■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ジャーナリズム】マスコミ関係者らがシンポ開催…会場アンケート「原発事故でマスコミは情報を隠した」に、6割が「思う」
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/11/07(月) 17:54:53.71 ID:???0
- マスコミ関係者らが福島第1原発事故の報道を考える、日本科学技術ジャーナリスト会議の
シンポジウム(中日新聞社など共催)が6日、名古屋市千種区の名古屋大であった。
基調講演で、全国紙の元記者が原発報道の歴史と今回の事故報道の妥当性で持論を展開。
パネル討論は、現役記者や放射線の専門家、放射能の影響予測システム「SPEEDI」の
開発者らが意見を交わした。
この中で行われた会場アンケートで、教員や学生ら聴講者の6割が「福島原発事故で
マスコミは情報隠しをしたと思うか」の問いに「思う」と答えた。
炉心溶融の報道が一時期途絶えたとの指摘に、福島民報報道部長の早川正也さんは
「水素爆発直後は炉心溶融を報じたが、福島県内7万人が避難する事態となり、地元紙として
原発の技術的問題よりも避難先やモニタリング結果など身近な生活情報の発信を優先したため」と解説。
聴講者も交え、事故報道でマスコミが機能したかどうか、白熱した議論が交わされた。
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111107/CK2011110702000090.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:55:56.58 ID:NsMDOL2Y0
- チンポ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:56:28.41 ID:DAjjNbmm0
- 自画自賛のつもり?
- 4 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:56:32.38 ID:vneYSbBY0
- むしろ偏向しまくり(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:56:43.04 ID:YWP6UuXhO
- 政府が言ったことをそのまま記事にしただけだもんね
- 6 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:56:55.61 ID:H+yuOY5d0
- 原発以外もウソと捏造と操作しかないくせに
- 7 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:14.76 ID:A4WoQcrs0
- 311の直後、原発にヘリ取材かけた新聞社は皆無だった。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:21.71 ID:EkYcUnfm0
- 3月11日からの大塚キャスターの行動が白血病の発症とまったく関係が無いと誰が言い切れる?
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv008588.jpg
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv008589.jpg
- 9 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:28.62 ID:wu53pLMD0
- 六割とか少なすぎだろw
- 10 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:49.37 ID:ny7YC9QrO
- 報道しない自由だろ?
- 11 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:50.13 ID:z4nuCnfX0
- 高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。
新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:16.80 ID:PCDlSQxb0
- 6割とか
- 13 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:21.07 ID:y5GUnN5L0
- で、残りの4割は動員したと…
- 14 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:35.20 ID:nalfge0R0
- >>1
マスゴミもTPPで潰れる
良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:49.90 ID:xhehSnHd0
- 外部の意見入れないで自分達だけで言い合ったってなんの浄化作用もない
- 16 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:53.65 ID:GkUlN0730
- 放送しない自由
知ってます
- 17 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:59:03.79 ID:+57WxWPm0
- 少なすぎるだろ
マスゴミに殺されるぞ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:59:13.86 ID:k/MQgiXr0
-
決して民主党政府の指示どおりというわけではないニダ!
- 19 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:00:31.89 ID:Kt/zRRzc0
- マスゴミ? ああ、報道規制を実行する連中だろ。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:00:33.45 ID:a+GjOc9D0
- 公開オナニー大会か。
- 21 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:02:08.44 ID:G/v6pUoO0
- 原発より韓流捏造の方が酷い
原発の方は反対派の意見が取り上げられているが、韓流の方はマスコミがメディアスクラム組んで徹底的に弾圧してる
- 22 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:02:14.32 ID:skJMDGNYP
- >この中で行われた会場アンケートで、教員や学生ら聴講者の6割が「福島原発事故でマスコミは情報隠しをしたと思うか」
>の問いに「思う」と答えた。
>教員や学生ら
>教員や学生ら
>教員や学生ら
>教員や学生ら
>教員や学生ら
な? だいたい分かっただろ?
- 23 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:03:00.29 ID:xhehSnHd0
- >>21
ちなみに別スレに貼られてたけど、あの麻薬でとっ捕まった寒流スターのやつらの
CDやらが12月に出るんだってよ
日本人より活動自粛期間短すぎるだろ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:04:01.99 ID:E0FLnDCk0
- 九電のやらせとシンポと何が違うんだ?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:04:03.61 ID:wu53pLMD0
- >>1
下の方のコメント
よく見たら変態新聞の小飼の福島民報じゃんww
- 26 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:04:09.20 ID:aNIVCNl20
- 報道する自由があれば
報道しない自由もあります
マスゴミにとっては当たり前、いつもの事ですw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:04:52.71 ID:2SZ0g/CeO
- 海外との原発報道の温度差が激しかったからな
- 28 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:06:02.67 ID:PjelcqqiO
- 情報を隠したというより取材する能力がないんだよ
マスコミのレベル低下
原発近くに乗り込んだ奴はほとんどいない
- 29 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:06:17.86 ID:wu53pLMD0
- >>24
読者欄や視聴者の声で自分達に都合のいい意見を取り上げまくって
さもその意見が優位に見せかけるのと
九電などの電力会社のヤラセ何が違うんだろうねw
俺もマジでマスゴミに聞いてみたいわw
- 30 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:06:33.24 ID:VYImPnI40
- >>1
マスコミが機能したかどうか?
笑わせるw
- 31 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:07:44.42 ID:xUEP0U+nO
- シンポジ気にすな!
- 32 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:09:03.19 ID:WUI2gDSyO
- 売国奴ism?
プロパガンダism?
- 33 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:09:45.00 ID:6nGknv030
- 御用シンポで6割なら
実際は8割5分ぐらいかな
- 34 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:11:53.72 ID:dIo2QEwl0
- 報道しない自由だもんな
- 35 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:11:58.83 ID:6Rv/WsWj0
- 「『隠した』のではありません。『不要な情報だと判断した』のです」
・・・・てな感じですか。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:12:05.03 ID:a1qm/NCIO
- 必要な嘘もあるってか(笑)
- 37 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:13:33.66 ID:6bYEVXgm0
- フリップの図に核燃料棒貯蔵プールがなかったじゃないw
もうねえ、茶番はいい加減にしなよ。
いくらでも証拠が残ってるでしょ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:13:34.89 ID:6J4ShExp0
- >>31
でもだいぶ左側に偏ってると思いませんか?
はみ出てますよ?
- 39 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:13:39.00 ID:PD4Ixs6D0
- 情報を隠したではなく
現場に行かず生の情報が入らないことが問題
真っ先に引き上げる朝日新聞とか問題外
- 40 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:13:43.64 ID:pxOuViIk0
- 報道しない自由
- 41 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:14:20.64 ID:qWewlq6V0
- 大新聞・地上波のマスゴミをまともな集団と思う方がおかしい。
やつらが考えてるのは、記者クラブ・再販制度・電波の既得権益と給料の維持だけ。
頭の中は空っぽ!! 江戸時代の瓦版以下。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:14:42.90 ID:23Soiysh0
-
∧_∧
(@∀@-) よし、水素爆発、炉心溶融はカットしよう…
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 売国無罪 |/
------------------------------------------------------------------------
電 力 会 社 は メ シ の 種 w
------------------------------------------------------------------------
∧_∧
( ´m` ) よし、福島県民の被曝実態はカットしよう…
._φ 毎⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 売国無罪 |/
- 43 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:15:12.71 ID:bXOC04s70
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 44 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/07(月) 18:16:24.98 ID:Fq9PGch80
- >>28
記者クラブが無くなるまではこんな感じだろうね。
TPPが通ったら確実に無くなるわけだが、その先を考えてる奴はいるのかね?
- 45 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:17:30.61 ID:2lLycK/b0
- これ、思う6:分からない3:思わない1くらいだろw
- 46 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:19:04.84 ID:tXaWN7D20
- じゃーなりずむ(笑)
- 47 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:19:38.67 ID:wu53pLMD0
- >>39
現場に行っても現場で交通事故だからな
- 48 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:19:42.39 ID:Rfh9DkfbO
- 菅といっしょに滅びろ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:19:53.33 ID:6eqgYRTyO
- 管が機密費を月に一億使ってたなぁ…
- 50 :死(略) ◆CtG./SISYA :2011/11/07(月) 18:20:04.40 ID:5vkHAzs/0
- 塵屑である朝鮮人の実態を正しく、広く流布しなければ、
今までそうであったように、今後も大量の被害者が出るだろう。
具体的には枚挙に暇がないが、例えば、
統一教会の洗脳によって6500人の日本人女性が、
合同結婚式という名目で韓国に連れ去られ、
農村に売りさばかれて行方不明になっているが、
その洗脳手法が「従軍慰安婦(追軍売春婦)」という嘘っぱちを用いて罪悪感を植え付け、
朝鮮人に償いをしなければ罪が消えないと教え込ませるものであったりした。
つまり、これは朝鮮人の歴史、実態を正しく知っていれば防げた被害である。
基本的に朝鮮人は捏造された反日教育を受けており、
自分勝手な妄想的歴史的経緯から日本人にどんなことをしても良いと考え、実行している。
こういった犯罪行為をさせないために有効なのが私が常態的に行っているような
朝鮮の歴史、実態を正しく広める事であり、
これは本来マスゴミが担ってしかるべき啓蒙行為なのである。
朝鮮人が経営する違法賭博場であるパチンコ屋の宣伝をして恥を知らないマスゴミは、
覚醒剤の宣伝をして恥を知らない塵屑の如き賎業だが、
韓流と称して犯罪気質の朝鮮人をまるで清く正しいが如く持ち上げるは、
危険性を隠して狼の巣穴に子供を招き入れるが如き犯罪助長行為であり、
マスゴミ構成員というものは、犯罪を幇助して金を得る、日本国内最下等の卑しい職であると言える。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:21:58.87 ID:Pcuj1c1g0
- スタジオごと東京から避難してるくせに
それには触れずに放送するニュース番組も多かったな
- 52 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:22:21.93 ID:Aay237se0
- これは政府が隠してたんだから、テレビに情報公開を求めるのはちょっと違うと思う。
風評被害とかあるし、あんま適当な行動できんよ。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:22:22.67 ID:wu53pLMD0
- 隠しただけじゃないだろ?
一部の情報は誇張して伝えただろ?
>>44
外国資本の規制などの幾つかの壁が自分達だけは守ってくれる
そう信じて高みの見物のつもりでいるのがマスゴミ
- 54 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:22:59.56 ID:wsKkYK7D0
- 更に情報隠したと思い込まされている
- 55 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:24:03.06 ID:YWP6UuXhO
- マスコミを擁護するように考えてみると、発言していない事は書かないようにしてる。
震災後「直ちに問題はない」と政府が言ったから、それを記事にしただけで
マスコミからすれば「私たちは何も隠蔽していない。隠蔽しているのは政府だ」
という事だろう。
でも、誰かが言ったことを伝えるだけがマスコミの役割なのかと思ってしまう。
マスコミ自身が責任をとりたくないから逃げているように感じる。
マスコミがすべきは伝言ゲームじゃない。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:24:03.25 ID:CCs1jDXs0
- 問題なのは「マスゴミ報道がどう思われてるか」じゃなくて
マスゴミが実際に「情報を隠したのかどうか」だろ
情報なんてマスゴミ側の思惑ひとつで報道するか否かなんだから
こんなアンケートやっても無意味じゃないの?
- 57 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:24:44.93 ID:X3rODjQJ0
- >>29
マスゴミを批判できるマスコミの存在しないことが悔やまれるな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:24:47.87 ID:Aay237se0
- >>55
じゃあ韓流広げます。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:25:09.68 ID:wu53pLMD0
- >>52
しょうがないのでウジとかは家族が生き埋めになってる人のとこへ
突撃インタビューに行ったのか?
ケッ、クズのマスゴミ共が
情報がなければ自分の足で見つけ出すのがジャーナリズムじゃないのか?
- 60 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:25:59.88 ID:2lLycK/b0
- >>52
何言ってんの?
御用学者並べて安全ですって
流し続けたのが政府の指示だったの?
好い加減にしろよ!
- 61 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:26:25.63 ID:TEwRtbwD0
- マスコミ=チラシ広告って事を自覚してほしいもんだ。
何か大層な職業と勘違いしてるボケナスが多いマスコミ関係者。
名無しの記事に意味はない。
- 62 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:00.09 ID:K3A15OLT0
- 4割は隠蔽してねえと思ってるのかw
氏ねや、マジで
- 63 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:00.61 ID:FRXyj5V10
- 取材能力ゼロの政府広報wwゴミすぎるww
- 64 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:18.42 ID:wu53pLMD0
- >>55
戦時中の事もそれで逃げたよな
悪いの軍部、大本営
自分達は軍部にいいように使われた被害者
マジで戦後すぐに根絶やしになればよかったのに
- 65 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:27.41 ID:YWP6UuXhO
- >>58
それは困るね
- 66 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:53.31 ID:8pCnd7rv0
- 記者会見は政府・東電の言い分を聞いてくるための記者を送ってるんだから、政府・東電の言い分しか報道しないのは当然
- 67 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:28:24.63 ID:WENseQ9k0
- マスコミ様「知らなくていいことを伝えなかっただけだよ」
- 68 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:29:00.13 ID:3b2IRQbyO
- 隠したのではない
報道しない自由だ
- 69 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:30:23.94 ID:WnwqBQ320
- >>44
いないだろ。
不況・エコ・節約を煽れば広告収入が減るって事も分からなかった連中だぞ?
先の事考えられる頭を持っていればマスコミなんてやってないよ。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:31:12.23 ID:7qGmtLPNO
- >>62
この手にはサクラが混ざってるだろ?
- 71 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:31:12.82 ID:Ko0DGt1Z0
- >>28
まったく同意
記者会見の内容そのまま記事にするだけだもん
リベラル系のフリーライターとかは潜入とかしてたけどね
- 72 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:31:23.68 ID:wu53pLMD0
- >>58
韓流やってもいいから
韓国に都合の悪いニュース隠蔽するな
ってマスゴミに言いたいわ
>>66
普段、「権力側の行動や発言を監視するためにマスコミは必要(キリ」
って言ってるのにチェック無しで垂れ流すんだw
- 73 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:31:33.44 ID:hWLRzdU40
- >>53
すでにアメリカと話がついているか、
民主党が自分たちのために交渉してくれると期待してるか、
どっちにしても免れないと予想できるが
上の方は退職逃げ切りのはらづもりなのかね
- 74 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:34:02.69 ID:Aay237se0
- >>60
そういう学者もいたけど、否定的な学者もいたろ。
その偏向の比率についてはしらん。
政府の会見みて、マスコミは情報隠すなと思ったか?
- 75 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:34:47.58 ID:WnwqBQ320
- >>64
朝日「悪いのは国民」「自分たちは民主党にいいように使われた被害者」
全く変わっていないな
【朝日新聞】 「有権者がみずからの一票で選んだ政権交代。2年を過ぎても、政治はふがいないままだ。なぜ?」 〜政治を鍛えなおす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320633399/
- 76 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:35:16.26 ID:YWP6UuXhO
- >>66
でもさ、政府が言ったことをそのまま記事にするだけでいいならすごく楽な仕事だと思わない?
マスコミがすべきは、そういう誰にでもできることじゃないと思うわ。
分かりにくい政治家の発言を、分かりやすくして国民に知らせるとか、
そういった部分にマスコミの価値があるんじゃなかろうか。
テレビ離れとか、新聞離れの原因はココだと思う。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:36:01.03 ID:3b2IRQbyO
- それにしても…
マスゴミは震災以前に節約しろ!と言って、
震災以降は贅沢は自粛しろ!と言っていた
んでスポンサーがケチるとTV減税だと…
景気を底近くまで落として、自分に返ってきてるのがワカランのかな?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:36:56.53 ID:wu53pLMD0
- >>73
もしくは、この前の政権交代で自分達は世論を動かす力があると過信して
「イザって時は世論動かして自分たちの権益だけは守る」
こう思ってそうだな
- 79 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:37:49.66 ID:DEZo7K1I0
- >マスコミは情報を隠した」に、6割が「思う
でも改善の意志はない
>原発の技術的問題よりも避難先やモニタリング結果など身近な生活情報の発信を優先した
それは「隠した」じゃあないよね。誤魔化しばっかり
- 80 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:38:16.49 ID:Cm1xMty30
- マスコミ関係者にアンケート「原発事故でマスコミは情報を隠した」に、6割が「思う」
- 81 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:40:20.71 ID:Aay237se0
- >>59
だから、勝手に福島はもう終わりです!
皆さん逃げた方がいいですなんて、報道したらどうなるよ。
自分たちのリーダーに従い、それに疑念を持ったんなら、自分で行動すればいいだけじゃん。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:41:30.41 ID:2EoheBVY0
- 記者は労働組合の 指示で 行けない。労働協定で 行かなくても いい。
それをいい訳にして、行きたくなかった。東電も政府も 助かった。立ち入り禁止にしても
文句言う奴がいないもん。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:42:11.22 ID:7JoCL1wv0
- マスゴミを信じちゃいけない
- 84 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:42:26.66 ID:LWZtL6jG0
- 隠したけどろくな情報も持ってなかっただろ
使えねえ
- 85 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:42:44.25 ID:f7nyVLz20
- 残り4割は究極の恥知らずか
真性キチガイだわな
- 86 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:43:01.46 ID:wu53pLMD0
- マスゴミは原発に関しては両方の視点で報道してるよ
ただ、出来上がったものはどっちかに偏ってるので
反対側の視点で作ったものも見ないとダメだな
両方の立場を公正に取り上げて、論点を分かりやすく伝えたものには
今の時点まで見たことがないなw
- 87 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:44:38.93 ID:IsCmF/hn0
- 俺も隠したとは思ってない。
単に無能で情報を得られなかっただけだと思う。
- 88 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:46:10.99 ID:f7nyVLz20
- >>86
原発は爆発してませんって
記者クラブのクズ記者は言ってんじゃん
露骨に東電から金貰ってんだよ
記者クラブは
あと新潮みたいな雑誌社も政府とズブズブ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:47:41.93 ID:LOdo8XUb0
- たったの6割?
俺は自民党原発利権集団とマスコミは一心同体だと確信したけど
- 90 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:48:55.27 ID:YWP6UuXhO
- >>86
マスコミは学者に取材をしてみたけど、学者は公開された情報の中から起こっている事を想像・分析することしかできない面もあるかも。
結局のところ、今起こっている事を知っている東電や政府が誤魔化してしまえば、本当の事は国民まで伝わらない。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:49:49.18 ID:wu53pLMD0
- >>81
そう思うんだったらそう思った具体的な根拠を示して報道すればいいだろ
危険にしろ安全にしろ誰か言ったことを垂れ流すだけで
具体的な検証をし、疑問に思ったら裏を取りに行くことを
おざなりにするようじゃマスコミの意味無いじゃんw
>>88
週刊現代とかサンデー毎日とかは危険だって騒ぎまくってたぞ
一部の記者の行動をマスゴミの総意のように捏造するなよw
そもそも、さっきからマスゴミは自分のとこの論調に都合のいい報道しかしないって言ってるじゃんw
- 92 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:52:00.45 ID:wu53pLMD0
- >>90
限界はあるだろうけど
現場調査を含めた独自取材で核心に近づくことはできる
それすら積極的にやらないから日本のマスゴミは馬鹿にされてるんだろ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:52:01.47 ID:ylU1l3qY0
- レントゲン何回分、東京ニューヨーク間何回分とかいってた罰が当たったんだよ。大塚範一みたいにバチが当たるんだよ。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:55:51.91 ID:WUI2gDSyO
- 取材能力がないというか取材禁止されてる骨抜き豚なんだよな
広報屋、洗脳屋
- 95 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:56:07.50 ID:X3rODjQJ0
- >>71
政府には政府で、ぶら下がり取材再開しろってうるさいしな
自分の足でネタを稼ぐのが記者のポリシーじゃなかったの?
- 96 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:58:23.62 ID:Aay237se0
- >>91
例えば、原発事故が起きて、色々調べたと思うが、福島が終わったかどうか具体的な根拠は見つかったか?
じゃあ、なにをもって終わりと定義づける?
- 97 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:59:01.68 ID:WNJnhW2BO
- そりゃ
スポンサーの都合悪い事は言えないよね。
マスコミさん
- 98 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:01:20.28 ID:4+fIp3vHO
- 政府に買われたマスコミはただのゴミ
- 99 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:01:53.28 ID:wu53pLMD0
- >>95
今のマスゴミが「独自取材」でやることと言ったら
犯罪被害者のプライベート(卒業アルバムや手紙等)を暴くこと
突然の災難にあった被害者や家族(一般人のみ)に突撃インタビュー
だもんな
- 100 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:08:11.74 ID:y5GUnN5L0
- >>99
めったやたらに被害者晒しまくるよな、なんなんだアレ。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:08:32.86 ID:EtXgU09d0
- 日本のマスコミは芸能記者しかいないだろう。
ジャーナリズムとか言わないで。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:09:09.01 ID:wu53pLMD0
- >>96
何か勘違いしてるようだけど俺自身は福島が駄目だ終わったなんて言ってないし思ってもいないぞ
マスゴミは色々な特権を「公共性の高い報道のために必要」って言ってるのだから
記者会見を垂れ流したり、門外漢のコメンテーター使って意見誘導したりせずに
安全にしろ危険にしろそれなりの根拠をあげて報道しろって言ってるんだよ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:09:33.50 ID:gpYVVwGB0
- 6割しか思ってないのか。バカが多いんだな。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:10:20.00 ID:k1pKYCwQ0
- 隠したというか空気を読んだんだよ
日本人の悪い性
- 105 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:10:58.41 ID:q0mpJCl10
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 原発が爆発したら周辺住民は全員即死
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; あらゆる生命は死に絶え、草木も永遠に生えなくなる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:12:42.26 ID:tMbB2Km20
- 「隠した」じゃなくて、
いつものようにイタズラにデタラメな情報発信を行なって、ヒステリーを煽り、
基地外みたいな批判だけで対応の優先順位を誤らせ、問題を深刻化させ、拡大させた、
ってことの方が、遥かに問題だろ。
そして今、現在でも反省もなく、同じことを続けているのが、もっと問題だろ。
身勝手に自分たちで設問用意してアンケート取って、何か分かった気になるな無能集団。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:12:46.39 ID:M08K6UnW0
- 記者が飲酒運転で摘発されても実名報道しない中日新聞社だからなあ・・・
田島真一さんや辻渕智之さんに実名報道の恣意的運用について訊いてみたら?
- 108 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:14:14.79 ID:wu53pLMD0
- >>100-101
昔は芸能記事担当者がゴシップネタ目当てに芸能人を追い回してたのが
今や芸能関係では巨大事務所とかのゴシップはスルー、報道担当が犯罪被害者の一般人を追い回してるんだもんな
よくあれでジャーナリズムとかぬけぬけといえるよなw
- 109 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:15:02.06 ID:4+fIp3vHO
- 最近のマスコミの活躍は
本人の知らない過去まで遡ってストーカー並の調査をやることだよな
- 110 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:15:33.59 ID:CCs1jDXs0
- 原子炉建屋の爆発は海外メディアはすぐに報じてたけど、
日本のメディアが報じたのは海外報道見た人が騒いでからじゃなかった?
あれは明らかにマスゴミは隠蔽してたんだと思ってる
- 111 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:16:51.01 ID:Aay237se0
- >>102
連日、世田谷で高放射能で危険を煽ってるじゃねーか。
放射能汚染水飲んだりして安全を主張してるじゃねーか。
危険だ安全だ判断する基準はなんだ?
国じゃねーか。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:16:58.57 ID:wKbpsvUlO
- >>100
報道は解りやすくウケるネタとして、ゴシップを求める。
連中の金科玉条は「素人目線」で、報道対象を勉強して理解する必要があるとは
微塵も思っていない。
- 113 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:19:33.73 ID:xI8nFky50
- >>111
しかしそれにしても脱原発で当選した世田谷区長の存在感の無さったら・・・
- 114 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:20:16.94 ID:QUjOFQGt0
- あとの4割は馬鹿ですか?
- 115 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:27:22.93 ID:8utSPcr0O
- 最初の爆発が報道されたのが爆発から二時間後
て時点で隠蔽もくそも無いだろ
- 116 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:29:58.28 ID:mzoxwFeI0
- 恥の分かる年齢になったときに自分の名前が恋恋男だったら親絞める
- 117 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:36:21.21 ID:Aay237se0
- >>115
アメリカのジョージワシントンが尻尾巻いて逃げ出す中、ヘリコプターで突っ込めというのか?
それとも、国の命運を握った役員緊急会議に突入して、ジャーナリズムという正義の名の元に日本に真実を伝えればよかったか?
素晴らしいジャーナリズムだ。
- 118 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:38:22.01 ID:wu53pLMD0
- >>111
マスゴミ自身が「戦中は国の発表を過信した、ジャーナリズムを忘れてた」ってさんざん吹聴してきたんだから
今回の原発に限らずなんでもまずは裏を取りに行って、それでおかしかったら追求しろって言ってるだけじゃん
俺は、個人がそれぞれの判断することを否定していないし
リーダー(政府や電力会社)が自己責任で発表するのは否定しないぞ
じゃあ、マスコミってなんだよ?マスコミは色々な発表を寄せ集めまとめてその発表内容を検証するのが仕事じゃないの?
それができないんなら記者会見チャンネルでも作って、それぞれの機関が発表垂れ流すだけでいいじゃん
- 119 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:41:47.83 ID:zWvf30lQ0
- 政府の要請だったんじゃないの?隠さざるを得ないだろ。
「ああ、これ大ごとになれば反対運動の友達たちが盛り上がるゾ!」とか思っていらんことしたら
ああなって、東京もダメになるかもって毎日眠れずgkblしてたような事態だぞ。
緘口令もやむなしだろ。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:47:16.20 ID:wu53pLMD0
- >>117
そうやって極論と言うかおかしなシーンを持ちだして
問題を検証できないマスゴミ必死に擁護して何がしたいのw
そもそも地震起きてから爆発するまで現場近くに行く余裕あったのに
それには突っ込まないの?
爆発って会議室で起きてるの?
日本の記者って自分の命第一なの?
普段は命と引き替えにでも真実を追求するのが仕事みたいに吹聴していたのは嘘なんだwww
>>119
普段マスゴミが戦時下にやった自分達の失敗と言って回ってることと同じことしてどうするの?
緘口令にあっさり従うんなら「戦前や戦中、軍部が云々」なんて言わなきゃいいのになw
- 121 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:51:13.38 ID:TFw74Dv80
- マスコミなんて信用しなくなった
実家の読売新聞は解約させたよw
メルトダウンなんてネットで当初から言われてきたことだ
放射能が免疫力を下げると言うこともちゃんと報道するべきだな
- 122 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:53:04.97 ID:0HTblXIl0
- 報道しない自由を
都合がいいように使っている
マスゴミを信用するわけないだろ
強者には媚びへつらい
弱者にはよってたかっていびり倒す
カスの固まりじゃねえか
- 123 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:53:07.69 ID:RVid4wnx0
- >>8
「茨城産 千葉産 いわき産 野菜カレー」
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 124 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:59:58.21 ID:Aay237se0
- >>118
だから、安全派も危険派も出てたろ。
各一面ずつの意見を頂戴するだけでいいんだよ。
意見を集約して、結論を出すのはメディアの仕事ではない。
それこそ世論誘導だ。
そもそも、結論なんて分からないんだよ。
死か生か分からないグレーゾーンにいるんだから。
そろそろ見えない恐怖に怯えるのは止めろ。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:02:06.02 ID:Bp2fVVap0
- >>124
テレビに危険派はただのひとりも出てないぞ。
いいかげんなこと言ってんじゃねえぞおまえ。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:04:49.05 ID:Bp2fVVap0
- >>74
嘘だね。
テレビで解説した学者は御用学者が100%
反原発派の学者はただのひとりも出てない。
半年立経って小出とかの反原発派がようやく登場した。
嘘こいてんじゃねえぞ貴様
- 127 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:06:06.29 ID:/c5J7gZAO
- ここ最近マスゴミの情報隠しは痛いほどよく分かった
原発関連報道や韓流推しの影に隠れたチョン犯罪とか
表に出ないニュース量の多さは異常だが
特に夏のフジテレビデモが全く報道されなかったのは
一体どこの共産圏だよと
地上波7chにBS9chも有って1ヶ所もニュースにしないとか
日本の報道規制って北チョンと変わらないと知った
- 128 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:07:26.14 ID:Aay237se0
- >>120
問題ってなに?
どういう報道が欲しいわけ?
どういう検証結果が欲しいわけ?
ジャーナリストが命かけてるなんて初めて聞いたわ。
お前は仕事に命をかけてるのか?
お前の言ってることは、明日地球に隕石が衝突するなんて嘘だ!と言う心理に似ている。
管の外国人献金とか報道しないことは確かだけど、原発に関しては特に問題があるとは思えないな。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:09:35.42 ID:Aay237se0
- >>125
前に福島は死の街だとか言う専門家出てたよ。
もう、引退しちゃったけど。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:17:08.12 ID:Aay237se0
- >>126
そういや俺も危険を強調する専門家みたことなかったわ。
でも、危険なんて誰でもわかるだろ?
とりあえず、あれだけ福島の農業は壊滅状態ってことは報道してたんだし。
メディアが隠蔽したと言うなら、日本中で放射能パニックなんて起こらず、のほほんと暮らせてるよ。
危険だという認識は浸透してるじゃん。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:22:22.90 ID:tyQ+XEIj0
- 情報を隠したんじゃなくて、元々取材能力がないから、
政府の発表を垂れ流しただけじゃん。
- 132 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:23:31.29 ID:YWP6UuXhO
- >>127
報道されないニュースが増えたのは、テレビの枠や新聞の文字数に限界があるからかもしれない。
まぁ、それにしても韓国の悪い面が報道されにくいのは偏向だとは思うけど。
枠や文字数が限られてるから、知られたくない事があるとニュースを洪水のように流して、人々の注意をそれぞれが興味を持つ事に分散させる。
- 133 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/07(月) 20:25:19.01 ID:Z6fAeeX7O
- @取材力がない
A意図的に隠した
どちらにしてもジャーナリスト失格だな。
- 134 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:27:16.42 ID:5tqi3pWB0
- なんと4割もマズゴミを信じてるのか。
かわいそうに。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:30:52.02 ID:YWP6UuXhO
- 最近韓国のニュースが特に多い気がするけど、気をつけた方がいいかも。
もしかしたらメディアに操られているかもしれない。
こんなコピペがある↓
マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、 執拗に報道している時は注意しなさい。
国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。
そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし、小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい。
竹村健一
- 136 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:31:11.23 ID:O7fIYjgu0
- 報道できるほど原発にくわしくない
- 137 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:33:58.25 ID:Aay237se0
- 取材力ってなんだ?
国や東電が発表しないのなら
頭の中を探れっていうのか?
役員会議室で話された内容をどうやって、下っ端の安全保安員から聞き出すんだ?
心理学者でも無理だわ。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:34:39.40 ID:PHw4RotD0
- そもそも隠さなきゃいけないレベルの情報などゲットする取材力はない。
隠したのなら別な意味でまだ救いがある。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:34:49.19 ID:L99k5MoQ0
- そもそも原発や原子力の知識もつ記者はごく少数だったのでは。
事故後に非新聞系メディアが原子力業界に切り込んだけど。
隠す以前の問題で>>131が当たってるんじゃないか。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:38:42.93 ID:y5GUnN5L0
- おそらく隠すべき情報の判断すらつかないレベルかと…。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:40:02.60 ID:SqozjQdR0
- >>137
逆ギレすんなやマスゴミw
- 142 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:42:19.19 ID:Cm1xMty30
- テレビ新聞の欠点、過度の自粛と横並び報道
メディア同士の意見対立を異常に嫌う、仲良し馴れ合い報道
クロスオーナーシップ・株の持ち合いで裏切り防止、競争なし自浄作用なし
だから「マスゴミ」
- 143 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:42:37.85 ID:Dolr/jTC0
- 今んとこは、やっぱりマスゴミだよ。 ジャーナリズム?笑わせんなよマスゴミ
- 144 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:42:51.39 ID:Kxdj4zL70
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 145 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:43:56.15 ID:Aay237se0
- >>141
俺はマスコミ信用してないけど、原発はこれ以上情報求めようがないだろ。
- 146 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:50:08.46 ID:YWP6UuXhO
- >>137
たしか、原子力保安院だかの外人向け記者会見で、話を聞きに来た記者が0人っていう話があったね。
会見で質問をしても「わかりません」しか答えない。
新しい情報が得られないから、ついには記者が来なくなった。
欧米人からすれば、「質問に答えられる奴を会見に連れてこい」という。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:52:33.92 ID:8C2s1wDvO
- 隠してたというより、取材できなかったんだろ、しなかったというか。能力と気概の問題で。
規模のでかい話だし、科学技術の話でもあるし
ひとつ間違ったらパニックになる、なんて言い訳しながら、報道を放棄したんだろ。
記者に使命感みたいなもんがあれば、民主党への政権交代など起きなかったわw
- 148 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:56:58.29 ID:h/OfwD+TO
- 夜中の会見熱かったな。
避難中ヒマだったから、欠かさず見てたわ。
最後は笑ってしまったよ。もちろん失笑だ。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:58:39.64 ID:YWP6UuXhO
- >>147
マスコミは書きたいだけ書いて責任を他人に擦り付ける事ができるんだよね。
「政治家が言ったからそのまま載せました」
「学者が言った事だから責任は学者にあります」
マスコミって卑怯だと思うわ
- 150 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:15:32.45 ID:wu53pLMD0
- >>128
どんな報道が欲しい?
正直なとこ何もしてほしくないw利権捨ててとっとと退場してほしいw
きちんとした取材できないくせにまともな取材をしたふりした構成の報道
門外漢のくせに専門家気取りで番組制作陣の思う結論に誘導しようとするコメンテーター()
質の悪いもの垂れ流すくせに良いポジションに居座ってるせいで
まともな報道が参入でないんだよ
命がけの件は、「報道に命かけてるって」よくマスゴミの連中が言ってるじゃんw
そう言ってた何人かが現地取材するだけで今より格段ましになるのに
ほとんどのマスゴミ陣は盗電の連中と同じで安全なとこから偉そうなことを言うだけw
ヘタレならヘタレらしくとっとと記者クラブや電波利用料の利権捨てて身の丈にあったことすればいいんだよwww
- 151 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:29:47.32 ID:RVid4wnx0
- >>112
事件報道は 市民に 安心感を あたえる ことが まず もとめられるのであって
被害者遺族への 感情移入や 加害者への 攻撃は むしろ 害に なると おもう。
- 152 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:36:47.57 ID:wu53pLMD0
- >>151
加害者への攻撃?
自称人権派呼んで加害者擁護したりするのは見たりするんだけどな
もうひとつ言わせてもらうと
おどろおどろしい効果音つけて安心感と逆の方向へ向かってるマスゴミ多いよな
- 153 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:38:50.45 ID:WCjPfmQb0
-
マスコミの方が、もう少し勉強してから、鋭い
質問ができるようになれば、改善するかも。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:50:31.14 ID:oJMjOUHu0
- シンポジウム
チ●ポ汁
- 155 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:59:42.93 ID:66Bvyy1P0
- 明日からマスゴミ総出で合唱。
わーたーしーはーやってないー潔白だー…
わーたーしーはーやってないー潔白だー…
- 156 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:25:52.43 ID:74tA0Kds0
-
あちこち叩き回って部数伸ばしてた時代は終わった
ついには自分が叩かれて部数が落ちる番だw
- 157 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:29:57.61 ID:RVid4wnx0
- >>152
>自称人権派呼んで加害者擁護したりするのは見たりするんだけどな
この10年間でこういうのはかなりへったとおもうが。
でなければ光市事件の弁護団攻撃なんておきるはずがない。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:47:15.27 ID:trWWgeN6O
- 隠してると思っていてやったのか悪質だな
- 159 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:38.00 ID:wQRz11+tO
- まぁちかぢか放射能で人がバタバタ死にはじめてからこいつらの信用はゼロになるんだけどな
- 160 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:51:53.38 ID:AILQmGQF0
- ustだけで○分かりだったよね
空気よみすぎな大手マスコミ(飼い猫)に、功にはやったフリー
御用学者の言うコトを平気で流すテレビ
「報道のあり方を考える」っても、考えることあり過ぎじゃね?
- 161 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:57:52.53 ID:I/Zoe0gm0
- >>160
マスゴミが考える「報道のあり方」ってのは、いかに自分たちの思い通りに
世論を作るかということ以外にはないような気がする
そうでなければ、ここまで酷い状態になっていないよ
今の日本の報道は中国か北朝鮮かってぐらい酷いよ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:01:09.07 ID:a7O7wm770
- ustreamは良かった
そのまま見せてくれたから判断はこちらで出来た
- 163 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:08:52.61 ID:Cm1xMty30
- マスゴミは叩く相手がいなくなったので今度は国民を叩くことにした
バカな国民はお笑いとワイドショーが大好きだから増やしてやったり
バカな国民がパニックを起こさんように情報隠蔽してやっただけ
すべてはバカな国民が悪いので俺らに責任はねーだろwww byマスゴミ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:10:14.36 ID:I/Zoe0gm0
- このアンケート結果だけで、自称能力がない連中だということが分かる
あれだけ隠蔽しておいて、4割は「思わない」んだからなw
- 165 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:16:32.43 ID:PUAESr5C0
- 同じことしか言わないなら新聞記者なんかいらない
- 166 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:34:04.72 ID:6QSzuFt30
- 反原発デモ 安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼
2011.09.20 16:00
原発事故以降、戸惑う保守を尻目に、従来、反原発を唱えていた左翼が元気だ。
その実情について、左翼の動向に詳しいジャーナリストの野村旗守氏がレポートする。
* * *
少々大袈裟に言えば、ジャスミン革命もかくや、と思わせる光景が出現したのは春から
初夏にかけてのことだった。
東京・高円寺でリサイクルショップ「素人の乱」を営む松本哉氏(36)らが
「原発やめろデモ」を呼び掛けた。松本氏は既存の組織に属していないが、靖国神社反対を
唱えるなど自他ともに認める左翼で、杉並区議選に出馬したこともある。その松本氏が
反原発デモをネット上で呼びかけたところ、主にツイッターを媒介として人が人を呼び、
1回目、4月10日の高円寺でのデモ、2回目、5月7日の渋谷でのデモには、主催者発表で
それぞれ1万5000人もの人が集まった。そして「素人の乱」や
環境保護団体「グリーンピース」などが連携して呼び掛けたのが
「6・11脱原発100万人アクション」で、その日、全国100か所以上でデモや集会が行なわれ、
主催者発表で8万人近くが参加した。
もちろん、参加人数の実数は主催者発表の半分程度と思われ、参加者全員が左派であるとも
限らない。それにしても、今の時代には珍しい動員力である。
今、ネット上では〈さようなら原発 1000万人アクション〉なるキャッチフレーズが
喧伝されている。〈「さようなら原発」一千万人署名市民の会〉なる“市民団体”が主催し、
大震災が発生して半年目にあたる9月11日から19日までの〈脱原発アクションウィーク〉に、
全国各地で集会、パレード、講演会などを行ない、19日に東京・明治公園で
〈さようなら原発 5万人集会〉を開こうとしている。主催の“市民団体”の連絡先は、
総評会館1階にある原水爆禁止日本国民会議(原水禁)。言うまでもなく社民党系の
反核団体だ。
たとえ掛け声にせよ、100万、1000万という数字が、脱原発、反原発という、安保闘争以来、
久々に現われた大きな“反体制ネタ”に左派の気分が高揚していることを物語っている。
※SAPIO2011年10月5日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110920_31353.html
- 167 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:56:49.77 ID:QC9zz2e6O
- もうマスゴミは自分たちは終わった事を知るべき。
ニュースなど等しくクソ。信用に価しない。ジャーナリズムなどどこにもない。どの局も同じニュースを当たり障りなく垂れ流しているだけ。真実はいつも言えない。
マス原発依存ゴミ。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:57:21.91 ID:a2brF+930
- 4割はサクラだろ
- 169 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:03:55.21 ID:YRR1JLjI0
- 電力会社が大スポンサーだからねえ。
マスコミへの巨額の広告費(買収費)を電気料金として俺らが支払ってると思うとマジむかつく。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:04:21.30 ID:gzbOPnXG0
- 炉心溶融と7万人避難は関連性がないよね。
スリーマイルも炉心溶融したが7万人避難にはならなかったでしょ?
それよりも風や雨の情報だよ。
どのあたりが危険かくらいはわかったはずだ。
それを報じなかったのは罪悪。 犯罪。
- 171 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:56:06.04 ID:xGOwx8IC0
- 報道って言っても、毎日食いもの屋の取材してるだけじゃん。
食事代浮かすためにw
仕事のふりして、すし屋やラーメン屋を物色してるだけ。
これが日本のマスコミ。
- 172 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:56:34.65 ID:1y9zpDx50
- つうか、避難ってのは先回りして行うのが鉄則だろ。
ヘリ視察を筆頭に、全てが合理性とは反対の方向を向き続けた危機管理だ。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:00:07.79 ID:4k0R26y00
- 4割は工作員
- 174 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:12:15.72 ID:pRaW0wYIO
- いつの間にか4号機の壁が吹き飛んだ映像が
流れるようになり、しかし専門家もアナウンサーも
解説も質問もしない。
それを見て疑問に思わないのはめくらか知障。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:26:17.90 ID:gz+PnxG20
- マスコミはSPEEDIというシステムの存在を知ってたくせに
当初、事故直後とかに「政府はなぜ活用しないのか?」とかいう指摘を全くしなかった。
あとになって、まるで初めて知ったようなそぶりで
「実はSPEEDIというシステムがあったのだ!」みたいな報道しやがって白々しい。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:47:30.83 ID:gzbOPnXG0
- >>174
それはたぶんひたすら東電の責任だよね。
4号機だけじゃない。
1号機が爆発した時もテレビが爆発をほぼリアルタイムで映しているのに、
「爆発があったらしい」とかホザき、時をおいて写真1枚。
3号機の時はもっとひどくて全然写真が出てこない。
最初の写真が海外初の衛星写真だった。
その時すでに4号機も惨憺たるアリサマで、2号機建屋に開いた穴も初めて判明。
東電が写真も撮影できていなかったとは到底思えない。
おそらく、あまりにも惨憺たる姿になったので、意図的に公開しなかったのだろう。
1号機建屋は割と見られる姿だったから、公開した。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:49:44.76 ID:uKU9JdiC0
- 労働組合が五月蝿くて取材に行きたくても行けないんだってさ
株式会社のマスゴミにジャーナリズムなんて期待しても無駄ってもんよ
- 178 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:50:47.97 ID:ZXMQMxuN0
- ついに丸々1冊フジテレビデモに関する本が出ました
★別冊宝島 嫌「韓」第二幕! 作られた韓流ブーム★
http://tkj.jp/book/?cd=12145401
韓国が仕掛けた“韓流洗脳”
フジテレビの韓流戦略。
日本レコンキスタ運動の端緒となるか! 深水黎一郎。
韓流ブームという間接侵略 田母神俊雄。
マンガ フジテレビに進撃せよ!
大阪デモのコスプレ・ヒロイン独占インタビュー。
アマゾンで買うとランキングの上位に来て、書店の発注量に影響します。
反響が大きいと、愛国的な出版社やその執筆陣を鼓舞することにもなります。
この手の雑誌の刊行が今後増えることにも繋がるので、どんどん注文しましょう。
皆様のおかげで、只今アマゾンランキング11位まで上昇中!
- 179 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:23:38.50 ID:w5KQm3a/0
- 政府の言うことをそのまま伝える簡単なお仕事です
- 180 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 07:52:07.50 ID:1nUonptr0
- マスメディア記者が原発、原子力、原子力ムラの知識にきわめて乏しい事実が分かった。
知識が不足すると当然取材力は備わらない。
情報隠すとかそんな大それたレベルの話とは思えない。
個々の記者の責任もあろうけど、
電力関係を含め座っていて情報が得られる記者クラブ制度や、
組織に安穏とする管理職や役員クラスに大きな病巣がありそう。
平たく言えばジャーナリズムの看板は降ろした方がいいほどの現実。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:47:03.45 ID:EVoyx/4+0
- >>175
クイズ番組に新聞記者が出ると、えらい物知りだったけどな。
知識はあっても出し惜しみ。
誰もがネット検索できる時代に、普通に公開されてる情報を出し惜しみして優位に立つって戦略は成り立たないのにな。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:52:56.35 ID:dfOCSBBI0
- 原発爆発のシーンをTVですぐに流さなくなったよな
- 183 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:40:53.46 ID:4UxgUwYeO
- 180さんに同意
知り合いに記者がいて爆発後西に逃げていた私の事を心配性と笑って
「遠くの原発より近くのパニック(スーパーから物なくなってたこと)の方が怖い」なんていっていた。
いまだに3月15日のプルームの事もしらないんじゃないかと思ってる
- 184 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:59:36.94 ID:oqzMpq2nO
- 海外マスコミ>2ちゃんの原発板>>>>マスゴミ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:36:03.27 ID:GZzDHAAF0
- 全てを風評被害で片付けようとしたね。あれはインチキだよ。
- 186 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:12:55.47 ID:8qWahJjjO
- >>180
マスコミは情報に詳しく無くてもおかしくない。
知識は専門家が持っているんだから。
専門家の言葉を理解し、かみくだいて、分かりやすく国民に伝える力が必要。
ただし、東電や政府が情報を小出しにして、記者が質問をするにも情報が不足していたのも確か。
結果として、東電や政府の発言をそのまま記事にする形になった。
- 187 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:26.77 ID:RBerDP2FO
- >>1
外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないなんて」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1320677625/
- 188 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:23:46.97 ID:YuzkERRIO
- 隠してると思いながら黙っていたのか最低だなマスゴミは
- 189 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:31:13.34 ID:MQKBrNDt0
- >>186
マスコミは市民の知る権利の代理人なのだよ。
それなのに自分たちが贅沢をするための権利だと勘ちがいしている。
- 190 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:33:49.93 ID:D0PdZGTmO
- 爆発音を消して放送してる時点でアウト
- 191 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:16:15.51 ID:OzNG/Nkt0
- マスゴミは朝鮮民主党と朝鮮官僚と朝鮮御用学者を守っているからね
原発爆破事件のほとんどを捏造報道しているよ
- 192 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:23:10.77 ID:RrtaHWpR0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv70171005?cr=1
ここの馬鹿女、福島県民と結婚すると奇形が生まれるとか
おい、福島被爆民とか ガハハハ笑いながらさっき放送してたな
- 193 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:31:19.01 ID:To0svmwS0
- カスゴミが情報隠しても罪に問われる事はまず無いからなあ
いいなあ、売国在日カスゴミ共は
- 194 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:16:53.18 ID:9J3L1Y1e0
- >1
試しに2ch見てみろよマスゴミ関係者。一般大衆のてめえらの評価を。
もはやお笑い芸人を越えた馬鹿な笑い者、人類の敵くらいの扱いだから。
- 195 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:17:20.10 ID:1JP4htGz0
- 266 名前:地震雷火事名無し(家) :2011/11/08(火) 17:07:29.74 ID:bNTV33Yb0
>>265
クソ豚野郎が!!!と鬼女の皆様もお怒りですv
434 :可愛い奥様:2011/11/08(火) 12:09:33.66 ID:um4hYoAN0
他スレからコピペ どうしようもなくムカつくわ!
>枝野さまからのお知らせです。
239 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 10:51:32.77 ID:i1k7CdKw0 [2/2]
基準値を食べ続けると一年で健康に影響の可能性@枝野
・私は7回しか「ただちに」と言ったことは無い
・そのうち6回は食品を継続して食べない場合の健康被害のこと
・1回は線量が高い場所でも短時間いるだけなら問題は無いという内容
ソースは国会中継
枝野の弁明「ただちに影響がないは7回しか言ってない」
http://www.youtube.com/watch?v=ftG5epYmd2U
- 196 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:22:55.47 ID:8Rnxx3zQ0
- メディア関係者を心底軽蔑しているよ。
テレビに映っている女子アナなんて娼婦に見えるぜ。
この悪魔どめが!滅びやがれ!!!
- 197 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:28:58.15 ID:+sonxA1W0
- 日本の報道は信用できないが、海外の報道も同じくらい信用できない。
原発事故が起こって学んだこと。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:28:17.15 ID:6LEkB0zZ0
- スペシャル対談
広瀬 隆 × 田中三彦 「地震で配管が壊れた可能性あり」
2/1 http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/5291230.html
2/2 http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/5291307.html
- 199 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:58:37.73 ID:8YUQFsGR0
- 捏造する自由
- 200 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:10:10.08 ID:px2rPAEuI
- 除染に国家予算使うな!
ドブに金捨てるようなもんだ。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:11:17.35 ID:IfXYyRop0
- 捏造する程の知識もないんだよ。
だから、東電や保安院にやられっぱなしだったんだ。
フリーの記者ウザいと言いたければ、もっとマトモな質問しなくちゃ。
知識がないから質問できないんだ、記者クラブの連中は。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:18:09.73 ID:IHzBpL7PO
- テレビはコンテンツとインフラを切り離して別会社にすべきだよ。
インフラ会社であるテレビ局が放送枠を時間分割してコンテンツ会社に売るんだ。
コンテンツ会社は枠を買い、独自にスポンサーを付けて放送する。
視聴率はデジタルでリアルに取る。
テレビ局と闇社会の繋がりも減り、くだらない芸人もいなくなる。
何より電通の影響力が減る。
- 203 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:21:27.14 ID:XiNaoM5f0
- 何で10割じゃないんだろ?
- 204 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:22:30.95 ID:j5kAQ7gf0
- 福島応援とか言って食べてたアナウンサーが白血病って
もう洒落にもなんないでしょ?
あまり食べない方がいいって忠告するべきだったよ
放射能をナメすぎ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:23:02.18 ID:TTMfgDSl0
- >>1
なんというオナニーwww
- 206 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:12:36.19 ID:VPeOZnfu0
- @wroji Wroji
【拡散】 反原発経産省前抗議テント
右翼、警察、経産省職員が連携して、半暴力的にテントを撤去させている。なう。
写真→http://twitpic.com/7cbsz3 http://twitpic.com/7cbuac
#genpatsu #原発 #iwakamiyasumi
1時間前
- 207 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 22:44:03.24 ID:39NQbu+c0
- 被曝は嫌です!!
http://www.asahi.com/health/sanada/TKY201111090167.html
馬鹿な患者の話を医者が晒して朝日が広める
- 208 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:12:45.65 ID:O7joWMX+P
- パニック防止とか言って情報を隠す政府
便乗して変更報道を繰り返したマスコミ
どっちも屑
- 209 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:49:22.05 ID:zhpB+AUU0
- セクハラ報道で失脚させるとかがとか得意分野!!
- 210 :名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:51:39.56 ID:tIpi/iRaO
- ドイツ気象局が放射能の飛散予測してたけどこの国のマスゴミいっさい放送しなかったしな
- 211 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:43.99 ID:FFp6NgOP0
- 実際にウソ報道をしていたよな。
N新聞がスクープした計画停電の停止報道は,完璧なウソ報道で、でっち上げ
だったからな。
株価が値上がりし、霞ヶ関も追認せざるおえなくなるのを見越して、勝手に
報道したものだと聞いた。大震災で困っている人がいるのに、こんなことすら、
自分たちの金儲けの為の情報操作に使うのかとあきれたよ。カスだな。
これじゃ、マスゴミ離れが進んで、ネット依存が増えるのもしかたなかろう。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:08.51 ID:ypcKJJkS0
- 六割っていうのも捏造だろ
- 213 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:31:15.00 ID:3IjWz3pb0
- オリンパスの 事件は 関係者が 起訴されてから じっくり やれば いいのだから いまは
原発報道を 優先 してくれ。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:47:02.04 ID:PpA2mD7J0
- マスゴミって自主規制という報道しない自由で武装してるからな。
最近、還暦迎えた俺の親父が新聞取るのを辞めようってマジで思ってるみたいw
- 215 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 09:41:16.78 ID:kzRjLATn0
- テレビ新聞は、政治家・官僚・国民など反論出来ない相手に対し、批判と言う一方的ないじめを繰り返してきた
そして今、長年に渡り日本の政治・経済・国民生活を混乱させてきた「卑怯者」マスゴミが批判される時が来た。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 10:18:33.33 ID:OxnUbrug0
- ねぇねぇ、家無くなったねぇ、みんな死んじゃったねぇwwwカメラの前で泣いてごら〜ん、君達はフジの餌なんだよ〜
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ フジテレビ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 大村 丶
/大野貢 /  ̄ :|::| :::::| :::i ゚。  ̄♪ \正樹丶
- 217 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 11:00:24.17 ID:BDoCgzdP0
- ていうか、新聞もテレビもガイガーカウンター持ってなかったw
慌てて買って、ベータ線遮蔽ナシで計測して高い値出してビビッタリw
(土人かよw)
>>1の福島民報とかも、一台ももってなかったんでしょ。「福島」って
社名についてるのにw
マスゴミの科学知識=土人レベル
笑える。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 13:04:37.71 ID:oQ9Ff4WD0
- >>214
満州事変から終戦までだって、「自主規制」だよね。
報道の自由が無かったなんてのは大嘘なんだ。
さんざん戦争を煽った責任を回避するための言い訳捏造。
むしろ戦後のGHQ統制の方がきつかった。
パニック回避を口実に情報を隠して、かえってパニックの原因を作っている。
外国人が戻ってこないのはマスゴミの責任。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 13:09:40.90 ID:WQ+m/VzP0
- 東電マネーで飲んで食って抱いてついでに未成年ともやったか?
けつ舐めマスメディア
- 220 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 10:46:10.47 ID:KA2Ad+hy0
- 3/11に勝俣と一緒に中国にいた国賊どもは、今どうしている?
今でも原発推進記事を書いていたりしたら、ただじゃおかんぞ!!
- 221 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 10:51:40.27 ID:SLl01AysO
- 100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/29(土) 00:26:12.27
TPPは危険ですね。
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/
忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
- 222 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 10:57:51.30 ID:nLuN0vlEO
- 隠した、ではなくて今も隠してる、でしょw
マスゴミの使う日本語もどきは一体どこの言葉なんだよ?
- 223 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 14:10:35.08 ID:I9aY9wqA0
- 朝日出身の情報局総裁緒方竹虎に「自由に書きなさい」と言われ
「書き方がわかりません」言い返した朝日新聞社員
- 224 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 16:20:03.23 ID:wqnFEYTs0
- ミッドウェーの大敗北を知っているジャーナリストは山ほどいた。
あれを隠さずに報道していたら、
日本兵の戦死者は半分で済んだかもしれない。
- 225 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 17:07:50.65 ID:+RbKKdkv0
- 日本のマスコミは戦後70年経た今なお、なぜ大本営発表を繰り返してしまうのか?
日本国民はどうすれば政府発表を疑うスタンスの報道機関を持つことが出来るか。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 19:30:00.43 ID:tGiK64X90
- 政府発表を疑う以前に政府がマスコミをコントロールしようとするんだもの。
コントロールしようとしても逆らって突っぱねればいいのに、
あとが恐いからできないんだ。
芸能人が干されるのが恐いから言いたい事も言えないのと一緒。
民主党政権でコレだったから、
自民党政権だったら原発事故についてはもっと隠したと思うよ。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 19:34:34.16 ID:7ZppirdE0
- フィルターの架かってない新聞社は無い
読売、朝日、毎日、中日、サンケイ、赤旗、信濃毎日、琉球、、、
事件事故を伝えるのと同時に読者を扇動するのも重要な仕事になってる
- 228 :名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:16:09.50 ID:BBhF5NTq0
- 報道しない自由w
- 229 :名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 14:59:37.19 ID:B+E4Mk4T0
- 報道しない自由もあって良いとは思うんだが、
日本の場合、民間企業のクセに横並びになるから気持ち悪い。
つくづく国家総動員法時代のまんま。
- 230 :名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 15:38:37.93 ID:YUkL6Wdw0
- >>229
他人と違うと間違えたんじゃないかと不安だからw
子どもかよw
- 231 :名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 16:06:54.47 ID:RG9VYWBR0
-
原子力関連報道では、毎日、朝日はそれなりに頑張って
ると思う。
それ以外の新聞は、大本営発表垂れ流し
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)