■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「推進が目的ではない」市民向け「原子力基礎講座」、反原発の団体から抗議受け中止 中部電力子会社などが瑞浪で開催
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/10/30(日) 00:21:36.25 ID:???0
-
★原子力講座、抗議受け中止 中電子会社などが瑞浪で開催
中部電力の子会社を含む共同企業体(JV)が今月初め、岐阜県から管理を委託されている
県先端科学技術体験センター(同県瑞浪市)で、市民向けの「原子力基礎講座」を開講していたことが分かった。
反原発の市民団体から抗議を受け、県は中止させた。
講座は「わかりやすい原子力エネルギーのすべて」と題し2日に開講。
日本原子力研究開発機構職員が講師を務め、11月13日までの隔週日曜の計4回を予定。
聴講は無料で、定員は40人だった。
JVは8月、県に「原子力の基礎を学ぶ」と講座内容を説明、県も了承していた。
瑞浪市の今月15日号の広報に聴講生の募集記事が掲載された。
市民団体のメンバーが気づき、24日に県に「公の施設で原発推進の講座を開くのはおかしい」と抗議した。
県も「十分に内容を確認していなかった」と認め「この時節に開くのは好ましくない」として、
2回を残し、JVに中止を指示した。初回の講座は11人、2回目は4人が聴講していた。
JVの担当者は「原子力の知識を正しく提供するためで、
決して推進が目的ではないが、配慮が足りなかった」と説明している。
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011102990103439.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:24:31.10 ID:9Z+vS4dv0
- >>1
画像貼れよ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews046216.jpg
- 3 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:24:59.83 ID:ikPUQItA0
- なんで中止すんだよ
いまこそ開くべきだろw
- 4 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:25:08.82 ID:1AONLWPx0
- 愛知県政は恥さらしの塊か?恥を知れ!この屑!!!!!!!!!!
- 5 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:25:30.99 ID:lMwiKdAd0
- トヨタは節電拒否しました。
愛知もトヨタも原発推進派です。
浜岡は2012年12月に再稼働予定。
- 6 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:26:44.94 ID:jBZzkb8n0
- 原子力のことを知ることさえ許さないてか。
基地外カルトだな。
- 7 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:26:54.21 ID:jljSlgAQ0
- 一億総愚民化
この国は自分の知りたい知識を得る権利すらなくなった模様
- 8 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:27:01.94 ID:qSwYh0Vy0
- >>1
こういう風に、原発関連と言えば中止させちゃう考え方が、
今の歪んだ原子力行政の原因じゃないの?
- 9 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:27:05.33 ID:aqmeNyr50
- 言論封じは良くないね。
反原発派の過激派化で危険になってきたな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:27:43.61 ID:Zx1aecySP
- 原発のしくみを知らないとそのリスクもどれほどのものかわからないだろう。
なんで中止する必要があるのかね。
- 11 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:28:36.85 ID:1AONLWPx0
- 税金を返せ!この泥棒!!!!!!!!!!!!!!
県先端科学技術体験センター、こんなくだらないことする機関は
仕分け対象だ!潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
トヨタは自家発電をもってる。中電が生意気なこと言えば自家発電するだけ。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:29:29.83 ID:/9iuzLu90
- なんでこうやって人の知る権利を妨害しようとするんだろうな
- 13 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:29:34.41 ID:OwqfTZZ5O
- 推進にしろ脱にしろ知識は付けた方がいいぞ。
例えば山本太郎が核分裂反応の仕組みを知ってるとは思えん。
いつか山本に高速中性子と熱中性子の違いを聞いてみたいんだよね。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:30:20.82 ID:tyeIg+xx0
- >>10
危険なモノに対する知識なんか必要ない
- 15 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:31:55.93 ID:1AONLWPx0
- 使えない発電の知識など不要。無用の長物の知識があって
なんの役に立つんだwwwwwwwwwwwwwwwww氏ねよ屑。
そんなことしてる暇があったら放射無害化技術でも
しこたま開発しろwまー無理だろうけどw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:34:02.98 ID:I8GsZFeu0
- どっちもどっちだろ
中電の子会社を含むJVが原発問題の火消しをしないわけがないし、何でも反対の反原発団体も話にならん
だいたい定員40人で参加者4人だろ?県としても打ち切る良い口実が出来て良かったんじゃねえのw
- 17 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:39:10.26 ID:UlUbDpeq0
- 反対派からしたら全部推進w
知識を持って反対することも許されない、
感情的な反対以外は都合が悪いらしいな
- 18 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:39:40.55 ID:lo5Mg4zn0
- >>16
うむ。
こういう講座は利害関係のある側ない側合同でやってもらうのが面白い
だから中電側も市民団体と合同で開催すればよかったのに
殴り合いもOKでw
- 19 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:40:43.99 ID:XxrCFntG0
- 誰か温泉の捨て湯で発電するスターリングエンジンを作ってくれ。
とりあえず1000wくらいのやつ
- 20 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:42:26.45 ID:XmIVCb3I0
- 人間は感情に支配されて、本当に必要な判断ができないときがある
しかしそれが命にかかわるなら、感情を抑えて理屈で判断できるようにしないとだめなんじゃないか?
教育って、そのためにあるんじゃないの?
- 21 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:44:34.75 ID:yyRvo8L2O
- 反原発の団体って…そんな極左に配慮する必要ないだろ
そもそも反原発がいるなら親原発がいてもいい
それが許されないなら民主主義国家の体を成していないことになる
- 22 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:46:25.97 ID:OXOsfglF0
- 単純に市民の知る権利の妨害だろうこれは。
事実と違うことを言っていたり、ミスリードを誘う内容なら問題だが。
- 23 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:47:49.26 ID:YbvDDJfxO
- >>17
革マルや九条教徒が半原発やりはじめたからな
あいつら気違いだから一方的に善悪決め付けたらひたすら感情論で押し切るだけ
知識や理論のカケラもないような野蛮人だわ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:49:30.44 ID:Cna9dtf40
- 中電って原発依存度低いんだよな
何でその管轄の瑞浪にあんなもの掘ったんだよ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:51:11.31 ID:sn7Yty7S0
- >>10
市民団体と言うのは、国民にちゃんとした知識を持たせたくないのさ。
無知なほうが、ひたすら恐怖を煽ることが出来るから。
市民団体というのが、どういう連中であるかよくわかる。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:51:13.01 ID:1AONLWPx0
- 中電個人の予算で勝手にやるなら構わん。
県の予算を使ってすることではない。税金を返せ!
- 27 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:51:57.43 ID:lq23LOg40
- >>1
中止させた県の判断基準が問題、そしてその詳細を公表しなければならない。
- 28 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:53:11.28 ID:imzTwwG90
- 原発容認だ!=焼いてしまえ!無くしてしまえ!存在を許すな!
みたいな発想は百害あって一利なしだけどね
「原子力」の言葉狩りしたって事態は改善しないんだから
鉄腕アトムを描いた手塚治虫は原発推進!とかそういうレベルでの糾弾はやめてほしい
戦中の「鬼畜米英!英語を使う奴は非国民!」と本質一緒だし
- 29 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:54:06.09 ID:tMD27aoG0
- >>14
そうだな
ドメストとサンポールを混ぜちゃダメなんて教えてもしかたないよな
- 30 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:54:31.46 ID:NPi1PiNO0
- こういう反対運動が安全対策まで滞らせてたんだろうな
- 31 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:54:47.92 ID:WPb09jhB0
- 敵を知り己を知れば百戦危うからずって知らんのか?
- 32 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:55:04.10 ID:1AONLWPx0
- 中止は妥当!あるまじき行為。開催させたことの失点は大きい。
こんな糞講座は私事であって、公共の場ですることではない。
脱原発が世論で70%という数値である以上、県政として大失点項目に
値する。来年度の税金はそこで使った予算は削減して請求するように!
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:57:32.64 ID:1AONLWPx0
- >>30
反対運動を金の力で潰して、安全対策をおざなりにして、
1のような安全講座で騙してきたのが今までの原子力行政のあり方!
- 34 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:57:49.20 ID:I8GsZFeu0
- >>30
そういう安全対策こそ、やらせ説明会で何とかすれば良かったのになw
- 35 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:58:47.93 ID:p6Cp+vLH0
- 時期が悪すぎたな
もっとも今後、”いい時期”が訪れるとも思えんがな
- 36 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:59:50.64 ID:j8Gal4em0
- 推進派も反対派もどっちの意見も聞くのって重要なような
お互いの強引な意見とかがわかっていいだろうに
場所が問題なら反対派も市の施設借りて出来ないのか?
- 37 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:00:04.90 ID:QorH6VGt0
- 今こそ知識が必要なときだろ
結局反原発のキチガイどもは日本から原子力を
奪いたいだけなんだろ
- 38 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:01:19.73 ID:8CIhL6iZO
- どうせやらせと嘘ばっかなんだから開く価値ないんじゃね
- 39 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:01:24.12 ID:psHsm+YO0
- >>28
全くそのとおりだよね
「原発反対!!」と言って、反対する自分に酔うだけではなく、
反対のための論を精緻に構築していくのが、大人の態度だと思うんだよな
それをしなければ、学者や政治家をも抱えている原子力ムラ?の論陣には、
まともに対抗できないから、結局現状を変えられないと思う
- 40 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:03:37.04 ID:1AONLWPx0
- いまさら原子力は衰退あるのみ。
くだらない講座など不要。
- 41 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:06:24.20 ID:1AONLWPx0
- >>39
>原子力ムラ?の論陣には・・
3.11以降論破されまくりの原子力村などw笑止wwwwwwwwwwwwwww
御用学者の東大の大橋だっけwwwwさっさとプルトニウム食べれよw屑wwwwwwww
- 42 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:07:15.31 ID:ysh/PY7v0
- 韓原発山本太郎w
- 43 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:25.37 ID:Qc8OFiE90
- >>2
おお〜
お里が知れるねえw
- 44 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:10:40.24 ID:XmIVCb3I0
- >>40
日本に原発がどれだけ残ってると?
それを廃炉にするコストや手順、危険性を考えれば
知識がないということは備えをしないということになるぞ。
知識があるから悪が生まれる。知識を封印すればいい。
そういう考えは逃避にすぎない。
老人の焦りと恐れが生み出す考えだ。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:40.26 ID:psHsm+YO0
- >>41
いい事じゃないか
論争には全然注視してなかったんだけど、
そんな感じなんだ
じゃあ、あとはメディア対策という事になるんですかね
- 46 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:15:53.58 ID:jb4DuZ0p0
- 何か香ばしいのが約一名
>ID:1AONLWPx0
お前、ひょっとして推進派なんじゃね?
わざと「反対派はこんな基地外しかいません」
って主張しているように見えるな
- 47 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:16:17.28 ID:WP9VrgU30
- 今年の夏で中部電力管内は、原発無しでも回ることが証明されただろ。
浜岡つぶして浮いた金を火力や他に回せばOK。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:19:55.81 ID:NEvlILdJ0
- この人たち、放射線治療とかには文句無いんだろ?
この人たちはズブの素人じゃないだろうから原子力発電との違いを説明できるだろうが、
ムリな人とか、おぼろげに理解してる人ってフツーにまわりにいないか?
- 49 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:01.03 ID:1x9KGz+K0
- まあバカでいてもらわないと反原発デモ()に影響される暇人減っちゃうからな
- 50 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:20:04.81 ID:tgcpQFmE0
- 正確な知識を元に賛成か反対かを問うべきだろw
土人国家の宗教じゃあるまいし、それについて触れることすら許さないのか
- 51 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:21:07.12 ID:1AONLWPx0
- 廃炉にする知識はいっても、発電の知識は不要。
汚物にしがみついてる糞は頭おかしいだけだろw氏ねw
- 52 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:16.09 ID:1AONLWPx0
- 腐れで汚くてポンコツの原子力など過去の汚物。
汚物にしがみ付く、能無しは原子炉にぶち込んどけ!
- 53 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:25:43.87 ID:dKHHhBb50
- 一人きちがいが紛れ込んでるね、このスレ
- 54 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:26:12.22 ID:+vhSXjtpO
- 日本を滅ぼしたい脱原発派か、無視すればいいじゃないか。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:05.58 ID:dKHHhBb50
- 中止させたって、中止要請に応じないこともできたんじゃないの?
県も内容を理解の上同意したんだし強制的にやめさせることはできないんじゃ?
- 56 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:22.20 ID:1AONLWPx0
- >>54
原発が東日本を壊滅させた事実を無視か?この下郎wwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:28:30.79 ID:IyI7rpIA0
- 知識は発電だろうと廃炉だろうと必要だろ
正しい知識があってはじめて正しい判断が下せるんだと思うね
旅客機に乗った際の放射線被爆量が国の被爆の安全基準を軽く超えてて笑ったし
被爆するよりタバコを吸う方が癌のリスクは高い
本当バカバカしい話
- 58 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:03.20 ID:dKHHhBb50
- 無知は何も判断できない。判断する基準が無知ゆえにないから。
知識によって判断の基準を持ち、程度、量、規模の概念を認識できる。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:32:12.96 ID:1AONLWPx0
- 発電は今後することないから一切いらん。
そんな暇がある方が不思議。いまだに収束すら見えないのにw
何が原発だwあんな汚物wwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:34:38.58 ID:1AONLWPx0
- ふーんw農民に化ける知識がいるのか?wwwwwwwww
そうやって多くを騙してきた罪すら捨てる気かwwwwwwwwwwww
やらせ、そして安全神話、すべて嘘の塊で原発を動かしてきたどアホどもw
もう原発とはさらばだろw二度と原発は日を見ることはないだろうw
- 61 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:36:17.87 ID:RRGYCmYW0
- >>60
日本ではなw
そして隣の半島で事故が起きて知識もなく右往左往www
- 62 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:39:07.98 ID:1AONLWPx0
- 2度復活することのない講座みたいな無駄金使ってどうする?
あーん?お前ら適当に金使ってるんじゃねーよ!
ふざけるな!この糞行政が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 63 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:41:35.72 ID:RDsKpPzL0
- 反原発の団体
反原発の団体
反原発の団体
まあ、韓国か中国の関係w者だろうな
- 64 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:53:07.05 ID:H6BytV9K0
- 4.10
原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd
6・11 新宿・原発やめろデモ
主にこういう方々の動員でした。http://pds.exblog.jp/pds/1/201106/12/42/e0206242_1110162.jpg
http://p.twipple.jp/data/f/s/2/x/x_m.jpg 沖縄、三里塚、○○連 (ノ∀`) アチャー。安保反対左翼丸出しw
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
日の丸掲げた人にイチャモンつける
http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50#t=3m48s
日の丸掲げた人にモノを投げつける
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=player_embedded
【脱原発デモ】6月11日「反・反原発派」の主張…「憲法九条の会とか社民党が来ているけど、原発と何の関係があるのか」 東スポ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308133303/
9.11
原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314552387/
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045313.jpg
【社会】 「脱原発」デモで、自称・二木容疑者ら12人を逮捕。歩道に列広げたり機動隊員を殴ったり…東京★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315796821/
9.19
こういう方々の動員でした。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/39/6e/j/o0800060011495089711.jpg 革マル派
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/1e/5d/j/o0800060011495092417.jpg アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/12/genten-nippon/a5/87/j/o0800060011495181967.jpg 緑の党
http://stat.ameba.jp/user_images/20110920/11/genten-nippon/7a/88/j/o0800060011495085775.jpg 三里塚
【社会】「反原発デモ」…安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316555806/
- 65 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:55:36.71 ID:ytOazWOe0
- こういう団体の会合にいったことあるけれど、
「知識を持つにつれて反対派から賛成に廻られるのが一番困る。
ですからいくら反対の為に知識を吸収すると言われてもそれすら反対と
言うのが一番いいのです」とのこと・・・
- 66 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:25.98 ID:ejk5bUx50
- 岐阜県に原発ないからどうでもいい
補助金は永久にやらん
- 67 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:58:58.80 ID:1AONLWPx0
- >>65
その通り、生半可に知識は返って毒にすらなる。
徹底的な教育を施しても、危険と認知できない人が多数。
なら、初めから知識など不要の汚物であれば問題ない。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:01:21.42 ID:PErnT7L00
- >>66
研究施設ならたくさんあるけどな。
もともと自然放射線量が国内屈指で高い場所だし。
- 69 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:03:09.01 ID:TZPDp5MX0
- 日本の国旗を持って君が代を斉唱しながら原発反対
そういう奴は誰もいないような気がする
- 70 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:17:22.78 ID:1AONLWPx0
- >>69
お前みたいな韓国人に言われる筋合いはない。さっさと国に帰れ!
この土人。日本を馬鹿にすんな!
- 71 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:22:28.29 ID:zVDddNKD0
- >>67
だよな。詐欺被害にあわないようにするには、色々な詐欺の手口とか過去の犯罪事例を知らないのが一番だよな
- 72 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:25:18.02 ID:y4IEPkLe0
- 何故、社民党や共産党に女性議員が多いのか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138775843
要は頭の中がお花畑なのネ
- 73 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 02:36:20.70 ID:NPi1PiNO0
- >>66
岐阜県瑞浪市が核ゴミの最終処分場候補地ですが余裕ですね
- 74 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 03:12:10.37 ID:W7KAehTq0
- 何で好ましくないのか!白状したまえ!
- 75 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 03:16:33.15 ID:XVaOV2CW0
- >>69
そんなことはない
右翼団体も反原発デモを結構やってる
ネトウヨは推進・擁護派だらけだが
- 76 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 03:22:16.50 ID:1x9KGz+K0
- 都合の悪いものは全部ネトウヨで思考停止か
ネトウヨが世界中に急増するなw
- 77 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 03:26:03.27 ID:XVaOV2CW0
- 都合の悪いもの、の意味が分からない
>>69に対してのレスなだけ
- 78 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:11:03.10 ID:k52m+p5w0
- 中止させる団体はバカだな 受講して内容のマンセーぶり伝える方が有効
こんな情報力無い団体は何やってもダメだ
- 79 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:04:01.92 ID:eeKEaUXI0
- 同考えても推進洗脳w
- 80 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:10:22.64 ID:E2+xlvJKO
- 東電の前で「きれいな空返せ」 福島・東京の女性らデモ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319880637/
- 81 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:15:09.58 ID:ry8wuhc70
-
政府は6ヶ月
マスコミは10年
北朝鮮や中共、旧ソ連の数十年に渡る隠蔽力には遠く及ばない
頑張れ!ニッポン!
・・・と思っていたが、中共が3日で隠蔽失敗して今や日本は2番手に!
- 82 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:23:00.88 ID:nqtNnTuBO
- 反対派=左翼
って思考が馬鹿すぎる
幼稚園からやり直した方がいいな。
原発反対派4人でウジデモに参加したぞ
4人ともクソチョンが大嫌いだ!
推進派って日本を終わらせたいチョンの仲間なんだろ
あ、俺は推進派=右翼だとは思ってないから
- 83 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:23:22.14 ID:t9ZEIm3H0
- 現代日本に2万人以上の犠牲者を出させた未曾有の大震災に、ただの一人も放射能による死者を出さなかった福島原発。
常識人ならこの事実だけで十分であろう、これほどまでにその安全性が実地に確認された技術、そうそう見当たらない。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:29:12.80 ID:E2+xlvJKO
- >>83
基地外乙カレー
- 85 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:31:36.42 ID:VQkDhDX/0
- >>14
物事を正しく理解する為に「何故危険か?」を
知る事は極めて重要な事だと思うが??
- 86 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:33:33.82 ID:sjteZY5G0
- >>85
原発危険教徒には何を言っても無駄
- 87 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:34:13.03 ID:MgNJre5u0
- 首都圏まで長期被曝のロシアンルーレットになったのは事実だからなあ。
それにもう福島だと思うけど、瑞浪は最終処分場の有力候補だったのは間違いない。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:37:20.38 ID:MgNJre5u0
- 世田谷のラジウム瓶おばあちゃんも幸いなことに放射線という弾に当たらなかっただけ。
第二次大戦のサイパンからも生還者がいるからね。
でもサイパン守備隊になりたいやつはいないだろう。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:42:12.51 ID:U9v7+mdCO
- >>84
どこが基地外?
作業員は死んだりしてるが、放射線との因果関係なんて立証されてないぞ。
何でもかんでも原発のせいにしたがるなら、現代の迷信と変わらない。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:48:25.77 ID:4XEFpmjKO
- こういう言論封殺はダメだわ。この講座の内容がどういうモノだったのか今となっては分からないが、
放射線と放射能の区別すら付かない癖に恐怖心だけは人一倍の連中には、そもそも原子力とは何か、
放射線とは何か、という正しい認識を持たせる教育が必要だと思うんだけどね。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:49:00.75 ID:aVr4CctX0
- 原発は反対派以外には
「発言の機会すら許さない」ってどうなん?
- 92 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:50:08.31 ID:+ohEjZ8tO
- 反対派の集会で危険教の布教だけして、正しい知識を得る機械は奪うのな。
自虐史観の形成と同じじゃないか。
- 93 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:53:11.75 ID:QJyunpQD0
- 中止にすんのはおかしいだろ
- 94 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:53:22.64 ID:4XEFpmjKO
- 講座で虚偽の知識とか、過剰な原発推進PRでも行われたなら、そこで初めて抗議すれば良いだけの話。
反原発を加速させる意見以外は許さない、なんてのはやり方がイカれてる。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:54:34.76 ID:132pO1w30
- >>10
馬鹿(日本人)は由らしむべし知らしむべからず。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:57:34.54 ID:8nX+XJV80
- 「全部の講義を聞いて、その内容の1つ1つに抗議する」
それが正しい反原発のやり方だと思うな。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:59:32.31 ID:/n3hvx6h0
- 抗議した団体の
名前はいい
構成員の国籍教えれ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:10:17.09 ID:kzEF/KJG0
- 反原発団体はすぐいちゃもんをつける圧力団体。腐っている。
内容を聞いて、反論するのはいいが、最初からストップさせようとするのは暴力団体
とかわらない。しかも、市民の聞く権利を奪っている。
こういう団体が他人の自由を認めず、独裁になるのだろう。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:15:35.14 ID:MgNJre5u0
- 竹島は韓国所有を主張する団体や殺人推進団体が講演するなら事前に中止させるな。
世の中感化されて騙されるやつがいる。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:19:05.03 ID:F5qZbcdp0
- 洗脳集会は開催中止させなきゃな。
当然の抗議だ。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:20:13.25 ID:24EvskxH0
-
中止するってことはうしろめたいことがあるんだよ
わかる?
京都の瓦礫の時も中止
これもうしろめたいことがあったから
トンキン石原はバカの我欲自己中だからなんもかんがえる脳なしで
東京被爆目指してるけどな
- 102 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:22:00.99 ID:E8ba/hei0
- こういうのはWEBでやれ。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:25:25.85 ID:sn7Yty7S0
- >>83
まあ皮肉にも、この事故によって逆に
反原発反核団体の勢力は弱まることになると思う。
だって、「実は放射能なんて大して恐くない」と国民が知ってしまうから。
数年後には誰も耳を貸さなくなり、核武装も賛成派が圧倒多数になるんでないかな。
(もちろん、そう世論が動くのには別の理由もある)
- 104 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:28:34.41 ID:mx2rmzNRP
- >>1
20111011 NHK クローズアップ現代「どう教える“放射線”」
http://togetter.com/li/199350
NHK クローズアップ現代「どう教える“放射線”」を見た人々の感想など
http://togetter.com/li/199368
クローズアップ現代「どう教える“放射線”」2011.10.11放送小出回 - Togetter
http://togetter.com/li/199360
- 105 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:29:52.79 ID:Zds4zKPbP
- ヒステリーで戦争の次は原発もタブーにしちゃったよ
本当ダメだねこの民族
- 106 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:31:32.59 ID:mx2rmzNRP
- >>104
奈良の生徒が福島市に放射線を測りに行った
http://togetter.com/li/199983
NHK クローズアップ現代 「どう教える”放射線”」
http://togetter.com/li/199474
- 107 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:37:37.43 ID:TYdFjGwX0
- >「全部の講義を聞いて、その内容の1つ1つに抗議する」
それが正しい反原発のやり方だと思うな。
正論だがそれをやると、放射性物質は本来自然界に存在するといった事を知らずに
放射能と聞いただけで思考停止になって原発反対する人が減るだろう。
政治利用が絡む反原発団体はそれを恐れているのでは。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:40:57.94 ID:7UPJNTZ50
- ネトウヨ春デブリ「はあはあ、に、日本人は朝鮮人!」
- 109 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:43:43.68 ID:gNHUfQxP0
- 開催したと言う事実がほしいだけの連中だわ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:44:26.33 ID:LDZ38/570
- 今は反原発じゃなきゃ駄目とか勝手な事言うな
- 111 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:05:14.64 ID:1AONLWPx0
- 原発が安全だって、講和が破綻してる訳でw
原発=危険は国民の知るところ。どう足掻いても危険が安全にはならない!
- 112 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:15:18.29 ID:eejzxYAV0
- ここって放射能廃棄物最終処分場予定地じゃね?
穴掘って埋めるっていう施設を誘致してたはず
前に中央高速走ってたら、そういう看板を自慢気に出してて、住民の正気を疑ったわw
福島見てカネに目が眩んだ頭が冷えたのかねw
- 113 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:15:43.14 ID:hHcgEdVY0
- >>107
電力会社が最大のスポンサーである「テレビ」で 原発の討論が避けられていた時点で
電力会社は 原発のまともな、
安全性、危険性、公平な情報を広める意思が無かったのは 確実
電力会社は やろうとすれば簡単にできたんだよ。
放射性物質は本来自然界に存在する、だの そんなの広めるのは糞簡単。
事故っても安全キャンペーンは 事故る前にやるべき。
思考停止を生んだのは偏った安全CMなんだよ。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:19:14.55 ID:EqDFaIQFO
- >>111
トルコ原発は安全だったなw
あんな大地震が起きても事故一つないw
- 115 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:19:22.53 ID:a4gcj9FFO
- こういう原子力について学ぶ機会をなくすのは駄目だろ
- 116 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:19:32.36 ID:eejzxYAV0
- >>1
>市民団体のメンバーが気づき、24日に県に「公の施設で原発推進の講座を開くのはおかしい」と抗議した。
>
> 県も「十分に内容を確認していなかった」と認め「この時節に開くのは好ましくない」として、
>2回を残し、JVに中止を指示した。
この話も滑稽といえば滑稽なのな
そもそも、県先端科学技術体験センター(同県瑞浪市)なるハコモノがこんなど田舎にどうしてできたかと言えば、
放射性廃棄物の最終処分場を瑞浪市に誘致するにあたり、住民を洗脳する施設として作った
本来の目的どおりなんだが、今の状況で県も及び腰なのが笑えるw
- 117 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:21:14.72 ID:EKeHz+Mb0
- 岐阜県庁と岐阜の市民団体が馬鹿だっただけ
- 118 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:24:12.24 ID:M4C0dNeA0
- >>115
そのとおり。
でも、推進が目的ではない講座というのは難しいと思う。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:40:24.27 ID:a4gcj9FFO
- >118
別に中身が推進の論調になろうが構わんのよ
推進だから駄目って事をやっちゃうと逆の立場で同じ事されても文句言えなくなる
- 120 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:48:50.00 ID:/n3hvx6h0
- >公の施設で原発推進の講座を開くのはおかしい
公の施設でバイアスのかかった偏ったことするのはおかしい
と言うなら
当然反対の立場の集まりも公の場から排除されるべき
原発推進が悪で反対が正義と言ってるなら
こいつらがおかしい
報道じゃどこの誰かもわからんが
- 121 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:28:35.56 ID:ewlw6So20
- 出ました、日本屈指の超低民度地区の岐阜原人の恫喝
生息する種類は馬鹿と野生動物がほとんど、長野と同じで
ゆすりたかりで生きてるクズの集団、岐阜
- 122 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:43:42.05 ID:uB4ofh7F0
- 仮に推進側の講座であってもその主張自体は自由なんだから、出席して議論したらいいだけだろう。
こんなことしても反対派が胡散臭く見られるだけではないのか。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:50:31.42 ID:+3XDMW5R0
- α線とγ線の違いすら理解できてない馬鹿が原発反対だの賛成だの議論できないだろ
反原発の団体は何かデマで恐怖心煽ってるのがバレるのが嫌なだけでしょ
- 124 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:51:20.45 ID:1AONLWPx0
- >>119
いままで金の力でねじ伏せて安全だと嘘ついてたのに今更なwwwww
いまwどんな気持ち?ねぇねぇwwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:53:49.30 ID:G4uiUG7Z0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 Л_ /\__| ̄|/\
ミミ彡゙ 三三 ミミ彡彡 //;;;;`-、_  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡 //ー-、;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡 //_ ;;;;;;;;ヽ、
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ ←モスクワ在住
ミ / | \彡 // `-、 ` ;;;;ヽ
\ \ ´-し`) / /ミ // \ `;;;;|
ゞ| 、,! |ソ // ヽ ゙、;;|
ゞ| トエェェェェエイ |ソ // ヽ ゙、;;|
ヽ |ュココココュ| / // | i;|
,.|\ `ニニU´/|、 . // | l/
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` l/
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり被曝して殲滅されていってね!! <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
- 126 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:54:30.13 ID:1AONLWPx0
- 中立にあるなら、安全と危険両方を扱うべき。肩入れしたように
思われるような講座は相応しくないw
一方的講座は、公共においては不適ってことだ。どうしてもしたければ
私費ですればいい。さっさとしろよw屑電力w
つまるところ関わるなってことだ。中立である以上どちらにもなw
- 127 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:55:12.78 ID:bPgjixrQ0
- 一般向けの原子力講座なんていらんよ
原子力は全て止めて廃止する、それだけ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:58:21.95 ID:Ks/vryzmO
- 市民団体・反原発団体ってのは、
意に沿わない主張・見解を述べる権利そのものまで封殺するんだね。
これは民主主義じゃない。
双方が、十分に意見・主張を述べる機会が保障されねばならんのにね。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:02:21.17 ID:8kc2ZWGK0
- >>126
中立ってゆうか、冷静な立場から見れば原発に、特に日本の原発に安全なんて
ありえないんだから、安全派の講座なんてインチキ、ウソツキでしかない。
なんらかの利権絡みでしかないのは今時明らか。関わらない方がいいのは
こういう方。こんな大事故を起こしてしまった日本の国民として関わらない
という立場も今後は難しい。中立という冷静なフリの逃げはもう止めにして、
冷静に物を見れる人であるなら、原発には冷静に反対してゆくべき状況に
なってしまったと思う。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:07:37.92 ID:Uaj5xeqK0
- 放射能で死者は出ていない、とか推進派が必死で笑える。
福島のゴーストタウンでお散歩でもしてこい!
- 131 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:13:30.49 ID:78TFz5zI0
- >>129
でもこんな講座は駄目なんでしょ?
講座を開けるほどの知識を持つ→推進派→嘘しか言わない
じゃあ原子力の知識はどこから拾えばいいの?
反対派の妄想を信用する根拠は?
- 132 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:19:32.94 ID:X+XCe0if0
- いずれにせよ、講座自体を開かせないと言う行動に正当性は感じられない。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:22:03.40 ID:34wZ2vWC0
- 言論弾圧ワロタwwwww
- 134 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:25:39.84 ID:72jz7pye0
- 「放射能」アレルギーで問答無用とばかりに封殺してきたから、
日本独自の基礎研究の予算も取れず、老朽化した原発を
新しいものに建て換えることさえできなかった…とかだったら嫌だな
- 135 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:26:28.36 ID:MPlUGta60
- ま、脱原発利権に限らず、平和ゴロにとって正しい知識は邪魔になるだけだからな
- 136 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:27:07.46 ID:/n3hvx6h0
- >>129
文面からみて
おまえが冷静で無いか、
句読点を知らないか、
ただのコピペのどれか。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:27:18.63 ID:M8JQOWc+0
- 中部は山がいっぱいあるから高低差あってダムに困らないから原発いらない
- 138 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:27:24.28 ID:8kc2ZWGK0
- >>131
反対派の妄想って?一口に講座って言っても内容によるでしょ。
今回のはやってるとこ見れば察しがつくだろし。まあ今時、冷静に
事実に基づいて講座開けば、自ずと反対派的になるでしょうか。
事実を捻じ曲げない限り、日本の原発に安全なもんなんて一個もないでしょ。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:33:23.93 ID:ziNiM60rO
- 岐阜に核廃棄物の最終処分場つくるんだっけか。岐阜は昔から大規模産廃不法投棄やらで
汚染されてるミニ青森みたいなもんだし下流の名古屋市民も巻き添えだ
- 140 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:43:45.87 ID:Uaj5xeqK0
- >>134
>「放射能」アレルギーで問答無用とばかりに封殺
どこの国のハナシだよ。
正力松太郎の大キャンペーン以来、封殺されてきたのは反対意見の方だ。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:47:05.24 ID:kHnR0q7z0
- 最近、浜岡原発からの冊子がポストに入ってた。
内容は
安全対策をしっかりしするからご理解をっつうことだと思う。
カラーで字を大きく、イラスト入りだった。
ご意見要望をどうぞっていうハガキも入っていた。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:47:43.45 ID:p3H9AcPA0
- 知識つけられると困るんだろうなあ
ま、つまりそういうことだ
- 143 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:49:30.11 ID:/n3hvx6h0
- >>140
ビキニマグロ以来左翼のばら撒くデマは風評被害の代名詞だがな
封殺されてりゃ反原発のやつらももちっと信用されてるだろうに
- 144 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:54:31.98 ID:RkIfT9Pk0
- 人口減るから原発はもう廃止でいいよ
10年後には原発のない国にしようぜ
- 145 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:59:17.83 ID:zK1YexJuP
- >>10
100万kw級の原発1機が抱える放射性物質の量はおよそ13000京ベクレル
全人類70億人分の致死量を遥かに上回る。
原子炉をあらゆる事象(最大級の直下型地震、テロや通常攻撃、核攻撃、隕石の落下)などから完全に守る手段はない。
これ以外に必要な知識ってあるの?
- 146 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:05:08.86 ID:p3H9AcPA0
- 反原発脳「俺達の意に沿わない知識は全部捏造!
俺達の言うことは全部真実!それ以外知る必要はない!」
まんま宗教じゃん
うさんくせえw
- 147 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:07:08.44 ID:/n3hvx6h0
- >>145
PWRとBWRの違いも知らない人とかミサイルなんか建屋でへっちゃらと思ってるよ
実際格納容器が丈夫なんだけど
- 148 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:10:08.58 ID:M8JQOWc+0
- 最終処分場は福島だろ?
おかしいだろ地元自治体、漏れる前までそこにあったもんを元のようにそこに収めますよ、と言ってるのに
ブーブー言いすぎじゃね?漏れる前までおまえさんたちはそこにある核物質でホルホルあぶく銭儲けてたんだろうが?
大人しく有難く頂戴しろよセシウムをよー
- 149 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:10:59.30 ID:X+XCe0if0
- >>146
ひところのダイオキシン騒ぎもそんな感じで非科学的な内容多かったな。
- 150 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:12:35.95 ID:FsTTRqCvO
- 正確な知識ある人が増えると反原発団体は困るんだろうな
- 151 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:16:36.11 ID:4Ee/REUfO
- 停止→廃炉→処分するまで関係してくるから知識つける必要はあるだろ…
反原発派は開催させて、内容批判した方がずっと賢いのにw
『正しく怖がれ』って感覚はないのだろう
- 152 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:18:02.27 ID:K7tY/YoK0
- 知識の囲い込みが力になると双方がやってるからみんなが訳分からずおかしなことになる。
イデオロギー論争と権力の取り合いはもう結構だ。
ほれ
ちょっと古いけど、結構専門的な部分まで出してくれるのがあったから、置いときます。
原子力のすべて
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/sonota/study/aecall/book/
- 153 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:35:59.10 ID:zK1YexJuP
- >>152
典型的な平和利用脳の書いた文章だな。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:08:36.17 ID:hHcgEdVY0
- 電力会社が最大のスポンサーである「テレビ」で 原発の討論が避けられていた時点で
電力会社は 原発のまともな、
安全性、危険性、公平な情報を広める意思が無かったのは 確実
電力会社は やろうとすれば簡単にできたんだよ。
放射性物質は本来自然界に存在する、だの そんなの広めるのは糞簡単。
事故っても安全キャンペーンは 事故る前にやるべき。
思考停止を生んだのは偏った安全CMなんだよ。
- 155 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:13:00.51 ID:/n3hvx6h0
- 反原発のそろった場を作れないなら討論は始めるな
か
九電を責める資格無し
- 156 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:32:46.95 ID:uJeDIufm0
- 「岐阜県から管理を委託されている県先端科学技術体験センター」っていうところが
よく理解できないな。
「指定管理者」っていうヤツだろうか?
聴講無料、というのも胡散臭い。
キッチリ受講料をとる講座だったら文句も言われなかっただろう。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:34:56.92 ID:M8JQOWc+0
- http://www.youtube.com/watch?v=EKsHlJ-1-1E&feature=player_embedded
- 158 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:04:53.94 ID:Iw4GXrab0
- 講座の開催に反対しているのではなくて、JVの担当者が
「原子力の知識を正しく提供するため」という前提に反対しているのである。
工作員でなければ、その辺を取り違えないでほしい。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:08:56.04 ID:GODdkPq40
- この全員で同じ方向向かなければ叩かれる風潮は日本固有の悪しき慣習だよな
- 160 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:14:11.32 ID:uJeDIufm0
- 同じ方向向いてた東電+政府の「大本営発表」の反動だからね。
仕方ない。
戦時中かよ、と思っちゃったよあの頃は。
「安全です。心配ありません」に逆らったら非国民みたいな雰囲気だった。
あの反動なんだから仕方ない。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:16:10.61 ID:r5jmMyZc0
- 折れは原発止めて欲しいと思うが、推進する側が講演や講座を開くのを妨害するのは間違ってると思う。
むしろ脱原発から遠ざかる行為だ。
講演や講義を堂々と開かせておいて、それに参加した上で、
反論やおかしなことを、科学的・技術的に論破してこその活動ではないのか。
こんな時期にこそ、推進側の論理をあぶりだして欲しい。
だって推進派は説得力ある論理もってないんだもの。
- 162 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:17:50.81 ID:/n3hvx6h0
- >>160
どこの国に住んでたんだ?
- 163 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:18:48.18 ID:rTvHbYjD0
- >>161
まあ反対派は論敵を科学的に論駁できないからこういう手段獲ってるんですよ。
できるならやってる。
基礎になる論文もロクに読んでないんだから無理ですよ。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:19:25.82 ID:BM9VIRpb0
- どうせ基地外アカの自称「市民」のクズwwwww
- 165 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:20:34.61 ID:cvSpFtyf0
- さすがに反原発派の圧力が過激になってきた気がする。
原発に賛成しただけで村八分にされそうだ。
- 166 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:20:40.12 ID:78KepadL0
- え? 基礎講座ぐらいに反発する理由が分からない。
しょぼいなー反原発の糞どもは。
- 167 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:28:04.87 ID:ITZ0gdNb0
- >>2
野田が挨拶した祭りをやる広場の向かいあたりの公園だな
- 168 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:33:58.18 ID:NGbMhEPF0
- その講座に参加し、正面から議論して自らの正当性を主張すべきだろう。
講座そのものを開かせないのは只の言論封殺でしかない。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:54.97 ID:UInFxnEz0
- 原発事故のあった今こそ原子力についてよく知らねばならないときなのに中止
とは対応がおかしい。
太平洋戦争中こそ敵国のアメリカについてよく知らねばならないときに、敵性として
英語やアメリカの音楽を中止したりした昔の軍国主義者と同じ発想。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:21:06.31 ID:hrCRPveO0
- 原発は安全じゃないんだから、開かなくて良いだろw
- 171 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:24:41.26 ID:uzc4v2Tn0
- 正しい理解が反対派にとって不利なんだろうか?
- 172 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:27:13.07 ID:9z/CAJp+0
- >>171
メッチャ不利になるぞ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:44:39.16 ID:hHcgEdVY0
- >>172
なんねーよアホが。
なんのために電力会社がテレビ局のスポンサーやってるか考えろ
- 174 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:48:59.75 ID:e6SL2aZb0
- まあ今は時期が悪いね
もう少し地下に潜っとけ
- 175 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:51:56.84 ID:eAjbDfVi0
- 3/11から3/20くらいまでは東電の発表に懐疑的な事を書くと、
「パニックを煽るんじゃねー、馬鹿野郎!」とやっつけられたものだ。
実際には飯舘村なんかはパニックが起こってしかるべき場所だったんだ。
原発のすぐ近くから飯舘村近辺へ避難した人がたくさんいて、
より危険な場所へ避難している事を知らずにいた。(知らされずにいた)
文科省はその事を知っていて放置した。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:52:45.99 ID:wUWHAvIQ0
- ● 原発関連スレでの知っておいて損はない知識 ●
原発反対には2種類の人がいるようです
@ 今すぐ全部止めろ
A 現実的に今すぐは無理だろうけど代替エネルギー政策やって数年スパンで止めるべき
原発賛成には2種類の人がいるようです
B 海外頼りのエネルギー政策はまずい。代替エネルギー政策進めて落ち着くまでは原発しかない
C 原発しかない
@は中核、左翼などが主体だと先日のデモでバレた。日本の原発は悪くて他国の原発は良しとする傾向がある
AとBの人は言っている内容が実は同じ。レスに賛成か反対かを書いてしまうので論争になる
Cは滅多に見ないのでどういう主張かよくわからない
これを踏まえて安価をつけてみると実はほとんどの人はAかBなのである
言いすぎな面もあるが、確かに@=反原発原理主義とは話をする価値がない。
とりあえず@の連中を黙らせてから、AとBの立場の間で議論すべきかと。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:09:07.73 ID:eAjbDfVi0
- >>176
>B 海外頼りのエネルギー政策はまずい。
原発だって燃料は海外頼りなんだけどね。再処理まで海外頼り。
原子炉だってそもそもの最初は「ターンキー契約」。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:18:42.51 ID:1VmmFXpC0
- 中止する方がおかしい。やましい所があるんだろう。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:22:41.90 ID:u51dT5EX0
- 前にも見たようなコピペかな、私は2にも3にもなる。
只、そう簡単に代替電源でて来るとも思わないが。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:00:08.71 ID:1AONLWPx0
- >>152
いい加減、原発いい子いい子の文章はやめれ。
如何に優れてますよ的講座、読本はいらない。
欠点がどれだけあって危険ですよが一切ない。
それがどう意味あるのかさっぱりわからないw
要は不要の長物をだらだらしてもしょうがないってことだ。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:15:15.39 ID:1AONLWPx0
- >>176
現実に即さない馬鹿だから言ってやるが。
原発は今後1基も再稼動しない。それは誰も責任が取れないから。
原発行政は急冷却する将来が待ち受けている。
どんなに周りが騒ごうが、稼動する根拠や責任の処遇がない。
来夏電力不足に陥る可能性があるとしたら関西電力くらいで
その他電力はまずない。東北電力は、復旧が進むし、東京電力も
電力需要は減る方向に動く、また東京電力周辺が原発以外で回復
傾向が強いので東電への融通も大いに可能になる。
そうすると原発自体が動かす必要が一切なくなる。よって稼動なし。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:17:25.62 ID:v3ggG3xN0
- そりゃダメだろ
100パーセント絶対に安全な方法を考えない限り、もう原子力は表舞台に立てない
- 183 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:24:42.03 ID:fSVxImLh0
- >>173
それがなるんだよ
正しい知識を身に付ければ、日本の原発の安全性がどれほど高いかが理解できる。
現に福島第一は、地震直後に全ての原子炉の稼動は停止されてる。
事故ったのは津波で原子炉の冷却機能が失われたから。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:28:56.02 ID:h4K7XlJ50
- これだけぼられてるのも事実
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNASDJ27020_27102011000000
>世界一高い天然ガスを買う日本
>日本が調達を拡大する液化天然ガス(LNG)の価格がアジアの需給
引き締まりで一段と上昇している。日本向けスポット価格は現在、百万
BTU(英国熱量単位)当たり18ドル程度と震災前の1.8倍〜2倍の水準
- 185 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:32:00.08 ID:M8JQOWc+0
- 地震で電柱が倒れたからだろw
- 186 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:33:59.03 ID:VuRYzUnj0
- リベラル平和主義者は全体主義が大好き
- 187 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:35:23.75 ID:F/lzaN9eO
- 一切必要ないな。
海外で外国語で勝手にやって下さい。
地震大国日本をなめすぎだ。
- 188 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:38:19.56 ID:v3ggG3xN0
- >>183
たかが高さ10メートルや20メートルの津波で、簡単に壊れられては困りますな
恐竜滅亡の原因とされる、巨大隕石の落下で起きた津波の高さは、その100倍はあるんだよ
それをたかが何十メートル台の津波が原因で壊れたなんて、甘えたこと言ってちゃいかんわw
- 189 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:39:30.88 ID:fSVxImLh0
- >>188
日本語で頼む
- 190 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:41:47.78 ID:v3ggG3xN0
- >>189
論破完了\(^o^)/
- 191 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:55:52.23 ID:fSVxImLh0
- >>190
釣りか?釣りだよな、頼むから釣りだと言ってくれ
- 192 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:03:18.43 ID:Mfc/ieRU0
- 恐竜滅亡するくらいの隕石なら、人類もほとんどの生物も死に絶えてるな。
そこまで配慮してどうすんだ?
- 193 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:08:44.90 ID:h4K7XlJ50
- >たかが高さ10メートルや20メートルの津波で
>巨大隕石の落下で起きた津波の高さは、その100倍はあるんだよ
1000-2000メートルの津波に耐える人口建造物は無さそうだし、発電所の心配
してる場合では無さそうだな。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:09:41.86 ID:NfY8V4CE0
- 平和主義サヨがやる事はいつも代わらないなw
どうせ、
「韓国の原発は安全な原発!」
「中国・ロシア・北朝鮮の核は綺麗な核!」
とか今でも唱えているクチだろw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:55:25.72 ID:u51dT5EX0
- 188氏みたいな方が採算度外視した公共事業やるんだろう
- 196 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:16:27.78 ID:zBnv2TSJ0
- 電力会社、官僚、石破や慎太郎のようなクソ議員が
原発推進したくてしょうがないからな
- 197 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:32:08.29 ID:3HwIkbql0
- 韓国が正しい独島の知識という講座を開くようなものだな
- 198 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:36:55.31 ID:Pt/M3fsf0
- 最終処分場はフクシマ以外ありえないだろ。
これ以上拡散させるんじゃねーよ
- 199 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:42:02.82 ID:dn814dcLO
- 事故直後に御用学者が「安全安全」って連呼してたからなあ。
「正しい理解」と称して、結局は不利な情報は出さないで洗脳を行いたいだけでしょ。
- 200 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:49:06.87 ID:lDioYHJt0
- 左翼の情報遮断だな。
本気で学ばれると困るからこういう活動で妨害をする。
戦争反対と同じ。
- 201 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:59:45.79 ID:3AgtJ30W0
- >>公の施設で原発推進の講座を開くのはおかしい
何でおかしいんだ?原発は憲法違反なのか?
それとも何かに対して非礼なのか?
- 202 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:49:55.04 ID:hHcgEdVY0
- 原発事故の経済被害をろくに賠償できそうにないからな。
事故原因も うやむやのまま。
批判されるのも無理ない。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:00:53.34 ID:1AONLWPx0
- >>201
公費を無駄使いってことだw役に立たない講座などするな!
税金を返せ!!!!!!!!!!!!!!!
- 204 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:03:05.73 ID:1AONLWPx0
- あと中部電力が生意気なことするなwボケ!
さっさと再生エネルギーシフトしろ。この無能電力がw
- 205 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:12:00.01 ID:Bm3B02vdO
- >>2
裏に書いてるのハングルじゃね?
- 206 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:14:11.87 ID:LFB47AxE0
- 病気のことを何も勉強せずに医者をやるようなもんだよな。
原子力の知識がなく反原発運動したり、
戦争のことを調べもせず平和活動したり。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:17:15.44 ID:XD+zAASH0
- 反日朝鮮人による言論弾圧だな
- 208 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:17:47.41 ID:1AONLWPx0
- 廃炉にする知識があれば、原子力の発電知識は入りません!
というか発電することは今後一切ない、そんなことを学ぶ価値はなし!
- 209 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:18:17.01 ID:d8vk/7k5O
- >>206
放射能と放射線と放射性物質の違いすらわからない人がいっぱいいる国だから・・・
安全神話もクソだがタブー視して見ないことにするのはもっとクソだ
- 210 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:20:43.55 ID:hcKKluDw0
- こうやって現実から目を背けて満足するのが反原発
- 211 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:22:53.05 ID:1AONLWPx0
- 原発厨は悔しかったら安全を立証してみれwwwwwwww
糞ばかりだなwほんと文句だけはくだらないところでつけるw
- 212 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:23:29.00 ID:GeovNFpX0
- 未知の物や理解出来ない物を
怖れる事を利用して、ただ原発こわい原発こわいと
煽ってる人達も気持ち悪い。
- 213 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:26:18.41 ID:d8vk/7k5O
- >>212
放射能を地球から完全撤廃しろ!とか真顔で言う人すらいるもんなぁ
- 214 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:27:31.38 ID:LpB9Gyp70
- そのうち高校物理の教科書から削除しろって話が出てきたりしてなw
バカバカシカ
- 215 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:34:57.78 ID:HjhJXzpl0
- この講師、特別日当¥5万とか?予算消化工作だろw定員40名とかふざけてないで
ネットで全国公開でやれよ、糞課す
- 216 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:37:31.25 ID:HjhJXzpl0
- >>206-213
能書きはいいから、今すぐフクシマの原発事故収束しにいけよ!糞課す野郎ども、
- 217 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:45:32.94 ID:n4vPOYHw0
- >>215
特別日当5万円のソースは?
それで受講が無料なの?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:46:26.47 ID:HCirIMQy0
- 推進のための世論工作だろうけどな
- 219 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:49:49.48 ID:dxcUrLnW0
- プロ市民こえええええ
- 220 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:50:28.10 ID:jHINzYEC0
- 怪しい市民団体、セシウムさんw
- 221 :名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:55:16.55 ID:gjaWHWtZ0
- 核議論と一緒じゃねぇか
臭いものには蓋が教育だと勘違いしてんじゃねぇか?
- 222 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:00:10.46 ID:CghZCMaJO
- 推進、擁護どもはまず事故収束して除線がすべて終わってからほざけ。
おまえらの意見には等しく論理のかけらもない。
わからない物を恐れるのは脳が発達した人間の基本的な本能である。
本能を気持ちわるいと言っている人間性のなさが気持ち悪い。
そしておまえらの頭の悪さが何より気持ちが悪い。
- 223 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:30:33.02 ID:Ko6rwJYu0
- 晒しあげ
- 224 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:50:08.80 ID:Od6zg4FD0
- 推進・擁護どもは自分の家族や身内は絶対汚染地域へ近付けないし、
まして住んだりはしないのだよ。
どっちが非国民のエゴイストであるかは明らかだ。
自分がつくった原発でもポポポポ〜ンしたらまっさきに逃げるだろう。
実際、福一では東電社員が家族に電話をかけて道路が渋滞する前に遠くへ避難させたらしい。
株のインサイダーみたいなもんだ。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:54:05.37 ID:PdRmIzMu0
- >>14
これだから文系脳の奴らはどうしようもねえな
- 226 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:55:53.73 ID:f53bzf9s0
- 原子力の是非を判断しようにも、原子力の基礎を学ぶ事すら許さないか
公の施設で反原発の講座や集会ならいいのか、時節の問題でもないだろうに
理解を阻害とか、まるで自衛隊の公開演習や基地祭に反対している連中のようだ
- 227 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:59:50.50 ID:f53bzf9s0
- 日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:59:51.35 ID:Q+hNr+Ae0
- あいかわらずの電力会社の図々しさにあきれるw
一部の利権部落解放団体と手口が一緒だからなあ。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:01:38.78 ID:RZK60KmM0
- >>113
> 電力会社は やろうとすれば簡単にできたんだよ。
> 放射性物質は本来自然界に存在する、だの そんなの広めるのは糞簡単。
>
振り込め詐欺すらなくならないのに啓蒙が「糞簡単」なわけないじゃないか
人は聞きたくない事は聞こうとしない生き物だよ
(それは個人にとっては必ずしも悪い事じゃないが)
- 230 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:14:48.45 ID:99C/07Nx0
- >>229
テレビで流しまくれば認知度は上がるんだよ。
広めるのは「糞簡単」だよ。
全員に理解させるのはどっちにしろそもそも無理。
つまり 振り込め詐欺を例に出すのはアホ。
- 231 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:41:53.03 ID:MvEbqoIX0
- もう魔女狩りと一緒だな。
ヒステリーだよ。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:42:15.39 ID:RZK60KmM0
- >>230
いや、事故前だったら聞かないね
電力会社の意思決定すら困難だろう
事故が起こったから簡単になったんだ
- 233 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:43:07.56 ID:CghZCMaJO
- 原子力を理解する必要があるのか??
理解できたところでどうできる?
事故を収束できるのか?
もはや原発自体に意味がないんだよ。
おまえら利権組、放射性物質のすべてに対する汚線、政府、マスゴミ、電力会社、社会等、原発含め付随するすべての現象はただの害毒。電力自体も、たいした電力を作ってもいない。
理解するならまずこの今のリアルな現実を理解しろ。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:48:01.30 ID:BKQS0Cli0
- >>233
必要が無ければ、理解することも許されないのか?
- 235 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:53:28.45 ID:tslpOu+iO
- 【速報】トルコの地震でアルメニアの原発がヤバイ 放射能がダダ漏れ 周囲は厳戒態勢
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319972056/
- 236 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:59:19.07 ID:CghZCMaJO
- >>234
基本的に理解は自由だが、そうする理由はなんなんだ??
今、この時期に。普通の神経なら空気読めよ。
おまえらには夜のおかずにでもなるのか??え?
利権クズ。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:05:34.95 ID:BKQS0Cli0
- >>236
理由など人それぞれ、単純に興味のある人も居るだろう。
夜のおかずにするのも人の勝手。
誰かの気に入らないからって、辞めさせられるいわれなど無い。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:07:08.12 ID:CghZCMaJO
- >>234
やたらとにかく『理解』したそうだが、そうまでして原子力を理解したいお前はなんなんだ??
原発利権に憧れるクズなのか、純粋な利権クズなのか…。
どちらにせよ変わりないが。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:08:55.51 ID:BKQS0Cli0
- >>238
俺は別に原子力に興味は無い。
人のやりたいことを妨害する奴らが気持ち悪いだけ。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:08:56.76 ID:3hU/UPXiO
- 自由が無い国から来た工作員は自由の意味を理解出来ないんだよ
- 241 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:13:46.62 ID:CghZCMaJO
- >>237
オイオイ…別に気に入らないから言っているわけではない。
実害があるから言ってる。どこまで頭悪い?
原子力の燃料はなんだ??今その物質は日本、世界を汚してる。
まずはお前の家族の夜のおかずに使ってみろよ。
お前の趣味として。
話しはそれからだ。
- 242 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:15:11.83 ID:44RkK9PC0
- 講座を中止させたプロ市民団体はここでFA?
ttp://rengetushin.at.webry.info/201110/article_13.html
- 243 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:16:32.23 ID:BKQS0Cli0
- >>241
>実害があるから言ってる。どこまで頭悪い?
>原子力の燃料はなんだ??今その物質は日本、世界を汚してる。
だから、それを知るための講座だろ?
- 244 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:18:27.68 ID:CghZCMaJO
-
普通の人は、人のやりたい事をすべてできる事は自由とは言わない。
ほんとに外国人かぁ。
くだらん。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:30:36.42 ID:CghZCMaJO
- >>243
よく読め。原子力エネルギーのすべて。エネルギー。わかるか?エネルギー?
原子力災害のすべてではない。放射性物質のすべてでもない。
事故後の事など絶対言うか!!ボ○!
このレベルは原子力講義受けても何も一切、理解できないぞ。残念なレベルをこえてる。異次元。
さすが推進、擁護組。金ですべてを売り渡す連中。もはや人ではない。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:33:15.68 ID:Od6zg4FD0
- 県が受講無料で開催した。つまり税金を使った、って事に反発したんだろうな。
普通のカルチャースクールが受講料とってやる分には全然問題なかろう。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:34:19.09 ID:tslpOu+iO
- >>1
【福島】トマトジュース早飲みに挑戦 南会津の特産をアピール[11/10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1319523049/
- 248 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:34:45.03 ID:Q+hNr+Ae0
- 好き放題、他人に迷惑をかけてそれで開き直ることを
「自由」と言われてもなww
- 249 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:44:43.20 ID:BKQS0Cli0
- >>245
俺の過去レスの、どこに原発推進とか擁護するなんて書いてるんだよ・・・
原子力に興味を持って、講座を受講することの何が悪なんだ?
- 250 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:47:54.92 ID:hkd8dKDt0
- >>249
そういう人に何言っても無駄だから相手しない方がいいと思うぞw
- 251 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:49:16.92 ID:44RkK9PC0
- 引用
ttp://rengetushin.at.webry.info/201110/article_13.html
>私たちは、岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド 所在地:瑞浪市戸狩)が行う
>「原子力基礎講座」を10月30日以降、取りやめるよう、申し入れました。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:53:29.86 ID:/PSULzCl0
- たぶんこの行間空けは煽ってレス貰ってバイト代入るタイプの民族だ
- 253 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:25:28.17 ID:V3MaxQrX0
- >>1
> 日本原子力研究開発機構職員が講師を務め
どうみても推進が目的です
- 254 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:34:56.82 ID:4FBme/IP0
- >>253
じゃぁ、仮に反対する立場で原子力とか放射線の基礎講座をやる場合どういう人を呼べばいいんだ?
- 255 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:41:57.99 ID:V3MaxQrX0
- 被爆量と健康被害の相関関係について語れる人でいいべ
- 256 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:44:43.62 ID:2MDPtYr10
- 原子力をタブー化しようとする気持ち悪さ
- 257 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:45:53.00 ID:l7QrB5NR0
- 岐阜だと原発つくるわけにいかんから
最終処分場推進かな
でもこんなもので推進できるとも思わんがw
- 258 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:48:03.44 ID:/PSULzCl0
- >>251
のリンク先見てきたけど申し入れ書も講師の肩書きでやめろと言ってるね
レイシストだな
あと原発は先端じゃないからサイエンスワールドでやるなとかww
同じガソリンカ自動車でも先端技術使ってる車あるだろうに
ましてや原子力ほど技術革新してる分野あるかっての
- 259 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:48:32.12 ID:l7QrB5NR0
- >>254
共産党御用達の京大万年助手小出なにがし
それで食ってる
- 260 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:51:23.72 ID:cTWp7L6F0
- >>257
岐阜というか東濃は自然放射線が元々高いから
多少お漏らししてもばれないという意味で処分場に最適かもしれん
でも活断層多いから地層処分とかムリぽ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:07:31.29 ID:4FBme/IP0
- >>259
そりゃ昔から知る人ぞ知るだったが、今回の震災事故がなければ
「京大原子炉実験所助教」って肩書きなら「日本原子力研究開発機構職員」と
変わらないんじゃねーの?
- 262 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:12:15.11 ID:3KUuR4urO
- 腐れサヨクの反原発ってホント迷惑だわ
ちゃんとした批判するなら中身知ってないと出来ないだろう?
こういう事やってるからまともな原子力発電批判が育たないんだよ
- 263 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:20:15.67 ID:tslpOu+iO
- >>262
アホ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:21:28.74 ID:IP4bnuaM0
- 反原発団体の団体動員は綺麗な動員
- 265 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:24:41.83 ID:w3B2yAVv0
- 反原発団体って東京だけで5万人のデモもできるだけいるのか
- 266 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:24:46.22 ID:cukTOS9w0
- 反原発団体は原発さえなければそもそも市民が原子力について知る必要もないし、
自分たちの活動に疑問を持たれるような知識をつけさせたくない、という思考なんだろう。
知識人を殺して国民を全部農民にしようとしたクメール・ルージュと変わらん。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:29:11.38 ID:w3B2yAVv0
- 原発推進派は権力者の立場で他の分野の学者・研究者潰してきたから
まさしくクメール・ルージュですな
- 268 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:29:53.94 ID:3KUuR4urO
- >>263
自己批判か
頑張れよ
- 269 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:32:15.17 ID:/DXcSAhL0
- これね、日本の反原発運動最大の問題点なんだよな
こんな事ばっかやってると、どんどん反反原発が増える一方なんだけどな
反原発最大の敵はやっぱり反原発なのか…
- 270 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:54:45.86 ID:tslpOu+iO
- 漫画家・萩尾望都さん(62) 震災・原発漫画を相次いで発表 「ずっと頭から離れなかった」などとほざく
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319807674/
- 271 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 05:59:50.10 ID:4FsSaAhaO
- 初回の講座は11人、2回目は4人が聴講していた。
・・・・
- 272 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 06:30:21.30 ID:cukTOS9w0
- >>267
他の分野って具体的にどの分野?
>>268
考え方が二分法なんだよね。
推進派か反対派か、敵か味方か、危険か安全か、などなど。
極左とかカルト宗教とかと全く同じスタイル。
相手の言い分を汲んで落としどころを見つけようって気が更々なくて、対立相手は全否定、全排除。
身内相手にも同じことやって瓦解。
チェルノブイリ事故のときに日本でも折角反原発ムードがあったのに、
何も実績作れず無駄に時間を浪費して福島に至ってしまった。
- 273 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:05:20.34 ID:3KUuR4urO
- >>272
これだけ大きな事故を起こしてしまったんだから何処かに落ち度はなかったかは見なおされて当然
事故以外にも、コストが安いはずの原子力発電なのに依存度の高い地域でも電気料金やたら高いとか、
安定電源のはずが稼働率低過ぎないかとか、準国産とか言っといて燃料は結局輸入しかないとか、他にもあるが、
現行の原子力行政、電力行政が間違っていた事は明らかなわけで、
それじゃあこれからどうやっていこうかって建設的な議論が出来るかというと、こういう腐れサヨクが邪魔しやがる
一方では推進派官僚や御用学者も、反対派は全部サヨクだから相手にしないよ、と悪のりしてる部分もあるが
- 274 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:25:28.62 ID:MnhHBOrH0
- >>205
その通り
つまりはそういうことだ
- 275 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:26:28.51 ID:7BYSrAg+0
- 原子力の是非なんて論じる時期は過ぎた。
終わったんだ。もう投了だよwwwwwwwwwwwwww
原子力は絶対安全が基本だと推進派は嘘吹いてきた。
だがそれは当然のことであって、事故など許されないことだったが
致命的な事故を起こしてしまった。つまり投了したってことだ。
2度目があると勘違いしてる奴らがおかしいんだ。さっさと嫌なら
福島で首吊ってこい推進派の下郎どもは!
- 276 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:28:08.14 ID:a4HpKR470
- >>14
こいつのバカさに驚いた。
実際日本人には多そうだ。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:28:42.89 ID:LGB0kmsI0
- >>14
おまえのいうとおりだ
危険物取扱者試験だとか全部なくすべきだ
- 278 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:31:55.45 ID:7BYSrAg+0
- >>273
もうお前らの時代は終わった。しつこいよ、諦めろ屑がw
1度でも事後が許されないのが原発だ。1度だけならそれを
肯定するお前は絶対安全が嘘だと認めているってこと。
だが、原発は絶対安全以外に回答はねーのw
それを再構築とかふざけたこといってるんじゃーよ
1度でも起きたら破滅なんだよ!この下郎が、福島を返せよ!
- 279 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:34:14.26 ID:IPYlX0+u0
- 今そんな金があるなら全部福島にまわせ。カス集団
- 280 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:34:51.13 ID:9vveDCVR0
- >>2
バレバレやないかいw
- 281 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:35:57.24 ID:7BYSrAg+0
- どうしても推進したいなら放射能無害化技術を確立させて公演しろ!
満員御礼だろよwwwwwwwwwwwwwww
- 282 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:43:16.87 ID:3KUuR4urO
- >>278
コレだよw
絶対安全なんて俺一言も言ってないのにね、認めるもなにも間違っていた事は明らかだと書いてるでしょう?
そういうものも含めて議論再評価して、結論として原子力発電ダメならダメでいいんだよ
お前みたいなのが何でもかんでも一まとめにして「反対反対!」てやるからまともな話になんないんだよ
現行の原子力行政が歪んだ原因の一つはおまえらがそんなザマだからなんだよ
- 283 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:45:12.63 ID:7BYSrAg+0
- 2度と原発は稼動しない。汚物なんだ。
動かないおもちゃの勉強をしてもしょーがない。
いま大事なのは福島を取り戻すことそちらが原発稼動より数億倍重要な課題だ。
原発などごみになっても全然困らないからwwwwwwww
- 284 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:47:35.31 ID:TKhfHlD40
- 放射脳さんは知識としてどういうものかも理解しようとしないで叩く愚民だらけってことですね。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:48:49.56 ID:7BYSrAg+0
- >>282
事故した時点で駄目だって。何故理解できない?
安全神話は嘘?絶対安全はない?よくもまあ今まで多く人を騙してきたなw
こんな奴らがしてては絶対安全などあり得ない!氏ねよ、屑。
致命的事故の時点で議論は投了したんだ。それをまだ理解していない。
車や飛行機みたいに事故すれば対策すればってもんじゃないんだ。
事故は絶対駄目なんだが、事故をした。つまり終わり、終了、投了ってこと!
弁えろ、この低脳野郎wwwww
- 286 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:53:36.65 ID:3KUuR4urO
- >>285
その原発っていうゴミをどうやって捨てるかでさえ勉強は必要だろ
知識は要らないのか?
じゃあウォッカでもがぶ飲みさせて手作業で片付けやらせるか、どこぞの共産主義国みたいに
話にならん、と相手にされない自身の不明を恥じろ
- 287 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:53:53.17 ID:7BYSrAg+0
- >>282
お前は福島の責任が取れるのか?あーん?
東電でもろくすっぽ取ってない現実がある中で
誰が補償するんだ?そっちが完結してない中で
そんな御託など並べても無駄。
解決もできないのに、次こそなんて甘いこと言うんじゃない!
もう完全終了した分野だと思え。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:57:21.31 ID:7BYSrAg+0
- >>286
だから言ってるだろ、廃炉の技術はいる。
だが原子力の薀蓄など発電の技術は不要といってる。よって再開もないし、役に立たない。
廃炉の講座?うんwwwwwwどうみてもそんな有難い講座ではないなw
- 289 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:57:32.18 ID:XJvuemox0
- 反対するにしても賛成するにしても
きちんとした知識を持ってからだろ
なんで中止させるの?
反原発団体も参加して真っ向から講座で知識を学び
それが自分の持っている知識と違うなら議論をすればいいだけだろうに
ほんとに馬鹿は救いようがないな
- 290 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:58:14.64 ID:3KUuR4urO
- >>287
どうやって解決させるかの勉強はいらんのか?
廃棄物処理の問題も重要な議題だろうに
クメールルージュか、なるほどなぁ
- 291 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:03:13.86 ID:7BYSrAg+0
- なら題名を廃棄物処理講座、廃炉工学講座とかにすべき。
原子力基礎講座ってあまりにも推進的名前はないだろw
いまさら、そんな基礎やってどうするってのもあるがなw
解決させるならそんな講座を開かせることだw
- 292 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:03:57.30 ID:V3MaxQrX0
- >>289
先ずは原発を管理運営してた輩にきちんとした知識が必要だったな
福一だけじゃなく、もんじゅも
- 293 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:04:21.01 ID:ZTWL2ESO0
- こういうことに巻き込まれたくなかったので、自力で大学に入学して核反応を専攻して博士号を取りました。人生棒に振りました。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:05:55.28 ID:7BYSrAg+0
- ま、参加者が2回の80人定員で14名ってwwwwwwwwwwwwwwww
誰だ参加した馬鹿はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廃講座で納得の数字ですw
- 295 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:09:55.49 ID:V3MaxQrX0
- >>293
乙w
- 296 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:12:58.84 ID:zWpMfTw6O
- 別にいいんじゃないの?
- 297 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:13:43.94 ID:X4k4Cz0kO
- >>294
マジキチ
- 298 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/31(月) 08:16:42.56 ID:gZiDumhr0
- 俺は今回の件がきっかけで関原懇の講習を受けたのにな
- 299 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:52:53.58 ID:hmATTEoh0
- >>256
反原発をタブー化しようとする気持ち悪さ、がつい最近までの日本だった。
ほんの1年前までは。
- 300 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:58:04.67 ID:hmATTEoh0
- 岐阜県瑞浪市 JAEA瑞浪超深層研究所
「核のゴミ捨ての基礎講座」
だったらもっと受講人数あつまったかもしれないのに。(´・ω・`)
- 301 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:02:54.66 ID:zYnNEmUn0
- きちんとした知識は重要だが、
ちゃんと中立的な立場からの講座なのかい?
今までの事を考えれば、推進立場の価値観を以ってする原子力に対する見方を示す講座の可能性が高いが。
危険な事に関してはほぼ触れないか、技術的にしっかり対策されてるとの一言で済ますという。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:09:44.71 ID:aEn0oYFz0
- >>294
たぶん中電のやらせ。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:14:29.75 ID:zW5KNciK0
- >>301
お前みたいな印象操作で書くやつが受講するべきだと思うわ
- 304 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:18:51.96 ID:Y3bCJIAH0
- >>初回の講座は11人、2回目は4人が聴講していた。
まず不人気。
しかも1回目の講座を聴講して、7人が来なくなった。
開催側も残りの回の講師料を払わなくて済んだ。
- 305 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:09:23.47 ID:99C/07Nx0
- >>232
アホか。全員聞く必要はない。
人気の芸能人や学者に金だして台本読ませればいいだけ。
広める意思があれば 今より何倍も認知度が高かった。
テレビ局の最大のスポンサーである電力会社は
こんなしょぼい「講座」なんかじゃなく
はるかに強力に情報を広める手があるんだよ。
それをやらなかった。
安全CMしか流さなかったんだよ。
それが思考停止や放射線アレルギーを生んでいる。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:41:35.59 ID:uPBM6Ph70
- こんな講座受けたら、ばばあとかが
「あぶないとされてる放射能はむしろ体に良いのよ!(ドヤ」とか
言い出して、孫とかにも頑張れ日本食材をバンバン食わせるように
なるんだろうな ガチキチw
- 307 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:43:05.58 ID:aDVQlN880
- 日本での地層処分研究
岐阜県瑞浪市のJAEA瑞浪超深層研究所では2007年11月現在、
将来の高レベル放射性廃棄物の処分地を決める上で必要となる技術を研究するために、
地下深く縦穴を掘っている。
2本の1,000mの穴を掘り、100m毎に地下水の動きや地震の影響を記録する装置を設置する予定である。
北海道幌延町でもJAEAによる同様の建設が進んでいる。
(日本語wikiより)
これのせいだな・・・。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:45:17.60 ID:uPBM6Ph70
- >>1
確実にこの系統
http://wind.ap.teacup.com/people/timg/middle_1303049932.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/d/dd0a1ab6.jpg
- 309 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:47:26.52 ID:LdvCO7qmO
- >【政治】 野田首相、原発再稼働に前向き…英紙インタビューに
ほら、こんなニュース出てるよ。
反原発派は、早く「打倒!野田民主党!」を叫んで
抗議デモしてこいよ。
それとも、やはり反原発派は、
民主党批判は絶対しないの?
- 310 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:11:48.00 ID:aDVQlN880
- ヨウ素131の半減期は8日で、最初の8日間が勝負だったのに、
パニック防止だか知らないが、
政府はスピーディーの予測を公開しなかった。
スローリーなスピーディーは存在意味がないから、
スピーディーに使った税金を返せっ!と声を大にして言いたい。
最も危険な汚染地帯飯舘村近辺に多くの人々が避難して被曝した。
文科省は知っていて注意もしなかった。
スピーディー予測公開を止めたのは民主党政府だし、
福島県の風情報を隠したのも民主党政府だ。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:21:33.93 ID:XL2gRsRi0
- >この時節に開くのは好ましくない
いや、むしろいまだからこそ原発の知識が必要だ。
講座の中身が偏っていたのなら問題だが、確認したのだろうか。
イメージだけで苦情入れてるんなら、ただのクレーマーだな。
- 312 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:22:45.90 ID:1bd/m/3o0
- 馬鹿な奴らが何でも反対をやってきたから、かえっておかしくなった日本だな。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:24:56.73 ID:aEn0oYFz0
- >>309
お前らも自民党批判は絶対しないだろw
- 314 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:25:10.24 ID:wBNhhjaK0
- 神国日本は絶対に負けん!今に神風が吹く!
そう言っているうちに第二第三と次々に都市が焼かれた。
- 315 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:26:32.72 ID:Ntbcsokg0
- 原発いらない
- 316 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:28:49.63 ID:yJLSRijK0
- なにこのキチガイ抗議
放射能と一緒で今、必要な知識なのになに邪魔してるんだ
知識が無ければ考えることもできないだろ
- 317 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:48.98 ID:gVNGGffo0
-
岐阜県瑞浪市の「JAEA瑞浪超深層研究所」
- 318 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:21:23.70 ID:3j7Eggb00
- 原発問題に限ったことじゃないが、もっとも邪魔なのはプロ市民だと思う。
- 319 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:25:04.26 ID:99C/07Nx0
- >>1に初回の講座は11人、2回目は4人が聴講していた。
って書いてあるだろ。
3回目は何人だと予想する?
抗議無くても中止になるわこんなもん
- 320 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:37:05.54 ID:gVNGGffo0
-
受講が無料で講師料が1回5万円 (ソース無し)
- 321 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:06:31.22 ID:bPvj3FdW0
- 原子力のことを勉強するのもダメだってかw
反原発には中核派が居たりと、ブサヨクが跋扈しているのは周知の事実だけど、
ほんと、核装備問題とやってることは同じだな。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:10:58.72 ID:EzLz72WvO
- 講座の内容がちゃんと問題点も記載されてるなら別にいいと思うがな
だいたい、田舎の人は原子力の事をよく知らないから、儲かるってだけで国や電力会社に騙されるんだから
- 323 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:25:16.34 ID:KXWyPQCN0
- しかしながら岐阜県で狙われているのはゴミ捨て場
核の
地下に核廃棄物埋めたりして
同じ岐阜県のスーパーカミオカンデに悪影響ないのかな ?
- 324 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:32:11.36 ID:Fxrorud20
- これは全くバカだな。
この講座を受けて自分で十分考えて「やっぱり原発は無理」って思う人だって出てくるはずだろ。
そう言う人はタダの反核派とは全然違うぞ。
原発容認派になっても、「少なくとも××の条件が満たされなくては」と考えるようになる。
こういう人たちとも共闘可能だろう。
これに反対するって言うことは、自分たちに賛成する無知な大衆しか欲しくないって言ってるのと同等。
むしろ反原発派の論が科学的なまともな反論に耐えられないって事を予想させるぞ。
- 325 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:36:40.73 ID:tslpOu+iO
- >>321
小学生は学校行けよw
- 326 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:50:39.44 ID:99C/07Nx0
- お前等アホか
>>1に初回の講座は11人、2回目は4人が聴講していた。
って書いてあるだろ。
3回目は何人だと予想する?
抗議無くても中止になるわこんなもん
- 327 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/31(月) 15:01:04.04 ID:9fPmibc6O
- 岐阜県瑞浪市といえば、戦中・戦後の共産党大幹部である伊藤律の出身地
これ豆な
- 328 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:01:33.77 ID:Q+hNr+Ae0
- 原子力など日本中に迷惑をかけてもう終わった技術。
利権同和団体が「まだ差別は残っている!差別について教育を!」と騒いでるのと
同じだろう。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:27:47.25 ID:seo712PI0
- http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNASDJ27020_27102011000000
>世界一高い天然ガスを買う日本
日本が調達を拡大する液化天然ガス(LNG)の価格がアジアの需給
引き締まりで一段と上昇している。日本向けスポット価格は現在、百万
BTU(英国熱量単位)当たり18ドル程度と震災前の1.8倍〜2倍の水準
>財務省が発表した8月貿易統計速報によると、
貿易収支(原数値)は7753億円の赤字となった。
自動車などの供給体制回復で輸出が6カ月ぶりに増加したものの、原発稼働停止に伴う
石油や液化天然ガス(LNG)の輸入増と価格上昇で、3カ月ぶりの赤字に転落。
8月として過去最大の赤字、単月としてもことし5月以来の赤字幅で過去4番目の大きさとなった。
<LNG輸入が数量・金額ともに過去最高>
一方、輸入は前年比19.2%増の6兆1328億円で、20カ月連続で増加した。
原発稼働停止による火力発電所向け燃料の需要増で、原油・粗油が39.9%増、
LNGが55.7%増だった。
ガソリンやナフサなど石油製品も75.0%増だった。L
NGは数量ベースでも前年比18.2%増の754万5000トンとなり、数量・価格ともに
単月で過去最高となった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23277320110921
財務省のサイトhttp://www.mof.go.jp/から、
平成23年8月分貿易統計(速報)の概要(PDFファイル)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2011_08.pdf
平成23年8月分貿易統計(速報) (PDF版)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2011/2011084.pdf
- 330 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:33:07.06 ID:E8MLMP5pP
- いままでは原発推進ファッショだったかもしれんが、これじゃ原発反対ファッショだろ。
市民団体のバカめ。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:20:01.02 ID:7BYSrAg+0
- 悔しいのww推進派どもwww
飯うまですわw
- 332 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:29:57.02 ID:NTobvQN00
- 何を言おうが、事故ったらもんは安全じゃ無いんだよw
- 333 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:17:22.53 ID:bcizmYhP0
- >>329
情報乙!で、なにが言いたいの?やっぱ原発必要だって?
値上げさせろって?バカも休み休み言えよ勝手に推進しといて
他にもいっぱいあるオプション無視してきたくせに
そして事故って安全の信用失ったからってなんなの?
消費者にしわよせせず今まであまーい蜜を吸ってきた原子力村のみなさんで
責任とってくらはい どうせ国民はかやの外だしね
あ われわれにしわよせなしでお願いします
- 334 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:19:47.12 ID:bcizmYhP0
- >>278 282
の会話だが282が正しい
以上
- 335 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:22:10.60 ID:76gyVlU90
- 原発推進団体と反原発団体とがデータを出しあって論理的に議論するのを望む
- 336 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:27:39.51 ID:bcizmYhP0
- >>335
それが理想 しかし世の中を支配している産官学民財+マスゴミ
推進してきたわけでこのネットワークは暗然たるものがある
みたまえ きみの周囲で おおっぴらに反原発を叫ぶ者がどれだけいる?
こうした推進派のひとびとで大前提となる事実や情報すらゆがめられているのだよ
広瀬隆の地震列島の本を読んだらこの地質学的な条件じゃ無理だと言う結論に
達した
- 337 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:32:26.47 ID:LdapJZO50
- >>335
無理だろうな、どっちも一種の原理主義だぜ
- 338 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:30:26.39 ID:Ncv5K6mt0
- この団体は「理解するので無く、信じるのです」位言い出しう。何だってそうだけど原子力だって内容理解しないと賛否いずれも決められない。
知ることさえ否定する団体の主張は内容の良し悪し以前に説得力無いだろう。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:37:53.22 ID:99C/07Nx0
- >>338
そういうレベルの話じゃねーからこれ。
>>1に初回の講座は11人、2回目は4人が聴講していた。
って書いてあるだろ。
抗議無くても中止になるわこんなもん。
テレビでやれって話。
- 340 :名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:41:11.60 ID:9F0/PI020
- 目的は天下り団体への利益供与です
- 341 :338:2011/10/31(月) 23:50:20.32 ID:Ncv5K6mt0
- >>339
あくまで一般論、この会合自体の内容は多分しょぼかったとしても、言論封殺まがいの事やって良い事にはならない。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:39:15.61 ID:jTyw5yNm0
- >>339
>抗議無くても中止になるわこんなもん。
テレビでやれって話。
結果として中止に成り得ても、抗議して辞めさせるのは言論弾圧以外の何者でも無いですよ。
抗議した市民団体が今後原発について何らかの意思表示をしても異なる価値観に不寛容な
団体であるとの評価はついてくるでしょうね。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:54:23.22 ID:MMX0l8RL0
- 三重にドライブに行くと、道沿いに中電の、 「未来の為に原子力」 という看板が
沢山ならんでいます。 とくに海岸沿いに沢山。
原発を三重の海岸に建てる気でいるのでしょうね。 洗脳されないように
気をつけないといけませんね。 未来は無くなりますから。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:09:46.05 ID:4tqi/KIJ0
- ネット以外で原発の話なんて一回もしたことないわ
このスレは気持ち悪い奴しかいなくてワロタ
- 345 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:10:19.99 ID:vN3D54uI0
- ★マスコミ完全隠蔽!!★
〔続報〕クモ膜下出血により急死した岩手県一関市の女子中学生(低気温のエクスタシー)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/836.html
一関の中学校でかなり高い線量を出していた学校で、中学生が死亡したという情報がある。
http://takedanet.com/2011/10/post_2cbb.html
10μSvの学校に通う中学生がくも膜下出血で死亡
http://flower707.exblog.jp/14835675/
- 346 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:46:45.51 ID:kvDkVLZn0
- >抗議した市民団体が今後原発について何らかの意思表示をしても異なる価値観に不寛容な
団体であるとの評価はついてくるでしょうね。
まともな市民団体なら、講習に出席して議論すると思うんだが。
原発への賛否より前に、こんな団体どうせまともじゃないだろ。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:54:00.93 ID:HXSPLuBk0
- どうせやらせ仕込んで
「原発マンセー」で終了
- 348 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:59:01.84 ID:VSFMPSUh0
- 事故の時にテレビで散々やったろ。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 02:31:27.10 ID:I0O2CMn4O
- 言論封殺…か。
東電、政府が圧力かけてマスゴミがやってる事もある意味封殺。
原発のニュースなんて一切やってない。
かなり強烈な実害ある原子力システムの説明など、封殺されたらイイと思うがね。
ようはテロリストの作り方みたいなもん。
言論封殺は普通にある日常。オ○○コだのチ○コだの…ピーは封殺だぞ。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:10:13.30 ID:7BRtxHMZ0
- http://rengetushin.at.webry.info/201110/article_12.html
このれんげ通信ってとこのやつら
火の無い所に煙をたてて市を脅迫してるな
- 351 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:29:22.39 ID:Dr6GvijK0
- >>343
やっぱりよそにもプロパガンダ看板あるんだね
福島はめっきり有名になったけど http://burrito-annex.img.jugem.jp/20110417_4431155.jpg
- 352 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:31:12.41 ID:lVcgpsCR0
- 避けるにしろ反対するにしろある程度正確な知識はいるからこういうのに抗議すんなよ
- 353 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:35:44.15 ID:dPTgzMcH0
- 意味わからん。
対象の情報を良く知ることが、すべての基本だろうに。
市民団体の抗議の方が大問題だわ。
情報隠蔽させたに等しい。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:52:34.35 ID:CKQqIH9C0
- 敵を知り、己を知らば、百戦して危うからず
反原発と言う考えは一つの考えだが、推進派や当面現状維持派の考えもあるし
原子力と言う科学技術への理解もいるだろう。
闇雲に反対してるみたいな感じだ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:22:55.92 ID:c4L3F6s90
- 嘘の情報を流す可能性が高いから反対するのも分かる気がするw
政府発表の福島セシウム137の大気放出が15ペタベクレル
英誌ネイチャー掲載試算の福島セシウム137の大気放出が36ペタベクレル(政府発表の2倍強)
東電発表の福島セシウム137の海洋流出が940テラベクレル
IRSN発表の福島セシウム137の海洋流出が27ぺタベクレル(東電発表の30倍)
テラ=1兆 ぺタ=1000兆
- 356 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:28:06.46 ID:pIIBFG+b0
- 団体の奴が参加して検証すればいいだけの話だな
その上で情報が偏ってると思うんだったら自分たちでセミナー開け
- 357 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:54:07.09 ID:+He0zMrUO
- >>1
九電「玄海4号機運転再開するよー 地元の同意?シラネ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320083147/
- 358 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:01:44.71 ID:Y/G/jnth0
- 「岐阜県先端科学技術体験センター」が何故、瑞浪市にあるのか。?
「日本原子力研究開発機構職員」が何故、瑞浪市に住んでいるのか。?
これらの基礎知識がないと、この問題は語れませんよ。
受講無料でも講師には県から報酬が支払われ、それは税金なんだから、
文句言う市民が出ても当然。
ただ、文句言われて中止するか否かは、岐阜県の判断。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:14:11.95 ID:WtwXo6jI0
- 国立大学で原子力教えたら、原発推進か?
オープンセミナーで原子力も駄目って事になる
世も末だな
- 360 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:30:40.96 ID:4qE1+uXg0
- >敵を知り、己を知らば、百戦して危うからず
こんなことが解ってるなら佐賀県庁乱入騒ぎなんかやらないだろう。
そもそも知事が出張中なんて事前に調べりゃわかる物なのに。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:33:18.47 ID:NruYSunyO
- フジデモ起こすアホと同レベルの過剰反応だな
- 362 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:46:35.59 ID:4pOfM/pSO
- こういう事をやるから、反対派は感情論でしか動いていないとか、日本の産業にダメージを
与えること目的とした、外国の手先とか言われる要因なのにな
反対だろうが賛成だろうが、正しい知識を持って議論する事が重要なのに
日本では議論すら駄目だと、叫ぶバカの意見が通ってしまって結果的に国民の知る権利が阻害されてる
- 363 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:52:57.21 ID:c4L3F6s90
- まぁ原発推進側が今まで反対派の議論に応じてきたとも思えないけど
討論会にはサクラ入れるし
- 364 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:11:55.75 ID:Y/G/jnth0
- 原発建つなら周辺の電気料金安くなるとかおいしい側面もあるらしいが、
岐阜県で狙われているのは 「ゴミ捨て場」 ですからね。
「ゴミ捨て場」!!
- 365 :天安門:2011/11/01(火) 15:02:42.83 ID:2aiHl/D+0
- この時節だからこそ必要。
原発は反対だが、正しい知識を持つ事は重要。
勉強を放棄すると、件の無知な市民団体の様に成り下がってしまう事からもわかる。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:35:09.48 ID:nUU5daTSP
- TPPが締結されたら日本は確実に終わります
日本列島は永久に不滅ですが日本人は終わりです
地球上で最もヒトの生息に適したこの土地に大多数の日本人は住み続けることが出来なくなります
日本の住民上位一握りに入っている自信があり、かつ日本という国家、
日本人という民族がどうなろうと知った事ではない、という人以外は絶対に阻止しなければなりません
阻止するにはまず
・解散総選挙を求めてデモ
・選挙では我が国で唯一政権担当能力を持つ政党、自民党に投票
ここから始めなければなりません
残された時間は僅かです
あなたが今できる事から、今すぐ行動を起こしましょう
- 367 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 20:18:55.41 ID:aOC1RG5l0
- 原発が要らないんだから、基礎講座とかいらないだろw
- 368 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:27:14.45 ID:Dr6GvijK0
- >>366
>地球上で最もヒトの生息に適したこの土地
よく原発事故にこういう妄想吐けるね。
コピペなんだったら直しな
- 369 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:29:53.94 ID:+A4DHed20
- >>367
馬鹿、原子力研究しないとガンダムが作れないだろうがっ!
- 370 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:34:02.87 ID:rTMhJOA/0
- 自由参加なんだし問題なかろう。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:36:38.03 ID:VsTZaEGL0
- はらこつとむ基礎講座?
- 372 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:46:37.72 ID:P5z+iVod0
- 公的施設ですることが問題。するなら中電の営業所でしろ!
- 373 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:09:52.54 ID:nDy+/tMQ0
- チェルノブイリ 健康被害、事故の4〜5年後
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011103102000165.html
チェルノブイリ原発事故(一九八六年)から二十五年。周辺の汚染度は今も高く、放射性物質による健康被害も続く。
事故現場に近いウクライナ・ジトミール州ナロジチ地区を三十回以上訪れ、支援するNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(名古屋市)の
河田昌東(まさはる)理事(71)に、福島第一原発事故との共通点や今後起こり得る事態を聞いた。 (蜘手美鶴)
−現地の状況を。
放射線量は事故直後の三十分の一程度に下がったが、被ばくが原因とみられる病気はいまだ多い。
日本では、放射線を浴びると、がんになる確率が高くなるといわれる。
現地では、がんよりも、心臓病や脳梗塞、糖尿病、免疫不全になる人が大多数。子どもの糖尿病も目立つ。
−福島の事故で、日本でも放射能の影響が懸念される。
チェルノブイリで周辺住民に健康被害が出始めたのは事故から四、五年後。
福島でも今は目立った影響はみられなくても、結果はほとんど一緒になると危惧する。
チェルノブイリの経験を生かし、今から対策をとる必要がある。
−健康被害を抑えるためには。
事故後一年目の対応が、後の被害の大きさを左右する。
内部被ばくで健康被害を生じた人の半数は、初期に放射性物質を含んだ空気を吸い込んだことが原因。マスクはとても大事だ。
残りは汚染された食べ物を数年間にわたり食べ続けたことによる。
結局、汚染された空気や食べ物をいかに体内に取り込まないかに尽きる。
(以下略)
- 374 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:35:44.46 ID:OQmLzlq50
- http://rengetushin.at.webry.info/201011/article_2.html
http://rengetushin.at.webry.info/200906/article_6.html
http://rengetushin.at.webry.info/200901/article_9.html
http://rengetushin.at.webry.info/201104/article_17.html
こんなカルトなデマ講演を公的施設ですることにはこうぎしないのかねえ
ここのやつら
- 375 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 05:12:59.96 ID:nDy+/tMQ0
-
「少しの燃料で大きなパワー」というけれど
ーちいさなウラン燃料が出来るまでー
http://www.nuketext.org/uranium.html
◆ ウラン採掘の危険性
http://openblog.meblog.biz/article/4855702.html
- 376 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 18:58:07.35 ID:MwtbrZLu0
- やっぱり瑞浪って処理場になるの!?
住んでるから気になる
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)