■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】橋下前知事パー券あっせん者の会社 6億超の府事業受注
- 1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/11/05(土) 12:23:38.41 ID:???0
- 大阪市長選挙に立候補を表明している前大阪府知事の橋下徹氏の政治資金パーティーで、多額の
パーティー券購入を「あっせん」した知人が役員を務める建設会社が、パーティー後に次々と府の
公共事業を受注していることが4日、本紙の調べで明らかになりました。橋下氏をめぐっては、
以前にもパーティー券を買った親族の関係する建設企業グループが府公共事業受注を急増させ、
府議会で日本共産党府議団に追及されています。
橋下氏は2008年1月の府知事選で初当選。大阪府選管に提出された政治資金収支報告書によると
政治団体「橋下徹後援会」は、同年6月16日に政治資金パーティー「橋下徹知事と府政改革を考える会」
を開催。1819万円を集めています。
パーティー収入の1割にあたる180万円のパーティー券購入を「あっせん」したのが「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)の代表取締役を務めていた男性です。
同社は、08年9月に府道工事を2億4870万円で受注し、同年10月にも防潮堤工事を2億4900万円で
請け負っています。さらに09年にもダム関連工事など3件を獲得し、5件総額6億7784万円の府公共事業を
受注しました。
同社は、05、06年にもそれぞれ1件ずつ府公共工事を受注している実績のある企業。本来、「あっせん」は
避けるべき対象です。
受注実態も不自然です。08年受注の2件は一般競争入札ですが、工事の品質確保などのために府が定める
「低入札価格調査基準価格」(入札前非公表)とまったく同額で落札。09年のダム関連工事では、同社が
提示した額が、低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札しました。
(>>2-10につづく)
▼しんぶん赤旗[2011年11月5日(土)]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html
- 2 :ゴッドファッカーφ ★:2011/11/05(土) 12:23:48.45 ID:???0
-
(>>1のつづき)
本紙の取材に橋下徹後援会担当者は、「あっせん販売をしてもらった時点では、府の事業を受注しているとは
知らなかった。その後は連絡をとっていない」と回答しました。
■あっせん
政治資金を集めるパーティーを主催する政治団体に代わって、パーティー券の販売と集金を行うこと。
パーティー券の購入額には150万円までの上限がありますが、あっせん額には上限がありません。
あっせん額が20万円を超えると、あっせん者の名前とあっせん額を政治資金収支報告書に記載しなければ
なりません。あっせん者は、購入してもらった人や額の内訳を記した「明細書」を政治団体に提出する必要が
ありますが、明細書は原則非公開です。
(おわり)
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:24:11.59 ID:fsC3xo380
- 大阪城陥落
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:24:23.09 ID:a4UD8SR+0
- マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:25:50.65 ID:dLebEuXgO
- こんなの常識だろ。なぜこの時期にw
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:26.36 ID:yw3gxGxv0
- えー、うそだろー?
この業者だけじゃないわ!
ひとつだけ取り上げて悪者にするのは許せない!
全部出せよ!ww
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:28.29 ID:Mh2ZU5gx0
- 佐久間勇一
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:30.77 ID:lgGIrxxg0
- このうち何億円が橋下にキャッシュバックされたのかな〜
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:38.52 ID:IOehvZH40
- >>1
(ノ∀`)アチャー
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:40.31 ID:StLkuulE0
- アウト
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:44.70 ID:AE8tZjci0
-
「従軍慰安婦の真実」 でGoogle検索
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:26:58.97 ID:0nlRcYKz0
- 橋本叩きに必死だな
という事は橋本を支持した方が日本国民の
為になるって事だ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:27:09.14 ID:IOehvZH40
- 赤旗は、どこからこんな情報引っ張ってくるんだw
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:27:44.01 ID:tpg7MkWC0
- まぁヤクザだからねw
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:27:49.30 ID:welyHIFL0
- やはりヤクザが関わってたか
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:27:50.58 ID:Vrnd4Rx/0
- 潰しにかかってるなw
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:28:05.86 ID:+SBLzKjkI
- 赤旗か
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:28:09.27 ID:D+9ZEM4E0
- 赤旗新聞か
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:28:54.81 ID:Dw4RtPkN0
- 政治家のパーティー券はネットとかロッピーとかぴあとかで売ればいいのに(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:29:04.11 ID:AE8tZjci0
-
k-pop 少女時代
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:29:18.48 ID:EhXmbpHS0
- さすがに露骨過ぎるタイミングだな
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:29:19.36 ID:zk7h/2zpP
- 入札じゃないの?入札ならなんの問題も無いような気がするんだが…
入札金額を漏らしたっいう疑惑なの??
それとも随意契約??
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:30:06.56 ID:TSM9nnOs0
- そんなこと言ったらソフトバンクの社長を官邸に招き入れてた菅とかどうなんだよww
- 24 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:30:11.70 ID:5bgkS+p+0
- 赤旗か、まだまだ情報もってるだろw
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:30:34.87 ID:ZQbBXtKh0
- 似非改革知事の実体 「100万円献金親族の謎を追う」
でググれ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:30:38.12 ID:PNwmEjZUO
- 露骨だな
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:30:57.94 ID:oR6dPb3e0
- なにかしらの利権に与りたいからパー券を買う
別にここに限らず自民、民主も同じだよ
汚職絡みでなければ文句を言うつもりはない
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:31:02.25 ID:lRlsnmxj0
- ますます橋下の支持が固まっていってるようだな。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:31:24.99 ID:05sULuvF0
- これは痛いね
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:32:05.71 ID:fu6xn4Ot0
- 赤旗wwwwwwwww
- 31 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:32:15.76 ID:qjHu3/VAO
- 常に受注してる会社じゃないの?
太田房江にもしてたんじゃないの?
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:32:17.78 ID:I4Ih+h0O0
- 橋下がどうとかいう前に制度の運用がちゃんとしてたかを調べるのが筋だろ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:32:41.48 ID:AE8tZjci0
-
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:32:59.64 ID:HYKZIiU3O
- これはしょうがないだろ
橋下ならこれぐらいは当然だろ
むしろかわいいぐらいだろ
聖人君子じゃないんだから
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:01.49 ID:a4HYGswl0
- やっぱり利権争いはこうでなくては。
後は公明党も参加してくるっしょ。
どっちが勝ってもいいけど、ドロドロの死合いをやってくんろ。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:24.33 ID:+OgJCocS0
- 反橋下必死じゃねーすか
こりゃー公務員改革期待出来ますよ
がんばれ橋下
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:30.86 ID:rrwBbXEhO ?2BP(666)
- これが同和利権なんやろ?
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:44.29 ID:jEaRi4Dz0
- 露骨だな・・・・。
赤旗なら、既存政党の議員が関与したあっせんを暴いて欲しいなぁ。
それが出来てこその確かな野党と言うものだよ。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:33:47.79 ID:NCssTJU90
- この問題のポイントは会社の立地。
喜捨建設株式会社の住所は東淀川区東中島
ヤクザと部落解放同盟が行政を食い物にした「飛鳥会事件」の
舞台になった場所なんだよ。
橋下の父親が暴力団員だった、ってだけなら問題にはならない。
だけれども、部落・暴力団の人脈を受け継いで、
府知事の権力を利用して利益供与していたのなら大問題だ。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:34:44.35 ID:bUIVeV0PO
- 公共事業に絡む不正は全国どこにもある
絶対なくならない
但し表に出るのは選挙の前後、対立陣営側の内部告発のみ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:35:13.82 ID:zk7h/2zpP
- 「低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札」
てことは最低入札価格を知らなかって言うことか。
倫理的に「李下に冠を正さず」で入札に関わる企業にあっせん
してもらうのはいかがなものかとうい記事?
- 42 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:35:31.32 ID:mst9tmoo0
- さすがは利権の敵・橋下(棒読み
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:35:45.70 ID:yRS2dXLo0
- >>36
公務員改革ったって平民公務員が首切られて
生まれながらに特殊利権持ったアレなのは残るんだけど?
- 44 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:36:31.07 ID:YCwoYG6pO
- アカ旗は誰の援護射撃なんだ?
共産党候補者に死票を入れる有権者は固定されてるし
「橋ゲ?ワロス」ってあほは最初から平松だろ?
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:36:37.25 ID:Gicz0AAu0
- 利権を守りたい抵抗勢力がなりふり構わず必死w
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:36:45.57 ID:DkTTcWf20
- こんごらい、橋下ならok。
パー券なんて、汚職を避けて集金する為のシステムだったんじゃね。
これで、ナンチャラ言うなら、ミンスは雁首ならべなきゃ、いかんしな。
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:37:00.83 ID:dE6JCGKs0
- @t_ishin
橋下徹 政治資金パーティーなんですから、飲食代とパーティー券の差額は政治資金になります。
献金と同じです。僕も外国人の知人に政治資金パーティーに来てもらっています。
外国人だと認識しています。外国人からの献金がダメというなら、政治資金パーティもダメなんでしょうね。
3月8日 ついっぷる/twippleから http://twitter.com/#!/t_ishin/status/45050286473089024
----
もしかして、パー券斡旋してる会社って外国人と繋がってたりしないだろうね・・?!
- 48 :だからと言って薬=毒だ!と言う奴は居ないでしょ :2011/11/05(土) 12:37:07.24 ID:eXD/MnZ70
- たかが180万円で億の仕事を受注出来るなんてありえないだろう
05,06年の実績があるから受注したんじゃないの
そのときには誰に金を渡したんだよ、ちゃんと書いておけ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:37:08.94 ID:wQsIFO/2O
- 公務員改革やられて一番困るのが共産党だったりするからなあ
これを機に公務員の中にいるアカを全部切っちゃえばいいのにね
- 50 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:37:19.09 ID:nglmTNgF0
- >>43
両方に関係ない人から見たらどっちもどっちだからなぁ・・・
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:37:24.38 ID:ZTLJeThj0
-
在日赤旗必死だな。
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:38:22.04 ID:S+YMjmIb0
- はしした → はしもと
名前を変えるなんて在日みたい
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:38:46.84 ID:R1jCb//FP
- 橋下がんがれ〜!
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:39:16.73 ID:AE8tZjci0
- >>35
外国人参政権と移民を導入したオランダがどうなったのか
「オランダ社会の荒廃 娘通信」でGoogle検索
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:39:34.21 ID:danPN3jy0
- 平松さんは叩いてもホコリの出ない聖人君主ですねwwwwwwww
何というか、もう橋下一択だわww
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:39:34.54 ID:n44/sZU20
- 赤旗w
- 57 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:39:41.94 ID:YCwoYG6pO
- >>43
平民公務員だ?
貴族公務員の間違いだろ?
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:39:52.31 ID:QAO9WKLj0
- つうか受注してるところに、あっせんしてもらってはダメだよ
んなの常識じゃん
ま、これだけじゃないんだろうけどw
1期めでこれか、金集めすごいな
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:40:12.36 ID:BrwXIUiKO
- >>1
それは違法なの?
詳しい人教えて
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:41:10.46 ID:sRC9Q8zP0
- 必死すぎだなw
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:41:12.69 ID:pvXvuSNqP
- 検察と共産って絶対グルだと思うw
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:42:37.75 ID:0O3W5vGN0
- あーあ、あんたもか...
- 63 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:42:55.78 ID:mgiohmuu0
- はしもとwwww
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:43:22.47 ID:2Tz8vwpw0
- まぁ、抵抗側も頑張ってるってことじゃない?
大阪市役所クズすぎるからな。
http://digi-6.com/archives/51782054.html
- 65 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:44:39.60 ID:IpCIsaLE0
- 283 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 23:22:06.28 ID:GikVa08zQ
共産党には共産党シンパだけでなく、消去法的改革論者も投票する。
つまり共産党票は二つに割れるわけだが、自民・民主と共闘する共産党なんか見たくないとアンチ化する層が、橋下票や無効票に流れると思われるので、
平松の得にはほとんどならないか、最悪マイナス。
328 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 23:30:08.32 ID:MWU6u6Fz0
>>283
ここ数年の共産の支持率伸びてるのは、後者の方が増えた事によるからだろ
今回の件で、後者は二度と共産支持なんてしなくなるから
国政選挙の支持もガタ落ちになるだろうな
いままで築き上げた信用を全て差し出しても、平松を応援したいみたいだし
まぁ、がんばってくださいとしか、もう言いようがないな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320413203/
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:44:40.64 ID:4lOQBRBC0
- MBSはトップニュースにこのネタ持って来いw
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:45:01.85 ID:1xVFOv+v0
- なにこの露骨な橋下潰しw
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:45:18.53 ID:/txDOA/vO
- 橋やん、アンタもか♪
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:45:32.26 ID:v0YTq0LZ0
- 1円でも関係があった議員と企業は全て潰す覚悟がないなら止めとけって話だけどな。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:45:35.29 ID:N5/HracC0
- 6億くらい安いもんだろ
橋下は正義!叩いてるのはチョン!
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:45:44.48 ID:NCssTJU90
- 飛鳥会事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
東淀川区東中島の飛鳥会事件の小西邦彦と指定関係にあるのは
八尾市人権安中地域協議会理事長。
八尾市安中地域、東淀川区東中島・・・この両方に住んでいたのが橋下。
そして、東淀川区東中島の会社が橋下知事時代にパー券受注。
喜捨建設は2005年、2006年に府の公共事業を受注、しかし2006年の飛鳥会事件が
起こると受注ストップ。
それが、橋下が知事に就任するやいなや3年余りで5件もの受注。。。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:46:16.99 ID:Un7NlbYw0
- 他の業者もやってるよ
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:46:48.68 ID:hv5cPc3v0
- 橋下叩きは大阪市を
解体させた後にすればよい。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:47:40.84 ID:sPqFW5FA0
- 他の業者もやってるはず
これだけは間違いないw
こういう叩きやればやるほど橋本にやられたら困る団体がいるんだと○わかりw
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:48:03.69 ID:8WyfJW9g0
- 大阪市行ったら生活保護にメス入れられかねんから何処もかしこも戦々恐々だなw
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:48:15.47 ID:+XM81kQp0
- 東中島w そういう地域ど真ん中じゃねーかw
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:48:33.84 ID:vOvXiyQF0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:48:42.47 ID:82qpCcX10
- 違法性が見あたらないってどういうことなの・・・?
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:48:55.71 ID:2Tz8vwpw0
- とりあえず、多少のゴシップは置いといて
橋下はかなりよくやってる。
赤旗も普段の信用が低いから、マスコミ捏造が多い今なら
もう少しまともな記事を増やせば信用が上がるんだが。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:49:05.00 ID:YNYXH9hS0
- >>12
そのとおり
小沢と橋本は叩かれすぎ
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:49:09.74 ID:wfx+GlCB0
- 暴力団と関係ある企業が公共工事の入札に参加できないのなら、
政治家と付き合いのある企業も参加できないようにするべき。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:49:37.40 ID:BN5VN3ff0
- 別に違法なわけじゃないのに何騒いでるんだか
赤旗も落ちたな
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:49:46.52 ID:3SCk2+Xm0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:50:23.52 ID:OSrHOEPs0
- 不良公務員と手を組んだ赤旗が必死の橋下バッシングwwwwwwwwwww
税金を無駄遣いしている不良公務員を駆逐しろ
- 85 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:50:38.32 ID:i4EAcVI20
- 大阪市
生活保護
赤旗
このトライアングルを崩されるわけにはいかないからな。
しかしさすがの情報収集能力だな。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:50:46.37 ID:r11XhZgA0
- 反橋本陣営必死だな
これだけネガキャンやっても大阪人にはあまり効果ないぞ
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:51:33.81 ID:4lOQBRBC0
- 違法性が無くてもいい!MBSは放送しろ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:52:08.70 ID:9qWWhDwk0
- 贈収賄くらいいったい何だっていうんだ?
ぼっちゃん嬢ちゃんじゃ、大阪の改革は出来ないんだぞ。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:53:12.79 ID:WYuAyXhNO
- 普通に利益供与ちゃうのん?
叔父の会社にも同じようなことやってたしよ。
橋下がやることはなんでもキレイってか?クソ信者は。
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:53:46.32 ID:OX3FTujA0
- 必死で探して、この程度ww
平松も探せば、出てくるだろ?wwwwww
- 91 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:54:02.89 ID:2Tz8vwpw0
- 小沢の件は露骨だったけど、あれはなぁ・・・
別に小沢が正しいって案件でもないし。
それ以上に今はマスコミと政府官僚に信頼ないけどな。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:54:26.40 ID:QO86wEg50
- 明白に橋下側が便宜を図った裏が取れない限り、
新聞・テレビなどの大手マスコミは扱いようがないだろ。
ただの怪文書の類だぞ、こんなの。
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:55:41.32 ID:SINO7tLUO
- 橋下終わったな…
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:56:19.64 ID:QLI+rizZ0
- 斡旋収賄か・・・
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:56:59.41 ID:2Tz8vwpw0
- 最近、原発にフジ花王にTPPに、工作員が躍起だから
ここまで工作員の手が中々回ってこないね。
赤旗も工作員準備してやらないと、まだまだ本腰入れてない感じ。
本気出せば民団の半分以上無職なんだから、生活保護を守るためにボランティアで工作してくれそうなんだが。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:58:55.18 ID:WYuAyXhNO
- まぁ、俺についてくればオイシイ思いをさせてやるって公言してるんだし、
知事の時もさせてきたんだろうねぇ。
で、その利権にありつきたいクズどもが必死に橋下プッシュwwwww
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:59:25.46 ID:xHsybPUA0
- 大阪は行政自体が巨大な舎弟になりつつある
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:59:37.75 ID:QINmuIxZ0
- ネガキャン必死だが橋下はつぶれないよ、みんな改革を期待してるし今まで
結果もだしてる。日本の中で数少ない期待の持てる人だからな。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 12:59:50.03 ID:QLI+rizZ0
- >>95
名目上、生活保護を受けてるだけで、
本当の無職じゃ無いよ
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:00:44.80 ID:cce/w8820
- 反原発派でプルサーマル建設に反対してた
福島県前知事の佐藤栄佐久氏同様、
利権者にとって都合の悪い人物は潰されるわけね
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:01:19.76 ID:TpMtttzo0
- これにたいして橋本がなんかコメントすれば分かるだろ
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:01:24.19 ID:Xz0mNaSy0
- 多少の事は、腐った大阪市役所の解体のためなら
目をつぶるやろ。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:02:27.24 ID:YCwoYG6pO
- >>93
平松が始まるのか…
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:02:38.12 ID:OX3FTujA0
- 橋下、タレントに戻れば毎年何億ってお金を手に出来るのに、
こんなはした金、目もくれずに素通りだろww
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:03:11.02 ID:whgrtpYA0
- >>92
赤旗ですら必死こいてこの程度なんだからねぇ
イメージ操作に必死なのがよく伝わってくるw
でも、新聞やテレビもこれ扱うんじゃないかな?
もう何が何でもとにかく橋下だけ叩けりゃいいわけだし
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:03:23.41 ID:hu9eX0jd0
- 既得権益を守りたい集団VS新しい権益に群がりたい集団のガチンコ勝負
大阪はそういうところ
関西の人間には「フェアネス」という概念が無い
だから東京になにもかも持ってかれるんだよw
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:03:29.74 ID:ACe4wWNoO
- 平松派が必死なのはわかるがスキャンダルやネガキャンでは橋本票は奪えないよ。
やればやるほど平松派や公務員たちの姑息な小賢しい手段を見てさらに平松派から票が逃げるだけ。
それがわからないのかねー。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:05:00.11 ID:OKkGapQw0
- >>1
>「あっせん」した知人が役員を務める建設会社
>知人
みんなここ注目。交流の広い人間は知事をしちゃいけないのか?
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:06:17.42 ID:KsBcG/On0
- にしても擁護もひどいな
こりゃ橋下にも票が入らないぞ
投票率が落ちて組織票が勝つってとこか
- 110 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:06:18.91 ID:7UBdiz6Q0
- \(^o^)/オワタ
- 111 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:06:20.00 ID:k7Z9IHLIP
- 内容が偏り過ぎてて、うんざりする
みっともないから堂々と公約と政策で勝負しろよ・・・
- 112 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:06:51.59 ID:BablC8V30
- 各企業の入札金額を透明化するのと
選挙に金が掛からない仕組みを作れば避けれる問題
その後政治家、公務員は一切の金品を
他者から受け取ってはいけない法律でもつくれよ
選挙や政党を支える金はすべて国から支給した金以外使用不可
すべての献金は国が没収すればいい
- 113 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:07:01.25 ID:NCssTJU90
- >>108
飛鳥会事件の舞台になった東淀川区東中島に
ある会社の役員か・・・
- 114 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:07:43.07 ID:63tMxefw0
- >>47
団体が 【金】 で政治家を応援し、政治家が 【見返り】 を団体に還元する。
国民の政治活動っていわれちゃそれまでなんだけど、どうもねぇ。。。
橋本に期待されてる役割って、
そういう政治システムに組み込まれた役を演じることじゃなくて、
【価値観】を発信して、市民がそれに共鳴して、で政治がまわるって構図でしょ。
開き直りは良くないね。
- 115 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:07:50.39 ID:vz+PXUZu0
- 誰でも知人になるからな
どういう関係かもっとハッキリ書けよ
- 116 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:07:53.90 ID:G6MtVibd0
- 低入札価格調査基準価格を下回ってたら確実に赤字だから
安く仕事してもらってありがとうというレベル
追加工事で法外な金額もらってるとか
予定価格上限ギリギリで受注してたら談合だから
そういうの探してこいや
- 117 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:07:59.79 ID:72yOooE/0
- 過去にもこういうことを言ってる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201003260080.html
大阪府の橋下徹知事は26日、企業などが府の事業へのかかわりを望む場合、
「(知事の)後援会に(個人として)入ってもらったらいい。入っていたら(話が)早い。
後援会を通じて意見を出してくれるなら、それをもとに(施策を)進めていく。
全部オープンにし、個人から後援会の年会費6千円をもらいます」
と後援会への加入が知事の施策に影響を与えることを明言した。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032601001064.html
大阪府の橋下徹知事は26日、自身の後援会に絡め
「入るか入らないかは皆さんの自由だが、後援会で
意見を出してもらったら僕の耳に届きやすい」と述べた。
後援会への加入の有無で要望の実現や政策への反映に差をつける
趣旨とも受け取れ、議論を呼びそうだ。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:09:13.37 ID:Sz5hTxAB0
- 飛鳥! 飛鳥!
- 119 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:09:15.35 ID:OKkGapQw0
- 圧倒的に支持されてるんだから工事会社がその中に入っているのも至極当然。
むしろすべての工事業者が支持をすればむしろクリーン。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:09:27.23 ID:fKiqr4Zy0
- マスコミが橋下叩いてるって聞いてたが
テレ朝の朝の番組で
「ちょっと手法が強引だが改革するのにはこれぐらい必要
一部からは抵抗されたが頑張ってほしいです」
って論調で15分間橋下ベタ褒めしてて、思いっきりズッコケた
- 121 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:09:35.14 ID:O2uaxvIk0
- 大阪市長選アイドルのSNK27です
よろしく!!!!!
http://snk27.blog.fc2.com/
- 122 :もっこす:2011/11/05(土) 13:10:01.92 ID:sbk6LZOu0
- >>115
はっきりわかってるから、筋だけ書いたんだろ。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:10:28.69 ID:g/ABlsqN0
- 共産党?
論外w
- 124 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:10:47.43 ID:sEllAk+V0
- んな端金でw
共産が平松指示になった途端これか
露骨過ぎるな
調査能力は他マスコミ以上なのは認める
- 125 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:11:20.12 ID:kU/FIWox0
- 共産とアレは反目してるからなあ
- 126 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:11:25.34 ID:4RHcXvUMP
- (株)毎日放送本社新館を助成対象として決定しました [2011年4月11日]
大阪市では、外部有識者からなる「都市再生促進助成制度審査会」の意見を受け、
(株)毎日放送が北区茶屋町に建設する本社新館を「企業・大学等立地促進助成制度」の
対象とすることを決定しました。
本件は、新館建設・稼動に伴う雇用や税収効果のみならず、現在3ヶ所(茶屋町本社、
USJスタジオ、吹田市千里丘)に分散している同社番組制作拠点・資源を一元化し、
最先端の放送機器・設備を導入することで、番組企画・制作機能を高めるとともに、
大阪市内からの情報発信機能を強化するものです。また、最新の免震構造をもった
新館を建設することで、災害時における情報発信機能の維持にもつながります。
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000120596.html
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000120/120596/gaiyou[1].pdf
>助成見込額 : 1億7,200万円
- 127 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:11:33.57 ID:ujd364Bp0
- ところでこれって犯罪なの???
- 128 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:12:13.81 ID:OKkGapQw0
- 橋下構想のでかさに比べてとにかく問題が小さすぎる。
- 129 :07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/11/05(土) 13:12:37.54 ID:p8FDnt5n0
- その数件以外全て別人によるあっせんw
- 130 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:13:03.86 ID:aNuZ7RvI0
- 共産党も逃げ出す橋下w
- 131 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:13:15.56 ID:whgrtpYA0
- >>124
投げ込まれた情報を使うだけなんだから
それは調査能力じゃないだろ
- 132 :もっこす:2011/11/05(土) 13:13:23.46 ID:sbk6LZOu0
- >>124
橋下に関しては、調査するまでもなくよく知っているはずだよ。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:13:47.88 ID:NCssTJU90
- >>127
飛鳥会事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
東淀川区東中島の飛鳥会事件の小西邦彦と師弟関係にあるのは
八尾市人権安中地域協議会理事長。
八尾市安中地域、東淀川区東中島・・・この両方に住んでいたのが橋下。
そして、東淀川区東中島の会社が橋下知事時代にパー券受注。
喜捨建設は2005年、2006年に府の公共事業を受注、しかし2006年の飛鳥会事件が
起こると受注ストップ。
それが、橋下が知事に就任するやいなや3年余りで5件もの受注。。。
橋下「ヤクザと同和が笑う大阪を実現します!」
- 134 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:13:54.29 ID:k7Z9IHLIP
- 工作が低レベル過ぎて平松派の投票が流出するレベルだな・・・
- 135 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:14:06.61 ID:63tMxefw0
- >>117
ある意味わかりやすい。
・もらえる【金】はもらう
・【金】をくれた人の意見を取り入れる
・ただし全部ガラス張りにします
誰のどういう【金】で政策が左右されているか、
橋本はどういう【金】で動いているのか、
市民が常時チェックしろってことでしょ。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:14:18.10 ID:WrcboY6oO
- 橋下もそうだか維新の会のメンツが黒すぎて・・・。
市長当選しても任期持たないよ。
ましてや国政進出とかありえない。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:14:57.83 ID:k6DzD0QS0
- おやじが暴力団つーのは本人関係ないがこれはあかんわ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:15:05.55 ID:xDUnNz6Y0
- これはAUT
- 139 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:15:24.67 ID:diEAQoPP0
- まあ知り合いに贈賄なんて当たり前なんだけどなwどこの馬の骨か分からん奴に仕事やるお人好しなんて
存在すんの?
- 140 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:15:25.25 ID:hIw21Bj70
- 何故この時期なのか
国策捜査ではないだろうか
- 141 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:15:48.87 ID:T68iN6En0
- できるやつは叩かれる。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:16:48.36 ID:CA1TWsoP0
- つまり公務員だな
- 143 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:17:19.84 ID:Xz0mNaSy0
- 大阪市役所には民主党系の自治労だけでなく
共産系の組合もあるから
徹底したネガキャンは、やむをえんやろ。
民、自、共のほぼ全既成政党(みんな、国民新除く)VS維新
公明はよく分からん。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:18:07.14 ID:+mb3P0FSO
- 橋下頑張れ
ネガキャンに負けるな
- 145 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:18:14.01 ID:qbW3PZAW0
- こういう時はえらい政治家っぷりな回答だなw
「そういう嫌疑があれば徹底して調査、公開する」とか言わんのか?
言えんわなwww くそはくそだもんなwww
- 146 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:18:46.15 ID:HFqE8TxE0
-
ガレキ処理問題で 黙れ!と言った東京都知事の石原
だが なぜか ガレキ処理を受注したのが すべて東京電力のグループ企業と判明 w
国家国民とか言ってるウヨ風の奴は たいてい ただの利権厨
- 147 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:19:37.82 ID:NCssTJU90
- 本当に重大なネタは府知事選公示以降にでてくる。
松井一郎のネタなんて幾らでも出てくるからね。
今、ネタを出しても候補者差し替えの可能性もある。
赤旗は情報収集してネタを温めてるところだと思う。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:19:59.25 ID:7/dJhkhWO
- それ以上に公務員は腐ってるってことだよ
- 149 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:21:51.89 ID:GZuPmT2q0
- この問題で、橋下擁護してる奴ってバカだろ
政治家が利益誘導ってのは一番やったらダメだろ
- 150 :もっこす:2011/11/05(土) 13:22:17.32 ID:sbk6LZOu0
- >>148
解同推薦枠採用公務員はね。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:22:18.76 ID:O82tmsJB0
- 赤旗の記事だもんな。
君が代起立問題を根に持ってる共産党だから仕方が無いよね。
- 152 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:22:38.80 ID:uRRvsmqI0
- 喜捨ねえ・・・♪〜(´ε` )
- 153 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:22:50.92 ID:vf17b2Re0
- 6億円って大したことなくね?
- 154 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:24:10.09 ID:k7Z9IHLIP
- 赤旗に何マジになってんの?
- 155 :HELLO:2011/11/05(土) 13:24:16.55 ID:kuObtT5+0
- 橋下がなれば大阪は解体。やくざはしょせんやくざ。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:24:50.77 ID:SFql4Scy0
- これはまずいネタ。
- 157 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:25:44.08 ID:nFTdo5P40
- やはり金に汚かったか?
紳助とつるんでいた時点で想像できていたが
- 158 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:25:49.26 ID:GSrn30Yr0
- 府内の建設会社でパー券買う会社なんて山ほどいるんだkらその内の何社かが受注するのは当たり前。
橋下は、知事以前のタレント時代の年収5億を捨ててるといった実績があるから金路線で橋下を追い詰めるのは無理w
金額が小さすぎる。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:25:50.71 ID:+AugPWVT0
- >>1
公共事業は入札制度だ忘れたのかバカ旗よw
- 160 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:27:15.58 ID:JxQxH68Q0
- >>22
2割に及ぶパーティー券を買った企業は受注できませんでした。
って、続くのかもしれないしな。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:28:06.40 ID:F5adGiNz0
- こういうの民主上げの自民叩きって気持ち悪さを散々見てきたんだから、逆効果だろうなw
- 162 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:28:09.02 ID:t0Moeg0A0
- >>22
公平な入札なら問題ないけどこの記事が事実なら怪しい限りだ
橋下は周辺が胡散臭いからなこういうこともあるだろ
- 163 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:28:44.87 ID:WrcboY6oO
- >>153
橋下が新庁舎移転で無駄にした金に比べればな。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:29:33.61 ID:NCssTJU90
- >>159
入札制度って単に金額の高低で決めるんじゃないんだよ。
金額以外の評価対象があってその総合点で決まる。
その「金額以外の評価項目」に特定企業しか入札できないような、
項目を盛り込むことで、入札制度を骨抜きにして随意契約と
同じような状態にすることができる。
- 165 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:30:03.61 ID:hu9eX0jd0
- 法の抜け道に熟知した弁護士が首長になったら
違法スレスレのところで自分の子飼いに便宜供与をし
敵には法律をタテに土下座して靡いてくるまで干す
当然の成り行きだろw
- 166 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:32:17.27 ID:SiGwL0uD0
- 赤旗が本気だw
- 167 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:32:45.28 ID:pCDQydg60
- ごく普通の事だけどね。
まぁ、やたら平松側を叩くのもおかしいって程度やね。
橋下さんにも利権での結びつきがあるってことや。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:33:44.39 ID:Hqk+5dDY0
- >09年のダム関連工事では、同社が提示した額が、低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札しました。
高く落札して、より多く税金を費やしたほうがいいの?
- 169 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:35:17.14 ID:29Qz8E0V0
- 赤旗ねー・・・まずは身内の弁護士のでたらめな仕事をなんとかしろよ。
他人様のあら捜ししてる場合じゃないだろ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:35:26.49 ID:m4WwviYpO
- なんだ赤旗か
橋下に勝つためだけに党の存在意義も取り下げたからな
- 171 :エタ市長って素敵やん(by島田紳助):2011/11/05(土) 13:35:50.39 ID:UIGnTSIwO
- ハシゲの叔父さん関係の怖い会社かな?
全く暴力団関係は怖くてかなわんな〜w
共産党は相変わらず、部落・暴力団関係には強いね〜。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:36:18.99 ID:YCwoYG6pO
- >>149
野田豚に言ってやれ。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:36:27.68 ID:6oHWDtPG0
- なんかややこしい話しだね。
建設会社自体があっせんじゃなくて、そこの役員である知人があっせん。
って事はあっせんって個人単位でやる事なの?
そんな簡単に出来るなら別にいらなくね?
それと同額とか下回って落札とかは、まーダメだね。
セット販売みたいにしてやってもらわないと仕方がないものもあるだろうから談合は必要だとは思うけど、ダメって決まってるみたいだからダメなんでしょう。
あと「知らなかった」はさすがに通用しないよ。
それもよくは知らないけど、ダメって事になってるならダメだね。
仮に契約書にそういう記述があるならば、通用させる為にはその知人を訴えるかなんかしないと。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:36:30.61 ID:WrcboY6oO
- >>168
ルールを破ったことが問題。
わかってるくせに、言わせんな。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:36:38.27 ID:U2/qWW260
- 露骨だなw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:37:14.00 ID:t0Moeg0A0
- >>168
この仕事をするなら最低これくらいは必要というラインがある
安すぎるのは質の面で問題が出るだろうと撥ねられる
最低落札価格
- 177 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:39:40.35 ID:/fFj4DQs0
- ユダヤ関係かな
- 178 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:39:54.69 ID:hu9eX0jd0
- >>176
手抜き工事するからなw
何年も前にどっかの地方の業者が高速道路の工事受注して
手抜き工事だったのがバレて問題になってたなw
- 179 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:40:12.25 ID:sIoC25JV0
- こいつの改革なんて自分の周囲の利権固め以外の何ものでもないからな
府民はとんでもない勘違いしてるよな
府民の税金がヤクザ利権へと収奪されていくことになるのに
- 180 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:41:12.04 ID:YCwoYG6pO
- >>178
オジャワさんのお膝元でうやむやになったやつか。
- 181 :エタ市長って素敵やん(島田紳助):2011/11/05(土) 13:41:17.34 ID:UIGnTSIwO
- ハシゲさん側の人間が落札価格を事前に教えていたわけね。
昔からの官と業者の癒着ではよくある手口だなww。
まあ共産党はこの手の件に関してはやましいところが無いからうるさいわな。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:45:26.30 ID:80MAK6FO0
- これでも立候補者の中では一番まともなんでしょ。
マスゴミが根掘り葉掘りいっせいに叩くと言うことが何よりの証明だな。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:46:15.49 ID:hu9eX0jd0
- あれでもより多数の人間が利権にありつける現状を維持するか
少数の人間がウマーになるだけだが新しく利権にありつけるチャンスがある方を選ぶか
どのみち今ハブられている大多数のアホ有権者には関係ないこと
- 184 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:46:34.14 ID:WrcboY6oO
- 今年の夏にも低価格で公営プールの監視を
受注した企業が、予算内でまかないきれなくて、
監視員を減らして事故が起きてたな。
当然問題になってたが。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:47:17.87 ID:YT6n/ses0
- >>182
結局こいつも平松も変わらないよ
お前らも民主信者や左翼と同じで違う方向に洗脳されてるだけ
おまえも隅々までチェックしてまともだと判断してるわけじゃないだろ?
- 186 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:49:32.07 ID:PBcM/p5T0
- >>48
基本、役所はそれ出来ないから
それと訳わからん会社が入札して通ることあるから入札条件はあるみたいだけど
- 187 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:50:03.05 ID:0kY3z9720
- フジTV偏向報道抗議デモ・花王スポンサー(不買運動)デモは23回目*日本人の誇りを取り戻そう!
11/6日渋谷・明治公園(四季の庭)14時 ・・・ユーストリームも配信
11/20四国高松・(中央公園北側 )13時 *札幌11月下旬・広島・沖縄・・・日時未定
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
国旗国歌を視聴すると心が穏やかに成ります。自分の信じた道を進みましょう。
★デモ宣伝2011.11/2 東京麻布の韓国大使館前で従軍慰安婦捏造問題に対する猛抗議の動画
http://nipponism.net/wordpress/ ★12月在韓日本大使館前の慰安婦記念碑建立反対!
- 188 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:50:38.30 ID:SFql4Scy0
- バガバカしい、橋下にしても平松にしても利権の取り合いしてるだけだつーの。
小さい行政、徹底した情報公開をうたう者がいない選挙で、改革だの維新だのあほちゃうかwww
- 189 :もっこす:2011/11/05(土) 13:50:49.43 ID:sbk6LZOu0
- 大阪の公務員でおいしいとこは解同推薦枠で入ってるわけだ。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:52:37.81 ID:wHtunWSh0
- さすが共産wwwww赤旗の情報収集能力ぱねええええwwwwww
橋下オワタ\(^o^)/ wwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:54:02.41 ID:yw3gxGxv0
- 低くていいじゃないかというのはアホだろ。
最低価格を知っていて、さらにそれを下回る金額を出しても通るなら
100%受注できるってことだぜ?
どう見ても特定企業への利益誘導でアウト。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:54:19.11 ID:t0Moeg0A0
- ま、あかはただからどこも無視する気がするなw
時期が時期名だけに
- 193 :もっこす:2011/11/05(土) 13:57:29.01 ID:sbk6LZOu0
- 赤旗だからこそ、注目するよ。
みんな橋下当選直後の赤旗を知ってるから。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:58:17.58 ID:nd8utZzh0
- 誰か弁護しろやw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:58:40.57 ID:YCwoYG6pO
- >>191
やられ役の泣き言を読むのが心地よい。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 13:59:45.59 ID:NTSfd5JJ0
- これの問題が分かりにくい
企業が献金するのも利益誘導が目的だろ
違うなら背任行為で株主訴訟ものだろ
相手に利益を求めないでお金を献金する企業など無い
- 197 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:00:59.52 ID:nd8utZzh0
- まさに利権談合共産主義だな
- 198 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:01:10.86 ID:X0MmC+g50
- 橋下が知事になる前のことまで知らんがな
- 199 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:01:12.62 ID:YCwoYG6pO
- >>193
赤旗の記事を目にするのは2ちゃんねらぐらいじゃね?
- 200 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:01:52.91 ID:ENAC3SQ90
- 血の汚い部落民はどこまでも屑なの?
- 201 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:02:02.14 ID:TfHMtM9x0
- 出たな。
- 202 :もっこす:2011/11/05(土) 14:02:09.26 ID:sbk6LZOu0
- メセナと考えたら、自然だね。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:02:42.01 ID:p4IdVc+20
- 大阪市役所の金満アカ職員どもが
なり振りかまわず必死だな
- 204 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:02:51.29 ID:sTPMqU0r0
- どうせ入札してるんでしょ?
入札に不正がなければOK
- 205 :卵の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:03.07 ID:YnTXS7kv0
- 橋下元知事が喧嘩売った相手
大阪府職員
大阪市職員 大阪市長平松
日弁連 光市母子強姦殺人事件でどらえもんがやったことにしろと入れ知恵した餓鬼の
弁護団を懲戒請求するようテレビで要請
弁護士とやくざは一心同体
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ
大阪弁護士会 橋下氏懲戒処分をマスゴミにリーク為会長土下座www
大阪府教育委員会 日の丸掲揚君が代斉唱強制条例断固反対と宣戦布告
朝鮮総連朝鮮学校 挑戦学校でのキム将軍の写真掲揚中止を要請
これだけの反社会勢力相手にしてるんやでwww
弁護士トラブル多発
http://www.youtube.com/watch?v=qCq9uDsMy_I
日弁連サラ金担当弁護士暗殺
http://www.youtube.com/watch?v=IzUenm3K14Y
大阪弁護士会長土下座
http://www.youtube.com/watch?v=kJwk8TEkvLg
- 206 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:03:19.41 ID:nd8utZzh0
- これが改革利権ってやつですか
- 207 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:03:50.41 ID:ycEgsdkn0
- 6億の受注で180万円程度のパー券なら、信じられないぐらい安いぞw
- 208 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:04:21.88 ID:nCVU8yyw0
- 大阪人は、せこいな
- 209 :もっこす:2011/11/05(土) 14:04:22.30 ID:sbk6LZOu0
- >>199
主要記事はネットで読めるのに?
- 210 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:05:10.50 ID:SFql4Scy0
- いまだに大阪府は財政再建した!黒字だ!を橋下の功績として報道してるくらいだから、
関西民放はこの問題を全力でスルーしそうだ。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:05:11.60 ID:vltcfB2o0
- ネガキャン必死ですねw
- 212 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:05:18.30 ID:LFTJIgWT0
- >>191
お前は池沼か
まわりが談合してるから勝つためにも最低価格よりも下げて入札しただけ、見積もりするので最低価格に近い金額は分かる
- 213 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:06:50.35 ID:6oHWDtPG0
- >>204
下回ってるから不正なんじゃないかな?
下回ってるからそんなに怒りも感じないけど。
やっぱり談合で利益が出るやつと出ないやつのセット販売した方がいいんじゃないの?
そうじゃないと出ないやつがずっと放置され続ける事になる。
なんかそんな話しをテレビで見た気がする。
公共工事なのになんでそんなに差が出るのか知らないけど。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:06:56.94 ID:2Tz8vwpw0
- >>99
そーなんだ、そこらへん知らない。
よかったらkwsk.
- 215 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:07:03.54 ID:nd8utZzh0
- 橋下「共産党さんは政権取ってから利権にありついてください」
- 216 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:07:30.33 ID:N3tKB3Ed0
- 公共企業って糞みたいな仕事しかないけど、キックバックするほどメリットあるの?
- 217 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:07:46.32 ID:sIoC25JV0
- >>207
表向きはなw
- 218 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:08:31.69 ID:pCDQydg60
- ような信者が既得権益を破壊して市民に利益を分配してくれると妄想してるから馬鹿にされるんでしょww
なわけない、自分へ献金してくれる企業、支援者に分配するだけ。
ようは利権奪い合い。
たぶんこういう人は先の衆議院選挙で民主党に入れたんだろうな。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:09:26.78 ID:X0MmC+g50
- 橋下が知事になる前のことまで知らんがな
- 220 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:09:33.60 ID:YCwoYG6pO
- >>209
ソースとしての存在価値だろ。
無料だとしても共産党シンパ以外わざわざ見ないだろ。
- 221 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:09:57.02 ID:nd8utZzh0
- 小泉→民主→みんな→橋下
- 222 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:10:46.52 ID:d5IEpoMCO
- 橋下頑張れ〜
大阪市民は橋下の味方!
- 223 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:11:09.61 ID:mPyRWdhD0
- 共産党は反橋下になったからな
- 224 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:11:20.56 ID:a4cx1Qcf0
- 何としても橋下を阻止したい奴ら居るんだろな
- 225 :もっこす:2011/11/05(土) 14:11:51.18 ID:sbk6LZOu0
- >>220
ソースとしてなら、ネットに流れない記事のほうがすごいんだよ。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:12:38.43 ID:2Tz8vwpw0
- 橋下に変わってからそれほど売国政策が行われた気配はないけど
民主の方は洒落にならんからな。
むしろ、野田のほうが外国人(民団)の選挙協力(違法)してもらっててヤバイんだが。
赤旗はそういうことは突っ込まないよな。
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_-8
- 227 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:13:06.07 ID:cqzgANty0
- >>1
大阪市の職員には
地元の保守(自民)も居れば創価(公明)も居るし、自治労(民主)はもちろん居る。
で、やはり赤も居るんだよと言う「証」
いや、真の「大阪市民」が居ないって言う「証」かもしれん(笑)
- 228 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:13:48.08 ID:F/+bGPDp0
- メディアニヨルインボーダー
って、また言うの?
- 229 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:13:55.12 ID:32wsfvSr0
- >>1
あらあら
「お父さんにそっくり」
て言われちゃうよ
- 230 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:14:27.90 ID:sTPMqU0r0
- >>213
談合ってのは値段をあげるためにやる。
だから下回ってるかて…ってのはへん。
周りの情報をもらってそこよりちょっと
安く入札するならわかる。
で、そんなことするには、府に橋下の命令で
値段をもらす役人が必要。
そんなことするやつ、いるかね?
- 231 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:14:29.77 ID:nd8utZzh0
- 橋下信者は将来的に小沢信者化しそうだな
- 232 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:14:31.12 ID:mPyRWdhD0
- >>216
近年の公共事業は赤字が多い
でも従業員食わせるために無理やり落札してるところも多い
- 233 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:14:49.20 ID:9cVKoGKv0
- 政治改革→規制緩和→構造改革→郵政民営化→政権交代→大阪都
で、いつ日本が良くなったんですか?(嘲)
- 234 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:14:54.93 ID:QuHUJT/K0
- 平均額は1.3億か・・・ ダム・防潮堤など特殊な分野だな
これはパーティー券を捌いたから、というよりも
グループ企業なので結果的にパーティー券が多く出たのだろう
つまり因果関係が逆だな。(わざと逆に報道してる?)
- 235 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:16:05.23 ID:4uIfppcO0
- 触法行為だったら問題だな。
ただ、弁護士がおおっぴらに触法行為をするかね?
- 236 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:16:30.77 ID:32wsfvSr0
- さすが確かな野党だな共産
- 237 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:17:03.26 ID:2Tz8vwpw0
- 橋下支持派も、もうちょっとまともな政治家が出れば、そっちにシフトするよ。
民主の件で本当に二枚舌には懲り懲りだからね。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:17:12.97 ID:00sGs1160
- まったく違法性を感じないんだが・・・
>低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札しました。
これって、別に下回っちゃいけないって事でもないし、何が言いたいのやら
- 239 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:17:35.18 ID:6F5idSnGP
- 橋下も結局金か
- 240 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:18:04.19 ID:JDV7ii3p0
- ハシゲwwwwwwwwwwwwwww
ついにやらかしやがったwwwwwwwwww
これは完全に逝ったわwwwwwwwwwwwwww
- 241 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:18:42.76 ID:Xz0mNaSy0
- 共産は数は少ないが、取材力は
すごいものがあるな、赤旗を通じての。
- 242 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:18:57.18 ID:9cVKoGKv0
- >>238
最低入札価格を下回れば入札は中止になるんだよ。
にも関わらず「落札」されてるっていうのは何らか
の政治的な圧力があった証拠。
- 243 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:19:21.74 ID:gHYdS0/30
- まぁ、今更な話だわな。
はしもっちゃんがTVで必死に宣伝していたパラマウントのテーマパークも
この有様だったし。
asahi.com(朝日新聞社):橋下知事のパー券、パラマウント日本側窓口の社長が購入 - 政治
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/politics/update/0318/OSK201003180060.html
- 244 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:19:31.55 ID:QuHUJT/K0
- 歴代の受注額を合計して「6億超!」とか、赤旗もやり方が汚いな・・・
こういう産経新聞みたいな手は使ってほしくなかった、同列に見られてしまう
- 245 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:19:35.14 ID:2Rxy7kPG0
- よっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
落ちろおおおお大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 246 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:21:16.18 ID:mPyRWdhD0
- >>242
赤旗が書いてるだけで、どうだかわからん
- 247 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:21:18.56 ID:Uk0r+Km2O
- >>232
でも億単位の仕事受注して赤字って余程無能な会社でないとあり得ないと思う
- 248 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:22:15.25 ID:00sGs1160
- >>242
それは最低制限価格の話でしょ?
低入札価格調査基準価なんだから、それ以下でも何も問題ないと思うんだが?
- 249 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:22:45.55 ID:UTM8WzZZ0
-
さすが犯罪者の息子 橋下
大阪市民は犯罪者の息子を市長にする気ですか?
ヤクザにのっとられますよ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:22:59.03 ID:R9WjNRhX0
- >>239
やることやって黒字化してるんだからよくないか?
- 251 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:23:03.90 ID:6oHWDtPG0
- >>230
ごめんよく分からない。
談合云々は『談合廃止による弊害』みたいな事でテレビでやってたと思う。
はっきりとは言ってなかっただろうけど。
すごく利益が出るやつにくっつけて赤字ギリギリみたいなやつもセット販売してたから今まではうまくいってたのに〜!みたいな。
でも下回った額で入札する意味は分からないね。
自治体的にそんなすぐバレそう事するのはおかしいし、建設会社的にも旨味ないし。
- 252 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:23:12.56 ID:OS3ugmYi0
- 赤旗w
- 253 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:23:31.56 ID:QuHUJT/K0
- >>248
下回るのは府の財政的に好都合だよな?(業者は大変だろうけど・・・)
- 254 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:24:42.54 ID:Y02xFW210
- >>38
だよな。
公明党の悪事などもしっかり暴いてほしいわ。
ハシゲなんか相手してもしょうがないだろ。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:24:58.92 ID:Ihnvgq/Y0
- >>41
「低入札価格調査基準価格を下回っているにもかかわらず落札」
通常は不落で終わり、再入札。
だが、落札って事は、随意契約になったって事。
なんらかの便宜は行った可能性が無いとは言えない。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:25:17.87 ID:hhyfADXw0
- 揚げ足取り国家日本。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:25:51.94 ID:00sGs1160
- >>253
この話を橋下の談合か何かに連想させたいんだろうけど
どう考えても、業者がなかされてる点以外は問題ないと思うんだよ
攻撃の方法絶対間違ってると思う
- 258 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:26:01.27 ID:mPyRWdhD0
- >>247
数億単位って中小でも普通に落札してる
中小だから意外に原価計算ができてない
一件の仕事で数千万の赤字は良くある事
- 259 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:26:11.76 ID:+AugPWVT0
- 府の公共事業といえども入札制度によってたっているのである。
入札なくして工事なし!
入札に不正があったのならともかくこんな事で騒ぐなんて赤旗の質もおちたねw
いやもともとプロパガンダ同人誌だったかw
- 260 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:26:28.57 ID:YhR+t8SZ0
- 事実なら今後同じことが日本で一切行われないように透明化すべきだな
なんかこの時期に変なリークあること自体が非常に怪しいけど
- 261 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:26:32.61 ID:9cVKoGKv0
- >>253
だから、過当競争を防止するために自治体の「入札」になんのために
「最低落札価格」が設定されてるって意味わかってんの?
過当競争でダンピングが相次いで、手抜き工事が高度成長期に乱発し
たから入札で「最低価格」を下回ったらその入札は「中止」になるの。
その入札が「落札」されており、橋下のパー券買ってた業者って、
もう明らかに政治的な圧力があった証拠じゃねえか。
- 262 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:26:34.77 ID:6F5idSnGP
- >>250
橋下だよ?
これが出るとしたら氷山の一角だと思わないか
- 263 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:26:43.90 ID:gYz8LxdN0
- 入札なのになにかおかしいか?
- 264 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:27:11.59 ID:6oHWDtPG0
- あーこれは下回っても問題ないんだね。
じゃー何が言いたかったんだろう赤旗は。
あっせんする人規制と、価格ぴったりで驚きって事か。
- 265 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:27:39.46 ID:JYGW446E0
- これだけたくさんのやつらが大阪市役所の利権を維持したいわけだ
それでもビクともしない橋下の喧嘩強さは異常だね
- 266 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:27:40.38 ID:ukLH+txs0
- 入札で受注したんだろ?
何か問題あるのこれ?
- 267 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:27:50.94 ID:Uk0r+Km2O
- 低入ありの物件なら問題なかろうが…無しならやっぱり問題だろう
- 268 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:28:39.86 ID:AApNPM4O0
- >>238
相場よりあんまりも下だと、技術者を使ってない、材料や工事が
手抜きというのが疑われるんだよ。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:28:54.35 ID:TVLxb4NaO
- >>247
資材が5千万円、人件費3千万円、諸経費2千万円かかる仕事を1億で受注したら赤字になる
高額受注してもそれを行うのにもっと使うなら赤字
いくら貰えるかじゃない。いくら余るかなんだよ
- 270 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:29:12.54 ID:6F5idSnGP
- 下回って問題ないならそんなものは設けない
- 271 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:29:39.04 ID:9Sc/m7gN0
- もう叩かれるほどに橋下人気は上がると思われ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:29:46.14 ID:mPyRWdhD0
- >>268
君は現場しってるの?
- 273 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:30:16.50 ID:gsJ/mxFP0
- 入札に問題があったのなら記事にするべきだが。
- 274 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:30:44.21 ID:pcIbn9WZ0
- 下回るって事は
受注した業社が本気でその仕事したいって事じゃないかな?
- 275 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:30:45.72 ID:rcJj8NHn0
- こんなことがあっても 橋下以外には期待できないからなあ。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:31:04.77 ID:Ihnvgq/Y0
- これは普通にニュースになるぞ!
なぜ、でない! 橋本がマスコミを押さえたか。
予定価格漏洩の疑いで。
国や自治体、結構取りだたされる問題だぞ!
- 277 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:31:08.23 ID:Uk0r+Km2O
- >>258
数千万の赤字出たら会社傾くわ、中小舐めんな
- 278 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:31:10.84 ID:tz4X+9um0
-
バカげた事であげ足取るなよ。全国で談合やってるんだからよ
公共工事落とした業者はガチンコ以外は全部談合だよ。最低で決まる時はガチのほうだよ
何で橋下さんだけ狙い撃ちなんだ?
- 279 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:32:52.61 ID:AApNPM4O0
- >>272
俺はここじゃねーけど、
談合側の企業に10年くらい勤めて、実行計画組んでたから
公共事業がどのように民間企業で消化されてるか知ってるが。
で、君は何?
- 280 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:33:23.31 ID:00sGs1160
- >>268
それで問題無かったから落札出来たんでしょ
>>1の記事じゃ、明らかに、下回って落札した事が悪い事のように書かれてるけど
問題点は、そこじゃなくて、落札価格がどこの業者も無理してる全体的な問題点だけで
橋下の問題点と全然繋がってないし、談合や情報漏洩の根拠ってほどの物も無いよね
結果が書きたくて、筋道書いてる文章はクズだよ
- 281 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:33:30.62 ID:U6RBovaL0
- 入札参加件数と受注数と落札価格の率も出さねえで何なの?
赤旗も印象操作マスゴミに堕したな
- 282 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:33:49.27 ID:NcDnXTet0
- 不正は良くないな。さあ、落札価格をばらした公務員を晒し首にしようか。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:34:10.58 ID:gYz8LxdN0
- 大阪の入札は電子入札でガチ
だから儲けの少ない低入札が沢山出る
赤字になる金額でも現金が取り敢えず入るから仕方なくやってるところばっかりだろうよ
それだけ不正が無いってこと
- 284 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:34:10.37 ID:pCDQydg60
- >>278
え 信者的にはそういうしてたであろう既得権益側を批判してて同じようなことやってる
橋下さんはOKなの?
- 285 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:35:34.57 ID:6oHWDtPG0
- あー二段階ある訳か。
入札価格となんちゃら価格と。
最初の方で下回ってても詳細聞いて基準内ならOK、後の方より下回ってたら門前払い、みたいな。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:36:31.79 ID:mPyRWdhD0
- >>269
例えば河川の護岸工事が2億円だとする
設計、鉄筋、セメント、人件費、外注費、減価償却費、一般管理費、手形の利息等けいさんできるか?
河川の高さ10m、長さ5Km
- 287 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:37:07.32 ID:U6RBovaL0
- >>284
何処がどう一緒なのか詳しく書けよ
ちなみにゼネコンじゃなく地方のA級の会社ですら1年で2〜4億の受注してるわ。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:38:13.89 ID:FrDFloUFO
- たった180万円で便宜をはかるか?
ほんまにいちゃもんや
- 289 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:38:19.02 ID:70cqQlVg0
- 橋下はゴミだな
- 290 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:38:28.81 ID:Ihnvgq/Y0
- ○ 予定価格 => 契約金額の上限
○ 低入札調査価格 => これを下回ったなら、入札金額が正しいかどうか調査をしなければならない。
○ 最低入札価格 => これを下回ったら不落となり、再入札へ。
今回の件は、下回ったけど問題ないと契約担当官が判断したって事。
契約担当官 => 県はだれ? 知事じゃないだろ。総務部長クラス?
- 291 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:38:44.69 ID:/X7Adigt0
- ブラック過ぎてワロタww
- 292 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:39:25.88 ID:INPumvfzO
- 地場コンにもAやらAAやらあってだね…
それに○マシタや○梅みたいに、そこでないと近隣を押さえられないとかある。
大体、うちの業界団体が橋下押しなんだからw
施工能力あるとこが受注するわな。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:39:31.03 ID:7xNzhPzx0
- あからさまなタイミングだなw
笑止。こんな大衆扇動に乗ると思ってるのか?
現体制維持に拘る既得権益者たちは、なんとしても出る杭を打ちたいのだな。
益々、橋下と松井一郎に委ねたくなって来たぞ。
共産・自民・民主(+公明?)の現状体制維持派 VS 大阪維新のゼロベース見直し派
面白い構図だ。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:39:56.53 ID:Eom7OEjB0
- あ〜、赤旗ね〜www
- 295 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:40:32.31 ID:JYGW446E0
- >>276 わりとどうでもいい。 もう橋下勝ったし
- 296 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:40:40.09 ID:U6RBovaL0
- 談合してるなら落札率90%超
談合してないなら最低落札価格で入札して、後は技術力(過去の工事評価点等)のアピール次第
もしくは最低落札価格以下で低入札して調査を受ける
最近は低入札だと前払いを受けれないから、よっぽど資金力のある会社じゃないと低入札はしない
- 297 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:41:00.37 ID:ntTK7GFa0
- 数千円下回ったのか
数万円下回ったのか
数十万円下回ったのか
数百万円したまわったのか
数千万円下回ったのか
書いてないね
下回ったといって知ってるのに書かないって事はなんで?
- 298 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:41:03.09 ID:9cVKoGKv0
- >>293
ん、松井一郎は親父が元自民府議で、その跡を継いで自民府議やってた
典型的な既得権益側の人間だが?
- 299 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:41:41.33 ID:gG1+loOR0
- もう大阪府も市もいらないだろ
近隣府県で分割してほしいよ
- 300 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:42:25.31 ID:WYuAyXhNO
- >>280
問題は、この会社が橋下知事になる前から同程度受注していたかどうか。
橋下になってから明らかに増えているのであれば、便宜があったって見て差し支えないだろ。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:42:31.54 ID:5WD30vTn0
- 平松派がんばって書いてるな
- 302 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:42:34.68 ID:AY4K84KO0
- 赤旗取ってるやつの生活保護率のほうが真っ黒なんじゃないの?
- 303 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:42:49.06 ID:Uk0r+Km2O
- >>299
それは小金井が先w
- 304 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:43:35.77 ID:SMOuc9pv0
- 橋下は暴力団なんだからこんなの当たり前だろ
なに勝ち誇ってんだ?
- 305 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:43:36.58 ID:6oHWDtPG0
- 低入札価格と同額っていうのは極稀な話しなのかな?
それがよくある事なら、この問題は『あっせん者規制』に絞られるけど、なんか盛り上がりに欠ける話しになってきたね。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:43:52.50 ID:PwNM5CaU0
- そういうことなら、橋下に一票入れることにする。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:44:23.42 ID:zMhraOlZ0
- 同和は仲間を大切にする。
- 308 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:44:24.87 ID:9cVKoGKv0
- >>300
>パーティー後に次々と府の公共事業を受注している
- 309 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:44:29.40 ID:INPumvfzO
- >>286
安全衛生管理費をわすれたらアカンw
コンマ3%ほど抜いとか。
あと仮設トイレは地元のヤーコが煩いからやらしたらなアカンw
- 310 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:45:06.31 ID:YCwoYG6pO
- >>298
散々自民党を世襲だ政治と金の問題だとやってブーメラン食らった
鳩山由紀夫みたいなもんか。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:45:20.15 ID:mPyRWdhD0
- >>277
土建屋さんの資金力しってるの?
>>279
元税理士事務所職員
後、県市が確認に来るし、経営事項審査の点数にもひびくから雑な仕事はできない
下手したら営業停止、許可の取消し、営業の禁止もある
- 312 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:45:34.20 ID:NcDnXTet0
- これ、知事に金が行ったとしても、「地方公務員」が金額ばらしてるんだよね?
「地方公務員」が犯罪をやってるって赤旗は言ってるんだよね?
だよね?
- 313 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:45:37.59 ID:uEQ15TRu0
- >>80
中国に朝貢して天皇の外交慣習破ったり
韓国で天皇韓国起源説唱えて日本を貶めてくるような
小沢がなんだって?
- 314 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:45:55.26 ID:bAafUXF10
- また締め付けキターーーーー
- 315 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:46:06.17 ID:nd8utZzh0
- >>304
ワロタ
- 316 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:46:31.34 ID:BgA4H2bZ0
- なんか自民や民主が橋下叩きに躍起になるのはわかるけど
共産も同じかよ
やはり政治政党ってどの党も根っこは同じ馴れ合い政治なんだな
だからどこになろうが、悪くなる事はあれど良くなることは無い
それとこんな記事を出してドヤ顔されて、それでも橋下優勢は変わらん
- 317 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:46:59.06 ID:Uk0r+Km2O
- >>300
そこは大事だね
後は低入設定されてたかどうか
数億規模の工事で大阪府が低入設定したとも思えないが、俺は大阪知らんからなあ
- 318 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:47:06.96 ID:yVxlmJKQ0
- 自民、民主、公明、そして共産党の大連合軍で総攻撃される知事って初めてだよね・・・
- 319 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:47:18.67 ID:ror0PRTz0
- ハシゲ信者息してないwwwww
- 320 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:47:29.99 ID:mPyRWdhD0
- >>309
そんな科目があったのか
雑費かなにかに入れてたのかなあ?
- 321 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:47:35.25 ID:E2BpHDs+0
- 億超える事業は全て入札だろ
- 322 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:47:58.87 ID:TVLxb4NaO
- >>286
河川の護岸工事の工法が1種類しかなく資材や人件費が全国統一でどこの現場からも等しい距離に重機が置いてあるとでも?
- 323 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:48:28.10 ID:uEQ15TRu0
- 赤旗や香山リカや大阪市民革命なんちゃらといった連中に
橋下が嫌われてるというのはよくわかったw
つまりそういうことだな
- 324 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:48:39.62 ID:bAafUXF10
- やましい事があるなら大人しくしとけよ橋下
またツイで挑発するのか
- 325 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:48:40.21 ID:EvuJ2QMT0
- 以前にもパーティー券を買った親族の関係する建設企業グループが府公共事業受注を急増させ〜
「低入札価格調査基準価格」(入札前非公表)とまったく同額で落札。
09年のダム関連工事では、同社が 提示した額が、低入札価格調査基準価格を下回っている
にもかかわらず落札しました。
う〜ん、これは疑われてもしょうがないな。橋下クリーンなら堂々と説明キボンヌ
選挙が近づいてるんだから、早くしてくれよ
- 326 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:48:45.73 ID:9cVKoGKv0
- とうとう赤旗以外の既存メディアが報じましたwwwww
信者終了だなw
- 327 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:48:46.37 ID:iuMGVuSv0
- >>1
せめて日本語でお願いします
句読点とか、主語、述語とかを明確にしてください
- 328 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:49:13.51 ID:YCwoYG6pO
- >>319
平松信者苦しいのぅ。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:49:27.47 ID:E/zZC5df0
- 一方平松は・・・
@平松 「ぼくのアイデアで1駅100円で乗れるようにしたよ!便利でしょ!だから市長選はぼくに投票してね!」
AなぜかOSAKA PiTaPa(発行枚数31万枚のクレジットカード※審査あり)でしか100円で乗れない。
他の、阪急PiTaPaとか南海PiTaPaとか全部対象外。
しかも、月間15回しか使えず、12月末で終了。選挙は11月末
BOSAKA PiTaPaの発行元、株式会社大阪メトロサービスが、市の天下り企業として、
市役所とズブズブの関係。社長も取締役も、市役所から天下り。
C株式会社大阪メトロサービスに無駄な税金が年間数億円も投入されていることが発覚。
しかも不可解な独占契約もあり。
大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」
http://www.youtube.com/watch?v=y-8ZzVjJqZM
大阪メトロサービスがレインボーカード横流しを黙認
http://www.youtube.com/watch?v=i_o98AFri_U
大阪市ハコモノ「建設局水道局、大阪駅4つの観光案内所」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=ivyUaDWQU-Q
- 330 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:49:30.39 ID:2Tz8vwpw0
- 在日工作員もこのスレでは本気出してないな。
つーか、どっちかってと平松利権よりの日本人や議席に不安を感じる共産党員って感じだ。
花王スレみたいに、日本語が破綻してないのが救いだが。
それでもやや難はあるか。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:50:29.56 ID:+39D5gHG0
-
この時期にこういう記事を書く方が恣意的な情報操作が見えて引くわー
- 332 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:51:13.79 ID:U6RBovaL0
- >>325
低入札価格調査基準価格を下回っている場合、低入調査して役所が「これなら出来るだろ」と判断したら落札となる。
低入だからって全ての工事が落札できないって事はない。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:51:19.22 ID:6oHWDtPG0
- >>308
下回ってもOKと分かった以上、その後『あっせん』しなかったら何の問題もないよね。
赤旗は何が言いたいんだろう。
ただ「知らなかった」はおかしい。
それで通る程度の『避けるべき対象』ならそれも問題ないけど。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:51:45.04 ID:YCwoYG6pO
- >>326
平松が勝つといいね。
- 335 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:51:49.59 ID:ror0PRTz0
- >>330
おいおい在日は熱烈なハシゲ支持だろう。
パチンコ業界とズブズブなうえに朝鮮人のみ参政権推進だからなハシゲは。
- 336 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:51:51.92 ID:ePKZ3jH40
- ま、自治労の支援受けてる平松なんかじゃなにも出来ないので、橋下支持は揺るがないけどね。
ついでに公務員という身分保障に胡坐欠いて平気で子供あいてに反日教育してる連中は是非一掃してほしい(笑)
- 337 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:52:08.84 ID:7xNzhPzx0
- もう自民、民主、共産は合併して府議と市議の人数削っちゃえばw
共通した政治理念をお持ちなんでしょ?
- 338 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:53:13.73 ID:NCssTJU90
- この問題のポイントは会社の立地。
喜捨建設株式会社の住所は東淀川区東中島
ヤクザと部落解放同盟が行政を食い物にした「飛鳥会事件」の
舞台になった場所なんだよ。
そして、橋下が子ども時代を過ごした場所でもある。
橋下の父親が暴力団員だった、ってだけなら問題にはならない。
だけれども、部落・暴力団の人脈を受け継いで、
府知事の権力を利用して利益供与していたのなら大問題だ。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:53:22.82 ID:INPumvfzO
- >>320
安全衛生管理費っちゅうのは、現場の所長が建設局の偉いさんと遊ぶ金やん。
昔、中央市場建設でものごっつい不正があったんやけど、とんでもない額やったで。
- 340 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:53:39.84 ID:SMOuc9pv0
- 橋下 vs 平松
↓ わかりやすくたとえると
焼きウンコ vs 蒸しウンコ
食べるならドッチ?
- 341 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:54:07.16 ID:Te/rKQepO
- すげーな ネガティブキャンペーン。 それだけ怖い存在だってことだな。
橋下頑張れ。マジ頑張れ。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:54:11.36 ID:Me0Lb4aT0
- >1
斡旋ぐらい漢字で書けよ
- 343 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:54:17.14 ID:WMpA+L5A0
- あたりまえじゃん。大阪府民の支持を受けた知事なんだからサポートして当然
むしろ、民意を集めて当選した知事のパー券を買わないとか、大阪で仕事する資格ないと思うよ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:54:38.69 ID:bAafUXF10
- だから週刊誌はジャブに過ぎないと言ったろ
- 345 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:55:20.39 ID:ePKZ3jH40
- >>335
橋下が市長になったら生活保護費に手入れるだろうから在日や同和からしたら敵じゃね?
- 346 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:55:21.27 ID:gG1+loOR0
- 労組や民主推薦で当選した平松と
府知事就任後の衆院選で民主応援して
大阪での民主党躍進の一端を担ったハシシタ
どっちもクソじゃないか
- 347 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:55:54.54 ID:f7v8gwR+0
- 赤旗は平松についても調べたのか?
調べないのは不公平だし、何も無かったなら「平松には問題が無かった」と書けよ。
平松側としてアピールにもなるし後で赤旗が肩入れしてたかどうか検討出来るから。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:56:09.90 ID:XpwHwKya0
-
ど こ の 銀 行 ?
メインバンクを知りたいんだけど
- 349 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:56:22.36 ID:INPumvfzO
- >>335
おいおい、フェスティバルゲートをマルハンに叩き売りしたのは平松やんか?
知らんの?
- 350 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:57:03.00 ID:6nZOEICr0
- つか180万のパー券で億の受注が取れるとか安過ぎだろw
- 351 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:57:06.12 ID:nd8utZzh0
- >>347
お前が調べたらええやん
- 352 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:57:45.98 ID:7xNzhPzx0
- >>347
言えてるw
- 353 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:57:47.24 ID:pDV18Qga0
- 赤旗が叩くと言うことは日本のためになるということだ
- 354 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:58:28.25 ID:f7v8gwR+0
- >>351
報道機関の仕事だろ?
片側だけ調べたとすれば選挙前の報道としては不適切だよ。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:59:13.41 ID:yw3gxGxv0
- 完全にアウトだろ。
橋下知事のパー券あっせん 府営住宅工事の受注業者
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html
> 橋下氏によると、社長とは小学校時代から30年来の友人。
> 橋下氏は「受注業者に買ってもらったわけではなく、
> 幼なじみのつてで売ってもらったので問題はない」とし
> 「僕みたいなスタイルでやる以上、必ず出る話」とも述べた。
- 356 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:59:29.26 ID:nd8utZzh0
- 橋下の改革パー券買わない奴は非府民だ
- 357 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 14:59:29.73 ID:4+CvlOZo0
- 共産が平松支持を発表した途端にこの記事ですか
- 358 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:02.66 ID:6oHWDtPG0
- なんか下回ってる事をものすごい悪事のように書いてるから、あっせんに相応しくないとかいう基準もただの本人基準なんじゃないかと思えてくる。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:04.82 ID:w8rGJcDh0
- 大阪市民が橋下に求めているのは完全な清潔さではなく手腕だからな。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:20.77 ID:SMOuc9pv0
- >>354
赤旗はいつから報道機関になったんだよw
- 361 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:28.79 ID:4ldC5NZ+O
- 府知事って儲かるんだねぇ。 なんで府知事辞めて市長になりたいの?
- 362 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:46.90 ID:ePKZ3jH40
- >>355
斡旋収賄が適用されるんなら逮捕すれば良いんじゃねーの?
- 363 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:00:52.73 ID:E/zZC5df0
- >>349
フェスティバルゲートだけじゃない。
平松は統一教会に安値で市の建物売却してて
そこで住民とのトラブルが起こってる。
ただ、マスコミは宗教に関わる問題はほとんど報じないから、
知らない人は多いだろうけど。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:01:12.41 ID:f7v8gwR+0
- >>360
違うのか?何なの?
- 365 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:01:17.74 ID:INPumvfzO
- まあ建築関係は橋下支持やな。
第二京阪の時の橋下の毅然とした損切り屋への態度は安心できる。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:01:40.15 ID:Mj0A6Xoj0
- >>347
そんな必要は無いだろ、バランス取るって行為はメディアの横暴
- 367 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:01:56.11 ID:bAafUXF10
- >>355
こういう開き直りが頭くるこいつ
- 368 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:01:57.02 ID:jpOU2rf70
- 親族って暴力団やってる親族か?
- 369 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:02:05.02 ID:nd8utZzh0
- >>364
ちがいまっせあんちゃん
- 370 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:02:34.95 ID:fZ7uQ+PP0
- 知事の意向で仕事が取れるわけがない。
公共事業の入札を馬鹿にするな。もっとどす黒い世界だw
- 371 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:03:14.95 ID:w8rGJcDh0
- 共産党はこれいい。
- 372 :エタ市長って素敵やん(島田紳助):2011/11/05(土) 15:03:37.51 ID:UIGnTSIwO
- >>355
>>小学校以来の友人
ハシゲさんのエタ仲間ですね。
わかりやすいですw
- 373 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:03:38.55 ID:+sDUgMXM0
- 同和には手出しせず斡旋収賄か・・・
やるじゃん「はしした」は!
ノンバンクの顧問弁護士らしくなってきた!
- 374 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:04:14.09 ID:E/zZC5df0
- >>364
赤旗は機関紙だw
- 375 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:05:04.74 ID:f7v8gwR+0
- >>366
バランスは裁量の話で公平は手続きの話。
悪い事が無いか調査する訳だから調査すれば悪い事が出る可能性があるが
調査しなければ絶対に出ない。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:05:54.19 ID:rCX4BL7V0
- >>367
開き直りというよりやっていいことと悪いことの区別がつかないだけじゃないかと
こないだの自分の子供を知事室でサッカー選手か何かに会わせた時だってそうだろ
- 377 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:06:04.37 ID:Owy+9CMR0
- うちの市じゃ最低入札価格より下行ったらその業者は失格なんだが、
それで受注してるのはおかしかないか?
- 378 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:06:15.82 ID:dteLKEQJ0
- 赤旗の記事は事実だが橋下のダメージにはならないな
なんせノックを知事に祭り上げるような所だ
仮に橋下が公衆の面前で人を殺したとしても「おもろいなぁw」ってだけで
むしろ評価される
大阪って昔からそういうノリだからね
- 379 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:06:25.31 ID:pCDQydg60
- >>287
?
この問題は最低落札価格を下回ったのに落札したって事だよね、普通は再入札で下回った業者は排除とかあるのが普通だと思ってるけど
(あなたが書いてるように下回っても妥当と判断すれば受注されるみたいね)
この点で橋下さんに献金してる業者に便宜を図ったかもしれないって疑惑でしょ。
おれはこういう利益誘導は自民党、民主党(市長選で言われてる既得権益側ね)あると思ってるわけよ。
権力側には当然だとね。
で2chでの支持者の中にはそういうを嫌ってたんじゃないのかって言いたいのに全国で談合とかやってるのに
何で橋下さんだけ叩くん見たいにかいてるからおかしいじゃないのって言ってるんだよ。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:06:35.00 ID:LSaLq3O0O
- 公務員必死すぎw
- 381 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:06:44.43 ID:NVT3SWFE0
- そろそろ橋下は闇の力が働いて、マスゴミに潰される時期だね
やり過ぎた
- 382 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:07:22.31 ID:HOiRXAxt0
- 府の職員との癒着の方が考えられるが
- 383 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:07:31.79 ID:Br56K3r60
- 何の見返りもなくパー券買う奴いるのか?
- 384 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:07:46.11 ID:00sGs1160
- >>377
つ>>290
- 385 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:07:57.77 ID:6F5idSnGP
- 橋下のコンプライアンスはどうなってるの
- 386 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:08:27.46 ID:mPyRWdhD0
- >>322
基本的に工事場所が近い建設会社が入札して仕事をとる
護岸工事は進歩してるから、当該河川によって仕事する
人件費は従業員、特殊な工事は外注にする
これ基本
>>339
領収書みてるから接待交際費か政治家なら寄付金にしてしまう
領収書と帳簿は全部付き合わせる
邪魔臭いのは未成工事支出金と工事台帳の突合せかな
1円でも間違えないよう基本的に当座預金口座を通してる
- 387 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:08:32.27 ID:Owy+9CMR0
- >>376
それじゃ弁護士無理じゃんw
- 388 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:08:58.73 ID:JYGW446E0
- 共産党が平松に屈したことへの批判票のほうが圧倒的だから
この程度の話で投票行動が変わるものでもない
橋下がこれなら平松側はもっとやってるとみんなが思っているから
- 389 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:09:20.18 ID:LwLCwzFo0
- 田中康夫のように潰されるのか
- 390 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:09:33.19 ID:QwCQv0qp0
- 入札の最低額を流したのだろう。
最低額プラス一円とかで落としてたら爆笑だな。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:09:40.03 ID:yCvYQPl40
- 橋下のときにこんなことも実現できてるんでしょ。
ソースは共産党。
同和関連予算の廃止って徐々にだけど進めてるんでしょ。
あれ手強いから一気には無理だけど、
「にんげん」廃止してるってことはかなり本気だよ。
http://www.jcp-osakahugikai.com/siryou/jisseki_panf_2010_06/jisseki_panf_2010_06.htm
ヒューマインド運営助成費(府福祉人権推進センター) 1億6808万円
大阪保育子育て人権情報研究センターへの助成・補助 3513万円
企業内人権研修支援事業 372万円
人権学習支援事業 1864万円
人権教育推進事業(副読本「にんげん」) 9237万円
私学団体人権教育推進事業 2621万円
大阪人権センター無償貸与
- 392 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:09:49.89 ID:BU/0nDYy0
- 面白くなってきました。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:10:04.83 ID:N+nPguum0
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
- 394 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:10:09.37 ID:INPumvfzO
- >>370
まさにw
ツレになんかやったるんやったら1億以下に分けて随意契約やな。
ツレのツレとかで占めてまうねん。常識やで。
- 395 :エタ市長って素敵やん(島田紳助曰わくw):2011/11/05(土) 15:10:14.88 ID:UIGnTSIwO
- >>382
府職員の中にハシゲさんに飼い慣らされた忠犬がいて
そいつがハシゲさんのエタ仲間や親戚に情報を流したってことね。
わかりやすいわぁ。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:10:21.65 ID:AD98bpIJ0
- 政治家、役人の汚職・不正には、共産湯
共産湯には、長期使用や大量摂取は命にかかわる副作用があります。
十分注意してお使いください。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:11:00.89 ID:rCX4BL7V0
- >>387
法に触れなければいい、依頼者の最大の利益をってのが弁護士だろ
- 398 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:11:13.67 ID:6oHWDtPG0
- これ談合みたいな話しに繋げたいんだろうけど、そうじゃなくて『あっせんするに相応しいかそうでないか』ってだけの話しだよね?
明確な基準があるのかな?
あるならアウトだね、「知らなかった」は通用しない。
ないなら別に問題ない。
- 399 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:12:02.58 ID:bAafUXF10
- >>376
全部饒舌に言い訳すれば切り抜けられると思ってるところがむかつく
もちろんこいつの価値判断基準はDQNチンピラ級
- 400 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:12:20.13 ID:Owy+9CMR0
- >>384
いやそれだと、一社でも最低入札価格下回ったら入札中止ってことでしょ?
それじゃ工事間に合わないから、普通はその会社だけ外して
入札続行なんじゃね?と思ったのよ。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:12:44.08 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
赤旗が商業登記簿上の喜捨建設住所へ取材に行ったら、なんにもなかったらしい。
赤旗にはそう書いてあった。
- 402 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:12:44.50 ID:mPyRWdhD0
- >>390
最低入札価額はオープンだから別に問題ない
談合で順番決めて入札する事もあるが厳しくなったのでくじ引きも多い
- 403 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:12:56.68 ID:fNP+ifN2O
-
居なくなったら出て来る出て来るって感じかな?
いずれにせよ、途中で投げ出す奴に正当な評価などあり得ない。
病気など本人の意志では回避出来ない不可抗力で途中リタイアするなら、誰も異議を挟まない。
いつ何時に、また心変わりして投げ出さない保障が無い人に大阪は託せまい。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:13:49.99 ID:f7v8gwR+0
- >>369
>>374
じゃあ赤旗は調査・公報機関って事で。
共産党ってトップダウンで動くから間違った方向に突き進むんだよね。
先に結論があるからね。これだって「平松勝たせろ!」との指示の一環なんだろ。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:14:04.25 ID:2OJtsF3H0
-
橋下知事のパー券あっせん 府営住宅工事の受注業者
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html
>社長とは小学校時代から30年来の友人。
>社長とは小学校時代から30年来の友人。
>社長とは小学校時代から30年来の友人。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:14:20.24 ID:INPumvfzO
- >>336
素人には納品書と現物の量でも質でも、合致してるかどうかわかれへんよ。
フジテックのエレベーターで不正があったやろ?
内部告発でないと無理。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:14:47.17 ID:jT/YfxxBO
- 石原なんてもっと酷いから叩いてくれよby都民
- 408 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:15:57.80 ID:00sGs1160
- >>400
ん?勘違いしてないか?
こっちでどうだ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000025883.pdf
(PDF注意)
- 409 :エタ市長って素敵やん(島田紳助w曰わく):2011/11/05(土) 15:16:04.50 ID:UIGnTSIwO
- >>401
ハシゲさんへの献金を作るためのトンネル会社ってことね。
昔からよくあるやり方だなw
- 410 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:16:35.06 ID:9cVKoGKv0
- yaplog.jp/ichijihinan/archive/453
↑
今回のカラクリはこういうことだったんだな。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:16:38.51 ID:WrcboY6oO
- >>407
自分たちで何とかしろ。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:16:38.96 ID:f7v8gwR+0
- >>405
よく知らないけど、受注に知事は関与出来る立場なの?
- 413 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:16:49.48 ID:ePKZ3jH40
- >>403
あと3年も任期残してやめた倉田にも言ってやれ(笑)
- 414 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:17:53.42 ID:K59m+AKD0
- 大阪だと問題ないんだろうけどなw
関西人全員うざいからテレビにうつさないでほしい。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:17:57.37 ID:bAafUXF10
- >>409
うわ・・・
- 416 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:17:58.57 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
橋外道のパー券捨建
- 417 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:18:08.45 ID:yCvYQPl40
- 選挙で負けるって事はないだろうけど、こういうのも地味にきいてくるよ。
実家の親が、
「橋下さんは立派と思ってたけど、あの人もいろいろあるらしね。残念やわ。」
とかいってたし、おばちゃん同士の井戸端会議でもそういう話が出てたみたい。
普通に週刊誌とかテレビとかでマイナスイメージながされると、
一般人には効果あるみたいだよ。
- 418 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:18:43.97 ID:71J2gzuq0
- 橋下を叩けば叩くほど橋下の人気があがると大阪では言われてるのにw
共産がんばれw
- 419 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:18:49.56 ID:pcIbn9WZ0
- >>414
デモすればいいのに。
見るのも自由なんだよ
- 420 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:19:00.79 ID:xZhfZzvF0
- 高値で落札したなら叩かれるのわかるが安く入札して叩くのはおかしいだろ。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:19:09.59 ID:5KCbUVEA0
- ハシゲファミリー必死だなW
- 422 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:19:38.01 ID:ukLH+txs0
- >>405
いつの記事だよw
- 423 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:20:00.68 ID:INPumvfzO
- >>406で
アンカ間違えたスマソ
>>386に対してね。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:20:46.01 ID:9cVKoGKv0
- http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/700.html
ほい赤旗の記事。
この建設会社に実態がなかったという記載があるぜ。
連絡すらつかん会社が工事を受注してたらしいw
橋下終了wwwww
- 425 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:21:05.47 ID:mPyRWdhD0
- >>414
TVみんなよ、韓国人もいっぱい出てるし、東京の偏った報道も腐ってるしな
- 426 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:21:06.06 ID:f7v8gwR+0
- >>420
府民としては喜ばしい事だけど
コンペティターからすれば不正になる。
確かに府民が怒る事ではないかも知れんな。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:21:14.23 ID:PKl9hYy90
- こりゃ絶対大阪市解体しなきゃいけんな
- 428 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:21:49.05 ID:k36d+IlF0
- >>412
和歌山や福島では逮捕にまで至ってない?
- 429 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:22:23.71 ID:fNP+ifN2O
-
なんか橋下って
小沢に似てるね
- 430 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:22:42.07 ID:L09zhyfw0
- ようやく来たかこの手のスキャンダルが
出自とか人格否定とかしょうもないネガキャンなんかやらずに最初からこういうのを出してこいや
- 431 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:22:46.61 ID:FxgaK1Z20
- >>405
>橋下氏によると、社長とは小学校時代から30年来の友人。
>橋下氏は「受注業者に買ってもらったわけではなく、幼なじみのつてで売ってもらったので問題はない」とし
>「僕みたいなスタイルでやる以上、必ず出る話」とも述べた。
「幼なじみのつて」なら問題ないのか?言ってること非常識だろ!
橋下は、チャリンコを窃盗して補導歴あるって事実?その頃の友達?
- 432 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:23:06.31 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
京都のメインはファンタジーS
- 433 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:23:07.00 ID:2OJtsF3H0
- >>412
そりゃ、できるがばれたらアウトだわな。
>>422
別件でもあるってことだよw
- 434 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:23:40.66 ID:9cVKoGKv0
- http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/700.html
ほい赤旗の記事。
この建設会社に実態がなかったという記載があるぜ。
連絡すらつかん会社が工事を受注してたらしいw
橋下終了wwwww
- 435 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:23:56.09 ID:f1hXcaBmO
- アンシャンレジームが総力をあげて橋下潰しにかかってるという事だけはわかった。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:24:00.20 ID:nG++VUCi0
- 府公共事業は入札制度なのにそれにケチを付けるなら
法的根拠を持ってこないと説得力ねーよ。
橋下関係の会社や親戚が儲かったら何が何でも叩くのかよ。
左翼頭悪すぎだろ。そんなんに騙されねーよwww
- 437 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:24:19.65 ID:UMk5k2130
- これくらいあるんちゃうの、ええやん橋下で
- 438 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:24:30.04 ID:P/rYAPBrI
- 入札の最低価格で入れたなら問題無いだろ。
李下に冠を正さずって言う事なら分かるけどな。
- 439 :エタ市長って素敵やん(島田紳助曰わくw):2011/11/05(土) 15:24:36.71 ID:UIGnTSIwO
- >>424
ハシゲさんへの献金を作るためのトンネル会社ってことね。
昔からありふれたやり方だよ。
ハシゲさんもこういう手法は古くさいなぁww
- 440 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:25:30.42 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
俺はアンチュラスを応援
- 441 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:25:35.71 ID:F/+bGPDp0
- メディイアガーだの
ヒラマツカだの
コームインだの
テーコクセーリョクだの
アハタダカラだの
レッテル貼りのオンパレードだが
一番大事な事は個別の発言や記事に書かれる内容なんじゃないのかねぇ
- 442 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:25:47.59 ID:9KBxrs0+0
- 橋下叩きえぐいですな
平松さんがしかけてるんか?
- 443 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:26:27.57 ID:9cVKoGKv0
- 橋下信者へ
会社の実態もなく存在もしていない会社が、大阪府の最低落札価格を
下回って「落札」した事になってますけど、実態のない会社に資金が
流れたって何を意味するか理解できてる?wwwww
- 444 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:26:34.96 ID:bAafUXF10
- >>431
これおじ関係じゃないの?
同和はみんな兄弟「幼なじみ」w
- 445 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:27:34.81 ID:7pLk35Lj0
- 赤旗新聞は、自分の政治姿勢を表明しているからまだ評価できる。
そういうこと。共産党は、反橋本ってだけだw
- 446 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:27:51.54 ID:vmc/7cq10
- >>420
府が見積もって設定した値よりも高く最も近い額を提示した会社が落札するシステムなんだよ
府が高値に設定して落札させたい会社に設定額を知らせれば通常より高値で落札することになる
基準価格と同額で落札してるのが怪しい
基準価格より安く入札してるのもおかしい
- 447 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:28:01.26 ID:iHCF1zTyO
-
だからどうした?
くだらないネガキャン、揚げ足とりするより府民のためになる政策出して議論しろや。
だから世界に舐められるんだよ。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:28:09.53 ID:3SParhS3O
- 屑市長の周りも調べてみろよ…
- 449 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:28:38.38 ID:YsRxvo+xO
- >>434
皆殺し寸前のお犬様公務員が涙目wwwwwww
一匹残らず保健所送りwwwwwww
- 450 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:28:47.45 ID:bAafUXF10
- >>442
当初から見てるけど平松擁護は皆無
夜中は橋下信者しかいない
- 451 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:28:50.43 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
幼なじみ、やんちゃくれ、アホか。
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ。
ファンタジーSのアンチュラスは黒ヘルメット2枠B番やで。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:29:02.22 ID:mPyRWdhD0
- >>439
お前のハンドル見るたびに気持ち悪い
- 453 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:29:13.41 ID:PKl9hYy90
- >>443
baka
「現在」はだろ、移転しても登記を変えていないことなんてよくあること
- 454 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:29:29.59 ID:TMErTHYc0
- 橋下(はしもと)のことを「ハシゲ」って嬉しそうに書く馬鹿が、
同和や在日朝鮮人だよw
ネットウヨ連呼厨、小泉純一郎を「独裁者だ!」とのたまった連中、
選挙前に沸くウジ虫どもだよw 選挙時の風物詩。相手にすんな。
このウジ虫が沸くのは恒例行事だから。
レッテル張りで選挙に勝てるなら苦労はしない。
- 455 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:29:52.74 ID:9cVKoGKv0
- もう橋下信者の話題逸らしが必死すぎるwwwww
ここまで洗脳されてるのかwwwww
- 456 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:29:56.05 ID:fNP+ifN2O
-
橋下と小沢ってなんか似てるね
- 457 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:29:57.20 ID:nG++VUCi0
- 左翼は外国人に献金貰った前原や管や野田には何も言わないの?www
橋下は違法でもないが、民主党の売国奴のは違法なんですけどねwww
まさか知らぬ存ぜぬを橋下だけに押し付けませんよね?www
- 458 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:30:30.72 ID:tz4X+9um0
- 最低で持っていくなら談合じゃないよ
同業者なら分かると思うけど・・・・・
- 459 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:31:41.98 ID:3ryJl+HU0
- テレビは橋下の不利な情報は一切報道せず。
北朝鮮みたい。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:31:43.51 ID:eklCiW5K0
- まだグダグダやってたのか
選挙いつなの?
- 461 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:31:55.91 ID:NCssTJU90
- 喜捨建設株式会社
大阪市東淀川区東中島・・・
橋下徹の地元、部落地区・・・
飛鳥会事件の舞台・・・
行政を食い物にするヤクザと同和・・・
- 462 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:32:31.03 ID:pCDQydg60
- 橋下信者開き直ってるなぁーww
まぁ、おれは権力者の利益誘導はあるものとして選挙に投票してるからいいけど
こういうのを潰してくれると思って橋下さんを支持してたんじゃないの?
- 463 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:32:42.25 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
京都童話S、黒ヘルメット、川田騎手、
アンチュラスや、アンチュラスやわ。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:32:51.31 ID:ePKZ3jH40
- >>443
そりゃ工事が実施されないって事になれば問題だろうなぁ。
で、どうなってんの?
- 465 :エタ市長って素敵やん(島田紳助曰わくw):2011/11/05(土) 15:33:10.97 ID:UIGnTSIwO
- >>454
ハシゲさんと同じエタヒニンの方ですか?www
だったらハシゲさんの身内同然だから公共事業横流しでボロ儲けでんなww
- 466 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:33:49.39 ID:B6Vva0hK0
- 橋下は紳助の物件買い漁りにアドバイスしたらしいからな
現地の「有力者」と仲良しなんだろーね
【『サンデー毎日』11月6日増大号・要旨】
・橋下は、平松との仲介を倉田・池田市長に依頼
→「区長公選制」と「区長への予算編成権付与」で手打ちしようとしたが平松が拒否
・維新の会は、4月の統一地方選で同和団体に「組織内候補」を出してほしいと依頼
→旧ソ連がスパイ協力者と認定した同和団体トップ(故人)の甥まで公認候補に名を連ね、問題となった
・維新の会幹事長の松井は競艇場の照明設備などの利権を握っていると噂されている
→松井・橋下が府庁舎移転を訴える大阪南港付近に住之江競艇場があるのは偶然ではない
→関経連は利権がらみの松井に嫌悪感が強い
・橋下は、大阪の競売物件を買いあさる島田紳助に法律面でアドバイスしていた
・橋下と紳助は、パチンコ攻略情報提供会社『梁山泊』グループによる株価操縦事件の逮捕者と親交があった
・橋下が市長に当選したら、大阪都構想に賛同している石原伸晃自民幹事長を突き上げ、自民と維新の会の連立政権をねらうのではないか
・みんなの党と維新の会はブレーンが重なっている(渡辺善美代表談)
- 467 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:33:54.50 ID:nG++VUCi0
- 橋下を攻撃しているのは
・反日左翼教師(国旗国歌条例+教育基本条例)
・革マル派 (橋下批判ビラバイト)
・大阪市職員 (職員基本条例)
・その他利権団体
・おまけ 2ch用アルバイトの在日(笑)
有名なこの女も仲間ね。
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
http://www.youtube.com/watch?v=3BvX3P0aVWQ
- 468 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:34:19.31 ID:ZK/lep020
- これ程いろんな事が出ちゃうと
当選しても立ち行かないだろうね。マスゴミも敵にまわしちゃったしw
- 469 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:35:41.95 ID:bAafUXF10
- >>462
そうそういうこと
大阪のヒーローのような売りがむかつく
- 470 :だからと言って薬=毒だ!と言う奴は居ないでしょ :2011/11/05(土) 15:36:07.72 ID:eXD/MnZ70
- >>361
府知事の給与は年間約1千万、橋下の昔の収入は年間億以上
儲かるとかそう言う問題じゃないの政治は
- 471 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/05(土) 15:36:21.41 ID:0uiw7Ic10
- 赤旗ソースのネガキャン。
公務員必死!
- 472 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:36:35.42 ID:q0792XHcO
- >>461
淀川、中島、これだけで十分怪しいわな。
大阪人ならすぐ、あっ、小西。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:36:48.08 ID:FxgaK1Z20
- (都構想) 西成区長の選挙とか、マジでいらん。 橋下アホか。
- 474 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:36:53.99 ID:ePKZ3jH40
- >>469
ヒーロー?
まともに改革できない平松の僻みなんじゃねーの(笑)
- 475 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:37:14.06 ID:mPyRWdhD0
- >>458
くじ引きだよな
- 476 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:37:33.74 ID:UTM8WzZZ0
- 遺伝には逆らえない
橋下一家は、子供も含めて犯罪者のDNAを持ってる
犯罪者のDNAには逆らえない
暴力団の子供は暴力団
- 477 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:38:00.78 ID:Fc+HLDD+0
- 大阪府を黒字化にしたって言うけど粉飾だったんだって
こいつもろくな奴じゃないな
- 478 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:38:02.84 ID:t6fZZuhi0
- 都合の悪い話はレッテル貼りのオンパレード
一昨年の総選挙みたいだな
- 479 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:38:16.14 ID:Owy+9CMR0
- >>454
俺は自分と同じ発音になってるのが気に入らんからわざとハシゲ読みするがねw
まあ兵庫県民としてはすぐに内政干渉するこいつが気に入らんよ。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:38:57.19 ID:6F5idSnGP
- 信者もそれなりだね
- 481 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:39:29.90 ID:INPumvfzO
- >>443
登記簿の移転はいつでもできるよ?
法人2税を納めてないの?
現場は維持できてないの?
実態があるやんけ。
アホクサw
- 482 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:40:02.88 ID:f7v8gwR+0
- >>428
和歌山の方は知事の裁量を越えて強引な事やってる見たいに見える。
福島の方は関与自体が問題になってる様には見えない。入札とか機械的なものだろ?
重要政策とかを除いて通常なら知事は関与しないんじゃね?知らんけど。
ただ「低入札価格調査基準価格」を何らかの形で教えたとの疑念はあり得るね。
でも後ろ暗い事があるなら多少変えるんじゃないかね。
>>446
基準より低い奴に関しては
通常しない事をする場合は理由が必要で役人は責任回避の為に証拠を残す。
それを調査して報じない赤旗は明らかに印象操作してると思うな。
同額になったのに関しては漏れた可能性は否定出来ないけどね。
役人の仕事なんてマニュアル通りなんだから長年やってれば相場みたいなのは分かりそう。
同額になるのはどの程度の割合あるんだろ。
- 483 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:40:04.84 ID:JlcqJ11J0
- >>160
たぶんそう
- 484 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:40:35.94 ID:PKl9hYy90
- 共産党や大阪市に巣食う左系売国奴どもがここまで橋下を叩くと言うことは
大阪市自体が北朝鮮スパイの巣窟なんじゅねーのか
- 485 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:40:42.36 ID:q0792XHcO
- 東京メインユートピアS1着アスカトップレディ
\(^_^)/
- 486 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:40:49.05 ID:bAafUXF10
- >>474
すぐ陰謀に結びつける信者乙
- 487 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:40:56.61 ID:B6Vva0hK0
- 羽柴秀吉氏、大阪府知事選出馬を断念
(2011年11月5日15時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111105-OYT1T00544.htm?from=main2
- 488 :エタ市長って素敵やん(島田紳助さんも応援してますw):2011/11/05(土) 15:40:57.03 ID:UIGnTSIwO
- >>469
ハシゲさんは関西の弾エモンを目指しているんだよ!
来る大阪の選挙はハシゲ一家vsその他の士農工商身分の者の最終戦争やで!
- 489 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:41:06.17 ID:Epo4yrb10
- コレ前から問題になってたよ。入札だけじゃなく親族のやるってる会社と億を超える額の随意契約をしてるから。
だから橋下に入れる気はせんのだ。
平松がいいとは言わんが橋下はダメだ。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:41:06.82 ID:0gWy/qQ50
- そもそも独自候補を断念するぐらい力が無くなった共産党の記事か。
平松への露骨な利益誘導だよな。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:41:58.51 ID:pCDQydg60
- >>474
まぁ、進み方の違いだよ
職員も財政赤字も少しづつではあるけど減らしてる。
景気悪い時期だからコツコツやってくれるほうがいいただそれだけですわ。
- 492 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:42:25.31 ID:Y0hIoQxRO
- 共産党きもい
- 493 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:42:42.22 ID:ePKZ3jH40
- >>486
陰謀?
お前は一体何を言っているんだ(笑)
- 494 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:42:43.44 ID:NCssTJU90
- >>472
飛鳥会事件の小西の舎弟(八尾市人権安中地域協議会の理事長、
部落解放同盟大阪府連合委員会安中支部長、八尾市人権協会副会長、
山口組系健竜会相談役)が地元建設業者から恐喝して逮捕されてたな。
八尾市安中地域といえば、松井一郎のお膝元であり、橋下徹も幼少時代に
住んでいた地域・・・。橋下の叔父もこの地域のヤクザだったな。
橋下には部落・ヤクザの影がつねにちらついている・・・
- 495 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:42:54.37 ID:JYGW446E0
- このどうでもいい金額の問題で投票行動を変える人はいないし、大阪のおばちゃんには難しい内容だ
180万円で何十億の仕事ゲットできることがどうなのといえば、わりとどうでもいいし
市民は市役所の体質改善をなしてくれる人を求めているわけで、騒いでもコップの中で終わるよ
- 496 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:42:59.18 ID:nG++VUCi0
- 今でもこれだけ左翼の悲鳴が聞こえるんだから、
橋下市長になったらもっと盛大に鳴くんだろうな。
ああ!楽しみだ!今日も酒が旨いわwww
- 497 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:43:12.99 ID:B6Vva0hK0
- >>490
橋下は大阪のマスコミにちやほやされてたと思ったんだが、いつの間かに逆転したのね
- 498 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:43:44.79 ID:pVXsB9Rt0
- 日雇い派遣とかフリーターみたいなやつらはともかく
サラリーマンやってると誰でもわかると思うけど
仕事って常に縁が重視されるんよ
縁を持っているっていうだけで強い。
だからみんな縁をつくりたがる。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:44:11.17 ID:QHNUP72u0
- 「日の丸君が代条例」「教育基本条例」「公務員改革条例」
ハシズムがゴリ押しする「三大悪条例」を葬り去る為に
徹底的に橋下一派を糾弾するべきである!!
- 500 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:44:18.67 ID:7zXDBT2s0
- わからん とにかく橋下を落として平松を通したいんだな
じゃあそうしろよ
- 501 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:10.84 ID:io+OQ2V70
- 橋下を擁護しているのは
・キモヲタニート
・派遣社員
・ナマポ
・その他高卒OQN
・おまけ 2ch用アルバイトの在日(笑)
- 502 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:13.48 ID:vDh/WXdrO
- 大阪の市職員必死なんだなw
- 503 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:13.80 ID:Epo4yrb10
- >>498
民間ならそれで通るが、お役所だとそれは普通に不公平な取り扱いになるんじゃないかね。
同業種の他社なら普通に訴えるぞ。
- 504 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:22.72 ID:B6Vva0hK0
- >180万円で何十億の仕事ゲットできる
こんなおいしいはなしがそうあってたまるか
腐敗のにおいがする
- 505 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:31.39 ID:JYGW446E0
- >>491 こつこつじゃなくてちまちまなんだよ、それが評価されていないから平松は橋下に敗れたわけで
- 506 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:33.83 ID:vOvXiyQF0
- >>1
サイテーだな!
- 507 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:46.98 ID:q0792XHcO
- >>494
小西邦彦は、高槻市富田村出身
- 508 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:45:56.61 ID:bAafUXF10
- 共産が降りた=平松サイドについた
になってるの?勝ち目ないから降りただけでは?
- 509 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:47:41.33 ID:INPumvfzO
- >>497
MBSみたいに助成金もろて茶屋町や北ヤードに移転したいんちゃうかw
まあMBSも安い仕事やったけどな〜
- 510 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:48:35.77 ID:q0792XHcO
- (-_-;)y-~
あぅ…惜しい!
京都同和S、アンチュラス2着か3着。
- 511 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:48:59.98 ID:Mh3PjX720
- 既得権益防衛連合軍w
自民&民主&共産、夢のコラボ実現♪
- 512 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:49:14.30 ID:Epo4yrb10
- 共産党は勝ち目なくても候補擁立するの好きだよ。
まあ平松にしてみりゃ共産党からの支持は逆神、褒め殺しの類だろうけどね。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:49:14.55 ID:pCDQydg60
- >>505
で橋下さんは何かやったんか?
WTCのような不良債権を買うわ、累積赤字だわ
印象だけで内容と期待感で支持してるだけちゃうんか。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:49:17.27 ID:KbSmTcmU0
- >>477
債権の先送りやったのはブサエじゃねーの?
- 515 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:49:27.38 ID:nG++VUCi0
- >>503
だから金額がでかいのは入札制度なんだけどね。
それにケチを付けるなら裏操作された証拠を出すしかないんだが。
左翼どもは状況証拠のみで叩くしか脳がないようだ。
- 516 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:49:30.33 ID:f7v8gwR+0
- >>508
大阪市をよくする会によると、渡司氏が今月2日、「自分が出馬して票が割れるより、反維新勢力を結集
させたい」と申し出たという。同会内で協議を重ねた結果、「『独裁』を掲げる橋下市長誕生を絶対に
許してはいけない」との結論に達し、渡司氏の意向を受け入れることにした。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:50:10.79 ID:NZuId1nH0
- 東淀川ってちょっとあれな地区だよな?と思ったら案の定か
- 518 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:50:26.09 ID:INPumvfzO
- 市役所の周りには内田洋行みたいなんがウヨウヨいてますよ。
国の先生方に泣きついて橋下潰しに動いてるよ。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:50:58.84 ID:QHNUP72u0
- 「日の丸君が代条例」「教育基本条例」「公務員改革条例」
ハシズムがゴリ押しする「三大悪条例」には、全国の公務員や
教育者や市民たちが激しい怒りに震えている。
独裁ハシモトから権力を奪い返すべきである!!
- 520 :アンダーブリッジ最強やん(島田紳助さんも応援してますw):2011/11/05(土) 15:50:59.62 ID:UIGnTSIwO
- >>498
そうや!
だから生まれながらに同和や暴力団と縁を持っとるハシゲ先生こそ超一流の政治家なんや!
人殺しも従兄弟にいるとか強過ぎw
- 521 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:51:00.81 ID:5s2NKGoa0
- ネガキャン必死だなw
- 522 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:51:51.59 ID:C+W+aMed0
- 昨日から共産がGJすぎるな
橋下の追い込みぶりがパネェ
- 523 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:51:57.77 ID:0gWy/qQ50
- >>497
多分、マスゴミも割れてるんじゃない?
特に政策がサヨ方面には刺激が強すぎるからwww
- 524 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:51:57.97 ID:mPyRWdhD0
- 喜捨建設株式会社
533-0033
大阪府大阪市東淀川区
資本金 9千万円
設立 1976年
従業員 30人
業種
建設工事業・土木工事業・とび大工工事業・舗装工事業・造園工事業・水道施設工事業
鋼構造物工事業・内装仕上工事業
電話 06-6322-4478
売上
2008 17億
2009 11億
経常利益
2008 900万
2008 200万
総資本
2008 11億
2009 6億
経審の点数は底々
http://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-LYbqCQctLRdv.aspx
http://keishin.ullet.com/00-016270.html
- 525 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:52:22.97 ID:3d9L8cQb0
- 橋本親父がヤクザだったって話だけど
どのくらいの力持ってた人なんかね?
一口にヤクザといってもねぇ・・・ピンきりだからなぁ
- 526 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:52:23.15 ID:vmc/7cq10
- >>515
これ以上は地検特捜部に取り調べしてもらうしかないな
- 527 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:52:57.86 ID:JYGW446E0
- >>513
自転車どけただけでドヤ顔される空気読めないおっさんじゃ橋下には最初から手が届かないって
大阪住んでりゃわかるでしょ
- 528 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:53:07.09 ID:GZuPmT2q0
- 週刊誌の記事なら顔真っ赤にしてツイッターで反論するのに、
こういう痛いとこをつかれたら、黙ってしまう橋下さんって素敵やん
- 529 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:53:12.73 ID:Epo4yrb10
- >>515
確か日和って橋下の親族のやってる土建屋だよな?
あそこ、橋下が知事になってから、億を超える随意契約しとるぞ。
でかい金額てのはあれか、億超えてでかくないのか?
たしか政府間調達協定とかいう代物があった気がするがな。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:53:15.90 ID:bAafUXF10
- >>516
めずらしいことがあるもんだ
- 531 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:53:59.30 ID:QHNUP72u0
- >>530
当然の結果だよ。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:54:35.65 ID:EEd8M6ozO
-
来週告示直前の
文春、新潮、現代、に注目しよう(笑)
赤旗もまだ別のネタ持ってそうだが(笑)
維新関係者の露骨なハシゲ擁護ワロス
ハシゲ本人ネタと多分維新の幹部の決定的なネタが出るよ これ
- 533 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:54:49.50 ID:hy5MgCBbO
- 卒業式における国歌の斉唱と国旗の掲揚を義務付けだけで、充分に支持する理由になりますので。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:54:53.00 ID:HbSZNe9r0
- でも多分大阪府民の大半は橋下に入れるんだろうな
政治に興味ない奴も話題になればなる程橋下有利になるのに
- 535 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:54:57.34 ID:0kWVrJwyO
- よく知らんのだが
この会社、宗教系かなんかなのか 名前が・・・・
喜捨建設株式会社
- 536 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:55:44.44 ID:6oHWDtPG0
- 橋下さんはネガキャンだけど、平松さんは薬物検査やるって言ってもう一週間くらい猶予あたえちゃってるから、橋下さんに一票。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:55:50.66 ID:DON9N3GC0
- >ネガキャン必死だなw
100%ハシシタ信者の気持ちを表している。
賢明な人ならもうわかるでしょう、どういう気持ちか
- 538 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:55:58.62 ID:fNP+ifN2O
-
なんだか悪根市と似て来たねw
- 539 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:56:18.67 ID:q0792XHcO
- アンチュラスは2着ぅぅぅ(杉本清)
\(^_^)/
- 540 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:56:55.42 ID:tJUnUo9yO
- ハシシタ民国誕生か?
- 541 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:56:59.31 ID:hBj3MB4o0
- 平松の粗探しはせんの?
- 542 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:57:05.94 ID:gtV/2rxu0
- 桂きん枝もハイヒールモモコも最初のパーティー出てたな。
きん枝はともかくハイヒールモモコは
いろいろ橋下にやってもらってそうだな。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:57:07.24 ID:NieoHjbc0
- νカスキモブタの手のひら返しはじまるよー
- 544 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:57:20.11 ID:INPumvfzO
- 土木建設業界の人間からしたら、赤旗アホとしか言いようが無い。
入札後、北ヤードの容積率を変えた事のほうが鬼やろ。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:57:34.04 ID:0gWy/qQ50
- >>529
それ、本当に随意契約なんか?
随意契約なら、大阪府のHPに契約内容がのるが、どこにあるの?
- 546 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:57:56.87 ID:PKl9hYy90
- ________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ / どんなもんじゃい!
. \ /
\____/
- 547 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:59:20.97 ID:ELiOpks70
- 橋下露骨過ぎるだろwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:59:22.02 ID:/fFj4DQs0
- 河童のしわざか
- 549 :アンダーブリッジ最強やで(島田紳助さんも応援してますw):2011/11/05(土) 15:59:32.77 ID:UIGnTSIwO
- >>535
喜捨=本来は寺などへの寄付だが、いつの間にか願人坊主が人々へ強要したりもしていた=願人坊主=被差別部落の方々=ハシゲ関係者
そのままやんけw
- 550 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:59:50.24 ID:9cVKoGKv0
- >>532
>ハシゲ本人ネタと多分維新の幹部の決定的なネタが出るよ これ
橋下ネタに加えて、松井一郎の経歴に絡んだネタに期待w
知ってる人は知ってるけどねw
- 551 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 15:59:55.79 ID:tmSg7sKV0
- >>39
そういう図式に見せたいんだろ
お前は優秀な洗脳国民だな
まともな奴らはもうマスゴミの情報はスルーだよ。
有能かどうかわ実績や人柄で証明されてるからな
- 552 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:00:10.21 ID:z2sJrQ500
- 既存政党にはもう牽引力はない。既存の政党、既存の政治家には、もううんざりだ。
- 553 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:00:15.37 ID:0gWy/qQ50
- >>540
赤旗民国とかよりはマシじゃんw
- 554 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:00:41.41 ID:nG++VUCi0
- >>529
だからその億を超える随意契約を出して叩けばいいんじゃないかね?
俺は橋下を全面支持するわけではない。
理不尽な言い掛かりのみで叩く左翼が大嫌なだけだからな。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:00:51.23 ID:QHNUP72u0
- >>541
独裁者ハシモトと違って清廉潔白。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:01:23.00 ID:0kWVrJwyO
- 喜捨から強欲建設に 名前かえないと
- 557 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:01:35.11 ID:7tw3vcxw0
- >>555
それはないww
- 558 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:01:58.45 ID:q0792XHcO
- 橋外道のパー券捨建
- 559 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:01:58.73 ID:aNDBv64K0
- 随意契約じゃねえならいいだろ
- 560 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:02:21.89 ID:tmSg7sKV0
- >>529
親族ってところ詳しく!ソースつけて
そこがデタラメだとお前が終るよ
- 561 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:02:25.90 ID:jjrYD9Wd0
- これからウソとホントが混じった誹謗と中傷が増えることでしょう。
吾はそんなことドでもいいさ。反政党、反役人だから親橋下ですわ。
簡単明瞭です。これが今回選挙の中心点です。
- 562 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:02:40.98 ID:7xcFH7Tg0
- >>550
松井ルートもあるんだよなぁ
- 563 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:02:56.67 ID:f/6X6EIk0
- 「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)
喜捨建設株式会社(キシャケンセツ)
http://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-LYbqCQctLRdv.aspx
- 564 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:02:57.14 ID:f1hXcaBmO
- アンチの熱量がハンパじゃないな
- 565 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:03:01.23 ID:0MXK3Dfp0
- これ、両陣営にダメージいくと思うんだけど、いいのか?w
- 566 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:03:08.75 ID:jzA8ogsJ0
- 共産おたわ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:03:20.67 ID:bAafUXF10
- >>550
今まで出たネタがどれもみなまで言ってないんだよね
あと一ヶ月たのしみだ
- 568 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:03:21.63 ID:GBkR86pV0
-
低入札価格調査基準価格って、いわゆる最低制限価格と違って
その価格を下回っても調査により問題が無ければ落札が認められるんだよね?
だから09年度はその価格以下の契約なわけで。
じゃあたとえば事前にその価格が漏れたとしても、
結局自由に入札して正当にその価格以下のところがあれば普通に落札できるし、
漏れた先がその価格で落としたらそれは他の業者が普通に負けてるだけなので、
別に入札も妨害されてないし、府も全然損してないんじゃないの?
最低制限価格制度で、それ以下の会社が問答無用で切り捨てられるなら、
そりゃ価格を知ってるところが有利だけどさ
- 569 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:03:25.17 ID:mPyRWdhD0
- >>556
そんなに儲けてないって
経常利益も少ないだろ
- 570 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:03:42.51 ID:B6Vva0hK0
- 共産が民自に協力するのはおかしいって言うけど、
すでに府政は反維新で連合してるわけだし、
市政のほうでも同じことが起こっても不思議はないでしょ。
橋下は既成政党の怒り買いすぎ。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:04:07.93 ID:EEd8M6ozO
-
間違いなくハシゲ関連スレで勢いNo.1はここ(笑)
- 572 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:04:22.29 ID:rLsBoDqP0
- ネガキャンが始まったか
ほんと馬鹿サヨは卑怯なクズだな
- 573 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:04:28.05 ID:SzpQi7X8i
- 腐った公務員の首を切ってくれるなら大阪市民はこれぐらいの事は目をつぶる
- 574 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:05:23.74 ID:BNS6qL7y0
- 橋下は敵が多いから、まあ、はめられる事もあるだろう。
でもコイツなら突破できるだろ。
- 575 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:05:25.44 ID:9cVKoGKv0
- >>567
そういう事。先週の週刊誌や、この赤旗記事は軽いジャブに過ぎん。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:05:33.04 ID:0gWy/qQ50
- >>570
それは、既存の権益集団が単に自分の権益を奪われようとして抵抗しているだけだろwww
- 577 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:05:47.52 ID:tmSg7sKV0
- >>570
既成政党がカスばかりだからしかたないだろ
- 578 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:05:54.15 ID:MpVTSZc00
- ハシゲにとって脅威となりうるのは共産だけだな
- 579 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:05:58.56 ID:B6Vva0hK0
- >>550
維新の岡沢もやばそうだな。橋下自身もそうだが、暴排条例がある今、暴力団ネタはやばい。
【『週刊文春』11月10日号・要旨】
・橋下はクレジット・サラ金被害者会の提携弁護士として被害者側の救済事件をあつかっていた
→消費者金融「アイフル」の子会社の商工ローン「シティズ」の顧問弁護士になった途端に、被害者救済の仕事をバカにしはじめた
・貸金業界とのつながりが深くなったせいか、昨年、大阪府で“貸金特区構想”を打ち出した
・関西ローカルの民放各局は、視聴率が取れる橋下礼賛番組ばかりつくってきた
→新聞も似たようなもので、朝日の持ち上げぶりが目につく
→橋下の母の再婚相手はかつて朝日の拡張団長をしていた
・維新の会幹事長の松井は問題児だったため、地元にいられず福岡の高校・大学に進学した
→何度が補導されたが、少年院に行ったことはない(松井談)
・維新の会の岡沢健二府議(枚方選出)は何度も逮捕歴があり、若いころは地元の暴力団に入ってた
→少年時代、銃刀法違反・窃盗・傷害などで仲間の罪をかぶって少年院に入ったことがあり、暴力団にもいた(岡沢談)
・投資詐欺で騒がれた『テラ・マトリックス』の実質的オーナーの田中森一と関西最後の大物仕手筋といわれた西田晴夫が密談している場に橋下も頻繁に参加していた
→橋下は否定
- 580 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:06:11.15 ID:QHNUP72u0
- 「三大悪条例」である、「日の丸君が代条例」「教育基本条例」
「公務員改革条例」をゴリ押しし、しかも疑惑を持たれるような
行為を堂々とやっている。
独裁者ハシモトを権力の座から引き摺り下ろすべき!!
- 581 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:06:20.80 ID:7xcFH7Tg0
- 擁護の殆どはレッテル張り、か
- 582 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:06:48.14 ID:lNG7ESrUO
- ネトウヨが暴れてきたな
橋下好きなネトウヨって社畜みたいな馬鹿が多いんだろうな
- 583 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:06:49.19 ID:VYzMOcow0
- サヨクのかき立ててることだからわからないよね
事実無根の空想を書いている可能性すら高い
また明らかに橋下さん就任以前に比べて受注が増えているという記述もない
元々毎年これぐらいは受注する会社なのかも知れない
パーティ券をあっせんしたと言うのはどういうこと?
橋下さんのパーティ券をまとめてもらって誰かに配ったらあっせんしたことになるの?
橋下さんとパーティ券を斡旋した人との関わりも判然としない
サヨクは嘘つき
まったく信用できない
- 584 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:06:57.82 ID:SzpQi7X8i
- >>570
それだけ手放したくない利権が既成党にはあるんだろ
橋下頑張れ
- 585 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:07:17.37 ID:DcVjzig30
- このタイミングでこういうのは共産党の十八番ではあるんだが、橋下相手にやりますかー
やっぱ部落開放同盟とか敵に回したら徹底的に潰されるなぁ
もう大阪終わったかもしれんね
これで橋下当選したらちょっと大阪見直すわ
- 586 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:07:19.06 ID:bAafUXF10
- >>570
摩擦係数だけ無駄に高いだけの馬鹿
- 587 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:07:19.50 ID:INPumvfzO
- コンプライアンス上、億を超えると入札って流れです。はい。
ですから道路の改修も植栽も小間切れ工事が多いよね。
できるだけみんなで食べなさいって暗黙の了解。
優しい仕組みや。
規模を大きくして自由競争にしたらスーパーの独壇場やん。
- 588 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:07:19.83 ID:pVXsB9Rt0
- 橋下がんばれ
- 589 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:08:24.13 ID:UMk5k2130
- これくらいえええやん
橋下が裏でいろいろあるの分かってても支持してるんだし、暴力団絡みも何を今更って感じだし
- 590 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:09:17.32 ID:mPyRWdhD0
- >>581
逆だろ
>>582
(゚Д゚)ハア?
- 591 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:09:41.78 ID:0gWy/qQ50
- >>575
それは楽しみだな。
なんかそういう前振りって、<丶`∀´>みたいで微笑ましいぞ。
大阪だから<丶`∀´>は当然か。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:09:45.77 ID:QHNUP72u0
- >>589
親が云々て出自の話しと、スレ記事の話しは大きく違う。
ご本人の疑惑なのだから。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:10:22.03 ID:nG++VUCi0
- 橋下に法的不祥事があるならば全力で叩くが
それ以上に左翼の悲鳴が聞きたいのが本音だ。
東京都のように裁判で負けて火病って退職する
左翼教師の悲鳴が待ち遠しいわwww
橋下も重視しているが教育は最重要課題だ。
特に教育格差を作った公立学校職員の罪は重い。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:10:32.51 ID:wYYm7p1J0
- これが選挙ってやつなんだな・・・
表に出る工作(事実うんぬんは置いておいて)でこんなのだしまくるんだから。
見えない所での引っ張り合いって・・・
- 595 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:10:37.88 ID:VYzMOcow0
- 赤旗って常日頃から在日朝鮮人の捏造被害をかき立てて
一般の日本人にありもしない被害の謝罪と賠償を要求している、共産党の機関紙だよね?
赤旗の言い分って常日頃からキチガイ日教組と同じじゃん
- 596 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:11:03.89 ID:XO8/Mrrq0
- >>39
おまえみたいな馬鹿だと
そう考えるかもね
- 597 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:11:16.81 ID:p9M/A15m0
- ネガキャン必死w
- 598 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:11:20.79 ID:9cVKoGKv0
- 橋下信者の話題逸らしwwwwwwwwww
- 599 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:11:54.06 ID:ePKZ3jH40
- >>580
何が悪条例なんだ?
そいつらのせいで今の日本が立ち腐れ寸前まで来ちまったんだろうが。
マジで死ねって感じ。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:12:11.67 ID:B6Vva0hK0
- >>594
橋下もツイッター(笑)で平松の腐敗を突けばいいじゃんw
何十万にもフォロワーいるだろ。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:12:19.86 ID:O82tmsJB0
- 共産党が参戦って橋下に追い風じゃないのか?
- 602 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:12:30.62 ID:k36d+IlF0
- いまのところ、「ほぼ事実」のコピペなし
- 603 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:12:36.19 ID:rDCvmY0O0
- 赤旗が叩いてるってことは橋下押しでおkってことか
- 604 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:03.77 ID:E5yScTNx0
- 赤旗のこの嗅覚はすごい
- 605 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:09.18 ID:INPumvfzO
- アンチ橋下は平松の事、ほとんど知らんのやな。
市内で建築に携わってたら、俺程度でも赤旗よりマシなネタあるわ。
- 606 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:10.16 ID:nG++VUCi0
- チョンアルバイトの行動パターンて単純だよな。
論破されると「馬鹿」「ネトウヨ」「ニート」「差別」
とかしか言えなくなる。火病ってんのか?www
- 607 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:10.53 ID:vOvXiyQF0
- >>1
うーわーこれで
大阪市ぶっ潰すだってさwww
- 608 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:22.34 ID:VYzMOcow0
- 言いにくいけど
赤旗って北朝鮮による拉致すら日本人が悪いと繰り返し主張してる連中だよ?
- 609 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:25.75 ID:GBkR86pV0
- >>587
いや、入札の基準はもっと少額
基本は工事で250万円以上
そいで理由のつかない分割発注なんかしたらのきなみ監査でやられるから、
よほどのアホじゃない限りもうやってないと思う
平成19年度や20年度の事案だからなあ
本当に問題があるなら、去年やおととしの議会であげつらうこともできたわけで、
ろくな証拠もない、選挙向けの印象操作じゃないのという気はするよ
- 610 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:13:43.08 ID:QHNUP72u0
- 独裁者ハシモトは、どうでもいい他候補の批判をする暇があるのならば
赤旗記事について説明する義務があるはず。明確に弁明できないのであれば
市長選から退くべき!!
- 611 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:14:10.05 ID:tz4X+9um0
- 橋下さん応援したらニートだってよ。
官公労は大人げないよな
- 612 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:14:46.89 ID:0gWy/qQ50
- >>595
>> 赤旗の言い分って常日頃からキチガイ日教組と同じじゃん
胴元が同じだから、それ。
- 613 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:14:47.78 ID:zct//qoc0
- 橋下ファンの大半は未成年
- 614 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:00.57 ID:ePKZ3jH40
- >>611
マジむかつく。
絶対平松落としちゃる。
- 615 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:01.79 ID:n1FmmQ8K0
- どーせ橋下の圧勝だろ
こんなネタ流しても無駄なのにな
- 616 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:06.13 ID:A3WrOw0uP
- 共産党も土建関係では探られたくない腹も大きいんだが、ここまでやらねばならぬほど追い詰められているのか。
- 617 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:05.64 ID:1ddrk6w+0
- 平松戦隊 もらうンジャー (市民の税金だけど。。。)
カイドー!
∩∧_∧
/ (丶`∀´) /
> ⊂)
. / / ω )
<_ / ⌒ ソ
/
ソーレン!
∧_∧ ∩
<`∀´、> \
\ (⊃ <
... ( ω \ \
し/ ⌒ \_ >
\
ニッキョウソ!!
| 〜〜〜〜〜〜ー
∩ ..| 人権擁護 ノ
く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
( `∀´,)⊃
| ( ./ |
. | (⌒) ∩∧_∧∩
. し⌒ | (`∀´ ,) \
| (中核派<
| | ( ω \ \
| | し/ ⌒ \_ >
|
- 618 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:19.45 ID:s8K0Ljrt0
- まーたヤクザことファシ下さんか
- 619 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:30.39 ID:B6Vva0hK0
- 橋下や維新の会だってネットメディアを持ってるんだからさあ、
「平松の肩ばっかり持ってマスゴミは卑怯だ!」なんていっても通用しないわけでね。
橋下なんてツイッターでたくさんの人に情報を発信できるだろ?
なぜ平松の腐敗を攻撃しない?
今回の赤旗のように、ちゃんと情報収集して批判をやればいいだけの話だろ。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:15:57.98 ID:EEd8M6ozO
-
これさぁ、これだけ赤旗ネタで信者がファビョりまくりなら
来週告示直前発売の文春、新潮、現代が出たら
ハシゲ信者ども涙目どころか
脱糞しながらファビョりまくりたな(笑)
楽しみ♪楽しみ♪
- 621 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:16:18.79 ID:SgBEgD9Z0
- 既得権の固まり大集結やな
せいぜい大終結にならないようにがんばりや
- 622 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:16:26.05 ID:VYzMOcow0
- 赤旗が嘘を言いふらすということは
公務員というのはマルクス主義にベッタリで
大部分は反日で、日本の悪口ばかり言って、テロリストの民主党ないし、共産党に投票してる
人間のクズだってことね
- 623 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:16:38.95 ID:QHNUP72u0
- >>605
根拠も提示せずに、ありもしない悪評を振りまく行為は
妨害以外の何ものでもない。
- 624 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:16:48.18 ID:O82tmsJB0
- >>610
他候補批判してるのは平松陣営だろ。
橋下は反論してるだけ。
あと、橋下くらい漢字で書けよw
内ゲバ人殺しが名物の共産党が独裁者呼ばわりってどんだけだよ。
- 625 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:17:10.75 ID:zWBRkPyA0
- だからどうだっての?
赤い色は昔から独裁の象徴なの。
そのアカが調査ってコソコソ隠れて詐欺調査だろう。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:17:43.47 ID:1ddrk6w+0
- ウ リ ら の 活 躍 に ご 期 待 く だ さ い 平松を応援するニダ !!!!!
∧_∧
∧_∧ <丶`∀´>
<丶`∀´> / `ヽ
/⌒ ゙ 、 ∧_∧ ∩∩ i 民潭 n ヽ
| l l | <丶`∀´>(7ヌ) i⌒ (E)二)
| l 総連 | | i⌒ \ | | l | │ i ∧_∧
∧_∧ \. | |n | | 朝日 | |-、 l | |__ n <丶`∀´>
<丶`∀´>\ \ ( E) | | __ |\_.ノ | l | │_ (ヨ )/ ヽ
/ ⌒ヽ n ( )、\ | |/ ヽ∨ .| │ と.(__) /⌒\.||日教組 |
| ヽ ヽ,( E) __) | | | | ,| |_ // /\ リ | |
|毎日\,,,ノ⌒ ヽ ⊂uノ-| |- ´(__ ) /. / λ ヽ Λ ヽ
| / λ \ | | _ /,(⌒ / \ __ _/ 、_)
ヽ / /─ヽ, ヽ (__) (___) ー'
ヽ、,_丿___ ( `つ
- 627 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:17:48.14 ID:bAafUXF10
- >>613
堀江信者に近いものがある
- 628 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:18:12.08 ID:JYGW446E0
- 既成政党は大阪市民の怒りを買い、橋下は既成政党の怒りを買う
大阪市職員は大阪市民の怒りを買い、橋下は大阪市職員の怒りを買う
この2点だけで橋下当選のすべてを語っている
- 629 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:18:21.40 ID:vOvXiyQF0
- >>1
これマジなん?クリーンやと思ってたからショックやわー
- 630 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:18:41.43 ID:K59m+AKD0
- ふつうなら政治生命おわるところだが大阪だと許される。
日本から切り離したほうがいいわな。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:19:12.74 ID:6oHWDtPG0
- >>619
ちゃんと情報収集してって言うけど、これ下回ってても問題ないみたいだよ。
それをものすごい悪事みたいに書いてるのがもうなんか信用出来ない。
『あっせん』に相応しいか相応しくないかも適当に本人基準で言ってるんじゃないかと思えてくるよ。
- 632 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:19:31.33 ID:Few2GFrA0
- >>620
おまえらサヨクの人格を疑うよってだけw
- 633 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:19:33.30 ID:ePKZ3jH40
- >>627
私は教育基本条例だけでも橋下支持するがね。
- 634 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:19:40.65 ID:QHNUP72u0
- >>619
その通り。火のないところに煙は立たぬ。明確な疑問点が浮かび上がった
訳だから、狼狽しているのは独裁者ハシモト一派。
- 635 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:19:46.32 ID:54gsgD7X0
-
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 違法性は明らかだ。
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 政治家なら責任を取れ
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
- 636 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:20:11.37 ID:m0FmjA/B0
-
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
相変わらず真っ黒だなww
- 637 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:20:17.95 ID:B6Vva0hK0
- >>624
攻撃されるばっかりで反撃もろくにできないっていうのは、普通防戦一方といいませんか?
俺はもっと橋下はマスコミ使いが上手いと思っていたが、どうも過大評価だったようだ。
今までやったことといえば、「ヤクザの息子で結構毛だらけ! お坊ちゃんには改革はできない!」という開き直りと、
子供を利用した泣き落とし、
あと週刊誌の電話番号ばらしだけじゃんw
- 638 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:20:20.21 ID:1ddrk6w+0
- またこんなヤツが出てくるんじゃないか?w
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
\ ` ⌒ ´ ,/ あなたは大阪市職員と市民を分断している!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 中核派 |
そして、本人に聞くと
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい。サービス残業はしてません
. |:::::::::::::: } | (__人__) | きっちり残業代はもらってます
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ それがなにか?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 639 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:21:11.61 ID:GnhCkf2N0
- >>619平松の腐敗を攻撃?
相手候補攻撃するか方が変
普通は自分の政策で勝負
- 640 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/05(土) 16:21:28.59 ID:jyXDs3i00
- 逆に聞くけど汚くない政治家なんているのか?qqqqq
- 641 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:21:44.06 ID:INPumvfzO
- そういや和泉で橋を架けた時の監査の親玉が次の市長になったな〜
その市長が補正で組んだ億のカネ、どこいったかわからんなったな。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:21:44.44 ID:XBBdZGnM0
- そんな事より野田氏の政治献金問題が気になって気になって夜も眠れない
首相が韓国人から献金貰ってて、復興費用の確保もままならず
増税が避けられないような大変な状況で韓国に五兆円も調達する約束しちゃうなんて
日本国民の生活はどうなっちゃうの?
- 643 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:21:44.37 ID:UKGluPXbO
- マスコミに叩かれてる方が勝つわ……
- 644 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:21:54.47 ID:zWBRkPyA0
- >>634
火のないところに煙を立てるのが共産党の仕事だろうが。
昔からそうだ。誰でも知ってる事だよ。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:22:56.51 ID:ePKZ3jH40
- >>644
でも小沢の時は良い仕事してたじゃん。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:23:03.36 ID:0gWy/qQ50
- >>634
ああ、従軍慰安婦問題みたいに、火のないところに燃料とマッチ持ってきてわざわざ煙を立てた話もあるね。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:23:10.31 ID:1ddrk6w+0
- ,,;:' ';, ,;:'';
,; ';,,,.,.,.,.,.,;:' ';
、:` ':, / 、、 _ 、、 _/_ _/_
,' ハシモト ':, /ヽ _/ // // ・ ・ ・
日本に巣食う '; ':, ∧/|
寄生虫を '; ○ __ ○ ; _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
焼き払え! '; /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _- =ニ −_<(>> )
'':;, / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_ = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=- >>
∧_∧:' ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
_i┐・Д)  ̄ ; = - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
〉 フ='つ '; //Wヽ
) ( l .| ;' マスゴミ・既得権益
ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
大阪府民・大阪維新の会
火の7年間で日本を焼き尽くす予定のハシモト巨神兵、3年10ヶ月目にもうすぐ突入
- 648 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:23:11.98 ID:k36d+IlF0
- >>639
ブーメランって奴だな。橋下さんが投げて橋下さんに刺さりつつある。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:23:18.04 ID:mPyRWdhD0
- >>619
平松の腐敗報道殆どないもん
出身のMBSが川底から拾った財布の現金をフトコロに入れた事を暴露した人を放送しても
フトコロに入れた人たちと一緒に馘首になった
それぐらいしか知らん
- 650 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:23:20.79 ID:QHNUP72u0
- >>639
つねに悪者を仕立てて攻撃するのが独裁者ハシモトの常套手段。
公務員を敵に回し、大阪市役所を敵に回し、恫喝する。
ハシモト劇場の猿芝居にはもう騙されない!!
- 651 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:23:52.79 ID:XPLx5sTNO
- 学校に迷惑がられてるのに、橋下が無理やり敷いた芝の会社も調べろよ〜
- 652 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:24:31.78 ID:xbZXH68d0
- 共産が橋下潰しに取り掛かり始めた理由が>>1って事?
- 653 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:24:47.41 ID:hTlZG9Jn0
- 「低入札価格調査基準価格」をあらかじめ高めに設定してたということか。
- 654 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:00.52 ID:xhA0dB+TO
- 政治家なんてみんな同じことしてるだろ
人の上に立てば立つほど金がいる
沖縄に土地買った奴なんか特にな
- 655 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:02.23 ID:O82tmsJB0
- >>637
馬鹿じゃねぇーの?
反撃とかどんだけ物騒なんだよw
だから共産党は・・・
政策論争こそおおいにやるべきだろ。
マニフェストパクリの平松陣営が政策論争出来ればの話だけど。
- 656 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:06.90 ID:nG++VUCi0
- 批判しかしないような候補者に誰が票いれるかよ。
一般人は政策で勝負して欲しいのが本音だろうよ。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:14.74 ID:ePKZ3jH40
- >>650
でも橋本就任時にワイワイ言ってたサヨク女はやっぱり府民の敵だったよな(笑)
- 658 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:20.02 ID:bAafUXF10
- じゃあ本当だったら腹切ると言えよ
- 659 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:21.37 ID:9cVKoGKv0
- 前から思ってたんだけどさ、橋下や信者が言ってる「既得権益」って何?
- 660 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:41.48 ID:1ddrk6w+0
-
\\\大阪はウェーーハッハッハやで!!!///
/⌒\
∧阪∧ ∧在∧ ( 童話 )
<丶`∀´> <=(´∀`) | | _人_
/ \ / \ | | (_ 創_)
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ <*`∀´> (____)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ <丶`∀´>
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 661 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:48.07 ID:QHNUP72u0
- 独裁者ハシモトの横暴を阻止する為には、ペンの力はとても重要。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:25:52.98 ID:TIrrzMCD0
- こんだけ必死に粗探しするってことは、そうとうハシゲの存在が邪魔なんだろうな。
ハシゲに付いたほうが面白そうだ
- 663 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:26:21.92 ID:0gWy/qQ50
- >>640
青島都知事の当選したての時期ぐらいか。
あれは、単に知名度だけで勝ってるしwww
- 664 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:26:23.92 ID:XBBdZGnM0
- 平松がんばれー
民主党にあやかって橋下に漢字テストしてみな
そしたら多分勝てるから
- 665 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:27:28.47 ID:bAafUXF10
- ツイ反論まだぁー
- 666 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:27:44.76 ID:ePKZ3jH40
- >>659
「自治労とは」とか「日教組とは」とかで検索すれば良いんじゃね?
- 667 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:27:50.87 ID:u9SpCWLM0
-
もう何でもリーク、なんでもでっちあげ状態。
場外戦が酷過ぎるよ。政策で戦えよ。>平松
- 668 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:28:14.76 ID:vmc/7cq10
- 今すぐガサ入れしないと証拠隠滅の恐れがあるな
- 669 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:28:25.33 ID:9cVKoGKv0
- >>666
その既得権益とやらを破壊すれば、府民にどういう具体的なメリットがあるの?
- 670 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:28:32.37 ID:1ddrk6w+0
- 地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない
B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠
これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる
【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751031/l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705259/l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
【社会】 「年1600時間残業、当たり前」 勤務中にパチンコに行ったりするゴミ焼却施設の公務員、
不思議な時間外手当…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247133781/
- 671 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:28:41.46 ID:jzA8ogsJ0
- これだけやって橋下勝ったら笑うしかない
- 672 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:29:07.32 ID:B6Vva0hK0
- >>655
政策論争だけで決着がつくとか思っていいのは中学生まで。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:29:08.96 ID:pCDQydg60
- ちなみに府に限れば橋下さん陣営が既得権益側なんだよな
- 674 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:29:31.60 ID:zWBRkPyA0
- 今日は土曜日だからチョン(市職員)が湧いてるよ。
チョンは民潭総連と連携せよ。
将軍様の指示でもあったか。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:29:32.04 ID:0NFdHef/0
- 日本の政治家なんてみんな腹黒い事しなきゃ生き残れないんだから不祥事より掲げてる政策についての賛成、反対で支持するか決めれば良いのに
- 676 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:29:57.93 ID:ePKZ3jH40
- >>669
少しはまともな社会になるんじゃねーの?(笑)
- 677 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:30:27.17 ID:bAafUXF10
- >>669
サラ金やゼネコンに利権がうつるだけだろ
- 678 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:30:46.05 ID:ey39StKa0
- 同和政策の一環さ。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:30:51.93 ID:9cVKoGKv0
- 橋下とか信者に聞きたいんだけどさ、
府知事選に立候補してる維新の会幹部の松井一郎いてるやん。こいつは、
親父が自民府議で、松井はその世襲府議なんだぜ?彼こそ既得権益側じゃ
ないの?なんで既得権益バリバリの世襲府議を知事候補にかついでるの?
- 680 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:30:51.78 ID:IeZBltEe0
- スレタイだけ見てカイジを思い出した
- 681 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:30:57.85 ID:DU0vcjdU0
- 自分の後援会の副会長さんを優遇する知事さんだったのか
大阪市長になっても同じこと繰り返すんだろうね.
こんな奴に市政を任せたら改革どころか腐敗の一途をたどるだけ
- 682 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:31:05.12 ID:we/t4KA1O
- >>640
いようがいまいが汚れが表面化すれば叩かれます
政治家本人は自らを汚れていないと主張して、支持を得ているのですから
- 683 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:31:28.72 ID:54gsgD7X0
- 支 パ / ,) 業 え
持 | L_ ヽ 者 |
者 券 / i !? マ
だ 許 / ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., く ジ
け さ i (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ γ⌒´
だ れ l //..... ........ /::::::::::::| // "" ´ ⌒\
よ る _ゝ |/' .) ( \::::::::| i / ⌒ ⌒
ね の 「 l -=・‐. ‐=・=- |/⌒i | (・ )` ´( ・)
l ヽ | 'ー .ノ 'ー-‐' | ).| | (_人__)
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ | | |
人_,、ノL_,iノ! /!.| ! ー――r「 キ L_ヽ | ノ u
ハ キ / / lト、ヽ ェェュュノ モ 了\ ` ̄´
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
- 684 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:31:39.45 ID:1ddrk6w+0
- /\
\ |
∩∩ 大 阪 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は市民が払ってくれますが何か?
- 685 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:31:48.37 ID:O82tmsJB0
- >>672
物事を解決する為にはどんな卑劣な事でもやるのが共産党なのかい?
政策論争「でも」堂々と勝負したらいいんじゃないの?
- 686 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:32:33.23 ID:nG++VUCi0
- >>672
マスゴミは政策以外の何でも叩けばいいさ。
だが候補者が政策語らないで誰が語るんだよ。
まあチョン中学生には政策なんてどうでもいいか。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:32:46.56 ID:Epo4yrb10
- >>545
橋下が知事になった年の契約分について、大阪府の府議会の添付資料に「大阪府土木部作成 工事契約一覧」がある。
入札契約も随意契約も載っていると思われる。これは毎年、作られていると思う。
質疑のやり取りが年度で比較されているからな。
資料は大阪府のHPにうぷされていないが、図書館に行けば閲覧できる。できなきゃ府議に頼んで見せてもらえ。
質問者は共産党宮原府議。答弁は知事だった。
http://www.pref.osaka.jp/gikai/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=webusr&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac21%94%4e&B=255&T=-1&T0=-1&O=-1&P1=&P2=%8b%7b%8c%b4%88%d0+&P3=&P=1&K=28&N=612&W1=&W2=&W3=&W4=&DU=0うぞ。
- 688 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:32:57.93 ID:pCDQydg60
- >>>612
日教組は共産系ちゃうで
全教だぬ、似てるとはいえ分けてあげないとだw
- 689 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:32:58.03 ID:q7ipG8bf0
-
●都構想は政令指定都市を廃止し細分化した特別区を置くから、二重行政の解消にならない。
●大阪市・堺市の職員は、そのまま特別区の職員になるから、公務員の削減にならない。
●特別区にも議会が置かれるから、議会の経費は逆に増える。
●東京23区のような特別区は税収(固定資産税・地方税)を都に上納して、再配分を受ける
から、特別区によっては上納した額より分配が少なくなる恐れがあり、不平不満が出る。
●橋下の狙いは、税収をすべて府で吸い上げて、権力を掌握し府政を思いのままにすること。
(平松が「結局は、金が欲しいんだろ」と言っているのはこのこと。)
●都構想の唯一の利点は、府全体で公共投資などの計画が立てやすくなる(市との調整が不要)
ことだが、そんなことは、現在の府と政令指定都市でも意思疎通を密にすれば可能。
●結局は、都構想は実現に多額の費用と時間を要し、上手く行くかどうか不明なにに、
得られるメリットは現在の府と政令指定都市の行政でも運用方法を工夫すれば可能なのである。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:33:30.15 ID:BFE6o04r0
- 橋下だって真っ黒じゃねえかw
橋下信者生きてる?
水道事業にこだわるのもどうせカネだろwww
- 691 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:34:03.12 ID:9cVKoGKv0
- 橋下とか信者に聞きたいんだけどさ、
府知事選に立候補してる維新の会幹部の松井一郎いてるやん。こいつは、
親父が自民府議で、松井はその世襲府議なんだぜ?彼こそ既得権益側じゃ
ないの?なんで既得権益バリバリの世襲府議を知事候補にかついでるの?
おまけに、府議会議長にかついだ維新の会の浅田均。こいつだって、松井
と同じく親父が自民府議だったという世襲府議だぜ。
こういう既得権益側の人間が、なんで既得権益批判してるの?ブーメラン
現象って理解できてないの?
- 692 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:34:11.44 ID:1ddrk6w+0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < 日の丸嫌いの反日教師、首を洗って待ってろよ!!
( つ \___________
| | |
- 693 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:34:37.42 ID:INPumvfzO
- 地下鉄な、ピタパ持ってる奴だけ一駅100円とか、外郭団体へどんだけ甘い汁吸わすねん?
これ、根拠の無い批判かな?
- 694 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:34:53.12 ID:Spm0DPJb0
- >>164
なるほど
その条件に不正があったかが記事に書かれてないな
- 695 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:35:06.55 ID:B6Vva0hK0
- >>685
>>1の記事が卑劣だとか馬鹿じゃないのかw
誰でも調べれば分かることじゃん。
橋下君だって、平松の弱みを見つけたらボコボコ叩けばいいんだよ。
平松氏は○○の団体と不適切な関係を持っているのではないか? みたいな疑惑をツイッターで指摘するとかね。
だが、情報収集能力がないのか、橋下陣営は全然それをやらないので馬鹿だねといってるの。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:35:35.59 ID:mPyRWdhD0
- >>685
出来ないから反橋下になったんじゃないの
そこで、この記事
- 697 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:36:13.64 ID:JYGW446E0
- >>679
倉田は橋下泣かせたやつというレッテルが消えていないから負けてしまったんだよ
松井のほうがまだマシなだけ、たしかに世襲府議っていうのはよくないな。 でも倉田よりマシ
- 698 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:36:32.45 ID:q7ipG8bf0
- カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
カネ、金、カネ、カネの亡者の橋下君。イソ弁時代のボス弁にまで「カネ、カネ、カネ」だったと言われる始末ww
- 699 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:37:02.72 ID:1ddrk6w+0
- __ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 大阪市 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で、暇でITで橋下批判
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
- 700 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/11/05(土) 16:37:04.89 ID:54gsgD7X0
- l,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---::::::::::::::::::::::::::::::
l::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::/ ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::ヽ ........ .... .|:| ::::::::: ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l/ ノ ) ( \. | ⌒´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
l ヽ;; ( ●) ( ●) | ):::::::::::::::::::
l 'ー-‐' ヽ.ー' | /""⌒⌒\ ):::::::::::::::::::
l /(_,、_,)ヽ | ノ \ ヽ ):::::::::::::::::::::::
l / /===┐ i ( ・)` ´( ・) i/::::::::::::::::::::::
l │ 丿 . | (__人_) |:::::::::::::::::::::::::::
l\ヽ  ̄~ / │ 丿 /:::::::::::::::::::::::::::
l::::::\ `ー― /::::::::::  ̄~ /:::::::::::::::::::::::::::::
l ::::::::::::::::: = ̄l::::::::::::::::::::::::::::
________∧__
- 701 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:37:12.43 ID:nG++VUCi0
- >>679
何故世襲が駄目だと決めつけてるんだ?火病ったのか?
むしろ国民目線とかほざく貧乏政治家のほうが駄目だ。
献金のシガラミが多すぎて民主党のようになるのが目に見えている。
シガラミに囚われずに政治を行うには世襲だろうが
ある程度の金と人脈が必要だと俺は思うわ。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:37:20.49 ID:EEd8M6ozO
-
来週告示直前発売の
文春、新潮、現代、おまけでサン毎(笑)
ハシゲ&維新幹部の激ヤバネタ炸裂で 超胸熱なんですけど(笑)
- 703 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:37:26.57 ID:m0FmjA/B0
-
有能なら、黒い奴でOK
でも、橋下は職員コストカット以外は何の実績も大阪府で上げていない
黒いうえに、無能
絶対に、橋下はいらない
- 704 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:37:41.30 ID:wDumpcTh0
- パー券と言えば自民と稲川会だろw
- 705 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:38:10.16 ID:mPyRWdhD0
- >>691
府議会の過半数が維新の会
松井は橋下の言いなりなるだろうと思うから
堺市長は失敗したけど
- 706 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:38:12.71 ID:INPumvfzO
- >>698
キモい。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:39:16.87 ID:bj8AzBpq0
- ★大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
★橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
★橋下氏は「在日韓国人のみ」参政権を認めるそうです。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/post_9f77.html
橋下徹「在日韓国人のみ参政権を」
- 708 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:39:39.36 ID:BFE6o04r0
- やっぱ選挙はいいなー民主主義って素晴らしいな
こうやって選挙やるから、橋下みたいなやつも叩かれて
政治家は漂白されていく
大好きな橋下クンが叩かれた悔しいと文句言っているやつはカスだよな
そんなカスは北朝鮮でも逝けや
- 709 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:39:50.06 ID:O82tmsJB0
- >>695
>橋下君だって、平松の弱みを見つけたらボコボコ叩けばいいんだよ。
これが共産党の正体だよ。
政策論争せずに相手の弱みにつけこんでボコボコに叩くのが正しいやり方だと主張するわけだw
橋下氏の出生の関わる情報も共産党お得意の情報網でリークしたのか?
こんな事ばっかりやってるから嫌われるんだよ。
- 710 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:40:24.18 ID:F/+bGPDp0
- 他の話でもそうなんだが
最終的に判断するのは有権者なんだし
判断する材料である情報は多いに越した事は無いと思うのだがねぇ
隠されてるよりは
- 711 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:40:46.77 ID:54gsgD7X0
- >>703
それ、今まで誰もできなかった事だろ?
素晴らしい実績じゃないか
- 712 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:40:46.91 ID:1ddrk6w+0
- |..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
:: /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
:: i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
:: ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
:: /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
:: /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ ギギギ…橋下め…
\::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
\、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
\、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ ::
`¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
- 713 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:41:06.99 ID:B6Vva0hK0
- みろよ、橋下のフォロワーは30万人もいるんだぞ。
これだけのメディアを持っていながら大した反撃ができないとかw
橋下徹
@t_ishin
http://twitter.com/#!/t_ishin
331,462 フォローされている
- 714 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:41:07.31 ID:zfOvy6TW0
- 橋下のイメージだけで支持してる人が多いけど、府知事としての実績には疑問符がつくんだよな。
- 715 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:41:16.12 ID:AjW3tO2KO
- >>704あ、それ維新の松井幹事長の事ですね!!
橋下さんと繋がりましたね!!
- 716 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:41:30.67 ID:BA9wbs1w0
- 「あっせん」って、会社が帳簿外の金で買い取るか
役員・従業員がポケットマネーで買うかってことだろ
こんな茶番をいつまで許すつもりだ
- 717 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:42:00.57 ID:Y151g11p0
- ヤクザですからw
- 718 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:42:32.41 ID:ePKZ3jH40
- >>713
むしろそんなことツイッターでやったらフォロワーが離れていくだけだろ、JK。
- 719 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:42:44.42 ID:INPumvfzO
- >>703
平松は有能か?
大阪マラソンみたいな経済活性化の実績がひとつも無いのに?
まさか放置チャリの撤去とチャリ置き場の設置に、莫大なカネを外郭団体へ入れた事か?
- 720 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:43:29.44 ID:9cVKoGKv0
- 橋下、お得意のツイッターで全く反撃できずwwwww
- 721 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:43:35.92 ID:1ddrk6w+0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / いやっほー大阪の癌の市役所潰せ !!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 722 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:43:37.85 ID:B6Vva0hK0
- >>709
>政策論争せずに相手の弱みにつけこんでボコボコに叩くのが正しいやり方だと主張するわけだw
どうせ政策的には橋下も平松も五十歩百歩じゃんよw
他のところで優位を確保した側が勝つんだよ。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:44:09.16 ID:JiJOyn66O
- >>697
松井はB利権満載だぞ?
それでも倉田よりマシなのか
- 724 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:44:26.01 ID:q7ipG8bf0
- 橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:44:30.53 ID:Ut1kY7gtO
- 橋下が何しようが公務員叩いとけば馬鹿は票入れるだろ
国会議員なんか数千万給料貰って献金もらって売国しても、公務員叩きで矛先そらしてるしな
- 726 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:44:45.65 ID:bAafUXF10
- 反論マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 727 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:45:14.98 ID:rrsIDRN10
- しんぶん赤旗 ←(ノ∀`)
- 728 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:45:41.18 ID:mPyRWdhD0
- >>714
なんで?
ボッタクリバーの国に明細ださせたり、府職員の給与減らしたり、いらん施設廃止しただろ
- 729 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:45:59.26 ID:nG++VUCi0
- >>724
チョンってファシズムとかヒトラーてキーワード大好きだよなwww
- 730 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:46:04.49 ID:xAyspNeh0
- >>1
すべての落札業者晒してみw
- 731 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:46:10.45 ID:xWHl7DCm0
- 橋下が市長になったら 困る奴が多いんだな
既存政党 市職員 関係業者
頑張れ 橋下
- 732 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:46:14.43 ID:LicHi9jJ0
- ヤクザの子はやくざ
良い政治家もいるが悪い政治家もいる
良い経営者もいれば悪い経営者もいる
だがヤクザに良いやくざはいない
いるのは悪いヤクザだけだ
橋下m9(^Д^)プギャーーーッwwwwwwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:46:45.94 ID:1IziCzsB0
- まぁ橋本がどんな奴かはどうでもいいんだが
落札率が高けりゃ文句をいい
低入札になれば文句をいい
予定価格と合致したら文句を言う
どうすりゃいいんだって感じなんだよね
最初からくじ引きで決めた方が官民みんな幸せな気がする
- 734 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:47:47.51 ID:hTlZG9Jn0
- はしした とおる
改め
はした金 受けとる
- 735 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:48:00.35 ID:WsQS6O+d0
- >>12
橋下はもとから
権力の私物化にが激しいからな。
こんなの序の口じゃないか?
- 736 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:48:01.36 ID:INPumvfzO
- 選挙始まったらアムザ周辺のコインチャリロックについて書き込むかな。
- 737 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:48:04.36 ID:ePKZ3jH40
- >>725
叩いてねーし、実行もされてねーじゃん(笑)
民主党ってなんかやったか?
- 738 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:48:15.12 ID:bZFXHkuG0
- >>12
たしかに自民党政権の時代は俺もそう思っていたがな。
民主党政権になっても鳩山も菅も野田も叩かれているからマスゴミだけ見て決められない。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:48:29.76 ID:0NFdHef/0
- 世襲する奴は親父の背中見て育つんだからどんな政治家になるかは分かるだろ。
俺は世襲って競馬のサラブレッド的なものと考えてんだがやっぱり間違ってるかな?
- 740 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:48:49.84 ID:1ddrk6w+0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ここで、橋下批判して居たら、気ずかれた。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 組 | '、/\ / /
/ `./| | 合 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 741 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:49:03.40 ID:EEd8M6ozO
-
「徹ちゃん素敵〜〜〜ぶちゅうぅぅ(笑)」
のババァどもは、ツイッターは ようしませんがな(笑)
有権者の主力のジジババ、実際はドン引きです(笑)
- 742 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:50:07.64 ID:WsQS6O+d0
- >>739
世襲のほうが、
憲政の常識をわきまえていたな。
鳩山はだめだったけど。
それでも缶よりましだった
- 743 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:50:18.56 ID:EgiD/qAQ0
- パー券買っておきながら入札を遠慮しろとかおかしいだろ
むしろパー券買ったら堂々と入札するのが基本じゃない?
実績の無いとこが落札してるならまだしも、言ってることが偏りすぎ
- 744 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:51:16.16 ID:bAafUXF10
- >>734
山田君ざぶとん
- 745 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:51:25.53 ID:w45Dsg7W0
- 維新陥落?
- 746 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:51:29.17 ID:DON9N3GC0
- この選挙は橋下の負け
まず、知事の後釜に辛坊や古賀の擁立失敗の時点で、橋下の負け
その根底には、橋下の人望の無さ
自民公明の支援で知事になり、今では、自民公明は反橋下
堺市長に部下を当選させたが、今では市長は反維新、反橋下
橋下が連れてきた、蔭山を教育委員に、今では反橋下
これでは政治も何も仕事は出来ない。
だからテレビで吠えるしかない。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:51:59.16 ID:1ddrk6w+0
- / <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ < この市役所は
人 | レノ / | 鮮人だらけです!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
- 748 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:52:15.78 ID:HxKCHmp+0
- >橋下氏をめぐっては、 以前にもパーティー券を買った親族の関係する建設企業
グループが府公共事業受注を急増させ、 府議会で日本共産党府議団に追及されて
います。
これって疎遠になっているって言っていたヤクザの叔父の会社じゃね?
ヤクザのフロント企業?
- 749 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:52:31.90 ID:WsQS6O+d0
- >>743
たんなる買収だろ。
パー券代金が大阪府にはいるなら
まだしも。
橋下のふところに
おさまるんだからよ
- 750 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:52:58.03 ID:Epo4yrb10
- >>743
ドコがおかしいか府議会で質問して、本人が答弁してる。
どっちが正しいかは有権者が決めりゃいいと。
漏れは橋下には入れんことにした。
http://www.pref.osaka.jp/gikai/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=webusr&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac21%94%4e&B=255&T=-1&T0=-1&O=-1&P1=&P2=%8b%7b%8c%b4%88%d0+&P3=&P=1&K=28&N=612&W1=&W2=&W3=&W4=&DU=0
- 751 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:53:10.64 ID:LicHi9jJ0
- まあ低脳チョン大阪人だけだろがな 橋下レベルで騙されるのわな
- 752 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:54:26.37 ID:GBkR86pV0
- >>689
●都構想は政令指定都市を廃止し細分化した特別区を置くから、二重行政の解消にならない。
―― 広域行政と基本行政の区分が明確になるので、二重行政は解消されます
●大阪市・堺市の職員は、そのまま特別区の職員になるから、公務員の削減にならない。
―― 両市の広域行政に従事していた職員分は不要になるので、削減は可能です
●特別区にも議会が置かれるから、議会の経費は逆に増える。
―― 人口に比した議員の設置は止む無しでしょうね。 市議会の人数から考えて極端には増えないでしょうが
●東京23区のような特別区は税収(固定資産税・地方税)を都に上納して、再配分を受ける
から、特別区によっては上納した額より分配が少なくなる恐れがあり、不平不満が出る。
―― 地域の納税がそのまま全て地域に使われず再配分されているのは、日本の他の市町村も同様です。
- 753 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:54:47.55 ID:6oHWDtPG0
- >>741
そんなジジババはミヤネさんか石田英司さんか浜村淳の話ししか理解出来ません
橋下さんがどうこうより、その3人がどう言うかが大事
- 754 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:55:22.98 ID:sFvHg0n00
- 潰しあいの酷いスレですね
- 755 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:55:33.62 ID:TU/zABwE0
- これが本命か
これで共産党が寝返ったな
さ、層化はどうする?
- 756 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:06.26 ID:k36d+IlF0
- ●都構想は政令指定都市を廃止し細分化した特別区を置くから、二重行政の解消にならない。
―― 広域行政と基本行政の区分が明確になるので、二重行政は解消されます
これ、大阪府がリストラしたらそうなるだろうね。
でも大阪府の前知事はなぜ大阪府側のリストラは未実施なんだろう。
まさか市がしないからとか詭弁は使わないだろうし・・・。
- 757 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:15.10 ID:zWBRkPyA0
- >>733
まあ株が上がればバカヤローカブで儲けやがって。
株が下がれば下がればザマーってのと同じ心理じゃね。
その株が20年たっても下がり続けて国の財政火の車
破綻寸前になってもザマーって己の首絞めてる。
しかもまだまだ下がる。
下がって儲けてるやつがワンサカいるのに気づかない。
- 758 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:24.04 ID:0OG1sOQQO
- 未来の子1千兆借金膨ませ若者,サラリーマンを重税ト年金70歳先伸ばしで重税貧困一生独身自殺させる世界1高ぃ生涯年収の日本公務員労組の必死!の総係リの汚い人格人権攻撃です!!負けるナ!民間の神様橋下ょ!古賀茂明,河村市長全国民間サラリーマン自営業者が応援してる!打倒!巨額裏金造リ公務員
- 759 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:35.74 ID:IlTPeFQa0
- なんかいろんな人が橋下潰しに必死なのを見るに付け、
あぁ、橋下が市長になると困る人がたくさんいるんだなぁって思う
- 760 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:36.10 ID:mPyRWdhD0
- >>739
世襲って当選するテクニックもってるからねえ
地盤、看板、鞄の三バン
政治の目的意識がなくても商売として成り立ってるので政治屋としか思えん
- 761 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:36.35 ID:GBkR86pV0
- >>689
●橋下の狙いは、税収をすべて府で吸い上げて、権力を掌握し府政を思いのままにすること。
(平松が「結局は、金が欲しいんだろ」と言っているのはこのこと。)
―― そのとおり。府域の税収を府域すべてのために使う。現状大阪市内の経済活動が市内で完結していないのに、
多くの府民の経済活動から生まれた税金を市民が独占するというのが、むしろ貪欲なのでは?
●都構想の唯一の利点は、府全体で公共投資などの計画が立てやすくなる(市との調整が不要)
ことだが、そんなことは、現在の府と政令指定都市でも意思疎通を密にすれば可能。
――調整が難しいのは過去の府と市の関係を見れば一目瞭然。水道統合を拒否した時点で、大阪市側が府域全体のことを考えた選択をしないことは明白です。
●結局は、都構想は実現に多額の費用と時間を要し、上手く行くかどうか不明なにに、
得られるメリットは現在の府と政令指定都市の行政でも運用方法を工夫すれば可能なのである。
――現状がうまくいっていないのだから、改善の努力は必要です。覚せい剤犯連続逮捕の現状をみても、大阪市役所に自浄能力も行政能力ももはやない、そんなところと協力しての行政運用はムリだと、橋下さんも思ったんでしょうね。
- 762 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:49.63 ID:IeygkzFN0
- なんか粉飾決算やってたとか見たことがあるが
結局橋下は府知事としてなんかやり遂げたのか?黒字にした?
- 763 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:53.59 ID:nG++VUCi0
- >>749
パーティー券が買収になるなら上場企業は殆ど犯罪者だな。
- 764 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:53.46 ID:JYGW446E0
- >>750 大阪の有権者はそんなもの出してきても無駄だとおもうよ、投票行動は変わらないよおばちゃんたちは
- 765 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:56:54.78 ID:cW0RmNxKO
- わいろだっていいじゃない にんげんだもの
- 766 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:57:04.89 ID:bwBXlMUc0
- こういう方向で責めても屑松にゃ何の得もないだろうに...
同じことさんざんやってきてるだろうしな。
むしろ、橋下の方ばかりで屑松のダメな所が一切出てこないってほうが不自然
自民叩いてたのに、ミンスは犯罪者すらもスルーしてるマスゴミみてると
更に胡散臭さが加速するね
- 767 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:57:38.57 ID:8S06v25T0
- 偶然だろ
- 768 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:57:39.36 ID:BFE6o04r0
- 橋下が立派なら、辛坊にしても中田にしても東国原にしても出てくれるさ
でも、橋下の一世一代の大勝負にも関わらず、彼らは結局遠くから眺めることにした
これが身近な人の橋下の評価なんじゃないかな
近寄ってくる人はみんな橋下を利用するけど、当選後はすぐ離れる人ばかり
過剰評価なのは、大阪のオバサンと橋下信者ぐらいなもん
- 769 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:57:58.74 ID:Epo4yrb10
- >>733
予定価格がぴったり横並び37社なんてのは見積もりを積み上げてりゃなりようがない。
作為が働いてるよ。
これは入札偽計妨害の捜査対象だと思うね。
- 770 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:58:29.39 ID:srNq5IK30
- タレントやってたら年収億ある人だからな
それを蹴ってまで知事やってた人だからな
こんなはした金のために違法行為するようなら
タレントやめないわ
- 771 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:59:41.20 ID:mXa27ff10
- 赤旗は自民民主と役人を監視してください
- 772 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:59:47.66 ID:TU/zABwE0
- 羽柴秀吉の出馬断念も不自然だよなー
893に脅されたん?
- 773 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 16:59:49.98 ID:GBkR86pV0
- >>756
あのお、大阪府は府域全体の広域行政を行っているんですが、
その分の職員をリストラしたら、
大阪市域以外の広域行政は、誰がしてくれるんですか?
大阪市の職員が市域を超えてやってくれるの?
- 774 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:00:25.78 ID:EEd8M6ozO
-
これ ハシゲや維新の応援に
古賀も名古屋の河村も来なかったら笑える(笑)
石原は絶対来るはずないが、
んじゃ、来るのは性犯罪者の禿とセクハラ中出しだけ?(笑)
- 775 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:00:59.65 ID:HvubS1Ja0
- 府知事選挙では共産候補者は降りただろ。
「革新勢力を分散させない」が理由で。
橋下のネガティブな報道をすればなんでもキャンペーンとかいうの馬鹿すぎだな。
さすが一般性のない自称情強の2chだけのことはあるw
- 776 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:01:10.66 ID:pCDQydg60
- >>772
いや 肺がんらしいので治療に専念とのこと
- 777 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:01:28.28 ID:zWBRkPyA0
- >>760
まあ、餅は餅屋。酒屋の子は酒屋って昔から言うからな?
親の跡を継ぐのは自然でもあるわけだしな。
大工の子は大工だしな。
- 778 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:01:46.48 ID:IpCIsaLE0
- 平松の手口がどんどん明らかになっていくな
- 779 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:01:48.63 ID:RsSNp0AV0
- 893の世界では当然のことです
- 780 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:01:50.61 ID:pVj40vbGO
- >>761
■「県と市との意思疎通」と「県から市への権限移譲」が進めば、そもそも「都化」は要らない
大阪府と同様、静岡県も政令指定都市が2つ(静岡・浜松)ある。しかし、都にしようという意見はない。
これは、「橋下府政の都構想プランは間違い」という証拠である。
大阪府と静岡県の違いは何か?
実は、『地方行財政調査会の評価で、静岡県は市町への地方分権・権限移譲が全国一進んでいる。当時の石川嘉延知事の下、県の持つ権限と財源の市町への移譲を進めてきた』。
「二重行政で無駄が多い・ツートップ」という問題は、市に「県が持つ権限」と「その権限を使うための財源(人件費と事業費)」をセットで移譲すれば、解決できる話。
つまり、「大阪府と大阪市の関係」や「府の行政がうまく行っていない」理由は、
『「府の権限と財源は市に渡したくない。だけど、国からの権限と財源は欲しい。さらに大阪都化で、市の権限と財源も大阪都に集中させたい」
という「大きな政府化」を目指し、何でも欲しがる、橋下徹・大阪府知事が悪い』とも言える。
■石川嘉延・静岡県知事は地方分権を推進
◆一里塚 静岡の「政令県」案 権限移譲 受け皿先取り http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/kita-pro/1-4.php3
◆石川嘉延 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%98%89%E5%BB%B6
●地方分権 市町村への権限委譲の推進
県から市町村への権限委譲を積極的に推進した。
『合併で人口が一定規模に達した場合は、自動的に県から市町村に権限が移る枠組みを作る』とともに、
『合併を選択しなかった市町村には広域連合などを活用』して県の権限を委譲した。
その結果、石川の任期中に「市町村への権限移譲数」日本一を達成した。
■そして、地方分権により、1998〜2009年度の12年間で、県の一般行政部門の公務員を17.2%(1,253人、728億円)削減
◆静岡県/行政改革課/地域主権を拓く執行体制の整備 http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-030a/3.htm
- 781 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:02:04.33 ID:Epo4yrb10
- >>770
橋下の懐より自分の懐のほうが心配なんだ漏れは。
大阪府の職員首にしたつうけど、その分のプラスを差し引いてもあまりある無駄遣いしとるからな。
まあ大阪市に言われたくはなかろうが。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:02:05.35 ID:JYGW446E0
- >>772 橋下ばかり注目されて、俺の出る幕がないとすねたからw
- 783 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:02:12.68 ID:JBmiQrQ90
- >>739
世襲ならサラブレッドとして鍛えられているかが大事だろうな。
成り上がりなら、看板やレッテルで実力を粉飾してないことが大事だと思う。
ソフトバンクのアレとかが成り上がりの悪い例だな。
>>759
前原が総理になったら困る奴がいる、みたいな論調だな。
あれは保守寄せパンダと言われるくらい、一部だけでは右派みたいな発言をしてたけど。
>>770
金に飽きたら権力、権力に飽きたら名誉ってのはルーピーが辿った道だな。
- 784 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:02:32.22 ID:m0FmjA/B0
- 橋下は、背後関係が黒すぎる
- 785 :エタ市長って素敵やん(島田紳助さんも応援してますw):2011/11/05(土) 17:02:33.39 ID:UIGnTSIwO
- ハシゲさんは右の管直人ですw
パフォーマンス煽動は得意だが中身は汚すぎるw
キャッチフレーズは【既得権益打破w公務員打破w】
- 786 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:02:36.52 ID:bAafUXF10
- >>759
橋下は大したことしないとは思うけど
中国の大規模暴動のきっかけのように
大阪から民の不満が全国に飛び火するのは抑えたい中央官僚
- 787 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:03:05.62 ID:mPyRWdhD0
- >>761
その通りだと思う
うまく書けてるな、俺には無理(笑)
- 788 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:03:06.01 ID:6oHWDtPG0
- >>756
すごい適当な事言うけど、どっちがよりドロドロしてるのかにもよるのかもよ。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:03:23.53 ID:1ddrk6w+0
- \\\ウェーーハッハッハやで!!!///
/⌒\
∧鮮∧ ∧在∧ ( 童話 )
<丶`∀´> <=(´∀`) | | _人_
/ \ / \ | | (_ 創_)
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ <*`∀´> (____)
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ <丶`∀´>
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪はまともな人は兵庫県(西宮、芦屋、神戸等)や北摂(吹田、豊中、茨木
箕面等)に逃げ出した跡に残った上の様な人が住む町です。市民サービスが低
下しても、橋下改革が必要な町です。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:03:25.87 ID:GZuPmT2q0
- ツイッターで いつも饒舌の橋下くんが10時間反論もしないで黙ったままなんだけど、死んでしまったん?
- 791 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:03:52.16 ID:HDMAjcsl0
- 土建組合って
共産党が仕切ってんの?
- 792 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:04:35.64 ID:lYwZ5kSc0
- >>770
タレントやってたら独裁者にはなれないからな
金はほしいが権力もほしい、そういうことだ
- 793 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:04:41.84 ID:mXa27ff10
- 初当選の時は関西財界も応援
ところが本物の改革やろうとしたらこれだ
- 794 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:05:29.85 ID:u/Wy0cdF0
- このタイミングでリーク。 ナイスタイミング!
と思ったら、赤旗かぁ・・・ なぁ〜〜んだ。
- 795 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:05:59.87 ID:bZFXHkuG0
- 橋下はそのまんま東と同じだと思う。
もともと大阪だろうがどこだろうが貢献する気はないだろ。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:06:19.28 ID:Epo4yrb10
- 予定価格ぴったり37社横並びは、談合による入札参加資格停止覚悟の土木業者の嫌がらせジャマイカ?
- 797 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:06:21.35 ID:7xNzhPzx0
- 純粋じゃない奴等が純粋さを求める不思議w
- 798 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:07:19.66 ID:WsQS6O+d0
- >>768
ま、あの橋下の器量のなさは
前原よりひどいからな。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:08:01.66 ID:zWBRkPyA0
- >>794
アカヒも変態もゴミウリも似たようなもんだけどな。
サンケイなら信用するか?これも?
- 800 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:08:15.84 ID:RIamvWOG0
- とりあえず「立候補は取り下げ。
話はそれからだ。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:08:35.70 ID:1ddrk6w+0
- ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
- 802 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:08:39.25 ID:wkD8u5+q0
- 候補者引っ込めてる、政党と政治家はゴミだ。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:09:17.52 ID:TU/zABwE0
- 持ち上げて落とす
マスコミの本領発揮
つーか泳がせてたんだろうね
今まで
- 804 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:09:51.55 ID:ePKZ3jH40
- >>801
ギリシアがなんであんな事になってるのかもう一度ちゃんと考えてほしいよな。
- 805 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:10:09.54 ID:GBkR86pV0
- >>780
静岡県でも神奈川県でもいいけど、そういうとこと大阪府との一番の違いは
大阪府が狭く、大阪市が府域の3分の1を占め、市が中心部にあるため、
大阪市域を無視しての広域行政が困難だってとこだと思うよ。
で、にも関わらず大阪市は周辺地域は無視し、大阪市にとっていいことしかしようとしない。
リニアの件もそうだし、水道統合もそう。
橋下が府域全体のことを考えて進めようとしたことを、平松が他の市のためになるかもしれんが市や市の職員のメリットにならないと拒否した、
この構図が現状の発端。
そこだけ切り離して好きにしろ、って言えるところなら、府と市の関係もここまでこじれなかったろうね。
- 806 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:10:28.73 ID:Epo4yrb10
- >>797
純粋じゃなくてもいいけどさ、庁舎移転問題で無駄遣いした奴は要らん。
わきが甘くて任期途中で逮捕されるような首長もいらん。
そういうこと。
- 807 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:11:31.58 ID:1ddrk6w+0
- 日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
- 808 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:11:33.68 ID:pVj40vbGO
- ■橋下が就任する時、9年間で6800億の負債を削減しなければ、大阪府は破綻すると言われていた。
橋下が「6年後に破綻する」と言ってるのは、自分が知事になってからのこの3年間で何も改善できなかったと言ってることと同じ。
橋下は、「俺なら大阪府の病気を治せる」と言って府知事になったが、病気は治らないどころか、借金を増やして悪化した。
そして、橋下は今、大阪市を叩いているが、それは「大阪の病気が治らないのは、大阪市が悪いから。俺が大阪市長になって、大阪の病気を治してやる」という責任転嫁だろう。
行政能力ない橋下は、平松みたいに職員を8000人削減してから大口叩けよ。
橋下の口約を既に平松は実施済み。橋下は、府の職員8000人削減できなかったくせに。
▽平松は任期4年間で、『大阪市職員8570人削減、市債4000億円以上削減』。
▽橋下は任期4年間で、積立金を取り崩し借金も増加、教育重視のくせに府立学校の350人の非正規職員の雇い止め。教師は仕事に余裕がなくなった。
■水道は、大阪市は水道設備の減価償却が終わって、その分水道料金が安かった。
それなのに、橋下が、「同じ淀川を使っているのに、大阪市だけ安いのは不公平、大阪府と大阪市の二重行政の弊害だ」
と頓珍漢な事を言って、大阪のマスコミも橋下の主張に乗ってキャンペーンした。
そして、大阪市民は減価償却終わっていたのに、全く関係ない大阪市以外の水道設備の減価償却まで、一緒に肩代わりさせられることになった。
ローンを返し終わったのに、他人のローンを肩代わりさせられるのと同じ。
橋下の餌食になった大阪市民。
しかし、大阪のマスコミはこの事(ローンを返し終わったのに他人のローンを肩代わり)は報道せず。
一つにしたいなら、HD(ホールディングス)化して各浄水場をぶら下げれば良いだけで簡単なのに。しかし、それでは大阪府の借金を大阪市に押し付けることができないから、しない。
- 809 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:12:08.39 ID:mPyRWdhD0
- 共産党に入ったら公務員になれるかな?
- 810 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:13:58.72 ID:Z7VYlVwr0
- 最後まで扇動されたまま1票入れる人ってどれ位いるんだろう。
橋下は頭の悪い人を煽るのがつくづく上手いからな。
- 811 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:14:47.10 ID:m0FmjA/B0
- ヽ(`Д´)ノ 誰か教えて!
パチンコ利権
サラ金利権
創価学会利権
同和利権
暴力団利権
外資(パラマウント事件、マッキンゼー)利権
在日参政権賛成
これだけ、2ちゃんねらーに嫌われるネタがあるのに、なぜこのスレには橋下信者がたくさんいるの?
2ちゃんねらーの特性を考えると不自然だよね?
「橋下信者」の正体って何なの?誰なの?
- 812 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:15:08.48 ID:1ddrk6w+0
- 地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81>
- 813 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:15:20.16 ID:TU/zABwE0
- 橋下みたいな似非同和のチョンはどうでもいいや
粛々と明日の反フジデモに参加する
- 814 :河内のおっちゃん:2011/11/05(土) 17:16:05.88 ID:tyjA0HPmO
- 橋下知事の府議会答弁やぞ。橋下信者はよく読め。
『「解放同盟」 の活動を全否定するのは、 おかしい。 「解放同盟」 の活動は府民の視点からわかりにくい点があるかと思うが、 「解放同盟」 があったからこそ、 不合理な差別が解消されてきたのも厳然たる事実だ。』
『「解放同盟」 が利権や暴力だと言い切るのは、 私の法律家としての感覚からすれば、 全く証拠も根拠も何もない。 私も、 そういうつながりや事件があったことも知っている。
そういうことがなく、 本当に同和問題の解決に取り組んできたことも知っている。 一面的な側面をとらえることなく、 きちんと 「解放同盟」 の活動を真摯 (しんし) に見ていただきたい。』
- 815 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:16:12.06 ID:UcV5J10f0
- とんだ欲豚だな
悪代官まるだし
- 816 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:16:20.63 ID:pVj40vbGO
- >>801
バカ。地方自治体に引下げる権限は無い。
■公務員給与の勧告の調査対象「企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の事業所」 →全事業場所のうちたった3% →さらに実際の調査対象はその1/4
企業ごとではなく、事業所ごと。企業としては50人超でも、工場・支店等が50人以下の場合は除外される。
つまり、派遣社員とか臨時社員は除いて実質50人以上の事業所(工場・支店等)は、大変大きな事業所。
◆静岡県浜松市の場合
▽静岡県浜松市の事業所…3万7948ヵ所[総務省 2004(平成16)年・事業所企業統計調査]
浜松市の人事委員会の調査は、そこで働く正規社員が50人以上の工場・支店等を対象としている。
▽調査対象の規模「企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の事業所」…354ヵ所(全体の0.93%)
▽実際の調査…95ヵ所(全体の0.25%)
約3万8000の事業所に対して50人以上の正規社員がいる、いわゆる派遣社員とか臨時社員は除いて実質50人以上の事業所は354ヵ所。
そのうち95事業所のデータが勧告に使われている。
これが中小企業の多い浜松市の雇用状況を反映しているだろうか?
雇用形態は様々で、正規の従業員が50名以上ということは大変大きな事業所。
調査対象の事業所は、国の機関である東京の人事院が全て指定。政令市になり人事委員会が設置されたのに、浜松市の人事委員会には、指定をする権限がない。
■参考
◆第2回審議会概要|浜松市行財政改革推進審議会 http://www.h-gyoukaku.jp/council_information/02gaiyou_4.html
- 817 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:17:02.23 ID:q7ipG8bf0
- >>811
「橋下信者」の正体って何なの?誰なの?
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
橋下信者って、まるでヒトラー・ユーゲント(ナチス党の青少年団体)みたいですね。
- 818 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:17:24.43 ID:pCDQydg60
- >>805
水道事業はどちらかというと周辺自治体が嫌がったんだけどね
橋下さんは周辺自治体を説得できなかったし
リニアとか予算の関係ちゃうの?
市はなんか関係あったの?
- 819 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:17:33.11 ID:YcXYW9dv0
- >>790
おまえは普段から赤旗を読んでるのか?
- 820 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:18:05.93 ID:00sGs1160
- >>769
作為も何も、たしか大阪府って事前公表してて、
最低落札価格に多くの業者が入札して問題になったから
H21年末から事後公表になったんじゃなかったっけ?
その内容見てると、一応くじ引きしてる事になってるとか、公表されてるなら
問題無いと思うんだが
- 821 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:18:29.55 ID:TU/zABwE0
- 選挙までまだ日があるから
各マスコミ競争で
次々と出てきそう
- 822 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:18:57.13 ID:1ddrk6w+0
- 橋下信者=天神橋商店街のおばちゃん
- 823 :河内のおっちゃん:2011/11/05(土) 17:19:06.41 ID:tyjA0HPmO
- これも橋下知事の府議会答弁。同和事業継続の強い意思な。
『同和問題が解決されたということは、 全くの事実誤認、 認識不足だ。』
『本当に差別意識があるのかどうかを、 肌身で感じている人たちの話を聞いてから、 本当に同和問題が解決されているのかどうかを判断していただきたい。』
『同和問題は解決されていないというのは、 私の実体験だ。 私はいわゆる同和地区というところで育ったが、 現在、 同和問題は全く解決されていないと私自身が認識しているので、 同和問題は全く解決されていない。』
部落解放同盟と全く同じ主張を橋下がやっている。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:19:14.22 ID:JBmiQrQ90
- >>811
フォローの効かない物事がある、ってことを民主党政権で理解してない奴?
外国人献金も抜け道があるから問題ないとか言ってみたり、在日参政権に賛成だったりで
個人的には民主の前原みたいな要素が多く見える。
- 825 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:19:19.26 ID:AjW3tO2KO
- >>770
橋下がタレントやめて知事になった理由知らへんの?
うっかり調子乗ってテレビで懲戒請求を煽って、弁護士資格無くなるかもーってなったから、知事になったんだよ〜
これ結構有名な話なんだけどな〜
あと、この>>1の業者が東淀川ってのがミソだね!
橋下は東淀川が大好きみたいで、今でもよく東淀川の飲食店に来てるみたいだよ。
八尾でおやじがやんちゃ(笑…エナイ)して追い出されたあと、東淀川の部落で多感な頃を過ごしたから愛着もあるだろうし、
お世話になった人も沢山いるんだろね〜
- 826 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:21:27.25 ID:pVj40vbGO
- ★これから、大阪市民(と堺市民)は、『この覚悟を問われる』事になる
■府の借金までも、大阪市(と堺市)の負担に
現実として、「大阪“府と市”が抱える合わせて10兆円以上の借金(府の方が多い。橋下府政になりさらに増えた)を、
大阪“都”が引継ぎ、都の傘下になる大阪市(と堺市)の資産と税金で賄う事になる」
のは、都の仕組み上、間違い無いだろう。
橋下知事は、自らの努力を放棄し、大阪都構想により、大阪“市”民の資産(=結果的に大阪市の市民サービスカット)で、“府”の借金の減少を狙っているのではないか?
まさか、これを言わないで隠して闘うなんて事はないですよね、橋下大阪府知事。
あまり指摘されていないが重要なこと
■国にツケたはずの借金も、都化で大阪市民(と堺市民)の負担に
現在、都化する事は、地方財政の「自殺行為」に他ならない。地方財政が危機的状況に陥ってしまう原因になる。
▼橋下・大阪府知事などは「国は財源をよこせ」と言っているが、それは、「現在の地方交付税交付金が、地方自治体の財源になる」ということ。
つまり、『国にツケ(地方交付税による振替)たはずの借金(臨時財政対策債の返済)も、自分に舞い戻ってくる』ことを意味する。
▼都化すれば、地方交付税交付金の交付は無くなるだろう。
国から交付されるはずだった臨時財政対策債の返済分の地方交付税交付金も、国から交付されなくなる。
つまり、都化で都に吸収された府県と市町村の両方の借金(臨時財政対策債)を、都自ら返済しなければいけなくなる。
■『借金返済は、「支出節約できない経費」。最低限必要とされる経費が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる』。
『ただでさえ税収が少ないのにもかかわず、それが端から過去の借金払い(公債費)に消えていくことになる』。
それでもやるならば、《増税か借金頼みの理想郷》になる。子孫へのツケを誘発する。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:21:33.45 ID:/f2usyrg0
- そもそもがソース元が赤旗じゃないか。
橋下へのネガキャンの一つだろうがわざわざ2chにブっ込んでこなくて
よろしい。共産主義は崇高なイデオロギーを説くがそれにかかわる人間が
ほとんど勘違い系の奴らが多い。
特にこれに関しては重箱つつきであって市政に自分たちのイデオロギーを
訴える政策が何もない。
日本人にゃ赤はいらね。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:22:45.40 ID:ukLH+txs0
- >>825
お前ホームラン級の馬鹿だな
- 829 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:23:17.55 ID:Hqk+5dDY0
- やっぱり、赤旗信じて
公務員と労働組合の利権を守るべきだろ!
- 830 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:23:22.54 ID:GhGVWYwcO
- 一般競争入札だし、券を買ってる建築業者は他にもあるし、
何か問題なの?
- 831 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:23:34.55 ID:zWBRkPyA0
- >>825
おまえもお世話になった
ご近所の方々のお世話が出来るような
偉い人間になるんだぞ。
間違っても一人でカキコしてるような人間になっちゃいかんぞ。ww
- 832 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:24:05.25 ID:PEJ8cem70
- >>821
選挙始まると言いたいことも言えなくなるからね
- 833 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:24:30.90 ID:nG++VUCi0
- 橋下を攻撃しているのは
・反日左翼教師(国旗国歌条例+教育基本条例)
・革マル派 (橋下批判ビラバイト)
・大阪市職員 (公務員改革条例)
・その他利権団体
・おまけ 2ch用アルバイトの在日工作員(笑)
有名なこの女も仲間ね。
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
http://www.youtube.com/watch?v=3BvX3P0aVWQ
- 834 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:24:32.09 ID:1ddrk6w+0
- ●共産党 :過去の選挙では、すべての選挙区に無駄な泡沫候補を立てるこ
とで、野党票を割り、結果として自公に勝たせてきた。別名、「自公の別働隊
」である。だが、党の財政逼迫もあり、次回の衆院選では大幅に候補を絞り込
むと思われる。この共産党の動きが、自公の売国体制を突き崩す契機となる
こと期待している。共産党に「立候補」をやめるよう、全国津々浦々で働きか
けよう。また、共産党に投票することは、まったくの「死票」であり、愚行で
ある。
- 835 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:25:04.73 ID:0gWy/qQ50
- 現在市し長にどっちがなるかは分からないが、恒例のスレ展開になってきたな。
実に長期戦となった維新の会vs既存勢の戦いも、さらに盛り上がってきたな。
ガチで橋下を擁護しても現実じゃ大して効果ないのに、
辛かろうとバカにされようと健気に擁護し続けるネトウヨ連中らは
いびつな大阪の権益構造にメスを入れようとしている、と主張するが、あれだけ
ひよらない共産党も平松を応援するとか、ますます混沌としてきた大阪市長戦も
ラウンドもあと残りがわずか。どちらがKOできるスキャンダルを出せるか、開票結果
まで目が離せない。まあ、どちらの擁護をやってても、
つよがるのは今週まで。来週からは本当の選挙戦を生暖かく見守ろう。
- 836 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:25:18.55 ID:bAafUXF10
- ウジテレビだったら信じるのか
- 837 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:25:22.38 ID:pVj40vbGO
- ■《広域連合》…政令市を中心にした協議会を設置し、周辺自治体との連携を強化することで無駄を無くす
平松大阪市長が提唱する《(府下版)広域連合》の仕組みは、既に静岡県で実施済み。
また、静岡県は政令市が無い地域に、市町合併し政令市になり、最低30万人規模の基礎自治体になることも求めている。
「都化」と「広域統合化」は違う。それが解る一例が、消防救急業務と警察業務における通信指令の広域統合化。
★広域化≠肥大化。なぜ、消防救急業務の広域統合化(≠組織の肥大化)をするのか?
■高齢化による消防救急業務(出動件数)の需要増
◆救急出動件数(静岡県)
▽1998(平成10)年… 9万3714件 ▽2007(平成19)年…13万8600件
今後、高齢化が進めば、さらに増えるのは自明。
◆「地方自治体は予算上厳しいこともあって、消防救急業務の需要増大に対して、なかなか人の手当がつかない」
by 小林佐登志 静岡県・危機管理監[テレビ静岡 2009/12/04]
あまり指摘されていないが重要なことは、あと3年後2012年から、団塊の世代(1947〜49年生まれ)が65歳以上の前期高齢者(65〜74歳)になる。
■静岡県中部の広域化の枠組
静岡市は2009年8月、県中部の消防と救急の広域化に関するプランを、周辺の市や町に提案し、10月に説明会を開いた。
静岡市の提案は、静岡市に事務を委託する形で、富士川から大井川の間にある4つ(静岡・島田・藤枝・焼津)の消防本部を実質的に統合するもの。
消防職員は、静岡市の職員として採用する考え。
静岡市の示した案には、想定エリアの外にある牧之原市と吉田町も、参加に前向きな姿勢を示した。
しかし、焼津市と藤枝市は参加しないで、2市で消防活動を行う方針を明らかにしている。
◆「地域を責任を持って守るのは、首長であるということと、地域の安全を責任を持って守っていくということが、一番の(広域化反対)理由」
by 清水泰 静岡県焼津市市長[テレビ静岡 2009/12/04]
- 838 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:26:00.25 ID:AjW3tO2KO
- >>831
おっけ!!頑張るよ〜
でも橋下みたいな恥知らずには絶対ならないようにするよ〜
- 839 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:26:29.62 ID:PEJ8cem70
- なんか2009年を思い出すねぇ
「おや?」とか「なんかおかしいよね?」とか書くだけで
利権だ既得権益だのレッテル張りで叩かれまくるという
- 840 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:26:38.13 ID:2z6PUu+u0
- あらら。
フォローのしようがないw
- 841 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:27:12.74 ID:Epo4yrb10
- >>820
府議の質問はくじ引きの結果がおかしいという指摘になってる。
だが、最低落札価格を最初から出していたなら、横並び自体は不自然じゃないな。
後漏れがみたいのは、最低落札価格で契約した当該企業が、契約変更で支払金額があがってないかどうか。
当初100万でやる話で、契約変更の結果1000万の支払いとかありそうじゃん。
ドコ行ったら見れるかね?
- 842 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:27:14.22 ID:+Hti4kt10
- 印象操作に必死だなw
橋下支持がよほど怖いらしいw
- 843 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:27:22.40 ID:GhGVWYwcO
- 長文コピペは、書いてる本人は満足だろうが、殆ど読む人はいないんだってなw
- 844 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:27:27.59 ID:ytTNsbjJO
-
阿久根市の改革を潰したのと同じ手口だな(笑)
阿久根市はあれからどれだけ公務員人件費削減できたことやら(笑)
- 845 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:27:34.68 ID:/f2usyrg0
- >>817
橋下信者の正体は・・・・
一部の勢力に利益利権が偏らない道理の通ったフェアな
社会を渇望する市民だよ。
腐りきった地方行政や公務員には市井目線で上からモノ言える
リーダーがいるんだよ。
- 846 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:27:41.03 ID:EEd8M6ozO
- ハシゲと側近とで 赤旗記事の件と、
来週告示直前発売の文春、新潮、現代の激ヤバ記事について、
現在 協議中です しばらくお待ちください(笑)
- 847 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:28:13.49 ID:pVj40vbGO
- >>837
■「広域化≠肥大化」と解る、《広域化の本当の目的…出動現場の人手を1人でも多く増やす》
広域化の目的は、通信指令の一元化。
総務・指令部門の業務を一元化して、管理部門の人数を減らし、(その分)1人でも多くの(余剰)職員を生み出して、
それを(出動現場である)消防署・出張所に配置転換して、消防力、安心・安全をより高める。
『新たな財源措置があまり必要ない広域化』で、出動現場の人手を1人でも多く増やす。
財政が厳しい地方自治体でも、消防救急業務の需要増大に対応できるようになる。
■大きな消防力か、地域に根ざした活動か?
実は、「広域化」と「地域に根ざした活動」は両立する。『どれだけ現場に権限を降ろすか次第』。広域化の目的は、権限を奪うためではない。
消防広域化を提唱した県は、こう話す。
◆「既存の消防本部の所が統合されても、それは基幹消防署として残して、『そこに今まで消防本部が持っていたような現場権限は、極力そこへ降ろす』」
by 小林佐登志 静岡県・危機管理監[テレビ静岡 2009/12/04]
静岡市は広域化の枠組について、年明けにも結論を出す。
静岡県は、焼津市と藤枝市が枠組から外れても、『「最終的には首長・市長が決めること」として容認する』方針。
■『通信指令について、警察は既に、静岡県内全域を1ヵ所にまとめている』。
こうしたこともあって、静岡県は「(現在27ある)消防(本部)についても、将来的には県内を1本部1司令にするのが望ましい」との意見を示している。
■参考
◆[テレビ静岡 2009/12/04]
- 848 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:28:21.80 ID:nG++VUCi0
- 橋下擁護するとネトウヨって事は
やはりチョンは橋下不支持なんだな。
分かりやすくていいや。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:29:02.97 ID:JBmiQrQ90
- >>833
分かりやすい敵を作って、敵の敵だから味方ですよって言われても
そういう奴の前例には前原っていうエセ保守もいたし、
地方分権させてくれるからって民主の応援を全力でしてたし?
- 850 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:29:04.85 ID:GBkR86pV0
- >>818
http://mojtv.hr/video/v/XPloJ6cVunI/-.aspx
関空リニアの際、橋下がぶちあげたあとに否定的な意見を平松タンがぶちあげたからね
水道統合の件は、大阪市が市にやたら都合のいい案を持ち出して、
それに他の市がNOを言い、結果決裂して大阪市抜きの統合がなされた
そりゃあ、「周辺自治体が嫌がった」からとも言えるけど、
それは統合を嫌がったんじゃなくて、大阪市案をいやがったからで
その後他市の水道は統合されたんだから、結局市のわがままが根っこでしょう。
- 851 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:30:16.59 ID:s/Ikigw20
- >>345
無理
刺されるけどハシゲが一軒一軒たずねて直接話しができるならね
大阪都構想やらでどうにかなる問題じゃない
- 852 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:30:51.88 ID:Dtdg5//A0
- ホント朝鮮人は卑怯で卑劣だな
気持ち悪くて反吐が出るわ
死ねよクズ
- 853 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:00.89 ID:gDlxcrX/0
- >>1
私立高校ともなんかありそうだよねー。
ふつうの神経じゃやらんもん、私立無償化とか。
自民党文教族の売国奴連中が私立とズブズブで、国立大を破壊してきたのと同じことやっとる。
- 854 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:08.53 ID:DON9N3GC0
- ★★この選挙は橋下の負け★★
まず、知事の後釜に辛坊や古賀の擁立失敗の時点で、橋下の負け
(殆どの人はこの時点で勝負ありと見た人多い)
知事を見つけられず、松井幹事長にやむを得ず出馬依頼
辛坊や古賀の擁立失敗でやむを得ず松井となるともう大失敗
橋下自身が誤算として窮地に陥ったはず、やむを得ず、教育改革案とか職員給与カットとかいつもの過激でしか手がない
その根底には、橋下の人望の無さ
自民公明の支援で知事になり、今では、自民公明は反橋下
堺市長に部下を当選させたが、今では市長は反維新、反橋下
橋下が連れてきた、蔭山を教育委員に、今では反橋下
これでは政治も何も仕事は出来ない。
だからテレビで吠えるしかない。橋下について行く人間は下心丸出しの東国原、落ち目下火になった元横浜市長中田、
ただ選挙に勝って就職先として維新から出た無能な維新議員←維新内部の人が言っている無能集団だと(実際の表現は勝ち馬に乗った奴ばっかりで理念も政策もなにもない)
橋下は何か人間性に問題あり
タレント時代も他人を罵倒したり差別発言連発で降板させられたり、テレビで光市事件の弁護団に懲戒請求を煽動したり、
橋下の人間性に問題あるのは誰でもわかっている事だ
だから過激な発言でテレビで吠えて、その問題ある人間性を個性に見せかけるしかないのだ
- 855 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:09.94 ID:1ddrk6w+0
- /\
/ =.\
// ̄\ .\
/| |へノ⌒| //\
\ \_// .\
\ = / \
\/ \
∧∧∧∧\
( `/) >ヽ∧
/ / / ‘∀‘> ∧∧ 平松応援して市役所守るぞ!!
◇( イ◇ ( ,つ `∀´>
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
♪ i.\ i.\ チャンカチョンコ ♪
乂_\ 乂_\ チャンカチョンコ ♪
〈,ノ`∀´>ノ
└i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉 〉__〉
♪ i.\ .i.\ i.\ チャンカチョンコ ♪
♪ 乂_\ 乂_\ 乂_\ チャンカチョンコ ♪
〈,ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
♪ /.i /.i. /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーラハッタ
〈ノ`∀´>ノ`∀´>ノ メーガツッタ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ホルホルホルホル♪
〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
- 856 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:13.45 ID:s4Ge4vVE0
- 腐れ自治労が全力出してるだけあって敵の攻撃力ハンパないなw
橋下がんばれ
負けたら東京に来い、楽勝で都知事になれる
- 857 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:14.97 ID:fNP+ifN2O
-
こんな話が出てくる様では橋下も終わりだな
先の週刊誌といい、 火のない所に煙は出ないからな
これから先、まだまだ出てきそうだな
- 858 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:23.79 ID:pCDQydg60
- >>845
現状だともっと利権が橋下さん陣営に集中するだけだけどね。
−y( ´Д`)。oO○
- 859 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:28.46 ID:vz+PXUZu0
- 橋下叩くの良いけど平松の良い所書かないと票はとれないぞ
↓ここから叩く奴は平松を推す理由を述べよ それが平松の票に繋がる
- 860 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:31:51.35 ID:AjW3tO2KO
- >>846
今度も開き直ったりするのかな〜
身内や利権絡みを優遇して何が悪い!!(キリッ&ドヤ)
- 861 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:32:10.94 ID:Epo4yrb10
- 印象操作って。まあ好きにいえばいいけど、結局橋下は何人の大阪府職員を削減した?
平松は何人だ?不公平だというなら公約達成比率でもいいよ。
議事録読んだだけでもう疲れた。
- 862 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:32:17.54 ID:pVj40vbGO
- >>847
■1999年に全国で最初にスタートした、広域統合化の見本
静岡県沼津市の3市2町・消防指令センター(沼津市、三島市、裾野市、長泉町、清水町。因みに、この3市2町は政令市を目指している)。
各消防本部による「共同運用」。共同運用は、指令室の広域化の一つのモデル。
合併となると、大小の自治体で違う給与体系のすり合わせなど、課題もあり、すぐに解決は難しい。
『必ずしも、遅々として進まない市町村合併の動きと、リンク・一緒に進める必要はない』。現に、(御殿場・小山と田方地域など)市町の枠を越えた消防本部もある。
静岡県は、現在27ある消防本部を「西部地域、中東遠地域、中部地域、伊豆半島・東部地域」の4つに統合する方針。2013年度までの実現を目指す。
■目指すべき方向性
《道州制+基礎自治体の規模を政令市化》
これからの基礎自治体(市町村)のあり方は、全て、政令指定都市か中核市以上にする。
その上で、都道府県を無くして、道州制をどういう枠組みで考えるか議論していくべき。
県が持っている権限は、市民が県に納付している県民税と共に、政令市・中核市に移譲。
県はそうして権限と財源を移譲し、空いた所に国から国の権限と財源を移譲する。
基礎自治体は区役所を廃止して、本庁一括にする。区役所にあった端末を使った窓口業務は、市民サービスセンター(現在10人くらいでやっているもの)に格下げ。
区役所全廃と区割り見直しで、政令市・中核市の公務員は1/3削減できる。
- 863 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:32:34.64 ID:UIGnTSIwO
- >>828
>>831
お前らはドキュンエッタヤクザ界の三振王だよなw
間違っても他人様を金属バットで殴り殺すんじゃねえぞw
- 864 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:32:40.42 ID:+FKDipFR0
- ___
/ ―\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
/ノ (@)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.| (@) ⌒)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
\ |_/ / ////゙l゙l; 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
\ _ノ l .i .! | 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
/´ `\ │ | .| 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
| | { .ノ.ノ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
| |../ / . 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
- 865 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:32:51.26 ID:PKl9hYy90
- >>826
都になっても大阪市分の交付金は各区へ分配されるだろう
- 866 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:33:05.47 ID:i6mcX3Bp0
- このタイミングでってことは潰されたか
- 867 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:33:13.42 ID:rCX4BL7V0
- >>860
またTwitterで吠えるんじゃね?
- 868 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:33:22.88 ID:s4Ge4vVE0
- >>858
こういう時代遅れの汚い喫煙オヤジが平松支持してるんだな
息とか腐った匂いなんだろうな
やだやだ
- 869 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:34:10.27 ID:gDlxcrX/0
- 「赤旗は勉強してない(きり」
- 870 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:34:53.97 ID:wkD8u5+q0
- 60年代の思考回路のまま、おじいちゃんになった共産党の議員をみると泣ける。
- 871 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:35:56.82 ID:xr/0reHcP
- これは橋下さんにバックあったの?
普通あるけど
- 872 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:36:10.97 ID:Svt4VDOe0
- 橋下はTPP反対だから支持できない
- 873 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:36:19.80 ID:1ddrk6w+0
- , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! 政府関係職員の年間平均労働は1800時間
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 生涯賃金÷生涯労働時間=時給換算すると
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! 1時間の報酬単価が軽く
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / / 6000円超えてるのはネタなんかじゃないわよw
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 非正規労働者は生涯賃金、時給いくらか自覚してる?
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、公務員の福利厚生最強w
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | !
- 874 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:36:46.45 ID:PEJ8cem70
- >>870
菅や民主党じゃなくて?
- 875 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:36:46.62 ID:UIGnTSIwO
- >>868
ハシゲの仲間のお前からは屠殺臭が漂ってくるけどなw
- 876 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:37:11.36 ID:JBmiQrQ90
- >>851
都構想って、「政権交代すればこんなに良くなるんです!」みたいなやり方だもんな。
>>859
政権交代前の時点で、政権交代したらこれだけ悪くなるって予測してた自民が
かつて支援した橋下よりもマシって判断したところ?
- 877 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:37:16.36 ID:00sGs1160
- >>841
いや、はっきり言って、その共産党議員の意見はおかしいよ
根拠無く、最大32社のくじ引きで当該社が当選したのは
おかしいって論拠で、推論でくじ引きが不当に行われてたって言ってるような物で
その根拠をざっと呼んだ限り
出してないのに議会で質疑してる事がおかしいと思う
どうやって電子くじ上で不正をおこなえるのかも語って無いし、
業者と知事の関係ありきで語ってるようにしか見えないんだが
- 878 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:37:33.62 ID:2z6PUu+u0
- >>854
人望とか人間性とか、そういう言い方だとちょっとアレなんだけど。
部下を組織として動かす能力が全く無い感じはするわな。
何だかんだ言って小泉はそこら辺、天才的だった。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:37:36.54 ID:GnhCkf2N0
- >>869これで白旗は上げない。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:37:38.17 ID:gDlxcrX/0
- 「喜捨建設株式会社」 w
もはや社名からしてブラック臭がぷんぷんする。
そういうブラックの底辺社員が、橋下マンセェして、嫉妬で公務員バッシングやってるんだろうな。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:38:05.86 ID:m0FmjA/B0
-
橋下信者&同和工作員が擁護やミスリードをどれだけやったところで、
「喜捨建設株式会社」がパー券斡旋し、巨額の公共事業受注していることは明白
- 882 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:38:06.64 ID:pCDQydg60
- >>850
そりゃ、関西リニアとか俺でも批判するわ、批判しようが
やりたいなら府で予算全額負担して出来るんでない。
市が譲歩する必要ないでしょ府側の負債持つわけだから
それ周辺自治体が嫌がって橋下さんは調整できなかった。
市は統合するメリット少ないのにわがままもないもないでしょ。
- 883 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:38:20.44 ID:u3TzdAwa0
- 政策が批判できないから周囲から落とすでござる
- 884 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:39:15.64 ID:q7ipG8bf0
- >>873
>1時間の報酬単価が軽く
>6000円超えてるのはネタなんかじゃないわよw
民間の正社員も上場企業ならだいたいそんなもの。
君みたいにな、非正規社員が知らないで、公務員を勝手にうらやんでいるだけwww
- 885 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:39:15.83 ID:yYaT0Zny0
- 共産党「ああ橋下が憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!」
こうですねw わかります^^
- 886 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:39:16.17 ID:1ddrk6w+0
- ほんとうに地方の役場や公共機関では
中年のババアでも定年までしかみついてるからなぁ。
まぁ、こういうヤツらは
夫婦で公務員やってるんだろうけど、
夫婦で退職金もらって、そして
夫婦でその後も死ぬまで共済年金ももらい続ける。
それが夫婦合わせると毎月の支給額が50万円超とも70万とも
言われている。
だいたい「シルバームーン」なんていって
小奇麗に身なりもまとめて優雅に海外や国内温泉旅行などの
余生を楽しんでるのはほとんどこういう元公務員の
連中だ。
コレでは誰が考えても国の財政が耐えられるはずが無い。
河村たかしの主張(彼の本、名古屋から革命を起す!の一部の大まかな要約)
日本は役人天国。税金で暮らす人間が楽をして、税金を払う側は地獄。
でも役人(公務員)に文句を言っても何も始まらない。
役人の給料を決めるのは政治家。
今までは政治家と役人がタッグを組んで自分達の都合のよい給料を決めてきた。
政治家の給料を下げれば、役人の給料もおのずと下がってくる。
- 887 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:40:03.20 ID:Dtdg5//A0
- 2009年の衆院選とおなじだ
朝鮮人を駆逐しないとダメだコリア
- 888 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:40:06.28 ID:UIGnTSIwO
- >>872
おいおい、ハシゲ支援部隊のみんなの党はTPP賛成だぞ。
ハシゲも賛成に決まっとるわw
- 889 :マスコミの本当に正体(検索)麻生太郎の心(検索):2011/11/05(土) 17:40:30.80 ID:ZddEIU310
- 地域主権論と東アジア共同体論はコインの裏表で、外国人地方参政権(住民投票法案)とパック。「住民=市民≠国民」★主権裏で日本【検索】
★★公共主権マスコミ【検索】
- 890 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:40:54.18 ID:qJYp56RE0
- 喜捨建設 本社東淀川区東中島ってもろB地区じゃん
- 891 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:41:29.59 ID:JBmiQrQ90
- >>886
当選直後に小沢詣での河村ね。
- 892 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:42:25.82 ID:AjW3tO2KO
- やべー>>863結婚して(らぶ//)
>>867
橋下は、Twitter大好きだからな〜
ネットで民衆を動かそうと本気で考えてるみたいね!!
- 893 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:42:32.90 ID:mPyRWdhD0
- >>863
お前はベンチだけ暖めとけ試合に出られない補欠野郎
- 894 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:42:43.51 ID:OtG1OsrU0
- 小鼠に騙され、ミンスに騙され、ハシゲに騙され
ゴミはさっさと氏ねば良いよ
- 895 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:42:43.59 ID:bAafUXF10
- >>854
激同
- 896 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:42:52.42 ID:pVj40vbGO
- >>770
◆[フライデー 2011/11/11号]
■さらに、当の関西財界関係者が、橋下氏の収入面にも疑問を投げかける。
「タレント時代に年間3億円稼いだと言われる橋下知事は、現在、知事給与を30%カットし、年収1400万〜1500万円だそうだ。
子供が7人いて、自分と妻の親も同居しているそうだが、『それで賄えるのか長らく疑問だった』。
一方、『弁護士でもある彼は法律事務所を存続し、顧問になっている企業は200社に及ぶと聞く。
顧問料が1社月額5万円としても年間1億2000万円に上る。顧問料だから、政治資金規正法に引っ掛からず、公開の義務もない』。
だがその中に、府や市の公共工事を請け負う会社が含まれていたら、職責上、問題ではなかろうか」(関西財界関係者)
◆「危険な政治家」 大阪府知事橋下徹の「正体」 | 現代ビジネス+ http://gendai.ismedia.jp/articles/print/25049
■経営破綻した大阪・吹田市の「エキスポランド」の跡地に大型娯楽リゾート施設「パラマウント・リゾート大阪」の開発が構想されているが、
橋下氏は'09年に開かれた府の部長会議で、
「大阪再生の起爆剤になるのは間違いない。いろいろな課題があるが、会社側としっかりとコミュニケーションを取って進めてもらいたい」と指示している。
この「会社」は、不動産投資ファンド「燦キャピタルマネージメント」を指しており、同社の前田健司社長は、過去、橋下氏の後援者だったと報じられている。(前出・社会部デスク)
■橋下氏は、必要なのは独裁者≠セと公言する。だが、橋下氏とその周辺を潤すための独裁だったら---。その独裁者がどうなるのかは、歴史が証明している。
- 897 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:43:05.79 ID:SfckOYNZ0
- 橋下は真っ黒だよ。なんてったって父親が893なんだもん。
表と裏を持ってる悪です。
- 898 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:43:48.99 ID:1ddrk6w+0
- これな・・・年間所得でも大卒公務員の大半がそうである管理職は除外w
公務員ボーナスのニュースで管理職を除くって数値発表になる理由
管理職手当がついて、その分支給額も跳ね上がるから
公務員総数の3割ぐらいが管理職
参考
公務員のボーナスの報道で、
「管理職を除く一般職(行政職)の平均支給額は」となっていますが・・・
http://q.hatena.ne.jp/1197299630
管理職と一般職の給与の差(大阪府)
部長級(平均年収1373万2千円)、管理職(同1029万5千円)、非管理職(同691万8千円)
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_27415_0.html
公務員は管理職に就くと給料が跳ね上がる
-------------------------------------------------------------------
大阪市のボーナス例
局長202万円
▽部長176万6千円
▽課長154万8千円
▽課長代理140万円
▽係長111万3千円
▽係員74万3千円
▽技能労務職(現業職員)81万3千円。
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200912100120.html
-------------------------------------------------------------------
だから、管理職を除く一般職(平均35.5歳)の平均支給額は64万7200円で平均を出す
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200912100120.html
- 899 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:44:19.14 ID:pCDQydg60
- >>868
はいはい、
選挙ってのはそういうもんだから、利権奪い合い
昔なら戦争で決めてたのを選挙にしただけ。
今回は橋下さんが勝てば独り占めできるそのうちわずかでも
自分に利益があると思えば橋下さんを支持すればいい。
おれは都構想にも地下鉄民営化にも反対だから
自分にとってどっちに利益があるか考えて
平松さんの方がいいってと思ってるだけですわ
橋下さんがフェアだとか夢の中だけにしとけよ笑われるぞww
- 900 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:44:55.37 ID:ws4cj1Kb0
- 橋下が公務員利権潰してから橋下を潰せば、ほとんどの利権なくなるんじゃねw
- 901 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:45:29.29 ID:mPyRWdhD0
- >>890
大阪人は基本「じゃん」は使わない
東京か神奈川に憧れてるの?
- 902 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:45:49.61 ID:GBkR86pV0
- >>882
大阪市内の大型土木工事は市が許認可権持ってるから、
大阪府を南北に貫くリニア工事は大阪市長が拒否すればできない。
これが政令市じゃなければ、知事の権限と予算でできるんだけどね
水道にしても、大阪市は「市にメリットがない」から拒否した。うん、大阪市としてはそうでしょう
でも、「府域全体を考慮した」橋下の立場では、それじゃだめだと考えたんだろうな
だから府内の広域行政の権限を一本化しようと橋下が大阪都構想をぶちあげたわけで
つまり、私の>>805で書いたとおりなんですが?
- 903 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:46:00.77 ID:SFujZv9t0
- 落札率100%ってことか?
そらどー考えてもアウトだろww
- 904 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:46:54.69 ID:mV1hM17Q0
- 中傷合戦盛り上がってキターーー
- 905 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:47:38.34 ID:1ddrk6w+0
- 公務員357万人給与総額約40兆円
ttp://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.htm
公務員組合「連合」公務員自治労職員の平均年収 (注)※
1998年:864万8000円
1999年:861万3000円
2000年:861万円
2001年:854万円
2002年:847万8000円
2003年:843万9000円
2004年:938万8000円
2005年:936万8000円
2006年:934万9000円
2007年:937万2000円
2008年:1029万6000円
公務員年金開始 60歳から・・・年額373万円平均
※注意)---自治労が独自に公表する給与は、パート臨時職員を含む平職員の給与を公表。
高齢公務員大半が管理職である 高額給与の役職給与を意図的に外している。
俺たちがせっせと働いて稼いでも
全部公務員達に搾取される
大昔の年貢に苦しんでた百姓と同じだな...
- 906 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:48:07.26 ID:SfckOYNZ0
- 橋下支持してるやつってテレビ脳だろ?ワイドショーばっか見てないで
自分の脳で考えろ。
- 907 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:48:56.26 ID:nd8utZzh0
- 維新のパー券とかご利益ありそうだな
- 908 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:49:12.90 ID:s36oS98P0
- 橋下擁護者は橋下陣営の選挙参謀や同和企業の方ですか?
- 909 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:49:17.47 ID:Eh+wLVoVO
- 俺は何があっても橋下を信じるよ
いや信じるというより利用するという感じか
反対してる人はみな既得権益者、それらを潰せるのは彼しかいない…そう思うから
- 910 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:49:21.20 ID:mvTJnwG90
- 赤旗さん、その調子で平松の事も記事にしてね。
茶屋町の事とかあるでしょ、いろいろと。
- 911 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:49:48.73 ID:mPyRWdhD0
- >>906
お前より賢い
- 912 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:52:39.12 ID:AY4K84KO0
- 平松も
まりちゃんやきん枝みたいにどこかに消えるんだろうなぁ・・・
- 913 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:53:44.15 ID:nG++VUCi0
- 国旗国歌条例
教育基本条例
公務員改革条例
この3つだけで橋下を支持する理由には十分だわ。
左翼どもはもっと泣き叫べよwww
ああ今日も酒が旨いwww
- 914 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:54:07.97 ID:m0FmjA/B0
- >>850
> その後他市の水道は統合されたんだから、結局市のわがままが根っこでしょう。
統合されてない
嘘を言ってはいけない
大阪市の水道事業は国内でもトップクラスのため、本来なら他の市町村は
水道事業を吸収合併されるべきだった
でも、そうなれば水道事業にまつわり利権や人員が宙に浮くので、大阪市に
吸収されるのを防ぐために、名目だけ一緒にした
でも、実際は組織も人員も設備もバラバラ
これは大阪市側の問題ではなく、あきらかに橋下が他の市町村を調整・説得
するのに失敗したから
まさに、ダメダメな広域行政の典型
- 915 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:54:28.37 ID:pVj40vbGO
- >>898
>>816だから、地方自治体に権限は無いちゅうに。法律作ったのは国
■公務員の三点お徳セット
◆平均年間給与…200万円もの格差 ▽国家公務員…約633.9万円(2010年度・人事院勧告) ▽民 間…約437.2万円(2009年度・民間給与統計実態調査)
◆退職金…中小企業の2倍 ▽公務員…約2452万円(2008年度・定年退職者) ▽民 間…約1225万円(中小企業の場合・2008年度・大卒退職者)
◆年金(月額) ▽公務員…約20.1万円(国家公務員共済年金) ▽民 間…約13.9万円(厚生年金)
■なぜ、こんな格差が?
公務員は労働基本権が制約されているので、人事院が「民間」と比較し適正な給与水準を決める。
だが実は…
◆比較対象…「従業員50人以上」の企業“かつ”事業所の「正社員」で「公務員と類似性の見られる同種同等の職種(事務職と技術職に限定)」 →1/3の非正規、個人商店を反映しない
しかも…
◆調査の内訳
▽従業員500人以上…『全国の8割を調査』・約4000社 ▽従業員50〜500人…『全国の2割だけ調査』・約5900社
→「人事院勧告の民間給与」が高めに
■人事院勧告は公務員保護のルール作り
民間に準ずる=ほとんど、大企業に勤めるホワイトカラーのエリートサラリーマンに
◆「役人に言わせると『俺達がもし民間に行けば、超一流の会社に入れた、だから(給与が高い)…』と言うんだけれど、《超一流で金稼ぎたければ、超一流の会社に行きゃいいんだよ》」
by 屋山太郎 政治評論家[TVタックル 2009/11/30]
■解決策
わざわざ「労働三権を与えてまで、人事院勧告を超えた削減」をしなくても、
比較対象を「国税庁の民間給与実態統計調査」(従業員50人未満の企業も対象。全企業対象)に切り替えるだけで良い。
これで「50〜500人の企業…全国の2割しか調査せず」が解消。
◆2008年度の民間給与(ボーナス除く) ▽人事院勧告…465万円 ▽国税庁調査…365万円
◆2003〜08年の6年間 ▽人事院勧告…『+17万円』 ▽国税庁調査…『− 9万円』
■参考
◆人事院勧告のカラクリ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1111
- 916 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:54:43.06 ID:bAafUXF10
- 無責任橋下はどうせ4年でやめるから
- 917 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:54:54.71 ID:udDSbgBP0
- 平松は「大阪市民を守る戦い」とかウソ言ってないではっきりと「既得権益を守る戦い」と言えば評価してやる
- 918 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:55:04.14 ID:q7ipG8bf0
- >>909 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:49:17.47 ID:Eh+wLVoVO
>俺は何があっても橋下を信じるよ
>いや信じるというより利用するという感じか
>反対してる人はみな既得権益者、それらを潰せるのは彼しかいない…そう思うから
橋下信者って高卒ばっかりだから、よく「既得権益者」って言葉に騙されるけど、
既得権益者って、「既に権益を得ている者」だよね。
でもね、権益がある以上、誰かがそれを得るんだよ。
だから、既得権益者を排除しても、新たな既得権益者が現れるだけなんだよwww
- 919 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:55:45.31 ID:mPyRWdhD0
- >>912
きん枝は復活したぞ
文枝のお陰やろな
- 920 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:58:23.63 ID:EEd8M6ozO
- >>913
ハシゲ信者でも下等レベルな感じが素敵やん♪(笑)
来週告示直前発売の文春、新潮、現代、おまけにサン毎(笑)
この下等な信者は脱糞しながら急性アルコール中毒でピーポーパーポー(笑)
- 921 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:59:32.56 ID:rCX4BL7V0
- カジノ法案や福祉削りまくったこと考えると支持したくなくなるのに
そのうえ公私混同や癒着紛いのことまでしてる奴を信者はよく支持できるな
- 922 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 17:59:35.28 ID:RQ5mZDq+0
- えーうそー橋下さんこういうことやっちゃうのー?
- 923 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:02:26.10 ID:5//fbK+vO
- 六億の受注くらいどこでもあることだと思うけどな
これだけを取り上げてネガキャンするのはいかがなものかと
橋下がバック貰ってなければ名誉毀損ものだな
- 924 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:02:34.17 ID:YcXYW9dv0
- 同じ批判するにしても、高卒だ底辺だと余計な言葉を付けてくるのはアンチ橋下ばっかりだなw
- 925 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/05(土) 18:03:49.21 ID:UIQFqasE0
- なんかおちょくられたみたいだ。維新の会に電話したら後援会の電話番号を教えられたけど、
ここにタレント橋下がいるのか聞いたら電話の奴に橋下の事務所ですって言われてあんまり
意味が分からずに教えられた番号に電話した。
タレント橋下徹がツイッターで怒ってるけど、どうして怒ってるんですか?
って大阪維新の会に電話したら、そこは選挙の関係しかわからないって橋下
徹後援会の電話番号(0663635227)を教えられた。女で応対がへ
らへらわらっったりしたから、電話番号とかも嘘かもしれないからって言っ
て名前聞いたら向井っていうから下の名前を聞いたら、フルネームを答える
必要ありませんだと。それで教えられた番号に電話したら、女で事務所です
って電話に出た。橋下徹後援会の事務所ですかって聞いたらはいって答えた。
それで橋下徹が何で怒ってるか聞きたいって言ったら、本人がいないってい
うから、そこは後援会じゃないのか、そこの責任者は橋下徹かって聞いたら、
本人が後援会の責任者はしませんって答えた。それで誰が後援会の責任者な
のか聞いたら、オクニシモトコってどっかの社長が会長しているって答えた。
- 926 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:04:46.02 ID:wdKV9QqX0
- >>918
「強欲で無能な公務員、老人たちが既得権益を独占している」せいで、
「能力のある若者たち」の社会的上昇が妨げられている、は大間違い。
×「能力のある若者たち」の社会的上昇が妨げられている
○「賃金が安く、いくらでも替えの効く労働力」から抜け出せない
現状は、すべて自己責任。
- 927 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/05(土) 18:06:01.81 ID:UIQFqasE0
- >>925のつづき
それで電話の女に、会長が朝鮮人なのか、同和なのか、橋本徹とはどういう
繋がりなのか聞いたらわからないって答えた。それで女に、あなたは日本人
か、はい、給料もらっているのか、いいえ、ボランティアか、はい、誰か会
長のことがわかる人に代わってくれ、いない、後援会の会長なのに会長が何
者かわかる人がいないとはどういうことだ、あなたはそこで仕事は何をして
いるのか、法律事務です、っていうから、いろいろ質問していったら、橋下
総合法律事務所です、橋下総合法律事務所の中に後援会事務所があります、
同じ部屋に法律事務所と後援会事務所と電話番号が2つあります、電話が何
台あるかは答えられません、ボランティアで後援会にかかってきた電話に出
ます。だと。それからちょっと待っててくださいって言われて電話を保留に
して放置されたから電話切ったぞ
- 928 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:07:10.06 ID:SFujZv9t0
- >>925
まぁコピペなんだろうけどさぁ、いきなり知らない奴から
電話かかってきて、まともに相手するかオマイさん?
俺なら、キチガイは答えないとシツコイから適当に
はぐらかして答えるけどな・・・それと同じゃねw?
- 929 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:07:25.67 ID:9il4UGCN0
- 平松は老けて見えるし元気がない
橋下圧勝だな
- 930 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:07:31.78 ID:Svt4VDOe0
- 橋下TPP賛成だから支持できない。
平松は陣営は反対派も居るから信頼できる。
- 931 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:08:22.41 ID:GBkR86pV0
- >>914
あれ、大阪広域水道企業団ってのは府と他市の水道事業統合してつくられたんじゃなかったけか?
組織ができたんだから、これから徐々に完全統合にむけていくでしょうよ。施設はいずれ更新されていくんだから。
>あきらかに橋下が他の市町村を調整・説得するのに失敗したから
だから、大阪市の条件がムチャすぎたのが説得失敗の原因でしょうにw
なんか大阪市は絶対正しいという持論のようですが、覚せい剤でもキメてるんですか?
- 932 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/05(土) 18:08:25.67 ID:UIQFqasE0
- 身に覚えがないのに変な規制をかけられたみたいだ
>>925と>>927の文章を書き込もうとしたら本文が長すぎますって画面になって書き込めんかったから
2回に分けた
- 933 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:09:09.54 ID:HCpeL4lS0
- まぁ、余裕で橋下支持だろw
- 934 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:10:39.21 ID:VgIQSNcp0
- 橋下って何時から知事になったんだっけ?
少なくとも05、06年の時は知事じゃないよな。
橋下カンケー無いじゃん。
- 935 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:10:54.47 ID:m6HGJ7mf0
- そんなに大阪市の利権は美味しいんですか?\(^o^)/
- 936 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:11:13.62 ID:nG++VUCi0
- >>930
チョンとか左翼は論破できないと
すぐ人格批判とかに走るよなwww
いい加減ワンパターン脳から脱出しろよwww
- 937 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:11:47.50 ID:LvLFM+0b0
-
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | + 橋した信者の悲鳴が
. \_ `ー'´ _,/ 実にすがすがしいですね
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) はい論破w (,,)_
/ | | \
/ |_________| \
- 938 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:13:03.65 ID:SFujZv9t0
- >>930
それ国政。市長選と関係なくね??
ハシゲが市長になったからTPPが推進されるわけでも
平松が市長になったから、議論が停滞するわけでもない
- 939 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:18:21.08 ID:gK2cXtfs0
- 赤旗
日本最強の諜報機関
敵だろうが味方だろうがたとえそれが共産党関係者だろうが不正と知らば
報じるある意味では最強の報道機関ともいえる
かつて、共産党都議の飲酒運転事故をいち早く察知して報道したのは
じつは「赤旗」だったりするwww
よくわかんねーが、チベット、竹島、尖閣諸島、北方領土では右翼以上に過激w
- 940 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:18:27.26 ID:nG++VUCi0
- 兎に角、左翼とチョンはこの3つの法案が気に入らないから
何が何でも橋下を徹底的に叩くわけだ。
俺はそんな左翼とチョンが大嫌いなので橋下を支持するだけだ。
まあ単純にヤクザが嫌いな奴も叩くかもしれんがな。
- 941 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:18:44.91 ID:m6HGJ7mf0
- これは言いがかりですね。
無理すぎでしょう。
警察も裁判所も公務員組織だから何でもOKということでしょうか?
- 942 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:20:18.57 ID:xnMXuWcA0
- 公務員改革を何で橋下しなけりゃならんの?
- 943 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:20:45.23 ID:Jxuq40gx0
- (ノ∀`)アチャー
- 944 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:21:29.27 ID:YDqYnkIb0
- これよりも私立高校の完全無償化のほうが怪しいけどな
なんで、民間法人に払う金を全て肩代わりしなきゃならんのだ
- 945 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:22:19.16 ID:DKEsY8ZP0
- 橋下なら、1兆円献金もらっても市民はOK。
公務員を全員銃殺刑にしてもOK。
だって、大阪では橋下閣下こそが法律だもん。
- 946 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:22:59.82 ID:yw3gxGxv0
- >>931
いやいや、それをまとめたのは橋下なんだわ。
最初に、橋下知事が提案して平松市長とトップ会談。水道局の統合に同意。
ここまでは「橋下やるなぁ」という声が多かった。
ここで決まったのが、大阪市水道局ベースに府全体の水道を統合するという方針。
しかし、橋下が府に持ち帰ると、府職員のみならず市町の首長から猛反発を受ける。
根回しなしに勝手に合意してしまったらしく、その怒りは凄かったらしい。
ここで橋下が首長たちを説得し、統合がうまくいけば知事としての輝かしい実績に成るはず・・・だった。
しかし、橋下はここから全く行動を起こさず、ただ時が流れるのを待っていただけだった。
議会から追求され涙目になり、平松市長からの問い合わせには「俺は関係ない」という
無責任な回答だけだった。
この辺りから橋下の行動がおかしくなった。
知事としての仕事をしなくなり、維新の会という自分の党を立ち上げ
いままで責められていた議会を押さえて批判が起こらないようにした。
(この辺りから独裁という言葉が使われるように成る)
彼は自分に交渉の能力が無いと気づいてしまったんではないかな。
それで自分の意見が通るように強引な手法を使うようになった。独裁だったら交渉する 必要がないからね。
それがマスコミに受けて、今のような状態になってしまっている。
橋下も誰のため、何のための独裁なのか分からなくなってしまっているんじゃないかな。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:23:43.59 ID:S4AwGr1cO
- 石原閣下とならぶ聖人になりつつあるな>橋下閣下
- 948 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:23:52.51 ID:PY3xyFRQ0
- >>932
頭の病院にまず行け
- 949 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:23:58.16 ID:Uy4Ii24z0
- 俺は橋下が勝って欲しいな
左翼やチョンを弾圧するなら喜んで手伝うぜ
あいつらヒトモドキは殺傷用娯楽生物という認識しかないからな
- 950 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:25:12.60 ID:m6HGJ7mf0
- >>946
精神病院に行け。
- 951 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:25:24.07 ID:INPumvfzO
- >>944
橋下は反対してたよ。
プラカード持って叫んでた中学生に「公立に行けばいい」なんて言ってたよ。
その頃、議会は反橋下だったからね〜
- 952 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:29:48.78 ID:k36d+IlF0
- >>773
へ?その論おかしいよね。
その論が正しければ、そもそも橋下前知事が言う「二重行政」は発生しない。
大阪府も大阪市も「管理」と「現場」を持っていて、橋下知事は大阪府は「管理」、市は「現場」をっていうなら、
大阪府側は「現場」を切らなきゃならない。
なぜしてないの?
超えてやってくれるのっていうけど、超えてやろうぜっていうのが橋下前知事の主張なんだぜ。
橋下さんの主張が間違っているのか?
それとも橋下支持者の君の考えが間違っているかのどっちかだよ。
さあ、どっち?
- 953 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:30:03.07 ID:7xNzhPzx0
- 平松、倉田が大阪のリーダーが2人になっても、橋下ほどのスピード感は期待できないが掲げた政策を実現すべく、
市と府の議論はじっくり時間をかけてするだろう。 やってみないと分からないけど、彼らに決断できるかと言えば疑問があるかも。
橋下のフレーズじゃないけど、平松市長がコレをしたいと言っても、倉田知事がダメ。 倉田知事がアレをしたいと言っても、平松市長がダメ。
市と府がかみ合わない案件があれば、これまでどおり伝統の府市合わせ(不幸せ)が続く。 決断するには政治闘争になり敵を作る事にもなるから、
平松や倉田にその覚悟があるかどうか。
いままで通り、馴れ合いで事なかれ主義になれば大阪はそれだけの街だってこと。
投票者は選挙候補者の政策だけでなく、実行力、決断力も吟味したほうがいいと思うよ。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:31:47.84 ID:3TfNNE9e0
- 今まで一体何兆円の金が大阪市から朝鮮人に流れたんだ?
- 955 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:32:10.60 ID:k36d+IlF0
- >>951
http://www.pref.osaka.jp/attach/5675/00061960/h2211_theme02.pdf
私立無償化は橋下知事の肝いり。
>>953
結局それは橋下さんが市長に、松井さんが府知事に当選しない限り解決しない。
- 956 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:32:48.12 ID:GBkR86pV0
- >>952
ごめん、何言ってるのかわからねえw
つーか、キミのレベルに合わせるのは私には無理だわ
- 957 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:36:16.26 ID:PC0crAPm0
- まあバラすタイミングはそれとして、
掴まれちゃダメだなwwケンカするのに脇があめーのは弱い証拠だ。
信があればそれでも通る。かつての田中派のようにな。
こんなの掴まれてちゃ、出すのは今ってのはわかりきったことだ。
政治やってケンカ売るなら身辺はグレーでないと。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:36:36.62 ID:rCX4BL7V0
- >>953
本来、じっくり時間をかけてしなければならないことだと思うんだがな
あと、橋下と維新の会の候補者で市長と知事を埋めたとき
どちらかのやりたいことに対して本来なら市長なり知事なりが反対してしまわないといけないような事でさえ
なあなあで通ってしまうことになるんだが
- 959 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:39:41.02 ID:k36d+IlF0
- >>956
ワロタ。
事実突きつけられると、理解不能になるんだ。
事実突きつけられて何が不都合あるの?
第一「大阪府は管理、大阪市は現場」っていうのは橋下さんの主張でもあるんだぞ。
それを理解できないのに、橋下さんを支持するの?それってただの馬鹿じゃないか。
支持する人の主張を理解しないで支持すいるなんて、どこの馬鹿だ。
- 960 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:42:38.77 ID:wdKV9QqX0
- >>959
禿同。
2重行政から大阪府が一方的撤退をするべきであった。
しなかったのは、橋下の府既得権擁護と利権あさりが原因。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:44:43.44 ID:GBkR86pV0
- >>946
ちょっと違うな
府と市の話し合いで、確かに「大阪市水道局ベース」という方針は決まったけど、
その後、他市とも話をして、やっぱり現行方針のほうがいいと舵を切ってる。
最初の話と違うと、それにのっからなったのが大阪市でしょ?
で決裂して現行と。
時の流れるのを待ってるだけなら「広域水道企業団」はできなかっただろうね。
橋下が知事の仕事をしてたかどうかってのは、それこそ府民が見てることだと思うけど。
平松ってこの4年間、なにかしたっけ?
大阪市職員にとっては、とてもいい市長だろうなってのは理解できるんだがw
- 962 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:45:44.26 ID:NCssTJU90
- >>953
スピード感www
WTC購入を議会無視、専門家無視で強行したスピード感はすごかったなwww
まともな議論もなく強行することがいいというなら、WTC購入失敗の責任を
ちゃんと取れよ。
- 963 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:49:47.47 ID:GBkR86pV0
- >>959
いや、キミに理解させるのが私にはたぶん無理ってこと
大阪府が今現在府域全体の広域行政を持ってる段階で、その事務を全部捨てろとキミは言ってるわけでしょ?
二重行政ってのは、広域部分が重複してるってことだよ?
お互いが「管理」と「現場」を両方持ってるんじゃなくて、府域での「管理」の責任で、
府と市で重複してる部分があるってことだよ? わかる? わかりますか?
大阪都構想は、「広域」と「基礎」の分離。政令市以外ではそれができてる。
なぜに出来てる部分の「広域」までなくす必要があるんだよw
- 964 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:53:08.77 ID:7xNzhPzx0
- とにもかくにも今の大阪は熱いな。羨ましいぜ。
東京転勤組の元大阪府民として、選挙に行けない自分が歯がゆいっす。
- 965 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:53:46.53 ID:i9g3fT+h0
- 利権誘導が露骨過ぎて笑った
- 966 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:57:09.09 ID:m6HGJ7mf0
- これは解決済みでし。
橋下さんは監視されてるからおかしなことをしたら
即記事になって問題になってます。
議会で質問後、調査して問題なし。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 18:59:11.15 ID:fJiWhaFd0
- >>橋下が知事の仕事をしてたかどうかってのは、それこそ府民が見てることだと思うけど。
>>平松ってこの4年間、なにかしたっけ?
橋下の代で、府の負債が千億円単位で膨らんだ。
平松の代で、市の負債が千億円単位で減った。
ま、組織の違いがあると言う橋下の言い訳はありとしても
数字の実績はこれくらいしか示せないからな。
他に「結果」があるというなら教えてくれ。
ま、平松が減らしたというわけじゃなく
関が道筋つけていたということ。
別に平松が優れていると言いたいわけじゃないが
この路線のままで行くなら、そう間違いはないと思う。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:02:08.24 ID:EEd8M6ozO
- まだ赤旗記事は新聞もテレビも報じてないよな?
来週の週刊誌報道で一気に着火する雰囲気だな?
さしずめ チャッカマンは週刊現代のような気が
- 969 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:04:43.51 ID:fJiWhaFd0
- >>968
これは、そこまで大きなネタでもない気がするけど。
むしろ、伯父さん暴力団で当選祝いの方が週刊誌向け。
- 970 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:05:19.96 ID:m6HGJ7mf0
- そりゃ、こんな言いがかりネガキャン記事は
まともな報道機関は取り上げないよ。
訴えられたら負けるし。
週刊誌は負け覚悟で書いてるんだろうな。
相手が政治かだから訴えないに違いないと思ってるのか。
- 971 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:11:45.36 ID:m0FmjA/B0
- >>970
どう見ても事実だろw
- 972 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:11:52.68 ID:EEd8M6ozO
- ??ハシゲは元悪徳サラ金とは言え 弁護士だ
そのハシゲに第1弾であの報道(笑)
強がって事実とあっさり認めたが、以降精神安定せずブチ切れまくり(笑)
本人や維新のヤクザネタや不祥事が出てくるからから
煽りまくってケムに巻き、話題を変えるしかない(笑)
- 973 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:14:24.92 ID:yw3gxGxv0
- 維新の会はやばい奴多いから、いくらでもネタ出せるだろうねw
松井なんて橋下より酷いんじゃないか? 利権まみれ、過去もヤバイ。
よくあんなの担ごうと思ったわ
- 974 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:18:03.74 ID:wdKV9QqX0
- そこで伸介ネタですよ。
警視庁が何時逮捕するかです。
- 975 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:20:41.73 ID:fNP+ifN2O
-
不測の社会不安は早期に切り捨てるのが 正しい選択。
少なくとも、火の無い所に煙は出ない。
- 976 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:30:00.53 ID:PWirr6Es0
- 少なとも陸山会の案件よりも数倍は有罪に
なり易そうにみえるが、検察は動いてるのかな?
- 977 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:37:40.06 ID:m6HGJ7mf0
- >>971
はい、犯罪行為だという証拠出してください。
橋下が指示したという証拠でもいいよ。
- 978 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:00:44.61 ID:EEd8M6ozO
- ハシゲ信者(笑)
早く脱糞しながらハシゲマンセー叫べよ(笑)
人間として最低最悪の部落じゃなく、部類(笑)
- 979 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:13:14.39 ID:yCvYQPl40
-
大阪の公務員から、自民、公明、共産党、民主が敵になってるんだから
なんとでもこういう話題は盛り上げられるだろう。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:19:38.88 ID:k36d+IlF0
- >>963
いってないよ〜。あらら、君やっぱり理解して無いじゃん。
もしかして俺がいっていることにして、その前提を作ることでしか君の論が維持できないから
わざそういう馬鹿げた主張しているのかな。
君の理解が間違っていることは理解したよ。
そして君が橋下さんの主張を理解していないのに、なぜか橋下さんわ支持しているこっけいなことも理解した。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:22:15.79 ID:Epo4yrb10
- 言っとくが、ミンス嫌いで平松に入れたくない漏れが、橋下だけに入れまいと思っているんだ。
橋下のせいで府の赤字は拡大しとるせい。
関さんにも一度お願いできんもんかな。無理だろうなあ。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:34:37.06 ID:yvmqCTs10
- 黒いよさすが黒いよ!
- 983 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:42:57.44 ID:m6HGJ7mf0
- え?
じゃあ、橋下がダメだとして誰が大阪府を黒字に出来るの?
大阪だけ臨時収入が増えるなんて無理でしょ。
- 984 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:50:32.91 ID:WPQHJ+zaP
- 前回の府知事選か
自民の関係者だったりして自爆はやめてくれよw
- 985 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:52:28.07 ID:KKl7eKEi0
- >>983
橋下は大阪府を黒字にしていない。
橋下は大阪府を黒字にしたんじゃなくて、
黒字になったように見せかけたんだよ。
巨額の府債を発行してね。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:55:21.20 ID:GBkR86pV0
- >>980
ほら、やっぱり無理だったw
とりあえず日本語学習からガンバってねw
- 987 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:11.45 ID:Svt4VDOe0
- 橋下TPP賛成だから支持できない。
平松陣営は反対派も居るから信頼できる。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:04:46.56 ID:b3QrLPYf0
- 平松市長のパー券斡旋者はだれ?
- 989 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:18:13.36 ID:cAlouP2DP
- ホント橋下は真っ黒だよなぁ
- 990 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:19:46.19 ID:nd8utZzh0
- 信者がパー券買えばこんな問題起こらなかったのに
- 991 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:21:55.05 ID:Svt4VDOe0
- 平松が支持されないのは
日本人がバカだから
- 992 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:22:22.63 ID:U78ltJeU0
- >>989
でも平松よりかはなんぼかマシ。
消去法で橋下しかない。
- 993 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:24:22.80 ID:LwzmOonh0
- 知らなかったらしょうがない
- 994 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:25:29.39 ID:Z6gRlsRy0
- これって犯罪じゃないの?
橋下、最低だなぁ。
- 995 :あゆぼん1世:2011/11/05(土) 21:26:27.70 ID:xqYPf5bm0
- >>905 乙です。
それなら、逆に考えてみましょうか?国民全員を国家公務員にすればさ、業務命令やら
通達やらで、かなりの度合い「消費性向」「貯蓄性向」のコントロールが可能なはずです
よね?これだったら日本の経済もきっちり回せるんじゃないでしょうか?
今の殆どの株式会社の社員は気付かない内に外資にかなり労働搾取されてるでしょう?
けれども公務員には中間搾取のために外資が入り込める余地がない。「そこ」が外資に
とっては「おいしくない」んでしょうね。だから「そこ」が今、(中央、地方関係なく)ユダヤ
外資の傀儡政権や団体が公務員削減とそこへ持ってくための工作活動に躍起になって
いる理由ではないかと推理しているんですが、どうでしょう?(笑)
【大阪市長選】 共産・渡司氏が出馬を取りやめ 「反維新勢力を結集させたい」★2
のhttp://yomi.mobi/read.cgi/raicho/raicho_newsplus_1320444134/992
(元スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320444134/992)
でした(笑)。
>>973
「松井」「イチロー」で名前は大リーグ級だから…とか(笑)
>>985
黒字に見せかけるために、黒字採算の物件まで叩き売ってしまいましたからねぇ…
恐らく、竹中ドクトリンでしょう。橋下劇場は小泉改革路線の縮尺地方版ですから(笑)。
- 996 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:27:50.57 ID:Svt4VDOe0
- 橋下が最低な人だと分かってるのはネトウヨだけだもんな
- 997 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:31:39.05 ID:IWq9PQlRP
- ほ〜
- 998 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:32:30.04 ID:Svt4VDOe0
- ブサヨが支持する橋下
- 999 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:33:37.33 ID:6F5idSnGP
- ネトウヨって使いたがるやつがフジデモ関連で暴れてた
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:34:01.65 ID:IWq9PQlRP
- :
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)