■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】民主党・仙谷由人がJAグループを批判「交渉参加すると明日にでも農業が一切なくなると言い募るのは、いかがなものか」
- 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/11/07(月) 19:12:01.53 ID:???0
- 仙谷氏:TPP反対のJAグループを批判
民主党の仙谷由人政調会長代行は7日、東京都内で講演し、
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に反対する全国農業協同組合中央会(JA全中)などJAグループについて、
「金融部門だけは肥大化したが、農業部門について振興策は何かやったのか」
と改めて批判した。
さらに、都内に本社ビルを新築した全国共済農業協同組合連合会(JA共済)に触れ、
「すばらしいビルを建て、45兆円くらいの資産を持っている。
交渉参加すると明日にでも農業が一切なくなると言い募るのは、いかがなものか」
と皮肉った。
消費増税については
「必ず(野田佳彦首相の)任期中に端緒を作って、
(消費増税を)実施できる状況を作ってから解散をすべきだ」
と強調した。【野口武則】
毎日新聞 2011年11月7日 18時41分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111108k0000m010013000c.html
関連スレ
【民主党】幹部「今後は予算で農協を干し上げていく」 長崎県知事選で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019644/
【TPP】民主党・岡田克也氏がTPP反対派を批判「(衰退してきた農業を強くする)具体策を持っているのか?単に反対するのは理解できない」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320660291/
【TPP】原口一博・元総務相「政権が(交渉参加を)強行するなら、民主党をぶっ壊してでも頑張る」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320556486/
【民主党】 山田前農相「我々の中には離党を覚悟している人もいる。私自身も覚悟している」 TPP交渉参加なら集団離党も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320332319/
- 401 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:11:25.24 ID:hFE2mA93O
- ざまぁ
- 402 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:11:32.78 ID:/OkQ6Dhw0
- 戦国は前なんとかとホモダチか、穴兄弟かなんかなのか?
気持ち悪いほど、前何とかに献身的だなwwww
- 403 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:11:44.94 ID:u/TdYWWkO
- 、http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1320659587/372
- 404 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:12:17.96 ID:gEbJcq6h0
- 仙谷 って、TPP賛成派でも 自分自身が持っている参加理由は、絶対に言わないのな。
中身 無いだろ、コイツww
- 405 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:13:31.34 ID:kaJNa4fG0
- 反対派って動画のうっすい一方の主張だけでジャッジ下してるらしいけど
そんなの会社でやったら上司に殺されるよwwwwww
農業なんてやってるから、そんな社会常識も知らないのかな?
- 406 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:14:03.78 ID:bfM+ATT40
- あえて農業にこだわると、農業潰して地方経済どうなるのー。
野菜とか切花とかはたぶん残るので全滅はしなかろうが、
大規模化不可能な山間部などの耕地が放棄されるとどうなるのー。
土地を売りに出されるとか、
いや売りに出されても買う人がいないままほったらかされちゃうだろうとか、
怪しい支那人が水源地の山林を買い占めてるとか、
田舎から人が出て来て都会で生ポ生活始めちゃうかもしれないとか、
困りそうな問題を次々おもいつくわけですが ( ' ω`)
- 407 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:14:06.00 ID:1OTyKX9s0
- 仙石辞めろ
- 408 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:16:57.21 ID:FVv/TLsU0
- >>400
理論ゼロのくせに札束の価値だけは知ってるんだな
政治家みたいなもんだwwwww
- 409 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:16:57.53 ID:/OkQ6Dhw0
- >>404
中身ないよ。日本のことなんてアウトオブ眼中(死語かなw)だから。
あるのは前なんとかの面子だけw
前なんとかと平りーとどんな約束したかしらねーが、巻き添え食らったらたまんねーわな。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:17:02.42 ID:oCHB8a1w0
- >>390
そんなもんかんけーねーんだよ
大切なことはもしオレがアメリカ人としてこのTPPの条件が与えられたら日本市場で大儲けすることができるってことだ
付け焼刃の経済理論?んなもん屁でもねーからw
あと守るものがある日本人はどうにも分が悪くて、勝てねーんだよ
アメリカ人に
賛成派は入水自殺とはまさに言い得て妙だ
- 411 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:19:46.17 ID:FVv/TLsU0
- >>405
だから、お前の債務不履行回避シナリオを語れよw
TPPのどこが債務不履行を救うんだよ、はよ語れボケwwwww
- 412 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:20:40.14 ID:/cH0oJYu0
- コイツの場合宗主国様に向いてるからな
- 413 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:20:44.94 ID:WWzBg8qU0
- >>406
>大規模化不可能な山間部などの耕地が放棄されるとどうなるのー。
今でも普通に過疎化して消えて行っているが、何か甚大な影響あった?
田舎は一票の格差でもごねるし、価格競争でもごねるし、補助金も欲しいと。
乗らないくせに鉄道は廃線にするな。
こんな横柄な「地方」はいい加減切り捨ててもいいだろ。
都市部だって地方を養うほど豊じゃないんだよ。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:21:23.18 ID:HE2zPmge0
- >>405
賛成派って言うとすぐ農業
だから馬鹿なんだよお前はww
- 415 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:21:34.90 ID:kaJNa4fG0
- >>408
理論教えてやるっていってんのに、
何逃げてんのこの反対派のゴミ
まあ、お前ら反対派ごときが経済理論なんて
理解できてない事を知ってて言ってるんだけどね
- 416 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:22:21.28 ID:UQe0HpsI0
- 流石、徳島県で建築業界とズブズブの糞悪徳弁護士だけはあるよな。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:22:37.07 ID:MH7f/rXl0
- >45兆円くらいの資産を持っている
TPPってのは 「農協解体してこの45兆円を市場に開放しろ、ハゲタカとハイエナが食い荒らすから」 って話じゃなかったっけ?
- 418 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:23:30.46 ID:FVv/TLsU0
- >>415
>何逃げてんのこの反対派のゴミ
勝利宣言wwwww
最近みないな、このタイプwwwww
- 419 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:23:50.93 ID:W2rMuLpb0
- ただちに影響は無いwww
- 420 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:24:29.47 ID:kaJNa4fG0
- 反対派連中の本質が石原慎太郎だよ
お花畑な理想論を言ってた為に、
400億円(都民一人当たり3000円)もの公費を投入した挙句
不良債権だけを作り出した
保守政治家が経済に口出すと失敗するという一例だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%8A%80%E8%A1%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC
>>418
反対派のゴミは最初に逃げんなよと釘刺しても
逃げるゴミだから手ごたえなくて困るわ
- 421 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:25:38.02 ID:FVv/TLsU0
- kaJNa4fG0
>>411は華麗にスルーwwwwwwwwwwwwwww
- 422 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:26:34.82 ID:HbOwN4aP0
- 10キロ300円のカリフォルニア米は魅力的だが
- 423 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:27:16.27 ID:kaJNa4fG0
- >>421
あれ?金払ったっけ?
教養がニコニコ動画で手に入ると思ってるニコ厨には
金が出せないかもしんないけどwwwwwwwwww
- 424 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:29:06.16 ID:FVv/TLsU0
- 教養wwwwww
346 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:13:03.81 ID:d3m3gdfx0
農業じゃなくて「土いじり」に改名しようぜ
金なんて稼いでないんだからさ
- 425 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:29:30.74 ID:vVNdySZY0
- >>420
民主党は年に2800億円のGDP増加の為に
3兆円農家に差し出しますって言い出してるなwww
- 426 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:29:43.27 ID:oCHB8a1w0
- >>422
ガソリン値下げ隊にまた騙されるの?
それで市場を独占できたら価格は倍になるよ
そこまではいかなくても、利益を上乗せして競争相手に価格合わせてくるにきまっとるよ
- 427 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:30:38.21 ID:hMSr0rd00
- TPPで、共済は非関税障壁になって、なくなるんだろ。
韓国のFTAで、そうだったような。
共済はJA共済やNOSAIだけじゃなくて、
県民共済とかあるんだよね。
JAバンクも分離だな。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:31:25.98 ID:BLpeTEPg0
- よくわからないけど
せんごくの言う事ならどうせ間違ってるから反対
国賊に売国奴いらない
- 429 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:31:26.79 ID:WWzBg8qU0
- >>425
農業に補助金出すのはある程度各国どこでもやっていることだけれど。
んで、どこの国が時代錯誤的に公営銀行作ってんだ?
しかも400億も赤字垂れ流して。。。。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:31:34.76 ID:wMkH4ohX0
- >>1
>「金融部門だけは肥大化したが、農業部門について振興策は何かやったのか」
実際のところ何かやったの?
- 431 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:31:39.00 ID:bieU957q0
- 仙谷が今も政治家を続けているのは、いかがなものか
- 432 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:32:53.79 ID:L5dcOKGp0
- だからマニフェストやれよ、マニフェスト、詐欺師ども
無い事しなくて良いから、言わなくてもいいから、てかするな、言うな
- 433 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:33:15.32 ID:bfM+ATT40
- >>413
しかしその考えなら大国をつくる意味がないよねえ。とにかく小さく縮めてしまえ。
採算の合わない地方・辺境を切り捨てました
→ 政府の支出は何%か浮いたが、その分内需も何%か減りました
→ それを上回る利益がどこからか上がらないと、全体の利益も何%か減る
→ 利益が減ったのでまた何かを切り捨てなければならなくなった
→ また減った
→ また減った
→ この連続で、とうとう、
東京といくつかの工業地帯だけが残った。それも貿易で利益を上げられる部分だけ
が栄え、その他はそのなけなしのおこぼれを頂戴するだけ。あ、近所にそれに近い
状況の国があったような気が…… ('ω ` )
- 434 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:33:50.74 ID:oCHB8a1w0
- なんかここまでくるとTPPに参加しないと
殺されるレベルの連中がいるんじゃないかと疑いたくなるな
刑事事件なんじゃないかこれ
- 435 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:34:25.86 ID:w8QaP9z80
- ただちに影響はありません、と
これほど信用ならない言葉もないな
- 436 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:34:26.52 ID:FVv/TLsU0
- >>430
確かに民主党になって口蹄疫の拡大とセシウムぐらいしか記憶にないなw
- 437 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:35:41.66 ID:hzg9ICSD0
- 都市部は 地盤が危ないんだがな
- 438 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:35:48.60 ID:uPRY7xSJ0
- >>151
ヒント・・・華僑
- 439 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:36:20.24 ID:vVNdySZY0
- >>429
ある程度やってるが、なんでわざわざ年間2800億円のGDP増加の為に
3兆円の補助金をださないといけないのか、納得できる理屈を教えてくれ。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:37:08.30 ID:FVv/TLsU0
- >>429
400億ぐらいどうってことねえだろ
レインボーブリッジで何兆消えたんだよw
- 441 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:39:01.92 ID:kaJNa4fG0
- >>439
次のお前の答えなんてわかりきってるのにわざわざきくなゴミ
- 442 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:41:14.07 ID:vVNdySZY0
- >>441
いいから、はやく年間2800億円のGDPの増加の為に
なんで3兆円の補助金を出さないといけないのか、
合理的な理由を教えてよw
- 443 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:42:13.42 ID:kaJNa4fG0
- >>442
>>いいから、
良くない。馬の耳に念仏
- 444 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:42:59.85 ID:oCnGScnoQ
- ♪元祖売国バカベンの唄
西(中国)から金もらってた、オカマちゃん
東(アメリカ)へ貢ぐ
これでいいのだ〜
これでいいのだ〜
バンバン馬鹿弁、馬鹿弁、ベン
売国一家だ、ば〜〜か弁!弁!
※かの方は弁護士です
- 445 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:43:17.20 ID:FVv/TLsU0
- >>432
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
- 446 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:43:59.87 ID:vVNdySZY0
- >>443
TPP賛成派って具体論になると、やっぱり押し黙るんだなw
- 447 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:45:17.94 ID:kaJNa4fG0
- >>446
反対派みたいにゴミの感情論じゃねえから
労力使うんだよ
反対派のゴミにわかるかな?
- 448 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:47:51.59 ID:vVNdySZY0
- >>447
実際に年間2700億円の実質GDP上昇の為に
農家に3兆円払ってまでなんでTPPに参加しなければ
ならないのか?ってちゃんと数字出して聞いてるけど、
それでも感情論なの??
- 449 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:48:03.93 ID:kaJNa4fG0
- 反対派の具体論って
「政治論」「食糧自給率論」「反米論」
まあ、とにかくごちゃまぜで結局、何の主体性もなく
日本にとって毒にも薬にもならねえカスなんだよね
とりあえず反対派ってのがTPPに反対する事だけが目的の
ゴミの集団だと言う事が良くわかるよ
- 450 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:50:13.43 ID:kaJNa4fG0
- >>448
ひょっとして中野レベルの数字論を言えば具体論になるんですか?
随分ゴミだね
反対派は中野レベルの社会工学者と馴れ合ってればいいと思うよ
- 451 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:52:56.50 ID:DGBLGlx+0
- >>447
おいこら!!!!ボンクラ反対派!!!!!
年間3兆円も補助金貰ってんら
年間たったの4兆円しか総生産額がねージジババドン百姓はどーなんだ?あん????????
年間68兆円稼ぐ機械工業や年間134兆売り上げる小売が
いくら補助金貰ってるんだ????
エラソーに言うくらいだから、黙ってねーで答えてちょーだい
- 452 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:52:56.85 ID:vVNdySZY0
- >>450
じゃあ、中野レベルじゃない数字論()とやらで
TPPが3兆円の補助金を農家に出す以上の利益を出す事を
語ってくださいよw
- 453 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:55:25.26 ID:1gxo4wyN0
- JAも糞だが仙谷はもっと糞だろ
- 454 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:55:30.75 ID:0bNUgWmY0
- 必死こいて農業・農協に問題を矮小化してる感じだな
- 455 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:55:48.87 ID:WWzBg8qU0
- >>433
要するに地方ってのは今のギリシャに似たり寄ったりの存在。
ギリシャを切ってユーロが小さくなりました。
それは多分ユーロにとってhappyな結末だよね。
それと同じこと、あまりに競争力のない田舎はギリシャ同様不必要。
人が住まずに野山になっても別に構わない。
- 456 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:55:54.08 ID:DGBLGlx+0
- ボ ン ク ラ 反 対 派 の み な さ ん
年 間 3 兆 円 補 助 金 貰 っ と い て
年 間 4 兆 円 し か 総 生 産 額 が な い
ジ ジ バ バ ド ン 百 姓 に つ い て
一 言 ど ー ぞ
- 457 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:03:50.08 ID:q3bUUbeb0
- >>429
ちょっと意味合いは違うけど、行き過ぎた自由化のせいで、
ニュージーランドは国営銀行作ったね
国内の銀行全部外資に乗っとられちゃったからだけど
- 458 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:10:19.21 ID:oCnGScnoQ
- エクストリームマスゴミレイプBYピットクルーw
月経新聞のトンデモ大本営発表
〜捏造はウジテレビを越えた〜
月経ビジネス11/7
『食の安全を確保する権利はWTO加盟国に認められている。
政府は(他国から変更を求められても)受入れることはないとしている』から食品は安全。
ダウト!
TPPでは例外なしが原則であり、
日本だけが他国より厳しい防カビ剤残留制限や、
アメリカ約3000種に対して日本は約800種しか認めていない食品添加物について、
議論の対象になり規制緩和と進むこと間違いなし。
防カビ最大添加は自国分でなく日本への輸出品だけwww
- 459 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:11:29.86 ID:bfM+ATT40
- 賛成派はどうしてこう粗略なんだろうね…… ('ω ` ")
農業総生産額は約8.2兆円だよ。
年間3兆円はTPP参加の場合戸別補償金として必要となると予想される
予算額であり、まだ全然計上されてすらおらん。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:11:43.29 ID:aYOHDSgm0
- 仙谷由人、韓国との通貨スワップの限度額拡大に関し「久しぶりのヒット」と評価
1 :ケツすべりφ ★:2011/11/07(月) 23:39:56.81 0
仙石民主党政調会長は講演で、韓国ウォンの急落は欧州金融機関のドル資金回収が背景に
あるとの見方を示した。また、米ドルの過剰流動性がギリシャ問題などの欧州財政問題を
誘発したと指摘した。その上で、これから起こることは欧州金融機関の貸し渋りや貸し
はがしだとした。
先日、政府が締結した韓国との通貨スワップの限度額拡大に関しては、「久しぶりのヒット」と評価した。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=128535
- 461 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:11:52.01 ID:9L+/4l4v0
- 民主党が勝ったらすぐ中国が攻めてくるんじゃなかったっけ?
とか言ってる連中と同レベル
- 462 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:12:50.40 ID:hhCNaTEU0
- 仙石が賛成なら、TPP反対
- 463 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:12:57.35 ID:oNJ3iIZj0
- 責任取れるの? 腹切るの?
- 464 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:14:05.96 ID:FTU4a2Hq0
- てーぺーぺーに賛成してる奴はニッコマ以下のバカ私立出身だろ?そうだろ?
- 465 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:19:13.20 ID:WWzBg8qU0
- >>464
確かに麻生は学習院だし、安倍は成蹊だな。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:20:33.37 ID:PWra5KDm0
- 外圧を使って新たな利権構造を創出して牛耳る。それがミンス党の狙い
おまけに日本を弱体化させる事もできて一石二鳥ってわけだなあ
- 467 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:21:36.10 ID:bfM+ATT40
- >>455
賛成派はどうしてこう粗略なんだろうね…… ('ω ` ")
ギリシャはまだユーロ圏を離脱してないよw……秒読みだけど。
ギリシャの場合、ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペイン、アイルランドと
連鎖、波及するおそれがあるから大騒ぎになっているので、ギリシャ一国
だけを救済するのなんか簡単。で、それだけの国がユーロ圏を離脱したら、
ハッピーどころか、ユーロ圏そのものがなくなっちゃうなw
そして、ユーロ圏の場合、これら PIIGS の旺盛な消費によって過去十年間
のユーロバブルが支えられたという部分があり、詐欺師( Betrueger )などと
罵倒して追い出そうとするドイツの態度も非道だぞw
……初めから長続きしないシステムだったのさ。日本の地方の問題とは比
較にならない。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:22:19.99 ID:mDOvt4gP0
- >>456
安くで食べられるのはいいことだが
すごいなw
- 469 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:23:18.08 ID:oCHB8a1w0
- >>451
うるせぇーチョン
だったらてめーの祖国もとっとと批准しろ
経団連の社畜だったら、農家の家畜以下の生産性や
どんだけ迷惑かけてんだ ボケ
- 470 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:23:29.56 ID:iCnxnjAf0
- 俺もJAに文句言いたい。
もっと必死で農家の代弁をしろって。TVCM一つ流さないで。
一歩譲れば千尋の谷に落下するような危機感が感じられない。
売国奴に負けるのを恥と思わなくなったら終わりだ
- 471 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:23:34.46 ID:BZ7TR4B6O
- 仙石、黙れ
- 472 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:23:50.41 ID:otIhFw1e0
- >>466
それ以前に、TPPで日本にはブルーカラーの労働者階級しかいなくなる。
で、日本人は高いので、外国人低賃金労働者にTPPで入れ替えをする。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:25:03.11 ID:6S7kMQVW0
- 政財界の賛成派は金も力もある成功者だが
このスレに湧いてる賛成派はゴミだなwwなんで賛成してんのか自分で分かってねえww
- 474 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:25:30.17 ID:jlKDJB350
- >>468
ほとんどが小売に吸い上げられるんだけどなw
- 475 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:26:29.70 ID:7AFkCFgy0
- 枝野「ただちに影響はない」
仙石「明日にもなくなるわけではない」
ナメクジ共め
- 476 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:26:39.64 ID:tbVknOnvO
- 詐欺師の親玉仙谷が言ってるなら駄目なんだろう
もう執行部経験者に信用は無い
コイツら外して民主党分ければいい
まあ二度と政権は執れないけどな
- 477 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:26:48.80 ID:D7uCntsF0
- センゴクは口で相手を負かせればいいと思ってんだろ?
こいつは政治家として、日本の何の役にも立ってねえ。
ひたすら日本にとって害悪なだけ。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:29:37.66 ID:oCnGScnoQ
- 「戦え、仮面政調会長賎悟空」
♪あ〜かいあか〜い、
赤い仮面の賎悟空
ダブル売国、命の毛沢東
恥辱と技の口車が回る
菅よ、野田よ、前原よ〜
ケツのうなりに血が叫び
力の限りバッチコイ
敵は地方のネット右翼
戦え 売国奴 仮面政調会長賎悟空
元歌 仮面ライダーV3
- 479 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:33:48.72 ID:WWzBg8qU0
- >>472
>で、日本人は高いので、外国人低賃金労働者にTPPで入れ替えをする。
労働力が高いなら付加価値をつけて高くても雇ってもらえるようにしなきゃ。
日本人ってだけである程度の生活が保障されるなんて甘えた考えは日本の国力を落とす。
優秀な外国人をもっといれて、ニートは日本国外に追放くらいにしてもらいたい。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:00:10.61 ID:mZZKCzBL0
- >>470
政治的なのはCMにできないって法律があるんでねーの?
それができるんなら経団連が共同でガンガンCM打ってるだろwww
- 481 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:12:15.66 ID:AsoQy5v20
- 実際交渉参加で農業がすぐに無くなる風なことを言った奴がいるのかもしれんが、
「極端なバカだけを相手にして勝ち誇るバカ」って
2chじゃよく見るけどまさか政治家がやってのけるとは
- 482 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:17:44.37 ID:bfM+ATT40
- >>479
学生のとき、例のヘンリー・フォードの 「フォードが高い給料を払えば……」 という言葉を
聞き、「そんなことあるのかな?」 と訝って、シミュレーションプログラムを組んだ ( BASIC
でw ) ことを想い出したよ。
フォードの社員がフォードから得た給料でフォードのクルマを買うとフォードの売上が
増える。が、フォードはそれと同じだけ社員に払うので、フォードの利益はない。原料
費の分だけフォードの損であり、フォードはやがて倒産してしまう。
それならば、と、全米の会社という会社がいっせいに給料を上げたとき、下げたときの
プログラムを書き、シミュレートしてみた。結果は――
給料を上げれば売上が増えるが利益率が下がり、
給料を下げれば利益が増えるが売上が減り、
体力のない中小企業から先に潰れ、大企業は集中による利益を手にするが、やがて市
場の縮小に飲み込まれ、全滅してしまった(笑)
学生のことで、金融という、お金を増やす仕組み(→インフレ)を知らなかったので、そう
いうシミュレーションになった。金融を考慮すればまた別の結果が得られたであろう。が、
コストを下げることばかり考えているとそれと同じことになってしまうぞ ( ' ω`)
- 483 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:21:51.53 ID:ScmnqbMc0
- シナ絡みで経団連からカネをもらってるチョンゴクさんですか?
さっさとスパイの罪で死刑になればいいのにwwwwwwwwwwww
こいつと前貼りさんは公民権停止になんでならないんだろうな・・・
- 484 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:22:47.58 ID:mDOvt4gP0
- >>482
つまり、企業の利益が増えると
売り上げが減るって事か
面白いね
- 485 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:26:32.29 ID:WWzBg8qU0
- >>482
コストを下げるっていうか、同じコストなら有能なやつを採りたいってだけでしょ。。。
しかも何という幼稚なプログラム。
中学校の自由課題か?
- 486 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:30:15.80 ID:mDOvt4gP0
- どういうのが有能なんだ?
寝る間も惜しんで、人の3倍も仕事して
過労死したりするのが有能な人間なのか?
従業員を大事にしている会社は伸びてるよ。
こういうのはバランスなんだと思うよ。
人を人と思っていないようなブラックな企業は潰れた方がいい。
そういうのがあって、有能、無能はあるとは思うが。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:37:51.41 ID:Nk96vCU/0
- >>1
>「金融部門だけは肥大化したが、農業部門について振興策は何かやったのか」
と改めて批判した。
だからってアメリカを参入させる理由にはならない。
>交渉参加すると明日にでも農業が一切なくなると言い募るのは、いかがなものか
なぜそんなに交渉参加に固執するのか
TPPなぞアメリカへの市場開放に過ぎないのに
http://www.youtube.com/watch?v=bk0pLCaLl5I
- 488 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:37:53.99 ID:I+80iBdL0
- 韓国にばらまいたのは、反日仙石でした
◆仙石政調会長 ウォン安は欧州金融機関の資金回収
仙石民主党政調会長は講演で、韓国ウォンの急落は欧州金融機関のドル資金回収が
背景にあるとの見方を示した。
また、米ドルの過剰流動性がギリシャ問題などの欧州財政問題を誘発したと指摘した。
その上で、これから起こることは欧州金融機関の貸し渋りや貸し剥がしだとした。
先日、政府が締結した韓国との通貨スワップの限度額拡大に関しては、
「久しぶりのヒット」と評価した。
Klug(クルーク) 2011/11/07 (月) 17:51
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=128535
- 489 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:41:13.72 ID:mDOvt4gP0
- まっとうな給料もらってれば、過労死するまで働かないよ。
給料下がってるから、下がった分を取ろうと
残業したり一人で何役もこなしたりするように成るんじゃないか。
一方で、君の言う仕事をとられた無能はリストラされてたりしてな。
仕事漬けでは、消費も伸びない。金使ってる時間もないしな。
一方では時間がなくて、買い物しない。
一方では金がなくて、買い物しない。
これ以上無い不況の形だよな
- 490 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:43:25.82 ID:IKLexLx20
- >交渉参加すると明日にでも農業が一切なくなると言い募るのは、いかがなものか
そんなこと誰が言ったんだよ?
尖閣中国漁船事件の時からそうだが、仙谷って極論・レッテル張りしかできねーの?
- 491 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:44:07.01 ID:FwQKplBk0
- JAは批判出来るのに公務員、官僚、天下りの膨大な無駄はスルー
- 492 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:44:57.26 ID:9zMzdO3c0
- >>485
それで儲かるのは会社だけで日本には益をもたらさないよ
だってその外国人はいつか祖国に帰るしそのために仕送りや貯金をするので日本にはお金を落とさない
そしてそれで会社に入れなかったりクビになった人は収入がないので税金も払えない
結局日本が食い物にされて終わりじゃねえか
そしてそれが世界規模に発展すれば市場はどんどん縮小していくだけ
- 493 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:54:05.18 ID:bfM+ATT40
- >>485
> しかも何という幼稚なプログラム。
> 中学校の自由課題か?
こういうことを言うやつがプログラムを書けたためしがない ( ' 〜`)
- 494 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:10:45.90 ID:WWzBg8qU0
- >>492
会社が儲かれば、税金で日本が潤う。
優秀なやつが企業すれば、日本企業がまた一つ多くなる。
>>493
program main
real*8 niiiiito
real*8 namapo
real*8 loss
loss = niiiito**namapo
write(*,*)"日本の損は", loss
stop
end
- 495 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:17:09.24 ID:tbVknOnvO
- 一方的なレッテル貼りして本筋から逃げる
それが詐欺師の親玉、仙谷
- 496 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:17:21.27 ID:6x7YmQyq0
- 公務員だけでなく農業も美味しい業界だったんだね
- 497 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:18:42.18 ID:gO/TfA1XO
- じゃあ明後日なら一切無くなってもいいの?
って言われちゃうぞ
- 498 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:35:33.24 ID:uyInEfkzO
- 明日にでも?そんな無茶な揚げ足取りでしか参加を正当化出来ないのか?
- 499 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 04:39:24.16 ID:BMxar/q70
- どうせ四国比例名簿1位でゾンビみたいに復活するだろうが
選挙区では、タレント候補でもなんでも引っ張ってきて落としたいな
今までは他の候補は勝つ気全然なくて、自民も比例票狙いだもんな
- 500 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:23:37.60 ID:oCnGScnoQ
- >>494>>496
朝までバイトか、ピットクルー
バイトじゃなければ、FTAとTPPの違いは分かるよな。
TPPはFTAと違って、一律例外なしに統一ルールが適用される点が大変危ない。
農業保護反対派が期待してることはFTAで出来る範囲で本来そうあるべき。
野田、米倉のような犯罪者たちに付き合って小銭をもらうのは一生の恥だぞ。
209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)