
- >>3
花王が他人に迷惑を掛けまくってるフジテレビのお得意さんで、
花王自体も調べれば調べるほど発がん性等が怪しくて高い商品ばっかり作ってるからなぁ
- 208 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:03:19.56 ID:emES22x80
- ギリシャやスペインの失業率笑ってた日本人ザマァ
ザマァ・・・・(´:ω;`)
- 209 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:03:31.50 ID:y9QvpgsJO
- >>188
外務官僚が糞だという意見には賛同するが、
韓国はアフリカの農地買収で植民地政策だと非難されてるぞ。
地元民から暴動起こされたりしてるし、あれには賛同できないわ。
- 210 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:03:46.28 ID:woxkWkdOO
- >>202
普天間棚上げなんて不可能です
- 211 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:03:47.78 ID:grfgqPhP0
- 米も民主党政権中に通したいんだろうな
民主党相手なら何人かに金渡せば簡単に通りそうだから
- 212 :>>201の続き:2011/10/14(金) 16:03:52.78 ID:J9MSALOD0
- * TPP参加後のアメリカによる対日要求 * その2
・日本の車の左側通行は、我々と合わない。ハンドルは車の改造の手間がかかる。日本も車両の右側通行にしろ!
・くじら漁、イルカ漁は認められない。一切禁止する。
・魚の刺身の活き造りを禁止する。頭の付いた魚を刺身と一緒に皿に盛るのは、魚に対する虐待だ。
・少女に見える二次元コミック、アニメは一切禁止する。違反者は体に位置追跡のできるチップを体に埋め込み、性欲を減退させる薬物治療をする!
・日本のJIS規格は一切認めない。我々の規格にすべて統一しろ!
・・・以下、まだまだ続く。
TPPはその国独特の伝統文化を破壊する、きわめて恐ろしい思想。すべてを画一化し、混血を進め、TPP域内の人間がみな同じ肌の色、顔の、バッタみたいな人間にすること。
根底にあるのはキチガイ左翼の「地球市民」的な頭お花畑思想。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:04:18.86 ID:8JgfRJfc0
- TPPに参加するなら
日本はアメリカの州として国を捨てた方がいいぐらい
税金が安くなるわけだし
ただし、中国はお断り
- 214 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:04:23.49 ID:ghiBny3F0
- 他スレより
関税だけならまだしも、労働力の流動性や、組織の構成要素まで多国籍化を強制されるから
徳川幕府が押しつけられた不平等条約並みの、あるいはそれ以上の敗戦的奴隷条約になる。
>>814
なりすまし朝鮮人支配が終わるからOKなのではなく、多国籍外国人というのは、要するに日本が
敗戦したときの連合軍と言うことになるわけだよ。
つまりアメリカだけではなく、中国人やロシア人が日本の製造業やメディアの支配者になるの意味。
恐らく中国人とアメリカ人が日本の支配層として君臨することになる。
そして日本という国体の完全完璧な解体と、日本民族の永久奴隷化が確立するということ。
危険な政策として外国人参政権が問題にされているが、これは在日に参政権を与えて・・・・
と言う生ぬるい制度ではなく、実は連合国軍が日本の為政者を表立って決めるということだ。
韓国が先にアメリカとTTPを結んだことによって、このままでは韓国の製造業の圧勝、日本の
完敗が確定する。、だから日本も急いでTPPを結ばなければ日本の製造業が終わってしまうと
経団連のバカが騒いでいるけど、全くの逆だ。
日本がTPPを結ばなければ、半年くらいは日本の製造業はどん底を経験するが、
韓国の製造業は完全に美味しいところだけ吸い取られて、韓国経済は1年を待たずに破綻する。
つまり働けど儲けはアメリカに吸い上げられ、疲労と落胆とインフレだけが残ることになる。
日本は何もしなくても一人勝ちの時代が訪れる。
ここで韓国経済の見せ金に釣られて不平等条約にサインをしてしまったら、1年後には
この日本という国家は日本人のものではなくなっている。
日本人から参政権は剥奪され、支配層による奴隷政治が一気に進むことになるだろう。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:04:41.05 ID:2mA1slse0
- >>211
自民ならもっと簡単に通ってるよ
- 216 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:04:57.82 ID:Phn0XB3T0
- >>205
先の大戦で、日本が意に沿わぬ戦争に引きずり込まれていったのは、
軍の官僚化とマスコミの捏造報道、それに情弱国民の政治的無関心が原因だからなぁ
今、この国を苦しめてる問題とそっくり同じ。 官僚化、カスゴミ、国民の無関心
- 217 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:05:25.14 ID:3o+Du4dZ0
- アメリカでウォール街のデモやってるように
日本でTPP反対のデモやらんとやばいぞ。
デモは数だ。
民衆には数しか対抗方はないのだから。
しかし数が集まれば、勝てる。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:06:05.42 ID:/y9RTZ9+0
- >>215
全く同感。再来年の選挙で入れるとこねーや。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:06:32.68 ID:6A44uUdk0
- 米韓FTA
1.サービス市場は記載した例外以外全面開放
2.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
3.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
4.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
5.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
6.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
7.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
8.米国企業にはアメリカの法律を適用する
9.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
- 220 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:07:11.21 ID:Phn0XB3T0
- >>214
>韓国が先にアメリカとTTPを結んだことによって
やり直し あと超円高ドル安超ヲン安も考慮に入れて
- 221 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:07:11.18 ID:emES22x80
- >>217
おk
米倉の家の前集合な
- 222 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:07:11.60 ID:JZexaT9/0
- >>98
農業で高齢高収入なんてどこのこと言ってる?
ほとんどが赤字運用なのに
- 223 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:07:14.76 ID:dIIDHMKw0
-
自民党のほうが、はるかかなた宇宙くらいまし!!
- 224 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:07:37.17 ID:8JgfRJfc0
- 関税自主権
なんのために先人は戦争で死んだのか?
反日教育を受けた特アのなりすまし議員なら推進するわな
- 225 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:07:41.24 ID:/FNiNnfW0
- 円高で震災、この状態でTPPか
頑張れもう無理だろう
- 226 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:08:07.12 ID:0dFUfFMa0
- >>201
>・日本の法律とアメリカの法律が違いすぎで、米国人弁護士が日本で活動できない。法体系をアメリカの基準に合わせろ!
これはTPP関係なく内政干渉にあたるから突っぱねられるだろ。
>・Kg、m法は、我々と異なり輸出入製品規格に支障が出る。我々のヤード、マイル、ポンド制に合わせろ!
これも然り。
>・TPPは一体で意思疎通しなければならない。米国も豪もNZも英語が母国語で使用人口も多いので、日本語を廃止して日本も母国語を英語にしろ!
交渉担当する人間が英語使えりゃいいだけだからそんな要求くるわけない。
こういうクソみたいな問題提起を含めてくるから反対派は胡散臭くて「実際どうなの?」って疑問がぬぐえないんだよ!!
- 227 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:08:44.42 ID:SWfilvuUO
- じゃあお前ら車産業がこのまま滅びていいのかよ。
愛知県とか壊滅するぞ。
自分のことだけ考えてないでもっと広い視野持てよ。
TTPは絶対必要
- 228 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:08:53.57 ID:3pts5lMe0
- TTPの批判を切り捨て参加
税金取られないように個人で物々交換状態になり
ギリシャと同じへ・・・ 笑ってられんよ、ほんと
- 229 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:09:49.56 ID:Phn0XB3T0
- >>227
円高が進むかぎり、TPPに参加しようがすまいが下請けもろとも海外移転は進むよ
- 230 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:10:03.02 ID:8JgfRJfc0
- デモは20万人必要
東京1200万
大阪800万
これだけいても1万すらキツイ
どんだけ無関心なのかを表すね
- 231 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:10:11.73 ID:bjJaLt/C0
- 民主党がまともな政党ではないのはもはや明らか。
政党綱領が無いのを見てもわかるとおり、民主党と言うのは単独の政党に見せかけた
連立政権だ。極左と中道左派と穏健保守が入り混じっており本来なら3つ以上の政党に
分かれるべきところを、政権の中に入り込みたいの一心でひとつの政党のようなフリをして
民主党という看板を掲げているだけ。
だから大きな問題、特に外交や安全保障が絡む問題では絶対に意見がまとまることは無い。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:10:18.24 ID:2mA1slse0
- >>217
なら、そのウォール街デモと連動してる10.15オキュパイトウキョウに参加してね。
もちろんTPP反対は叫ばれるから。
オキュパイソウルでも反米韓FTAのデモが行われる。
- 233 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:10:23.28 ID:xhUC8nGp0
- >>219
こんなの結んだのか。
韓国ってバカじゃないのw
- 234 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:10:41.01 ID:/Origw/x0
- 金の損得だけで勘定すれば
ま〜どっちに転がっても得する奴はいるだろうし、損する奴もいる
得した奴はだんまりなんだろうな
俺はあんまり影響ない人間だから言えるが
こりゃ第二次世界大戦前夜の再現だね、これで石油とめられればどうなるかw
- 235 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:12:01.98 ID:Phn0XB3T0
- >>233
自分たちで毒素条約とまで言って野党上げて大反対してるらしいが、与党が押し切ったんじゃねえのかな
日本も他国を笑えない状況に刻一刻と近づいてるわけで・・・・・・
- 236 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:12:28.51 ID:J73CNeQmO
- >>227
車産業のために日本滅ぼす気か?
こんな毒饅頭は触る事すらやめるべきなんだよ
- 237 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:12:34.63 ID:3pts5lMe0
- 戦前の不平等条約と変わらん
アメリカが困ると日本を恫喝して押し付ける、まるで隣の迷惑国だよw
- 238 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:12:52.62 ID:8JgfRJfc0
- >>227
だから米国に工場があるだろ
その工場だけで米国分の販売台数として必要な数は補える
TPPが問題ではなく
為替操作が問題だっつーの
問題を摩り替えるな この工作員め
- 239 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:13:12.64 ID:MK4CLIIS0
- 車ってもう現地で作ってるだろ?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:13:37.87 ID:9o/cXqF8O
- >>227
外国向けは現地人使って海外生産
嘘つくな
- 241 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:13:48.52 ID:0dFUfFMa0
- >>206
常識で考えれば、
その「コトバの壁」を超えた外国人を正当な理由なく断れないってだけだと思うんだけど、反対派はそういうのまで「アメリカの言いなりになる」って言う。
日本国内の産業保護が手薄になると思うし円高の今だと旨みが少ないと思うから俺はTPPには反対だけど、
反対派の言い分が滅茶苦茶なのが紛れ込んでるからちと困る(´;ω;`)
- 242 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:14:05.45 ID:y9QvpgsJO
- >>198
自分も今はEUの動向を見守ってディフェンスしておく時期だと思うな。
投資家はますますユーロから円に避難してくるだろうし、円高要素しか無いもの。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:14:06.53 ID:/Origw/x0
- 恐らく韓国はこの先、クーデターか民衆の革命がおこるでしょ
また自分たちの手で指導者を殺しちゃうんだろな
そのあとは戦争でしょう、中国ロシア北朝鮮アメリカ日本で朝鮮半島取り合い
- 244 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:15:15.58 ID:EMgxmgFI0
- 民主党2009マニフェスト
>○アジア・太平洋諸国をはじめとして、世界の国々との投資・労働や知的財産など広い分野を
> 含む経済連携協定(EPA)、自由貿易協定(FTA)の交渉を積極的に推進する。
投資や労働力まで障壁がなくなるのか。
ますます日本人の働く場所がなくなりそうだ。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:15:39.00 ID:7B3NorcU0
- 現代の不平等条約だな
- 246 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:15:42.62 ID:2mA1slse0
- >>233
韓国はIMFの介入で外資かが進んで地均しが出来てたから。
サムスンの利益が伸びると自殺率が増えるとんでも社会。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:15:54.42 ID:h9FmqOdn0
- 理想・理念・キレイ事で現実を「歪める」のはやめろ
TPP推進のキチガイども
- 248 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:16:03.27 ID:GGtUQWdX0
- コウギョウガーコウギョウガーって言うけど。そもそも韓国&台湾人の時給は300円よ?
関税程度がチャラになっても価格逆転できるわきゃーねーーーーっつーの!
コウギョウさんは現地生産するなり、東南アジアから直接ダメリカに売ればいいだけの話だわな。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:16:36.37 ID:0dFUfFMa0
- >>227
なんで車産業が滅びるの?円高で今困ってるところかもしれないけど、
TPPでその問題をどうやって解消するの?
- 250 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:16:36.44 ID:XcASsFY/0
- >>169
民主党の金子。この人は反増税だし日銀や財務省は円高対策をきちんととれ、という人ではあるんだが、その一方でTPP推進派。
で、保険についてツイートしていたのだが。
http://twitter.com/#!/Y_Kaneko/status/123803980240388096
医療保険の国民皆保険制度はわが国が誇るべき制度です。むしろ米国にもおすすめしたいと思っています。TPP参加は皆保険制度の維持が前提です。 RT @mikkusun: 先生は国民健康保険に対する懸念をどう捉えてますか?
http://twitter.com/#!/Y_Kaneko/status/123814343828713472
医療保険の国民皆保険制度を米国も導入の方向に行きたいと理解しているが、それを共和党などは社会主義的政策だという。じゃあ、私も社会主義者なのか??
意図がわからんのだが、アメリカで皆保険を導入させる事が出来る、あるいは双方の保険制度はノータッチにできる、とでもいうことなのか?どうやったらそれが可能になるのか、よーわからんのだが。
日本の健保への補助が、外国の保険会社から非関税障壁と扱われないのだろうか?
- 251 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:16:36.88 ID:emES22x80
- サムライ日本人として勃つ時が北
- 252 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:17:14.22 ID:c4Vpsaj70
- 中国、韓国お断りのネット右翼的思考では日本は生きていけないよ。
まず、大前研一の日韓FTA無用論を読んでみてくれ
「日本よ乗り遅れるな」論は経済音痴の世迷い言にすぎない
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/1f982940c53968803c07f4bba103aa8a
しかし、これだと国内産業空洞化に対する答えにはなっていないね
自動車産業のすそ野は広く多岐の分野に渡るのだが、それが海外で現地生産を
余儀なくされる状況ではその多岐に渡る産業が危うくなる。
TPPで関税撤廃して日本から部品を調達できれば、中小企業などの取引先まで
海外に出て行かなくても済む余地も生まれてくるし、価格競争力が上がれば輸出が増えて、
なにも海外に出て行かなくても済む、空洞化が防げるというのがTPP推進派の理屈だよな。
だけど、先にTPP単独では米国の保護主義に日本は飲み込まれてしまうだろうね。
TPPより先に日本がFTAを締結する相手は中国だよ。CAFTAという中国版のTPPはご存じか?
日韓EPA→日中韓FTA&TPPをほぼ同時に締結して、中国を人民元の変動相場制に移行させる。
このやり方なら産業空洞化も避けられるだろうし、日本の国体は守られるベストな方法。
移転しなくても日本は中国内需向けに大きなアドバンテージがあり、中国もそれを望んでいる
では、何故この方法について語られないのか?単純に米国の圧力で報道規制されているからだよ。
アメリカは日中FTAをもっとも恐れているんだよ それを先にやられたらアメリカ経済は大打撃を喰らう
それでTPPで日本に死ねと言ってるわけさ
これを書くとネット右翼が安全保障持ち出してくるのだが、まず食えなきゃ話しにならんだろうが(笑
それでは愛国者とは言えないわけだよ あくまで日本の利益を優先するべきだ
いずれにせよ、米韓FTAで自動車は5年据え置きというのは日本にとって良いほうに転がったな
野田政権がTPPを中長期目標に切り替えたのは賢明な判断だろう
- 253 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:17:42.50 ID:CrtGiwg30
- >>219
6.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
↑ワロタw
これで韓国に何か利益あるんだ?
それともこれ飲まなきゃいけないくらい韓国やばいの
- 254 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 16:17:50.63 ID:dx19icID0
- オレ個人としては
今の日本がこれ以上外国に開放されたら
日本が日本ではなくなると思う
- 255 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:18:35.32 ID:TSOBdpsr0
- TPPでは協定違反で訴えられるのは民間企業だけではありません
カナダケベック州は、環境に悪いとして芝生に農薬の24Dを散布することを
禁止した州法が北米自由貿易協定に違反しているとして、24Dを製造販売して
いる米国農薬企業Dow社から訴えられました
この法律の撤廃と200万カナダドルの賠償金を支払えと
「これは非関税障壁だ」と思われれば、他国の法律だろうが制度だろうが
すべてアメリカで訴訟を起こされます
公共工事入札制度だろうが記者クラブ制度だろうが再販制度だろうが、です
- 256 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:18:53.77 ID:xhUC8nGp0
- >>254
まったくだ。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:19:09.45 ID:1DxG4hvF0
- どーせアメリカは日本のTPP加盟直後にドル安誘導すんだろw
関税の障壁ばっかじゃねーの
- 258 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:19:29.04 ID:Phn0XB3T0
- >>252
>TPPで関税撤廃して日本から部品を調達できれば
超円高なのにわざわざ日本から馬鹿高い部品を調達する必要ないだろ?
自分とこの海外工場の横に移転させてそこで安く作らせたらいいじゃん
TPPであらゆる非関税障壁がなくなるんだから簡単な話だよ
- 259 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:21:20.66 ID:TSOBdpsr0
- 農業が被害が大きいだろうと言われますが、たぶん違います
一番被害が大きいのは地方の土木建設業界でしょう
次が医薬品業界、その次が農業、その次が通信・流通・サービス業
長期的には金融・保険業界の不利益が額としては最大になるでしょう
なにしろ日本の金融機関は低金利・低配当ですから日本国民の資産が外国の
金融業・保険業界に流れるのは必然です
そうなると一体どこの誰が日本国債を買うのかということになります
ことは日本国存続に関わってくるのです
韓国の試算では米韓FTAで被害を受けるのは農業と医薬品業界ということに
なっていて金融業界は入っていません
これは当たり前の話で韓国の金融業界は既に外国資本になっているからです
- 260 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:21:22.95 ID:emES22x80
- >>253
その損失を日本に賠償と謝罪ですねわかります
- 261 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:21:43.58 ID:1DxG4hvF0
- >>255
オーストラリアじゃタバコの吸い過ぎに注意という公衆衛生規則が貿易の障壁として
オーストラリア政府がアメリカのタバコ会社に訴えられてるね。
- 262 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:22:06.38 ID:R/z9H13h0
- >>160
甘いな。WSJ日本版はすでに出ている。
言語障壁はすでにクリアされたと見るべきだろう。
日本語堪能な白人記者も意外と多いのに驚いた。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:22:30.75 ID:/Origw/x0
- で、TPP推進論者に聞くけどTPP参加したとして「日本の武器」は何よ?
- 264 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:23:00.84 ID:41ZgLQoF0
- まぁメリット皆無だし、いくら日本でも賛成者は桜田門外対象者確定だろうから紛糾するよな
- 265 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:23:18.63 ID:0DNLkYEW0
- しかし女って糞の役にもたたないな
- 266 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:24:11.66 ID:3pts5lMe0
- TTPの危険性が簡単にしれるチラシがあれば
拾うだろうね、うっかり置いたんだろうしw
- 267 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:24:16.90 ID:GNiQK6xZ0
- >>263
あやしいお米セシウムさん
- 268 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:24:24.35 ID:vjOHpET30
- >>241
こういう具体的な点がどうかなのまで、もっときっちり議論してからでも遅くないと思うんだけど、
今回は特に推進派の方の動きがあまりにも性急すぎるのが気になる。
今の日本にとっては、震災復興や円高是正の方が、TPPなどよりもよっぽど危急の課題なんだからな。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:24:43.50 ID:/y9RTZ9+0
- >>254
もう既に日本が日本でなくなってるかもな。
お隣さんは在日だらけで日本人になりすましているゼイリブw
- 270 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:25:21.93 ID:XcASsFY/0
- ま、民主党内で「紛糾」したところでね。
復興増税のときも「紛糾」したけど、結局増税一直線にかわりなし。
ちょっとガス抜きして終わりでした。
野田執行部も、マスコミが大応援団組んでくれているんだから、心の中では余裕なんだろうな。
- 271 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:25:28.31 ID:1DxG4hvF0
- >>263
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111012/biz11101209260001-n1.htm
安住財務相はまた日本の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加問題について
「メリットはなかなか目に見えないが、しっかりと説明し深く考えれば日本人は必ず結
論を見いだしてくれると思う
- 272 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:25:48.47 ID:0DNLkYEW0
- ステルスマーケティング禁止したら、非関税障壁になるのかな
- 273 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:25:59.82 ID:8JgfRJfc0
- 前回の債務上限の時だって
日本はアメリカに資金提供
為替介入という名の上納金
どこまで摂取してんだか
- 274 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:26:04.50 ID:Phn0XB3T0
- >>263
円高。日本にとってのTPPのメリットは海外進出が容易になる事
工場が移転するのもイオンが出店するのも、超円高、非関税障壁の消滅のおかげで加速間違いなし
- 275 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:26:15.23 ID:aPpI4Psl0
- 国会がぎりぎり間に合うかな
- 276 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:26:35.25 ID:xhUC8nGp0
- >>271
メリットは見えないけど、考えればなんか出てくるってか。
なぞなぞかよw
- 277 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:26:40.91 ID:GNiQK6xZ0
- 黒船来航時日本では英雄が多数生まれたから
今回も生まれそうだぜ
2ちゃんねるからも生まれるかもな胸寒
- 278 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 16:26:57.81 ID:dx19icID0
- 資本主義という魔物が日本から中国韓国へと標的を変えたことは喜ぶべきことと思う
資本主義はイナゴの大群であって
豊潤な土地を食い荒らしては渡り歩く
日本はもう十分食い荒らされた
これ以上はもうない
次は中国や韓国の番だ
一時は栄華を誇るだろうがすぐに荒廃した抜け殻となる
その時に日本はどんな国になっているかどうかが問題なのだが
- 279 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:28:19.71 ID:u1zpTgzC0
- つーか、復興が忘れられてる件w
- 280 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:28:38.72 ID:8JgfRJfc0
- >>263
フクシマ ラジウム世田谷 ストロン横浜 セシウムランド
TPP結んだら、ここの農産品だけ輸出すればいい
嫌といったらTPP脱退
- 281 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:28:56.59 ID:xRQYXX230
- >>160
電波法の兼ね合いで、日本語での話しでなく経営・参入のこと。
メディア王のマードックが昔ほえてたでしょ?テレ朝の件とか。
日本語なんて日本人を下で使う話だから関係ないよ?
- 282 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:29:06.75 ID:0dFUfFMa0
- >>252
>日韓EPA→日中韓FTA&TPPをほぼ同時に締結して、中国を人民元の変動相場制に移行させる。
>このやり方なら産業空洞化も避けられるだろうし、日本の国体は守られるベストな方法。
>移転しなくても日本は中国内需向けに大きなアドバンテージがあり、中国もそれを望んでいる
中国内需向けに大きなアドバンテージというのが良くわからない。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:29:40.81 ID:/Origw/x0
- Q.TPP推進論者に聞くけどTPP参加したとして「日本の武器」は何よ?
A.
・あやしいお米セシウムさん
・メリットはなかなか目に見えないが、しっかりと説明し深く考えれば日本人は必ず結論を見いだしてくれると思う
・円高。日本にとってのTPPのメリットは海外進出が容易になる事
工場が移転するのもイオンが出店するのも、超円高、非関税障壁の消滅のおかげで加速間違いなし
・フクシマ ラジウム世田谷 ストロン横浜 セシウムランド
TPP結んだら、ここの農産品だけ輸出すればいい
嫌といったらTPP脱退
- 284 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:29:51.16 ID:3pts5lMe0
- アメリカは困ると日本などの他国に不平等条約押し付けやがる
- 285 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:30:06.19 ID:JQmDbq140
- おまえら喜べ!子ども手当10月分から、支給要件にやっと「子どもは国内居住」が加わったぞ!
今まで不良外人のせいで外国に垂れ流しになってた税金に歯止めが掛かる。
与党時代に自民党がなし得なかったことを、民主党がやってくれた!
真の売国政党は自民党だ!
- 286 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:30:44.56 ID:fbtNj3Op0
- アメリカに行った李明博の扱いはまさに国賓レベルだった。あのテレビ画面を見る限り、
二人とも再選は絶望的だな。オバマも再選はあり得ないし明博もそう。
仰々しく、馬鹿臭い会見を二人でやってるよ。とは言え、あれを見てTPP反対などと言える
日本国民はいないだろう。とりあえず、TPP参加表明をして、オバマ以降ロムニーだか何だか
共和党の次期大統領とのパイプを作って、カネを突っ込んでおくべきだな。レーガンを大統領に
当選させたのはカネをジャブジャブと与えた日本経団連と中曽根康弘だ。次の大統領にこそ
資金を与えるべきだ。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:30:51.34 ID:1JdQI7S90
- 原発も危険性に向き合いたくなくて「安全」で思考停止していたしTPPも同様だろw
- 288 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:31:27.85 ID:Xvz4spwi0
- ここまで日本にメリットが少ないという議論があるのに、
テレビの論調は「韓国は進んでる!それに比べ我が国はグダグダでさらにこの先韓国に水をあけられそう」
みたいになってるので、こわいんですけど。
- 289 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:31:33.73 ID:gyzXOZWy0
- テレビマスコミがこぞってTPP参加をすべきと言ってるのが、
韓流押しつけブームとそっくりで、嫌な予感がする。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:32:01.33 ID:Phn0XB3T0
- >>286
TPP参加して日本の内需をtごっそりアメリカに献上し、オバマの輸出倍増宣言を実現させてやる必要ない
- 291 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:32:08.05 ID:xhUC8nGp0
- >>288
ほんとテレビ見てるとバカになるわ。
- 292 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:32:30.76 ID:8JgfRJfc0
- 実はTPP騒ぎの裏で人権法案が進んでたりなw
民主党だけは油断できねー
震災の真っ最中にもやったしな
- 293 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:32:30.86 ID:y9QvpgsJO
- >>252
産業空洞化を語るのに為替に一切触れないのはどうしてか。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:32:32.03 ID:3pts5lMe0
- >>288
見た見た
NHKだかが「韓国車がアメリカで売れてる」とか言い出して笑ったw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:33:09.50 ID:dIIDHMKw0
- >>285
何いってんの?こども手当てなんてもう廃止になっただろ。
外国に血税垂れ流しにしてたのは民主党ですよ。
んで売国奴は民主党だろ、TPPみろよ野田がごり押し始めてるだろ。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:34:02.93 ID:ZZ9mMq/s0
- >>285
おいおいw
児童手当にもどっただけだよw
こども手当が垂れ流しにしてたんだよw
- 297 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:34:27.04 ID:J9MSALOD0
- EUできたとき、イギリスは参加しなかった。
それで今イギリスがダメになったということはない、それなりの地位を世界で占めている。
EUは左翼的な、地球市民的なサヨク頭お花畑的、危険思想。TPPはそれ見て、パクっただけ。
TPPなんて名前を変えてその実態は、"アメリカン・ローカル・スタンダード"を、TPP域内のすべての国に適用させとうとする、ハゲタカ白人至上主義。
最初からインチキのポーカーゲーム。胴元が勝つに決まってる。
経団連は胴元側になろうとしてるが、この馬鹿どもも白人から見れば、ただのカモ。滑稽だよ。ただのお笑い集団=経団連
- 298 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:34:27.00 ID:8p/QUibz0
- ヒュンダイ馬鹿売れワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ夢だったニダ
- 299 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:34:44.13 ID:GfsBDSl60
- アメリカでのオバマの評価ってどうなの?
ブッシュ以下の無能大統領って感じなの?
- 300 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:34:45.42 ID:/Origw/x0
- Q.TPP推進論者に聞くけどTPP参加したとして「日本の武器」は何よ?
A.
・あやしいお米セシウムさん
・メリットはなかなか目に見えないが、しっかりと説明し深く考えれば日本人は必ず結論を見いだしてくれると思う
→・円高。日本にとってのTPPのメリットは海外進出が容易になる事
工場が移転するのもイオンが出店するのも、超円高、非関税障壁の消滅のおかげで加速間違いなし
・フクシマ ラジウム世田谷 ストロン横浜 セシウムランド
TPP結んだら、ここの農産品だけ輸出すればいい
嫌といったらTPP脱退
検証
一時の為替レートの状況で、日本の経済バリアを解除してノーガード戦法で
海外に打って出るってことでしょうか?
- 301 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:35:30.21 ID:gyzXOZWy0
- 韓国捏造ブーム絡みで、テレビは買収可能だってのが分かったし(具体的な方法は知らんけど)、
TPPも相当仕掛けられてそうだね。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:35:33.59 ID:dIIDHMKw0
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 民主党は売国奴だ!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 民主党は工作員だ!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) 民主党は悪い奴なんだ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・) 許しちゃいけない奴なんだ
- 303 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:35:39.88 ID:8JgfRJfc0
- やばいのが
米年金基金で運用しているファンドや
買収専門ファンドが日本企業の株をやたらと買い込んでること
復興やTPPを想定してのことなのか不明だが
動きが怪しすぎる
昨年は中国政府系ファンドだったが
今年は静か
- 304 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:35:45.06 ID:0DNLkYEW0
- 八百長のゲームに参加することなのか、いやそんなはずは
- 305 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:35:45.74 ID:F8h/DQW10
- これで野田売国豚が参加表明
韓国のテレビ「このままじゃ日本に負ける負ける負ける」
どう見ても特するのはアメリカなのに
CIAやりすぎだ金髪ただし染色スペクター
- 306 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:35:59.67 ID:GZOt+1BC0
- >>98
>農業従事者は高齢高収入
本当に高収入だと思ってるのか?そんなの一部だけだろう。
ただでさえ国民年金が少しだけしかもらえなくて苦労している農家がいるのに・・・
TPPが通ったら農家だけでも死人がたくさんでるぞ。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:36:36.83 ID:8p/QUibz0
- >>299
ブッシュの時にウォール街での長期座り込みの大々的なデモなんてなかった
つまり
- 308 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:36:37.21 ID:c4Vpsaj70
- >>258
労働問題があるからそんなに簡単にはいかないと思うよ。
中小企業が外国でマネジメントできるスキルがあるかも疑問。
既に自動車メーカーが外国から部品を調達する方向に切り替える動きが出ているが、
これだと従来の関連産業の雇用が危うくなる。それだと失業率が高くなるが空洞化ではないよな。
オール海外生産となると労働者のレベル低下や言葉の問題で製品の質が落ちる恐れもある。
単純に、米国〜日本〜中国と関税撤廃で同条件になれば日本は地理的に中国との取引にアドバンテージがある。
お互いに棲み分けがうまくいけば国内産業空洞化は避けられるだろう。
米韓FTAなどで米国の製造業がUターンをはじめるという説もある。
日本も中国進出企業が多い。それらのUターン効果も期待できる。捨てる神あれば拾う神ありw
>>282
CAFTAでぐぐってみればメリットは出でくるよ
とにかく中国は内需の急速な拡大で輸出型の産業は中国に進出許可がおりないぐらい内需シフトしている
完全に内需型に変わろうとしているのさ それに変動相場制に移行すれば元高になり、日本の円高は収まってくる
- 309 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:36:37.27 ID:/y9RTZ9+0
- >>288
日米開戦前夜のような雰囲気を全マスコミが醸し出しているからなぁ。
露骨だわ。
- 310 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:37:32.99 ID:Phn0XB3T0
- >>300
経団連のでっかい企業さんたちは、日本の労働者や消費者がどうなろうが知ったことではなく
日本の内需をごっそりアメリカに献上してでも、自分たちは海外移転で儲けて、投資家にリターンしたいという事
- 311 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:37:47.30 ID:w8eNq7nv0
- >>11
ひっでえええええええ
- 312 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:37:48.85 ID:dIIDHMKw0
- 日本人が苦しんでるニダ
野田の銅像を立てるニダ、
千葉民団とのお約束も忘れないでくださいニダ
- 313 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:38:07.64 ID:0DNLkYEW0
- 現在:金的、目潰しなし
TPP:なんでもあり
こんなところか
- 314 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:38:19.04 ID:J9MSALOD0
- >>288
マスゴミのスポンサー、企業。経団連。 経団連=TPP参加の売国奴。自分さえ儲ければ、日本国民なんかどうなってもかまわんという思想。
CM、広告料で経団連に飼われたマスゴミに、TPP批判ができるわけない。
- 315 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:38:53.35 ID:y9QvpgsJO
- >>274
それは日本の法人税と日本人の雇用が増える話?
- 316 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:39:34.59 ID:gyzXOZWy0
- そっか。経団連か…。
じゃあ、テレビ局を買収すんのも簡単だね。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:39:54.86 ID:Phn0XB3T0
- >>315
経団連さんからしたら、日本の法人税収入が増えようが知ったことではなく、日本人の雇用なんかどうでもいんじゃねえの?
彼らの行動原理は投資家へのリターン増だもの。
- 318 :まとめたら状況が見えたw:2011/10/14(金) 16:40:06.28 ID:/Origw/x0
- Q.TPP推進論者に聞くけどTPP参加したとして「日本の武器」は何よ?
A.
・あやしいお米セシウムさん
・メリットはなかなか目に見えないが、しっかりと説明し深く考えれば日本人は必ず結論を見いだしてくれると思う
→・円高。日本にとってのTPPのメリットは海外進出が容易になる事
工場が移転するのもイオンが出店するのも、超円高、非関税障壁の消滅のおかげで加速間違いなし
・フクシマ ラジウム世田谷 ストロン横浜 セシウムランド
TPP結んだら、ここの農産品だけ輸出すればいい
嫌といったらTPP脱退
検証
一時の為替レートの状況で、日本の経済バリアを解除してノーガード戦法で
海外に打って出るってことでしょうか?
経団連のでっかい企業さんたちは、日本の労働者や消費者がどうなろうが知ったことではなく
日本の内需をごっそりアメリカに献上してでも、自分たちは海外移転で儲けて、投資家にリターンしたいという事
- 319 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:40:13.39 ID:8JgfRJfc0
- NHKもフジも民主も
公用車ヒュンダイにすれいいのに
祖国の方が喜ぶのにね
- 320 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:40:33.97 ID:TSOBdpsr0
- またメディア業界にも激震が襲うでしょう
今回フジTV問題で周知されたように現在TV局の株式は20%を越えて外国人が
保有することはできませんが、TPP締結でこのような規制は無くなるでしょう
現に韓国にも日本と同じ規制がありましたが撤廃されます
電波オークション制度も導入されるでしょう
TPPは「すべての非関税障壁を例外なく取り除く」のです
またアメリカ大手メディアにとって日本の新聞発行部数は大きな魅力です
新聞発行部数世界第1〜6位まで独占する日本は米国メディアにとっては
奇跡のような国です
ここに手を出さないわけがありません
- 321 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:40:33.88 ID:8p/QUibz0
- アメリカ主導のTPPに乗るか
中国主導のASEAN+3に乗るか
はたまた日英を中心とした海洋国家経済連携条約という波を作り出すか
俺は鎖国してのんびり暮らしたい
- 322 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:41:05.22 ID:dIIDHMKw0
- 売りたかったー♪ 売りたかった!売りたかったーイエイ!!♪
国を〜〜♪
歌:BKD(売国奴)民主党、
- 323 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:41:05.97 ID:KVCgYBe50
- >>299
支持率最低だって
- 324 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:41:08.09 ID:0dFUfFMa0
- >>300
多分そういうことじゃないかな。
ただ、円高だって、
かつてのバブルの時代に海外の土地とか
日本が買い漁って大ヒンシュクも同時に買っちゃったのを考えると
「円高の追い風受けて海外で土地とか色々買いまくるぜ(`・ω・´)!」
って訳にも行かないんじゃないかな(´・ω・`)
- 325 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 16:41:15.59 ID:dx19icID0
- TPPを離れることはアメリカを離れることでもあるので
中国やロシアの軍事力の脅威に日本が晒されてしまう
アメリカがいない日本なんて一日で制圧することだってできるだろうし
そんなことになるくらいならTPPに参加してレイプされまくるか
それともお断りして日本も軍事力を配備するか
どちらにしても明るい未来は待ってはなさそう
- 326 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:41:53.71 ID:0DNLkYEW0
- 大企業が海外行ったら、その下の中小も付いていくんだろノーガードで
- 327 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:42:12.03 ID:3pts5lMe0
- オバマは黒いノムヒョンw
- 328 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:43:09.86 ID:/Origw/x0
- また軍国主義を歩むことになりそうですな
またもや外圧によって
- 329 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:43:26.83 ID:YyHENW0i0
- これさ、民主の反対がみんなやらせパフォーマンスって線はないの?
- 330 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:43:29.18 ID:Phn0XB3T0
- >>326
もちろんその前提。経産省だかなんだかが出してきた有識者のQAにも、海外にうってでた中小は業績うp
出て行かなかった中小は業績sageという突っ込みどころ満載の記述があったよ
- 331 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:44:11.44 ID:CrtGiwg30
- てかアメリカが日本守らないなんてことありえるん?
日本なかったら太平洋挟んで中国から自国丸見えって感じになっちゃうよ
- 332 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:44:34.77 ID:b3Fu8DR30
- アメリカのエゴです。砂糖はどうしたの?
日本は断固反対、国益ならず、日本人生活苦で死んじゃうよ。 日本とオーストラリアの
2カ国加入無ければTPP無意味、だから強行に日本を攻めたてる。
どじょう内閣へ圧力を、
- 333 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:44:40.01 ID:Iu0Em6bf0
- APECは11月8日かららしいね。 TPPに乗り遅れるぞ不利になるぞって意味不明のマスコミ報道は
にぎやかだけど、政府が殆ど説明してない状態で国民が判断できるはずもないし、
一ヶ月もないのにどうやって決める気なんだろうね。
国民なんて無視して勝手に決めるつもりかな。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:46:20.65 ID:8JgfRJfc0
- 経団連が抱えている問題は
莫大的な退職金と人件費
定年退職が落ち着くと
急激に人員不足が起きます
その時に外国人労働者を大量雇用し
人件費の平均値を落とす
この手の問題を解決するのにTPPは都合が良い
公務員についても定年退職者が増え
その後の人員不足を解消するために
来期から採用人数を大幅にアップさせることは確定済み
官僚、経団連、外国人大好きの民主の思惑一致がある
- 335 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:47:13.79 ID:8p/QUibz0
- 一番の根源は今年始め何を思ったのか
いきなりTPP加盟しちゃいま〜すと言っちゃった管
退任してもバ管に振り回される気分を聞きたいです
ねぇ、いまどんな気持ち?w
- 336 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:47:25.82 ID:6WEqBdX20
- >>288
米にしてみれば鴨が葱背負ってやって来たんだから歓待もするだろうにな。
あと通関も楽になるとかいう人もいたが嘘っぱちだからな。
ちょっと前まではFORM Aだけしかなかったのに今はFTA/EPA毎に原産地証明あるから
余計手間取る。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:47:46.71 ID:b3Fu8DR30
- 警告
http://www.nicovideo.jp/watch/1318137124
- 338 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:47:55.23 ID:NfMZhXThO
- TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる
安く日本人の生命と財産を買いたたけW
- 339 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:48:00.15 ID:1DxG4hvF0
- 大企業が国を選ぶ時代になり、大企業の利益≠国民の利益になったのに、
マスコミは大企業がスポンサーだから経団連の利益=国民の利益といつま
でもミスリードさせる。
米韓FTAで対米輸出が韓国に食われると脅すが、サムスンが儲かっても韓国
の自殺率は減るどころか増え続け、生活は向上してない。
- 340 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:48:08.05 ID:0DNLkYEW0
- 震災が無かったら、今頃とっくに参加してたのだろうな
- 341 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:49:36.69 ID:gyzXOZWy0
- 昨日のNHKを見てたら、「強いリーダーシップを発揮した大統領」を絶賛してたから、
野田に似たような選択を迫るんじゃないの。
韓国でも反対派が激しく反発してるけど、それには触れなくて、決断を絶賛するばっかり。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:49:57.26 ID:Phn0XB3T0
- >>331
経済的に日本を支配下に置いたら、普天間如きでgdgdしなくて済むじゃん?
たとえば日本の全マスメディアを米資本傘下に置ければ言う事ないだろ。
非関税障壁とかなんとか言えばどうとでもなりそうだがw
- 343 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:50:26.29 ID:8JgfRJfc0
- >>334
だからデフレは都合が良い
公務員の退職金は公債で補うから増税が必要www
海外に出て行くぞというのは外国人確保のためだし
早期退職や、嫌がらせ異動が目的だから嘘www
2年後か5年後には
国内がいいと吠えるから やつらはwww
- 344 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:50:39.02 ID:3pts5lMe0
- 経団連がほしいのは奴隷だけw
移民は日本人と違うことに気づかない糞ども
- 345 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:51:46.78 ID:h12B5/S10
- >>328
無理
金がない
つかもう日本主導の大東亜共栄圏作ろうぜ
- 346 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 16:51:57.06 ID:dx19icID0
- アメリカの映画も音楽も大好きだったが
もう見る影もなく失墜してしまったみたいだ
病を抱えた落日の超大国はその病を他国に引き受けさせることしか考えていない
アメリカは別に正しい国でもなんでもなかった
芸術は政治とは別モノだと思いたいが
自由自由と叫ぶアメリカンミュージックも今では虚しくて聞く気にもなれない
- 347 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:52:49.00 ID:DBge0i7L0
- >>331
中共が本当にアメリカの敵だと思ってる?
共産中国はもともとアメリカが作った。北朝鮮もそう。
両国に常に日本とケンカさせておけば一番得するのはアメリカだ。
米軍が撤退すれば日本は中ロ北朝鮮に侵略されるというのは、
アメリカが自国の利益の為に作ったプロパガンダだ
- 348 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:52:51.30 ID:1DxG4hvF0
- 10・15オキュパイ・トウキョウ関連アクション一覧
10・15には、どのようなアクションがあるか?
http://occupytokyo.org/ja/forum/Q%EF%BC%86A/59-10%E3%83%BB15%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B
(1) 12:00〜13:30 日比谷公園・中幸門 反原発などがテーマのデモ
(2) 12:00〜13:30 六本木・三河台公園 反格差社会・反貧困・反消費税などがテーマの集会
(3) 14:00〜**:** 新宿・柏木公園 反・新自由主義グローバリズムなどがテーマのデモ
- 349 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:52:57.17 ID:UGvFZGJIO
- >>331
アメリカの国益になるから守ってるだけの話。
基本的に中国に加担されなけりゃいいから日本の経済がどうのこうのはどうでもいい。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:53:11.76 ID:SUQ7n+fM0
- どじょう「なんでスッカラ管の尻拭いしなきゃいけないんだグギギギ」
- 351 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 16:53:53.76 ID:xnWzIyb/0
- 小浜よわがままを言うなよ。賃下げをすれば参加の必要はありません!
- 352 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:54:10.05 ID:YyHENW0i0
- 震災を挙げるならそのまま東北農業壊滅を願ってたのかもしれないねミンスは
TPP参加に都合いいし、復興補正予算少なく見積もったのも納得だし
- 353 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:56:07.12 ID:ArULZcyu0
- 規模で勝るものが流入したら日本の産業なんて量と数で押し潰れるに決まってるのに
糞売国民主党の日本破壊計画そのものだろこれ
- 354 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:56:52.71 ID:8JgfRJfc0
- TPPやると中国は都合がいいわけ
アメリカは
日本とTPPを結ぶといったが
日本企業とは言っていない
国内に中国共産党系工場がどんだけあると思ってるんだwww
そこが儲かるだけだから日本人には恩恵が無い
それに、アメリカでTPPを推し進めているのは
親中のメンバー
結局 ゴールドマン絡みか
- 355 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:57:15.38 ID:h12B5/S10
- >>352
農業は自民の伝統的保守基盤の筆頭だしね
つか韓国大統領が指導力発揮したように見えるけど実際はただの財閥のワンワンになっただけなのにね
- 356 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:57:32.54 ID:p8CE2++00
- >民主初会合
>党所属議員全員が参加可能で、約60人が出席
あほか
- 357 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:57:40.17 ID:0dFUfFMa0
- >>331
あり得るかと問われれば可能性はなくはないよ。
国と国のつながりなんて所詮は利益があるからの話であって、
旨みが無くなれば切り捨てればいい。それが当たり前。博愛主義を謳うキリスト教の国でもね。
そっちの提起した問題だと、米と中が仲良くなったら、米にとって日本なんてどうでもよくなるでしょ?
- 358 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:58:02.96 ID:6WEqBdX20
- 流石は売国と壊国しかやらない政党民死党
- 359 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:58:07.01 ID:Phn0XB3T0
- >>354
TPPによって、日本の数ある非関税障壁が法的にも制度的にも破壊されたら
金持ってる中国企業には濡れ手に粟だろうなw
- 360 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:58:36.70 ID:1DxG4hvF0
- ウォール街の人たちはシャンパン片手にデモを他人事のようにニヤニヤしながら
見物してたけど、経団連の国民に向けてる視線もあれと同じ。
http://www.youtube.com/watch?v=2PiXDTK_CBY&feature=player_embedded
0:55あたりから
- 361 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:59:05.67 ID:CrtGiwg30
- >>349
参加しようがしまいが日本守っとくってことで今回の話とは関係ないってことかな?
参加しないと日本守ってくれなくなるというレスがあったから・・
- 362 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:59:14.31 ID:TSOBdpsr0
- 「TPPに乗り遅れると不利になるぞ」
どこのバカが言い出したのでしょうか
なら日本抜きでさっさと話を進めろやって話ですw
日本が参加しないTPPなんかアメリカにとってはまったく意味がない
最初から標的は”日本”なのです
このバスは日本が乗らないと発車しないどころかエンジンすらかからない
乗り遅れは絶対に無いのです
- 363 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:59:33.16 ID:Sua2kFs80
- TPPというパイを奪い合うチキンレースに参加することになるだけ
牛丼屋みたいな低価格競争で体力消耗が進むよ
価格競争でコストを意識した付加価値の低いものや粗悪なものしか生産できなくっていくよ
- 364 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:00:27.04 ID:Phn0XB3T0
- >>363
△ TPPというパイ
○ 日本の内需というパイ
- 365 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:01:04.31 ID:SUQ7n+fM0
- TPPというバスに乗り遅れるな
俺のことはもういい先にいけ・・・
- 366 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:01:11.42 ID:eoC1wDjX0
- 鉢呂はこれの反対派だったから
マスゴミにつぶされたのか
- 367 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:01:25.34 ID:fbtNj3Op0
- TPP参加と人民元の切り上げは交換条件にしても良い位だ。だからまずは日本が次の大統領を選ばなければ。
オバマの再選はあり得ない。オバマの支持率の為にTPP参加しようなんて言ってるわけじゃない。
オバマは国内でさえ、統治経験もない素人大統領と言われている位、見下されている。
我々日本人から見れば、いわゆる最近の人だよ。李明博も最近の人だ。日本の首相は回転ドアから
出てくるように見えるが、誰が出てきても長期間国会で政治を見てきた者ばかりだ。
オバマは数年前まで、公民館で貧困層相手に市民ミーティングをして来た素人。
次こそコントロールできるアメリカの大統領を作らなければ、明日の日本はない。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:01:56.08 ID:NfMZhXThO
- アメリカ民主党のオバマに従うなど
アメリカ共和党を裏切る行為だ!
- 369 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:02:19.50 ID:KNPM7BgY0
- >>2
米韓FTAは、特にサービス・投資の分野を中心 として、恐ろしいほどの「不平等条約」になって いるのです。
『FTA政策に見る日韓の温度差 「同盟」強化の ために毒素条項を飲むのか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/2010 1213/217516/?P=3
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ」
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11047464542.html
- 370 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:02:44.28 ID:1DxG4hvF0
- 国際競争力のためと言えば震災で復興増税議論してても法人税減税してくれるし、
TPPで安い労働力の輸入や海外進出の手伝いまでしてくれるんだから、経団連は
笑いが止まらないだろうな
- 371 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:03:42.44 ID:8JgfRJfc0
- 結論
・とぼける
・何もしない
・無視
日本が動かなければTPPは開始されないというレスが正論
そんなにやりやきゃ、日本抜きで進んでるわwww
- 372 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:04:50.28 ID:R/z9H13h0
- 日本ってある意味で「奇跡の国」なんだな。
本当に危ない時に何かが起きるようになっているのか?
- 373 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:05:12.51 ID:1DxG4hvF0
- 経団連オバマ 「日本人テラちょろすwwwww」
- 374 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:06:14.78 ID:fbtNj3Op0
- アメリカと韓国は気楽だよ。カネが無くなれば日本にたかる。随時日本にたかれば良いと
思っている両国なんだから。これじゃダメだ。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:07:38.87 ID:QtbA6HVEP
- 自民のほうが経団連に忠実なのでTPPには賛成。
だからいずれネトウヨはTPPの話はしなくなるよ。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:08:28.27 ID:NfMZhXThO
- 今こそ拝金主義者を打倒するために
日経平均を暴落させるTPPに参加しよう!
TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる
- 377 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:09:42.00 ID:0dFUfFMa0
- >>361
その可能性もなくはないけど、
アメさんがそう言ってくるのならこっちにも考えがあるってだけだよ。
軍事でこちらが依存している以上、軍事以外で向こうが依存していることもあるわけで。
アメが「肉を切らせて日本を断つ」ってことが出来たとしても、
切らせてできた傷が化膿して命を奪うこともあり得るわけ。共産主義、テロ、貧困、中国。
破傷風になりそうな要因はそこそこ揃ってる。「米軍引き上げるわ」と急に舵を取れるほど強気には出られないよ、今はだけど。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:09:53.86 ID:Oa1hM1tl0
- どうせ次の選挙までの権力だ。いまのうちに稼いでおくしか無い。
開き直って思いっきりやろう。と、割り切れない民主党
昔誰かが言ってたけど、まさに光と闇の戦いだ。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:10:07.68 ID:ldLDfnkbO
- 天下り先を確保する官僚、自分達の給料アップを確保するために必要以上に電気料を国民から騙しとり電気料値上げで工場を海外に移転させ雇用を減らした東電。日本人をパチンコ中毒にさせ巻き上げた金を韓国や北朝鮮に送ってる奴ら。
年金を天下りさきと自分達の懐に入れていた奴ら。議員も悪いが本当の悪党はこいつら、大震災で敵がはっきりした。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:11:03.77 ID:8JgfRJfc0
- 日本政府ATM 取り扱い説明書
・カード無しでも怒鳴ると認証します
・土日祝は運休します
・平日は17時まで稼動します
・出金額は10兆円単位
- 381 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:11:56.55 ID:0dFUfFMa0
- >>372
地震や台風みたいに、「その何か」が日本人自身をいじめることもあるけどなww
- 382 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:14:22.07 ID:Oa1hM1tl0
- 本人はそんな気が無いのに、知らぬ間に世界を背負って立っちゃう日本w
増税で世界を救え。世界が日本に依存している。
自分よりはるかにでかいお荷物を抱えたまま、なおも前に突き進むブルドーザーみたいな国。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:14:56.06 ID:/Origw/x0
- うわ〜、だんだん今の状況見えてきた
自民党なんかは何十年も政権持ってたせいで、いろんな圧力になれっこなんだけど
政権とってからの民主のブレブレって
シロート集団のせいで単純に、やれ中国だロシアだ朝鮮だ在日だ経団連だアメリカだと
外圧にふるぼっこされて、ぴよってる状態なんだな
やべーWWWWW
- 384 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:15:00.54 ID:edLhsXKe0
- >>1
また秘密会議か
議事録もとらないの?
- 385 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:15:11.19 ID:HcVpFyfm0
- >>14
それがほとんどの国民はその不平等条約の内容知らないという
逆にマスゴミが韓国に先に行かれた!日本企業は更に不利な立場に!!
って宣伝報道してるからね
あいつらホントたち悪いわ
日本の癌
- 386 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:16:34.59 ID:Uf0kyZP/i
- 民主党政権のノーガード外交
- 387 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:16:47.61 ID:Eqf1140pO
- >>1
これはさすがに米国向けのポーズだろ?w
電事連のやらせみたいに賛成派ばかり揃えてみたりここまで参加に向けて頑張ったけど反対も根強く『断念せざるを得ない』
とする体裁が欲しいんだなきっとw
幾らなんでも国家そのもの無くなっても二度と国会議員になれなくても米国に分前貰えば十分と考えてる
売国議員が過半数を超えてるだなんてそんなw有り得ないw
やらせみたいに責め口作って国民に反対して欲しいんだよw米国におもねる連中も交渉で何も言えないから国民に援け舟を求めてる!
しょうもない連中だが援けないことには焦土作戦で全員ウェルダ〜ンに焼かれてしまうから援けるべき
- 388 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:17:32.58 ID:8JgfRJfc0
- 民主と自民の推進派が誰なのか?
このリストは凄く重要
次の選挙でいれないことだね
さて、巣にかえろ
- 389 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:17:53.97 ID:/Origw/x0
- もう売国だとか言ってる場合じゃないよ
普通に単純に今の政権与党に日本の統治は無理だわ
完全にぴよってるのゲージマックスの豪鬼の前でwww
- 390 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:18:25.62 ID:/y9RTZ9+0
- 日本は一度を舵を切ってしまうと修正できない国。
猪突猛進し死ぬまで走りきる。
将棋で言えば香だな。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:18:39.52 ID:R/z9H13h0
- >>381
そだね。
次は「東南海地震」辺りかな?
それとも「桜島大噴火」?
いやいや「富士山大噴火」も考えられるな〜。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:18:46.20 ID:bW70xOQsO
- そのころ韓国では…
【韓国】韓米FTAの再交渉を要求=韓国最大野党代表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318563593/
>米国議会で実施法案が可決された韓米自由貿易協定(FTA)について、
>あらためて交渉のやり直しを求める意向を示した。
>党最高委員会議で孫代表は、「韓国は米国の従属国ではない。米国が批准した
>からといって、(韓国は)付和雷同し急いで議会批准する必要はない」と述べた。
>「国益は別問題。ボタンを掛け違えた協定は正さなければならない」
>韓米FTAで民主党が主張する庶民や中小企業、農家などに対する被害対策な
>どを盛り込むよう求めた。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:19:17.52 ID:BVH68gHoO
- どの国も自分の国が儲かるようにやっているんだから、
ただ単に日本が一番儲かる事を選べばいいのに?
- 394 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:19:20.90 ID:ra/lydV90
-
★「緊急警告TPPに参加してはならない」検索★「TPPアメリカに食われる」検索★「TPP郵貯簡保の資産を無差別開放させられる」検索
- 395 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:19:33.79 ID:triI27yv0
- フジはやっぱり「お隣の国」に続け!でした。
両論述べる意思なしの偏向に撤してました。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:19:42.23 ID:lhD7R4jS0
- 自民党も同様に、党内公開議論すべき。
民主党と同じ姿になるだろう。
さてその上で、民主、自民の政界再編成
を一気に仕掛けるべき。
自民党は民主党の内紛を高みの見物と
決め込んだら、国民から卑怯者として
厳しく批判されるぞ。
利権党と一般市民党に党分裂だ。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:19:49.62 ID:2NKC2DeT0
- いざとなれば、反対派180人が離党ちらつかせたら、野田もTPP参加に踏み切れまい。
知らんけど。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:20:14.88 ID:2SdxCp/t0
- 民主党議員もこれくらいの知識はあるのかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=nmf8Ki4aeQw
- 399 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:20:47.49 ID:CrtGiwg30
- >>377
日本を守って貰えなくなる!(gkbrと心配していたわけではありません・・
守らないことってないんじゃね?という意味合いでした
書き方がへたくそでなんかレスさせてすいません・・orz
- 400 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:21:44.44 ID:/Origw/x0
- >>396
もう政党とか思想とか言ってる場合じゃないね
日本は外圧が高すぎる、一刻も強い政権与党を作らないと
まじで喰われる、私利私欲で利権漁れる時代は終わったよ
- 401 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:22:21.92 ID:HKCjSrp0O
- 鉢呂ってやっぱりばか発言するな、この前のはやらせかと思った。
マスコミには中に入れないとか、慎重派も怒鳴るわな
- 402 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:22:47.54 ID:eBmvI0uz0
- デモルートに経産省が入ってるから、参加してTPP反対叫ぼうぜ
オキュパイ・トウキョウ
http://occupytokyo.org/ja/
日にち:2011年10月15日(土)
集合時間:12:00
出発時間:12:30
終了時間:13:30
集合場所:日比谷公園 中幸門(なかさいわいもん)
交通:地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、地下鉄日比谷線「日比谷」下車徒歩2分、JR「有楽町」下車徒歩8分
※日比谷公園内は非常に広い為時間に余裕を持ってお越し下さい。
下記地図を印刷してお持ち頂くと便利です。
主催:OCCUPY TOKYO/オキュパイ・トウキョウ
<デモ行進コース>
日比谷公園→東京電力本社前→経済産業省→日比谷公園
(所要時間:1時間程度)
できれば、自分の主張を書いたプラカードをご持参ください。
テーマは今自分が気になっている事など日本や世界中の人々にアピールしたいものをお書き下さい。
雨の可能性もあるので、その場合はビニール傘の内側に主張を張り付けるのも効果的です。
プラカードをつくる時間がない場合は、手ぶらで来ても大丈夫です。
(主宰者側でも若干数を用意しています)
- 403 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:23:28.19 ID:ZP0HHEIH0
- >>8だな。
公共事業が米韓に奪われたりして国債乱発でのテコ入れ不可能になる。
はした金で日本を売る奴が現れるってこった。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:24:23.56 ID:1DxG4hvF0
- >>388
入れ替えられないよ。
自民は清和中心に、民主は凌雲会あたりが中心に、適度に分散されてるから。
どっちが政権とっても同じような政策が取られる。
二大政党制ってそういうもの。
絶対にガラガラポンで綺麗に分かれることはない。
必ずどっちになってもいいように保険をいれておく。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:24:52.26 ID:hpl/rs1Y0
- 民主にも元自民の農民票のがいるからな
まあそうじゃない人で反対はやらせだな
TPPに向けて一次産業は次の人生を用意しておけ
それを助けたいが、にこちら都会の人間は税金を搾り取られるから
助けられん。申し訳ない。日本の学生は何をしているんだ
- 406 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:26:28.39 ID:Oa1hM1tl0
- 自民も、民主も、官僚の傀儡でしかないよ。で、その官僚は、他国の傀儡だ。
官僚たちは真面目に世界平和の事を考えている。
その結果、日本が世界を救うしか無いと考えて行動している。
日本人の力を頼りに、日本人のケツを叩いて、世界を救おうとしている。
優秀なヤツが仕事をしなくてどうする? 出来損ないに動かれても迷惑にしかならない。
日本の研究者、技術者、生産者はとっても優秀だよ。
きっと、どんなハンデも乗り越えて、世界を救ってくれる。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:26:33.91 ID:p9Ez4Vq6O
- この円高じゃあ物はバンバン入ってくるのは目に見えてる。しかも輸出産業も儲からない。
平成の明治維新どころか幕府崩壊の引き金になった日米修好通商条約だわこれ。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:27:30.72 ID:/Origw/x0
- なんだろう政権持ってる連中って本当に
理想の国家日本が想像できないのかな?
別に完璧じゃなくても良いから頑張ればいいのに・・
心胆寒からしめられましtあ
バイバイキン
- 409 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:28:08.24 ID:pDawXtCUP
- 米側でこれを積極推進している農業団体のボブストールマン(Bob Stallman)会長の
経歴や主張をサイトで眺めると大規模アグリビジネスの親派だったり二酸化炭素削減に
組合を通して強行に反対したりと米国内からも反発の声はかなり大きい。盲目的な
判断は禁物だな。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:31:53.44 ID:F2P5laeV0
- 24の作業部会には知的財産権てのもあるようだが、
特許を撤廃ということ?
- 411 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:32:29.75 ID:UoCr46/C0
- >>407
物がバンバン入って消費が増えるなら市場に円がダブついて円安なるじゃん
TPPはそれが狙いなんですが・・・
- 412 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:33:17.09 ID:RmXwfbZL0
- TPPに参加するも、しないも、国家戦略がまったくない、いや、国家と云う概念がない
市民団体あがりの民主党政権じゃ無理!
- 413 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:33:47.18 ID:R/z9H13h0
- 日本に今必要な人材
新撰組:反日・売国勢力を問答無用でたたっ切る武装治安組織。
坂本竜馬
高杉晋作
大久保利通
西郷隆盛
桂小五郎
あと誰かいるか?
- 414 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:34:26.68 ID:ztXfQK0Z0
- 日本が植民地化するということに賛成のやつは
基地外だけ
- 415 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:34:43.90 ID:c4Vpsaj70
- 配下の中小企業のオヤジさんに海外出ていくスキルがあると思ってるのかね?国はw
ものずごい影響だよ、TPPなんていきなり参加したら
ニュージーランドのTPP担当官の秘密文書がウィキリークスに暴露されてたな。
日本と韓国を狙い撃ちにしましょうって悪巧みをアメリカと企んでる証拠文書ね。
かつてアメリカは海外での外注に活路を見出して国内製造業が壊滅状態になった。
円高で日米の立場が逆転現象が起きて、TPPで加速するってことだよ。
TPPのダメージを出来るだけ和らげる手段となるのが中韓とのEPA、FTAということ。
政府は出来れば経済と安全保障は切り離して考えて欲しい。
経済は中国、韓国とのEPA、FTAを優先し、安全保障でみかじめ料を増額するとか
二枚舌外交すべきだよ。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:35:15.80 ID:frUkhGtq0
- >>227
www
あ、釣られた(´・ω・`)
- 417 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:35:53.27 ID:F2P5laeV0
- 弁護士、弁理士、医師、公認会計士なんかもアメリカから来るんだろ。
みんな没落だねw
- 418 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:36:59.67 ID:NfMZhXThO
- TPPでドル安円高へ!
TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる
- 419 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:37:11.04 ID:NiF378xS0
- 政権をとる・維持する以外のことで、民主党がまとまることは絶対にありえない
だから総理が、「反対したら解散する」って言えばまとまる
それ以外の方法は無理
- 420 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:38:27.77 ID:ztXfQK0Z0
- 2chやってるおまえら使えない人材は無職確定だろうし
国内中小産業は壊滅だな
そして新しく外国人経営の会社、農家が乱立するw
日本人はそこへ通う派遣労働者にしかならんな
どうやって食ってく?w
- 421 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:39:58.20 ID:c4Vpsaj70
- >>417
保険屋さんも相当危ないだろうね。保険代理店が淘汰されて失業率アップするよ
飴さんの年次要望書には、ゆうちょ、かんぽが狙いとはっきり書いてあるから
- 422 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:40:50.21 ID:Oa1hM1tl0
- 日本人の消費者は賢い。関税が無くなっても、輸入商品は売れないだろう。
だったら国産品の中身を輸入部品で埋めちまえばいい。
国産食品の中身を輸入食材で埋めちまえばいい。
面倒な自炊なんかするなよ。インスタントで充分。レトルトで充分。
外食で済ませて、時間とカネを節約して、働く時間を増やして、納税させようぜ。
余ることになる国産食材は、輸出しちゃえばいいよ。きっと高く売れるだろう。
日本人が食べる食品は、国産の輸入食材インスタント、レトルトでオッケー
- 423 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:41:04.52 ID:1DxG4hvF0
- >>419
私に逆らうものは抵抗勢力だー、とまたやるのか。
前原あたりはそういうの好きそうだけど、野田劇場は少し
想像できんな。どんな感じでやるんだろ。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:41:06.95 ID:bW70xOQsO
- >>411
不況下じゃ消費は増えんよ。安い海外製品が入ってくれば国産品のシェア
が奪われるだけで、増量としての消費額は増えない。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:41:58.77 ID:F2P5laeV0
- >>411
え?消費が増えるんですか?
- 426 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:42:36.09 ID:ztXfQK0Z0
- >>411
ねえよw
アタマおかしいのか?w
- 427 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:43:22.03 ID:WWGsgjiS0
- そりゃあ民主党だもん
自称議員なだけで中身は幼稚な馬鹿の集まり
そんなもんは今の内閣、前の内閣、前々の内閣で十分証明されてるというのに
なぜ未だに民主党政権が国民に許されてるのか意味がわからん
とはいえお薦めできる政党もないけど
- 428 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:44:36.10 ID:8o8bSl/OO
- TPPに参加すれば、日本が植民地化するよな。要するに賛成派は売国奴
- 429 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:44:47.06 ID:13MzKhTG0
- >>11
無責任スグルwwwww
- 430 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:45:59.90 ID:NiF378xS0
- >>424
去年までなら、国産の農産物は外国に輸出できる!とか言えてたけど
もう日本産を買う奴なんていないだろうしな
結局外国産の安物が増えたら、日本人の所得が減って消費も減る以外の
道はないわなぁ
- 431 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:46:33.99 ID:R/z9H13h0
- TPPが通ったら
まず間違いなく今のマスメディアは解体される。
米中のプロパガンダにするんだろ?朝鮮人は邪魔になるわな。
クロスオーナーシップの禁止でテレビ・新聞・書籍は完全別会社化
電波オークション制は普通に導入されるだろ。
今の広告企業も邪魔だから潰されるな。
電通・博報堂・創通DKなんかは真っ先にやられるだろうね。
メディアは除外するなんて条文アメリカが作ると思うかね?
原則で米議会で採決されなきゃならないんだから無理だわな。
議案に乗るまでにどんだけ金搾り取られるんだろうね?
それでもTPP賛成してるんだから御めでたい連中だわ。
- 432 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:46:36.52 ID:kBoFbYs00
- 昔日本がせっせこ作ったものをアメリカが大量消費してたように、今度はアメリカ人が
せっせと物作って、日本人が大量購入してそれを支えるために日本国債をアメリカが
購入するなんてことにはならんよな。
軍事大国でも基軸通貨でもねーしなー。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:50:01.93 ID:uT8U8HXs0
- まあ、紛糾するわな
いろんな思惑、利害関係が入り乱れてるから
- 434 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:50:28.13 ID:TzaiqzPa0
- >>392
ヤッパそれなしとか出来るわけないだろ、そんなのすれば
もっとえぐいところを差し出せって言われるか、アメリカで商売させてもらえなくなる
- 435 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:53:50.13 ID:8o8bSl/OO
- ゆとり教育って、実は学生運動を起こさない為に導入されたかも知れんね。そう考えたら、ゆとり教育は成功したね。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:54:02.90 ID:s3D0GILh0
- 経団連とかは消費者層ごっそり入れ替えて経済成長とかしか頭にないんだろ。
馬鹿だから。猿知恵に尽きる。
絶対止めなきゃ駄目だ。猿には任せられんw
- 437 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:55:40.19 ID:uViEZGsD0
- 鉢呂が推進派に祭り上げられているのが笑う
- 438 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:55:42.55 ID:fbtNj3Op0
- >>427
>自称議員なだけで中身は幼稚な馬鹿の集まり
そりゃそうだけど、弁護士がやたらと多いのも特徴。
如何に弁護士という職業の人間が無能な存在かわかったよなー。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:56:10.67 ID:R/z9H13h0
- >>435
そりゃあ当然でしょ。
学生運動の怖さを知ってる連中が作った制度だからね。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:58:19.34 ID:8o8bSl/OO
- あれだろう、物価が安くなれば消費税も増税できるし、消費税の還元がある外需産業様(権力者)にとってはどう転んでも儲かる仕組み
- 441 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:59:11.20 ID:p7VBhIdv0
- 賃金上げないシミッタレ経団連はとうとう他人の権利権益を外国に
売り払う売国政策でおこぼれをいただく算段か
こりゃ反対するだけでなく制裁を加えないといかんな
- 442 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:59:38.48 ID:2NKC2DeT0
- 金の切れ目が縁の切れ目。
今まで安保でさんざ利用させてもらったけど、
金たかりにくるような奴は用なしだ。
切っちまえよ、アメリカ。www
一人で死ね。
- 443 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:01:43.67 ID:NfMZhXThO
- デフレで1200兆円の預貯金がある50歳以上はウハウハだから
TPPでデフレスパイラルを加速しよう!
ゆとり世代?死ねばいいと思うよW
TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる
- 444 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:02:31.24 ID:ttJ9W2jqO
- 米韓FTA関連のテレビのニュース酷いな。世論誘導と印象操作のお手本みたいだ。
あれじゃ何も知らないやつはアメリカと韓国の関係は日米以上に良くて、TPP参加の世論が統一されてない日本はこのまま取り残される、
と危機感を感じるように報じてる。せめて締結した条約の内容くらい紹介しろよ。
- 445 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:04:13.16 ID:s3D0GILh0
- 2ちゃんねるで躍起して工作してたチョン共は日本・韓国両国にとって国賊ものだな。
FTAで四苦八苦してる祖国を見放し、日本で訳も分からない無理くりにTPP賛成派をのたまってた。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:06:08.24 ID:13MzKhTG0
- 自動車関連商品最大の輸出国であるタイがTPPに参加しないので不思議に思って調べてみた
日本のメーカーもトヨタ・ヤリス(ヴィッツ)ホンダ・フィット、日産・マーチ
これらの車種は世界戦略車としてタイで生産して世界へ輸出している
タイはすでにASEAN諸国とのFTA取り決めとして18年に関税が撤廃させる事が決まっている
その上中国・インド・豪とFTAを結んでおりすでに関税ゼロ、日本とはFTA及びEPAを結んでいる
アメリカとの貿易以外にTPPに参加する意味がないから参加を表明しない
日本に目を戻してみるとTPP参加表明国で日本とFTAもEPAも結んでいない国は
なんと!!アメリカとニュージーランド2カ国のみである!!!!
これだけ懸念される中あえてTPPに参加することに何の意味があろうかw
- 447 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:06:55.39 ID:bW70xOQsO
- >>444
政権交代前は民主党ごり押しして、最近は韓国ごり押しとTPPごり押し…
日本の癌はマスコミだな…
- 448 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:08:18.53 ID:8o8bSl/OO
- このご時世、内需に力を入れない企業なんて日本にはいらないんじゃないか?!もう日本から出て行ってもらった方が日本国の為にもなるよ。
しかし、あいつらはTPPの参加を拒否しても、日本から出て行かないだろうけどね
- 449 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:08:27.88 ID:s3D0GILh0
- 少女時代やKARA、東方神起や超新星だって韓国の国策を基盤とした世界的に活動する韓流スーパースターと
のたまいながら実質は日本でのメディア誘導と同じように韓国国内の目くらましに使われたんじゃないかと
思わざるを得ないわ。
韓国の国内世論まで騙し尽くしてたんじゃないのか?実際は。
- 450 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:08:47.86 ID:xeFfrQuN0
- 公共事業もアメリカに取られるんだろ?
メートル法で無くなるじゃね?
- 451 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:09:01.67 ID:ZJAAYmnd0
- 公共事業もアメリカに取られるんだろ?
メートル法で無くなるじゃね?
- 452 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:09:39.02 ID:VJ1auqXB0
- ★TPP賛成派
【民主】管直人,前原誠司,仙石由人,海江田万里,玄葉光一郎,蓮舫,金子洋一,野田佳彦、小宮山洋子,長島昭久、辻元清美(元社民党)、凌雲会と花斉会メンバー
【自民】河野太郎,森喜朗,平沢勝栄,小泉進次,片山さつき,石原伸晃,谷垣禎一 佐藤ゆかり 石破茂、小泉グループと清和会の大半
【みんなの党】党で賛成
【応援団】経団連,売国メディア(朝日・産経・読売・毎日・日経),日弁連,親米売国右翼,親米売国保守、エセ左翼、小泉純一郎,竹中平蔵,田原総一郎, 西村ひろゆき櫻井よしこ,勝間和代,高野孟,三宅久之,田嶋陽子,堀江貴文 伊藤洋一,太田弘子,田村耕太郎 宗像直子
古舘伊知郎,辛坊治郎,岸井成格、安藤優子、小宮悦子、大谷昭宏、藤原帰一,テレビに頻出する評論家や自称ジャーナリスト
★TPP反対派
【民主】小沢一郎、小沢派、鳩山派(,山田正彦)、鹿野グループ、長尾たかし ,鉢呂吉雄
【自民】町村信孝,西田昌司,稲田朋美,加藤紘一,赤澤亮正,齋藤健,山田俊男
【共産】党で反対
【社民】党で反対
【国民新】亀井静香
【新党日本】田中康夫
【たちあがれ日本】平沼赳夫,藤井孝男
【無所属】城内実 横粂勝仁
【応援団】日本国民,農協,日本医師会,伝統保守、伝統右翼、伝統左翼、中野剛志,青山繁晴,森永卓郎, 金子勝
西村眞悟,勝谷誠彦,チャンネル桜,三橋貴明,東谷暁, 藤井厳喜 関岡英之
- 453 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:11:27.78 ID:2NKC2DeT0
- アメに内需根こそぎにされるくらいなら、安保廃棄して再軍備、核武装したほうが安くつく。
- 454 :写真家蜷川実花:2011/10/14(金) 18:14:08.72 ID:FbDNTWQm0
-
人生気合いっす!と言う感じで私のブログを読んでみてください!今マスターカードとの
コラボレーションしてます。でもTPPって何ですか?DDTと同じプロレスの必殺技ですか?
でもTPPよりコンタックスTVSが良いと思います。私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから
写真を始めました、コンタックスで撮った写真を極楽堂で展示してます。
京都の極楽堂です。鮮やかな色彩を見て楽しんでください!極楽堂に行って私の写真を
見て感動してください!
- 455 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:14:41.01 ID:F+WAOCbq0
- 土地購入のために小沢元代表が提供した4億円の原資に注目したい。(毎日新聞社説)
- 456 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:14:54.45 ID:DVTStMsV0
- 警察殺したほうがいいかなあ
- 457 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:14:54.90 ID:KXqV4iNz0
- 各国とのEPAも日米間の現状がベースになってたりする
ぶち壊しになりそうな気がするね
- 458 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:15:11.58 ID:lhFZEU1n0
- TPPにクロスオーナーシップをどうこう出来る記述なんぞない。
アメリカ最大発行部数の新聞が、4大ネットワークのFOXテレビ持ってる、
ニューズコーポレーション傘下に入ってる時点で、
日本のメディア批判で使われるクロスオーナーシップに、どうこう言う訳ないだろ。
アメリカがクロスオーナーシップ排除してたのは過去の話で、
とうの昔に大抵のメディアはメディアコングロマリットに買収されてるか、
投資ファンドに買い叩かれてるか、誰にも買われず潰れそうになってるかだ。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:16:17.75 ID:vinCrWCD0
- TPPは阻止できないのか教えてくれ
もうおしまいだって言うのか
- 460 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:21:44.37 ID:ulF219e20
- さて何年後に開戦になるかな
次は日本の象徴の歴史的建造物はすべて灰になるだろうな
- 461 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:21:48.16 ID:zmIkTN9IO
- これ読め。
三橋貴明ブログで米韓FTA解説されてる。TPPも現代の不平等条約になりそうだな。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takaakimitsuhashi&articleId=11047464542&blockNum=2&frm_src=nextPage&guid=ON
- 462 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:22:41.53 ID:Oa1hM1tl0
- 選挙までなんとしてもがんばろー
強行採決もやむなしだ。党議拘束最高!(どう考えて憲法違反だが、いまさら処罰出来ない)
自民党にもおすそ分けしてやれるくらいの旨みはあるぞ。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:23:25.43 ID:2hVCXPs2P
- TPPよりデフレ解消のほうが早急に取り組まなくちゃいけない問題だろ。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:25:03.23 ID:0muSeUzHO
- 日本にTPPは必要ありません
- 465 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:26:22.12 ID:CCJx3PHEP
- 日本は過去の資産もたんまり溜め込んでるし、もう一度100年ぐらい鎖国するか。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:26:45.11 ID:RTvkykJA0
- ためしにマスコミの電波を自由化してみよう
- 467 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/10/14(金) 18:28:01.86 ID:aaT7FNjy0
- >>1
アメリカのポンド・ヤード法は非関税障壁。
TPPやるなら、アメリカにメートル法への変換を要求すべき。
他にもマイノリティの雇用義務は、TPP参加国全体の人種比率を反映せよ!とか、
アメリカに要求できることは、すべて交渉カードとして持っておくべき。
アメリカが承諾するしないは関係ない。交渉カードは多いほど良い。
<これ、基本要求な
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
- 468 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:29:59.72 ID:NfMZhXThO
- TPP参加で輸入品が安く買えるようになれば物価安でデフレスパイラルが加速する!
円高ドル安が加速して日経平均が暴落する!
TPP参加で日本の拝金主義者たちを殲滅しよう!W
- 469 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:31:17.47 ID:u/A7OvVu0
- 座長鉢呂www
まとめられるわけがないwww
テレビの前では推進派
地元の選挙区で農家や農協の前に行ったら反対派www
- 470 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:34:17.43 ID:4KaA4ECD0
- >>8
ひどいよなあ〜
こういうデメリットが全く知らされてないよな
- 471 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:35:35.14 ID:c4Vpsaj70
- >>431
まったくだよ。デフレで需要が落ちるからA層自認してる企業も影響は必至だよ。
マスコミの宣伝広告もパイが小さく萎んでいく。
さむらい商売の先生方も空洞化して法人顧問料とか減収。廃業する大先生たちが続出。
日本の外国人就労者は最終的には減るかもしれないね。
自国への回帰現象で米国国内での雇用が上向くから、わざわざ日本で就労する必要性が乏しい。
最初は円高換算を狙って日本で就労する外国人に日本人労働者は雇用を奪われるだろう。
賃下げ協定→デフレスパイラルに対応できず解雇→外国人労働者→それでもダメで廃業又は海外移転
空洞化が進むと日本人の雇用が悪化して失業率は現行のアメリカ並みになるだろう
それから若年層の雇用は海外に箱作って現地採用という動きで増加するな
単身者だし海外片道切符ね ネトウヨにも就労機会があるのは、米、中、韓だな 因果応報で差別受けるかもな
- 472 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:35:38.71 ID:D/GHpSrj0
- 賛成派の見る夢
1.製造大企業:安い労働力、原材料、関税撤廃で利益UP
2.商社:貿易拡大で利益UP
3.土建業:貿易拡大による港湾整備、移住者の住宅需要増など利益UP
4.パチンコ業界:海外進出で利益UP
- 473 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:36:58.71 ID:eLppUnze0
- ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/ < GDPで1.5%しかない農業を守るために
/⌒ -=・- -・=-.| 98.5%の産業を潰すわけにいかない!!
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 474 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:37:36.57 ID:WqYk6hvv0
- >>431
それ見るとTPP賛成したくなるw
- 475 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:40:40.54 ID:frUkhGtq0
- >>473
前デコさんて本当に阿呆だよなぁ〜
- 476 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:40:44.95 ID:/Origw/x0
- >>474
ないな、解体されても在日だけが重要ポストに居座って
日本人全員解雇が関の山
- 477 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:42:13.14 ID:teinnXqeO
- TPPはアメリカ人の
日本を盗みます宣言
- 478 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:42:56.75 ID:D/GHpSrj0
- >>431
マスコミは スポンサー企業が賛成派なので、今は逆らえないだけでしょ。
短期的視野でしか考えてないよ。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:44:31.98 ID:2ZPXUkfv0
- 【TPP賛成派】
田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一
小山和伸、財部誠一、屋山太郎、田村秀男、伊藤洋一
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、三輪和雄
池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、谷内正太郎
松原 聡、花岡信昭、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之
古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、田嶋陽子
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ
清家 篤、高野 孟、福田和也、岸 博幸、田久保忠衛
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、
北岡伸一、田中 均、森本 敏、
【TPP反対派】
宮崎正弘、宇沢弘文、 東谷 暁 、森田 実、富岡幸一郎
中野剛志、三橋貴明、藤井厳喜、鈴木宣弘、井尻千男
片桐勇治、金子 勝、西部 邁、関岡英之、廣宮孝信
西尾幹二、小林よしのり、西村慎吾、藤井 聡、
内橋克人、孫崎 享、菅沼光弘、渡部昇一、松原隆一郎
堀口健治、萩原伸次郎、ビル・トッテン、青山繁晴
佐伯啓思、森島 賢、浜田和幸、勝谷誠彦、榊原英資
山本峯章、森永卓郎、植草一秀、宮崎哲弥、松田 学
【TPPダンマリ派】
「正しい歴史認識・国益重視外交・核武装実現」、「真正保守政党を設立する」
「博士の独り言 II」、「依存症の独り言」、「反日勢力を斬る イザ!」
「私的憂国の書」、「せと弘幸Blog『日本よ何処へ』」、「保守ですが何か?」
「m e g u のブログ」、「オノコロ こころ定めて」、「保守への覚醒」
「保守イチローのブログ」、「国民が知らない反日の実態」、「「政局に思う」
「omodaruのニッポン観察日記」、「朝日将軍の執務室」、「日本に迫る危機・イザ」
「「保守主義の父」エドマンド・バーク」
- 480 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:44:51.04 ID:teinnXqeO
- TPPはアメリカ人の
日本人を殺します宣言
- 481 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:45:04.59 ID:/y9RTZ9+0
- >>477
日本を植民地にしてください宣言じゃないの。
日本側から入りたいって言ってるのだから。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:46:00.63 ID:gyzXOZWy0
- >>473
前田夫婦に食材を売らずに、日干しにしてやりたい。
- 483 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:24.89 ID:YHaRg8fL0
- 米韓FTAが韓国にとって不都合なことばかりだと言ってる奴がいるが
TPPのほうがはるかにヤバいぞ
- 484 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:48:45.61 ID:K08uL2020
- >>479
自分が支持してる論客が賛成してると訳が分からなくなるわ
判断できなくなってきた。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:49:54.95 ID:c4Vpsaj70
- >>472
そこで利益がウップすると思ってるとしたら相当な池沼だよな、経団連
デフレスパって安値競争になるんだから、そのうち損益分岐点割るよ。
数は売れても減収減益さ。TPP後のCVP分析出来てるのか見せて貰いたい?w
安いものがどんどん流入してくるのに内需向き産業が価格競争に巻き込まれず
やれる筈がないだろう。
固定費は変わらないから固定費という。主に人件費さ。だからシャバ中が賃下げ協定の嵐になる。
で、仕舞にゃ首だよ。TPP関連、特に輸出入関連企業はすべてこのコース。
失業率10%超は確実。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:54:36.81 ID:lkAsx7i00
- もう疲れたし
1回TPP参加してみるというのも手かもしれませんねヘヘッ
- 487 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:56:46.96 ID:Oa1hM1tl0
- デフレで税収が目減りする分だけ、増税をしないといけない。
税収は金額で確保しないといけない。日本国民に節約されると政府も討ち死にだ。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:56:57.92 ID:KMbaOldQ0
- 円高って外資の買収対策とかになってんのかな
- 489 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:59:12.14 ID:13MzKhTG0
- 何も焦らないでどのように決まるか見極めた上で参加を表明すればいいんだよ
交渉段階で日本に有利な方向に進めようなんて日本の外交交渉力を見る限り絶対に無理だろw
- 490 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:01:08.26 ID:HXzaILqt0
- こんなの参加しても恩恵を受けるのは一時的かつ一部の企業だけ。
参加すれば途中で抜けるなんて出来ないしな。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:01.54 ID:3o+Du4dZ0
- TPPはオバマが思いついた短絡的な罠なのに
こんな分かりやすい罠に
罠だと分かっていても乗らないといけない日本政府ってのも
情けないわな。
経済ブロック化しないと安全保障が守れないとオバマが言えば
ホイホイ乗るしか無い。
乗ったら最後、植民地でしたってだけなのに。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:02:46.93 ID:c4Vpsaj70
- >>487
そこで消費税アップですよ。直間比率見直しで政府、官僚はぬくぬくしてる。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:03:04.84 ID:atBOZDGB0
- 反対しそうな組織が賛成してるのは転覆でも狙ってるのかな?
現在目障りな相手ひきずりおろして米からおめこぼしもらえるとでも
- 494 :セーフガード、相殺関税ができる関税自主権の放棄だなw:2011/10/14(金) 19:03:15.57 ID:hczdAocA0
- 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)私訳 『第6章 貿易救済措置』
■第1条 グローバルセーフガード<略>加盟国の権利と義務に影響を与えない。
■第2条 ダンピング防止税及び相殺関税<略>加盟国の権利と義務に影響を与えない。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/187351825.html
相殺関税 輸出価格を不当に引き下げた場合、輸入国がその効果を相殺するためにかける関税。
http://www.weblio.jp/content/相殺関税
- 495 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:04:25.62 ID:D/GHpSrj0
- >>485
短期的には利益UPするでしょう。5〜10年くらいは。
そんで、儲けるだけ儲けて、トップは退任して、あとは知らん。
今の経団連に長期的視野など、絶対にないと思う。
- 496 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:05:14.06 ID:/Origw/x0
- だーかーらー「お金くだちゃい」って言えばあげるっての
「日本くだちゃい」っていうからもめるのであって・・
- 497 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:19.35 ID:Oa1hM1tl0
- アメリカにどんな思惑があろうとも、日本の消費者がアメリカの思惑を打ち砕いてくれる。
日本政府と民主党は日本の消費者の力を信じている。
どうやるのかはわからんが、きっと日本の消費者がなんとかしてくれる。
日本の消費者ががんばっている間、公務員の生活を維持するためには増税が必要だ。
- 498 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:51.99 ID:3o+Du4dZ0
- 先輩に会った。
飲みに行こうと誘われたところは
明らかなぼったくりバー。
先輩の行きつけの店だからどうしても特別にお前に見て貰いたいという。
先輩は関東連合のトップです。
さて、みんなは断れますか?
- 499 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:06:58.96 ID:IgLTkO400
- あれ?
この流れって
- 500 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:04.53 ID:HNxBhAHG0
- >>2
あれで韓国は米帝の植民地になります。
まあ、その方が国民にとってはいいかもね。
まともな経営者もいないんだしww
日本は頑固に拒否って欲しい!!!!!!!!!!
レイプしてくださいなんて言うな!!!!!!!!!!!!!!
- 501 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:08:40.89 ID:PrdPfwiN0
- なんでミンスは議論しないんだ
- 502 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:09:12.62 ID:D/GHpSrj0
- なんか、アメリカに一矢報いる策ないかなー。
とりあえず思いつくのは
1.パチンコ産業の輸出
2.捕鯨再開して、牛肉文化から脱出
- 503 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:10:29.82 ID:HNxBhAHG0
- >>3
>「他人に迷惑を掛けない」という日本人の美徳
あんたが一番持ってないものじゃん。
自分で自分をコキオロス遊び?www
- 504 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:04.41 ID:uBwVQzYq0
- 最近おれTPPが怖くて夜も満足に眠れないよ・・・
- 505 :セーフガード、相殺関税ができる関税自主権の放棄だなw:2011/10/14(金) 19:11:15.88 ID:hczdAocA0
- >>496
TPPは中国をハブろう連合だから金とは関係ないよ。TPP反対な米関係が中国との自由化を望んでいる矛盾w
米穀の集荷・加工・販売に関し、全農と戦略提携意向書を締結する件 ニュースリリース -丸紅-
http://www.marubeni.co.jp/news/2011/110117.html
丸紅、中国食料備蓄管理総公司と包括的提携、TPP参加は不要、個々のEPA提携が必要
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/c5344c35ca658a9027351af896bc27eb
- 506 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:55.84 ID:IgLTkO400
- 戦後植えつけられた歪んだ歴史観や憲法がうまい具合に足かせになってますね!さすがですくぁWセdrftgyふじこlp;@:「」
- 507 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:12:39.69 ID:HNxBhAHG0
- >>502
1
いいねー。経営者・従業員も家族ごと移住させてね。wwww
- 508 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:13:02.06 ID:f8oI4/7O0
- 反対でも賛成でも、とにかく民主党議員はキチガイらしく
ガソリン撒いて火を点けるくらいのキチガイっぷりを発揮しろよ。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:13:02.25 ID:yWZOba2A0
- 反対派は民主党から離党しないんですか?
- 510 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:15:43.52 ID:3o+Du4dZ0
- 先輩の誘いを断った。
次の日、ヤクザに絡まれた。職場に電話が来て1億円払えと言う。
死のうかどうしようか迷っていたら、また先輩に会った。
先輩は、またバーに行こうという。
そこで話を聞いてやるよと言われた。
あなたはどうしますか?
- 511 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:46.85 ID:1tywEugc0
- 民主党は休みが多くて高給でいいね。
- 512 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:16:57.44 ID:dfblKP/eO
- あほか。
TPP参加はすでに完全決定したことだ。
そもそも、拒否なんかしてみろ。原油も食料も確保できなくなるぞ。
日本には選択権なんかないことに気づけ。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:17:14.39 ID:ApDtUPrb0
-
ちょっと解説
日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、311しかり。
そこで政治が重要になってくる。ところが…
政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)
日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…yui
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩す意味もhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】で検索、311については【終戦 地震】【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv
- 514 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:18:13.65 ID:HqvhxnBL0
- もう党を割っちゃえよ
で、割ったあと跡形も無く消えろ
- 515 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:19:42.63 ID:jxsqmdmo0
- やっぱ小沢って良い奴じゃん。マスコミが反応するのは総じて駄目だ
- 516 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:20:28.13 ID:U1Qp/EHQ0
- >>3
嫌がらせをされてもペコペコ頭を下げるのが日本人の美徳ではない
耐えて耐えて最後に仇を討つのが美徳だ馬鹿め
- 517 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:20:31.72 ID:3o+Du4dZ0
- 政府は
食料もエネルギーも金融も全てアメリカと一体化することが
中国の脅威から守れる防波堤になると
オバマの言うこと丸呑みして信じてる。
安全保障の側面から参加しようとしてる面もある。
もちろん、アメリカと一体化しても、単なる植民地になるだけ。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:22:11.58 ID:IgLTkO400
- きばぬいといてよかったねあめりかちゃん!
- 519 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:22:20.29 ID:NfMZhXThO
- 共和党の許可は取っているの?
オバマ民主党のTPPに参加して
オバマ民主党が下野したらパーになるんじゃね?W
TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる
- 520 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:23:30.87 ID:dfblKP/eO
- TPP参加は日本国民の悲願と言っていい。
参加実現のためなら、反対論者全員を日本から排除したってかまわない。
TPP参加は誰が何と言おうが絶対の正義なのだから。
- 521 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:24:54.13 ID:K08uL2020
- >>520
説明してくれるよね?
- 522 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:25:58.19 ID:MlaJSVFL0
- >>517
いっその事州になっちゃうことできねえのかね
こんな不平等条約を嬉々として受け入れ経済植民地化を推進しようとしてる馬鹿な日本の政治家には
つくづく愛想が尽きた
- 523 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:10.17 ID:IaOhARO00
- TPP参加したら永久に抜けれないわけ?
- 524 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:26:59.96 ID:uBwVQzYq0
- >>519
しかもさらなる増税が必ずある
ハッキリいってこれから生きていきたいなら既得権除いて海外で働くしかなくなる
ことが考えられる
- 525 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:27:28.59 ID:3o+Du4dZ0
- >>523
抜けれない。
抜けたら、おそらく日米関係は最悪になる。
テーブルについたらもう帰れないようになってる。
- 526 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:28:36.34 ID:mVdgPVtU0
- >>520
禿同。麻生の構想をパクっただけだしなw
【日本/太平洋】 「太平洋環境共同体」の創設、日本の国連常任理事国入りの間接支持を盛り込む〜島サミット [05/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1243048386/
- 527 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:29:50.15 ID:/Origw/x0
- 今の状況って
石油とめられる一歩手前の、第二次世界大戦前夜
- 528 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:08.65 ID:ocETMypzO
- TPP反対の鉢呂さんを頭に据えちゃって、野田さんは何を考えてるのやら。
TPP参加、不参加の議論も先送りする気なんじゃない?
- 529 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:32:22.61 ID:y9QvpgsJO
- >>498
その先輩との関係にもよるね。
今まで裏切られたことなどなく逆に可愛がってくれて、困った時には助けてくれる、
そんな心から信頼を寄せる先輩ならまず奢らせようとはしないだろう。
常日頃、自分にたかる事しか考えていないような器の小さい先輩なら断って帰る。
たかられてもいい、先輩との関係を壊したくない思いが勝つなら流れに任せる。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:34:51.62 ID:mVdgPVtU0
- >>522
法制度や経済システムがあまりにも異なっていたら州になれないだろw
TPPは経済共栄圏をつくること: nozawa22
http://nozawa22.cocolog-nifty.com/nozawa22/2011/01/post-27d2.html
- 531 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:35:48.67 ID:IgLTkO400
- 核武装&正規軍配備した後に、インドあたりと組んで一部除くアジアで結束できたらいいんでないのかい
軍拡、独立して発言力上がったついでに領土問題も解決しておこうよ
- 532 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:36:11.89 ID:D/GHpSrj0
- TPPを蹴って、いっそ本当に鎖国してみて、
1から国作りを考えてみるのも面白いかもしれん。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:36:14.66 ID:uBwVQzYq0
- >>529
あとその先輩が借金まみれで首が回らなくなってる
しかもその先輩の友達のEUさんも借金まみれになってる
- 534 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:38:29.31 ID:RXtbXyTK0
- 愛国者は自国農産物保護の為にTPP参加反対。
反日政党民主党は韓国に日本の工業製品シェアを取らせたいから反対。
挙国一致でTPP参加反対って事だな。
- 535 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:39:11.77 ID:aizTqdDg0
- 予算も復興法案もTPPも、何も決められない民主党。
- 536 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:39:18.76 ID:YtGuQh7I0
- 役人に負けた次は農民に負けるのかw
本当に役に立たない政党だな、民主党は
- 537 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:40:28.92 ID:6Mhcp5IL0
- 加盟交渉に参加も嫌だって
「非核三原則の議論も嫌だ」って言ってるのと同じでは?
- 538 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:42:52.12 ID:mVdgPVtU0
- >>537
サヨクの常套手段だなw
- 539 :「TPP 移民 奨励 経団連会長」 :2011/10/14(金) 19:47:24.44 ID:ZofiSdfI0
- http://search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%A7%BB%E6%B0%91%E3%80%80%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E3%80%80%E7%B5%8C%E5%9B%A3%E9%80%A3%E4%BC%9A%E9%95%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 540 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:48:35.34 ID:ZP0HHEIH0
- ああ、そういえばTPP参加条項に郵政の民営化をアメが強要してたな。
民主党的にはどうなん。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:49:47.58 ID:IgLTkO400
- 永田門外の変はいつですか?
- 542 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:50:27.17 ID:Oa1hM1tl0
- 主食自給率100%未満の国の輸出を認めてはいけない。
そんな国はあらゆる輸出を禁止するべきだ。
食糧を輸入している国が貿易黒字を出すなんてとんでもない。
そんな余裕があったら食糧を生産しろ。
- 543 :「TPP 絶対標準」 :2011/10/14(金) 19:50:59.52 ID:ZofiSdfI0
- http://search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
- 544 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:53:20.14 ID:mVdgPVtU0
- >>539
解放軍兵士に頼ってる状況の方がヤヴァイだろw
70万人民解放軍は留学生研修生で日本に正式入国する! ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8489216
- 545 :「TPP ISD条項」 :2011/10/14(金) 19:56:41.71 ID:ZofiSdfI0
- http://search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+ISD%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
- 546 :【 TPP24項目で喰い尽される日本 】 トモダチ作戦 最終章 :2011/10/14(金) 19:59:02.68 ID:ZofiSdfI0
- http://search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+24%E9%A0%85%E7%9B%AE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 547 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:33.51 ID:D/GHpSrj0
- 農作物はこの作戦でアメリカに一矢報いることはできないかな?
1.”遺伝子組換えでない”農作物をアメリカに輸出して
”遺伝子組換えでない”と表記して販売する。
2.”遺伝子組換えでない”表記はアメリカでは禁止されているので提訴される。
3.”遺伝子組換えでない”と言いたいのに言わせてもらえないのは企業活動を妨げている。
参入障壁であると逆提訴する。
勝てればアメリカの農業は大ダメージを受けるはず。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:01:35.06 ID:uncHb4700
- そもそも過去最低の利率で社債が発行できて、それを元手に財務状態を建て直したり、
M&Aの資金にしようとしてる最中にTPPなんか入って世界で最も安定した
債券市場をみすみす潰そうなんて経団連側もバカすぎんだろw。
経団連に加入してる国なんて国債にほんの少しのプレミアム付けるだけで起債
できるくらい市場の需要もあるんだぜw?。
- 549 :【 内容を教えない条約 】 鴨ネギ参加を待っているTPP :2011/10/14(金) 20:02:15.32 ID:ZofiSdfI0
-
密室で話し合いが行われ、
未加入なら情報すら与えないような
条約の胡散臭さに気付くべき。
鴨がネギを背負って入ってくるのを
待ち構えている事に気付くべき。
嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ???
TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。
加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
- 550 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:03:37.38 ID:MlaJSVFL0
- >>546
原爆2個も落として今度は平成の不平等条約で開国を迫る
何がトモダチ〜だよ
ふざけんな
- 551 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:04:48.40 ID:y9QvpgsJO
- >>533
今まで受けた恩によるなw
果して雨宮理香さんはどんな方?w
- 552 :【 解散総選挙を !!! 】:2011/10/14(金) 20:05:23.69 ID:ZofiSdfI0
-
国を売渡すような条約を結ぶ前に、
解散総選挙を行って信を問うべき!
TPPに強く反対します !!!
- 553 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:09:31.19 ID:Oa1hM1tl0
- 民主党には守る知恵が無い。攻守のバランスを欠くチームだ。
守る知恵がないから平気でエラーしちゃう。貧弱なチームw
長年の間、お気楽な気分で自民党を攻めつづけてきただけのマヌケなチーム。
守る側に立つと何をしたらいいのかわからないんだろうな。
引き際を知らないから、居座る事しか出来ない。守る選挙が出来ない自覚はあるんだね。
解散することも出来ない。行き止まりでオロオロするだけだ。
- 554 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:10:33.55 ID:pFD+WUxA0
- その点TOPPOはすごいよな
- 555 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:11:41.05 ID:2C4kPU0t0
- 反対なら国民が不買すればいい。
それで売れれば賛成が国民の総意ってこった。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:29:35.17 ID:RiXlXxjc0
- スズキのワーゲンとの提携のようになりそうだな
- 557 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:30:17.04 ID:IgLTkO400
- >>554
!
- 558 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:35:16.17 ID:HGgTK80u0
- >>555
不買とかじゃなく公共事業にも介入してくるんだよ
富の再分配のための公共事業なのに富を吸われるだけになっちまう
- 559 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:43:47.11 ID:yWZOba2A0
- 日本のメディアもグルだから会合の内容なんて放送されるわけがない
推進派に都合が悪い部分は編集でカットされる
日本のマスコミに中国を批判する権利なんかないよ
- 560 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:56:09.77 ID:2NKC2DeT0
- 8ヵ国も9ヵ国も文化も宗教も違う国たちが、それぞれ自分の国の国益を全面に押し立てて、口八丁手八丁で交渉するんだぞ、
同一人種で同じ文化圏のユーロじゃあるまいし、まずこんなの纏まらんだろし、実際、まだ殆ど話が前に進んでいなくて、いつ関税の話やら個別の案件の話ができるかも、先行きが全く見えない状態で、
とりあえず11月のハワイラウンドでは、みっともないから何か共通の声明でも出しましょう、ていうのが実情。
日本の参加云々より、現場では、やる気をなくしたアメリカが、一抜けしてしまうかもしれないということが危惧されている。
ソースはどっかで見たTPP交渉のレポート。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:58:13.67 ID:y9QvpgsJO
- 昨日だか一昨日だかの会合で、頭撮りって訳でもないのに細切れでほんの2〜3分だけ放送してたよ。
山田が少し話してる部分とか。
普通、毎日特集組んで中立的立場から様々なデータを分析して国民的議論を投げかけるのがマスコミの役目だろ。
もはや日本のマスコミなんて意図的扇動局で情報隠蔽局だよ。
- 562 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:07:14.53 ID:D/GHpSrj0
- >>558
逆に他国の公共事業にも参入可能ということでは?
- 563 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:23.45 ID:0QKlT9KY0
- 例えば、今回タイが水害で大変なことになっていますが、
日本の農業がTPPを通したことにより、完全に輸入に頼ることになり、
米作担当国になった国が、同時に水害に遭ったとする。
そうすると、リスク分散という視点から見て、
世界的に危険なのではないでしょうか?
どこかの国が豊作だった。
どこかの国が不作だった。
その時に、スムーズに分けあうシステムこそが必要で、
通常時から、経済のみに視点を置いて、どこかの国が何かの分野に偏る、と言うのは、
TPP自体が良い策だとは思えません。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:50.49 ID:6qAoE+h90
- 野田に井伊直弼クラスの覚悟があるかだなあ
「黒船」「開国」に例えているんだし
幕末に不平等条約押し付けられた日本は
改正するまでに多数の人々の血を流さなければならなかったけどね
その頃よりもましな外交交渉できないと近代化と敗戦の意味なんてまるでナッシング
- 565 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:14:27.74 ID:n7Vq1P640
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 参加したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ TPP(2011・日本)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 566 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:12.37 ID:D/GHpSrj0
- >>563
その場合は少々高くなりますがTPP参加国以外で、水害に遭っていない
豊作の国から買うことになるでしょうね。
TPPに参加してもTPP加盟国以外と取引できなくなる訳ではないのでは?
- 567 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:15:28.76 ID:uBwVQzYq0
- >>562
武力もないのに他の国の公共事業に入れるわけないだろ
まずその国の官僚が止めるよ日本の官僚は何の力もないから圧力があればなすがままになるだろう
- 568 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:26:25.34 ID:0QKlT9KY0
- >>566
それが一年〜数年どころでは無かった場合は?
おまけに、関税を撤廃しても、為替という、
操作できるものが残ります。
為替相場に対して、関税で調節をする。
それができなくなります。
水害に遭っていない豊作の国が次に、水害に遭う遭わないも、誰もわからない。
予測ができませんよね?
- 569 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:26:28.60 ID:/Origw/x0
- 年間3万人以上日本に帰化してるからなぁ
もう20万人ぐらい民主党政権下で帰化してるなぁ
100万人突破したあたりから
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y
こうなってくるで、最近凶悪犯が多いのはこのせい
外国人参政権も近いな
- 570 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:53:13.15 ID:y9QvpgsJO
- >>563
そうですよね。
日本の中で例えると、もし日本で食べる米を東北で全て作っていて地震が生育途中に来ていたらほとんどアウトでした。
効率化を求める分業は自然災害のリスクをモロに受けます。
実際、福島県には木材や金属の加工工場が多く、日本の建築現場がほとんどストップしましたからね。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:56:38.58 ID:vinCrWCD0
- TPPはもう止められないのか
- 572 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:57.38 ID:Oa1hM1tl0
- 移動税を導入する必要がある。省エネ、省資源、温暖化防止に直接つながる税金だ。
人や物の移動に対して、重量x距離で課税するんだ。地産地消も進むだろう。
人の移動に関しては徒歩は無税。それで健康促進、ダイエットも達成される。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:24:49.70 ID:hTi3BF7k0
- ■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題は一部)
1 首席交渉官協議 既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。テレビ朝日、TBS等は放送免許剥奪or平均年収も500万円へ激減へ。
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←この農業以外に23種類も日本に大きく影響
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置) ←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。
12 競争政策 ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、日本人医師も仕事を外人に奪われる。外国人医師に診察される日本人急増
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←NTT、NEC、富士通、電力会社等の平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国にむしり取られる。東京三菱UFJ、大和証券、野村證券社員等の平均年収300万円時代へ。
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。日本人社員総奴隷へ。
19 環境
20 労働 ←日本の医師免許がなくても医師活動が出来る。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更。公務員の年収も減少へ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果。 問題は「24分の2」に矮小化、残り22項目の議論を聞いたことがあるか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110303/218708/
*GDP比で日本と米国で9割以上の取引になる。よって実際には日米の2国間条約。
- 574 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:32:39.47 ID:yNC19l6S0
- 米と仲良くしたい一心で参加しても今の米政権では米の日本への扱いは今と変わらん
- 575 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:35:10.43 ID:sYBzrj4P0
- 関テレアンカー MP4詰め合わせZip 225MB
ttp://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20111012.zip
【 民主政府の卑劣な対北朝鮮外交 】
- 576 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:47.00 ID:CRO9XNT80
- まあ入った一番の原因は自公なんですけどね。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:13:32.12 ID:z3ZjPaOR0
- >>1
日本のマスコミやいわゆる知識人、経済界、政治家が
他の国なら根源的に持ってる、社会的成功者や企業、金持ちが
果たすべき役割、ノブレス・オブリージュが全くない事が根底にある。
成金主義に毒され、経団連やマスコミは税を逃れ、真っ先に手前達だけの減税を要求し
官僚やマスコミは原発爆発のような戦時に一目散に逃げる
経団連、社会的成功者が他の国なら根源的に持ってる、企業、金持ちが
果たすべき役割、ノブレス・オブリージュが全くない下賤な輩はいらない
経団連やマスコミは税を逃れ、手前達だけの減税を要求し
官僚やマスコミは原発爆発のような戦時に真っ先に責任遂行を逃れ一目散に逃げる
その象徴的存在がフジテレビであり花王なのだ
トヨタや経団連、イオンが甘い商売をするために国民を犠牲にするのは、もう我慢ならない
- 578 :【 TPP有無の前に解散総選挙を !!! 】 :2011/10/15(土) 00:12:45.70 ID:6YFMga0Q0
-
TPPは、消費税増税より大きな問題。
国を売渡すような条約を強引に結ぶ前に、
解散総選挙で信を問うべき!
私はTPP参加に強く反対します !!!
- 579 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:55:52.53 ID:pKo8LdLN0
- 堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
- 580 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 02:14:28.39 ID:HU/XBlS50
- >>15
TPPの読み方を勉強していたに決まっている
- 581 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:01:09.74 ID:1XqU7xTn0
- 日本農業についてTPP推進派ホープ安住財務相、
「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」
(「週刊文春」10月13日号より)
元NHK政治部記者は農業自給率向上策を放棄し農業植民地国を目指すようだ。
民主は農業関係者だけでなく、高齢者、国民を敵に回したな。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:17:18.37 ID:i4wx+fu/0
- 政権にしがみつくために、外国に向けて規制解除をするなんて、ろくでもない話しだからなw
- 583 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:35:36.42 ID:en3oyIeQ0
- 政権交代で民主がダメなら辞めさせればいいって奴らがいたけど、
内政ならまだいいけど外交で取り返しのつかない事をされると困るんだよ。
これで日本の致命傷になったらどうするんだ。
民主は解散する気はサラサラ無いしさ・・・
- 584 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:59:04.19 ID:5IJaW9LL0
- 日本は遅れてる遅れてるっていうけど、いったい何が???
今問題なのは、円高デフレ
まあどこで金使わせるかだなぁ
中古産業とか学会統一教会がらみ多いし
パチンコがやっぱ巨悪だよな
- 585 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:34:46.73 ID:fMDWmCvi0
- >>3
デモは国民の権利
黙れ屑ども
- 586 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:39:58.58 ID:UywLdEHcO
- TPPメリットWW
TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる
- 587 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:45:35.79 ID:YiA8+Rpr0
-
売国法案以外でまとまることが絶対にない民主党
- 588 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:45:51.68 ID:4sQUv3i00
-
★TPP賛成派
【民主】管直人,前原誠司,仙石由人,海江田万里,玄葉光一郎,蓮舫,金子洋一,岡田克也,
野田佳彦、小宮山洋子,長島昭久、辻元清美(元社民党)、凌雲会と花斉会メンバー
【自民】河野太郎,森喜朗,平沢勝栄,小泉進次カ,片山さつき,石原伸晃,谷垣禎一 佐藤ゆかり 石破茂、林芳正,小泉グループと清和会の大半
【みんなの党】党で賛成
【応援団】経団連,売国メディア(朝日・産経・読売・毎日・日経),日弁連,親米売国右翼,親米売国保守、
小泉純一郎,竹中平蔵,田原総一郎, 西村ひろゆき櫻井よしこ,勝間和代,高野孟,三宅久之,田嶋陽子,堀江貴文 伊藤洋一,太田弘子,田村耕太郎
宗像直子,古舘伊知郎,辛坊治郎,岸井成格、安藤優子、小宮悦子、大谷昭宏、藤原帰一,テレビに頻出する評論家や自称ジャーナリスト
★TPP反対派
【民主】小沢一郎、小沢派、鳩山派(,山田正彦)、鹿野グループ、長尾たかし ,鉢呂吉雄
【自民】町村信孝,西田昌司,稲田朋美,加藤紘一,赤澤亮正,齋藤健,山田俊男
【共産】党で反対
【社民】党で反対
【国民新】亀井静香
【新党日本】田中康夫
【たちあがれ日本】平沼赳夫,藤井孝男
【無所属】城内実 横粂勝仁
【応援団】日本国民,農協,日本医師会,、中野剛志,青山繁晴,森永卓郎, 金子勝
西村眞悟,勝谷誠彦,チャンネル桜,三橋貴明,東谷暁, 藤井厳喜 関岡英之 西部邁
- 589 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:51:21.89 ID:4zFvYQj80
- つまりオバマは、ハルノート〜大東亜戦争を再現したいのか?
- 590 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:03:47.08 ID:67Tz3Ee70
- >>588
林さん賛成だったか?
著書では反対だったんだけど・・・
- 591 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:12:12.42 ID:vgYIDptN0
- 同盟国からも世界の癌扱いされ、長い目で見ればアメリカですら不幸になる愚策。
わかってないのは地位にしがみつくオバマだけ。
アメリカはエネルギーも食料も自国で賄えるんだから、恐慌脱出するまで鎖国してりゃいいのよ。
自立できる資源がありゃデフォルトしようが平気だし。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:34:37.28 ID:T+WNzi2E0
- おばけがどうのって言ってるけど、賛成派は死神軍団だな
- 593 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:41:18.85 ID:T+WNzi2E0
- >>325
TPPに入らなくたって今までどおりアメリカと付き合えばいいじゃん
日本がTPPに入らなきゃアメリカがつぶれるって言うなら
どの道アメリカじゃ盾になれないじゃん
- 594 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:42:44.70 ID:V1TgVLqi0
- >賛成派は死神軍団だな
共通しているのは責任を取る=数ヶ月の謹慎
ってことかな
- 595 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:31:07.38 ID:YId04iOS0
- アメリカ
____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ
| /(゚ッ) ヽ ノ( |
| ( 、_ 三 | ⌒ |
| | ) r‐ ノ( | |
| ヽ ⌒ ソ |
\_ノ\__| |__,/\__ノ
| |
(( (_,、_) ))
ノ ( `ー── - 、_ノ^ヽ
γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ \
(( ノ ●ヾ0{ )゚ノ (゚) ヽ ))
ノ = ● \ | __○__っ |
( 丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ
\ ) Uuν
ヾ\ `ー二__ノ
日本
韓国
- 596 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:34:53.16 ID:qMbR6msn0
- >>589
オバマは当然の事をしてる自国を救う為に。
同盟関係だからと信頼しきっている日本がアホなだけ。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:35:15.24 ID:QxxwIkaq0
- どうせ表面的なポーズだけ。
最後は出来レースで野田が鶴の一声で党内をまとめるヤラセを演じてみせて、
「野田総理がすばらしい指導力を発揮しました」と褒め称えて終わる、そういう
筋書きなんだよww
- 598 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:38:04.12 ID:t8Qpdq/Y0
- よくわからない宗教じみた精神論だけで
アメリカにこびうるだけのためのTPPなんて推進すんな売国奴どもが
- 599 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:41:05.96 ID:QxxwIkaq0
- >>598
幼稚なワガママ外交でアメリカとの間の信頼関係を破壊しておいて、そうやって、
「アメリカに媚を売らないと政権から引きずり降ろされるゥゥゥ!!」って強迫観念
に駆られ、TPPに突き進んじゃってんだから・・・
馬鹿とかそういうレベルじゃないよなぁ。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:42:07.64 ID:/oSuzi5d0
- 反対派は具体的な話が出てくるのだけど、
賛成派は具体例が少ないうえに、
開国せねば国が滅ぶだの、オバケだのと何でそんな言葉が?
- 601 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:53:07.26 ID:a6fz88hv0
- >>599
その幼稚なわがまま外交にしてもほんとに国益などのためにってんだったらまだしも
政権ほしさにできもしない約束ほざいて、それを押し通そうとした結果だからなぁ。
- 602 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:05:29.59 ID:/cpDbDJl0
- 賛成なら賛成で良いんだが
政治機能としてそういう政策に急激に舵を切ってどういうセーフティネットを用意して
賛成した場合にどのような国益になるかも説明もしないのはもうアホかと。
こんなことやっている議員に1億以上のお金が支払われ政党助成金が支払われ全く何やっているんだか。
- 603 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:08:46.62 ID:qMbR6msn0
- 大半のマスコミが推進の論調なんだから恐ろしくなるよ。
ジャーナリズムが死ぬと亡国路線が加速するいい例だな。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:49:03.21 ID:HU/XBlS50
- >>602
そんな難しいことを民主党に求めるのか?
TPPを読めただけで神レベルだぞ、民主党基準では
- 605 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:59:20.55 ID:AjYxrmwY0
- >>604
そう言えば菅は国会で、外務省から提出されたTPP文書(英文)読んだかと聞かれて
答えられていなかったな
- 606 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:26:00.53 ID:G7Xo/dwn0
- >>452
【医学部の定員削減について】
≪きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、(昭和)56
年には年収に換算して約2000万円ぐらい、一般サラリーマンが平
均年収が330万円ですから、約6.5倍の診療所の収入があった。
ところが、(昭和)51年の場合にはサラリーマンの収入が240万、
そして診療所の方は1940万で、そのときには8倍であった。それ
がいまはもう6.5倍になった。これがさらに進むというともっと下
がっていくんだ。
しかも診療費その他の締めつけが、あるいは薬価基準等の締めつけ
がございまして収入が非常に減ってきた。こういうことから、お聞
き及びだと思いますけれども、医科大学をつくり過ぎたんではない
かという、そういう非難といいますかね、批評があるわけですね。≫
これは昭和58年03月30日の参議院文教委員会での、高木健太郎
議員(この方は医師です)の質問ですが、これを読んでもわかると
おり「医学部の定員削減」は、自らの所得の減少を恐れる医療界が、
政府に圧力をかけ続けた結果もたらされたものなのです。
以上、小倉弁護士のブログから一部引用しました。
(http://ben li.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html)
- 607 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:19:00.60 ID:G7Xo/dwn0
- >>452
【かつて医療界は医学部の定員削減を要望していた】
過去25年ほどの間に、医療界は何度か医学部の定員
数の削減を政府に要望してきました。
有名なところでは、1986年に「将来の医師需要に関
する検討委員会(通称佐々木委員会)」が出した最終
意見があります。
この提言は当時東京大学医学部の名誉教授でリウマ
チの権威でもあった(日本医師会の幹部でもあったよ
うですが)佐々木智也氏が中心となってまとめたもの
で、この中で彼らは最低でも医学部の定員を1割削減
するよう主張していました。
また1989年にも、日本医師会がやはり医学部の定員
を1割削減するよう提言しています。
【将来の医師需要に関する検討委員会(通称佐々木委員会)の最終意見の要約】
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf
兵庫県医師会のHPですが、平成元年度の上から3つ目に、「日医が
『医師養成に関する見解』一大学入学定員10%削減を提言」の記述が
みられます。
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html
- 608 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:46:50.19 ID:pKo8LdLN0
- 堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
- 609 :名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 01:34:44.42 ID:83iQ6/eM0
- >>452
【25年前から「救急」や「過疎地」では医師不足が叫ばれていた】
下記リンク先は、1986年に出された「将来の医師需
要に関する検討委員会」の最終意見の要約ですが、こ
れを読むと1986年時点ですでに、医療関係者は救急
医療や過疎地では医師が不足しているという認識を
もっていたことがよく分かります(2ページ目、『(2)
地域医療と医師数問題』)。
それでも結論は『医師の新規参入を最小限10%程度
削減する必要がある』となっています。
結局1986年当時から、医療関係者は「救急医療」や
「地域医療」はどうでもよいと考えていたことが、こ
れを読むとよく分かりますね。
『将来の医師需要に関する検討委員会 最終意見の要約』
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/dl/s0225-4e1.pdf
- 610 :名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:56:28.56 ID:6zVSyyGx0
- マスゴミだけは規制緩和してもらいたいw
- 611 :名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:59:52.21 ID:CrFb4oVx0
- 『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 〜ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露〜
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=TPP+%83%45%83%42%83%4C%83%8A%81%5B%83%4E%83%58&lr=
- 612 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 16:00:20.25 ID:8qrfNPbV0
- tstdts
- 613 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:39:54.39 ID:Ubs/e/a/0
- いい加減にしろ!
- 614 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:41:46.16 ID:1jjutt/jO
- >>520
お前の悲願だろ
俺は日本を守るために反対する
そのためには賛成派を日本から排除しても構わない
- 615 :名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:47:45.00 ID:rPK83odiO
- 結論ありきだからな
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)