■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」
- 1 :そーきそばΦ ★:2011/11/07(月) 19:36:56.50 ID:???0
- 経団連の米倉弘昌会長は7日の記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐって
「『ノー』というのはあり得ない」と述べ、野田佳彦首相による参加表明に改めて強い期待を示した。
米倉氏は首相の心中を「各国の日本に対する期待を十分承知していると思う」と推し量った上で、
政府が欧州連合(EU)や中国、韓国など各国・地域と経済連携を進めている現状を指摘。
「TPPだけ具合が悪いということにはならない」と語った。
一方、農業に関しては「交渉の中で、日本への悪影響は十分回避できると確信している」と強調。
「経済界も連係プレーで、明るい未来の農業を構築していく」と意欲をみせた。
さらに「反対しているのは、次の選挙で票を押さえようとしている人たちが中心だと思う」と語り、
TPP参加に慎重な国会議員を皮肉った。
時事通信 11月7日(月)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000100-jij-bus_all
- 901 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:40:37.72 ID:5THVroiM0
- 関税がないほうが両方の国に有利なのは経済学の基礎中の基礎だよね
TPPに関してはその他の条項がどうなってるのかわからないので何とも言えないけど
- 902 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:40:50.26 ID:ZlCsPMcY0
- TPPで政治腐敗が進む。
メーカの人間だけど、TPP反対。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:00.08 ID:QqpAUKg/0
- 選挙目当ての方々の名前をみなさん胸に刻んでください
日下公人・渡部昇一・石原慎太郎
- 904 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:05.67 ID:Q1dtyw0AO
- 野田が交渉してるの見たことない
- 905 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:25.03 ID:FuaCuqhQ0
- 民主主義的に見ても異常だよな
半々に割れているものを強引に押し切っていいものなのか
- 906 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:32.17 ID:v2N5HbkE0
- ユーロじゃないエゲレスを見習え
- 907 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:47.14 ID:bUMAR6Ts0
- >>2
すごいな・・唖然とするわ、「俺の為に身を捧げろ」みたいな感じだなぁ、奴隷じゃないのにね・・
- 908 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:52.13 ID:y9LAT9wY0
- >>881
> 責任だけは取れよな
取るわけないじゃん…。
ていうか、資本主義国における大資本家とは、もし暴動が起きたら国をして国民に銃を向け
させられるだけの権力を握ってるもんでしょ。
- 909 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:56.49 ID:cEmuXzPh0
- 野田はありゃ鳩と一緒で交渉力が無いから、相手の歓心を買おうと
すぐ馬鹿な公約してきちゃうんだよ。
- 910 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:42:08.41 ID:PDCnSY1g0
- 最近思うんだな
民主主義→賛同数=掃き溜め
優秀と扱われるのは少数だろ?
そいつら何してんだ?
- 911 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:42:11.01 ID:P0IPscw10
- >>901
問題なのは
売買に絡む部分じゃない
人材までも共通化させるのは
通貨価値や物価が異なる国でやっちゃいかんこと
- 912 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:42:12.78 ID:Jom2yEevP
- >>891
こいつらは出て行きたければでていけばよい。
いずれ円安になれば、また戻ってくるんだぜ。
小泉政権のときに、製造業の国内回帰があったようにな。
少なくともこの米倉という老害は国外追放したほうがいいぐらいだ。
たかだか、一企業の社長程度で、企業のみならず国民全体の福利厚生を考えねばならない政治家にけちをつける権利などない。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:43:06.87 ID:+XKWTwfh0
- 黙れ!直ちに影響はねぇ!w
- 914 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:43:41.93 ID:LatQ/wBZQ
- >>912
たかが一企業の社長とは何も知らないおまえに言われたくないだろうな
- 915 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:43:46.77 ID:QqpAUKg/0
- >>901
1.TPPで全く犠牲にならないのは公務員である
2.TPPで得をするのはアメリカだけである
3.アメリカに金を渡すことで民主党政権は維持される
つまり、財務省(公務員)が税収が楽して増えたらいいなあ(=農業の新
技術でも生まれたらいいなあ)と期待してるだけで、規制をはずされた民間
人はとんでもない犠牲を払う可能性がある。とくに金融、医療が心配で、
案外ギリシア化の引き金になるかもしれない。
こんなものを賛成する奴は頭がどうかしてる。仙石や輿石あたりがうれ
しい理由は明らかだがなw
- 916 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:44:20.16 ID:aAJl1pdG0
- さすが守銭奴、経団連だな
弱者は死ねと言ってる様なもの、こいつ等は日本人の誇りなど皆無
- 917 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:44:33.74 ID:d3m3gdfx0
- >>895
>>農業の補填に3兆円つかっても、これは国民が平等に払う税金だし、
さり気なく嘘つくなよ売国奴
- 918 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:08.14 ID:hLNWSm3O0
- TPP断固反対!!
日本の中小企業がバッタバッタと潰れていく様なんか見たくない!!!
一部の金の亡者だけが潤おうシステムなんかクソくらえ!!
TPPなんか参加したら日本が本当に復興できなくなる!!!
- 919 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:14.63 ID:w/pfWCcY0
- 円高対策もまともにできない政府に
TPPの交渉なんて無理だろ
- 920 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:21.60 ID:GO3wPxtl0
- >>880
デフォルトなんて目指してないよw
お前が勝手にそう決めつけてるだけでしょ?
そもそも日本の財政がやばいって言われたのは昨日今日の話じゃないわけで。
それがTPPに参加したとたんに借金が綺麗さっぱり消えちゃうわけ?
かつてアメリカに依存していた石油を止められたことで、日本は戦争せざるおえなくなった。
今度はアメリカに依存した食料を止められて、また戦争でもすんの?w
それともアメリカ様の属国か自治領にでもなるわけ?w
- 921 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:45.86 ID:v2N5HbkE0
- 中国人富裕層が 日本の作物食って、 日本人が 外国のくず作物食うのかよ
- 922 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:48.72 ID:1sao0Wmc0
- 選挙に行って投票する人の意見を聞かない政治家っていないでしょ?
選挙目的って当たり前じゃないのか?
そもそも賛成派が沢山いて、TPPは絶対いいものだって言い切れる証明を
すればみんな投票するだろ?
交渉に参加すれば日本の主張を通せるとか言ってる馬鹿がいるけど
そんな事できる政治家はいないっしょ?
言われるがままの通過スワップ、そして国民を無視した増税発言
危なくてTPPに何か参加させたくありません
言われるがまま はいはいw って聞いて
少し言ってみるけど 通用しないとなったら またもや はいはいって
聞いてくるのがオチだよ
しかも参加するのは条件があるとか
半年後にしか参加できないとか
もうさ、参加する意味なくないか?
- 923 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:56.95 ID:LatQ/wBZQ
- >>907
言葉どおりうけ取っているバカ発見
- 924 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:45:59.34 ID:HPhMyCdo0
- >>874
日本で作る農産物が高いのは、キュウリなどのように曲がり具合で細かくランク付けするのが普通、
オレンジなどでは、鋏を入れて摘み取らないといけず、異常にコストがかかる、オレンジはもぎ取るもの、
今アメリカは、オレンジなどは日本と取引したがらない、大豆なども同じ理由で取引を嫌っている。
- 925 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:01.00 ID:PPWCxrGo0
- >>1
具体的な内容がなくてよく解りません
もっとはっきり喋れよ
てか選挙を気にする=民意を気にしているだろうが
- 926 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:28.06 ID:P0IPscw10
- TPPやる前に公務員改革しないと
たとえ万が一日本に利益が生まれても
根本的解決にならないと思うのは
俺だけか?
- 927 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:34.26 ID:7UrEcBdj0
- この世は金の亡者悪党に支配されてるからな
クソみたいな世の中オサラバできるから死はむしろ歓迎だ
- 928 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:42.16 ID:6iIfUBQz0
- http://www.uproda.net/down/uproda392783.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392777.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392723.jpg
- 929 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:52.94 ID:zZpsOX220
-
イ "" ⌒ ヾ ヾ
......... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
v( ̄∀ ̄)v.〜'"| |'⌒〜'"´ ノv( ̄∀ ̄)v
""'''ー-┤. :|--〜''""
v( ̄∀ ̄)v :| | v( ̄∀ ̄)v v( ̄∀ ̄)v
v( ̄∀ ̄)v j iv( ̄∀ ̄)v v( ̄∀ ̄)v
/ | / |
v( ̄∀ ̄).(゜\./,_ ┴./゜)( v( ̄∀ ̄)v
\ \iii'/ /,!||!ヽ v( ̄∀ ̄)v 「 金儲けの邪魔すんじゃねえぞ愚民共!!」
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/"
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く v( ̄∀ ̄)v
/ <ニニニ'ノ \
- 930 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:58.71 ID:d3m3gdfx0
- >>915
>>案外ギリシア化の引き金になるかもしれない。
はい。ダウト。
TPP反対なんてデフォルトというギリシャ以上の惨事を招く愚策中の愚策だっての
反対派は農民だからってデフォルト目指す売国奴なのか?
まじで屑だね、なんとしてでも日本の為にTPPに参加しないとまずい
- 931 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:59.32 ID:q/omYF7+0
- ありえんのはお前らだ!
死ね!大企業!
- 932 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:46:59.93 ID:Yl/ImzFcO
- 小泉改革の一番の失敗は市場原理主義者共を政治に根付かせた事
経団連のお歴々が儲かれば次世代なんてどうなろうと知ったことかってか?
- 933 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:47:24.87 ID:DZXnQ/3p0
- 【話題】 TPP反対論をぶった中野剛志・京大准教授はテレビ界から消されないのか! 米国支配勢力の実像はタブー中のタブー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320651098/1-100
- 934 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:48:06.06 ID:QqpAUKg/0
- >>1
>経済界も連係プレーで、明るい未来の農業を構築していく
ならば今やればいいだろwwwwwwwwwwww
- 935 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:48:55.06 ID:P0IPscw10
- >>930
だから公務員改革が先だろうが?
国として税収が上がっても公務員の人件費が
右肩上がりで失業者が増大すれば意味無いじゃん
- 936 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:12.32 ID:3OjzKf620
- 経団連は日本を出て他所で活動してくれないかな
- 937 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:15.29 ID:CXDhBD3f0
- >>1
金目当ての売国奴が
- 938 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:19.08 ID:Uebu3nv80
- >>1
お前は金目当てだろ、豚。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:50.98 ID:RtEdZkTI0
- 経団連はもう昔から鬼畜言動しまくってるよねww
日本人は使えないっていったのは今でも忘れんぞ!くらぁ
- 940 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:56.75 ID:9wSs6xlN0
- >>630
を読んで推進派は反論出来ますか?
ちなみに米国は数年前から日本には「不平等」だと
撤廃を求めてきてます
- 941 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:57.13 ID:SwJCsGuT0
- そりゃあ国民の代表ですからねえ
- 942 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:49:58.00 ID:d3m3gdfx0
- >>935
>>公務員の人件費が右肩上がりで失業者が増大すれば意味無いじゃん
公務員=高給取りという田舎者の発想wwww
- 943 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:50:04.20 ID:38OHtCyc0
- >>339
和牛もつぶれてもらわないと困るよ
今は牛の糞は肥料になってるから
これがなくなれば儲かるのは化学肥料
- 944 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:50:17.01 ID:v2N5HbkE0
- お父さんが日本の家電メーカーに勤めているのに
家族揃って サムソン買ってるようなものですね
- 945 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:50:34.47 ID:QqpAUKg/0
- >>930
馬鹿はお前
郵貯やかんぽなどが米国のいい加減な金融商品にとって変われば、国債
が今の状態を維持できる保証はない
トロイの木馬そのものだw
- 946 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:50:37.94 ID:5YV3aQeQ0
-
日本全体じゃなくて
利益団体の支持目当てじゃんw
- 947 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:50:43.25 ID:Jom2yEevP
- >>914
老害が聞きたくなかろうが事実は事実。
一企業の社長が考えているのは自分と自分の企業の社員のこと程度。
多くても数万人程度だろ。
一億二千万人の日本人全部のことを考えなくてはいけない政治家とは、責任のレベルが違うのは誰が見たってわかる。
お前にもそれくらいわかるだろ?
- 948 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:51:31.79 ID:P0IPscw10
- TPP不参加=緩やかにデフォルトに向かい公務員改革が必須。
経済原理主義が否定される
TPP参加=失業者が増大、その他政府の出費は増大
デフォルト加速
- 949 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:51:46.37 ID:d8IWNUi00
- >>917
農水省がだしてる数字だよ。
お前何も知らないで吠えてんのか。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102801000409.html
- 950 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:52:56.93 ID:6iIfUBQz0
- http://viploader.net/jiko/src/vljiko062432.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko062435.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko062434.jpg
- 951 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:53:05.37 ID:QqpAUKg/0
- なんで>>930みたいな馬鹿が平気で日本人のような顔をしてられるんだよ
日下公人・渡部昇一・石原慎太郎を軽んじて、仙石
に賛成する馬鹿がどこにいるwwww
- 952 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:53:10.17 ID:fc+JK5ok0
- コイツらは先を読む力が絶望的にない
- 953 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:53:37.40 ID:gKsm9ZKp0
- 106 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:58:46.05 ID:YOn/nW4lP
ヒトラー「第一政治書簡」
「ユダヤ人が選んだ武器は、新聞により歪められた輿論である。ユダヤ人は統治者の品位を、欺瞞と非行への恥知らずな誘惑とにより民族的誇りおよび民族の強さを、徐々に弱らせた。
ユダヤ人の権力は、利子の形でかくもたやすくそして果てしなく蓄積する金銭の権力であり、それによって彼は、その煌びやかな装い、その直接的な結果においてさらに凶悪な支配を、民族の上に課すのだ。
ユダヤ人の危険は今日の指導者たちによってさえ疑いなく認識されているのだが、それを顧慮することなく、これらの男たちは私的特権のため、ユダヤ人たちによる支持を受け入れざるをえず、また、これらの支持に報いざるを得ない。
国民の大部分は、国家構造それ自体を換えることによってではなく、国民の道徳的および精神的力を再生させることによってのみ、我々の地位は改善されうるのだと認識するようになった。そしてこの再興は、党の教義、
国際主義のキャッチフレーズ、あるいは無責任な新聞のスローガンの影響を受けた無責任な議会多数派の指導下では準備されない。内なる責任感を備えた民族気質の指導者たちの、断固たる行動によってのみ可能である。」
- 954 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:53:49.87 ID:P0IPscw10
- >>942
今の税収からすると
異常に高いのは確か。
実質賃金としての「月給」には手を付けず
賞与で調整するとか退職金や年金下げさせないようにする
セコイ方法だったしな
- 955 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:54:03.04 ID:ZAzM6RCB0
- >次の選挙で票を押さえようとしている人たちが中心だと思う
当たり前。
民意の反映ってこれのことだろw
つまり会長はファッショで反憲法だから獄門逝きでいいわ
- 956 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:54:17.97 ID:y9LAT9wY0
- >>948
> TPP参加=失業者が増大、その他政府の出費は増大
> デフォルト加速
戦場で死への恐怖が高まりすぎて、敵の弾幕に飛び込むようなものだなw
- 957 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:54:24.89 ID:v2N5HbkE0
- 農水省も 農民に補助金じゃなくて、本気で万が一に備えた 国内自給政策考えろ
防衛省なみに
- 958 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:54:44.56 ID:KrrfLIG80
- 死ねゴミ
- 959 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:54:55.34 ID:U534f+yf0
- TPPじゃなくても個別FTA締結でいいんじゃない?
- 960 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:54:59.73 ID:uRrkc2XX0
- 労働者は国籍関係なく
奴隷
って事がわかる。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:55:21.23 ID:L996RPnt0
- 売国経団連と仙ゴキがTPP参加するべきと言ってるって事はこれは
不参加するのが正しい選択なんだな。
- 962 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:55:41.88 ID:vjMDvDbn0
- 経団連に加入できるようなエリート企業は既に海外に工場持っているはずなんだがね。
経団連の言いなりになった安倍が参院選で大敗したように、来年春にあるといわれる総選挙で民主は大敗するだろう。
経団連だけでこの国が動いているわじゃ無いのだよ。
- 963 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:56:04.83 ID:P0IPscw10
- >>956
それを開国とか言い続ける
馬鹿も馬鹿だけどな。。
さしずめ今回の開国は幕府が言うところの開国
維新でも何でもない。
富裕層がさらに富裕層になる
- 964 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:56:18.56 ID:9wSs6xlN0
- >>630
への明確な反論を見たいにゃ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:56:25.34 ID:QqpAUKg/0
- もちろん、医療も農業もひどいがアメリカの最大の狙いは金融だ
本来ギリシア化などありえない日本がアメリカの金融商品のせいで
ギリシア化する可能性がでてくる
これだけは、なんとしても阻止しなければならない
これを賛成する連中は究極の売国奴
- 966 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:56:53.48 ID:cEmuXzPh0
- 昔の財界人と今の財界人では雲泥の差があるな。
コストカットくらいしかできないくせに。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:57:13.69 ID:d3m3gdfx0
- >>945
TPP反対すれば、郵貯やかんぽなんて破綻するので同じ事だからwwww
反対派の馬鹿は日本人しか日本国債を持ってない事の意味と
そのリスクの意味がわかってないけどwwww
どんだけデフォルト招きたいんすか?
売国奴は死ね
- 968 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:57:25.05 ID:UF2Uszeq0
- 目先の利益しか見えない経営者なのか?w
こんな経営者ばかりだから、日本が地盤沈下していくんだろww
- 969 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:57:29.15 ID:Uk9emolV0
- 賛成してる議員は献金目当て、反対する議員は地元票目当て
既に大手企業の3割は外国資本じゃね?で、国内雇用もシラネ だろ?
大企業のせいで円高で、賃下げ圧力だろ。
グロバルより国内雇用。少々安くなるとかより、雇用第一に考えろよ。
- 970 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:57:47.33 ID:RtEdZkTI0
- 日本版のロックフェラ野郎だな…こいつら△か?NWO?
- 971 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:58:07.07 ID:v2N5HbkE0
- 内閣不信任案可決したら、反TPP新党を作って総選挙にのぞめ
- 972 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:58:09.55 ID:a7xzHs+M0
- 票目当て議員 VS 献金目当て議員
- 973 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:58:18.25 ID:0Ug3ghX80
- なんかTPP賛成のやつらって民主党議員と一緒だな
「自民がー」
「マスコミがー」
「国民がー」
と悪いのは自分じゃない、悪いのはあっちだ、あっちに問題があるんだみたいな
- 974 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:58:32.75 ID:P0IPscw10
- そらISDに抵触しまくりで
数千億の賠償金を連発してたら
日本の資産はどんどん流れる罠
>>967
そのかんぽの資産も賠償金で持っていかれたら
デフォルト加速
- 975 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:58:56.29 ID:4Q9rcs8c0
- >>959
その通り
多数決っぽい仕組みでゴリ押しし易い仕組みにしたのがアメリカ参加後のTPPの姿
これだけアメリカが無茶苦茶にした場でやる意味が無い
個別にやったってやる事は同じなのだから
- 976 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:03.23 ID:CnIYC6BG0
- セシウム米で大騒ぎしてるのに
農薬はどうでもいいんだなw
さすが目先の旨味に弱い日本人
民主に騙され続けるのもわかる
- 977 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:22.90 ID:XeFeGgeH0
- 今の経団連は糞だな
高度成長時代の先輩方が草葉の影で激怒してるわ
- 978 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:28.44 ID:d3m3gdfx0
- >>951
出てくる名前が一々じじい臭いし、
そいつら経済のど素人じゃねえか
>>954
>>賞与で調整するとか退職金や年金下げさせないようにする
>>セコイ方法だったしな
普通の民間企業ならそうなってるけど?
田舎ものはものをしらねえよなwwwwwww
- 979 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:42.95 ID:+XKWTwfh0
- 一日三食の安くておいしいごはんがもうすぐなんですね。
これだけで充分です。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:47.97 ID:QqpAUKg/0
- >>967
意味もわからず適当なことをしゃべるなw
郵貯は日本人の金融資産
アメリカ人がとりにこなければ破綻の概念自体がない
ばかwwwwww
- 981 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:59:49.02 ID:CewOXGTG0
- >>959
日中韓FTAも絶賛推進中です^^
- 982 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:00:57.11 ID:v2N5HbkE0
- エネルギーと食料を自給できる国づくり これがすべて
- 983 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:00:57.18 ID:RXgBeyeA0
- 豪米が参加を打診してるTPPに参加とか
最初から在り得ない
状況は刻一刻と変わるもんだ
一昨日来やがれ
- 984 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:01:19.33 ID:AltMrK1N0
- 元々アメリカからしたら、まさか鴨がねぎ背負って飛び込んでくる
とは思わなかったな話しで完全に後からの駆け込み乗車なのに
乗らないなんてあり得ない!もうチャンスがなくなる!
って煽られても誰も納得するわけないだろ
- 985 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:01:39.45 ID:Uk9emolV0
- 民主党のような無能無知な世間知らずの交渉下手政党が
日本に有利な交渉を張出来るわけがない。
まず、民主党の能力では不可能な交渉。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:01:42.73 ID:enAOiBjv0
- 具体的に説明できないんだから
反対でいいよ。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:01:48.15 ID:rFCAS9En0
- 経団連会員企業って非公開なんだよね。やましい事してるから?
そんな密室の中の爺の戯言、聞く必要なし。
- 988 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:02:16.11 ID:tkNYw39l0
- 80'年代にも【貿易自由化】って騒ぎが有ったなぁ -トオイメ(*¨)
スーパー301条 適応するぞっ ツッて‥
- 989 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:02:18.26 ID:d3m3gdfx0
- >>そらISDに抵触しまくりで
>>数千億の賠償金を連発してたら
>>日本の資産はどんどん流れる罠
そうなったら農民にとってはいいよね^^
だって反対派という屑はデフォルト前提で話してるんでしょ?
>>980
なんだ、デフォルトの意味も知らない馬鹿か
- 990 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:02:38.70 ID:QqpAUKg/0
- >>978
宇沢なんてお前の100億倍経済に詳しいだろwwwww
- 991 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:03:55.28 ID:pWcnw16S0
- なぜ、士農工“商”なのかよくわかるよな。
- 992 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:03:57.87 ID:BEUOdoqJO
- だから、儲ける算段があるなら言ってみろっつーの。聞いてやるから。
海外移転組や現地生産組が国内にとどまる企業を食うってのと、
連れてきて用が済んだら帰国まで面倒見ない出稼ぎ雇用以外になんか儲ける算段あるのかよ。
- 993 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:04:18.31 ID:v2N5HbkE0
- 日本が黒字のとき、官僚とバカ政治家がやったことは
役に立たないテーマパークとか箱物づくり
- 994 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:04:27.52 ID:d3m3gdfx0
- >>990
951に無い名前出して何えらそうにしてんのこの馬鹿
その間にがんばってぐぐってたのかな?wwwwwwww
- 995 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:04:37.17 ID:zWBAicAN0
- 経団連は天罰がたりないようだな。
- 996 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:05:03.33 ID:yUzcJcTi0
- >>949
前提がおかしい。
これはTPP9か国の数字ではなく
すべての国の関税をなくした場合、だからEUも中国も含めての数字。
TPPに入った場合の数字じゃない。
結局、増えるとは思うがはっきりしない
- 997 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:05:05.63 ID:QqpAUKg/0
- >>989
それはお前だw
そもそもお前には考えがないだろwwwww
- 998 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:05:10.05 ID:Uk9emolV0
- 米が安くなったら雇用が増えるか?
- 999 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:05:24.24 ID:CRDkI2PH0
- 経団連て民主主義否定の反社会団体なの?
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:05:54.84 ID:4miqeZrq0
- TPPで経団連企業全滅
271 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)